俺「プログラミングに挑戦しよう」 本「1冊3000円です」 俺は諦めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

英語とプログラミング、どちらを優先して学ぶべきか?

僕の子どもたちはもう成人したのだけど、もしまだ子どもたちが小さいとしたら、たぶんプログラムを勉強しておけよ、と勧めたと思う。
 実際はやったことは、「英語はなんとかしておけ」で英会話教室に通わせたりしたけど、プログラミングを勧めたことはなかった。
 英語は学校や大学受験でそれなりに勉強せざるをえないけれど、プログラミングはその場所を与えてやらなければ学ぶ機会は限られているだろう。
そう考えると、英語よりもプログラミングを勧めてやったほうがよいのかな、とも思う。

http://www.huffingtonpost.jp/ichiro-wada/story_b_5540750.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:46:37.41 ID:cd2dvaIu0
しかも1冊だけじゃ足りない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:47:44.67 ID:Cv0XOaSs0
何か始めるのに初期投資3000円って安すぎだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:47:57.53 ID:WtCUSyCp0
>>1
プログラミング本て喋るのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:48:10.88 ID:xLAwQCui0
何冊必要?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:48:24.44 ID:Sn79CHSk0
本がしゃべった!?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:49:32.63 ID:VGlhqu4o0
むしろ喋らない本を読んでみたいわwwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:50:14.76 ID:HmHaBKQ40
日本のプログラミング入門書は初心者向けにJRPGっぽくパックツアー形式で書いてあって内容が薄くて
その代わりに価格が安いって誰かが言ってた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:50:18.93 ID:eEbi4MaA0
自分がやりたいと思ってるものに3,000円が出せないって普段どういう生活してるわけ?
逆に聞くけど本がタダなら読み込んでプログラミングするつもりがあったわけ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:51:31.54 ID:zlMcY9uk0
3000円も出せないのか
じゃ仕方ないな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:51:37.18 ID:HmHaBKQ40
でも3000円はけっこうきっつい
専門書ってだいたいそんなもんじゃね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:52:43.07 ID:Dr1S0VpU0
勉強中にメジャーバージョンアップとかされると一気に萎える
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:53:02.42 ID:roYc+Wu50
プログラミング入門なんてネットで十分
趣味レベルなら一切金かけずに楽しめてるよ
仕事にするならそれくらい出し惜しむな
シャベッタアアア
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:53:41.60 ID:Cv0XOaSs0
入門書は3000円もしないだろ
図書館で借りろよ
ネットで十分じゃないだろうか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:54:25.36 ID:FjWn/Zuj0
Webページつくったんだけどどこで公開すればいいんだ?
pythonつかってサーバーサイドにしたい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:54:34.00 ID:vshTDGI80
選択を間違えて誤植だらけの糞本を買ってしまったときの絶望感
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:54:36.12 ID:KE7E+20q0
safari books online だと月30ドルでオライリーもA-pressも読み放題なので、ナナメ読みだけど月に100冊以上読んでる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:54:47.15 ID:RauZrFue0
草を……はや……す……な……
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:54:49.69 ID:yf/Dhuf/0
今まで少なくとも30万は掛かってるわ
3000円であきらめたんじゃなくて、勉強するのが嫌でやめたんだろ?
普通に中古で買えばいいだけのこと
図書館でも借りられるし
C#を最初に覚えると他の言語でコード書くのが億劫になる諸刃の剣
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:56:59.80 ID:g5/9iJLN0
大学図書館行けよ、なんでも揃ってんぞ
あっ…(冊子)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:58:39.82 ID:WxNXaX3M0
Amazonで中古買えば1円+送料だけじゃん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:58:44.34 ID:k2zsZb6i0
C#ならMSのヘルプとgoogleで十分やで
jsはgoogleだけだと骨が折れる
3000円が本気でキツいならもっとやるべき事があるわな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:59:36.93 ID:xLAwQCui0
BM98,BMSの生みの親 やねうらお氏のレベルになるには3,000冊強1000万円

何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20091009
Cちょっと→MATLABで研究なんだが、MATLABできるようになったらゲームとかも後々作れるようになる?
もちろんMATLABでゲームじゃなくて、MATLABの経験活かして
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:00:27.69 ID:KH7ofBZ00
>>27
東工大の図書館は関係ない近所のおっさんも利用可能
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:02:12.77 ID:avPpht4O0
>>4
「Hello, Kenmoma〜n」
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:05:08.05 ID:zDkt3E1o0
逆にオススメの本ってあるん?
この前見たスレではPHPやれよとか書いてあったけど
日本人なら柴田
外人ならロベールかハーバートシルトの本よんとけ
それでやっとK&Rの読み物としての面白さがわかる。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:07:33.63 ID:VLk/cPwm0
>>32
ならない
本とかなくてもなんとかなる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:11:51.90 ID:PVJWuszv0
>>32
シューティングだったら弾幕の波形生成にMATLAB使えんじゃない?
本で勉強できるなら安い
問題は一人じゃあ張り合いがなくて全然進まないこと
必要なのは敵であり仲間であり
ソシャゲ的繋がり感必須、というわけで一緒にやろう
http://www.amazon.co.jp/dp/4839947597
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:19:58.24 ID:ip7pTAR70
本(もと)さんって人いたけど別人だよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:20:52.10 ID:AyRH93Kf0
PHPが最強
>>26
そんなC#でもRubyやJSやるとハッシュの使えなさだけは認めざるえんわ
あとswitch文が全言語最悪の仕様
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:27:11.46 ID:ktBcmgCb0
本があると知らない関数とか載ってて書き方の幅が広がる
なお機能に変化は無い模様
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:29:40.96 ID:rrO0sfb30
ゲームなんか作りたいならUnityとかUDK勉強した方がいいだろ
Web関係ならjQuery、加えDjangoかRailsの勉強をすべきだ
スマホならPhoneGapとかTitanium Mobileとか、ゲームならもうUnityでもいいし

とにかく自分の作りたいものが作れる最適なフレームワークやライブラリを見つけてから
そこで初めて何言語を学べばいいのかが確定する

その下調べもせず適当に今更C/C++とかC#とかPHPなんていくら勉強しても
なんにも作れるようにならないぞ。寝てた方がマシだな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:30:36.75 ID:0UQrnIAC0
>>35
オライリー買っとけ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:31:20.88 ID:K14E4DmJ0
勉強しようと思うのが間違い
実践でしか役に立たない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:33:19.03 ID:cBywd5GE0
アンドロイドアプリ作りたくてもう1ヶ月以上独学で勉強してるけど
未だに基礎をグルグルと繰り返してるわ

簡単なコードは理解できるけど
大量のクラスがあるアプリだとオープンソース見ても
何が何をやって動いてるのか理解が出来んわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:34:49.16 ID:D38iz1bo0
本格的に学びたいから
サイバー大学行こうか悩んでるんだけど
サイバー大学って実際どうなん?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:36:25.09 ID:2sMU+i5V0
>>31
をを、BMSはかなりやったから
その人の話興味あるわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:36:38.94 ID:ZN8scjYF0
A=C or E
B=D or F
E=F=G

ここまで教えられて
A=Bだと理解できない無能が多いからな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:39:25.28 ID:MdxyyNn+0
>>49
おい
目を覚ませ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:41:51.17 ID:uBtr6mcb0
アマゾンで古本探すと10円で売ってるけどな

相性の良い技術書て本屋で中見ないと判断できないがな
本なんか情報古いからたいして役に立たないだろ。
特にMacの開発環境とか毎年微妙に変わるし。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:44:13.56 ID:eGixRY3i0
喋る本で3000円なら俺が買うわ
プログラミングの本買うのは究極の無駄だと思う。
Webに幾らでも情報転がってるし、その程度の知識で食っていけるよ。

大体ソフトなんて表層技術はコロコロ変わるから、
本買うんだったら、人間工学、データ分析、数学、情報理論などの本買ったほうが何倍もマシだよね。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:45:24.56 ID:avPpht4O0
>>45
自分が実現したいことから逆算するのが一番効率良いよね
明確な目標があるからモチベも保てるし
あ、これ人生でも同じだったわwwwwwwwだめだwwwwwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:46:00.17 ID:tiQEDnel0
>>49
放送大学なら近くの大学の図書館とか使えるんじゃなかったかな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:46:51.86 ID:B995HVHM0
本とかめんどくさいからグーグル先生に聞いてるわ
入門書ってどれ買っても同じような事しか書いてないから
図書館で一冊借りてあとは作りたいもの調べたり既製のソース見る
だけじゃね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:48:11.40 ID:0UQrnIAC0
本読まない奴って標準関数すらろくに知らんで車輪作ってるよね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:48:27.29 ID:5vF/LOFm0
コード補完機能は最高の教科書
それらしい単語入れるだけで拾ってきてくれる
手間要らず
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:48:43.43 ID:bYKogya/0
著者:クリスマスプレゼント!「みんなのPython Webアプリ編」のPDFを無料公開します
http://coreblog.org/ats/minpy-web-is-now-free-to-read/
https://lindoc.jp/docs/1163

言い訳がどんどん失われていく・・!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:49:02.43 ID:2v08ICdC0
3000円でハズレだともううんざり
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:49:03.63 ID:kEfrCU2k0
何万かかけてたけど、仕事でプログラミングしてからやる気なくなった
投資費用がもったいないんだけどどうすりゃいい?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:50:43.91 ID:pPVAYDX/0
3000円の本なんて買う価値無い
まともな本は最低でも4980円くらいから
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:51:07.02 ID:bYKogya/0
>>20
Google App Engineでいいじゃん
>>63
2007年って結構昔な気がするけど大丈夫なの
おまいらにPythonは2と3があるって教えてもらったけど、こういう古い本読んでやったら
散々苦労した挙句に実は3ではできないことだったとかあるんじゃないの
だ、だまされないぞ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:52:07.46 ID:MdxyyNn+0
本とネットじゃ質が違うから

初心者本でも本当に分かりやすく書いてある本もあれば
ゴミクズみたいなのもあるし
ネットでも分かりやすいのが転がってる場合もあるけど
まあ自分にあった分かりやすいと思えるものを探すことだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:55:57.82 ID:bYKogya/0
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 00:58:52.73 ID:FyfRuFOc0
>>68
python2と3の違いはそこまで酷くないから安心しろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:00:45.00 ID:at8IOJu40
ニートってプログラミングの話するのだけ好きだよね。結局何も出来ないしやらないのに
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:02:32.81 ID:MdxyyNn+0
Google App EngineってBig Table使うやつだろ
初心者が使うようなものじゃないだろう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:02:50.70 ID:KV/lzouR0
専門書に限らず本に三千円程度
ポンっと出せない奴は駄目駄目

無職時代の俺は本代だけは惜しまなかった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:04:13.09 ID:sAvKU4k80
モチベも大してないんならプログラミングに来るなよ
なんか他の資格勉強でもやっといてくれ
ちょっとプログラミング出来ます〜なんてのは余ってんだから
本なら逆引きリファレンス系が一番いい。
何をやりたいか調べて辞書引く感じ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:06:04.67 ID:yxtvQ0Mp0
ジュンク堂いくと毎回かっこいい袋とコーヒー件もらって外で買ったの読みながらコーヒーと煙草を楽しんで満足したら蛙
>>68
そういうレベルで迷ってるなら読んで損しないから安心しろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:07:06.67 ID:lDWicxe20
洋書の割れで勉強するのがいいよ
ジャップ以外はみんなそうやってる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:07:31.53 ID:MdxyyNn+0
pythonのステママジでキモいわ
http://programmerbox.com/2013-08-28_2013_Programming_ranking/

3.6%がシャシャり過ぎだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:08:42.42 ID:yxtvQ0Mp0
ゲームコーディングコンプリートが面白かったけどほとんどプログラミングは私はやってないし仕事にしてないw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:12:20.61 ID:FyfRuFOc0
>>80
入門用にpythonは最適だからマイナーでもこういうスレだと人気なのよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:12:58.26 ID:fWxUftAa0
おまえらの腕を磨いてGoogleみたいな高速スキャンマシンを是非つくってくれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:15:28.90 ID:SDZEDtRY0
プログラミングでネトゲのBOT作りたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:15:40.41 ID:5e33PzVdO
ネットワークの登竜門CCNAに挑戦しよう
ICND1参考書→4000円
ICND2参考書→4000円
問題集→4000円
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:15:46.01 ID:MdxyyNn+0
pythonが入門に最適などという事実はない
スクリプト言語から入るのは間違いだ
初心者はコンパイラの助けなしに正しいコードは書けないし
それに慣れたとしても

大規模なソフトウェアを堅牢に作りたいとか
高速に動くコードが書きたいとおもっても
脳が静的コンパイル言語を受け付けなくなっている
一生を台無しにすることになるぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:18:23.69 ID:0UQrnIAC0
pythonよりrubyの方がずっとわかりやすいのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:18:26.71 ID:5l2DqN4U0
パイスンが入門に最適ってのは眉唾だな
それなら同じCWIで開発されたABCの方が絶対上なはず
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:20:25.43 ID:FyfRuFOc0
>>86
仕事でやるならコンパイラで静的言語やるべきってのは同意だけど
遊びで右も左も分からない状態でプログラミングの基礎覚えるにはスクリプト言語もいいと思うけどね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:23:07.75 ID:yxtvQ0Mp0
>>89
バッチスクリプトが初心者には最適だと思う
unix linuxで作れば色いっろ勉強でkるし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:24:27.00 ID:ObPI1Lrh0
入門ならC以外あり得ない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:26:14.14 ID:bYKogya/0
作りたいものに合わせて言語選べばいいよ
汎用的なのはJava
スマホアプリ(Android)からwebアプリケーションまで幅広く応用出来る
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:28:28.52 ID:yxtvQ0Mp0
○○言語入門ってのはあんまりよくないと思うなぁ
さっきの本みたいにコーディング例というかよくある方法とか読むとか
誰か書いてるみたいに作りたいもの決めて言語調べたら入門書より逆引き
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:28:47.82 ID:AyRH93Kf0
ネトゲのBOTってどの言語で作られてるん?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:28:54.60 ID:FyfRuFOc0
>>90
pythonが最適っていうのは初心者にjsとか勧めるよりましって意味
pythonでもrubyでもシェルスクリプトでも、条件分岐と変数と配列と…をさらりと覚えてからの方が
本格的言語学習が捗ると思う

シェルスクリプトはunixの勉強にはなるが言語の勉強にはあまりならんのではないか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:31:01.80 ID:e1NMVZ8L0
>>93
そりゃ言語を使える奴の言うことだ
土台が無いところにベストプラクティスを持って来ても組み合わせ方がダメでうまいこと組めなくなるのがオチ
とりあえず最低限CかJavaの入門書は一通りこなすべきだよ。最低限一つの流派は軽くで良いから舐めるべき
行動の指針を身につけるためだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:32:03.65 ID:e1NMVZ8L0
>>95
NodeやるまでJSは一ミリもなじまなかったわ
本格的にやろうとするとDOMがわかってないと何してるかさっぱりじゃんあれ
>>95
初心者にjs進めるのがどうしてわからんのか理解できんわ

普通に目の前のHTML変化させたりと結果が出てくるし言語としても分かりやすいじゃん
つかPythonで何作るんだよ
作りたいものがあればそれに向いてる言語選ぶべきだし
作りたいものがないならプログラミングなんてやらなくてもいい
>>48
お勧めの本は?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:34:50.68 ID:e1NMVZ8L0
>>99
プログラミング作法。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:35:47.70 ID:T9MVwp2X0
ゲーム作るのにプログラミングって完全に必要なくなったよな
cfとかunityとかウディタとかあるわけだし
プログラミング覚える暇があったら素材用にイラストとか3D勉強した方がマシ
プログラミングできると色々とエロに活用できる
知的なオナニーができる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:43:30.74 ID:yxtvQ0Mp0
そうかぁ
中学の時はHTML辞典とJS辞典読んでC入門読んでturbolinuxいじってたから最近の若者向けのことはよくわからんなあ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:45:51.88 ID:e1NMVZ8L0
>>103
入門書読んでるじゃねーかw

知識ってのは最初は点なんだよな。線を引けるようになって、面がかけるようになればもうこっちのもんなんだが、まず点を散らすことがとても辛くて難しい
ただ、プログラミング言語は手続き、OOP、関数ってパラダイムの違いはあるが基本的には一つの言語で面をかけるようになれば応用が効くようになるし、それがデカい
>>97
そりゃ元々htmlを操作するための言語なんだから
DOM知らないとダメだろ
いや入門書読んだけどそれは仕様というか説明書きで学習というよりただの暗記じゃないかなって
まぁ全然プログラミングできないからなんの説得力もないけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:48:32.54 ID:bYKogya/0
http://codeprep.jp/ja
まぁここで触りながら覚えればいいよ
ひと通りやったら何がしたいのかも見えてくるだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:48:46.06 ID:rrO0sfb30
プログラミング自体を学ぶための言語としてなら現実問題としていまだにC&Java最強伝説
だからといって目的のものが作れるかどうかは別問題なのでさっさと別の言語にしよう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:48:55.49 ID:e1NMVZ8L0
>>105
まーそうなんだが、なんの説明もなくdocument要素なんて出てきたら「だからお前はなんなんだよ」って気分になってね
「JavaScriptを学ぶ」じゃなくて、「包括的なWebプログラムを学ぶ」姿勢が必要だったなって思うわ
よーし文法覚えたしなんか作ってみるか→IDEの使い方がわからない
シェルスクリプトだって分岐もあるし外部プログラムを読み込めば関数に近いだろ
入力と出力が学べるし簡単な目覚まし時計とか作るのも楽しい
あとプロにポインタのアドレスのこと質問したらよくわからんって言われたからよくわからん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:50:54.27 ID:e1NMVZ8L0
>>106
手続きを体験してるのとそうでないのは天と地の差があるぜ
どっちにしろ最初は暗記で対処するしかないしな。本当にぜろから創造的なプログラミングが出来るやつなんてこの世にゃいねぇよ
>>26
JavaとC++よりマシってだけでPythonより億劫だわ
なんでHelloWorldごときにusing Systemとか書いて
意味もなくクラス作ってんだよアホか
>>112
そうなるとやっぱバッチ処理組んで手続きと結果がでるのを体験すると○○を作ろうみたいな本読むのでも作ろうと思った時でも言語仕様はネットで調べればいい気がするなぁ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:03:58.81 ID:WzFvt5DM0
プログラムで実用ツール作るとか半年に一度あるかないかだけど
ソートアルゴリズムの高速化とか
順列アルゴリズムの再発明とかプログラム自体をパズル感覚で楽しんでる
同期で入った非情報工学出身以外の人で数学が好きになったらプログラミングにはまったって人がいたな
情報工学出身以外の人で
もうちょっと分かり易い本がないのかなぁ。
大抵のドキュメントはネットにあるからなくてもなんとかなる
学習の高速道路時代
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:26:12.00 ID:vK3ZMwzt0
>>7
!?
ハローワーク「helloworld」
いろんなソースを見てれば名前や構造から設計や思想、バックヤードを読み取ってほぼ自由に改変できるようになるよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:43:50.52 ID:hs1/YP9A0
いまどき本なんか買わなくていいだろ(´・ω・`)
常識的に考えて・・・
だいたい日本語の書籍になる時点でそうとう古くなってる
発売日に買ってもだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:46:26.17 ID:4i1W1S+t0
15年くらい前にc/c++の本を2冊買った
けど、最初の数ページしか読んでない
あとはひたすらネット検索だった
当時、すぐにDelphiに移ったってのもあるけど
ネットだと木を見て森を見ず でさ
全体が掴めないんだよね どこからどこまでやればいいんだろう?ってなる

本だったら書いてある範囲が明確だから
学習に適している

ネットはあくまでリファレンス 検索も素早くできる
本は学習

と使い分けるのがよいよね
ついでに専門雑誌購読してトレンドを追っかけるのが攻守最高
IDEの使い方を初心者向けにわかりやすく説明/解説してるサイト教えてくれ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:54:21.39 ID:iOxGpSua0
そもそもやると断定してない
冒険で買ってみる程度のものに、初手3000円はきつい
なんとなく雰囲気つかんでみたいだけで3000円は出せない
そして、恐らく読まずに放置するはずとわかっているから3000円は出せない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:54:48.24 ID:P0YggL5O0
ネット上で評判だった講座の書籍版が入門書
大学の教科書とか1万超えるものなんてよくあるんだから、それから比べたら随分マシだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:56:54.97 ID:WYDOvUsl0
大学で買わされる専門書のほうが断然高い。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:00:44.94 ID:4i1W1S+t0
今、調べたらc/c++の本は3冊買ってあったわ
1890円/2480円/2600円
ろくに読まなかったのに勿体ねぇw
>>130-131
いるよねこーいう自分の物差しがなくて相対的にしか考えられない人
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:06:08.58 ID:02L/GMID0
ぶっちゃけ本の方がやる気出たわ
フレームワークの勉強してるんだけどWebにしか資料がなくて結局pdf化したのを紙に印刷して読んでる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:17:39.24 ID:tAowAcy10
最近買った本
アルゴリズムイントロダクション総合版
コードコンプリート上下Kindle版
コードコンプリートは上巻だけ自炊したやつ持ってたが、先月Kindleでセールやってるの見つけてしまって買ってしまった
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:31:17.99 ID:0bHPTsw70
どんな専門書でも入門書を三冊は買う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:32:53.69 ID:hs1/YP9A0
アルゴリズム的なやつとか、そういう時代が変わっても色褪せないやつは買ってもいいけど

○○言語入門とか、○○APIリファレンスとかいらんだろ(´・ω・`)
マッハで古くなるし、いまどき公式のWebのリファレンスとかチュートリアルが充実してる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:56:54.02 ID:qtIARCFi0
貧すれば鈍する
はっきりわかんだね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 04:02:31.41 ID:5l2DqN4U0
初心者本はとっかかりがつかめない頭弱い子か
今すぐスーパープログラマになりたいみたいな夢見がちな子が買ってるイメージ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 04:06:02.78 ID:bk830KQ70
>>137
プログラムも完全に営利目的なカスが増えてなあ
javaだとjavaの道とかjavadriveとかレベルの低いのが上に来ておかしな覚えて方してる奴多いんじゃねえの
やっぱ本買ったほうがいいと思うよ
今でもMVCモデルは健在なん?
アンドロイドアプリに無理やりMVC適用して余計ややこしくなってる
技術書を見たことがあるw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 04:11:36.05 ID:Vdkxm2nM0
>>141
MVVMというのもあるでよ
>>142
サンクス
ぐぐったらいっぱい情報出てきた
読んでみるわ
>>51
それ論理演算だということを先に言わないと分からないだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 04:37:39.89 ID:tAowAcy10
>>141
iOSは基本MVC
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 05:14:34.58 ID:t97Jh5Hp0
androidアプリ作りたくてJava勉強してるけど
xmlもやらなきゃならんのこれ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 05:30:18.35 ID:ipu/8oPg0
マジレスするとプログラミングと株やっとけ
与沢さんもオススメしてたぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:05:10.16 ID:Vdkxm2nM0
>>146
画面に並べる部品の配置を指定するだけじゃないの?
最近は似たような使い方多いから慣れておくのはいいと思うよ
いまC++とLLVMの勉強してる
フロントエンド作りたいんだが、ネットに転がってる情報は英語ばっかだわ
スタックオーバーフローぐらいならなんとか読めるようになったがやっぱキツイ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:24:43.24 ID:/Vr7D4x40
プログラミング言語だったら日本語書籍あるし用語も
平易だからマシ。

仕様記述言語なんか数学用語と数学記号だらけの
洋書しかないんだぜ。axiomとか忘れてたよ
>>149
きつねさんでもわかるLLVM
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:38:42.10 ID:ovdCbC0f0
うそつけ
その数千円の本をかっちゃう自分って
かっこいいっておもってんだろ?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:45:13.99 ID:IyLwSo3P0
今なんてインターネットでいくらでも情報が手に入るのに何を言っとるのか>>1
フリーの書籍も山ほどある ほとんど英語だが

昔の8bitPCしか持ってないのに乏しい小遣いから
『プログラミング言語C』や『ソフトウェア作法』、『プログラム書法』を買い込んで
エアCやエアRATFORをやってた時代から見ればハードル低すぎ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:46:06.54 ID:IjjH88aD0
最近毎日プログラミングスレ立ってませんかね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:47:21.77 ID:FSKfljOq0
どの本だか忘れたけど初心者向けなのに初心者じゃ理解できない事ばかり書いてあってワロタ
ネットで見てやれば良いと思うの
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:49:44.86 ID:SpaZ5A9N0
>>148
Javaだけでも大変なのに更にもう一つとなると心が折れそうでな
まぁ頑張ってみる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:52:39.64 ID:xikJElHIi
お前らの言い訳をひとつ潰してやる
railsチュートリアル(電子書籍版を無料公開)
http://railstutorial.jp/
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:53:56.51 ID:YrYloGXK0
今は実行させるまでの手続きが多くて鬱陶しい
昔のBASICでだらだらやるのが好き
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:54:06.93 ID:EsDomhk20
>>156
泥アプリのレイアウトならjavaで直接書くこともできるんじゃなかったっけ?
ただ、結局XMLより面倒だしコードは読みにくくなるわでいいこと無いけど
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:55:25.29 ID:IyLwSo3P0
>>158
ipython
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 06:55:59.73 ID:fajvgSS50
いまではこんな分かりやすいサイトがあるというのに……マンガで解説してあるから結構分かりやすい
http://manga.crocro.com/
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:22:18.45 ID:PDHEiCCq0
本当のプロになりたいんだったら今はプログラミングなんか本買って覚える時代じゃないんだよ
こうゆうフルスタックエンジニアの勉強会に参加しないと

http://fullstack-engineer.com/
人によるが、投資額0円でもネット環境さえあれば何とでもなる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:38:42.51 ID:SpaZ5A9N0
>>159
そうみたい
xmlの方がスマートだしやりたいがネットだとなかなか勉強できるところないな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:39:59.03 ID:8C9Yh2Sb0
ん?
最終的にプロになるのは10万位投資必要だぞ。
1冊じゃ足りないし、使い物にならない。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:47:02.57 ID:IyLwSo3P0
XML超基本

・1ドキュメントに1つのルートを持つtree構造を持つ
・ドキュメントには要素(element)が含まれる
 要素は"<要素>・・・</要素>"の形をとる
・要素は属性も持てる
 属性は要素を開始する<>の中に書く
 書式は<要素 属性="値">・・・</要素>
・要素は別の要素を含むことができる

以上
プログラムを書き始めるにはこれで十分
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:50:19.18 ID:SJB6RzdI0
図書館いけ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:53:54.98 ID:XMqzQELA0
確かに高いと本選びには苦労するな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 07:56:32.79 ID:Ps4BNHtx0
3000円も投資できないようでは何も成せないだろw
>>51
AはCかE
BはDかF
EとFとGは同じ
これでA=Bとなるのがわからん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:00:20.62 ID:FLweN5PB0
>>85
ping-tで問題解けば十分
というか参考書代出せないなら試験代はどうすんだ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:02:15.61 ID:JMg01jDa0
>>61
Perl開発で同僚が
foreach (@hoge) { $hoge .= $_ . "\t" }
chop $hoge;

とか書いてて戦慄したわ。joinも知らないのかよ
>>172
知ってても給料上がんないけどな。
成果物のサイズとかパフォーマンスがよっぽど大きく違ってこない限り、
使ったからといって評価が上がるもんでもない。

まぁ、挙がった例程度だとネットで検索すればすぐ分かりそうだけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:08:20.29 ID:sZkXoHKD0
>>51
A=C or E
B=D or F
E=F=G

A=1 or 0
B=0 or 0
0=0=G

A=B?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:11:32.96 ID:8C9Yh2Sb0
>>172
まぁ、単に知らないだけかもしらんが、その方が形式が整ってミスが少なくなる場合もあるからな。
後から改造しやすいとか、柔軟性を持たせ易いとか。
文字の追加だけでなく加工もしやすくなってるだろ。
後からメンテする場合は、その描き方の方が楽なこともある。

ミニプログラムなら別にいらんのだが。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:13:42.58 ID:6kaHU6qq0
入門書の類って完成品のイメージが湧かないんだよな
自分が作りたいものに必要な本が3,000円とかなら安いもの
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:43:48.82 ID:JMg01jDa0
>>175
単に知らないだけだった
ちなみにgrepもmapもList::Utilも知らなかった

勉強してないPerlエンジニアってcpanmもcartonも知らないからな
最近のトレンドを載せた参考書が少ないってのもあるが
>>150
directXの技術仕様見たとき悶絶したw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:44:22.38 ID:+VzboP9p0
とりあえずやってみるだけだったら、Webでとっかかりだけやってみればいいじゃない
できそうなら本買えばいい
オラオラオラオラオラィリィィィィー
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:53:38.87 ID:e+Bsr5t50
インストール画面のスクリーンショットをべたべた貼ってる入門書とか
何の意味があるんだろ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:56:04.75 ID:U4BxLjyD0
図書館で借りろよ
県有数なら何でもあるぞ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:56:22.46 ID:nA+5tWIF0
ツベ観て勉強しろよ。
いっぱいチュートリアル転がってんぞ。
英語多いけど。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 08:58:28.90 ID:XEPsXnh00
無知なままチャート書いてネットde調べながら作れば覚える
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 09:09:11.20 ID:EsDomhk20
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
暇なやつこれやろうぜ、問題が解けたら結構面白いぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 09:18:11.52 ID:KH7ofBZ00
>>79
悪い奴だな
ぶっくでぃーえるとかだな
メジャーな言語はwebで十分だと思う

英語が読めないとダメだけど
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 09:50:26.48 ID:eP3cEc/M0
今初心者が勉強しても、バイトや派遣で仕事につけそうな言語って何なんだよ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 09:55:27.87 ID:+VzboP9p0
そんな安直にプログラミングの仕事には就けないだろ
警備員やコンビニの方が楽にしごとにありつける
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:00:00.42 ID:IyLwSo3P0
何の言語でもまともなプログラムが書けるなら仕事はある
一つの言語が使えるなら仕事に必要な新しい言語なんて3日もあれば使えるようになる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:06:23.67 ID:qXXRsWOw0
プログラミング覚えて実際仕事にしてみたが本当しんどいし嫌いになった
俺は日曜プログラマーで楽しくやった方がいい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:19:38.67 ID:7izqgnVy0
難解な本でも100回読めば意味が分かる
でも意味が分かるだけでコーディングできるようになるわけじゃない
3000円で良書買えるなら安いもんだろ
洋書なんか平気で万超えるのに
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:24:03.99 ID:NhYG7g+J0
>>14
それはある程度正解かもな
サイトの内容によるけど

ただ上のレベルを目指す場合はネット品質では明らかに不足する
というかネットからして良書の読書会とかやってるレベルだし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:24:37.80 ID:7izqgnVy0
株や先物のトレード本を読んで理解してもトレードで勝てる訳じゃないだろ?
プログラミングと本の関係は、それと似たところがある
トレードで勝つにはセンスが必要なように、プログラミングにもセンスが必要
東大新卒の奴がソフト開発部署に配属されたけどろくなコードも書けずに1年で現場を首になって
経営本部に異動させられたのをみてますますそう思ったね
お勉強ができても頭が良くてもプログラミングできるわけじゃあないんだとね
Excel持ってるのならVBAでおk
俺もやるぜ!
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:29:53.27 ID:pFJ4/IQK0
vbaとかjavascript以上にクソだろ
しかもプラットフォームが超限られるとか誰得
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:35:51.23 ID:7izqgnVy0
ちなみにその東大君、我が社始まって以来の東大卒だそうで社長も大いに期待していたのにプログラマーとしては失格だから厳しい世界だよ
俺なんて専門卒で新任1年目からばりばりコーディングして15年目の今じゃ係長ですよ
東大君をプログラマとして指導したのも俺だけどほんと使えなかった
ただし奴の名誉のために書いておくとその後経営本部で異例の大抜擢で入社5年目で部長代行になって事業計画とか策定してるから優秀なんだよ
それだけ優秀でもプログラミングの世界じゃ駄目だったわけでプログラマーは生半可な仕事じゃないよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:38:02.96 ID:7izqgnVy0
>>197
そのレスはセンスのなさが光っているね
プログラミング習得の端緒としてならVBAでいい
その後にほかの言語に移ればいいんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:38:06.17 ID:YPH5Bthv0
講座とかに通ったら2時間で5000円とか普通じゃね?
むしろお得
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:42:05.77 ID:SpaZ5A9N0
>>166
サンクス
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:43:09.47 ID:I4kHWyDc0
vbaとかon error resume nextのイメージしかないな
あんなので学んだら害悪しかなさそう
windowsならc#コンパイラが初めから入ってるしこっちのがよっぽどマシだろ
専門書って高いよ
家に3000円×20冊はある
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:46:52.67 ID:gPA0cacbO
99BASICから始めると楽かも
あれ中々よい
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:47:48.25 ID:cBywd5GE0
>>201
俺は「はじめてのAndroidアプリ開発―Android4対応版」ってやつ買ったけど
ひと通り解説があって教科書代わりにちょうどいい

xmlは基礎だけやってあとはしたいレイアウトがあったら
本読んで探せば丸暗記する必要ないと思うけどな
>>198
その東大卒、お前よりよっぽど給料高そうだな
プログラミング能力なんていらんかったんや
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:51:03.56 ID:EsDomhk20
アルゴリズムイントロダクション読もうとしたら数学がわかんないので読めなくて
コンピュータの数学買ってみたらやっぱり読めなくて
結局高校数学からやり直してるわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:52:48.99 ID:I4kHWyDc0
つーか他に取柄がある優秀な人間を土方とか職人に回すようなもんだろ
人事が無能だけど1年で気づいたのはまだマシか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 11:01:03.84 ID:zGY3s36W0
ズサーcっ゚Д゚)っ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 11:01:49.03 ID:IyLwSo3P0
そんなことを言い出したら大学の専攻と全く関係ない仕事を割り当てる
今の日本の会社がダメだという一般的な話になる

しかしプログラムって碁や将棋のようなもんなのかな
テキストに書いてある通りの意味なんだが分からない人には分からないという

オブジェクト指向の話なんかでも下手に例え話にしようとするからどんどん通じなくなる
現実世界に似たものがないんだからそのものとして理解するしかない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 11:07:36.79 ID:I4kHWyDc0
プログラミング言語にしても手続き型と関数型とかかなり違うしな
たまにxsltとか触るとぐぬぬってなるわそのうち慣れるけど

オブジェクト指向にしてもc#やjavaみたいなクラスベースとjavascriptとじゃ違いがあるし
書いてるだけなのはそうだけど文脈を読み取れるかそうでないかで理解できるかできないかが決まる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 11:09:03.86 ID:8C9Yh2Sb0
>>210
レゴとか粘土細工みたいなモンだよ。単にテキストでやってるだけ。
こういうのは教育で重視されない。無駄と思われている。

ま、出世には無駄なんだがなw
人を転がしてれば良いんだからw

趣味以外では全くトレーニングされない。
トレーニングできる奴も趣味でやってる奴だけ。
学校教育で取り入れても無駄だろう。
バカに教わってもバカ量産にしかならない。
期待するだけ無駄という物だな。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 12:16:35.80 ID:idaCYOFe0
その程度なら諦めてもらったほうが助かる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 12:25:48.19 ID:zTyxCyb40
ある程度分かってくると1万円以上する本が欲しくなるんだよな
もちろん洋書だから英語は必須だよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 12:38:35.80 ID:r35cw9ta0
昔、3Dソフトの解説書買ったら9,000円位したわ。
学生だったので痛すぎる出費だったわ。
216115:2014/07/05(土) 12:53:32.79 ID:n9SOPZJa0
javascriptの順列アルゴリズムの再発明できた
ネットでよく見かけるjs用の一般的なアルゴリズム(桁を順次ずらして行くやつ)だと
重複文字があった場合のuniq部分で物凄く時間がかかるので
uniq不要のアルゴリズムにしたら数十倍速くなった
まあ、pythonやrubyだと標準関数でサクっとできることだけどな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 13:07:10.99 ID:zTyxCyb40
>>215
そうそう、勉強する時間がある学生のときには金がなくて
金がある社会人の時には勉強する時間がないんだよな
ほんと教育って親の金がものを言うんだなって思うよ
学生が金がないって、それ勉強にやる気なくてケチってるだけだろ
飲み会とかは行きまくってぼったくられてんだからさあ
しかも大学の図書館は頼めば取り寄せてくれるし
研究室に入れば自分のためだけに本を買ってくれる
言い訳しすぎですわ
>>8
対話形式とか多いな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 13:44:33.94 ID:4hjOS3kr0
Fortranの本があんまり売ってないのでガッカリ
>>181
それ系は後のハードルが急に高くなる印象あるわ
電子書籍よりも紙の本を買っとけよ
理論に一冊、実践にも一冊
買ってみても実際の「ちょっとしたコツ」がわからなくて
必死でググる毎日orz
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:46:04.41 ID:8UuYldr50
ECMAScriptについては
(1)見たいな例が乗ってる本は即捨てる。
(2)や(3)が載ってる本なら試しに買ってみようって気にはなる。

-(1)---------------------------
Example = function(){};
Example.prototype = { /* 色々 */ };
value = new Example();

-(2)---------------------------
Prototype = {};
Prototype.Something = function(){};

Example = function(){}
Example.prototype = Prototype;
value = new Example();

-(3)---------------------------
Prototype = {}
Prototype.Something = function(){};
value = Object.create( Prototype );
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 15:49:23.59 ID:EoQgXv8u0
>>224
書いてる意味すらわからんな。。。
googleでタダで読めるよね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:20:13.59 ID:GB3gGicD0
数学ってどれくらい必要なの?
離散数学は使えそうな感じするけど
高校数学ってプログラミングに必要なのだろうか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:27:01.00 ID:tAowAcy10
>>227
最重要は離散数学
といっても高度なことしないならいらない
提供されてるフレームワーク活用してバリバリやるなら英語の資料読む力の方が役立つ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:28:56.85 ID:fHitdI210
算数しか分からないのだが
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:30:44.35 ID:/Vr7D4x40
>>227
数学よく分からんが、集合論とか述語論理とか勉強してる。

∀x(x>0) と書くと、すべてのパスでx>0であることを
証明する(反例があるとエラーとともに表示する)という
環境使ってる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 17:10:47.77 ID:dPxWYXzt0
この前の自称院卒()の「新人が大卒なのに使えない」君が自称専門卒の「新人が東大生なのに使えない」君に進化しててなごんだ

>>98
javascriptはまともな感覚を持った人間なら直接書くのを可能な限り避けようとするような汚い言語なんだから
そんな言語ではプログラミングの感覚は磨かれない
この世にAltJSがいったいいくつ存在すると思ってるんだ?
どれも誰かがjavascriptというゴミ言語を書くのを避けようとした結果だ

もう2014年なのにバイト列もない、まともな連想配列もない、コルーチンもない貧しい言語、しかも
数値と文字列の加算がエラーなく実行されるなど間違いを処理系が指摘しない可能性が高い
クソ言語でプログラミングに入門する意味が全く分からない
ま、手軽なのは確かなんだが、JSはくだらないバッドノウハウが多すぎる
EcmaScript6とか次世代環境が整備されるまでは、必要に迫られた時だけ使えばいいと思う
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:08:41.26 ID:MZq/p1/C0
目の前に無限の情報が転がってんのに3千円も出す奴の気が知れない
PCで何かしようって奴がPC使わないで何すんだっての
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:11:48.65 ID:tAowAcy10
良いプログラマほど本買うのも事実
いや、3000円の本ぐらい普通だし、特に初学者のうちは本を買ってきた方がいいよ
結局、ウェブ上のチュートリアルだとまとまった量がないから
慣れてくると、リファレンスだけあれば、あとは自分で手を動かして何となく分かるようになるけど
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:14:22.66 ID:02L/GMID0
>>210
おおよそ本に書いてあるオブジェクト志向の話って車で例えられてない?
あれがよくないと思うんだよね
車の部品のことなんて説明されてわかる人間あんまりいないし
自分の部屋だと思えば親近感湧くと思うんだよなあ
部屋を構成する要素には机とか椅子とかあって
子供の頃は学習机だったけど大人になったらローテーブルに置き換えたり
椅子もソファ置いたり座椅子置いたりするようになる
部屋っていうのがクラスで部屋の中にある机とか椅子が関数みたいなもんだって
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:25:00.12 ID:QHJhr91Li
だからDartやれって
googleを信じろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:28:29.70 ID:EoQgXv8u0
>>233
ネットの無限の情報は痒いところに手が届く意味では確かにそうなんだが何かキッチリした目標があってそれに向けてまとまった情報が欲しい時一つ一つがチョビチョビ過ぎて勉強にならん、、
オブジェクト指向って名前だけ有名だけど、あまり意識しなくていいと思うよ
似たような機能の関数はクラスでひとまとめにする、連想配列のキーが増えすぎてるようなら代わりにクラスで定義する、それぐらいでいい
継承なんかは最初のうちは使わなくても問題ない
もっとも調子にのって深い継承作りまくったりして、失敗しつつ学んでいくのも一つの道かもしれないが
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:36:19.72 ID:MnfGT3Ia0
javascriptちょくちょく書くけどprototypeとか使ったことねーわw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:38:11.70 ID:QOJnFWRM0
入門はネットでいいだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:38:32.81 ID:EyXA9fbf0
>>233
偏るから一冊は買った方がいい 
年一冊ぐらいの頻度でいいけど
そうだな、ネットで適切な入門書を聞くべきだ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:41:37.22 ID:EyXA9fbf0
ガチ初心者は何をやるかわからんからな
料理とかでも平気で油やらずに卵焼くとかするから
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:59:28.64 ID:KaOUwzvk0
ネットはリファレンス的とかtipsに使うのには良いけど体系立てて学ぶのには微妙
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:12:19.57 ID:EoQgXv8u0
オブジェクト指向はクラスで処理をまとめて例外的なのをデリゲートに回せば何か使えてる気がする。。。。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:13:19.16 ID:Lll7Njm30
そこであきらめるのかよ!
つか専門書なら3時間ぐらい座り読み出来るだろ
>>231
現実離れしてるのはお前だろ
99%のWebエンジニアはjQueryでJS書いてるし、CoffeeScriptとかTypeScriptみたいなゴミは使わん
あとオブジェクトは全てハッシュだよ


あと実務上、"test" + 1 = "test1"になったとしても困る要素なんてまったくなくね?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:01:12.85 ID:2LCkpJQd0
>>249
横槍入れるけどjavascriptの連想配列は要約値(Hash)方式とは限らないからな。
文脈に従って適宜RegisterやStack frameで管理される。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:04:39.12 ID:EoQgXv8u0
jsくらい中身がユルガバじゃないとwebアニメーションとかのコンテンツでflushに対抗出来んのやろうなぁ。。。。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:10:22.07 ID:ILsGbyTz0
javascriptはいわゆる普通のクラスベースのオブジェクト指向言語じゃないからなあ
ミス誘発する文法の緩さとかthisのスコープの複雑さとかホイスティングととか罠てんこ盛り
連想配列にしても処理系によっちゃclassとかdeleteとか特定のキーをまともに作れないとかあったり色々と酷い
差をモンキーパッチで埋めるにしても限度があるしaltjsとかが出てくるのもわかる
まあ俺もそんなの使わないけどな

jqueryとかのaltjsまで行かないフレームワーク/ライブラリにしても
そういうjavascriptの特性理解してないとまともに使えない
およそ初心者向きではないと思うわ

手軽さでいえばc#のがまだ適切じゃね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:10:52.86 ID:8C9Yh2Sb0
>>236
オブジェクト指向は機械的なので機械に例えるのが一番手っ取り早い。
部屋は単純すぎる。
繋がりや影響が理解できない可能性が高い。

まぁ、車なら免許取るときに基礎的なことは習うし、
そういう複雑な系がイヤな奴はそもそもこの分野に向いてないから
人事でも営業でも行った方が良い。
その方が本人のためだ。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:12:29.37 ID:qk7f1GLd0
C#勉強してるんだが、オブジェクト指向がよく分からん

非staticなフィールド変数が、「特定のインスタンスにスコープを限定化しただけのグローバル変数」みたいに見える
メソッドの引数・戻り値を使った情報のやり取りと、フィールド変数の使い分けの基準がよく分からない

要するにクラス内にどこまで状態を持たせるべきか、うまく判断できない…
この辺りの設計に関する良い本ってある?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:14:47.98 ID:JBs5mqKJ0
effective javaだかになるべく状態を持たすなimmutableにしろとか書いてたなそういや
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:15:16.14 ID:8C9Yh2Sb0
>>254
んなもん、適当に使いたいときに使えよw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:20:02.38 ID:xEDidI9Y0
アンドロイドアプリ作ろうと思ったけど開発環境構築で挫折した
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:26:01.85 ID:lrVZZ66B0
>>1
プログラミングは勉強ができるにしろ、できないにしろ最後にやるものだ
できる奴はシリコンバレーを目指すために、できない奴はIT土方になるためにな
図書館最強伝説
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:26:37.87 ID:EoQgXv8u0
>>254
仕事ですることが沢山あると誰か呼んで分業するやろ?んな感じでええやん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:28:57.69 ID:8C9Yh2Sb0
だからー。エンジニア気質の無い奴は無理だって。
いちいちどうしたらいい?だとか、これは正しいか?なんて
やってて、良いモンが作れるわけねーだろ。

最良の方法が自分で自然に沸いてくるような奴。
そんなの気にしないでガンガン突き進むような奴。
出世や手取りなんか気にするよりまずプログラム考える奴。
そういう奴じゃないと無理。
できないなら営業でも人事でもやっとけ。起業でも良い。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:32:15.22 ID:2LCkpJQd0
>>239
objectは制御構造そのものだから、似たような関数を集めるとか、
連想配列の代わりにするとかはどうかなぁ。
悪い癖が付くだけに思える。

// 制御の例
Terminal = {};
Terminal.doAll = function(){}

Command = {};
Command.doIt = function(){}
Command.next = function(){return Terminal;}
Command.doAll = function()
{
 this.doIt();
 this.next().doAll();
}

PrintHello = [];
PrintHello[0] = Object.create( Command );
PrintHello[0].doIt = function(){println("hello0")}

PrintHello[1] = Object.create( Command );
PrintHello[1].next = function(){ return PrintHello[1] }
PrintHello[1].doIt = function(){println("hello1")}

PrintHello.doAll();
263262:2014/07/05(土) 20:35:00.38 ID:2LCkpJQd0
例に間違いがあったんで訂正

Terminal = {};
Terminal.doAll = function(){}

Command = {};
Command.doIt = function(){}
Command.next = function(){return Terminal;}
Command.doAll = function()
{
 this.doIt();
 this.next().doAll();
}

PrintHello = [];
PrintHello[0] = Object.create( Command );
PrintHello[0].doIt = function(){println("hello0")}

PrintHello[1] = Object.create( Command );
PrintHello[1].next = function(){ return PrintHello[0] }
PrintHello[1].doIt = function(){println("hello1")}

PrintHello[1].doAll();
>>254
そのインスタンスの参照もってないと読み書きできないのに、グローバル変数?

つかスコープ限定されてる時点でグローバル変数じゃないだろ
265ファイルスコープ:2014/07/05(土) 20:45:11.18 ID:879KKrUx0
>>264
Cのグローバル変数と静的変数(ファイルスコープ)はよく混同するわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:50:16.02 ID:8C9Yh2Sb0
大体、その変数の性質を知ってれば、どこでどう使うかなんてカンでわかるだろ。
「どこに使うんですかー」
なんて言ってる奴は才能ねーよ。
ググレ。ググってわからんのなら応用力無いから無理。才能無いよ。
「どういう物なんですか?」
って質問する奴以外はゴミ。
BASICの親切な解説書がついてきたパソコン黎明期にそだってよかった
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:55:32.20 ID:jX4WlpEF0
>>265
autoキーワードとか今や型推論に使われてるからなあ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:56:23.16 ID:4rimJhjc0
>>264
Cばかり使ってきたからかもしれないが、関数内や引数リストに宣言されてない変数名をみると気持ち悪く見えるというか…
第1引数にデータの構造体へのポインタを持たせるのを、暗黙的にやってるだけという話なんだろうけどさ

確かにグローバルは違うな、すまん
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:00:43.70 ID:2LCkpJQd0
>>264
基本的な性質は大域変数と同じでしょ。
あくまで必要悪な大域変数なんだから
真っ向から大域変数とは違うと言い張らなくても良いんじゃない?

大域変数と性質は似てるから、class内で共通の処理は
静的Memberで処理するとか大域変数のKnow howは役に立つよ。
必要悪って、いつ必要なんだよ。言語の設計がおかしいだけだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:03:23.76 ID:8C9Yh2Sb0
大体なー。
「こんな事できたらいいな♪」「あんな書き方も良いな♪」
って感じで拡張してきてるんだ。
「どこに使え」
なんて誰も言ってねーんだよ。

「どこに使ったら良いんですか?」「○○に使え。××に使うなカス。」「サーイエッサー」
みたいなクソ会話よく見るけど、後輩ゴミクズが先輩ゴミクズに教えを請うてるだけだろ。
バカ量産体制だよ。
こういう奴に限って、ちょっと年季が行ってくると
「バカヤロウ!○○だけに使えっつったろ!」
とか頭固まってなんにもできないカスになる。
ま、将来クビになるんだけどな。鬱になったりしてな。

そういうパターンだから、才能無いから止めとけ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:04:57.56 ID:KpwNg7YQ0
javascriptについては、重要性を増していってrailsみたいなフレームワークを殺すんではないかという話もある
http://qiita.com/kaiinui@github/items/2781219340d427543d08
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:05:55.69 ID:2LCkpJQd0
>>271
複数の関数で引きずり回してる構造体や
classの変数は必要悪な大域変数って話だよ。
>>274
Pythonでは全部引数で明示してますが
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:08:44.74 ID:8C9Yh2Sb0
>>273
JSは言語仕様が古すぎるし、次の奴無いとダメでしょ。
コードが肥大しすぎる。
もっと関数やオブジェクトを増やしていかないと。
もう飽和状態だよ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:09:14.31 ID:0UQrnIAC0
>>254
エリックエヴァンスのドメイン駆動設計
自分が初心者だと感じてるなら、オブジェクト指向でなぜ作るのか? も悪くない
>>276
JSは昔の仕様を切り捨てられないまま対処療法でここまで来てる感がすごい
Strict モード使わないと殆ど停止もせず警告も出ずにテキトーに動く仕様だからな
1冊じゃ無理
俺は10冊くらい買ったぞ
初期投資パネーって思った
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:11:40.45 ID:FkGGf6ds0
>>1
テレビがあるなら放送大学とかのコンピュータ関連の講座を視聴するってのはどうだ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:13:13.22 ID:8C9Yh2Sb0
>>277
やめとけよ。
そもそもコイツ発想がダメだし。立ち位置がそもそもダメ。
仕様書読んで、その通りのやっつけプログラムしか書けないタイプ。

上手く判断できない・・・のくだりはもうね。
○○の場合はA ××の場合はB △△の場合は・・・
ってパターン分けして行ってる。
数年はそれで良いが、言語が変わったり、ライブラリが更新されたり、
OSが変わったりしたら、
「じゃあ□□で」「えーもうわからん。鬱だ死のう。引退しよう。」(35才定年)
つーパターン。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:13:40.63 ID:EoQgXv8u0
>>279
わしは最初の本が最悪だったからエライ目にあった。その分初期投資は低く済んだ
javaのメリットあるだけ教えてクレメンス
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:15:34.29 ID:5y6hjos/i
>>283
・androidアプリが作れる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:15:40.65 ID:8C9Yh2Sb0
Javaのメリット10年先もメンテできる。技術者が腐るほど居る。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:17:38.35 ID:FkGGf6ds0
俺なんかNHKのテレビ講座でのマイコン入門の本を読んで覚えたぞ(おかんが持ってた本で番組は見たことないが)
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034095.jpg
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:17:48.69 ID:AdnpFG8i0
>>273
今更mvcとか臭すぎるからな
ガラケーも絶滅したしjavascript使える環境が100%だろ
使える資源を使わないとかありえないしjavascriptであっても遥かにマシ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:18:24.40 ID:ooFZc6LY0
最初はホットスープが王道
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:19:43.27 ID:FkGGf6ds0
これ

プログラミング雑談 2014
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1390405980/362
>362 :(-_-)さん :2014/03/12(水) 03:26:54.04 ID:???0
>俺が持ってるプログラミング関連の本
>大半を地元の図書館や高校や大学の図書室・図書館のリサイクル本(廃棄予定のご自由にお持ち帰りくださいの本)を貰ってきたもの
>図書館とかで貰ったものは背表紙にラベルが貼ってある
>自分で新品で買ったものや中古で買ったものもある
>
>この2枚には大学時代とかに買った新品の本やテキストとかもある
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034089.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034090.jpg
>
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034091.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034092.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034093.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034094.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034095.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034096.jpg
>
>これは同じく貰ったベーマガ、プログラミング関連のページだけ取り出して保存してる
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034097.jpg
>ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034098.jpg
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:20:29.21 ID:8C9Yh2Sb0
>>287
10年お前みたいな奴見てきたけど、みんな引退していったわ。
昔はVB厨とかVBA厨とかに良く居た。

.netだC#だJavaだとなって詰んで消えていった。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:21:33.29 ID:AdnpFG8i0
>>289
見事なまでにゴミの山だな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:22:35.58 ID:0UQrnIAC0
>>281
254読んだだけでそこまでわかるのか。

この手のオブジェクト指向の有用性がわからんパターンは
・ポリモーフィズムみたいな概念がそもそもわからん
・データモデルとかロジックの分離みたいなもんが分からない
・普通にやってりゃあるはずのビジネスロジックやサービスのようなところで悩んだことがない
・システムが巨大じゃない

とかであって実際に問題に直面してないケースだと思うんだが。
雰囲気味わうなら、VBAでいいじゃん
情報はネットにいくらでもあるし
ドシロウトでも使えるもの作れるし
あとHSPとか
就職には全く使えないだろうけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:27:43.31 ID:AdnpFG8i0
>>290
詰んで消えたってより糞なvb見限ってそっちに移ったんじゃね?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:29:19.73 ID:8C9Yh2Sb0
>>292
>>254はもっと根本的な事が解ってない筈。
その状態で上辺を積み重ねても地盤が緩いから知識が崩壊する。

というか、地盤がおかしいのでパッチを当てながら変な理解をして上物を建てていく。
なので、こっちがいくら説明しても入らないか勘違いし続ける。
んで、ある時真相を知って、振り返ったら今まで書いたコードがクソの山だったみたいな感じ。
歪んだ箱みたいな欠陥住宅みたいな物。取り壊すしかない。

今までそのクソの処理をさせられてきた人間の苦痛は計り知れない。
そんな状況になる。
>>270
まあ考えてみれば、インスタンス持ってないと参照できないにしろ、
クラス定義ではpublicで宣言してるんだからその意味ではグローバルだな

>>285
しかし糞コーダが多いからメンテするのも余計にコストかかるんだよなあ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:31:13.41 ID:rmcDC1SF0
オブジェクト指向も所詮パターンの一つだろテンプレートメソッドとかそんなだし
数こなしていけばそのうちそれっぽいのにたどり着くか他の成功例から引っ張りこむかしてくる
ある程度苦労してないと便利さは理解できないってのはあると思う
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:31:16.25 ID:8C9Yh2Sb0
>>294
今はドカタ、トラック、警備員、コンビニ店員なんかやってるよ。
ITとは関わりたくないって口を揃えてるw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:31:42.41 ID:2LCkpJQd0
>>275
言語は変わっても問題は同じだよ。
引数で明示的にthisを渡すかどうかも問題じゃない。

Example.doIt = function()
{
 this.functionA(); // this.a this.bを変更
 this.functionB(); // this.c を変更
 this.functionC(); // this.b.e を変更
}
例えば上記のようなコードは、この関数だけ見て、
どの変数が変更されたか判らないという問題を抱えてる。
関数による影響範囲がthisに限定されてるだけ
大域変数よりマシだけど、呼び出し先の関数を調べるまで、
どの関数がどの変数に影響しているのか
判らないという大域変数と同じ問題を抱えてる。
>>33
まじかよ。近所だしおっさんだし行こうかな。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:33:34.99 ID:Ps4BNHtx0
>>298
淘汰が進んでるなw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:40:40.22 ID:8C9Yh2Sb0
>>262
このコードなんか最悪だぜ。

どの関数がどう変化してるのか、追加した奴にしかわからん。
いや、追加した奴にもわからなくなるw
意味不明のエラーを量産するクソコード。
まぁ、少し便利っぽい所もあるけど、数が増えたらすぐに破綻する。
原因不明のエラーを量産するコード。

これじゃ、手続き型の関数言語となんらかわらん。
オブジェクト指向の意味がない。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:42:33.13 ID:kRFPXefA0
俺も10年以上この業界にいるけどコピペしかできない無能なオッサンがなぜか生き残ってるんだよなあ
まあそういうのが原因でデスマってる現状見続けたらITとは関わりたくなくなるってのはわかる気もするが
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:44:08.54 ID:Qy7nrceu0
動物の木版画?シリーズの本がなんかキツイ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:44:30.48 ID:VexDqlKvI
ハッカーがソースコード読んで自分でもちょっと書いてを繰り返せって言ってた
ところでソースコードってどこで読めばいいの
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:45:53.30 ID:WdPW/mk20
>>305
/usr/src/linux
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:46:22.77 ID:8C9Yh2Sb0
>>299
this.aとaでは本質的に意味が異なる
aはいくらでも変更して良いけどthis.aの変更には注意が必要
thisすら不要の言語で>>269の感覚は極めて正しい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:46:55.29 ID:PbfXqbsu0
3Dなら一冊5,000円オーバーなんだが
あ、>>299がJavascriptならthisのスコープが意味不明だからアレだけど
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:53:04.36 ID:2LCkpJQd0
>>302
言語が違うけどOSXのEvent処理は>>262と同じ方法で実装してあるんだよね。
今のとこOS規模であれば破綻はしないらしいよ。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:53:53.60 ID:VexDqlKvI
>>306
ありがとう
そういえばlinuxがどーたらこーたらとも書いてあったな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 21:57:46.88 ID:2LCkpJQd0
>>308
関数の呼び出し側だけで正確な影響範囲が判らないから
本質は同じだよ。thisに縛りがあるかどうかは上っ面。
問題の範囲がプログラム全体からクラス内に縮小されただけじゃん。
314254=269:2014/07/05(土) 21:57:49.82 ID:g6ayjjuS0
>>277
ありがとう

因みに趣味でやってるだけなので、本職の方に迷惑かけることはないかと…
どうも才能ないらしいのでこの業界いかなくて良かった(笑)
>>311
配列と思いきやdoAllできちゃう設計はリリースしないで欲しいな
>>313
ソース見て、this.aを弄ってるかどうか確かめればいいじゃん。簡単な事だよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:02:45.95 ID:2LCkpJQd0
>>316
それ大域変数と同じじゃん
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:04:07.79 ID:Ps4BNHtx0
大域変数の定義は?
(誰も大域変数と同じであることを一度も否定してない件)
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:04:28.88 ID:2LCkpJQd0
>>315
>>262は間違いで>>263が正ね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:04:50.06 ID:WdPW/mk20
>>312
まあカーネルソースは冗談だけど例えばアプリの動作が気に入らないから
オレオレパッチで直すとかは稀によくあるな

debian系とかaptでソース落としたりビルドに必要なパッケージ落としたりとか手軽にできて捗る
(明示の有無が問題ではないという主張はかなりセンスを疑う)
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:06:50.59 ID:8C9Yh2Sb0
>>311
まぁ、その方がオーバーヘッド少ないからだろうな。
システムプログラムでは良くある方法。

ただ、可読性やバグ取りには最悪の方法。
アプリでは極力使わないのがオブジェクト指向のメリットになる。
パフォーマンスが必要なところで使う分には構わないが、
多用する奴はバグ量産機だ。廃棄処分。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:09:10.39 ID:WQUdlVE90
>>319
非staticならアクセスできる箇所は限られるかもだがpublic staticなのに突っ込まれてる可能性もあるし
可視性は可能な限り低くしてできる限り変更不可にすべきだな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:15:19.88 ID:5ez4rJ7F0
>>113
そういうのはIDE任せでいいんだよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:18:32.07 ID:WQUdlVE90
>>325
暗黙の宣言が増えまくるのもどうかと思うがide任せだからおkってのもjavaの糞アクセサみたいで癪だな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:19:24.51 ID:5ez4rJ7F0
そもそもオブジェクト指向自体廃れつつあるパラダイムだからな
ポリモーフィズムとか言ってるのもラムダ式の便利さが分かるまでだよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:20:44.85 ID:FkGGf6ds0
>>327
オブジェクト指向の次に来るパラダイムとは
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:20:51.47 ID:ReTZuIhb0
初期投資3000円で挫折なんていまどき小学生でもありえないだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:22:37.13 ID:8C9Yh2Sb0
またラムダ厨が沸いたよw
ラムダなんて超局所でしかつかわねーだろw

あれで大規模クラスの代用にするとか?w
どうやってバグ取るんだよw
可読性もへったくれもない。バイナリアン呼んで来いやw
今やってることはオブジェクト指向ですべてできるから
無理に新しいのには手を出してないなー
めんどいし
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:25:55.62 ID:0UQrnIAC0
>>327
大規模なクロージャとか書き始めたらまず間違いなくクラス分割しろと怒られるだろう。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:26:58.88 ID:5ez4rJ7F0
>>328
もう来てる
オブジェクト指向と関数型のハイブリッドC# Scala Swift
JavaやC++もラムダ追加でみんながそっちに向かってる

ポリモーフィズムで仮想関数をオーバーライドするんじゃなくて
普通に関数を渡す
仮想関数をたくさんオーバーライドしたオブジェクトをいっぺんに渡すんじゃなくて
関数というのは必要に応じて一つ一つ渡すべきものだからな

書くときもいちいち継承クラスを作って関数をオーバーライドするんじゃなくてラムダでちゃちゃっと書いてちゃちゃっと渡す
そこがオブジェクト指向との一番大きな違い
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:27:08.09 ID:fHitdI210
IT系ニュースサイトではオブジェクト指向の次は関数型って記事が最近多い
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:27:34.21 ID:/Vr7D4x40
>>328
形式手法

車載とか航空宇宙とかはこれ。今は機能安全だけど。
スマホアプリとかは知らん
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:28:55.35 ID:df/v4h6B0
よくわからんけどラムダ式を返すメソッドを持ったクラスを継承してストラテジパターンすればいいじゃね(適当
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:29:02.91 ID:5ez4rJ7F0
>>330
クラスの代用にするんじゃなく
仮想関数のオーバーライドを代替し
継承を代替するんだよ

オブジェクト指向-ポリモーフィズム+ラムダ
>>333
クラスのないGolangとかを挙げるのかと思いきや
関数型オブジェクトがあるだけで関数型ハイブリッドとかwwwwwwww
C言語の時代からできることだろそんなもんは
C#JavaC++は誰がどう見てもオブジェクト指向言語であってそれ以外ではありえないわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:30:27.97 ID:8C9Yh2Sb0
単にこれ、システム作る能力無い奴でも簡単に
部品組み合わせてプログラムできるようにしようって試みだろw

オブジェクト指向は土台になる物で、不要とか言っちゃう
にわか君が広めると、また大規模な勘違い野郎量産体制になるよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:30:40.62 ID:Px2HaLKw0
>>333
javascriptっぽいな
時代がやっと追い付いてきたか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:31:07.86 ID:25QFNdg90
javascript < ぼくもよく関数型っぽいって言われてます
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:31:54.97 ID:Px2HaLKw0
>>338
まあc言語でもオブジェクト指向余裕だしな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:32:17.98 ID:Ps4BNHtx0
>>333
デバッグで苦しむことになるなw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:34:06.48 ID:5ez4rJ7F0
>>338
クロージャと関数ポインタは全然違うから
クロージャは単一のメソッドしか保たないインターフェースの実装クラスを一瞬で書けるようにするような機能で
オブジェクト指向と非常に親和性が高いんだよ

オブジェクト指向から混乱と破滅をもたらす継承やポリモーフィズムをなくして
シンプルな単一メソッドしか保たないインターフェースとラムダに再構成する
ごくまっとうな改善だ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:34:38.03 ID:EoQgXv8u0
今だにjsの引数に関数を物故んでその関数の中にも引数入れる感覚が慣れん、、、
今から調べるべ、、、
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:35:03.65 ID:Px2HaLKw0
>>343
まあ無茶な代入はコンパイラが見つけてくれるだろうし
>>344
>クロージャは単一のメソッドしか保たないインターフェースの実装クラスを一瞬で書けるようにするような機能で
>オブジェクト指向と非常に親和性が高いんだよ

これ本気で言ってんのか?
例を書いてみろよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:35:32.78 ID:8C9Yh2Sb0
バカだよな。
ソースの冗長性ってのは、ドキュメントの代わりでもある。
流れをソースを読むだけで理解できる。

ポリモーフィズムを多用すると、状態の把握が極めて困難になるから、
デバッグが難しくなる。トレードオフ。

もうこれ、プログラム方法論のレベルだわな。
手法選択の誤り。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:35:34.03 ID:0UQrnIAC0
>>333
scalaいいよね
あれみたいにfeatureとかpromiseがあればシンプルに可読性高く書ける
しかし実用するにはまだなんだかわからんversion0.1みたいなプラグイン使わなきゃならんケース多すぎで無理だわ。
だからscala.jsを使おうか
>>348
クロージャやラムダなんて大昔からあるのになんで手続き型ばかり普及したのかって話だよなあ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:37:24.94 ID:egb5WNDe0
>>345
スコープチェインの変数の参照が書き換えられたらとか考えたらいろいろと面白いよな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:38:29.71 ID:6zzDl6c00
>>348
cobolって言語が良いと聞いたぞ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:38:46.41 ID:5wqxioi3i
>>349
あれ?scalaってまだそんなもんなの?
twitterが大々的に使ってるんじゃないの
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:41:08.35 ID:zEjvTU+l0
>>349
例えばjqueryのfuture/promiseとかと比べてどう便利なの?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:41:15.66 ID:0UQrnIAC0
>>353
twitterくらいでかければ自分達でどうにかできるだろう。
あとjavaのコードが使えるからそれでどうにかなるみたい。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:42:01.11 ID:5ez4rJ7F0
>>347
interface Unko{ int Manko(); }

class UnkoImpl : Unko{ public override int Manko(){ return 5; }

void UnkoKure(Unko unkoObj){ int manko = unkoObj.Manko(); ... }

void Main(){ UnkoKure(new UnkoImpl()); }

これがインターフェースと継承を使った場合の
記述が分散され何をしてるのかさっぱりわからない醜く混乱したスパゲッティコードだ

void MankoKure(Func<int> mankoGetter){ int manko = mankoGetter(); }

void Main(){ MankoKure(() => 5); }

ラムダ導入後はこのようにシンプルになり
可読性、メンテナンスのしやすさ全てが改善するわけだ
>>356
上の処理をそのように書く必然性が分からない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:44:27.97 ID:EoQgXv8u0
>>351
やめーやまだそこら辺全然わからんねん、、
そいや無名関数内で変数宣言したら何処まで辿れるんやろーな?jsやと変数が変数を入れれる関数になるからややこしそう。。。。。
オブジェクト指向と何が違うのかも分からない。何が、オブジェクト指向の次に来るものなの?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:46:24.39 ID:8C9Yh2Sb0
>>356
ちょっと込み入ったコードになると、途端にクラスの記述が肥大化して大変なことになるんだがw

ボタンの据え付けとか、ちょっとしたことにしか使えないだろソレ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:49:17.36 ID:Zag2SLoe0
>>357
例えばとあるメソッドの処理のほとんどは同一だけど部分的に異なる場合とかその部分を
関数オブジェクトに任せられれば捗ったりする
そのためにいちいち継承するとか派生クラスの管理も馬鹿らしいしワンライナー程度の差ならなおのこと
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:49:21.35 ID:k77zveJk0
嫌儲プログラミング部恒例
IT土方がどうでもいいことでケンカするいつものパターンに入ってきたな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:49:52.39 ID:5ez4rJ7F0
>>359
ベースクラスがあって継承したクラスがある みたいなオブジェクト指向のスキームが
いらなくなるっていうことだよ

オブジェクト指向がお題目として唱えてきた
継承によって概念をオブジェクトとして構成していく手法に代わって
シンプルにただ必要な関数を必要な時に渡すだけの簡単な世界に帰るってこと
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:50:56.88 ID:hlBGu/090
>>358
無名関数内で宣言した変数を使用する無名関数を返す無名関数を定義とかそんなだな
それを別々の関数からパラメータ変えて呼び出して使う
ワクワクするだろ?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:51:32.67 ID:0UQrnIAC0
>>356
それただのコールバックだろ。
scalaとかはそういう話じゃねぇよ。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:52:57.84 ID:8C9Yh2Sb0
>>363
そりゃーお前。
一つの方法論だけでプログラムするほど馬鹿な事はないだろ。
継承万能論とかアホの極み。

継承した方がいい場所で使う物だし、ラムダも同じ。
その裁量はシステムによって違うわ。
そこら辺が腕の領域だろ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:54:11.25 ID:5ez4rJ7F0
俺は関数型の
再帰ですべての処理を書いていくようなスタイルにみんなが移行するって言ってるわけじゃない

オブジェクト指向をよりベターにするためにラムダを使う
その過程でオブジェクト指向がお題目として唱えてきた理念が無効化されるって言ってるだけ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:54:51.15 ID:VzG80ikr0
>>363
クロージャを分岐やループにすら使うSmalltalkですら大量のクラス階層があるんだが
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:54:59.77 ID:4PaLt0ze0
>>322
もうちょっと対策まで掘り下げるとわかりやすいかも。
こんどはC++で書くけど
void Example::DoIt()
{
 this->FunctionA();
 this->FunctionB();
 this->FunctionC();
}

上記なら可能な限り静的関数と引数渡しに置き換えてしまう。
(多態が必要なものについては諦める)
void Example::DoIt()
{
 this->a = Example::FunctionA( this->a );
 this->c = Example::FunctionB( this->a, this->c );
 this->e = Example::FunctionC( this->e );
}

こうする事で、関数の影響範囲が呼び出し元だけで
明確に解るようになる。変数を引数渡しと
戻り値に置き換えて処理を
明確にするってのは、大域変数の対策と同じ話だから、
大域変数の問題の本質は構造体でも同じだねって話になるわけよ。
>>361>>363
関数を受け取ってそれを使って新たな処理をするって、当たり前のことしか言ってないよね…
お前、継承の良さを何も理解してないんじゃないの?
もしかして、関数を引数に取ることが継承に取って代わると思ってるんだろうか
継承は関数を継承してるんじゃなくてクラスを継承しているのに…
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:59:56.31 ID:4PaLt0ze0
>>367
OOが生まれた当初から無名高階関数はあるんだけど、
全然OOを淘汰してないね。

| then else |

then := [].
else := [].

0 = 1 ifTrue: then ifFalse: else.
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:00:38.81 ID:5ez4rJ7F0
>>370
継承に良さなんてものはない
使いまわすことで記述が楽になったような気がする程度のことのために
無用の複雑さと混乱を招き入れているだけ
正常な人間ならオブジェクト指向言語でも継承などせず出来るだけ委譲を使うだろう

本当に必要なのはinterfaceの方
しかしそれはラムダでより良く代替できる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:00:45.21 ID:bi9VtINj0
>>370
まあラムダ導入以前のjavaでも同様の処理は書けてたからな
非常に冗長だったけど
Comparable受け取るメソッドとかそんな感じだな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:02:19.40 ID:4PaLt0ze0
>>363
継承はOOのオマケで本質じゃないから…
>>373
馬鹿すぎる。お前が使ってる言語の組み込み型は、継承により一貫した設計がされてるという事実w
ちょっとライブラリを見れば継承が使われてるものなんて普通にあるだろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:03:52.42 ID:Ps4BNHtx0
全ては抽象化と新人が糞コード書くのを最小限にする為のOOP
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:06:04.43 ID:Ar1RMuSe0
>>370
というか継承使って無理やり実装してたのがラムダ導入以前のjavaとかだな
まさに>>356で挙げられたコード
ラムダも結局Funcになってるだけで実態はバイトコードの彼方だけど可読性は向上してる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:06:33.98 ID:0UQrnIAC0
嫌儲プログラミングスレ避難所的なサイトでも作るか
>>379
たとえばラムダが最初からあるPython3の分数クラスでもnumbers.Rationalというクラスを継承している
class Fraction(numbers.Rational):"""This class implements rational numbers.
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:08:58.25 ID:8C9Yh2Sb0
まぁ、こういうのって

・折れつかわねーから。継承はクソ。ラムダばんざーい。

って多いよな。
お前が使わないのは領域が狭いからだろって話。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:09:17.95 ID:5ez4rJ7F0
オブジェクト指向言語を実際に使っていれば
継承は害悪であり委譲を代替として使った方がマシであるのは正常な人間であれば誰でも分かることだ

ではなぜ言語に標準添付されるような立派なフレームワークが継承を使っているのか
論理的に考えれば簡単に結論が得られるだろう

当時はオブジェクト指向のお題目に脳髄が毒されて
フレームワーク設計者も 言語設計者も
正常な判断が出来なくなっていたのだ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:09:54.77 ID:EoQgXv8u0
>>364
ワクワクするから今軽く考えて調べてみたんだが無名関数の引数でのデータの受け渡しが頭の中で整理がつかねぇ、、
第一引数、第二引数に戻り値のようにデータを上位?関数に受け渡すのは
変数に関数をぶっこめれるからよなぁ、、
関数の引数に無名関数詰めてそれを使って上位?関数で使うのが整理がつかねぇ
>>383
それはお前の妄想でしかないし、お前が継承を一切理解してないだけ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:10:00.68 ID:eJGQvYyN0
>>1
たしかにな、それだけでは実際どうにもならんわw
本当に元からプログラミングできる才能があるやつはそういう初心者本買うんでなしに
実践して覚えている。恋愛HOW TO本を買ってもモテないのと同じw
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:10:09.90 ID:8C9Yh2Sb0
>>383
お前ってライブラリとか書いた事無さそうだなw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:11:19.61 ID:0UQrnIAC0
相手にしちゃイケナイ人だったようだ
実はオブジェクト指向ってしっくりこないんですよねー的な
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:11:33.69 ID:rJmKyENs0
いや継承は使うしラムダも使うだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:15:44.76 ID:4PaLt0ze0
C++もJavaも無名高階関数導入にやたら時間かかったなぁ。
しかも両方仕様が微妙なんだよなぁ。

!
valueFrom: aDictionary
self value: ( aDictionary at: #value ifAbsent: [ ^self. ]).
!
例えばこのコードは辞書に#valueが入ってれば何もしない
SmalltalkのMethodだけど、C++やJavaの無名高階関数は、
returnが継続じゃないから同じ事出来ないんだよな。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:16:31.43 ID:8C9Yh2Sb0
ラムダは

コールバック→デリゲート→ラムダ

だから、コールバックやデリゲートやイベントなんかの
代替処理に使うべきで、継承とは全然関係ないよな。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:17:16.33 ID:5ez4rJ7F0
ベースクラスのシグネチャに書いてあるからというだけの理由で
使ってはいけないメソッドとか 使いもしないのに実装しなきゃいけないメソッドとか
そんなのが大量に出ているよね 
言語に標準添付されている考えに考え抜かれて作られたフレームワークですらその体たらくなわけだ

最初からベースクラスのシグネチャを継承するという
神でも見通せないような未来に対して完全に正しくなければ破綻する機能を
導入したのがそもそもの間違いなんだよ

オブジェクト指向のお題目は最初から破綻してるわけ
洗脳から解けてそれに気づけるか気づけないかがその先に行けるかいけないかの分かれ目
今更だけど、あ、こいつ頭おかしいわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:18:28.16 ID:8C9Yh2Sb0
>>392
同じ様な処理をGOTOポインタ無しで実装するのには継承が良いんだよ。
効率もいい。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:18:40.27 ID:4PaLt0ze0
>>390
?#valueが入ってれば
○#valueが入ってなければ
>>392
というか、後から関数オブジェクト渡して何とかするわーって完全に問題の先延ばしであって何の解決にもなってないクソ設計だということを理解して欲しい
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:20:04.16 ID:0UQrnIAC0
まぁrubyなんかは継承しまくんなよ、みたいな志向だよね。
シンプルに書くのは大事だと思うわ。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:20:08.03 ID:HnOF+pht0
>>390
それってvoidでなくてthisを返してるってこと?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:20:37.85 ID:FkGGf6ds0
趣味でしかやらんからマウスのドラッグアンドドロップとかでグラフィカルにプログラミングできたら楽なんだけど
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:21:37.13 ID:FS9XhbHs0
>>396
抽象クラス「せやな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:24:33.49 ID:e4K7VrWx0
>>392
そういやjava8ではインターフェースのデフォルト実装とかやってたな
抽象クラスと違うのはフィールドの有無だけか
結局ダイアモンド継承が問題なのかな?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:24:48.42 ID:5ez4rJ7F0
>>394
そんな理由で継承みたいな邪悪な機能を使われたらたまったものではない
関数ポインタ渡したほうが効率も良いわな

>>396
クラスの利用者側が処理を定義して入れたい時に
仮想関数なりラムダなり使うわけだ
問題の先送りじゃなくて利用者に定義してもらう必要があるってだけ
結局分かってない奴が実装すればどんな手法を使ってもクソコードにしかならない
ID:5ez4rJ7F0 みたいな奴はプログラミングをすべきではない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:25:11.86 ID:4PaLt0ze0
>>398
そうだよ。因みにSmalltalkは戻り値を省略すると必ずselfを返すから、
戻り値をvoidにするって事は出来ないんだよ。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:26:47.87 ID:5ez4rJ7F0
>>401
実装継承自体が単一だろうと多重だろうと邪悪だし
interfaceにしたって
interfaceに定義されている関数の集合の全てを全部定義したり、一度に渡したりしなきゃならないという
縛り自体が無意味で馬鹿げているから使うべきじゃない
>>402
それって関数オブジェクトと何が違うんだ?
何が新しいパラダイムなのか分からないし継承の否定にもなってないね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:28:02.94 ID:FkGGf6ds0
なんとなくだけど
ラムダの真価はスクリプト言語のような実行時に処理される系で発揮されると思うなの
C++とかJavaが遅れまくってるだけなのに今さらラムダを全く新しいパラダイムとして位置づけるのが土台無理

>>405
定義することが無意味って馬鹿だなあ。interfaceの良さも理解してないのか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:31:50.32 ID:EoQgXv8u0
>>406
というか関数型の引数て関数オブジェじゃないんか?でないとデータ受け渡し出来んやろ??
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:32:04.13 ID:5ez4rJ7F0
>>406
interfaceに定義されている関数の集合の全てを全部定義したり、一度に渡したりしなきゃならないという縛りをやめて
関数オブジェクトを一つ一つ必要な所に渡すようにすれば

>ベースクラスのシグネチャに書いてあるからというだけの理由で
>使ってはいけないメソッドとか 使いもしないのに実装しなきゃいけないメソッドとか
>そんなのが大量に出ているよね 

このような問題が解決するってだけ

何よりいいのは事前にinterfaceを注意深く設計する時間をなくすことが出来
見通しが甘くて将来シグネチャが変わっておかしなものが出来てしまう事態も防ぐことが出来る
オブジェクト指向の問題が解決できるということ
>>409
別に関数ポインタでもできることでしょ。Cのqsortとかさ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:33:13.55 ID:VzG80ikr0
Goのinterfaceはいいよね
Goはオブジェクト指向言語じゃないらしいけどああいう機能こそ静的型付けのオブジェクト指向言語に必要だと思う
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:33:32.51 ID:rXaBERX80
確かに使いもしない継承メソッドを律儀に@Overrideでimplに委譲とか馬鹿らしいわな
そのへん上手くコード生成してくれそうなライブラリはありそうだけどそんなのが必要な時点でまずおかしい
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:36:45.50 ID:rXaBERX80
>>410
アクセス修飾子変えただけでインターフェースが変わっちゃうからな
継承ができるってことは縛りでもあったわけだけど
継承を使うのがごく私的な範囲にとどまるならpublicなインターフェースだけ
考えればいいから話は簡単になるな
趣味でプログラミングやるくらいならDTMやったほうがいいぞ
>>410
使ってはいけないメソッドは(利用者が)使わないようにすりゃ良いし
使いもしないのに実装しなきゃいけないのは言語の仕様がクソなだけだろ

継承されてるクラスを使うときの不具合なんて普通はないわ
というか使う度に関数を渡さなきゃいけないほうがクソだわ
お前はライブラリを作る時にそんな設計ばっかりしてるんだろうが、みんなお前のコードはクソだと思ってるよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:39:16.74 ID:4PaLt0ze0
>>409
関数は高階関数で有るとは限らないから、
関数型の引数が取れれば関数objectだとは言わないだろうね。
関数objectと単なる関数じゃ使い勝手が大きく違うから違いを理解しとくのは結構重要。
関数objectじゃない関数型引数を取る言語はC言語が有名かな。
引数として関数を取るような設計は継承より遥かに少ないだろう
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:42:47.51 ID:7CJii1Qa0
>>416
そのへんはよしなに関数オブジェクトを渡してセットアップしてくれるメソッドを使えば良いんじゃね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:47:29.45 ID:wNsccznn0
>>418
qsort「せやな
>>420
qsortは継承の是非と何も関係ないからな。CでもできることでC以降に発展した継承が無意味とか言ってる主張が馬鹿すぎる
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:53:26.10 ID:8C9Yh2Sb0
単に俺が使えない、理解できないから止めろ、みたいな奴居るよな。

まず、お前の頭の悪さをアップデートしろよって感じ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:54:04.67 ID:5wTAe2cP0
thunk!
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:56:26.62 ID:yXJpVOCa0
いや無意味に継承使うよりラムダ使ったほうが良いんじゃねって主張だろ
そうした手法はqsortの昔からあるわけだし当然ラムダ導入以前のjavaでもあった
Runnableでは足りずにCallableが追加とかされてたし
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:58:00.26 ID:5wTAe2cP0
Smalltalkのブロックっていつの間にかクロージャだったんだな。

inc := [|x|
x := 0.
[x := x + 1]] value.

inc value.
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:58:17.76 ID:FkGGf6ds0
俺はたくさん本を読んだし
無意味に継承を使うことと継承は無意味ということは違うけどな
ここでの継承は無意味という主張を否定してるだけ
それに対するまともな反論は今だになし
情報商材で3000円ってすごく良心的と思わない?
厳選して3冊も読めば仕事できるし、糞やすい授業料と思え。
図書館いってくればいいじゃん
ブックオフでも投売りしてんじゃねーの
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:02:34.52 ID:dEqRLKOY0
>>424
ラムダというか、関数ポインタの欠点は、処理してみるまで動作がわからないこと。
処理して始めてわかる論理的な間違い、記述、欠点がある。
これがわかるのが直後なら良いが、最悪なのが上手く動いてると思って
運用していて、後の方でちょっと仕様を変えたら動かなくなったというケース。

この場合、関数ポインタ部分が問題だとわからないケースが多い。

継承でやっていくと、ある程度追える場合が多いので、致命的な論理ミスなどは
書いている内にデバッグできてしまう。
その分、コードが増えて大変だけどね。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:06:57.97 ID:8EN+Ulmi0
jqueryのajaxのsuccessは第一引数に返り値にデータが入っててその引数名はその場で変えれるんだな
それがやりたくて今書いてみてるんだがよく仕組みがわかんねぇ、、、
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:08:08.64 ID:YD/qUSjs0
ID:5ez4rJ7F0
こいつが言ってんのはかなり正しい。なんで叩かれてんの?
普通にjava触ってたら出てくる結論だわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:08:25.05 ID:fyDdv+4c0
>>427
継承自体は有用だから無意味ってのは極論ではあるわな
それを否定したとしても反論しようもないしする必要もない
ただ継承を前提としてると将来的に無意味になりうるコードが入るってのはなるほどと思う

>>430
単にテストケースの洗い出し不足が原因じゃね
そんなのは例えば関数のパラメータが変わるだけでゴロゴロ出そうだけど
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:08:41.54 ID:dEqRLKOY0
継承の有利な点は、
・枯れたコードを再利用できる
事もある。
ラムダで書いた方が楽な場面も多いが、往々にしてテストされていない。
新しいコードが分散することになる。
継承だと何度も同じ部分が利用されて、その度に仕様とのチェックが行われる。
この恩恵は計り知れない。

ラムダも便利だけど、利用法は限定する必要がある。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:09:21.20 ID:SKzWfhsr0
>>286
いまでいうマイコンじゃない意味の方のマイコンだなコレ
NHKのTV講座ってこんなのもやってたのか。
>>432
それはJavaがクソ仕様だからであって継承という概念が根本的に不要ということにはならんだろ
Javaのラムダなんら何とかなると考えてる時点で脳みそお花畑
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:10:54.82 ID:dEqRLKOY0
>>433
テストケースの洗い出しといっても、要素が5や6の簡単なプログラムならできるが、
要素が20とか30を越えるともう無理。
全パターンが1万とか数十万とかになる。下手をすると億。
人間が試せる領域を越えている。

論理的な間違いを発見できるってのはプログラミング上極めて重要なんだよね。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:12:18.81 ID:yPxnVfX00
>>432
目先の利益にとらわれてもっと複雑な問題を含んでる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:15:10.60 ID:YD/qUSjs0
>>439
どれのこと?
>>431
大抵の言語やライブラリでは、引数なんて位置で判断してるから別に引数名変えようが問題ないだろ。

function(data, xhr, status) { }だろうと、function(chinko, manko, unko)だろうと、
相手側からすれば callback.call(window, foo, bar, baz)でいいんだし。

AngularJSだと事情は違うけど。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:18:23.83 ID:fyDdv+4c0
>>438
つーかラムダ先に委譲してるだけだからそこを洗い出せないんじゃベタに展開しても同じことじゃね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:20:33.42 ID:+NLxc6LV0
ラムダ式にスコープが絡むと厄介なことになりそうだな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:21:12.97 ID:8EN+Ulmi0
>>441
いやその引数名を変えられる状況を自作したいんだがよくわからんねん。。。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:26:07.32 ID:YD/qUSjs0
>>444
高階関数だよ。関数を引数で受け取る関数を作ればいい。そいつに渡す関数は
呼び出し元で好きなように実装できる(つまり引数の名前を呼び出し元で好きにかえられる)。あってる?
>>444
関数を引数で受け取ればいいだけの話じゃねーのか?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:41:40.11 ID:ErnvHrDT0
>>291
的確な表現すぎてワロタ
448ファイルスコープ:2014/07/06(日) 00:59:30.13 ID:WD3T5PuC0
>>342
Cだと情報を制限する方、隠蔽は簡単にはできなくね?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:11:05.99 ID:8EN+Ulmi0
>>445-446
頭で整理ができねーんだよなぁ。。。無能やからな。多少出来た、か、、?
<script>
function aaa(_aaa,_bbb)
{
_aaa("aaaa");
_bbb=_bbb+6;
console.log(_bbb);
}
aaa( function(unkounkounko){console.log(unkounkounko);} ,6);
</script>
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:40:09.36 ID:YD/qUSjs0
>>449
あってる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:48:02.68 ID:W8q1bZKF0
プログラミングむずかしすぎ~
覚えること多すぎ~
あたまがこんらんする~あぁぁあぁ~
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:56:38.65 ID:CgV0Fwe70
システム担当に放り込まれた俺

PC自作レベルで
ネットワーク関連の役職につかせるなよ
針の筵だろうが死ね



どういう勉強したらええのん?
453ファイルスコープ:2014/07/06(日) 02:15:40.57 ID:WD3T5PuC0
>>452
ネットワークがのレベルがよくわからんけど。
ルータならCCNA/CCDP
winサーバーならMCSE
LinuxサーバーならLPIC
でよくね?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 02:32:37.87 ID:Wlasl0LM0
Windows Serverって最近初めて触ったけど糞つまらねぇな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 03:16:57.32 ID:dEqRLKOY0
>>442
例えばさ、継承関係ならあり得ない動作をラムダなら記述できてしまう。
これで一つテストパターンが指数的に増える原因を作ってしまう。
バグの危険性がa+aだった物がラムダによってa^2に変わってしまう。
どれだけ危険かわかるだろ。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 03:22:42.07 ID:w1IRdDVu0
>>425
その書き方読みづらくね?
[ :each |

 Transcript show: each.

] value: 'Closureが使えないのはCog以前のSqueakぐらいだよん'.
>>455
ダックタイピングはどうしたら……
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:46:35.76 ID:OFtE7er70
いまどきプログラミングの勉強なんて0円で出来るだろ
何のためのインターネットだよっていう
情報が何でもタダで手に入るという大いなる勘違い
関数型ってパラダイムが浸透してきたこともあって、過剰なオブジェクト指向は害悪っていうのはコンセンサスになってきてる
特に継承や状態管理のフィールド変数は、どうしても必要な場合だけ使えばいい
関数をまとめたパッケージとしてのクラス、連想配列で扱いきれないデータ構造体としてのクラス、最初はこの2つの使い方を十分理解するのが大事
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:53:32.21 ID:fptjAVKS0
アマゾンのマケプレを利用すれば3000円くらいの本が1000円くらいで買えたりする
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:55:04.35 ID:OFtE7er70
本を買えば出来るようになると思う大いなる勘違い
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 04:57:30.76 ID:eewSZ4P00
オンラインマニュアルだけで学ぼうとするのは初心者には難しすぎる
初心者はわかりやすい入門書を買って勉強した方が早いと思う
>>459
情報が何でもタダで手に入るって誰が言ったの?
>>464
黙ってろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:01:49.94 ID:OFtE7er70
入門書のヘボライターかなんかが必死になってるのが笑えるw

いまどき入門ページなんて腐るほどあるんだが、インターネット検索も
ロクに出来ない奴がプログラミングなんて出来るようになるわけがないw
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:02:34.73 ID:dEqRLKOY0
情報は纏まってないと価値がないんだよ。
まとめるのに時間を食ってるだけ無駄。
本を買うというのは情報をまとめた対価を払う物だよ。
ネット上のチュートリアルって細切れで一から学ぶ人には向かないよ
敢えていえば、C#やJavaは比較的まとまった量のドキュメントがあるように思うけど、それでも最初のうちは本を買ってきて勉強した方がいい
>>465
答えられないんだ?見えない物と戦い始めたキチガイって事でおk?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:04:43.91 ID:OFtE7er70
まとまってるサイトなんていくらでもあるんだがw
マジで三流ヘボライターが本を買わそうと必死になってるんだなww
英語とプログラミングなら比べるまでも無く英語だろ。
プログラミングなんて覚えたところでIT土方にしかなれんぞ。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:06:20.12 ID:HzFA0Smm0
日本人の手による入門書にはヘボなのも多いが、
外人が書いた入門書はすごいのが多い
>>470
じゃあ『高速文字列解析の世界』の内容がまとまってるサイトどこ?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:07:12.77 ID:sCnIWjyA0
>>470
たとえばどんなサイト?
例を挙げてみてよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:07:58.86 ID:OFtE7er70
webチュートリアルなんかだと、サンプル例をコピペして
とりあえず実行させて動きを見るなんかが容易にできるから、素早く
理解力が高まるわけだが、今時本を買えとかどんな化石思想なんだかw
マジで買わそうと必死なライターとしか思えんw
webチュートリアルはwebチュートリアルでしかないだろ
プログラミングがそこそこ出来るはずの日本のHaskellコミュニティの連中でさえ
普通に和書のHaskell本の定番があってみんなそれを読んでるわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:11:32.18 ID:zaOjI3vc0
ID:OFtE7er70のゆとり臭が半端ない
>>470
プログラミングコンテストチャレンジブック
最強最速アルゴリズマー養成講座 プログラミングコンテストTopCoder攻略ガイド

の内容がまとまってるサイトどこ?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:12:06.06 ID:OFtE7er70
>>474
むかしから超有名なサイトで書籍化すらされてるんだけど?ww
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
これは、あくまで一例。ググりゃいくらでも出てくるw
数千円出さないと情報が得られない(キリッとか、おまえらマジ何の為にインンターネットつかってるん?w

>>473
プログラミング入門の話で対抗できなくなって、高速文字解析ガーとか論点すり替えを始める所が笑えるw
流石三流ヘボライターwww
>>479
わかった、ちょっとで入門から外れたら本がないんだね

すごいHaskellたのしく学ぼう! に代わるサイトはどこ?
というか、猫でもわかるの本とかタダでもいらないんだが。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:15:54.47 ID:nMUDLSPt0
>>479
猫でもわかるシリーズは微妙なんだよな
やっぱオライリー本とかの方がいいんじゃね?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:16:56.62 ID:OFtE7er70
>>480
基礎をマスターして、それ以上を目指するのなら専門サイトをハシゴすればいいだけ。
まとまってないと目的のことが出来ないと思うおまえみたいな奴は所詮、他人のチュートリアルをパクる事しかできない
無能止まりだってこったwwwwww
オライリーは入門者向けにはどうかと思うが「サイトにはまとまってない」マニアックな本とかあるからな
Gaucheの情報とかネットでも日本語情報は殆どないのにオライリー本はある

馬鹿「本は不要」
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:17:40.50 ID:dEqRLKOY0
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/

ま、これより酷い入門書は腐るほどあるけどさ。
これやってPGですって胸張っちゃうのはどうかと。

解説も中途半端でズブの素人にはわかりにくいし、
内容も体系的ではない。
いや、もっと悪い企業向け研修もあるけどさぁ。

知っている人がおさらい的に確認すると良い程度の物だよ。
>>483
本は情報がまとまってることに価値があるんだが
なんでいちいちハシゴすんだよ。馬鹿か。ああ馬鹿だな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:18:24.94 ID:OFtE7er70
>>482
び、微妙だから!11って本当に無能なんだなw
そこでわからなきゃ、そこでわからなかった単語なり語句をグーグル検索入れて調べりゃいいだけだ。
ホント、マジおまえらちゃんとプログラミングできてるん?
グーグル検索すらロクに使えないとかホント心配になるレベルだわw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:19:23.27 ID:OFtE7er70
>>486
world wide webやハイパーテキストの概念を否定する無能極まりない発言でクソワロタwwww
おまえマジ無能確定w
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:20:57.82 ID:iikTZsYi0
>>487
googleとかwikipediaとかあんま過信しないほうがいいよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:21:45.72 ID:dEqRLKOY0
つーか、猫でわかっちゃう人って、Cの基本的な知識があるじゃん?
入門って、関数って何?構造体ってなに?ってレベルだから、
ロクに説明もせず、ガンガンAPIやらWindows用の構造体使って
行っちゃう時点で既にもうダメなんだよね。
大学や専門で基本的なCの仕様を勉強させられた人には取っつき易いんだけどね。

初心者ってそれ以下だから。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:23:04.39 ID:OFtE7er70
>>485
わ、わかりにくいから!11と言うだけで、何一つ具体的な話が無いのが大笑いw
そりゃ難癖付けようと思ったらいくらでも付けられるわなw
三流ヘボライターは所詮この程度なんだなww

>>489
本に書いてあることが全て正しく、どんなバカでも絶対に理解できる内容であるとでも?w
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:23:43.84 ID:H6wQ/Asi0
昔CとかWindowsプログラミングをやろうとしてた時期は本を必死に読んでたけど
最近は新しい言語なんかを調べようと思ってもWebで簡単に調べられるようになって本を見なくても全然平気になった
>>488
本でも著者が一人の本が良いよ。複数だと一貫性がないから
デザパタとかリファクタリングはその著者の言い分を理解したほうが良い
複数のパターンをハシゴして学習とか入門者がやるべきではない
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:25:19.09 ID:H6wQ/Asi0
というかサンプル集が何よりの教材で
それは本じゃ得られない場合が多い
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:26:12.82 ID:OFtE7er70
>>493
自分は内容を理解できずコピペしかできない無能ですって自己紹介はいらないからwww

>>490
ここにかぎらず入門サイトなんていくらでもあるからwwwwww
マジ三流ヘボライター必死過ぎるwww
サンプルコード見て理解できるようなら、もう初心者じゃないよ
なんでネット上にまとまったチュートリアルが少ないかというと、
初心者向けのチュートリアルなんか書くの面倒くさいから、金でも貰わないと誰も書こうとは思わないから
>>495
お前が内容を理解できた優良サイトを貼ってくれ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:27:05.71 ID:7MmbWPCp0
webさえあればいいと言ってる人は
パタヘネ本とかSIPCとかK&Rとかクヌース本、タネンバウム本を読まないんだろうか?
読めないだけかもしれんが実にもったいないな
アメリカやヨーロッパの連中は読んでるぞ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:34:11.55 ID:OFtE7er70
>>496
書籍にサンプルコードが載ってないとでも?w
書籍見て勉強する奴は何を動かして動作まなぶの?w お前の言ってること矛盾ありすぎw

>>497
お前の脳内では入門書籍が1種類しかない事になってるの?w
・1冊でわからなきゃ他の本を買う
・1つのサイトでわからなきゃ何箇所も回る
同じことなんだけど?w

>>498
それらの書籍をステップアップの為に読むことは否定しないが、プログラミングできるようになる事が第一なんだから、
最初からそんな細かいことを学ぶ必要はない。
>>499
一つのサイトと一冊で情報量や体系的網羅性に差がありすぎるのが問題とは考えないあたりセンスなさすぎるね
>>499
あとお前K&Rすら読んだことないだろw それで分かったように語るのは恥ずかしいからやめとけ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:37:32.60 ID:CQB/tQhY0
釣り針でかすぎるだろ…
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:37:50.74 ID:cKtfv98o0
>>499
>>それらの書籍をステップアップの為に読むことは否定しないが、プログラミングできるようになる事が第一なんだから、
最初からそんな細かいことを学ぶ必要はない。


この手の本は大学一年生が読むんだけどね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:37:51.59 ID:OFtE7er70
>>500
一つの本で必ず学べる保証がどこにあるわけ?w
人の理解力なんて千差万別なんだから、最初に買った本でわからなきゃ他の本を当たるしか無いんだが?w
なんで本なら1冊買っただけで必ず理解できると思っちゃってるの?w
お前の言ってる事って根拠の無い主張繰り返してるだけだよなww
>>504
一冊で理解できるなんて一言も言ってないよなあ

俺「優良サイトを挙げろ」 馬鹿「入門書は一冊しかないの?」
俺「本とサイトで情報量が違う」 馬鹿「1冊で学べる保証が〜」

馬鹿なの?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:41:16.26 ID:OFtE7er70
>>501 >>503
最初から細かい仕様まで覚える必要はないと言ってるんだが、バカすぎて理解できなかったのかな?w
まぁ、K&Rとか言ってる時点で、あー玄人ぶるのに必死な知ったか君かぁwってのが丸わかりだけどwww
>>506
K&Rに細かい仕様が載ってると思ってるの?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:43:21.70 ID:OFtE7er70
>>505
書籍化された内容がwebで公開されて所すらあるのに、情報量が違うとかバカ丸出しなんですけどw
で、おまえのいう優良書籍は?w
K&Rってかww
英語、数学を勉強させておけば十分だ
プログラミングなんて馬鹿でも覚えられる
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:44:33.99 ID:OFtE7er70
>>507
少なくとも、一時期はリファレンスとして扱われてた本なんだから把握できる内容は書いてあるが?w
おまえこそ読んだことあるの?ww
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:44:37.73 ID:dTPTA5+p0
indent -kr
>>508
Web公開は洋書ではかなり多いけど、日本語ではほとんどないね
優良書籍はエキスパートCプログラミングかな、古いけど、著者が良くて読み物として面白い
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:47:00.23 ID:vnMz96pm0
紙媒体の存在をなんでここまで頑なに否定するのかよくわからん
>>510
学部1年のうちに読んだわ。リファレンスって細かい仕様が必要なのか?
お前のリファレンスはグーグルだろうが細かい仕様なんて殆ど理解できないだろお前は
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:47:38.59 ID:OFtE7er70
>>512
おまえにとっての優良書が他人にとっての優良書であるとは限らない

猫もそうだが本とweb両方のサイトなんて普通にあるからw
なにが情報量が違うんだ?w お前の言ってること矛盾ありすぎww
>>515
お前も認めてる通り、Webに書籍ほどまとまった情報なんて殆どないだよ。特に日本語では。
amazonでランダムに和書を選んでも、それに匹敵する情報を有するサイトはないの。猫とロベールだけなの。残念
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:49:16.98 ID:dTPTA5+p0
>>514
>リファレンスって細かい仕様が必要なのか?

ひゃーw


お前はreferenceをなんだと思っているんだ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:51:03.95 ID:OFtE7er70
>>513
紙媒体でしか学べないと言ってるバカを否定してるだけだけど?w
日本語もロクに理解できない馬鹿はこれだからw

>>514
学部1年(爆笑)
細かい仕様をお前が理解できているという根拠がどこにもないけど?w

そもそもおまえは細かい仕様全部把握しないとプログラミング出来ないと思ってんの?ww
>>517
少なくともK&Rは仕様書ではないよ。「リファレンスとして」使うというときのリファレンスがお前の意図してるreferenceとは違うってだけ
>>518
日本語をよく読め、俺が細かい仕様を分かるとは言ってない
お前がK&Rはじめあらゆる本に細かい仕様が書いてあると勘違いしてるだけ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:53:51.47 ID:llQML4T/0
>>518
紙媒体でしか学べないとか誰も言ってない
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:55:05.33 ID:dEqRLKOY0
まぁ、入門書としてK&Rは古すぎるが、K&Rでしか解らないことも沢山あるよ。
Cの言語仕様がどうしてそうなっているのかとか、そういうことを書いた本は見たことがない。
それが解っているかどうかで、コードのレベルは格段に違ってくる。
C自体が古いからな、モダンCみたいな本もあるけど
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 05:57:25.27 ID:dTPTA5+p0
一応第三者に向けて解説

referenceというのはこういう資料を言う
https://www.gnu.org/software/gnu-c-manual/gnu-c-manual.html
C11のリファレンスは有料なのでリンク略

ベル研のジャーナルのUnix特集号に載ったCのarticle
http://www3.alcatel-lucent.com/bstj/vol57-1978/articles/bstj57-6-1991.pdf

こういうものはreferenceとは呼ばない
>>524
俗に書籍を「リファレンスとして使う」というときは単に「困ったときに参照する」くらいの意味しかないのも理解しよう
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:00:28.61 ID:OFtE7er70
>>521
>書籍ほどまとまった情報なんて殆どないだよ。

おまえにとっての優良書が他人にとっての優良書であるとは限らない
と書いたはずだが?w
まとまった情報?w1冊で全て細かい仕様まで全て把握できる書籍がどれだけあるわけ?w

>>520
あらゆる本に細かい仕様が書いてあるなんて一言も言ってないけど?w

>細かい仕様なんて殆ど理解できないだろお前は
理解できている証拠もない奴が他人に、おまえは理解できないだろ!と言っても説得力がないといってるんだけど?w
頭大丈夫ですかね?w

>>521
ん?ならwebを必死に否定する必要がそもそもないだろw
紙媒体でしか学べないわけではないのなら、それはwebでも学べると認めてることになるわけだからww
なんで必死になってwebはわかりづらい!!とか否定してるのかっていう話www
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:01:11.87 ID:dTPTA5+p0
>>525
>書籍を「リファレンスとして使う」というときは単に「困ったときに参照する」くらいの意味しかない

出た根拠のない自己無謬主義

人間こういう状態に陥ると進歩というものがなくなります みなさんは気をつけましょうね
>>526
だーかーらー細かい仕様全てを把握する必要なくて
ただ数百ページ著者が一貫して導入から書いてるのが重要なんだって
なんでこんな当たり前のことが理解できないかなあ
先生がころころ変わったら授業が分かりにくいと言えば良いか
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:03:27.56 ID:BzpyAjnN0
>>526
webリファレンスを否定してる人もいないと思うけどね
普段みんな使ってるだろうし
>>527
それを改めることにどんな進歩があるというのだろう
書評で「情報が多くレファレンスとして使える」と書かれてる時にお前の想定するreferenceの定義に一致するものだ!と思う方がどうかしてる
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:05:45.24 ID:dEqRLKOY0
まぁ、Webリファレンス書いてる人って主にパターン学習しかしてこなかった人ってわかりやすいんだよね。
ファイルを開くならこういう書き方。文字列操作はこういう書き方。通信は・・・
という感じで。
それを書き方を変えて同じようになぞってるだけ。
まぁ、世の中の2000円以下のペラい奴だと大体同じ様な内容だけどねw

その程度の情報は雑誌読んでりゃ身に付くレベルで、あまり意味はないんだよね。
本質的な物じゃないから。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:06:23.36 ID:OFtE7er70
>>528
えっ?w お前の大好きなK&Rには導入だけ数百ページ書いてあるとでも?w

予備校や塾でも一人の先生でわからなきゃ、別の先生に質問に行くなんて普通にある話なんだけどw
おまえマジで無能だって言われてるだろw
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:07:24.17 ID:dEqRLKOY0
ま、一つだけ言わせて貰えば

K&Rを一通り読んだことも無い奴は、Cでメシ食うのはヤメテクダサイ

割とマジで。
>>531
技術文書のフォーマットなんだろう。それはそれで良いんだろうけど
入門書は入門者に分かりやすいように工夫されてることを期待するし
有名な著者ならその人独自の説明を期待するよね

>>532
「導入だけ」じゃなくて「導入から」な
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:09:04.58 ID:OFtE7er70
>>531
本質的な物じゃない(キリッ


こういうこと書いてる奴がどんなすごいプログラムを書いてるのか本当にしりたいわww

俺は、仕様書を全部覚える事よりも、ヘボプログラムでもなんでもどんな形であれ、
自分が作りたいものを完成させた奴を評価するねw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:09:38.96 ID:dTPTA5+p0
朝起きてやたら伸びてるので面白い話題になっているかと思ったらこのザマ
>>535
OK、じゃあRの仕様を理解するんじゃなくて、Rでなにか統計処理したいってときに
↓これらの書籍より情報がまとまってるサイトはどこ?
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/23/
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:10:15.33 ID:OFtE7er70
K&Rとか言っときゃ玄人ぶれると思ってる所が三流ヘボライターの限界だなw

ガチガチの細かい仕様しりたきゃコンパイラのヘルプでも読んどけよw
そっちのほうがよっぽど有意義w
ID:OFtE7er70 ググれば分かるんだろ早く答えろ!
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:11:48.79 ID:Y+/pQHfx0
2chではせいぜいエンジニア風情がやたら偉そうにしてるけどなんで?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:12:44.29 ID:OFtE7er70
>>537 >>539
プログラミング覚えるという話がなんで、データ分析方法の話にすりかわってんの?w
論破されて悔しいのはわかるけど、論点すり替えて必死になるなよw 哀れさが増すだけだぞw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:14:46.63 ID:pONYSZxX0
図書館で借りれば良いだろ
>>541
いや、プログラミングを覚えるって言ってもお前はまともに覚える気ないじゃん
何かを作るという目的を達成するためにWebサイトがあると主張している。それは本当だろうか
Photoshop並みのソフトが作れるか。答えはノーだよ
文字列検索も統計処理もできないんだからな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:16:23.38 ID:9n6Yhs0C0
図書館で借りた本には書き込みしたり線を引いたりできないじゃん
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:16:50.73 ID:Oj/ysYdp0
俺「医学書に挑戦しよう」 本「1冊30000円です」 俺は諦めた
読み返すことがなさそうな入門書なら図書館で借りるのは結構良い
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:18:00.13 ID:OFtE7er70
>>543
で?w
おまえがマトモに覚えてる証拠もないから何の説得力もないなw お前はマトモに覚える気もない!!とか所詮、負け犬の遠吠えでしかないw

で、プログラミング覚えるという話がなんで、データ分析方法の話にすりかわったの?w
お前の言ってる事って見苦しい論点のすり替えでしか無いわw
>>547
細かい仕様を覚えずに「何か」をやるのにWebが良いのなら
Rという言語でデータ分析するのだってWebで済むはずだろ
お前はどういう「何か」を想定してんの?それはWebだけで完了できるようなものなの?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:21:07.99 ID:nynDvudv0
勝者になる為に必要なのは発想の転換だよ
プログラムを学ぶために本を買うと-3000円
ならプログラムを学ばなければ買った人間より3000円儲けたわけだ
その儲けた3000円はうな重食べるなりビール飲むなり有意義に使え
3000円得した上に満腹で幸せいっぱいでお前が羨ましいよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:22:39.69 ID:dTPTA5+p0
なんでCがRの話になるんだ Dぐらいにしとけ Goでもいいぞ


共立出版のシリーズは『Rで学ぶデータサイエンス 全20巻』って書いてあるじゃねーか 話が逆だ
著者がほとんど同じだしこういうのは大体大したことはない

R使いたいならこれに決まってんだろ
http://www.r-bloggers.com/
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:23:14.33 ID:dEqRLKOY0
>>541
エクセル厨なんじゃね?VBAカジッて俺天才プログラマヒャッハーな人なんだよ。きっと。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:23:28.25 ID:co73ezpb0
しゃべる本で3000円なら安い
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:23:56.47 ID:OFtE7er70
>>548
なんで初めてプログラミングを覚える人間が最初の言語にRを選択しないといけないわけ?w
お前の言ってる事って詭弁でしか無いんだけどw

入門なんて世の中で普及している情報も多い言語からはじめればいいだけの話なのに、
マイナーな言語持ちだして、じょ、情報が少ないだろ!11とかアホかよw
お前がこのシリーズを読んだことないのはわかったわ。何が大したことないだよ。知らないなら黙ってろ
別にそもそもCの話なんてしてない。お前が好きなだけだろ
>>553
Rがマイナーとか無知もほどほどにしろよ
つまりさ、お前が言ってるのは「C言語かJavaならWebで十分」ってだけなんだよ
それ以外は全てマイナーなんだからなあ
プログラミング言語=C言語かJavaって時点で頭おかしいってことに気付こうな
さらに、C言語かJavaを選んだところでお前の方法で「何か」作れるようになるわけじゃないんだよ
馬鹿「猫でもわかるみたいなサイトがないのはマイナー」


もうお前はプログラミングやめとけ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:28:29.89 ID:OFtE7er70
>>554 >>555
>入門なんて世の中で普及している情報も多い言語からはじめればいいだけの話なのに、
>マイナーな言語持ちだして、じょ、情報が少ないだろ!11とかアホかよw

同じことを何度も書かせるなよw
汎用的に使われてる言語でもないものを持ちだしてメジャーだと強弁されても何の説得力もありませんのでw

そもそも誰がRの話をしたんだ?w
入門の言語がRでないといけない理由は?w
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:29:46.05 ID:dTPTA5+p0
統計の王道は数学的説明に徹した本
Appendix Aあたりでプログラムによるデータ処理の方法ぐらいを軽く扱ってあるものが適切
数学全般に言えることだが日本人著者の本は外したほうが賢明

しかし
>>554
>別にそもそもCの話なんてしてない。

には驚いたねw そろそろNG行きだなこいつ
>>557
じゃあ何ならいいの?Pythonなら良い?OK、Pythonを選んだとして(これが汎用じゃないとか馬鹿言うなよ)
『集合知プログラミング』や『Pythonによるデータ分析入門』の情報がまとまってるサイトはどこ?
>>558
読んだことないなら黙っとけって
このシリーズは数学的な説明してるしRのプログラミングに徹してるわけじゃないぞw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:32:26.74 ID:OFtE7er70
>>559
なんでプログラミング入門の話が「集合知」や「データ分析」の話にすりかわってんの?w
マジで頭大丈夫???wwww
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:32:43.40 ID:oc3ouH2h0
>>31
この人割れ疑惑あったよね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:32:50.11 ID:IPzLaf2R0
「入門自然言語処理」ならまるごとwebに上がってるけど、
やっぱ本の方が目に優しいから読みやすい
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:33:04.49 ID:dTPTA5+p0
学部レベルの概論書をありがたがってどうするのかね

プログラムだけじゃなくてデータ解析についてもダメだこいつ
>>561
プログラミングの細かい仕様を気にせず「何か」をやるためのWebじゃないの?
結局何もできないのかよ。グーグル糞だな
>>564
大学院レベルの統計で、学部でやる統計的手法の性能をはるかに上回る性能がある理論ある?ないでしょ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:37:21.96 ID:dTPTA5+p0
ID:7TXUxWeO0はめでたくNG行きにした
何に劣等感を刺激されてファビョってるのか分からんがこれはアカン人ですわ

別の話をしよう別の話
ID:7TXUxWeO0

何言ってんだこのキチガイ
実用レベルの統計なら学部の話で十分だという事実を受け入れらない人いるんだな
大企業ですら重回帰分析くらいしかやってないのに。データのスパース性を考慮してれば最先端って感じ
何のためにプログラミングするんですか?って話

別に統計のためにプログラミング入門して良いし、そのための書籍なんていくらでもある
でもWebサイトはないらいしい
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:40:47.80 ID:dTPTA5+p0
ここで箴言を一つ

『汝豚を相撲にて懲らさむとすべからず
汝ら倶(とも)に泥に塗(まみ)るるべし かつ豚を喜ばしむるのみならん』

英語では
Never wrestle with a pig. You'll both get muddy, but the pig will enjoy it.
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:41:37.83 ID:OFtE7er70
>>565
プログラミング方法を学ぶことと、それで何をやるかは別の話だけど?w

お前の言ってる事って、英語を覚えたらハリウッド映画のシナリオが書けるはずだろ!111とか言ってるレベルの詭弁でしかないw
ちょっと病院行って脳を見てもらった方がいいwまぁ、手遅れだろうけどw
>>572
でもお前は、何をやるかを重視してるだろ。だから「細かい仕様が載ってる」本を読まないんでしょ
そもそも本に細かい仕様が載ってると信じてる時点で終わってるけど
ID:7TXUxWeO0このバカはプログラミングとそれを利用したアルゴリズムやアプリケーションをごっちゃにしてる所は痛々しい
結局プログラミングは何かをやるんだから本からは逃れられないってことだね。Webで十分とは何だったのか
入門書を書いている人のサイト
ttp://www.wisdomsoft.jp/479.html

書籍の内容がほとんど読める
C#の勉強でお世話になった
JavaやWPFのもある

ちょっと古いし、サンプルコードにアニメネタをよく使うところがちょっとアレだが分かりやすかった
C#なら本を買わなくてもやれる
webで十分だな
>>574
はじめからアプリケーションの話しかしてないよ。そのためにプログラミングするんでしょ
K&Rはgetline や strlen や atoiみたいな関数を例示してC言語の基礎的な概念を説明しているでしょ。
今すぐ動くWebアプリを作りたい人にとっては、そんな標準関数は言語に当たり前に備わっていてただ使うだけのもの。
だからK&Rが細かい仕様のリファレンスに見えるのも当然だろう。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:50:06.00 ID:OFtE7er70
>>573
何をやるか→日本語でシナリオをかく能力のある奴が、英語でも書きたいと思って英語の勉強をする
下手くそな英語であっても、英語のシナリオを完成させたやつを評価する(俺)

お前の言ってること→英語を勉強したらシナリオが書けないとおかしいだろ!!111

自分で何言ってるかわかってる?ww

>そもそも本に細かい仕様が載ってると信じてる時点で終わってるけど
誰もそんなことを言ってないけど?頭大丈夫?w
むしろ、それを信じてるのは必死になってweb否定してるお前だろw
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:51:27.80 ID:OFtE7er70
もともとその才能のない人間は、何を覚えようが実現はできない。
数学の公式を覚えたからといって、ノーベル賞は取れませんw
>>579
誰もそんなこと言ってないです
普通に本読んで勉強すれば良いだけ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:53:40.74 ID:OFtE7er70
>>581
言ってますが?w
プログラミングが出来る事と、『集合知』や『データ分析』のプログラムが作れることが同じ事だとでも?w

お前の脳内では、プログラムが組めるようになるということは、集合知やデータ分析の知識がつくことなの?w
まあ、データ分析のプログラムが作れるならプログラミング出来るだろ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:59:08.37 ID:OFtE7er70
駄目だこいつw
日本語もマトモに理解できないらしいw
ID:7TXUxWeO0
プログラミング能力とデータ分析のプログラムが作れるかどうかなんて全く関係がないから。
キチガイみたいな論理必死になるなよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:08:35.31 ID:OL3HCJfz0
コードは文字通りここに多数あるから読むと良い
かなり高度なコードもある
http://www.codeproject.com/
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:10:07.52 ID:6u0cBLfX0
20代後半なんだけどまだ間に合う?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:12:07.71 ID:OL3HCJfz0
たとえば、C#で最短経路問題を解くプログラムのソースコードと解説
職業プログラマな俺もかなり参考にしている
http://www.codeproject.com/Articles/792887/Travelling-Salesman-Genetic-Algorithm
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:14:11.85 ID:OL3HCJfz0
>>588
俺は19歳ころからプログラミングを初めたけど、知り合いには30代から始めたという職業プログラマもいるし、遅すぎるってことはないと思う。
結局何も作れないのに「プログラミングできます」とかいう顔してる雑魚ばっかなんだなあ
遺伝的アルゴリズムか
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:15:08.37 ID:OFtE7er70
>>586
みたいではなくて、実際にキチガイなんだろw
データ分析ガーとか言い出した時は大笑いしたけどw
そもそも、データ分析の知識が元々ある奴ならそんなもん読まなくても実現できるわけでねw
大体、その本に書いてある物を最初に作った奴はどうやって作ったんだよっていうw
ID:7TXUxWeO0の論理だと、パクリ元がないと誰も実現できない事になって論理破綻しちゃうんだがww
>>593
何言ってんの?パクリ元があるというのなら訴えれば?
何も作れないのに「プログラミングの能力がある」とかウソつくなよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:16:58.96 ID:6u0cBLfX0
>>590
ありがとう
専門入りなおしてくる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:17:32.19 ID:OFtE7er70
>>594
本からパクらないと絶対に実現できないと思ってるお前をバカにしてるんだよw

↓悔しかったらこれに反論してみなw
大体、その本に書いてある物を最初に作った奴はどうやって作ったんだよっていうw
>>597
あー本の存在を否定してるのね。お話にならない。本を読んだことないとそんな発想が出てくるのか
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:20:16.04 ID:OFtE7er70
>>598
顔真っ赤にして論点すり替え来ましたwww
本の存在の否定なんてしてませんが?w

早く、その本に書いてあるものを作った人間はどうやって作ったのか教えてください¥^^
>>599
入門書は著者が自分の頭で考え、入門者に分かりやすいように書いてあることが期待される
専門書も然り。それだけで入門書を頼る理由ができるというのに
こんな自明な事実すら理解できないのか
入門書で勉強してようとしてる入門者にお前が言う言葉は?これへの答えだけでプログラミングの経験とセンスが理解できる
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:25:39.45 ID:gkx+hf5Y0
プログラミング言語ってなんで言語っていうの?
語学を学ぶ感じでプログラミングも学習するの?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:25:42.13 ID:OFtE7er70
>>600-601
あれあれ、データ分析の話はどこに消えたんですか?www
都合が悪くなってまた論点すり替えですかwwwwwww

そういや、>>543でPhotoshopも作れないとか何か寝言ぶっこいてたなw
ID:7TXUxWeO0の脳内にはPhotoshopの作り方って本が存在している事になっていて、
それを読まないとPhotoshopが作れない事になってるのかなww

すごいwwwwww 最初にPhotoshopを作った人はどうやってつくったんだろうwwwww
はい草
>>603
少なくともWeb情報だけで作ってるわけないと思うよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:28:06.00 ID:OFtE7er70
>>605
おまえはまず、web情報だけでは作れないという証明をしないとねw
優秀なプログラマーやハッカーで本を読まないと公言してる人がいれば紹介して欲しい
新しい情報についての書評を書いてる人はいるけど
>>606
お前が作れてないじゃんw もっと本を読めよ
ID:7TXUxWeO0
こいつ痛々しいな・・・
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:30:24.82 ID:OFtE7er70
>>608
え?wそれって、本読んでるお前は作れたって事だよね?ww
早くそれ見せてくれよwwwwww
>>610
お前が見せろカス
ID:7TXUxWeO0版フォトショはよ
613ファイルスコープ:2014/07/06(日) 07:31:32.58 ID:WD3T5PuC0
ナニコレ?
本は不要派と本は必要派が、お互いに完全否定するべく一晩やり合って、当然決着せずにキモい顔文字使いながら枝葉末節叩いてる状態?
本不要派が馬鹿すぎるw
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:32:40.82 ID:OFtE7er70
>>611
>お前が作れてないじゃんw もっと本を読めよ

あれ?w さっきは作れてないって言ってたのになんで見せろとか言ってるの?w
意味不明すぎwww
言い訳はいいから早く、作ったPhotoshop見せてくれよwww
はあ、結局グーグルだけじゃ何も作れないのか
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:34:16.04 ID:OFtE7er70
>>613
俺はwebでも勉強できるよと言ってるだけで、本の否定なんて一言もしてないよ?w
自称Photoshopが作れるID:7TXUxWeO0はそうではないらしいけどww
>>616
はやく作ったフォトショをアップしろや
>>617
じゃあ本で勉強していいんだね。良かった
お前もさっさとK&Rくらいは否定してないで読んだほうが良いぜ
馬鹿「本の情報は全てWebにある!!!!」


くっそワロタわ。結局猫でもわかるサイトしか出ねえし
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:38:22.49 ID:OFtE7er70
>>619
じゃあwebで勉強していいんだね。良かったw
なんで必死になってデータ分析ガーPhotoshopガー言ってweb否定してたの?アホなの?w

で、また、馬鹿の一つ覚えのK&R(笑)
おまえが読んでから言えよw
>>621
webのみで勉強するなんて馬鹿でしかない。画像処理も文字列処理も統計処理もまともな情報がないんだから
頭のおかしいガキのWeb万能論は反吐が出る。K&Rすら読んだことないし
>>620
>馬鹿「本の情報は全てWebにある!!!!」

誰がそんな事をいったの?
発狂してる暇があったら、お前は早く本見て作ったフォトショアップしろよ?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:41:53.82 ID:OFtE7er70
>>622-623
>画像処理も文字列処理も統計処理

それはプログラミング能力とは何の関係もありませんが?w
お前の脳内では、プログラムが組めるようになるということは、画像処理も文字列処理も統計処理や集合知やデータ分析の知識がつくことなの?w
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:42:20.35 ID:dTPTA5+p0
お前ら バカに構うとバカが伝染るぞ

ここはもう隔離スレだ 一人で死ぬまでやっていてもらおう
まあせっかくの日曜、ほどほどにしといた方がエエんじゃ。
一晩お疲れ様ですわ。
ID:7TXUxWeO0は本気で頭の悪いんだろうな
社会生活に支障が出るレベルで。
プログラミング語る前に常識の勉強か始めよう
http://googlejapan.blogspot.jp/2008/02/eng-japan-library-beautiful-code.html
Google 東京オフィスには、ソフトウェアエンジニアのための蔵書「 Eng Japan Library 」があります。エンジニアが書いた本を寄付したり、読んでみたい本を購入して徐々に増えてきています。
http://4.bp.blogspot.com/_EKfCI8QuAaM/R6wI-ym-eiI/AAAAAAAAAJ4/g_vtUAUZwAU/s1600/cdbwg223_76cx52jqf2.jpg

オライリー・ジャパンの在庫書籍全点を導入の猛者あらわる!
http://www.oreilly.co.jp/sales/2013/10/oreilly-bookshelf-at-cygames.html
「入手できるものはすべていただきたい」ということで、約350点すべてをご購入される猛者が現れました。一度に全点、というのは、弊社創業18年目にして初めてのことです。
その猛者の名は、株式会社Cygamesさん。
http://www.oreilly.co.jp/sales/2013/10/25/photo1.jpg
http://www.oreilly.co.jp/sales/2013/10/25/photo2.jpg
http://www.oreilly.co.jp/sales/2013/10/25/photo3.jpg
http://www.oreilly.co.jp/sales/2013/10/25/photo4.jpg

【インタビュー】「これは全国のエンジニアが全身で受け止めてくれるアプリ」
…エンジニア必読の「オライリー」シリーズがアプリ化!? 開発経緯を『O'REILLY COLLECTION』の仕掛け人達に直撃
http://gamebiz.jp/?p=130091
http://i2.gamebiz.jp/images/original/1189170493536cb6c67739d0016.jpg
>>625
プログラミングと関係有るわぼけw
お前のプログラミングの視野が狭すぎるだけ
ゲームプログラミングで線形代数やるのもプログラミング関係ないとか言うんだろ死んだほうがいいぞ
結局ゲームもPhotoshopも作れない雑魚の理論なんだよなあ、「Webで十分」ってさあ
いや、お前プログラミングで何を作るんだよって。for文とif文だけでプログラミング完了かよ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:47:16.64 ID:OFtE7er70
>>630
線形代数の知識がある人間なら、それが載った本を読まなくてもプログラミング出来るはずですが?w
そもそも、その本で線形代数を実現した人間はどの線形代数が載ってるプログラミング入門書を読んだわけ?w
自分で何書いてるかわかってる?w
お前の言ってる事って論理破綻しまくった無茶苦茶な話でしかないんだよねw
論理破綻して顔真っ赤なやつってすぐ氏ねとかいいだすよな
こういうバカは訴えられて逮捕されたらいいとおもうわ
>>632
ゲームプログラミングの本でゲーム作ることはあり得ないって言ってんの?
プログラミングで何かを作る上で、さらに知識が必要なんだよ
なんで文法だけで何か作れると勘違いしてんの?馬鹿すぎるでしょ
>>631
簡単な2Dゲームは作れると思うがPhotoshopは無理だなぁ

てか、お前らやけにマイナーな言語に詳しいけど何作ってんの?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:52:12.82 ID:OFtE7er70
>>634
ゲームプログラムを最初に作った人はゲームプログラミングの本を読んだの?w
プログラミング能力がある事と、それをどうやって作るかを考える能力は別の話だといつになったら理解できるようになるのかな?w
>>636
ゲームプログラミングの本を読んでゲームを作った人間ならいっぱいいるだろ。それのどこが問題なの?
それのどこがプログラミングとは関係のない能力なの?お前もゲームプログラミングの本読めよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:54:58.77 ID:OFtE7er70
>>637
>ゲームプログラミングの本を読んでゲームを作った人間ならいっぱいいるだろ。それのどこが問題なの?

で?wそれが何?wそれを読まないと絶対にゲームは作れないの?w

↓これには答えられないわけ?w
ゲームプログラムを最初に作った人はゲームプログラミングの本を読んだの?w
>>638
まとまった情報が載ってる本を読んだほうが楽。読まない奴は馬鹿。それだけ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 07:57:36.29 ID:4ZWUP+yr0
そんなの、猫に教えてもらったにきまってるじゃん
「最初に作った人は〜」って馬鹿なの?その先人の知識を得たいから本を読むんだろ
朝っぱらから元気だな

ところでIntroduction to Algorithmsでググると上の方にpdfがあるんだけど、これ大丈夫なのかしら
>>642
学内ネットからアクセスすると怒られる
おまいら大事なことぉ忘れてないか?
本のほうが目に優しい
サイトの場合情報を探すのにステップ数がかかるが好きな本を持っておけば本棚からとって付箋のところ開けば一発だ!
ソースがほしかったら本に書いてあるURLに上がってるだろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:20:31.07 ID:OFtE7er70
>>639
朝飯食って戻ってみたらバカがまだわめいててクソワロタw
いいから早く、ゲームプログラムを最初に作った人はゲームプログラミングの本を読んだのかどうか答えろよw

で、書籍なら知りたい内容が一冊に全てまとまってるとでも?w
お前の言ってる事って矛盾だらけで本当に笑えるわw
>>644
まさにジジイの発想
>>645
少なくともゲームプログラミングの本一冊には導入から何か出来るくらいの情報が一貫して載ってるだろ
なんでそれを否定するんだ。馬鹿か
>>646
ディスプレイで高速スクロールとか目線を動かしまくってると目が疲れちゃうおじいちゃんなの&hearts;
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:26:17.19 ID:mEpQBwo80
ネット「無料です」俺はやる気が出た
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:28:39.22 ID:OFtE7er70
>>647
ゲームプログラムを最初に作った人はゲームプログラミングの本を読んだのかどうかなんで答えられないの?w

で、一冊にまとまってる!って、それが知りたい情報であるとは限りませんけど?wwww
全てのゲームプログラミング本にお前の言う線形代数まで載ってるのか?w載ってなきゃ、お前の今まで言ってたこと完全に破綻するよなw
ID:7TXUxWeO0
可哀相だからほっといてやれよ・・・。
>>650
もう何回答えれば良いんだ? >>641>>639>>637
最初に作った人がWebにあるバラバラの情報だけで作ったとしても、それがまとまってる情報が本しかないなら、本を読んだほうが良い
>>650
線形代数のWeb情報がショボすぎるから本に頼るしかないわけだが
言いたいことはわかるし伝えようと頑張ってるのはわかるがここはけんもーだぞ?
口が悪いのも会話を破たんに導く要素の一部だな
ちなみに私はWEBでも情報を集めるが気になるものの詳細については体系的に書かれてる本を買う
ジュンク堂はコーヒー券くれるからたぶんカモにされてる
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:41:29.94 ID:in7jW2K00
仕事では一通りのことが出来るけどゲームだけはわからん
Unityやってみようかと思ったけどIDEがショボすぎてやる気出ないし
VisualStudio使えるらしいけどアドオンらしくてExpress無理だし
やらない理由を探しまくっちゃうアホにはハードル高すぎ
>>655
ブレンダーで3DモデリングしてMMDかなにかでモーション作ってunityでなんとかすると楽だぞ
それかDXライブラリ><
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 08:58:21.79 ID:zhoA5+UH0
条件分岐せずに議論するから
話が噛み合わない
いやただ主張を誇張して論破したいだけだろ
もはや会話でも議論でもない
しかも少しスレ違いw
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:04:45.40 ID:WqC7v6nH0
お前らみたいな奴が特価品スクリプトで掻っ攫っていくのか
死ね
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:05:11.53 ID:yQBdR/RPI
本当に専門的なことは囲っちゃってるから
本にすらなってないWebにも当然情報落ちてないってなるな

つーか、こんなことを一晩やりあってたのかよ、
くだらねぇ…
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:09:44.08 ID:dEqRLKOY0
>>576
んー。だから何度も言ってる様に、これ、ある程度言語の知識ある人向けでしょ。

1発目で
> ダイアログ、MDI ウィンドウなどもフォームに含まれます。
とか言っちゃってるし、初心者には???だろ。
今時MDIなんて通じる訳無いし。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:10:21.23 ID:Txvq5Uzf0
日曜趣味グラマだけど、昨日は暇だったから丸一日コード書いては動かして遊んでた
最近は特に作りたいものもないけど
コード書くこと自体が楽しい娯楽になるのはアマチュアならではの利点かね
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:11:14.08 ID:dEqRLKOY0
>>580
せやな。

説明するだけ無駄な気がするわ。
ことごとく言い訳して変な解釈する人もいるし。
センター試験の重要性が再認識できたわ。
バカを排除する意味はあったんだ。
>>662
能力無いから仕事にはしたくないなぁ
まぐれでいいものできたらどっかに売り飛ばせばいいんやw
趣味だったら自己責任で何でもできるし時間も自由だし
とにかく9時5時(場合によっては泊まりorビジネスホテル)でずっとコード書いていたいんや!俺がソリューションや!って人は仕事にすればいい
>>661
あー間違えた。それはGUIをフォームでやるときのやつだったスマソ
今はWPFでGUIを作る時代だからそっちのは読まなくていい

まずC#入門 から読んでから
ttp://www.wisdomsoft.jp/14.html

WPF入門を読めば
ttp://www.wisdomsoft.jp/8.html

C#でWindowsアプリを作るための基礎は十分じゃないかな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:21:27.04 ID:RK3YgmnQ0
>>665
あれ?そのC#サイトってラムダ無い?
Windowsのソフト開発ならC/C++とWIN32でやれ
>>666
無いな
まあ、入門用のまとまった知識を学べるサイトはそこだけじゃないし、
ググればいろいろ見つかる

++C++; // 未確認飛行 C
C# によるプログラミング入門
http://ufcpp.net/study/csharp/

ここも分かりやすい
ラムダの解説もある
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:00:54.55 ID:8EN+Ulmi0
もう本買えよって言いたくなるな、、
言えよ、きもいな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:24:36.70 ID:+b68bzeS0
オススメのレンタルサーバーおしえて
無料のとこ
車の中で勉強できる
寝ながら勉強できる
トイレの中で勉強できる

この3つの利点がある限りは俺は本を買う
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 12:43:27.57 ID:hy7QbOqT0
>>517
reference book = 参考書
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:00:04.96 ID:e424hMdE0
>>671
レンサバじゃないけどherokuっていうのがある
レンサバはxdomainオススメ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:31:56.14 ID:MzNqbBqQ0
>>617
本で勉強する奴は馬鹿、って言ってたくせにw
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 13:58:16.19 ID:A6HFnjU+0
馬鹿を召喚しようとするのはやめろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 14:21:43.16 ID:VQMlDnTD0
数年後
1万円の本が半額だと!?安すぎ即ポチ!
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:28:44.33 ID:H6wQ/Asi0
最近は
あの関数はどうやって使う?→webでサンプルコードを探す→サンプルコードを検証する→利用する
って感じばっかり
リファレンスに関してもMSDNで簡単に検索できるのに何故に本が必要になるのかという感じだ
>>662
仕事でプログラムしてるけど、プログラミングしてる時は本当に楽しいよ
二週間家に帰らなくても平気なぐらい
これが顧客とのやり取りとかになった瞬間に本当につまらなくなる
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:43:03.53 ID:CAdT3Ql40
今の子は選択肢が多すぎて不幸だと思う
おっさんの頃なんか最初はN88 BASICとポケコンBASICしかなかったから
言語は何から始めるべきだとか、あっちのうほうがいいとかそういう下らなくて
実際に手を動かす邪魔にしかならないことが存在しなかった。

ほんと多すぎる選択肢と自由は人をがんじがらめにして不幸にすると思うわ。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:51:05.26 ID:zsArEpDt0
家庭用ゲーム機が子供たちの脳を破壊しただけだし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>680
これはちょっとあるな
あとはインターネットで探せば誰かが似たようなツールで完成度の高いのを作ってるから
創作意欲が削がれるってのもある
いかにニッチな自分好みのツールを思いつくかってのもひとつの才能になってきてるな