サムスン、世界初のAndroid複合機を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

サムスンが世界初となるAndroidベースのスマート複合機を発表

韓国のSamsung Electronicsは業務用複合機として「Samsung Smart MultiXpress X4300 Series」「Samsung Smart MultiXpress K4350 Series」「Samsung Smart MultiXpress M5370 Series」を発表知った

いずれもOSがAndroidベースの業務用複合機となっている。
約10.1インチのタッチパネル対応ディスプレイを搭載しており、タブレットのように操作をすることができる。
ディスプレイで印刷プレビューなどの基本機能は勿論のこと、検索した情報を素早く印刷したり、スキャンしたデータを他端末に共有することも可能となっている。

Android端末用のアプリやウィジェットがプリインストールされており、またユーザ自身で開発して追加することも可能という。
スマート複合機は従来の業務用複合機よりも幅広い使い方ができるとしている。

http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/smartf.jpg

http://blogofmobile.com/article/18294
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:32:11.50 ID:oYC7wt230
コピーした画像が全部GoogleとSamsungに転送される
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:35:56.55 ID:L025eVuw0
大丈夫じゃね?
データーは暗号化されて外部に送信されるからさ
複合キー(暗号解除キー)も一緒に送信されるけど
気にすんな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:39:44.98 ID:B0b6sRyr0
10.1型タブレットがくっついてるだけみたいw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:43:10.55 ID:D1+DaxyC0
ハゲユーザー「アンドロイドは朝鮮製!」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:44:09.84 ID:scms0/GV0
>>3
サムスンどころか韓国という国家そのものが、今月中に破綻確定してるだろ。
来月には、韓国製品はすべて保証を受けられなくなるぞ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:44:29.19 ID:34TiwC3G0
いい加減マルウェア仕込む企業に制裁課す世界的な罰則作った方がいいレベル
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:44:48.93 ID:3sYw6wBu0
企業情報漏洩機
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:46:33.02 ID:34TiwC3G0
>>6
それもう100回くらい聞いた
韓国の言う10年後には日本を抜く同じだな

と前なら言えたけどもう結構追い抜かれてるよな
複合機もシェア持ってかれるんだろうか
サムチョンってシャープの複合機買おうとしてたよなw
その技術も使ってそう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:46:57.04 ID:FcOwTbpu0
サムソンすげえ
日本企業かなわねえ…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:49:32.42 ID:Xtp8q5mM0
こういうわけのわからない実験作作るのは日本の仕事だったのに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:51:40.68 ID:HrRMUcQR0
世界初?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:53:50.30 ID:W1+JeM2v0
>>6
サムスンは特許紛争に敗れて倒産する
韓国は経済崩壊する




もう1兆回は聞きました。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:54:09.17 ID:dO+VXtsZ0
>>13
アンドロイドOSを使ったって意味で世界初なんじゃ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:55:39.18 ID:FjezNnot0
Androidは必要なのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 14:56:34.22 ID:plzkhdNU0
まあこうなるわな
むしろWindows搭載のがなかったことに驚きだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:00:51.76 ID:TyOHLJ5F0
怖くて使えない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:01:28.47 ID:Jxsjk7+i0
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:02:06.69 ID:dO+VXtsZ0
>>17
セブンイレブンのコピー機ってwindows稼動じゃなかたっけ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:03:21.24 ID:DDNF2ZYK0
>>6
あ〜国自体が韓国じゃなくなって
中国になるから?
アンドロイドのアプリでコピー・スキャナ・ファックス・プリンタ各機能を制御してるってこと?
UI無視するならゼロからLinuxベースで作るんだろうけど
ユーザー視点でも慣れてるアンドロイドUIの方が簡単に使えそうだしいいな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:06:18.52 ID:TSKf4st00
こんどは複合機業界を破壊しようとしているわけか
ふざけんなよほんと
サムスンって独自OS作ってなかったか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 16:11:08.59 ID:plzkhdNU0
>>24
Androidにもかなり貢献してるらしい
リアルタイムOSな必要もないからうってつけだと思う
マイクロソフトもかつて同じようなことをやろうとして
失敗して忘れ去られた
Androidってもともとデジカメ用のOSだろ?