人材派遣大手パソナ、集団的自衛権でビジネスチャンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

防衛省とも密接…「集団的自衛権」でもソロバンを弾くパソナ

■隊員が新天地を求めるほど儲かる仕組み
昭和の反戦フォークじゃないが、“自衛隊に入ればこの世は天国”と考えていた隊員ほど、この先は“花と散る”現実に苦しめられる。
こうした隊員たちが自衛隊を辞め、新天地を求めるほど、パソナにはビジネスチャンスが転がり込む。

かつてパソナの南部靖之代表は国家公務員の再就職について、「特に民間企業に人気があるのは防衛省。
一般的なイメージと違って、彼らは知的な戦略家ですよ」と経済誌のインタビューに答えていた。

その“人気者”の再就職支援を防衛省から委ねられたのが、「パソナキャリア」だ。
首都圏中心に任期制の若手隊員の再就職支援業務を年間1億6200万円で請け負っている。
「通常、転職が実現すると、それを仲介した人材派遣業者にも転職先の企業から、転職者の年収の30%前後の報酬が支払われます。
つまり、自衛隊員の再就職希望者が増えれば増えるほど、企業からの報酬を手にするチャンスが増えるのです」(人材派遣業関係者)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:19:32.07 ID:s8dR3Gk60
政商だな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:19:47.20 ID:r1zu2r3K0 BE:509143435-2BP(1000)

退官ラッシュを防ごうと、さらに福利厚生を充実させれば、これまたパソナには“おいしい”展開だ。
グループ傘下に官公庁相手の福利厚生業務のアウトソーシングで収益を拡大させてきた企業がある。「ベネフィット・ワン」だ。

「現在、全国の警察共済組合や裁判所共済組合などの福利厚生業務を一手に担っています。
サービスを受ける『会員数』は10年前に96万人でしたが、今年4月時点で4倍近い347万人に達しています。
急拡大のきっかけは02年から2年間、自衛隊員26万人の福利厚生を防衛省共済組合から一括受託したこと。
業界内では、防衛省を足がかりに官公庁ビジネスを広げていった、ともっぱらです」(共済組合関係者)

前出の神浦氏は「福利厚生を充実させても命には代えられない。家族を抱える隊員ほど見切りをつけていく」と言った。
防衛省が悪あがきを続けるほど、潤う企業もあるということだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151184/3
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:20:41.18 ID:sVaNX1TI0
奴隷商だもんね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:20:59.35 ID:wyaQ9hDS0
最初からそんな予感がしてた
徴兵は不味いからって事で傭兵扱いしそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:21:03.51 ID:ir+Otimo0
イラク戦争の時
当時のアメリカの副大統領の会社がイラク復興工事を受注して大儲けしたんだよね

つまり竹中が儲かるためには
何が何でも、是が非でも・・ということ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:22:44.71 ID:8wTRL11A0
なに慰安婦ビジネスでも初めんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:23:09.86 ID:D6/4omrE0
公務員派遣もビジネスチャンスでニッコリシャブセックス
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:23:42.86 ID:+tTdd8080
パソナとかアソウ人材派遣会社から戦地に労働者派遣するやつやろう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:23:53.23 ID:9aSp+5ss0
派遣傭兵ビジネスだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:28:17.56 ID:3SZiBHnnO
覚醒剤 ダメ。セッタイ。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:28:57.19 ID:XqSTzAtw0
アメリカかよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:29:39.48 ID:WlO4pvqu0
人の命を売り買いする奴隷商人がほっとくわけ無いよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:39:52.52 ID:pCNd9QDb0
統一スレとパソナスレは伸びない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:41:47.54 ID:Z11sYK9I0
社員がASKAとシャブ逮捕の件忘れないからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:44:51.50 ID:QQqKmGDR0
傭兵かと思って読んだら逆だった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:51:20.58 ID:xjSL4Vzd0
竹中平蔵のシャブセックス講座! はっじまっるよー

今度は慰安婦にシャブ投与するんですか?
竹中の計画通りだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:41:07.42 ID:aDjltFzH0
自衛隊も派遣で済ませる国になるのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 23:59:53.55 ID:IpccHZZz0
今はまだこの程度でも将来的には実際の戦場で支援任務ぐらいはさせるようになるんじゃろな
自衛隊が担うのはコアな任務だけでそれ以外は出来る限りアウトソーシングして交換可能に
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 01:56:19.47 ID:zXc+sehc0
>>14
これなんでなんかな
竹中嫌いは結構いるはずだが不思議と伸びない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:12:59.62 ID:swT6FjzR0
竹中
プチエンジェル
覚せい剤
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:19:23.22 ID:/iNMUeH70
>>21
個人が相手じゃないと憎悪の対象を絞りにくいのではないか
PMCなんて日本企業にゃ無理だろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:23:57.48 ID:rcrKtxWf0
>職先の企業から、転職者の年収の30%前後の報酬が支払われます。


だからパイロットを民間企業に送り込めと新聞が騒いでるわけか
>>21
実感しにくいからだろ
見えにくいからこそ、こういう政商が甘い汁を吸えるんだよ

ブラック労働だの、公務員の対応が悪いだのは目に見えるから伸びやすい
政府「雇用の流動化するよ」
人材派遣大手「雇用の流動化のおかげで超儲かるよ!」


国民「なんかこの関係おかしいな」


政府の顧問でありながら人材派遣大手の幹部「は?関係ないよ!偶然だよ偶然!」
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:31:53.15 ID:zXc+sehc0
>>23 >>26
目に見えない、対象を絞り辛い 納得した
集団的自衛権、移民、女性活用、ブラック企業の介護進出 全てで絡んでくるな
こいつらって中間搾取以外やること無いの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:35:50.62 ID:3SdFMdku0
疲労がポンと飛ぶあれとセットか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:36:53.87 ID:vWbqHtuM0
ズブズブだなー
足りなくなった隊員は徴兵か派遣で永久機関完成だな
とりあえず電通とパソナの社屋をを社員もろとも攻撃して灰にしろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:44:37.75 ID:+dicQAPD0
パソナ竹中の背後にはネオコンとかロックフェラとかいるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:46:16.94 ID:TKUyOEtJ0
国有企業みたいなもんじゃないの?もうさ
そのうち中国とかと同じ問題が起こってきそうな気がするんだけど
パソナが赤札を持ってくる時代に
>>23
ワタミが標的にされるのはソレか。
ワタミに同情はしないけど。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:53:37.08 ID:+dicQAPD0
実際米軍には人材派遣会社の民兵大量にいるよね
負傷して除隊されても一切退役補償なし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:53:54.92 ID:H+GTHuba0
>>33
イエス
ネオコンの本拠地CSIS→東京財団→竹中
こいつが成り上がる履歴を見ると面白いぞ
南部みたいなコネ・カネの糞野郎と波長があったのも納得
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:55:06.03 ID:Los1PImT0
傭兵ビジネスすんの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 02:59:42.54 ID:+dicQAPD0
>>38
やっぱりね。ネオコンなんて本音では欧米はおろか
イスラエルからも煙たがられてるのに日本では元気なんだよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:00:16.10 ID:P9e72zpH0
政権に近すぎる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 03:32:26.86 ID:V+V/ciu40
パソナはもうダメ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 10:39:58.55 ID:H+GTHuba0
こういうピンハネ業全般規制されろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 13:11:26.34 ID:H+GTHuba0
パソナスレは伸びないなほんとう
前の竹中スレなんか10レスで落ちたし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 13:11:48.82 ID:/I25MiZL0 BE:803721355-PLT(16666)

死の商人みたくなってるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:10:43.05 ID:H+GTHuba0
捜索されて大っぴらになれば確実に政権が潰れるのに週刊紙くらいしか書かない
地検ってマジでアメポチだな
創設由来からしてアメリカの出先機関だが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:13:17.78 ID:uTEjYolV0
こいつと小泉が派遣法で日本をぶっ潰した事を当時冷静に見極めてたのは胡散臭いと思ってたベンジャミンフルフォードだったんだよな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:16:59.26 ID:PlGkpmfP0
戦闘の仕方を覚えたら一揆が起るかもね!!!111
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:21:40.46 ID:XLID2/ViO
ソースは、今回の件によって大量に増えるであろう自衛隊退職者の再就職先についてだから傭兵云々とは逆
さすがに記事を嫁といいたい
まあ政府とつるみ派遣をだまくらかして自衛隊に押し込むとか確かにやりそうだがな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:23:36.60 ID:lZ3U4auw0
パソナって名前からして気に入らん
解体しろよマジで
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:26:49.83 ID:QFCHunUS0
奴隷商パソナ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:28:03.43 ID:s//QqpmT0
まず建設業者がPMCになるのかな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:28:07.27 ID:58HmmcRg0
傭兵部隊作るって事?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 14:37:44.60 ID:AX2m7H6iO
ネトウヨ「日本を中韓から守るため!集団的自衛権は必要!」


今後考えられる事態
○韓国がピンチになっても助ける必要がある
○海外から自衛隊派遣要請が増え日本側の守りが薄くなる
○自衛隊の自主退職、希望者の減少(徴兵はネトウヨが反対)

更に日本の防衛力下げるとしかおもえん
売国行為はどっちなんだかな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 15:08:37.84 ID:H+GTHuba0
>>54
そもそも日本の防衛なら個別的自衛権で対応できると何度も説明されているのに
外国の機雷掃海みたいな集団的自衛権と区別がついていないのは頭が悪い証拠

内何割になるかはわからないがピットクルーなんかのプロがわざと混同させるように書いているのもある
借金背負わせて送り込む手口と合わせて
完璧ですな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:49:36.95 ID:H+GTHuba0
いやー、嫌儲なら批判されてしかるべき点がありながら華麗に伸びませんな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:53:26.03 ID:SC68hhyo0
ここでも竹中かよ

本当碌でも無いクズ人間だなこいつは
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:54:13.87 ID:RSgTjtnQ0
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる/斎藤貴男
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512H85TPV0L._SS500_.jpg
“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/15723.jpg
要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。

●森永卓郎「戦場に行くのは負け組たち」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/83/index2.html
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 16:56:03.45 ID:mThn7+Psi
派遣自衛隊

誰かこれでマンガ描け
書類選考で落ちるので大丈夫
こんなところにまで竹中平蔵かよw終わってんな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:15:10.49 ID:H+GTHuba0
自民党に都合の悪いスレの傾向がわかってきた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:16:47.24 ID:xs7HKoPi0
>>63
本当に都合が悪いスレだとネトサポもわかないからなw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:36:09.43 ID:4HZ7Imnl0
お、自由主義者が今日も競争()頑張ってるな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:37:04.18 ID:mr4emJ4a0
竹中の昔の発言でスレ立てられまくった結果、竹中がらみの話題に人が集まらないようになったな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:42:26.55 ID:H+GTHuba0
>>66
あいつ自体はよくある新自由主義の論者にすぎない
集金マシーンと化し権力に擦りよって邪道な欲にまみれた愚者
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 18:45:30.62 ID:Gs4wgSJz0
ワタミが可愛く見えるわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:09:14.96 ID:H+GTHuba0
スレ一覧から消されたのかと思うほど伸びない
やっぱ地雷なんだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:12:07.76 ID:FjRw6FNQ0
>>53
いや、ピンハネされる自衛隊員の量産
そして待遇格差からなし崩しに正規自衛隊員の待遇が下がる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:14:41.89 ID:wucFWuRq0
ほんまカスやな
言われるがままにする政府はもっとカスやけど
ん?
自衛隊員って管理職の指揮の下、派遣社員が戦地に行くのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:28:22.99 ID:mpFlLUVH0
こんなに堂々と政府と関わっている時点で
竹中は資本主義者でもなんでもなく単なるジャップスタイル既得権益の1人でしかないな
アイン・ランドなんかは政府と企業は極力関わるなって言ってたのにさ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 19:51:32.34 ID:ceoKGs7W0
警備員が世界を駆け巡るようになるのか
フロントミッションの、世界になるのかな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:17:40.38 ID:H+GTHuba0
ムカつくから上げとくわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:18:33.24 ID:H+GTHuba0
政商南部激おこか?
ネトサポちゃんとサポートしてくれよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 22:22:59.05 ID:LxF6uSs80
元自衛隊員て民間だと驚くほど使えない
あの人達命令ないと動けないのよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:36:25.28 ID:H+GTHuba0
麻薬接待企業と癒着する政権
麻薬製造国家への制裁を解除する政権

パズルのピースが埋まっていく
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:06:44.78 ID:o3rtO/cU0
結構わかりやすいスレタイなんだけど伸びないなぁ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 00:39:53.58 ID:kqUd0+pL0
>>79
逆に分かりやすい対立煽りスレが異様に伸びる見慣れた光景の裏が読めますね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:40:42.88 ID:kqUd0+pL0
南部靖之と竹中平蔵ってかなり昔からの付き合いらしいな
小泉政権の頃も繋がってたということは
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:42:08.24 ID:ELnKK1o30
ズブズブだな・・・
Twitterでもあまり話題になってないな
ツイ民はバカだから何も知らないのか?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:51:37.61 ID:z5S5Eb9O0
また仁風林か
大臣シャブ漬け会社パソナは傭兵派遣ビジネスも始めるのか・・・
実際の傭兵派遣はアメリカみたいに民間軍事会社にブン投げる形になるだろうな。
で、現地に行かされるやつは派遣以下の「請負」契約で完全自己責任w
右も左も徴兵制がどうのと寝言言ってるけど、ぶっちゃけ国が国の責任で徴兵するのなら
そこらのブラック企業で働くよりはマシになる。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:26:47.42 ID:yll87fpm0
未来の加藤はここを狙え

アキバで暴れんなよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:37:54.72 ID:tFA0MfZS0
すき家とかワタミとかパソナ使わない雇用の流動化には
文句を言う政府
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 10:41:30.05 ID:C4JTsMyW0
チャン!チャン! You Get a Chance!どんどんどんどんドンドンドン!

って歌があったんだけど、誰が歌ってた?なんという歌か覚えてるか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:21:15.22 ID:KnEhH8gU0
>>86
パソナミリタリー部創設だな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:27:40.00 ID:b0wEkZ5F0
>>72
今、自衛隊が辞めて転職するには全国規模でパソナを通して就職斡旋をやってるんだぞ
ハローワークを差し置いておかしい話だと思わないか?

http://www.mod.go.jp/j/approach/others/syusyoku/taishoku/chuui.html
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 11:31:32.02 ID:b0wEkZ5F0
これをおかしいと思わず、このまま行けば必ずハローワークはパソナに乗っ取られるね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:17:58.44 ID:kqUd0+pL0
民主の前原もパソナと関係が深い
妻は南部靖之の元秘書

パソナから裏献金を受けた高市早苗も前原も松下政経塾だったしこの界隈は芋蔓
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:25:17.36 ID:Wpnq1RTi0
30%って取りすぎだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 15:34:52.86 ID:qutX4U7k0
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:28:27.04 ID:kqUd0+pL0
パソナグループ捜索はよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:34:59.75 ID:RqNMqLo80
ケケ中死すべし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:37:39.88 ID:0o0XGlLF0
PMC設立して戦場に人材派遣すんのかと思ったわ
人身売買となにが違うんだよ…
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 16:47:54.89 ID:b0wEkZ5F0
>>98
おそらく最初は紹介だろうな
自衛隊への就職斡旋をパソナが独占して請け負う
それから派遣法と自衛隊法の緩和
いい加減にパソナの会長と社長を豚箱にぶち込めや
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:07:06.21 ID:kqUd0+pL0
パソナといえば官僚や閣僚を接待し
議員には金をばらまき
地方行政にも接待パーティーで進出する


出すとこに出してもなんら問題のない優良企業のはず
なんで伸びないんだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:08:22.79 ID:YSLbXcgv0
奴隷商人から死の商人へスキルアップ
ブラックウォーターみたいな会社が日本にも出来るのか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 17:49:33.08 ID:kqUd0+pL0
>>104
法改正を狙っている節はあるな
どさくさ紛れに通過させるだろう
土方のバイトって昔は一万、二万普通に稼げたから貧乏学生がよくやってたけど、
今は3K労働だってのに一日働いても7000円しかもらえないんだってよw
原発事故の復旧作業でも一日7000円しかもらえないそうだから本当なんだろう

7000円なんてガキの小遣いじゃねぇかと本職の土方が呆れていたけど、
半分以上ピンハネされてパソナのような手配師ヤクザに流れてるんだろうね
同じ仕事して半分以下の報酬では、そりゃワープアにもなるはずだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 19:47:13.01 ID:kqUd0+pL0
ピンはねする奴は昔はヤクザと呼ばれたものだがいつの間にか派遣と名を変えて合法になってしまった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 19:55:38.02 ID:GYMCpxeV0
戦中のチョンと同じで慰安婦の派遣だろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 20:01:21.75 ID:9ZP1c8PM0
まさに安倍狙いどおり
日本に軍産複合体を構築して奴隷どもの命を自由自在に金儲けの道具にしていく
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 20:24:11.90 ID:7zVEG2Q70
>>1>>3
ええな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 20:46:24.88 ID:kqUd0+pL0
こういう気違いに対して異常だと言うだけ言ってきたけどそれに止まるだけじゃあ意味ないんだよな
階級闘争しかないわ
ネトウヨなんか自分も搾取される側だという事に気がつかないのかね
自民やパソナを賞賛してるから肉屋を支持する豚などと罵られるのに
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:04:53.09 ID:kqUd0+pL0
正に集団自殺だよ
B層がなにも考えずに利権アメポチ不自由非民主党に投票するから
あいつらが日本のためになるとか信じて払う税金はこういう使われ方をしている現実には見て見ぬふりをしている
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:10:08.75 ID:MpHQW9NG0
ネトウヨもどうせパソナが募集した工作員なんだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:11:22.35 ID:S8r1zBtT0
フリーター「パソナから派遣されてきたんですけど!」
自衛隊「おう、よろしく!」
こんなカンジで戦場でのハートフルな風景が展開されるんだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:12:22.59 ID:0LXShLGx0
これがネトウヨの望んだ未来ですよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:14:17.71 ID:riqtACFP0
自衛隊も外部委託の時代へ突入か
竹中経由でジタミの党兵化しそう
竹中平蔵 パソナ 奴隷商人 死の商人 シャブ 麻薬売買 人身売買 性接待 軍産複合体
一般人を徴兵するのは不可能

有事の際には、セコム、アルソックなどで働いている警備員が、自衛隊員や警察官に混じって働かされるとこになります
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 22:58:25.77 ID:x3+76IA30
自衛隊が行った場所は非戦闘地域って言い張ってたから非戦闘地域だって体で土方集めて隊が滞在する場所作ったり派遣バイトが施設の雑用とかするんかな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:04:12.83 ID:kqUd0+pL0
まあ徴兵に話題がいくのは無理もないが
このパソナという企業が真っ黒なこと、何してるのかを把握してもらいたい
企業名を変える可能性もないではないが、今後もこの南部靖之とパソナの名前はあらゆる場所で見ることになるだろうから
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:07:18.36 ID:x3+76IA30
すき家とかワタミみたいにあんまり身近じゃないのが存在感無いのかな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:09:34.29 ID:aamy8gkn0
ASKAがシャブってた倶楽部もパソナだっけ?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:10:45.33 ID:b0wEkZ5F0
>>118
地方の地域振興や地域活性化を図る地方創生本部もパソナ利権目的らしいよ
淡路島のように地方再生地方のためと言いながらクールジャパンと農業で支配するらしい
現にパソナは内部に地域活性省なるものを創設し、グループ会社の日本雇用創出機構が地方自治体の代わりに観光PRする事業を始めている
http://www.travelvoice.jp/20140627-23512

そこで新しい大臣ポストの地方創生担当大臣を新設するらしいが就任するのはパソナにゆかりのある人物だろうね
もうなんというかJA解体などの規制緩和全てがパソナの為に実行されてるとしか思えない
これでは一体何のためにやってる規制緩和だかわからない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:11:10.34 ID:Jfv/FL8u0
その内淡路島にパソナの傭兵訓練所が出来そう
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:12:30.57 ID:Zp/Yalgi0
【国内】7月5日の安倍首相、歌舞伎をケネディ米大使夫妻と鑑賞した後、渋谷の美容室「HAIR GUEST」で散髪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404638183/

安倍ちょんの毛髪鑑定の結果まだ?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:24:34.25 ID:kqUd0+pL0
>>126
安倍も仁風林のパーティーに何度も出席してるしね
それ以外にもこの頭髪入手できたら使い道が広いな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:39:17.59 ID:LS3cWX8W0
>>122
隠れるのがうますぎる、とも言える
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:57:02.21 ID:+BTw54L80
パソナグループに限らず麻生の弟の会社(アソウ・ヒューマニー)も政権に癒着しています
こういった企業はダニです
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 01:02:33.68 ID:GSRAeJ8y0
>>124
ホントやばい位の政商だな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 01:36:55.09 ID:+BTw54L80
権力に擦り寄るのがうまいだけの奴って何もかも金に換算するから
無機的なまでに物事を割りきるんだよな
反抗的な人材へのパワハラが凄そう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 01:37:49.77 ID:zXSGoaNv0
。.:*・  。シャブ使用中。.:*・゜.:*・゜
             |
             |           
             |       
             |   
          / ̄Y ̄ ̄\ 
         / . /\   .ヘ   
         | ./   .\_ |
         |丿=-  -= ヽ|       
         Y ノ ・ ) ・ ヽ V 
          |   .(_)   |    
          ヽ  (__人__) / 俺は福沢諭吉だ〜
          \ `ー' _/
         ⊂ニ自尊心ニつ
      /  /   / /
      〜/ //〜    ミ γ⌒'ヽ
       レ レ        ミ i ミ(二i ウィ〜ン
     彡    彡         、,,_| |ノ
                     r-.! !-、
                       `'----'
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:21:24.11 ID:+BTw54L80
南部靖之のネームバリューが2ちゃんで皆無なのが惜しいな
大規模汚職だけでは食い付きが悪いのか。20年に一度のご馳走なのに
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:26:41.55 ID:yisvJTJp0
これがほんとの派遣部隊だな
>>114
最初は自民が連立を組んでる創価の運動員かと思ったがパソナの方が濃厚だな
派遣業は同和ヤクザのシノギだから動員された同和右翼じゃないかと思う

自民党は昔から同和と縁があるし、自民党とつるんでるドワンゴのひろゆきも
昔同和を動員してライバルだったあめぞう掲示板を潰したと聞いているけど、
2chでの嫌韓炎上ステマもやはり同和の大量動員であるらしい事を聞いてる

ネトウヨは在日特権を批判してるけど、在日特権と並ぶ同和利権は批判しない
在日と同和は縄張りが重なるから昔から争ってる。ネトウヨ=同和はビンゴ
街宣やってる連中の風貌見てもチンピラとかヤクザの女房みたいのばかりだし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:43:16.38 ID:obAx5YTI0
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:47:31.95 ID:NI2RBi1p0
北朝鮮みたいな顔の見える独裁ってのは前時代的なんだろうね
先進的な日本を見習うべき
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 02:47:57.31 ID:NuHrf7ZL0
ネトウヨみたいな憲法改正論者は戦争にはそれに巣食う糞どもが大量に発生するということを知らないんだろうな
知っててあえて言ってるなら本当のクズだけど
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 03:03:34.92 ID:+BTw54L80
>>137
日本は権力者の姿が本当に解りづらく出来てるな
アメリカならユダヤ銀行とか軍需産業界とか明確なんだけど
竹中が以前理事長だった東京財団の母体のCSISなんかが安倍の操り主なんだろう
>>6
ハリーバートンとかあったな