ハゲの闘莉王さんが激おこで正論「自分たちのサッカーなんてそんなレベルに日本はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

元日本代表DF田中マルクス闘莉王(名古屋)が5日、さいたま市内でザックジャパンに痛烈なダメだしをした。

ブラジルW杯での1次リーグ敗退に「俺らは結果がすべて。正直、4年間が無駄だった」と落胆した様子で、
代表が目指した自分たちのサッカーも「そんなレベルに日本はない。ブラジルでさえ、簡単にはできない」と否定した。

http://www.daily.co.jp/soccer/2014/07/06/0007119111.shtml
http://i.imgur.com/lumvRRI.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:26:51.70 ID:eTCMMe4N0
なんで日本代表さんたちはこんな正論に気づけなかったん?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:26:56.56 ID:iDNPq/8I0
ふっさふさだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:26:59.62 ID:fYbG2JGH0
日本のチームに一人はこういう奴必要だわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:27:11.92 ID:9WXXjEYd0
いまさらうるさい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:27:25.43 ID:Md1TfQ+u0
力士にいそう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:27:54.18 ID:7zJTAxjo0
ドログバクラッシャーの闘莉王がいれば勝ててたよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:28:02.49 ID:4P0NrJMI0
自分達のサッカーは必要なんじゃないの。自分達の資質と経験と立場に最適化されたサッカーを目指す必要はある。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:28:03.25 ID:WDT6m0xZ0
母国開催だったから出たかっただろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:29:18.93 ID:FYoFw2nD0
このハゲは必死にハゲ隠してる感じがきらい
なんでここまでメンタリティが違うのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:29:35.10 ID:dFInmunb0
なんだかんだで闘莉王と中澤って頼れたよね
むしろやりきってほしかったけど
大久保とかいれて遠藤ベンチとか半端なことしやがって
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:30:00.06 ID:RDh+GvOi0
吊男さんは既にセル爺枠狙いなのか
なんか急にえらそうにしててイラつくわこのハゲ
そもそも監督が変わる度に戦術変えるのが日本のサッカーだからな
いっその事ワントップでカウンターに特化したサッカーを伝統にしてみたらどうか
闘莉王は常に正論しか言わないな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:30:39.34 ID:KsgWL8yg0
オナニーサッカーにとって対戦相手は興奮するためのオカズに過ぎない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:01.81 ID:BJhiSjUm0
セルジオラモストゥーリオ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:02.12 ID:3ddWHAkX0
最初から言え
まあこの結果でも何も言わないよりはマシか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:03.94 ID:zOrX4SDK0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
      ○)))     し \:::
                  \
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:13.99 ID:LtGhZWAk0
闘莉王「おまえらまた負けたのかヘタクソなの自覚しろカス」
ザックジャップのカスども「うるさいハゲ」
闘莉王「・・・」
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:15.89 ID:In6Una4m0
そういうこと言うから呼ばれなかったのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:33.18 ID:JoZCGo9y0
おデコで反論に見えた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:34.55 ID:1L8hzH5f0
まーた遅れて来た電通叩きか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:31:58.67 ID:m+rMczj50
自分が選ばれなかったからって僻むなよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:32:33.49 ID:G1cfDx570
ほんとにダメだったからなwアジア全般がクソ
どう贔屓目に見ても予選突破したら奇跡なレベル
決勝Tで大恥かかなくて良かったよ
本田を仲間はずれにすることしか考えてない気持ち悪い奴らだからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:32:54.48 ID:WDT6m0xZ0
>>15
元からこういうキャラだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:33:43.60 ID:do6VZP750
正論すぎるな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:33:45.34 ID:biCo3WyH0
>>2
>>4
内田がずっと言ってたろ

内田「自分達のサッカーより、勝てるサッカーをするべきじゃない、、?」
本田「違うようっちー、壁を、乗り越える」
長友「いけるな」
本田「ああ、見えた」
長友「行こう」
香川「かっけぇ、、」
内田「・・・・」

こんな感じだったと思われる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:34:25.00 ID:1S0kVnti0
完全に正論
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:35:07.50 ID:R9ZxXWbW0
こんな言葉受け取り方次第で肯定も否定も自由自在じゃねーかw
アホだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:35:11.73 ID:obSrQwqj0
海外組がまさかここまで使えないとは思わなかったわ
ブラジル代表が必死に中盤のアーリークロスを防ごうと詰めているの見ていると
日本代表がいかんにアホか良く分かる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:35:20.64 ID:62G7sb3Y0
強豪ですらできないのにな
大体下手くそのくせに鈍足で揃えた時点で負けは決まってたわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:35:28.57 ID:cfq3jTJT0
正論
イングランド相手に2得点決めたMOMなだけあるわ
自分たちのサッカーとかいうレベルじゃないんだからトルシエがガチガチに組織にハメこんだのは正しかったんだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:35:58.69 ID:NaGhfBJJ0
日本では正論は通らないんだよ覚えておけ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:36:00.96 ID:KncTvkkz0
父親が日系で母親がイタリア系で、このおでこ
ハゲは母系とはなんだったのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:36:28.16 ID:zpggN4RC0
長友以外のDF陣後ろのポジションの奴らは正直冷めた目で見てたと思うわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:36:48.98 ID:XYbA4XSz0
その場しのぎでは16止まり
>>40
そう全てコマーシャル優先
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:36:57.44 ID:fGTvM4110
>>31
これは代表引退示唆しますわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:36:58.41 ID:MMKAZDvu0
>>4
残念ながら日本代表にハゲ枠は1つしか無いんだなあ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:37:38.58 ID:1S0kVnti0
弱者である日本が自分たちのさっかぁ(笑)とか調子にのんな

その自分たちのさっかぁ(笑)とやらも見ていてクッソ退屈でつまらない上に得点力皆無の糞サッカー
こんな内容も結果も糞の極みでありながら「方向性は間違ってない(キリッ」とか恥ずかしくないのか死ね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:37:45.91 ID:aD+ME5BQ0
せめて日本代表のベンチに入ってから批判してくださいよ(笑)
今の日本代表は親善試合仕様
キャプテン長谷部が「自分たちの」とか言ってた時点で詰んでたってこと
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:38:33.80 ID:ZdsWNYLK0
トゥリオ中澤の得点力に比べたら
吉田今野なんてゴミ同然
守備力も完敗
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:38:38.71 ID:+rmambpB0
>>2
気付いてても認めたくないってことじゃね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:38:43.75 ID:do6VZP750
自分のありかたなんてチャンピオンにならないと聞いてもらえないだろ普通どの競技でも
ところがこいつらはジャップのスターシステムに踊らされて完全に勘違いしてしまったんだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:38:45.28 ID:oq6W1+w20
最近みたらオカッパになってたな
ちびまる子ちゃんみたいだった
>>46
欧州主要国「ザキオカはフサ枠だろ」
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:39:10.42 ID:+3wnXbe10
結果を踏まえてW杯は来年スルーしよう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:39:17.33 ID:ztyeusJr0
髪は関係ないだろ
いい加減にしろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:39:18.82 ID:JbCnN3pZ0
捏造かと思ったらガチで言ってるんだな
ていうか闘莉王はザックに嫌われてるから呼ばれなかったの?

>>41
母親の父というか母方のおじぃちゃんがハゲかどうかが重要らしいじゃん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:39:23.37 ID:jBMwqAAI0
イタリアでも嫌われてる 口だけ金髪バカの事ですかwwwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:39:29.69 ID:ZCgk0OB60
なんつーか優先順位が違うんだよな
勝つためのサッカー>自分たちのサッカー
1試合の中でも自分たちの時間と相手の時間があるのは当たり前だし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:39:33.04 ID:txxS7fsp0
お前も言ってなかったっけ、昔
センターバックとリベロが優秀な選手多かったから
人材が枯渇するとは思わなかったな
守備がボロボロだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:40:32.37 ID:ECPtFQX90
>>48
なんでこういう変にむきになるバカが出るのかねぇ
そうやって誰も「自分たちのサッカー」の問題を指摘できなかったから失敗したんじゃん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:40:32.56 ID:jZFmuEo80
その通りだが終わってから言うのはあかん
だからハゲるんだ、セルジオはふさふさだぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:40:45.63 ID:sLQhzwmbO
日本の試合は全グループリーグの中でも群を抜いてつまらなかったもんな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:41:02.08 ID:y8vIbWcl0
せっかくのど正論も禿げてたら全て台無し
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:41:19.54 ID:jSitUmlU0
大会前にテレビで言えよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:41:31.31 ID:aaYdnLco0
自分探しをしてる学生も同じだって早めに気づけよ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:41:34.96 ID:TgWtr2Hh0
闘莉王さんがいればドログバはビビって何もできなかっただろうに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:41:40.41 ID:biCo3WyH0
>>58
闘莉王はザック初期に仮病で代表断ってる
が、リーグ見てれば分かるが、闘莉王はもう代表に選ばれるレベルではないよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:42:26.58 ID:HldoGdB50
来年のW杯にはもう期待してないわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:43:07.07 ID:NnUbJ39m0
結果論っていうけど
W杯連覇でもしないかぎり日本には自分たちのサッカーなんてレベルに無いから
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:43:56.00 ID:ZdsWNYLK0
>>70
パワープレイするなら齊藤や柿谷より必要だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:44:02.09 ID:MrJSdp6D0
こういうことを言う人がなんで代表から出なかったのか不思議よね
日本はメンバーを大幅に入れ替えて心機一転したほうがいいんじゃないの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:44:02.19 ID:NzZWLvoR0
実力が足りなかったとか本気で思ってるんだろうな
サッカーを子綺麗なスポーツだと思っている間は今の100倍上手くなっても勝てねえよ
>>70
現時点で完全にピーク過ぎ去ってるのは大前提としても
ザック序盤で仮病で断った時点でやる気なかったのか
>>31
イケメンの正論を無視するジャップ猿って戦時中の日本みたい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:44:57.07 ID:NV+lOepVO
今野だって代表のレベルじゃなかったから闘莉王の方がよかったんじゃないの
>>75
日本はシミュレーションしまくりだったろ。演技が下手で全然ファールとれてなかったけど
あとぅまれ〜〜い!!!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:45:13.27 ID:jnQqXMVC0
90分ずっと遅延行為みたいなパス回してるだけだもんな
つまらないはずだ
内田は他の選手と同じ答えするの期待されてるの丸出しの質問されても
相手がある事ですからってさらっと言ってたな
しかし一人ではどうにもならなかったか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:46:49.94 ID:biCo3WyH0
>>73
吉田でできるし、、

>>78
今ちゃんは髪あるしな
これから四年間だれがセンターバックやるんだろう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:47:13.45 ID:NzZWLvoR0
>>79
そんな姑息な受け身な奴ばっかな
攻撃サッカー()
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:47:42.54 ID:ZvLPw/fx0
トゥーリオと中澤は何いっても許されると今回見て思った
前大会相当助けられてたよね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:49:04.33 ID:HJUuBTsX0
ハゲてるやん
まあこんなこと言うんだろうからザックは頑なに呼ばなかったんだろうな
俺達は下手なんだよ!!!って口火を切ったのは闘莉王だし
本田や遠藤からの招集しないで欲しい要望もあったんだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:49:14.73 ID:v4do8bSd0
結果が出る前から声を大にして宣ってたセル爺はいいが
結果が出てから声を上げるこいつは少なくとも好きにはなれん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:49:30.90 ID:vbWvFrjW0
ラフプレーでドログバ破壊する闘莉王さんに、
型にはまった自分達のサッカーなんてそもそも無理だし。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:49:31.66 ID:6dQ9UmLN0
そうやな
ただがむしゃらにエースを潰してたほうが効率いい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:49:52.53 ID:ECPtFQX90
>>86
ハゲてへんやん
それこそ守備完全に捨てて攻撃重視っていうなら
闘莉王なんかは選ばれるイメージだったわ
詳しくないから実際にどうなのかは知らないけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:50:37.29 ID:gVEg3Yc30
「俺たちのサッカーで優勝を目指す」
「取られたらそれ以上に取り返せばいい」
こんな夢物語を熱く語ってて2点しか取れなかった攻撃陣が完全に悪い
ちゃんと総括するべき
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:50:44.43 ID:RAI/wOGX0
チームをまとめるベテランがいなかったのは問題だな
闘莉王呼んでたら本田と殴り合いの喧嘩になってそうだな
代表メンバーって結構仲悪かったりするの?
激おでこに見えてまたハゲネタなのかと思ったわ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:51:33.42 ID:HJUuBTsX0
http://i.imgur.com/lumvRRI.jpg
http://i.imgur.com/4XsXU11.jpg

ロッベン「お前ハゲてるやん」
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:51:41.12 ID:80FJLWSB0
別に自分たちのサッカーを目指していいけど
それを言い訳に使うなよ、どこの強豪だ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:51:40.96 ID:D8unGSNB0
闘莉王「ドログバなら俺に任せろ」
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:52:19.05 ID:dNM3DnPE0
>>85
闘莉王・中沢コンビも高いラインでプレッシングサッカーやってた時はボロボロだったんだよ
岡田解任騒動が起きるぐらいね

でヤケクソのドン引き+阿部アンカーの守備的戦術に切り替えた
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:52:30.16 ID:OXZ4S74w0
サッカー日本代表は皆様の税金や受信料で成り立っています
その上でアレ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:52:54.19 ID:txxS7fsp0
>>74
どっちみち大幅に変えざるをえないよ
ザックは殆どメンバー固定してたから、新しい血を入れなきゃならない

クラブチームはどんなに完成度の高いチームでも、同じメンバーで強さを発揮できるのは2年くらいが限度って言われてるんだけど、代表でも同じなのかね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:53:09.47 ID:zpggN4RC0
前線からのプレスさぼるわ90分走れない選手が複数いるわで
どの道あの選手選考じゃどうにもならんよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:53:17.46 ID:R7Na1qSF0
代表として背伸びしたかったんだろ
まあ胸を借りるつもりで頑張りますとかやれるだけのことはしますとか言っても
競争力がないとかやれるだけやってこの結果って結局叩かれそうだけどな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:53:29.02 ID:FhveNP7y0
>>88
チームの方針批判したら招集される可能性ゼロになるからな
前回前田がワントップ批判して岡田に呼ばれなくなっただろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:54:31.76 ID:EusBGjnA0
4年後もスポンサーの力を背に本田さんがブイブイ言わしてくれるから
新生アイドルジャパンに期待しとけよお前ら
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:54:46.95 ID:ZdsWNYLK0
>>83
吉田が点取ったのはいつの話だ?アジアカップの時しか思いつかんぞ
今野の点もほぼ見たこと無い
闘莉王は代表で毎年点取ってたぞ、中澤もそれに近い
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:55:38.10 ID:gVEg3Yc30
幕下レベルが三役と対戦して「自分の相撲が取れなかったのが敗因」
そう言ってるのと同じくらい滑稽
この言い訳はブラジルやスペインあたりだけに許されるもの
> 代表が目指した自分たちのサッカーも「そんなレベルに日本はない。ブラジルでさえ、簡単にはできない」と否定
さすがテューリオタソ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:56:46.43 ID:1Nv0fPrD0
今更便乗で死体蹴りするような恥ずかしい奴の話とか
聞くに値せんな

後からあれこれ文句言うのは正直そこらのニワカと同レベル
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:57:19.67 ID:4B0G9us10
なにが自分たちのサッカーだよ本当
 
みっともないったらありゃしない
ブラジルですらポゼッション諦めて現実的なサッカーしてるのに日本はアホ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:57:32.16 ID:rnwuRqlz0
かなり守備的なのにそれでも点取られるからな
そんな余裕なかったね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:59:39.01 ID:RDh+GvOi0
>>96
日本代表も5年1組も3年B組も営業2課も全部一緒
必ず派閥がある
本田がマークされ過ぎなのあるけど
日本チームが以前より力落ちてるな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:00:26.09 ID:125+I5hY0
Jで大迫はもちろん柿谷にすらチンチンにやられてたハゲが偉そうに語ってるな
南アのときなんか阿部に介護してもらうまでボカスカ点取られてたカスのくせに
壮行試合でチョンにフルボッコされてたのは忘れんぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:00:40.55 ID:EOPWbKE20
サッカー代表も、ファンも協会も
みんな叩かれるのスゲー嫌がるよな

なにあれ?乙女なの?
てめーら日本の代表なんだから批判を受け入れろよって思う
自分たち(がやりたい形)のサッカーだからな
勝てるサッカーとは誰も思ってない
自分たちのサッカーが出来てれば勝ててたみたいな事言うアホがいるが
理想的な形にさせないサッカーを相手はするんだよ
そんな事も分からんから勝てない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:01:07.17 ID:jZFmuEo80
日本はまだCBが育ってないんだよな
この辺りをどうにかしてほしい
やっぱりヘディングがだめなんだろうな
頭皮をもろに削るから多様する選手だとハゲてまう
けどこの事実は隠しておかないと
>>2
だって、正論言うとキレるんだもの日本人
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:04:07.10 ID:E6fPmjU00
ほんこれ
本田にガツンと説教できるこういうベテランをメンバーに入れるべきだった
なんか違和感あるなと思ったらそれだな
自分たちのサッカーとか、いつものやり方なら勝ってたみたいな言い方だけど何か違うよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:05:02.89 ID:1L8hzH5f0
髪の毛のボリュームだろうなこれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:05:41.57 ID:kilGII4d0
田中とマルクスと闘莉王を呼ぼう(提案)
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:05:49.09 ID:RtQf6U8N0
トゥーリャオ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:05:51.22 ID:1S0kVnti0
結果が出てから言うな?
じゃあお前は結果が出る前から批判してた釜本の意見に耳を傾けてたのか?あぁん?

http://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0
レギュラー8人落ちのコロンビアに前半は自分達のサッカー()笑が出来たって言ってたけど
結局ハメスが一人出てきただけで総崩れ
コートジボワールでも負けて10人のギリシャにも点を決められない
これが日本のサッカーだよ
結局DFを介護しないと絶対点取られる
アホ監督はずっとボロボロのDFを修正できなかった
そらハゲもキレるわ
自分達に負けたニュアンス出して相手に実力で負けた事実から
目を逸らしてるよね、勝ち残ったのは全て強い方だったのに
でも日本らしいスタイル模索していくのは悪くないと思うな
今大会のコスタリカのように〜
るっせー!無能な禿げに発言権はねー!
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:07:39.52 ID:k8cesKPA0
世界一目指すんなら本田の方向性の方が正しいと思うけどな
目先の一勝より横綱相撲でしょ
>>88
前からフィジカル鍛えろとか色々言ってるだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:08:05.20 ID:EFE6Fliy0
アフリカ勢が個人主義からチームプレーしはじめてるから決勝リーグ行くのは困難になるだろうな。もはや成長も止まっただろ日本代表は
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:08:57.41 ID:xaQannQW0
>>135
日本は逆行しているからなぁ…
DFとFWで高身長で運動神経いいやつの奪い合いになってる。そのくらい素材が少ない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:10:24.24 ID:v4do8bSd0
>>129
まああれレギュラー云々じゃなく本当は後半になって
サイドをベタ上げされて手も足も出ない状況にされただけなんだけどね
現代表はこれをされると全く対策がとれてなかった
コロンビアの監督はしっかり研究してたわ
この闘莉王って人、何でワールドカップのメンバーに選ばれなかったの?

選ばれる実力も無いのにダメ出ししてるの?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:11:08.67 ID:7/HRa65f0
自分たちのサッカーは笑えたw
たまに発生する気持ちの悪い新興宗教みたいな雰囲気だったな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:11:15.93 ID:zVPkLWaf0
田中をFWで使えって言ってたのラモスだっけ?
>>138
コロンビア戦、敢えてあまり相手は研究しないとか言ってたもんな日本
そんなんじゃ勝てるわけないのに
コートジボワールも日本の事かなり研究してきてその通りやられたのに
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:12:25.61 ID:JcYt/Uj60
      「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  髪  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す の  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ な   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  い  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´   
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ 
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/     彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         / ・ω・)
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ        ...../____ノ
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,  
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:12:37.32 ID:OSfE5XBU0
ハーフナーへのハブりを見ても小中学生の集まりにしか見えない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:12:38.07 ID:6UNgoxVb0
サンキュー釣り男
>>140
浅田真央の奇跡があったから自分たちもテレビ出てるスターだから同じことできるしと勘違いしちゃったな
それはごもっともだけど本田と遠藤の考えは違った
>>139
得点数の高い元代表のおっさんが何も言えないなら、マスコミも俺らも何も言えないわな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:14:26.16 ID:+keMff6T0
今回のW杯で、一つのスタイルだけやってても通用しないことが判明したな
自分たちのサッカーとか拘ってないで、相手チームのストロングポイントを抑えつつフレキシブルなサッカーをしないと相手にもされないだろう

それができないのが人種の限界だけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:14:28.68 ID:qNroGYz80
自己啓発ジャパンは自分を大きく見せすぎ
電通も絡んで異常な事態になってた
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:14:42.51 ID:125+I5hY0
>>133
まあそういう大局的な視点で考えられるやつがもっといればJもここまでレベル下がってないわけで
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:15:00.69 ID:xaQannQW0
Jリーグにも影響するだろうが、W杯誘致やスタジアム建設にも当然影響するだろう
目の前の小銭に目が眩んで大金を逃している

>>144
俺達のサッカー教の信者らは代表から永久追放すべきだよ、マジで
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:15:09.74 ID:7DdrWAIn0
FIFAランキングからいけば出場資格がそもそも…
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:15:46.39 ID:biCo3WyH0
>>108
点とらないといけないのかパワープレーって
闘莉王中澤の得点はほぼセットプレーだろうよ
>>151
目先の1勝ばかり追ってベスト4になったオランダに一言どうぞ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:17:03.76 ID:v4do8bSd0
自称専門家がサイドにスペースが云々語る度に失笑してた
サイドにスペースあるのは敵サイドが攻撃的にでても不安は無いって証なのに
守備戦術に一貫性が見れなかったのは完全に監督の落ち度だと思ったわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:17:39.32 ID:PImy77sJ0
アジ専サッカー
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:18:08.72 ID:ow+EZa1Ri
>>9
国の代表になりたくて格落ちする日本にまでやって来て帰化までしたのにな。
協会に嫌われて代表候補にすらなれなかった哀れな禿げ。
>>133
> 世界一目指すんなら本田の方向性の方が正しいと思うけどな
> 目先の一勝より横綱相撲でしょ

仕事もなく部屋から出てないニートの分際で
政治経済社会批評家様やってるクズと全く同じ論理なんですがそれは
コートジボワールとコロンビアの監督はちゃんと指揮してた。
一方ザックはいつも通りどころかイミフなポジションチェンジさせてアワアワしてた
自分たちのサッカーは頭の中にしか存在しない
>>109
ほんとこれ
横綱級のやつらがショートカウンターからポゼッション、放り込み
何でも取り揃えて戦ってるっつーのにな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:18:45.54 ID:TmHfIarZ0
「自分達のサッカー」を追求するの当然の事。
チームとしてオーガナイズされていればある程度は勝てる。今回はそれができていなかった。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:18:48.30 ID:q3i2W1E/0
闘莉王さんが言うとおり
「自分たちのサッカーが出来なかったと言えるレベルに日本はない」と決勝トーナメント
の試合の質を見ていると思う
代表選手がこぞってそんなことを言っているレベルだからこそ 日本は一次リーグで敗退した
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:20:12.51 ID:ObBlYAek0
>>149
そこまで出来る実力が無いな

アジアだと一つの形を極めて行けば勝てるのかもしれないけど
W杯クラスの相手にキッチリ対策されたら絶対に勝てないと思った
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:20:17.32 ID:125+I5hY0
>>155
すでに強豪中の強豪持ち出して何が言いたいの?
頭だいじょうぶ?
たしか今日本の話してるはずなんだけど
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:21:55.42 ID:OdmT3ERn0
出来もしない理想形をやろうとしたら勝てるわけないわな
代表教に背いてた内田がまともな動きしてたのは現実が見えていたから
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:22:04.37 ID:R8cBEWX70
そりゃ負けたんだから自分たちのサッカーは出来てないわな
負けるのが自分たちのサッカーならともかく
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:22:53.86 ID:W0G4WGrU0
http://i.imgur.com/lumvRRI.jpg

これでハゲなら俺には頭蓋骨すらねえよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:22:57.72 ID:jZFmuEo80
>>149
まだそんな器用さはないんじゃないかな
だから徹底してやろうとしてたのかもしれんが結果出なかったもんだからご覧の有様
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:23:15.17 ID:v4do8bSd0
>>165
カウンターのレベルが低いせいで敵サイドに驚異を与えられず
結果守備に負担が掛かる状況だったからね
ポゼッションに拘るのは構わんがカウンターのスピードが無いのはいかんだろうよと
>>166
強豪が自分たちのサッカーできねーのにFIFAランキング40位台ができるわけねーだろ

ここまで言われないとわかんねーのかばーか
「自分たちのサッカー」が通じなかったんならともかく、トラップミスとかシュート精度とかバックパス多用とか
「サッカー」がそもそもできてたかあやしいレベルだったからみんな不満たまってる
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:24:39.88 ID:RDh+GvOi0
>>158
でも最終的に日本代表が勝てる様になる為には
協会でクーデターが起こして
吊男さんみたいな奴が協会内で権力を掌握するしかないんだよな

宮本の様な奴では意味がない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:27:01.52 ID:mYZxKrPj0
まるで口裏合わせたかのように自分たちのサッカー自分たちのサッカー言っててきもかったわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:27:50.96 ID:QDcEaM8b0
ドログバ破壊した時コートジボワールのマフィアに殺されれば良かったのに
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:28:25.20 ID:j6DGHBNP0
ミンサガのガラハゲに似てきたな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:28:30.82 ID:v4do8bSd0
あと走行距離も四年前と比べて落ち込み過ぎだしね
予選2位だった前回と20位の今回
そもそも走りっこで劣ってた現実
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:28:43.71 ID:PXYRD+JN0
>>2
おれにもわからないけどもしこの苦言を受け止める気あるならサッカー協会会長からスタッフ責任取って全員クビになるべきだわ
まあ今回もなあなあで終わるだろうな 周りが甘やかす当人たちも勘違いする一生やってればいい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:29:03.37 ID:SPcpkFhx0
「自分たちのサッカー」をしたから負けたんだろ?何言ってるんだ?
FIFAの順位通りの結果じゃん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:29:27.60 ID:S/ARpyP+0
オフサイドって必要か?あれがなきゃもっと面白くなるのに
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404605201/
ドログバさん避けにコイツたたせとけばよかったのにな
長友:「オレ、次の扉、開いたわ」
本田:「オレ、目の前の扉で格闘しているわ」

 こんな禅問答のような会話を真顔で話しているのだ。ふたりの会話を目撃したFC東京・高橋秀人(26才、今大会は落選)は、あるインタビューでこう語っている。

《何、この会話、ヤバくない?って。耳を疑ったし、鳥肌が立ちましたよ。ドラゴンボールの世界かと思って(笑)》
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:29:54.17 ID:dEqRLKOY0
まぁ、準々決勝みてるけど、レベル違いすぎだろ。勝てる訳ねーわ。

ノートラップでシュートまで持っていける奴が何人居るんだ?
未だに本田くらいじゃないの?
どんだけなの?なぜ成長しないの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:30:23.58 ID:QDcEaM8b0
自分たちのサッカーでワールドカップベスト8の台風の目コスタリカをチンチンのボロカスにして勝ってるんだから
力を出し切れればベスト4まで行けたわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:30:40.56 ID:T69g2Uh70
ワールドカップ出場するのが目標なジャップらしくていいじゃん
そのレベルだろ自分たちのサッカーなんて
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:31:21.03 ID:EFE6Fliy0
個人能力が低いのに自分たちのサッカーもクソもない。自分たちのサッカーというならガチガチ守ってカウンターだけ狙うサッカーしかないだろ今のレベルでは
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:32:03.96 ID:xaQannQW0
大仁と原は引責辞任に追い込むぐらい叩かないと本来はダメなのだけれどなぁ…
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:32:06.38 ID:k8cesKPA0
>>187
そんなやり方じゃレベル上がらんだろ
正攻法で戦って実力上げていかなきゃ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:32:17.77 ID:e8XjzaSi0
伊野波なんていらんから闘莉王連れていくべきだったな
ハングドマンってほされてたのか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:32:45.52 ID:dW8B2w1Z0
本田長友香川内田etcの実績以上の奴は口出しできない結果こうなったんですがそれは
こいつらより偉い人は存在するが実績はどうか
中田嫌いだけどまあこの人ぐらい?ただマンUとかインテルとかミランとか名前だけは凄い
まあ金目当てのベンチする人もいるんですが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:32:48.61 ID:ISRmWoP9i
ド正論だけど
お前はグランパスを何とかしろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:33:33.49 ID:v4do8bSd0
>>184
成長しないで劣化しちゃったからな〜データでそれが判る
オシムの戦略の是非は置くとしてあれだけ代表に走る事の重要性を説いたにも関わらず
次のW杯で走りっこで劣るようになるとは思ってなかった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:33:53.62 ID:LKhFSNcA0
怒っちゃったか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:34:07.77 ID:oYrITiXZ0
闘莉王はいつも正論言うよな
チームのムードメーカーとして絶対必要
選ばれなかった腹いせ
ハゲじゃなくてデコ広だわ
一応ハゲ板に鑑定してもらうけどおそらくデコが広いだけという結論になる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:35:36.58 ID:EFE6Fliy0
>>189
生まれ持った才能体格がないチビ軍団じゃレベルなんてこれ以上あげようがないだろ
200Touch Ads!!@Prohibited Reproduction:2014/07/06(日) 09:36:06.27 ID:Y7hBQdyli
トゥーリオはひがんでるだけなんだよなぁ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:36:34.76 ID:AvgZc1py0
話噛み合ってない奴がいるな
自分たちのサッカーが出来なくて負けたとかいう小学生並みの言い訳
それを発揮できるかどうかも含めて実力だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:37:49.77 ID:VcjLWdGQ0
ハメス・ロドリゲス「実力を出し切って負けたから後悔はない」
日本代表「ぜんぜん実力出せなかったわー」
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:37:54.25 ID:mYZxKrPj0
せめてベスト8常連になるくらいの実力になってからほざけって話だよな自分たちのサッカーとか
雑魚がなに勘違いしてんだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:39:06.88 ID:VjI4nUT90
>>203
もう別の生き物のようだ
>>189
部屋から出たことのないニートの分際で社会経済評論家気取りで
公務員はクソ官僚はクソ既得権益はクソいってる、
大きな視点で長い視点で俺様の正論を聞けとか言ってるバカと全く同じ論法なんだが
自分たちのサッカーができた状態=勝ち
自分たちのサッカーができない状態=負け

本当ゴミみたいな言い訳だよな
勝負の世界なんだから相手の有利になるように敵が動いてくれるわけ無いだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:40:18.10 ID:xaQannQW0
日本だけサッカーを採点競技にしよう
上手くパス回しできたら10点とかそういう風に
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:40:30.78 ID:ObBlYAek0
走らない
ボールさばき下手くそ
コロリン
ドリブル突破しない、出来ない

なんでW杯にでてるのか不思議なレベルよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:41:11.05 ID:e8XjzaSi0
闘莉王は大会前にフジテレビの番組で森岡、秋田とトークするコーナーに出てて守備ちゃんとしろみたいな事言ってた気がする
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:41:37.11 ID:XF8frAia0
そのトゥーリ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:42:21.71 ID:lez7f0YY0
日本をボコってくれるアジアのチームがないから天狗になるんだよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:43:09.41 ID:RDh+GvOi0
吊男さんは出身高校の偏差値で言えば日本サッカー界屈指やからな
人間の値打ちは偏差値で決まる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:43:34.93 ID:BinwrgPH0
Jリーグブームによって生まれた大量のサッカー少年達がいた世代がピークだからな
もう日本が強くなることは二度とないし四年後は予選落ちだろう
>>31
戦時中の陸軍もこんな感じだったんだと思う
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:43:45.74 ID:o6hmpeiW0
俊さんみたいなプレイスキックうまいやついないのかよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:43:46.38 ID:XLVMD3yj0
日本の試合が一番つまらなかったのはそういうことだったのかw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:44:14.73 ID:nbzR4YaN0
お役所書類たらい回しサッカー

あ、シュート打つ前に向こうで判子もらって来てください
こっちじゃ決められませんね、担当は上の階です
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:44:43.39 ID:R7Na1qSF0
とにかく間違いは認めるべき
実力不足の自分たちのサッカーやかたちの無いものに責任転嫁してても成長にはならん
むしろ自分たちのサッカーをやった結果このザマと気付き大会前からあげられた声にもっと耳を傾けるべきだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:45:06.82 ID:jZFmuEo80
>>210
闘莉王の事だから言っててもおかしくないな
マスコミが糞だっただけか
ハゲとか言ってすまんかった
試合内容が酷すぎるんだもん
ザックが勝つサッカーをやろうとしても選手に潰されてきた
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:47:23.70 ID:AvgZc1py0
343で玉砕して欲しかった
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:47:29.85 ID:gVEg3Yc30
>>140
教祖みたいなのが内部にいたからね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:48:16.14 ID:4ZWUP+yr0
>>218
上司は接客中なので
パス回して待ってて下さい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:48:21.57 ID:AQQ5K6Mz0
>>218
嫌儲なんかで合点がいって凄く悔しい
若手も全然育ってない U-20W杯も出れなくなってきてる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:49:18.95 ID:shG5cMGv0
アダダニハ ワカラナイ デショウネェ・・
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:50:11.07 ID:CQwXqtFG0
誰が監督やっても勝てないでしょあんなんじゃ。
リーグでは初戦勝利、そのあとは1勝を目標にすべきだったな
やっぱ口田さんが悪いと思う、最終的に。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:51:05.20 ID:RDh+GvOi0
>>227
だから海外から既製品なユース選手を連れてきて
根こそぎ帰化させるしかないんだよ
でも引きこもりカウンターに徹して3敗も悲惨なんもんだぞ
結局選手の能力の問題
まずJリーグのディレイ守備やめよう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:54:25.76 ID:Fa9+HXNv0
>>79
そういうデューティさの話をしてるのでなく相手の嫌がる戦術を立てろとかそういうのじゃないの?
らしさに拘ってそれを出し切ればどんな相手でも正々堂々勝利を得られるとかそういう潔癖さを捨てろって話
今大会最も対策の立てやすいチョロいチームだったろ今の日本代表は
>>218
上の階=パワープレー
上の階の担当の人(豊田・ハーフナー)が最初からいなかったんで
急遽別の部署の人(吉田)を回して
「やっぱりわかりませんでしたまた次の機会に」ってってところですね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:55:33.37 ID:et0CTv180
クソ雑魚相手の親善試合に大勝ちして
「日本らしいサッカーができた/自分たちらしいサッカーができた」もやめてくれよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:55:47.78 ID:hPALpiDM0
闘莉王 松田 中沢
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:56:05.96 ID:it35GKg40
ブラジルもいい時は守備が強いんだよな
カルテットマジコ(笑)
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:57:43.21 ID:jZFmuEo80
>>237
ダビド・ルイスがノリノリだな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:58:13.49 ID:C1aQ8OER0
歴史を作りたかったんだろうな
強いリーグ、強いクラブに所属する選手も増えてきて「今がその時!」みたいな感じか
個人レベルを代表としての強さに還元できるのはまだまだ先か
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:59:09.99 ID:i2Ijgjzd0
オランダ戦見てたら到底
自分たちのサッカーじゃ通じないとオモタ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:59:43.27 ID:Oo+HVsQE0
Jリーグは確かにそんなこと言えるレベルじゃないな
大久保が得点王ってありえないでしょ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:00:59.41 ID:e8XjzaSi0
>>232
体当てたらすぐ笛吹くようなアホ審判どうにかしないとなぁ
DFは当たらないしFW とMFはファール貰おうとすぐコケるし良いこと何にもないわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:01:45.32 ID:uQzsziim0
>>231
結局それよな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:02:28.74 ID:125+I5hY0
>>233
dirtyをdutyとか言っちゃうチョンモメン(´・ω・`)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:04:15.20 ID:8K4ppPpN0
>>233
デューティーwww
ダーティと言いたかったの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:04:54.43 ID:PO6GKnMp0
Call of Dirty
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:05:39.00 ID:lez7f0YY0
>>238
センターバックがFKとか意味不明な奴
決勝トーナメントのマッチ見てると違いすぎるよなあ
お遊び二軍に虐殺されるチームが入っていい世界じゃない
この人はオウンゴールしてたイメージしかないな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:09:13.87 ID:V/aXTOE50
闘莉王少し見直したわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:09:14.62 ID:4hfhJo+B0
ブラジルなんか誰でもFKを決めれるテクニシャンばかりだろ
>>6
力士「自分の相撲が取れなかった・・・」
日本軍「自分たちの戦いができなかった・・・」

この言い訳は、ジャップ伝統の遺伝子なんだろうな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:10:47.37 ID:KsgWL8yg0
今回のまとめ
     ___
   / ―\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 /ノ  (@)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.| (@)   ⌒)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
   \     _ノ   l   .i .! |  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
   /´     `\ │   | .|  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
    |       | {   .ノ.ノ  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
    |       |../   / . 自分たちのサッカー自分たちのサッカー

                                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:10:50.22 ID:jZFmuEo80
>>247
ドリブル突破もあるでよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:11:16.69 ID:kowe31nu0
>>233
英語できない低学歴はマジで2chなんかやってないで身内とだけ遊べよ邪魔
つーか、内容にこだわるのはまず結果を出してからだろ
Jリーグで優勝したこともないチームが、内容に拘ってJ2降格していくようなもんだろ
>>31
キチガイ軍人みたい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:13:01.04 ID:JDFTrMHd0
ハゲのサッカー選手に悪い奴は居ない
げ、ハゲとIDがかぶった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:15:30.63 ID:WA+/DTAR0
闘莉王がドログバ破壊してたら勝ってた
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:17:02.47 ID:zOrX4SDK0
そうそう、ブラジルだって優勝してる時は華麗なサッカーじゃなくてしっかり守備を整えてる時なんだよね
トルシエが規律重視だと批判されてた時、ドゥンガが「ブラジル代表だって選手にとってはつまらないパターン練習をこれでもかとやっている、でもそれをやらないと勝てない」とか言ってたし
     ___
   / ―\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 /ノ  (@)\ なんみょう〜なんみょう〜なんまいだ〜なんまいだ〜
.| (@)   ⌒)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  なんみょう〜なんみょう〜なんまいだ〜なんまいだ〜
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自分たちのなんみょう〜自分たちのなんまいだ〜
   \     _ノ   l   .i .! |  なんみょう〜なんみょう〜なんまいだ〜なんまいだ〜
   /´     `\ │   | .|  なんみょうたちのサッカーなんまいだたちのサッカー
    |       | {   .ノ.ノ  自分なんみょう〜なんみょう〜自分なんまいだ〜なんまいだ〜
    |       |../   / . なんみょうサッカーの自分たちのなんまいだサッカー

                                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ

これぐらい狂ってる

過剰なポジティブシンキングばかりの宗教は悪だ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:21:44.02 ID:sqGLnBf/0
田中、マルクス、闘莉王、この三人で3バックやってれば日本は勝てた
実際には各個人が自分勝手なサッカーやってただけ。チームとしてまとまってないもん
なんか日本のサッカーって、スキルや戦略の進化が止まってないか?
どんなスポーツだって毎年最先端の戦略には変化があるのに、日本だけが頭を使っているイメージがない
>>133
その先の方向性が日本人は体現できないんだよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:35:10.29 ID:oJ+EqZfU0
本田はまだ逃走中なのか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:38:16.33 ID:I6p4bw4q0
ネイマールとか羽目炉利とかはオリンピック世代やからな
4年も同じ面子で同じサッカーじゃ置いてかれる
中間地点のオリンピックをターニングポイントにせなあかん
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:40:06.57 ID:Ly7P7qNd0
お前がドログバ破壊してたら変わってたかもな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:41:47.07 ID:4wKO+zhz0
激おでこってなんぞ
少なくともフサフサではないな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:42:11.41 ID:yXe6+EsT0
>>233
偉そうな口叩いといて
馬鹿じゃったか……
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:42:21.34 ID:REN8l7cm0
本田様の邪魔になるから闘莉王が一切呼ばれなかったんだろうなぁ
コンフェデでハーフナー投入して唯一ちゃんとハイボール上げたケンゴが
何故かコンフェデ後から呼ばれなくなったのもザックの言う事聞いてパワープレーに従う選手は
いらないという本田様の方針で追放されたんだろうなぁ
高校の先輩で上下関係がうざい豊田も選ばれなかったのはそういう事なんだろうなぁ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:42:54.34 ID:gVEg3Yc30
>>266
速攻、DFからのロングフィード、裏へのスルーパス、ミドルシュート、そこらへんの選択肢全部放棄してるに等しい状態だったからね
理由は主に、まずは一旦必ず俺に預けろって言う足の遅い人がいたから
相手の守備が整ってからのショートパス繋いでの遅攻縛りという条件にしてはまあまあ頑張ってたと言えなくもない
>>189
日本代表は皆戦う前に個人的な基礎的技術が足りないよ
パス、トラップ、シュートこれ
これが出来た上で体の使い方、アイデア、スピード、パワーが必要だと思うけど
>>266
ナショナルチームはクラブチームと違い
練習やチーム戦術の習熟に時間を掛けてられない

・基本戦略の策定→戦術の構築→選手の選定とステップを踏むべきなんだが

日本の場合は表向きにはこのプロセスを辿っているようにみえて
スポンサーとか広告戦略とか色々絡んで実際はこの真逆でチーム構築が行われる
てなわけで選手一人入れ変わっただけで全く別チームになるような
クッソ脆弱なナショナルチームの出来上がり
まず選手ありきのチーム創りしてんだから
「自分たちのさっかあ(笑)」なんて勘違い野郎が出てもさもありなん
自分たちのサッカーができませんでした
気持ちを切り替えて、次がんばります

は定型句ですから、突っ込んではいけませんw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:45:57.55 ID:4E2tfB2Y0
自分探しに旅立った誰かの時代からまったく成長なし
そもそもの始まりが岡田からの流れだからそこを理解しないと難しい
岡田ジャパンの前線放棄のひきこもりでこの4年間またいくのかってところから協会と選手は始まってるからな
その中で前線1人増やすだけじゃなく攻撃的に行こうってなったのは選手間の話し合いかな
闘莉王はよくわかってるな、下手なら下手なりの戦い方か
闘莉王は守備に専念すれば上手いからな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:49:49.78 ID:/o0gUQLJ0
>>279
自分たちのサッカーが通用するのは親善試合かアジアまでときちんと理解する所から始めなきゃいけないな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:50:30.05 ID:HxlG2k6C0
>>31
あるある過ぎる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:51:00.25 ID:8K4ppPpN0
日本選手ってとにかく足が遅いよな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:51:40.57 ID:zOrX4SDK0
>>281
コンフェデで見事に通用しないことが分かったのに、
2軍のイタリア相手に45分だけ通用したとこだけ切り取って「このやり方で間違いない!」ってなっちゃったからな・・・
日本は糞ゴミの雑魚!
選手に卵ぶつけたれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
北京谷底世代がクソだったということ
次のロンドン世代には期待できる
一勝くらいは出来る
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:53:26.50 ID:HYyyravhO
電通の選んだテレビ映えするスター選手wが代表で
自分たちのサッカーとかほざいてるうちは永遠に弱小だな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:53:30.34 ID:gKt5btBa0
トゥーリオに再度ドログバの足へし折ってもらえてれば少なくともジボア戦では勝利できてたよね
日本のサッカーとはつまり極亜三兄弟と呼ばれるくらいのラフなプレー
それを封印したから今回アジア勢はちんちんだった
中田や俊輔は醜態晒した後は潔く代表から撤退したけど、
本田はまだまだ続けるつもりなのがなぁ
サッカー人生続けるかどうかは本人の意志だろうが二度と代表には呼んではいかん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:54:08.12 ID:REN8l7cm0
>>279
代表なんて選手が常に移り変わっていくものなのに南アフリカ後の選手達が
なんで今後の日本の方針決めてんだって思うけどね
それを決めるのは指揮官である監督でないとおかしい
日本は選手に権限を与えすぎだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:55:03.80 ID:sRH5JyNk0
ゴールに入れないサッカーが日本の「自分たちのサッカー」だろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:55:07.67 ID:++G65/aB0
釣男言うやん
岡田はいつだって途中退任の後始末まかされて急造仕上げしただけ
じっくり主体的にチーム作らせてもらえたことなんてないのに
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:56:07.64 ID:DJ77osjc0
小学生のチームが高校生とやるときに自分たちのサッカーをやれば勝てる!って言ってたら可愛いだろ
>>290
選手にそんな権限あるわけねーだろ
協会=監督>>>>選手だろうが
>>286
つーか02W杯のA代表が殆どシドニー組だった(黄金世代だった事を加味しても)ことを思うと
A代表主力にシドニー(遠藤)、アテネ(大久保今野)、北京組(本田長友香川岡崎)がふんぞり返ってる時点で
ロンドン組不甲斐なさすぎんぞ
>>293
時間は短かったが自分のチームは作ったよ
オシムの重用してた選手は予選で負けたときにばっさり切ってショートカウンターで攻撃的に行くんだ!ってサッカーした
それでなかなか結果が出ず最後の最後で投げ捨てて守備だけのチームになった
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:01:12.06 ID:jZFmuEo80
>>286
かなり高いレベルのゆとりサッカーになると思う
ベテランがチームを締めてほしいんだがいたとしてもゆとりは締まらない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:01:22.19 ID:wkTZhsxV0
>>183
これ笑えるな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:01:42.34 ID:jxqhOkbC0
まあ吉田()なんかでパワープレーするならハゲ呼んどけとは思ったな
北京アテネ組というかW杯で実績残した世代だったからな
主力は若かったし海外で更に成長目指してたし
この4年で一番成長したのって長友岡崎内田とかだもん
そこに文句言っても仕方ねえ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:03:22.98 ID:jMjnYSfR0
相手のエースに飛び蹴りして骨折させりゃ勝てるわな
内田をやたらと持ち上げて、内田にたかる内田ババアを餌に金を巻き上げてる糞メディアもいい加減内田が出ると代表は勝てねえって事実を報道しろよな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:05:31.94 ID:OSfE5XBU0
海外組がいると90分、交代枠三人じゃ
オーストラリア、韓国にも勝てないチームwwww
東アジアに出てた選手がもっといれば
面白かったのに
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:05:41.90 ID:ELnKK1o30
勝ってたら日本代表を勝利に導いた自分たちのサッカーとは!?とかやってたんじゃないの
結局この言葉に振り回されてるんじゃ勝とうが負けようが分析なんて出来なさそうだな
>>305
そのとおり
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:08:12.14 ID:8K4ppPpN0
ロシアで期待できるロンドン世代って誰がいるんだろうな。
大津もオランダで行方不明だろ。
これでハゲとかなんでおまえら自分の首を締めるようなこというん?
口先男の本田△に聞かせてやりたい
岡田も自分たちのサッカーは言ってただろ。変節したのを忘れたのか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:10:14.01 ID:Umhx7A3Xi
生涯あと12回位しかW杯見れないけどベスト8までは進出して欲しいな
もう少し楽しませろよ
自分たちのサッカーができなかったとか言うけどさ、120%実力出し切ってたじゃん
しかも弱い上にメンタルもヘタレっていう最悪な出来だったけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:10:59.50 ID:ifesxq0P0
髪型をうつわみたいにして中央にくぼみつくってそこにボールのせたまま移動するのって反則になる?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:11:00.37 ID:2xa9ol7v0
電通お抱えの本田さんと香川さんに支配されているからね

電通なんかと契約をした大仁と原が全て悪い
サポもメディアも含め、早く日本サッカー全体が成熟して、いい加減代表サッカーは最上位にないということに気づかないかな。
>>313
そんなメンタルあるやつおらんやろ
>>275
多分だが、日本人には無理だな。
もうちょっと語弊がない言い方をすれば、「日本という国に生まれて育つという条件では難しい」。
純血ブラジル人だろうがなんだろうが。

というと「ジャップ」だの何だのいう馬鹿が出てくるけど、
人種がどうとか国民性とか精神性とかそういう問題ではなく、
日本は社会インフラが整いすぎてるんだよ、土地整備という意味で。

サッカーとは、「基本的に「片足」でやる」スポーツなんだ。
ヘディングとか、胸トラップとか、スローインなんていう例外はあっても、
サッカーというスポーツのプレイのほとんどは「片足で立っている」状態で行うスポーツなんだ。
片足で立ち、もう片足でボールをどうにかするスポーツがサッカー。
始めたばかりの子供も、バロンドールの選手も、日本でも最貧国でもそれは変わらない。

で、サッカーとは基本的に片足でやるスポーツ、という前提に立つと、
いわゆる「バランス感覚」「平衡感覚」「バランス能力」そういうのが非常に重要になる。
そういう感覚というのは、社会インフラが整いすぎた、土地整備が行き届いた日本では鍛えられないんだよ
何しろ平らな地面しか経験できないんだから、
ブラジル人だろうがアルゼンチンだろうがスペイン人だろうが、
身体バランスなんか鍛えられようがない。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:13:36.28 ID:8K4ppPpN0
モンゴロイドの身体能力の限界をふまえて戦術考えた方がいいよ。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:14:35.74 ID:NaU1nixS0
釣男は結果出してるから説得力ある
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:15:41.75 ID:biCo3WyH0
でも守備型カウンターやって勝てるとも思えない
センターバックが吉田や今野だぜ
フランスみたいに移民の黒人ばかりにしろとまでは言わないが
二人くらいなら助っ人帰化人がいてほしい気もする
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:18:23.95 ID:maphEEc/0
負けて自分たちのサッカーが出来てませんでしたはカッコ悪いわ
つーかあれが精一杯で、自分たちサッカー()だろw
レベル低すぎて見るに耐えないから次回大会から出てこないでくれw
>>321
多分それでも無理だな、>>317の事情で

日本は、「サッカーに適した子供を育てる」には、社会インフラが整いすぎている。
公園での球技禁止を緩和すればあるいはとも思うんだけどねぇ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:20:16.67 ID:SuM5X2dU0
南アは対戦相手がコートジボアールじゃなくてカメルーンだったから突破できた。
南アもコートジボアールが対戦相手だったら2試合で一点もとれずに2連敗して3試合目は消化試合だった。
>>303
内田は守備能力ないよね、ってか吉田今野だめ長友も守備のバランス崩して
攻めあがるインテルと日本代表を勘違いしてるのかな

選手が選手を好き嫌いで選ぶのも最悪だし、長友も次のWCいらんか偉そうに語りそうだし
長友FWなら面白そうか、他の攻撃陣より中で勝負できそうだ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:25:33.56 ID:FJ+csjdl0
>>1
>俺らは結果がすべて。

お前が代表に入れなかったのもな。
>>317
ほーん
面白いな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:26:16.24 ID:SaoWvH/P0
ハゲはいつだって正論しか言わない
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:28:04.72 ID:REN8l7cm0
日本人はW杯で勝たなくても何も問題ないからな
W杯で勝つ事で成り上がろう、国の為に勝とうなんて必死になる必要がない
日本代表になれたらCMがついて有名人になれて芸能人ともお友達になれてウハウハ
もうサッカーに必死になる意味がなくなるから後やる事は
W杯で自己満足サッカーをやる事だけになる
何に関しても「想いが力になる」を信じすぎちゃうかな
精神主義がまだまだ残ってる
フィジカルが劣り、技術的にもヘタクソな現実を見据えて、合理的にトラップなんかの技術を地道に良くして行くほうが強くなると思う
あと過保護なモンペアがいる限り不可能だね
怪我するから水泳では飛び込み禁止、危ないから超ソフトボール以外禁止
競争して負けた子が可哀想だから順位付けは禁止、
あとなんだっけ?とにかく一部の過保護なモンペのせいで他の子供まで弱体化してる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:34:50.36 ID:biCo3WyH0
>>331
代表に入るようなサッカーエリート達はそんなぬるい環境にはいないだろ
>>317
そうだね整いすぎてる=甘えなのかね、バランス重要だね
いろいろな意味で

かと言って厳しくすればついてこれないし、誉められて伸びるって子がおおいいし
下手なら下手とはっきり言う人が欲しいところ
そしてどうするかって感じなのかね
野球の投手みたいに才能ある子に自覚させて、しかもその一人が勝敗に大きく絡むわけじゃないから厳しいな
サッカーの場合は才能あっても1/11でしかないから、才能ある子が自覚しにくいし
パスが必要なスポーツだから、単機突破しても周りを活かせという声が大きいから、天才を育てるための土壌もないだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:37:34.65 ID:Mio9RDbz0
今は叩け叩け
あんなクソサッカー見せられて怒らない奴はただのミーハーだろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:38:51.47 ID:qUrXr3vC0
全盛期のバルサだってほんとに凄いのは守備だったんだよね
守備から攻撃が始まるのに守備が死んでたらどうしようもない
>>332
でも神奈川あたりの小中学校ではこの傾向が顕著らしいじゃん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:40:20.01 ID:SuM5X2dU0
4年前
日本 0-1 オランダ
日本 0-2 コートジボアール(親善試合)
4年後
日本 2-2 オランダ(親善試合)
日本 1-2 コートジボアール
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:42:31.10 ID:d6yofmmM0
自分たちのサッカーがどんなものか選手全員に報告書作らせろ勿論監督もだ
絶対全員違うこと考えてる
レスラーみたいな名前しやがって
こいつが劣頭にいた頃に全く勝てなくてブーイングされまくってた際
泣きながら「俺達だって頑張ってるんだよぉ」とか喚いてて引いた

プロである以上結果出せなければ叩かれて当たり前
頑張ればOKというのは部活やアマチュアレベルまで
それすら分からない奴が代表やってると知った時の絶望感
小中高がよくてもあてにならないか
20歳超えてからの成長具合か
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:43:29.73 ID:Mio9RDbz0
そりゃ親善試合なら相手もプレッシャー弱めるしな
国の威信を賭けたw杯とは意気込みが違うよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:43:42.94 ID:biCo3WyH0
>>337
まさに今年神奈川に引っ越してきてこれから子供作るかって状態なんだが
この辺は教育熱心というか過保護すぎるな
子供なんて勉強なんてせずに走り回って怪我して泣いとけばいい、と思う俺には合わねー
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:43:46.14 ID:gKt5btBa0
全員がゴリラ肉体でサッカーが強くなるわけじゃないけど、
全員がひょろいからな日本は
頼みの本田でさえガリガリに痩せて大久保と体重が変わらないっていう有り様
大久保のほうが重心が低い分当たり負けしてないという
筋肉量がとにかくたんねーよ日本代表
全員とは言わんが前線の数人とCBくらいは大久保並に鍛えろ
自分たちのサッカーというのはいいけど、それをやるだけの能力もないのに
そんなことばかり言ってても笑われるだけ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:46:15.60 ID:Gl6Orn6Q0
選手たちが共通の意識を持つのはいいことなんだが
今の日本はどこの国を相手にも同じ戦い方、同じ崩し方ができると思ってるところに慢心があるな
得点パターンなんかにこだわる必要ないしアホみたいにパスで崩すことばかり考えてる感じがある

カウンターが有効な相手にはカウンターで
セットプレーで点取れるならセットプレーで
ミドルシュートが打ちやすい相手はミドルで
パスで崩すことばかりに注力する今の日本の戦い方に疑問を持つ人間は少なくない
日本はまだ弱いんだから相手に合わせて相手の弱いところをついていくしかないんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:48:15.15 ID:MrJSdp6D0
自分たちのサッカーって言葉を口にする日本代表選手はどの試合でそれが出来たかを教えてほしいね
見てると思わず魅了されるような試合なんてワールドカップ以外でも全然出来てないんじゃないの
>>341
そうおもってるのは、
糞家庭で育ったお前だけだw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:52:35.84 ID:hQBC9Ye70
アーマードコアでいうと、どんなミッションでもアセンブラ変えていかないタイプだな
馬鹿野郎が…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:52:54.06 ID:jc2zUhER0
勝てるサッカーが日本人に合ったサッカーじゃないの?
前回は泥臭く勝とうで16まで行ってたんだから今の日本の実力は泥臭いサッカーが合ってると思う
世界と戦えるようになってから変えたらいい
どの監督がやっても一緒だしね、選手の好き嫌いで選ぶのも間違いだし
他の国の選手はスピードパワー技術が揃ってる上での監督の采配

日本はどれも無いから監督が人一倍苦労する国
仮にこれから良い選手が出てきても、周りがそのレベルに到達しないと
合わせられない、どこにパスだしてんだ!って感じになるか
正論
どんなに相手のペースになろうとも1点をもぎ取って勝つのがサッカーだろうに
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:57:26.96 ID:LaVmtJ+x0
4年間努力したけど生えなかった全てが無駄だった
>>341
闘莉王は守備に専念すれば上手いぞ、後方からボールを持ってあがるのもセンスを感じるし
攻めあがるのが好きで守備をちゃんとしなかったからな

攻めたければFWでもやれと
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:00:40.87 ID:KmU2YCVr0
>>8
今の日本の自分たちのサッカーは
今のクラスに強盗 変質者が飛び込んできたら俺がこうこう動いてとっちめてヒーローになるんだ!
っていう中二病だかrq
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:11:35.56 ID:OgjlVQwi0
自分らしさはあらゆる戦術をキッチリ出来た上で勝てる老練な強者になってから模索するもので
出来無い事の方が多い雑魚が自分らしさを語り出すのはクソガキしかいないアイドルグループが人生だ愛だを歌ってる様で薄ら寒い
オレが正論いってしまうね?


まず、日本における自分たちのサッカーとは
「スピードとパスで相手を崩して点を取るサッカー」

つぎに、カウンターサッカーや守備的サッカーを志向できないかを検討する
結論からいってしまうとできない
理由は日本人の体格うんぬんの話ではなく、金にならないから
考えてみ?
サッカー中継で延々守備的サッカーやられたらつまらないだろ?
視聴率も落ちるし、代表人気だって下がる
そうすればスポンサーだって黙っちゃいない
多少弱くてもいいから派手なサッカーやってよってなるのは必然

だから日本のサッカーはつぎの監督も継続してやりつづけないといけない運命にあるんだよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:13:51.14 ID:BNQJFmKf0
>>324
南アの時はコートジボワールの伝説的選手が潰れてたから
潰したの闘莉王だけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:15:19.75 ID:9iDq+WvC0
でも南アのときドログバは本番でも試合出てたよね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:17:59.55 ID:71LBxWzP0
ハg・・・激おこ
>>358
横パスのボール保有率UPのサッカーなら見たことあるが攻撃的サッカーって?
他の国の対戦相手はだいたい口をそろえて

日本の攻撃は怖くない・・・・・
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:25:46.84 ID:gKt5btBa0
日本って一応去年ベルギーに勝ってるんだよな
親善試合とはいえ相手ほぼ1軍だったのに
その結果だけに着目して暴論組み立てればベルギーが
今トーナメント勝ち登っていってるから日本も調子さえよけりゃ
それくらいいけたと
んなわけないから今大会や前大会だけの結果で日本の実力全体を
どーだのというのやめよーや
無意味すぎる
今の下の世代の実力を考えてこれからの日本は〜って言うのはわかんだけど
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:27:12.96 ID:OpvfV3ei0
地区別のリーグ廃止で黄色い猿は排除でいい
ヨーロッパや南米が強すぎてアジアはゴミ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:27:27.47 ID:ySJAzQLM0
>>358
ズラダンやクリロナのようなスターがいればむしろ面白い。

Jリーグがダメなのは、
世界では全く通用しないがJではズラダン、クリロナかというプレーをする選手が全くいないこと。
近年は外人でさえいなくなった。

天皇杯準決勝の広島対東京戦などが典型。
守備的にやるのはいいが、一人たりとも抜けない、かわせないのでは話にならんし
観ている方は悪い意味でたまらんわなw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:27:43.95 ID:wu54dzhW0
釣男マジ正論
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:29:39.71 ID:gOhH7z0u0
>>31
まーんwww

くっせぇ捏造すんな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:30:13.67 ID:xMSP6cS60
ハゲは関係ないだろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:34:57.56 ID:/gzkFNRDO
>>363
結局親善試合なんだよ
勝とうが負けようがね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:37:58.90 ID:8p4OUK8n0
腹がいまだにバルサに未練がある感じなのが絶望的
次の四年間も無駄に終わるのが確定してる
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:39:11.18 ID:vFPRWcrO0
沈黙の毛根
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:43:42.26 ID:OnFM/KUO0
昨日のすぽるとの長谷部のインタビューでも自分たちのサッカーがー自分たちのサッカーが言っててこりゃだめだと思った

「自分たちのサッカーができれば世界に通用すると今でも思ってる。
それができなかったのは自分たちの力不足」

いつも思うけど、これ順序が逆だと思うんだけどなー
それができなかったってことは自分たちのサッカーが通用しなかったってことなのに
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:46:05.01 ID:sLDxMT4o0
>>55
おまえの中では欧州で有名なんだろうが2部のハゲアジアンなんて無名に決まってるだろ
見ない間にすごい禿げ上がっててビックリした
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:54:53.57 ID:REN8l7cm0
>>363
強豪国は親善試合なんて怪我なくクラブへ選手を戻すのが優先だから
ガチでなんてやってないんだよ、それを日本は勘違いしてしまった
もう世界のどこへ行っても親善試合にガチなんて期待出来ない
アウェー遠征しようが無駄
だからこそ選手がそれぞれクラブで本物の真剣勝負を積み重ね
成長しないと代表の強化にも繋がらない
代表活動で成長期待するのが根本的に間違い
代表は選手個々がクラブで得た経験を持ち寄り発揮する場でしかない
今みたいにクラブでもベンチ入りがやっとな選手が代表に選ばれてるようじゃ
日本はこれからも成長はない
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:03:13.95 ID:3YyAs5/l0
>>233
COD厨かな(^-^;
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:04:30.64 ID:gKt5btBa0
>>375
親善試合もW杯の選出がかかってるし、チームとしての戦術を向上させる練習でも
あるから明らかに手抜いて戦わんよ
一部のスター選手以外は
そら本戦のように激しく当たりにいったりはしないが、それは日本も同様だ
そんなことしてたら試合すら組んでもらえなくなるから
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:06:43.83 ID:D+A2jQzS0
本決まりしてるような一部スター選手が手抜いてたら
そりゃもうガチじゃなく手を抜いてると同義じゃねえか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:09:30.01 ID:Bo8rdnksi
決勝トーナメントなんか視聴率数%だろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:10:19.21 ID:DPcQcwJt0
ちょっと勝つとすぐ調子に乗るのがジャップだからな
ハゲでこの髪型にできる神経が理解できんわ
この人の場合半分ぐらいこの髪型が原因で薄くなってるだろ
闘莉王はめちゃくちゃW杯でたがってたからな。悔しいんだろ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:12:42.46 ID:KIHc9Rl40
>>133
八百長だから出来るんやで横綱相撲
>>375
2015へのコパアメリカ出場を日本代表が辞退して
「サッカー協会は代表の強化を考えていない!」と一部のに日本代表ファンが叫んでいるが
ブラジルとかはコパアメリカすらフルメンバー組んでこない
(2007コパアメリカは全盛期のカカロナウジーニョ外し)
からアウェーに行ったところでという話

代表戦だけでその国のサッカーが本当に強化されるとかはもう30年以上前の時代のことだろう
Jであれ海外であれ日本全体のサッカーの底上げはクラブが主体でしかありえない
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:16:52.05 ID:FYbWCPWv0
W杯以外の代表戦なんて若手の育成程度だと考えなきゃダメ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:22:11.67 ID:Bag7ElHu0
なんかやけにカウンターを馬鹿にしてるよな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:23:53.76 ID:Bo8rdnksi
昨日のホルホル番組や椎名林檎の歌の通り、純血の日本人が勝たないと意味がないだろ、否定できる?
デルピエロなんてよかったな、どこか取ればよかったのに
スピードやスタミナパワーが衰えても、技術やセンスが衰えるわけでもないしな

得点能力を期待しないで、セリエAでの戦い方や、そこで何でパスして打たないの?とか
経験を伝えて、若手がどれだけ吸収できるか、そしてデルピエロにパスを集めて
周りが全力でサポートして学ぶ良いと思うが
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:48:32.58 ID:LHwJVO9V0
禿げが言うことはいつも正しい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:53:36.38 ID:MTaE9cEp0
>>21
     ○ミ       |      /
.              ||    ○
              ○
   ○=-           /    
           \人_///   彡
           | )  ○  ノノ  ミ
            | ⌒彡⌒ミ  〜
           \((´・ω・`))
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
      ○)))     し \:::
                  \
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:53:53.25 ID:uXYPcEuH0
自分たちのサッカーで勝てないことに気づいてドン引きサッカーに切り替えた岡田は有能だったんだな
>>2
アイドル(商品)だから
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:00:31.33 ID:GWrrrQgA0
>>363
ベルギーどころか去年の11月以降の対戦では
4勝1引き分け無敗だったし相手はほとんどが強豪だった

日本2−2オランダ(アウェー:WCグループ首位通過Best4進出)
日本3-2ベルギー(アウェー:WCグループ首位通過Best8)
日本1-0キプロス
日本3-1コスタリカ(中立地:WCグループ首位通過Best8)
日本4-3ザンビア(中立地:アフリカチャンピオン)

特にオランダ戦の後半から日本の攻撃サッカーは一定の完成を見た印象で
各対戦相手の選手監督メディアが全て日本に圧倒された事実に衝撃を受けていた

韓朝アフィカスの煽り厨に飼い慣らされてしまった連中は
「相手は親善試合だから本気じゃないし負けても言いと思ってたー」って
発狂理論を言ってるけど現実は全く違う


だからWCで日本が惨敗したのは、単純に「日本がWCの一週間前まで出来ていた
自分達の『本来の』サッカーが出来なかったから」ってのが世界の認識

この事は実は日本の対戦相手も同様の認識を示していて
ギリシャやコロンビアの監督は対戦前に
「日本は本来はもっと強く攻撃的なサッカーをするチーム」とか
コロンビアの監督は警戒して「次は日本が本来の状態を取り戻すかもしれない」と言っている

だからこそこのような結果になって残念に思う訳だ
まー正論だな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:08:34.11 ID:DZcV1D760
>>1
WC特需後のリッチマン本田圭佑「俺様が活躍すれば代表の勝敗なんて二の次だと思っている。あえてね。」
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:11:16.73 ID:IkI+n6xp0
>>381
ガッチリ固めた上に束ねてるからな
ゴムバンド外す度に巻き込まれた毛が落ちそう
Jリーグも海外の若手からベテランの助っ人を自分達と同じ土俵と思ってるのが痛い
何だたいしたことないなとか、使えーとか勘違いする

シュートパストラップスピードパワー体の使い方センスこれが揃ってから語れと
柔道は柔よく剛を制すと言うが難しいか・・・・・
他の国見るとサッカーは体現できてるんじゃないか

相手をリスペクトして学べれば良いが、軽くみるもんじゃないと思うが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:14:35.31 ID:gKt5btBa0
>>393
そう、日本のサッカーは機能していた時は確かに強かった
でも日本のサッカーが機能しなかったというよりは、本田と香川の不調、これにつきるって思う
日本の攻撃的なサッカーの要だったわけだし二人が
本田外せ香川外せっていうのは簡単だけど、これまでその二人、またはどちらかなくして
攻撃的なサッカーが成立したことなかったのに本番でいきなり外せっつーのは
博打もいいところってなもんで
自分たちのサッカーができなかったってのは、この事実をオブラートに隠し過ぎてると思う
そんなこと言っちゃうと他の選手達のプライドにも障るし、チームは二人だけのものじゃないってのも当然なんだけど
正しくは「日本は選手層が薄すぎたから負けた」、これだと思うわ

結局二人がオワコンと化したから暫く日本サッカーの模索が続きますわな
本田は術痕からしてそれほど酷い症状ではなくこれから快方に向かうって記事も見たことあるし、
香川もチーム変えて自分の持ち味をまた磨き始められリャいいけど、ほんと森本さんコースだけは避けてほしい

J見てたら早いけど海外サッカーを見るのが精一杯だから下の世代についての
話題を読んでる方がよっぽど楽しい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:21:18.25 ID:UyhyTcC+0
世界でパスサッカー出来るレベルでは無いよな
ヨーロッパでレギュラー取れる奴がもう10人くらいは増えないと話にならん
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:22:49.64 ID:T7DpKTGw0
ラモス監督でトゥーリオがコーチやれば
日本史上最強サッカー軍団が出来るはず!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:23:50.05 ID:rPDU8L/z0
本田が調子乗るからこういう年上のうるさいの一人は入れとくべきだった
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:24:07.52 ID:gKt5btBa0
てゆうか本田も震災直後福島に訪れてたっていうし、
癌ではなくバセドーだけど同じく甲状腺に関わる疾病だし、
香川も仙台に何度も足運んでるし、放射線関係あんじゃねーのって思ってしまうわw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:26:25.43 ID:kOgXBqKa0
もう日本代表とか全員外国人に切り替えれば?
今の代表とかもうカス以下だろ・・・
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:27:50.39 ID:DZcV1D760
昔 代表のパスサッカー = 起用にこなしていた。ボール支配率で勝敗が決まるならかなり高い勝率。



今 代表の攻撃的サッカー = まさに10年20年はやい。本田が代表メンバーと対立し、代表が派閥化してまで貫き通したかったサッカー。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:28:40.52 ID:i5C5PJ+z0
>>393
親善試合で通用したからって調子にのんなよなんて
対戦相手の選手も監督もメディアも言わんだろ
日本国内でのみ言っていいことを言わずに
他所様が褒めてくれたのを真に受けて
褒めそやした結果が自分たちのサッカーが〜だろうにアホか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:30:30.09 ID:I50E/5jZ0
セルジオとかカルロスニコトラとかラモスとかトゥーリオとかあっちの人はサッカーの話だけで血の雨降らしそう
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:30:47.35 ID:Nov+3V9M0
代表みてたら分かるけど、Jリーガーは所詮Jリーガーなんだよ
大久保みたいに一番大事なところで宇宙開発する
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:31:27.58 ID:n3UNbYjQ0
このゲーハーこそ「自分たちのサッカー」って言葉すきそうなんだけどなぁ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:31:36.84 ID:PX/OuER3O
美しく楽しくだ
ベスト4かけた闘いみたらそんな悠長なこと言ってられない
>>406
そりゃーブラジル代表が試合前に国家歌うだけで泣いてるレベルだからな
優勝以外許さない国が中途半端なサッカーしてるの見りゃ腹も立つだろう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:36:03.62 ID:DZcV1D760
WC特需後のリッチマン
口田け圭佑「俺様のサッカーを見せつけてやろうと思ったがWCでは中止しといた。あえてね。」
逆だな
まず自分たちのサッカー確立してから
相手に合わせた戦い方をやるべき

たとえばオランダなんかは
もともと攻撃的サッカー極めてるからこそ
ドン引きカウンターが活きてくる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:37:35.95 ID:sVPe/Ptj0
半端に海外で活躍できるようになってから勘違いし始めたんだろうな
今のところ客寄せパンダの域から出てないだろお前らって感じ
全試合スタメン出場&チーム内最多得点ぐらい出来るようになってから勘違いしろよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:38:03.96 ID:eqnSAQym0
4年前もギリギリまで主導権握るサッカーやろうとして
本番でいきなり守備的にやったのがハマっただけだからなあ
この外国人はいつからご意見番になったんだよ
海外経験もねえくせに
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:41:27.00 ID:FCNS19VL0
どうみてもあの守備じゃ無理だった
3点取っても4点取られるチームだった
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:42:23.35 ID:6NUwJKMp0
「自分たちの○○」って流行ると思ったが流行らなかったか
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:42:33.77 ID:aHfGiwJJ0
何言ってんだ?立派に自分たちのサッカーしただろ
プレスに弱い、玉際に弱い、メンタル弱い、フィジカル弱い、仕掛けない
単純なパスミスをする、パススピード遅い、シュート撃たない、決定力無い
見事なまでに歴代伝わる伝統の日本サッカーじゃん
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:43:53.45 ID:btmsZrOT0
日本で正論言えるのオカマと外人しかいなくなったな
こんな酷い内容でも感動をありがとうとか言ってる奴が多数で
叩けば元陸上選手から一般人は批判するなとかツイッターで吠えられる
ゴミすぎる
今回さんざん揶揄されたから4年後は使ってこないだろうな>自分たちのサッカー()
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:44:33.89 ID:lez7f0YY0
>>313
けん玉かな?
おまえら
自分の事より大事なものがあることを知らなかったろ?

撮るという アイラブユー
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:45:53.18 ID:FCNS19VL0
一般人から批判が出なくなったら日本サッカーの本当の終焉なんじゃないすかね
誰も興味示さなくなったっていう証拠だから

濃いヲタしか見てないJリーグのように
こんな叩いたら簡単に無駄だったとかぬかすようなのがするスポーツがサッカー
決勝トーナメントみてもまず守備からでしょ
結果PK決着ばっかだし
守備放棄して2点取られても3点とるなんて無理に
決まってる。
>>423
興業として成立させたいなら
そういう見方もありにしないと駄目だろうな
アイドル追っかけてる女じゃないんだから
ジーコ時代みたいに親善試合でも強いところとやって常に現実を見るべきだと思う
別にジーコが良かったわけじゃないけど
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:52:18.19 ID:lez7f0YY0
>>427
オランダやベルギーとやってただろ
そいつらと下手に善戦したから勘違い野郎を止められなかった
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:52:27.76 ID:DZcV1D760
本田見てりゃわかるやん。ぼろ負けしても目立てば金儲かるんだからサッカーうまくなる必要もない

代表強化に直接影響力のあるサッカー協会の組織や人事の大がかりな改変も無く
こんだけぼろ負けしても、Jリーグにテコ入れして技術の底上げをはかるわけでもない
日本でのサッカー人気はこのまま低迷していくだけ
Jリーグ発足で満足してしまった協会のカス達が金儲けだけに日本代表使うだけの簡単なお仕事
不甲斐ない負けかたを悲観したら
批判している奴より成功しているだ
批判している奴はテメーの人生レポートを提出しろだ 基地害みたいな擁護が各界から沸くんだもの

ハードル高くてもう二度と応援できねーよ
最初から無関心でいくわ
アナ雪でまんこどもが「ありのまま」ブームになる一方で
現実では「自分たちのサッカー」が叩かれているというね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:55:42.59 ID:xRC54x3a0
去年の12月の抽選会でグループCに入った時にザッケローニと原がニンマリ笑ってたのは
今でも忘れんわ
あの時はグループリーグ突破を確信したんだろうなあw
>>430
そういうキチガイ擁護って代表と自分を同一化しちゃってるのかね
応援していた自分が批判されてる気になっちゃってるのかな
スポーツなんて単なるガス抜きの娯楽なんだからもっと気い抜いて観ればいいのにな
イギリス、イタリア、ウルグアイは過去の優勝国
アメリカ、コロンビア、コスタリカ等各国が敗戦して涙しているが
日本は選手が落胆し悔し涙するレベルの負けかたではない W杯に出場出来ただけでよかったねでええ
全くの場違い
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:00:06.24 ID:REN8l7cm0
>>429
ドイツなんかはユーロ2000でのGL敗退で国の育成方針を
一から作り直さないと駄目だとザマーがトップに立って育成改革したからな
その結果が2000年から10年後の2010で形になり今回収穫期を迎えてる
日本もこのレベルからもう一歩上の攻撃サッカーやりたいなら
もう育成のしようがないプロ年代ではなく少年期からの育成を見直して
日本の基本技術を上げるとかしないといけないが
原はまだ協会のポストに居座るし誰も変わらず何も変わらない事が決定済み
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:03:31.11 ID:DZcV1D760
奇妙な本田プッシュは金の為。スポンサー「何があっても本田はチームの顔(見えない圧力)」
戦術よりイメージ戦略でスポンサーの期待に応えた本田と本田の言いなりザック

有名な話だから男女の顔となる選手:本田圭佑、澤穂希で比較。あえてね。
■本田スペック
鈍足・走れないで有名な口だけ男(本田圭佑「WC優勝する」)
【男子:本田・ジャパン結果】一勝もできず。出場国ランキング:ブービー賞
ゴリラ本田ピッチで女々しく泣く。泣きたいのは優勝するに釣られ応援していたファンの方

■澤スペック
走る。走る。どんな試合も走って後輩をひっぱる鉄人澤
澤以外の選手「なにもしなくていいから澤さんにはピッチに居続けて欲しい」
【女子:澤・なでしこ結果】2011 FIFA女子WC優勝、フェアプレー賞
自身もFIFA女子最優秀選手賞。他:大会最優秀選手賞、大会得点王

女子サッカーに比べて金だけもうかる男子サッカー
無駄な横パスからの取られる流れは学習能力なさすぎ
全ての動作がとろいし見るのが苦痛なぐらいつまらなさすぎたわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:09:51.49 ID:jZFmuEo80
>>435
統合からしばらくしてドイツサッカーは破綻してたもんな
日本の子供にもいい指導者がつけば大分変わるんだろうが
俺の知ってる範囲ではなんか目先の事ばかり言ってて偉そうにしてるだけのように見えるんだよな
>>433 
俺はマナーだ道徳を説かれているようでイラついた
全くのお門違いな言い分なので炎上を狙って燃料を投入したようにしか思えない

真剣に応援したやつからすりゃ そりゃ叩きたい内容のヘボ試合やから
>>200
サカ豚的にはトゥーリオが
ひがむ様な試合が出来たと思ってるのかw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:46:46.02 ID:e+WDA9G90
自己啓発にドはまりした本田にひきずりまわされた日本代表の4年だったな・・・
為末の擁護はためにならないか、過去の栄光を引きずって卑しく生きていくっていう
見本になるタイプか世の中の撒かれ方しってるし
なんか違うんだよな 批判するならそいつら以上の実績がなきゃダメとか
お笑い芸人も俺の方が稼いでる文句あるかとかさ プロで稼いでる意識あるのかなと
それで金もらってるのにそう言う変な擁護って何なんだろうな
成功しても何も与えられないとフェアじゃないよな
444Touch Ads!!@Prohibited Reproduction:2014/07/06(日) 16:04:26.99 ID:Y7hBQdyli
>>440
代表に選ばれなかったことにひがんでんだろ
(まぁ俺がいればいけたな)が染み込んでる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:08:14.70 ID:zOrX4SDK0
>>428
都合のいい親善試合の結果だけじゃなく他の結果も見れば、

●0-2 ブルガリア
●0-2 セルビア
●0-1 ベラルーシ

とワールドカップ予選敗退国にこの戦績なんだけどな

さらにガチのアジア予選だって

●0-1 北朝鮮
●0-1 ウズベキスタン
●1-2 ヨルダン

と敗退国にも負けている

親善試合では結果が出ていた・・・って論調は、都合のいい部分しか見てない証拠
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:08:23.16 ID:pjWZXjSh0
トゥーリオとハーフナー呼べば良かったのに
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:16:30.19 ID:1VSYik0J0
なんでもいいよ
結果がすべて
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:17:01.68 ID:0F3fZHin0
内田が行動で全てを示している
あとの海外組は全部口だけだった
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:22:31.06 ID:lez7f0YY0
>>445
ベルギーオランダのが時期的に後じゃなかったか
それで改善されたと思ったんだろ

アジア敗戦の方は本田いなかったりしただろ
それで更に本田重視になってしまった
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:24:23.45 ID:vE8fovF40
終わってから結果あり気で言うなよ
代表落とされてその代表がボロ負けだったから嬉しくて毛根が緩む位テンション上がっちゃってるんだろうけど
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:24:48.00 ID:gKt5btBa0
>>449
そうそう
特に本田香川が両方調子がいい時は更にうまくいったりもしてしまった
二人が抜けたらどうすんだ・・・?って心配になるくらい、特に本田の位置は
他の誰も試したことがなかったっていう
あえて言えば本田がいなかった時香川を試したことがあったか
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:51:02.87 ID:D+A2jQzS0
>>450
結果出る前に言えば結果出てから言え
結果出てから言えば結果出てから言うな
やっぱり感動をありがとうしか言っちゃだめか
エースと心中を選んでそのエースがド不調なら共に沈むって別に珍しくも無いよね80年代のベルギーがこんな感じだった
最後のゲームメーカー言われたシーフォと心中エンド
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:54:10.16 ID:PoCTgkxS0
うっせーよ、お前も田中なのかマルクスなのか闘莉王なのかハッキリせえよカス!
残りの髪全部毟るぞ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:55:51.13 ID:hpfwQ0p80
http://number.bunshun.jp/articles/-/599124

終わってからいうなというか
随分前からいってんだよな
アジア3次予選

香川中心で本田がいない日本代表

ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン    :●1-2:2013/03/26

本田がいる日本代表

ヨルダン    :○6-0:2012/06/08

FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
世界の評価@(ワールドカップ)

本田ベストイレブン選出(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
http://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

FIFA公式 出場全選手ランキング(予選3試合終了時点)
本田 37位
スアレス 38位
クリスチャーノ・ロナウド 53位
ルーニー 54位
山口 90位
岡崎 161位
香川 275位
FIFAが分析システムに準じた選手ランキングを発表…日本人トップは本田の37位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc

香川 2014W杯ワースト5に選ばれる(the World Cup's five biggest flops )

「あらゆる選手の中で恐らく最も期待はずれだった選手」「3試合で5つだけチャンスを作るも、
 3つは見込みのないテキトーなロングシュートだった」
http://www.squawka.com/news/flops-of-the-world-cup/131507/reu_2064618#main

香川 2014W杯ワーストイレブンに選ばれる

「香川はサムライブルーの初戦でチームメイトへパスするより、コートジボワールの選手へ多くパスをした後、
 ギリシャ戦で当然ながらスタメン落ちした」
http://news.coral.co.uk/world-cup/team/england/corals-world-cup-worst-xi-group-stage.html
「香川は3試合通して空気だった そのせいで日本はずっと10人でプレイしているようなものだった」
http://wearehooligans.com/2014/06/27/worst-xi-world-cup/9/
世界の評価A(ワールドカップ)

イタリアメディアが見た日本。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ コートジボワール戦 本田最高点 香川最低点
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ 本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
日本代表MF本田圭佑がギリシャ戦のFIFA発表MOMに選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00202735-soccerk-socc
英紙「香川がいない日本の方が流動的で創造力が豊かだった」
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140621/wcp14062100480001-s.html
ガゼッタデロスポルト コロンビア戦 本田 7(チーム最高点)
「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。岡崎のヘディングのアシストを決めた。
 ミランは成長した姿を見る」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
英紙「香川最悪…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000112-nksports-socc
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:02:58.63 ID:RnhUracs0
>>393
ほんとこれ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:05:20.30 ID:EPTNmFsq0
>>393
そりゃ、相手国の監督は負けた相手をぼろくそに叩くなんてことせんだろ
負けた相手を誉めたたえるリップサービスを真に受けてるやつがいるとは・・・
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:07:13.08 ID:qUmJrgMB0
2年くらい前が今の代表のピークだったと思うわ。その時ならグループ突破出来たか
どうかはわからんがw

最後まで本田と香川の個人能力が前提で駄目なときのプランがなかったよね。
それと攻撃にアクセントをつける遠藤は劣化してろくに出れなかったし、
長谷部も怪我明けでフルに出れなかったし…
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:07:40.13 ID:Zdle8LDN0
強化試合は6人交代で切るけど
コスタリカは本番を見据えて3人の交代枠内でやった
日本は6人フルで変えて勝って、勝った買ったと騒いだ

こういう差もあるんじゃないすかね
つりおさんはハゲてないよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:09:23.40 ID:EgsQNADP0
結局メンバー固定でずっとやってきたツケだろ
土壇場でその固定メンバーが調子崩して、替えのオプションも用意してないから
焦ってあぼーん
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:20:15.51 ID:47rjyzJ50
ハゲてない闘莉王さんは何て言ってるの
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:20:37.13 ID:YYlSEldT0
>>252
相撲と一緒にするんじゃねー。
あれは本当に自分の得意の型にいかにして持って行くかという競技だ。
1:1のスポーツと多対多のスポーツは違う。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:23:17.30 ID:REN8l7cm0
>>464
本田の病気による急激な劣化はまぁ予想外だから仕方ないにしても
本大会で34歳になるのがわかってた遠藤を結局4年間使い続けて
バックアップもろくに試す機会もなく結局本番では案の定
スタメンじゃ使えない状態になったのは流石にリスク管理意識なさすぎだったわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:24:35.05 ID:ocash+p60
やってる方はコートジボワール戦の前半で自分達のサッカーとやらがどの程度のレベルかって気付いたんだろう
後は自信を無くしてさまようだけ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:24:55.53 ID:QOhLV3190
まあ日本代表の弱さは凄まじいものがあったからなあ
ハゲの闘莉王さんも一言物申したくなってしまったんだろう
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:26:16.25 ID:46DvVa3l0
ベルギーやコスタリカ、オランダ相手に確かに良い攻撃してたけど
その分、3点取ったら同じくらい取られる、または4点取られるサッカーだったやん
CBは常に穴だったし、なんでここを改善しなかったのか意味不明
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:39:27.31 ID:DZcV1D760
>>464
> 結局メンバー固定でずっとやってきたツケだろ
だよな


■今回チグハグ ジャパン
・香川をディフェンダー状態で使うくらいなら最初から控えにしてろ
※ゴール前でひたすらスライディングディフェンスを行う「日本の大空翼こと香川w」
本田とのポジションかぶりが理由にしても、こいつよりうまいDFならいくらでもいたろ(フィジカル含)
そもそも本田をFWにしないから香川が活きない人選少しは考えろ(香川代表落ちなりなんなり)
香川は中央でのドリブル、ノールックパスで実績つんだ選手なのにWCポジションがほぼDF()

・本田は後半あたりにFWとして投入し動き止まったら即引っ込めろ

・体をぶつける激しいゲーム戦術とるなら、最初から闘莉王みたいなフィジカル強いの集めろ

・結果論として大久保の動きよすぎただけに、チーム連携がまったくとれてないのが勿体無さすぎ
※大久保がドリブルでかき回して相手ディフェンダー引き付けてるのに、そのプレイへの
サポートやフィニッシュ(シュート含)役が、大久保からのパスを受ける動きが無さすぎ

・本田にシュートさせる為だけに集まったような無能集団
※ゴール近くに本田が居たらほぼパスして、本田がボール取られカウンターの繰り返し映像ばかり
本田へパスしろと言う世間の空気が代表のプレイをダメにした
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:42:09.33 ID:R7FJtRbA0
勝っても負けても大騒ぎしてくれる渋谷サポーターがいるからヘーキヘーキ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 18:24:44.99 ID:ZCgk0OB60
>>174
宮本マジでやばいよ
サッカーマガジンのコラム読んでるとビジネス目線が多い
あいつが権力持ったら電通とかスポンサーとさらにズブズブになると思う
>>70
海外移籍ポシャってモチベーション激落ちから戻らなかった前園思い出すんだよな
生まれ故郷で夢の大会があるのに
和を乱すとかプレースタイルが…とか言われて試されもしなくなるんじゃそら萎えて能力も落ちるわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 19:18:11.81 ID:g/VOipQn0
サカ豚はトゥーリオに文句言ってねえで
はやく自分達のサッカーがなんなのか書けよwwwwww
W杯前は偉そうに言ってたんだからよw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 20:27:08.89 ID:2FQBV6je0
>>233
チョンのあぶり出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 20:31:05.03 ID:rWNZutbg0
ミランインテルマンUの選手がいてもダメなんだもんな
モナコの選手に虐殺される始末
強豪国と前線のクオリティーが違いすぎるわ
>>474
あいつフットサル場とか経営してるからなw
結局監督が素人のジーコでチームが分裂した2006と同じ結果とか
ザッケローニが無能なのか、選手の能力が低いのかどっちなん
>>480
どっちもだけど、どちらかといえばザック無能のほうだと思う。
戦略だけじゃなく本番へ全体まとめあげたりモチベーション持っていくのも結果を求められるのも一番は監督だし。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:32:41.77 ID:rfhB8Crb0
なぜもっと大胆に相手チームを買収しようとしないのか
>>478
モナコの人はその3人よりも移籍金上だしな
それにそろそろセリエはドイツだけでなくフランスのリーグにも抜かれるよ
今でこそアヤックスやPSVを強豪扱いする人は居ないが
セリエAのチームも次のWCかその次のWC頃にはそんな位置付けに変わる。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:17:49.35 ID:gKt5btBa0
>>482
嫌儲で買収買収つってたからほんとに買収しててPK連発してくれんの期待してたのに
全然じゃねーかよってがっかりしたわ
>>390
ひでぇw
>>476
ほんとこれ
ザック支持派は言えるはず
ザッケロー二支持してないけど
自分達のサッカーって
・ショートパス多用して相手を崩す
・華麗なパス回しでポゼッションを多くする
・攻撃的
の3点に集約されると思う。いやできてるかどうかは
別として
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:04:52.87 ID:3DIkzUmDO
今回は本当に悪かった
技術体力だけでなく心までひ弱だった
海外組ほど勘違いしてたのは興味深いね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:10:46.24 ID:/xQZNPRGO
ちんたらパス回してたいんだろ  
ドリブルで突破しようなんて度胸のある奴はいないし齋藤はどうか知らんけど
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:55:50.79 ID:1dy9ERAm0
失点した後は、前線でボールをキープするなり、ちんたらまわすなりすべき。今の日本代表は連続失点おおすぎ

攻撃重視だからという言い訳はやめて、少しはディフェンダーが失点のショックから立ち直る時間くらい
中盤でボールまわしてつくるべき。今回、中央MFは本田だから戦犯は本田だが、本田はキープできないからしかたないな・・・・
MFなどやらずにFWやってりゃいいのに、ほんと本田のために日本代表ボロボロ
>>492
怪我する前はキープ力あって
怪我したあともまだシンプルに叩けてたけどバセドウ覚醒してから完全にできなくなったよな
かといって代わりの奴も溜められる奴皆無すぎて人選が悪いと言わざるを得ない
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 04:27:52.57 ID:F7WXrkAN0
釣男が呼ばれなかったのはサッケローニの戦術に合わなかったのもあるだろうけど、
スポンサーや協会が呼ぶのを嫌がっていたんじゃないかと思う
その気になればゴリ押しでねじ込むのは簡単だったのにそうしなかったのは、
国内外問わず嫌でも釣男に話題が集まることが予想できたからだろう
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 04:28:21.28 ID:XlGpYjHx0
前回GL突破したのって本番ぶっつけで本田ワントップにしたからじゃなかったか
代表関連のスレって素人レスが多いって本当なんだなw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 05:55:41.58 ID:/PrPSaD/0
幻覚を見破ることができた例
>>24>>97

幻覚をそのまま認識しちゃった例
>>271
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 06:14:07.05 ID:WB9JLVIV0
今回のW杯で結果を出したのは本田・岡崎・長友だけだったな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 06:15:30.64 ID:q74IG+gJ0
ハゲなんこれ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 06:17:27.47 ID:MdlZY46a0
代表に怒ってる風だけど実際のとこ
なんでハゲなんだって怒りが6割くらいあるでしょ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 06:18:27.01 ID:zDvyDA510
母国では代表入り無理なおっさんか
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 06:19:49.56 ID:EmN9yHpD0
釣り男とか中澤呼んじゃうと本田の意見が通りにくいからな
絶対呼ばないよ

そんなザックも交代だな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 08:45:31.78 ID:7eWZ0ij80
>>493
今大会の代表みても、本田を代えるなんて一顧だにしてない選手ばっかり呼ばれてるからなぁ
背骨折っても出てたんじゃないか本田はってぐらいに
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 08:55:45.52 ID:upKguEToi
ハゲは言葉喋るな!
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 08:56:42.98 ID:epuYFLoC0
発狂ハゲキャラで稼ぐつもりなんだなこいつはw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 08:57:12.61 ID:hayZTwwu0
>>166
バカすぎる
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>233
こんな低学歴がどや顔で「今の日本はー」とか言ってんのかよ(落胆)