人手不足の原因 20代の新入社員が40代より600万人も減ったから なぜテレビは意図的に報道しないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

4人に1人は老人

総務省が15日に発表した推計人口によると、
65歳以上の高齢者が日本の人口に占める
割合は初めて4人に1人となった。
正確には昨年10月1日時点で25.1%。
総人口は1億2700万人だ。

http://i.imgur.com/1EOuzwT.jpg

人口推計
平 成 26 年 4 月 報

10代 1180万人
20代 1290万人
30代 1640万人
40代 1820万人

画像 グラフ
http://i.imgur.com/LeQBFCq.jpg

総務省 人口推計
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201404.pdf
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:42:41.86 ID:paD6BdRni BE:659060378-2BP(1000)

これじゃ人手不足になるわな

女は結婚 出産で辞めるしな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:43:49.59 ID:O9i13oyi0
うんこ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:44:03.77 ID:paD6BdRni BE:659060378-2BP(1000)

女が出産しないと人口減少になるしね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:47:00.17 ID:CeTq3Fp/0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:47:33.30 ID:FDtM4r6+i
例えば子供を3人とか作ったとして
自分はいいよ、満足だろう
でも3人に大学か親の老後かと選択させられるか?
両方となると、子供は1人
頑張って2人
それでも自分の親の介護があると片方は仕事を辞める可能性ある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:48:16.59 ID:paD6BdRni BE:659060378-2BP(1000)

女は結婚 出産で退職する

女が出産しないと人口減少する

難しいね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:50:28.04 ID:IJkNVeXjO
結婚しようにもブラックばかりで生活にゆとりがないし…

自分の子供が産まれた時点で奴隷以下になるのが確定とか可哀相すぎるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:51:08.43 ID:JotbrF+A0
新卒至上主義をやめないと労働不足がますます深刻になる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:53:59.17 ID:paD6BdRni
新入社員の人数が減ってるのに

労働条件が悪くなる低賃金だもんな
正社員雇用促進と
中途、第二第三?新卒もウェルカムやれば
人手不足解消しそうやけどなんでやらんの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:54:41.54 ID:IJkNVeXjO
>>9
新卒至上主義を止めたところで何も変わらんよ

雇用のミスマッチはもはや何をやっても解消できない

一度日本を焼け野原にでもした方がいいかもな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:55:53.34 ID:qT+IMB/W0
売り手市場なのになぜか給料が全く上がらないという
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:57:56.66 ID:+AhbkKVW0
スーツを着てる若者の数が少なく感じるわ
みんなはたらいてるのか?
昨今の急激な変化の説明にならない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:58:46.54 ID:5uFfIThx0
老人殺せよ
日本人は生産性が低い 教育が用をなしてない
論理性と合理性をたたき込め
まんこが拒否反応起こしたら隔離しろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:59:51.32 ID:+M9xdlwY0
人手不足?
奴隷不足の間違いでは!?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:00:28.22 ID:tsxjQ29U0
ロボットが存在する現在では
人間を必要としてる職なんて限られてるんだよ
だけど人間を雇った方が安いから人間を使ってる
何でこんな事がまかり通ってるかって言うと市場原理が働いて無いから
人間を必要としてる所が給料上げないからロボット使える産業が人間を使う
だから人間が足りない

本来はここで市場原理が働いて人間を必要とする所が賃金を上げてくるんだけど
移民がそれを妨げてしまってる
現実に飲食店やコンビニでは多くの外国人が働いてる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:01:16.15 ID:tsxjQ29U0
労働人口が足りないなんてのは嘘だ
逆輸入特別関税が設定されてない我が国では
売国企業が海外に雇用を売っているではないか
その上ロボット技術も進んで人間の出る幕はどんどん減ってる
これでどうしたら労働者が足りない等と言えるのか
労働人口が足りないと言う主張は
それを大義名分として移民受け入れを推進する為のでまかせだ
雇用不安と労働力不足が同時に存在する訳が無い
安く使える奴隷が欲しいが為に需要と供給の関係を無視して
無理やり人件費を抑えようとしているだけ
リフレで労働力が安くなったのと輸入物価上昇による設備高騰
それで>>19が促進されたけど
市場原理でやってもこれは起こる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:05:23.67 ID:tsxjQ29U0
>>21
留学生とかの外人を規制しないから起こるんだよ
>>19
何せ世界のトヨタ様が「ロボットの投資コストより期間工の人件費の方が安いから」
って言ってる位だからな
人を使い捨てるのが国技ジャパン
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:07:10.03 ID:paD6BdRni
ロボットって高いから
減価償却するより

時給800円で人にやらせた方が安い
>>22
そこは経済学の根底的な違いだから
資本主義は無限に発展するのかそうでないのかの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:17:09.30 ID:paD6BdRni
600万人

新入社員がいないから

どうするんだって話


女性は出産で辞める
若者生まれる気がなさすぎ
根性さえあればもっと受精してたはずだ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:23:20.48 ID:rGNRXaQ80
姥捨て山を作れ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:25:28.11 ID:paD6BdRni
20代の親は50代だからな

団塊は65歳以上
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:25:47.89 ID:8GvPCnGg0
せっかくの600万人の若者も低賃金低待遇重労働でとても子育てなんて無理だわな
若い力は国に企業に搾取されて人口は減る一方ですよ
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
女性の社会進出が日本衰退の最大要因である


なんでこんな当たり前のことを誰も口にしないのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:34:45.46 ID:8GvPCnGg0
>>32
若い人口が少なすぎて、産む機械と揶揄された女様でさえバリバリ働いてもらわないと回らないから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:34:59.71 ID:g2n8nY/y0
NHK教育でピース又吉がやってるオイコノミアでも何年か前に
どっかの教授がこれから人手不足になるからそれまで待てみたいなこと言ってたな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:35:23.37 ID:paD6BdRni
>>33
そうだね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:38:29.79 ID:co73ezpb0
移民受け入れ拒否なら、女に働いてもらうしかないよな
基本的にはこの20年近く買い手市場だったんだから、人手不足になると予想していたなら好きなだけ補充できたはずだよね
それをしてこなかったんだから、まあ、その先は言う必要ないですよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:59:34.88 ID:KrWvWgIE0
それでも新卒以外はいらないです
既卒は若ければ、非正規でパソナが雇ってあげます

つって外人出稼ぎ労働者も、若くて独身に限ってるんだから大したもんだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:00:07.54 ID:/heeIHZx0
企業「高齢社員に高給出すために若者は激安でこきつかうから。人手不足なんで国はなんとかしろ。あ、ちなみに既卒とかそういうのはいらないから。」
人手不足→20代年収300万円世代が欲しい

30〜50代は使い捨てられたまま。

これ現実ね。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:01:07.87 ID:YTAv7F240
はよ移民受け入れンと間に合わんくなるな
パソコンとネットと高度経済成長中産階級の最終地点

絶対に昔よりニートは増えてるよ


お前らが働かないから

現実を見ろケンチョンメン
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:02:24.21 ID:ypPwJ2ODO
もっと働かないムーブメントもりあげようぜ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:02:54.66 ID:4+LtcJq00
>>39
世界がマジで戦争ムードだけど、ケンモメンなら兵役逃れの方法当然考えてるよな?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404581755/

戦争始まればその企業と高齢社員
ぶちころせるんだよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:03:31.53 ID:ucbhgehv0
【働かない】【消費しない】【国に集る】
これが資本家に復讐する唯一の手段

欲しがりません、勝つまでは
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:04:55.98 ID:2QhS2nw70
「いつも安保条約に頼りやがるのよなあ。安保努力をなあんにもしないでさ。それをせん限りはあんなもの、なんにもならんのだってこと、一度思い知らせてやらんとな」
「いやな国だなあ。なんとなく」
「なんとなく、いやな国だな」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:05:47.65 ID:0ZG9jAdb0
マジかよ20代最低だな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:07:17.20 ID:aoDvPQbT0
自民に強制されて好景気感を煽ってるから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:07:53.11 ID:/heeIHZx0
>>44
企業はむしろ肥え太るだろ
政権にガッツリ食い込んでる某派遣会社なんか戦争関連事業でガッポリ儲かりそうなものだけれども
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:08:58.97 ID:4+LtcJq00
>>49
大空襲があればいい
国がなんもしないのはこれから大災害がきて全部無駄になるって知ってるから
お金もったいないしね
今さえ良ければいいんだよ、みんな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:18:45.75 ID:/heeIHZx0
>>50
都市空襲でBBQにされるのは俺たちだな残念ながら
経営者などは疎開先で指令を出すことも出来るし

そもそも彼らの方が情報が早いし精度もいい
そんな破局的段階に至る前に逃亡してるだろうよ

戦争で被害を受けるのは俺たち一般人だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:20:57.56 ID:4+LtcJq00
>>52
自分でとどめをさしにいくしかないな
魔スレなんだけど魔ジレスしちゃって大丈夫なの君たち
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:28:03.20 ID:9SSniqrH0
「日本文化がインドネシアで大人気!」「JKT48がインドネシアでブレイク!」といった威勢のいい報道を目にしたことがあるひとは少なくないだろう。
様々な言説が飛び交っており、その中には「K-POPにも負けない人気」という触れ込みすら見かけることがある。

東南アジアにおける、韓国の文化振興へのお金の掛け方は凄まじく、メディア露出で認知度はうなぎ上り。
インドネシアにおいては、J-popが大好きな僕ですら、どうひいき目に見ても負けない人気と言うのは誇張を通り越してウソと言わざるを得ないと思う。
うつ病自殺スレで自分語りしまくる池沼底辺社会不適合者の吹き溜まりが嫌儲だぞ?
大丈夫な人間はこんなところに近づかないから
三分の一、600万人も減ったのか
Fラン不要だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:40:04.64 ID:a/TZtOAA0
日本人って窒息する寸前まで黙ってるよね
国の大借金も少子化も労働者問題も
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:47:52.27 ID:iebAHPOz0
よし、ニートと非正規のせいにしてガス抜きだ!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:48:40.14 ID:/heeIHZx0
>>58
窒息する寸前どころか
大戦みたらわかるけど大破局しても何も言わないよ
だからこそここまで舐められてるわけだけど

上下関係の重視…上からの命令に逆らうな。

集団主義…黙って皆と同じ行動をしろ。

精神主義(根性主義)…無理難題を押し付けられても我慢して従え。

和の重視…争議行為はタブーである。

秩序の重視…黙って既成秩序に従え。自由とは我侭。

日本の「文化」を並べてみると全てが下の人間よりは命令をする側の人間にとって有利となる考え方であるということは単なる偶然だろうか?

これは古来から現在に至るまで支配や搾取を行う人間が自分達の利益や立場を守るために広めた方便と言わずして何と言うのだろうか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:00:01.84 ID:UCH0jrWs0
>>60
市民革命が起こせない国だから。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:01:03.06 ID:GkNr4dfX0
人手不足とか嘘だろ
すき家以降急に大きく取り上げられ出してるけど労働者の定年引き上げやら何やらやって未だに過剰供給だと思うね
若年者事態減ってるけど労働者の退場者事態抑制してるから変わらない気がする
後、退職後自主的に働く人は結構いるはず

本格的な人手不足が起きるのはもう少し先だよ思う
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:03:04.37 ID:Ox7AMGYs0
>>5


   同

   調

   圧

   力
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:03:16.50 ID:UCH0jrWs0
アベの適当報道統制か?
新卒主義辞めるとしてお前ら大学出たての23とかのガキどもと一緒に入社式とか出れるの?
そのあと先輩上司が28とか30の若造にあーせいこーせい言われて素直についていけんの?ん?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:04:35.70 ID:P9ySg5EV0
消費が減ってるのも根本は人口減だしな
日本のマスコミはまともな報道してない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:17:18.74 ID:J6SqhlRN0
入社式()
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:38:03.84 ID:VdrWoGe20
安倍GJ 予算65億で新聞テレビ局幹部と次々会食し批判封じ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390719092/

アベノなんとかはうまくいってますよ〜
団塊ジュニアが奴隷労働に耐えられない年齢になっただけ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:18:39.55 ID:XQYEKB290
まぁこの人口格差を是正するために団塊ジュニアが
見殺しにされてるわけで。

ここで団塊ジュニアが一斉に子作りを始めたら
日本は崩壊するだろうね。
 
老人は殺す必要ないだろ

むしろ生きている老人からガンガン毟り取ったほうが建設的
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>70
ジュニアは遅いだろ