独ダイムラーが自動運転トラックの試作車公表、人件費削減可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DN856_0703da_G_20140703154634.jpg

[マクデブルク(ドイツ)/パリ 3日 ロイター] - 独ダイムラー(DAIGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)は3日、自動運転が可能なトラックの
試作車「メルセデスベンツ・フューチャー・トラック2025」を発表した。

2025年の実用化を目指す。運送会社の人件費の削減につながるほか、効率的な運転で燃料費も圧縮できるという。

自動運転は規制面・法律面のハードルが残っているが、同社はハードルのクリアは可能と自信を示している。ただ、長期的には運転手労組の
反発を招く可能性もある。

同社トラック部門のヴォルフガング・ベルンハルト取締役は「自動運転は陸運業界に革命を起こす。多大なメリットが期待できる」と表明。
「当社はこの未来の市場でトップを目指す。多大な収益チャンスがある」との認識を示した。

試作車には250メートル先の道路状況を感知できるセンサーがついているほか、従来車に搭載されている技術もフル活用しており、
自動ブレーキ・電子安定制御・車線逸脱警報システムが車内のセンサーとネットワークで結ばれている。

この試作車では、無人運転は不可能で、運転手がトラックに乗る必要があるが、車内で伝票整理や今後の予定の確認など事務作業ができる。
運転手が車内で休むことも可能で、現在の規定よりも長時間の運転が可能になることも考えられるという。

仏政府機関の調査によると、典型的な運送会社では、燃料費と運転手の賃金が営業コストの各27%を占めている。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0F90C320140704

★☆★ スレ立て依頼所[140629] ★☆★
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404196995/270
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:32:32.53 ID:tv4d50OT0
もう後ろの箱だけでいいのでは?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:35:43.40 ID:b35335Ly0
邪魔しまくったらどうなるの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:40:53.83 ID:PTpPGVgR0
自動運転中の事故時に法的な責任は運転手が負うとして
運転手すらいない場合は自動車メーカーが責任を負うのか?
そんな製品を販売するのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:47:31.15 ID:scms0/GV0
>>1
自動運転中に事故ったら誰が責任を取るのかという法的問題があるから、自動運転は決して実用化されないよ。
その証拠に、飛行機や船でも自動運転だけは実用化されていない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:55:46.43 ID:rWfbat0s0
ついに来たか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 16:34:25.79 ID:a7d7Fxrv0
気持ち悪い布で覆うのやめれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 16:48:23.20 ID:4BjdVOtL0
技術的には可能だけど法的に整備されてないから実現しないんでしょ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ネットゲーマーに運転させてポイントで報酬払えよ
事故ったらそいつの責任にして