ヤマダ電機23歳フロア長が、「すき屋」で大盛り完食して2時間後に自殺 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ヤマダ電機23歳フロア長が新店オープン2日前に過労自殺 契約社員からいきなり管理職に登用後1か月で
家電量販トップのヤマダ電機「テックランド柏崎店」(新潟県柏崎市)は2007年9月、
開店準備の最終段階を迎えていたが、開店を2日後に控えた19日午前2時ごろ、
新任フロア長だった清司さん(23歳、姓は匿名)が、社宅で首を吊って過労自殺した。
清司さんは、04年末にヤマダ電機に契約社員として中途入社し、死亡する約1か月前、
正社員登用と同時に管理職になったばかり。専門学校卒業後、初めての正社員であり、
正社員経験のない若者を管理職に就ける人事は一般にはありえない。労災認定した労基署
の調査によると、死亡数日前には、自分が何をすればいいか分からず、フロア長の役割を
果たすことができなくなったという。23歳の契約社員をいきなり管理職にして過労死に
追い込んだヤマダ電機。清司さん死亡の経緯を詳報する。(店名や肩書きは当時)
【Digest】
◇契約社員として中途入社
◇正社員登用、同時に管理職へ「大丈夫なのか?」不安も
◇管理職就任で長時間残業はじまる 会社は時間管理せず
◇「最近熱があって下がらない」開店作業3日目に
◇メール送信の記録途切れる 9月11日深夜を最後に
◇何をすればいいのか分からない!精神障害発症
◇同僚と「すき屋」で大盛り完食するが…2時間後に自殺

死亡直前の午前0時ごろには、仕事を終えて同僚と行った「すき屋」で、
大盛りとサラダを完食したという。
http://www.mynewsjapan.com/reports/2045
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:44:07.93 ID:AdPljVUs0
すき家で自殺すれば完璧だったのに
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:44:25.23 ID:x/ZT9/fLO
ブラック&ブラックの悪口はやめてさしあげろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:44:32.68 ID:a5mxfBuC0
イジメで自殺する中学生みたいな死に方だな
嫌なら辞めたらよかったのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:45:16.93 ID:Aoqvr/Xj0
パーン
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:46:04.93 ID:rwruUJWu0
うちの近所のすき家パワーアップしすぎだろ
http://i.imgur.com/57RO5QP.jpg
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:46:25.90 ID:RWAdTUp90
契約社員で管理職とな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:46:34.12 ID:Nkm5dE410
そうかそうか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:46:44.10 ID:Dlztz3WUO
闇と闇があわさり最強にみえる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:46:53.44 ID:udR8xI1e0
最後の晩餐って決めてたのならもっと良い物食べれば良かったのに
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:47:06.58 ID:ol8PWTGD0
マジかよすき家最低だな

>>4
追い込まれて精神がおかしくなったから自殺するんだろ
「やめればいい」というのは正常な精神状態の第三者だから
言える理屈だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:47:18.89 ID:emCV43ld0
ひゃー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:47:28.97 ID:aNByVBpA0
最後にすき屋って……
おのれすき家!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:47:53.92 ID:kU9zbuet0
最後の晩餐か
すきやで食った後にワタミで飲んだんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:48:13.96 ID:NUhmDhBb0
内容が古すぎ
2007年じゃん

>>1のスレ立て人は常習犯
最後の晩餐くらい贅沢しなよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:48:45.86 ID:0U2VJF+o0
ホワイトカラーエグゼンプションでこういうの増えるんだろうなあ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:48:56.37 ID:lyhfIdOs0
働くのって大変なんだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:00.16 ID:0M9piNRS0
ブラックって基本的に人の使い方が恐ろしく下手だよね
有能な奴まで使い潰す
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:22.89 ID:cWd/hR+/0
こういうのってフロア長が激務でバックれたりして会社に損害出た場合どうなるの?
訴えられるのかね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:23.56 ID:wUFQJyPp0
> 管理職就任で長時間残業はじまる
残業代より役職の手当が高いならいいけど・・・
残業しても1日数百円しかもらえないと聞いた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:32.33 ID:Dp33pJYg0
嫌がらせで管理職にしたってことか?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:36.99 ID:MOhb48xm0
すき屋しか頭に残らないスレタイやめい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:43.61 ID:eyncdXVE0
ヤマダ電機いくと必ず客より店員より多いんだけど
あれは何?行く気を削いでるの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:44.17 ID:xg6+8pa20
バイトに店長研修させて時間給のまま店任せるコンビニ業界総スルー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:49:54.18 ID:UIJ5AGKC0
若造には仕切れんかやっぱ
口だけなのがよくわかる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:50:04.64 ID:c/8cCtfRO
すき家のワンオペ見て「俺はまだ甘いんだな・・・」って失望したんだろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:50:34.32 ID:oeRG1FzT0
マジかよ和民最低だな
チョンモメンだろこれ
最後にプチ贅沢して自殺したんだろうな
正社員登用したら死ぬなら一生契約社員にしてた方がいいな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:50:44.78 ID:G138soxWO
アフィで転載されたせいで誹謗中傷されて売り上げ落ちてるんですよ!
すき家さん!ワタミさん!アフィを訴えてるなら今ですよ!
2ちゃんねんは転載禁止ですからね!分かってますよね!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:51:43.00 ID:NwYqJl300
ケンモメンの週に1000円すき家でバカ食いする人と同じような行動だな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:51:53.25 ID:0U7ChOz60
7年前よりも今のほうがネット通販に押されて消費税後の落ち込みも重なって
もっと悲惨な現場が増えてそうな気がするな
ヤマダ電機ってそんなにブラックなの
38超弩級炎上究極最終形態しまっちゃうおじさん:2014/07/03(木) 14:51:56.53 ID:HAZJuq2H0
>>1
馬鹿だな。
一度離職してからじっくり考える余裕出来る物を。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:52:01.79 ID:LZDRuH8u0
若者の死の原因 第一位自殺 の美しい国
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:52:17.86 ID:RWAdTUp90
http://i.imgur.com/uSxGlZs.jpg

求人レビューワロタ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:52:19.28 ID:1TGOhL4M0
よくそこまで真面目に仕事できるな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:52:42.92 ID:QpCoYGkI0
 
一般人が趣味で人殺し → 逮捕・重刑

企業が商売で人殺し → 誰も悪くない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:53:00.59 ID:pfKGBtlq0
>首をつって過労自殺
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:53:13.62 ID:2mPHSFkA0
23歳で管理職www
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:53:40.92 ID:QdtnPzlI0
人身御供
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:53:41.69 ID:fRVVUD9G0
名ばかり管理職で開店1時間前から閉店2時間後まで働くことがわかってたのだろう
 
管理職だからいくら働いても残業ゼロ円!
 
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:53:52.55 ID:YEc8ca2S0
同僚って上司じゃないの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:04.96 ID:owGMHpgL0
最後の晩餐がすき屋(;ω;)ウッ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:09.48 ID:5H4uSGCF0
ブラックの 最後の晩餐 ブラックか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:12.58 ID:o/mszO9Y0
奴隷にするための管理職
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:33.35 ID:Y6KhUSBo0
どんな人事だよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:41.49 ID:GfY/G9ei0
スキヤ電機最低だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:41.39 ID:lCJCbrUt0
長女事故死、7億円払え ヤマダ電機社長が提訴

家電量販大手のヤマダ電機(本社前橋市)の山田昇社長と妻は6日までに、2002年12月に当時26歳だった長女が信号無視の乗用車にはねられ
死亡した事故をめぐり、、車を運転していた当時会社員の男性(23)=業務上過失致死罪で禁固2年が確定、収監中=に対して、総額約7億2600万円の
損害賠償支払いを求める訴えを前橋地裁に起こした。  

訴えによると、男性は同月23日夜、赤信号を無視して前橋市の市道交差点に乗用車で進入し、横断歩道を渡っていた長女をはねた上、すぐにブレーキを
かけず約40メートル引きずって死亡させたとしている。  山田社長の代理人弁護士は、長女が50歳で社長になると仮定し、生涯所得を少なくとも
約17億5000万円と試算。

http://www.47news.jp/CN/200410/CN2004100601003449.html
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:45.14 ID:wUFQJyPp0
>>44
残業代をださずにこき使えるすばらしい役職やで
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:54:50.26 ID:J0kTU04v0
奴隷社会からの脱却
奴隷精神の忘却
早急に
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:55:23.83 ID:i3JrsbRa0
ブラックでまともに働いたらだめだぞ
サボってお前使えないなーぐらいがちょうどいい
どうせ何のスキルも付かない
200万ぐらい貯金できたらばっ暮れてばれないようにもの盗んでやめろ
最後の晩餐は1000円
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:55:30.34 ID:RLXJ1uNs0
管理職=残業代が出ない
これを利用するために管理職にしたんだろうな
たかだかフロア長を管理職扱いしてる会社がウンコだわ
名ばかり管理職だろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:56:07.28 ID:iRWf0wz60
管理職だから残業させてもいいってのもおかしいよな
得に小売なんて時間や人数は個人も能力だけじゃどうにもならないだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:56:13.34 ID:fuTA2Qe7O
すき屋って何?
すき家のパクリ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:56:40.26 ID:P4I9oS8i0
今夜がヤマダ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:56:46.37 ID:p8vFN1TO0
>>1
こんなビックリしたスレタイひさしぶり!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:57:13.24 ID:J9YNmBdm0
すき家が悪い
なにこの大抜擢は
コミュ力のなせる技か?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:57:32.02 ID:3v4s2nKP0
辛ければ辞めればいいのに馬鹿なのか?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:57:31.83 ID:dahYfTw+0
ブッチッパ!
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:57:34.00 ID:dNxOFLgL0
食欲は減らないんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:57:49.56 ID:YwTNDzgx0
マジかよ最低だなゼンショー
黒に黒をかけても白にはならんぞ
ジャップ社会にマインドコントロールされてるとこうなる
俺はもうすでにそんなもんからは解き放たれてるからこうなろうと思っても無理
だから派遣はダメなんだよ
責任に対する重圧の耐性がないからすぐつぶれる
ヤマダがカスすぎるのは言わずもがな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:58:22.35 ID:3X/lYho40
そら心身ボロボロになるまで働いて、こんなもんしか食えんのか俺は…とか思っちゃったら
な?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:58:55.45 ID:0I6V1eNm0
最後の晩餐がすき家とか悲しすぎるだろ…
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:58:57.75 ID:OnC2HzME0
>>42
Corporation, n. An ingenious device for obtaining individual profit without individual responsibility.
ヤマダの契約社員は大量採用で使い捨て、社員登用は狭き門で
スーパーマンしか選ばれないって聞いたけど最近は違うのかな
まあ客の立場から見るとスーパーマン揃いだと思ったことないけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:59:18.92 ID:oqGwSQ5Q0
新潟に電化製品買う客なんておらんからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:59:35.95 ID:w5jWXUhS0
これから死のうとする人間が大盛り食うか?
しかもすき家
最後の晩餐だと自覚していたなら哀しすぎる
ヤマダって前から評判悪いしまあさもありなん
最後の晩餐がすき家とか前世で何したんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:00:20.07 ID:QdtnPzlI0
>>53 家族が犠牲になったか
空元気www
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:00:54.19 ID:QpCoYGkI0
>>75
いい言葉があるもんだ
責任取らなくていいんだから人殺しだってなんだってやり放題だよなくそが
>>76
ど底辺の池沼がスーパーマン呼ばわりするのなんて普通の社会人レベルだからな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:01:04.16 ID:W/R7YR0w0
気休めの報酬
死ぬのは従業員だ
従業員は二度死ぬ
Tomorrow Ever Dies
Die Every Day
消された労働災害
ブラック企業は永遠に
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:01:36.86 ID:O+gyMOU70
契約社員から正社員管理職に昇格してくれるとか超良い会社じゃねーか

俺もヤマダ電機で働きたい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:01:46.14 ID:EtyX+or40
山田は店員の態度悪いしホワイトだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:01:49.20 ID:1Wjb5FbR0
1000円コースで豪遊か
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:01:49.83 ID:shtkDQuJ0
ヤマダ電機まじか
この程度で死ぬのは甘え
世の中には年収200〜300万でサービス残業100時間以上やる人がたくさんいる

社会人なんだから我慢を覚えないと
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:02:14.88 ID:FQgy5uP50
仕事くらいで自殺すんなよ
仕事なんて遊び半分で適当でいいんだよ
管理職になってたった1ヶ月で自殺したの?

そりゃどんなに過酷だったとしても弱すぎだろ…
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:02:30.88 ID:rDqXMvii0
23歳で役員とかなら「おお・・」と思うが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:02:35.43 ID:AsrSFmgq0
パワーアップ自殺
例のケンモメンのすき家晩餐画像はよ
大学生時代に、土日祝日だけ
プリンターとかを売る派遣でヤマダ電機に行ってたけど
マジで魑魅魍魎だったな

今はどうかしらんけど俺が行ってた頃はフロア長、コーナー長とかいて
「忙しくなるだけでなんの意味もない肩書きだよw」って俺らに愚痴言ってたなぁ

あと群馬だか栃木だかの本社から
土日に社長や副社長とかが直々に見回り来るんだけど
そんときは俺達学生の派遣やバイトまでピリピリさせられた
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:03:04.30 ID:WJ6c/eP50
>>90
奴隷の鎖自慢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:03:08.45 ID:iRWf0wz60
>>87
頑張って接客、商品説明して売れなかったら減点とかいうしな
真面目なやつは山田に行くべきじゃないよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:03:33.62 ID:ftDorRT40
家電量販店なんて、確実に衰退して将来生き残ってるかどうかも微妙な仕事なのに、なぜ選んだ
将来性が無い仕事ランキングがあったら、間違いなく上位に入ってるのが家電量販店なのに
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:03:54.40 ID:/GY6w3YX0
オレならすっぽかしで逃亡
こういう意味不明な行動して自殺って、ガチだよなー
相当追い詰められてたんだろうな
ブラック企業は頑張れば頑張るほど仕事が増えるからねw
そして折れたらポイ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:04:36.02 ID:owGMHpgL0
>残業時間は1週間で47時間30分に達し、赴任後は休みを取れなかったという。

うおおぉ!糞ヤマダ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:04:45.53 ID:QdtnPzlI0
会社はこいつに全部責任をおしつけ。
バイトや社員は出来ることだけする。
でもこいつを管理職とは認めない。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:04:58.40 ID:hN0aoeZi0
すき家なんでカッコついてんの
これは関係ないじゃねーかw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:05:11.90 ID:uQrAkqgu0
殺されたんじゃねえの
>>65
この手の会社は正社員全員に「〜長」みたいな名ばかりポストを与えて、
管理職にしちゃうみたいな事が常態化してるから不思議ではないよ
>>90
犯罪者しね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:05:31.31 ID:kZZLBM7R0
ヤマダ電機も不買だな
生まれついての底辺が正社員になっても、それ肩書だけだから

底辺は一生底辺
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:05:54.55 ID:m5nqvSGR0
表に出てないだけでヤマダ店員の自殺は多いと聞く、わりと有名
すき家関係ないだろw
>>105
現代社会の縮図だからだろう
犬も歩けばブラック企業に当たる
>>4
こんな理由でやめたらどこにも再就職できないよ
>>90
ほんとこれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:19.59 ID:hhMUVgoc0
死ぬ前に自分の好きなものを食べたかったのもあるし
おなかが満腹になったら突然自殺する勇気が湧いてきてしまったんだな。

漂流する殺人国家日本。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:19.78 ID:EvzRWTQU0
>>1
さすが、えなりかずきみたいなレイシストをCMに起用する会社だけはある
ヤマダで買い物するの今後一切やめるわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:20.55 ID:rcxBqT0L0
ヤマダ悪質だな
残業代払いたくないからっていきなり管理職で採用かよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:21.27 ID:FyTEK3n60
中世だからしゃーない、命かけて生きてるんだよ
ヤマダの店員は耳にイヤホンしてるけど、あれものすごい罵声を浴びせられてるんだってな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:24.10 ID:O+gyMOU70
>>90
ほんこれ
>>90
2ch見てる暇あるなら仕事しろ
ネットで遊ぶとか社会人舐めてんのか?
お前こそ甘えんな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:41.44 ID:hCSBuUMX0
ひぇー

じゃあ、店頭にいる社員ポイのってほぼ全員非正規なのかよ
びっくりだな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:06:56.97 ID:IBbKQYAk0
最後の晩餐がすき家とか悲しすぎる
すき家がトドメを刺しちゃったかー
自身の勤めるブラック企業自慢が始まっているのかw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:07:13.13 ID:6mK1Zgtq0
これだけブラックが蔓延ってるのに努力しなかった自己責任と罵る素晴らしいジャップアイランド
>>6
のぼりが無料定食に見えた
>>107
もう残業代出す必要も無いから・・・
しかし肩書きにも企業内だけで通用するランクがあるんだろうな平待遇の管理職とか
>>123
商品について尋ねても
まともに答えるやつ皆無なところで察しつくだろ

あそこは買いたいものが決まってる時しか行かない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:07:55.76 ID:BIcKCA3P0
最後の晩餐それでよかったのかよ
って思うが自殺するようなメンタルじゃ正常な判断は無理か
死なないで、退職すればいいのに
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:08:00.16 ID:qbQdJ/Y00
ブラック×ブラック
夢のコラボが実現かよ
旧日本軍型経営
>>90
2chで見ると釣餌にしか見えないけど
リアルでも同じようなこと言う奴隷がいるから恐ろしい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:08:31.06 ID:m5nqvSGR0
>>120
監視カメラで店員監視してるからなw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:08:34.87 ID:QdtnPzlI0
小泉が派遣で労働環境を悪くし、安倍が限定社員で労働者を
崖っぷちに追いやった。
>>135
にちゃんは底辺のゴミばっかだからな
残業代全て払ってもらえたら23歳でも700万超える?
>>4
前職はどうしてやめたんですか?
つらいからやめたんですか?
それならアウトなんですよね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:09:18.48 ID:hCSBuUMX0
>>130
それはどこも同じだろ?
そんな教育ほぼしてないし
好きなやつしか知らないって
使ったこともねえのに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:09:26.51 ID:EXuOdvK10
すき家が最後の晩餐とか悲しすぎる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:09:31.00 ID:QdtnPzlI0
>>139 管理職は残業つかない
死ぬ前に選んだ食事がすき家なのはおかしいこれは事件の臭いがする
創価企業だからな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:10:43.44 ID:V0a+rEbH0
>>21
社員の扱い方が判らないからブラック化するんだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:11:02.60 ID:TKHtGmzN0
働きては契約かバイトで集めて使えそうな奴はいきなり店長・管理職で正社員採用、ノー残業代
これって外食系ではデフォルトの人事だよな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:11:15.54 ID:xRAV09l10
鎖に繋がれた象。
象を撃つ。
1984.ジョージオーウェル。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:11:21.96 ID:3xBj1UvA0
用があったらこっちから聞くから寄ってくんな
どこも似たようなもんだけど、ヤマダが一番寄ってくる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:11:35.77 ID:etKzwhP40
>>99
将来性の無さだけならエロゲ業界やエロ漫画業界とタメはれるレベルだな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:11:38.26 ID:9EDc24Jx0
こんな短期間に精神障害発生するかね?追い込まれてテンパってたのは事実だろうがなんでもかんでもメンヘラで括るのは好きじゃない。
死ぬなら最後の食事は豪勢にすれば良いのだけど
そう言う発想も出来ないぐらい縮こまっちゃったのだな
追い込まれちゃった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:03.37 ID:ydE9YpPi0
>>53
見事な親族経営皮算用だがこれ認められなかったんだよな
なんでブラック企業って減らないんだ?実際死亡者が出てるのに
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:26.48 ID:vWc3LuSb0
>>139
残業代払いたくないから管理職にしたんじゃないかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:34.16 ID:QdtnPzlI0
いきなり管理職やれって言われても出来るわけないだろ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:34.56 ID:O+gyMOU70
>>127
そりゃ努力しなかったら自己責任だろ
甘えんなカス
よりよってなんですき家みたいなブラック
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:47.53 ID:zWJQTjAs0
いくらなんでも最後の晩餐がすき家っておかしくないか
ブラック告発しようとして消されたんじゃ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:50.41 ID:eWK83cnH0
ヤマダ電機もブラックだったのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:12:54.15 ID:pmRkIaBA0
平和の党公明党です
真面目なヤツから
死んでいくなw
管理職なんて部下に「いいからやれ!」って怒鳴りつけるだけでいいんだから楽だろうが
>>157
ほんとこれ
なんつーか、「日本人らしい死に方」だな。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:27.80 ID:QdtnPzlI0
>>157 労働環境は自己責任じゃないだろ。
信者以外は務めちゃいかん会社だよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:34.79 ID:R1EhPKev0
自殺のトリガーがすき家ってのが深いというか滑稽ですなあ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:44.18 ID:FGYH48i/0
同い年で契約社員→嫌になって自主退社のワイ、生きて2ちゃんしてる
正社員になれた彼、牛丼食って自殺
やっぱり彼のほうが幸せだと思う
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:49.68 ID:oFydPCWw0
セブン轢き逃げ
ローソン暴行
トンボ
栃木日産リンチ死隠蔽
大津暴行

ヤマダも定期スレに追加?
他にも定期候補あったら任せた
努力すると役職がついて1等奴隷になれます
仕事が数倍に増えて残業代も出なくなります
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:55.18 ID:rckfVmk70
最後に食いたかったのがすき屋って…
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:58.75 ID:O+gyMOU70
>>166
努力してねーからその労働環境に落ちるんだよカス
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:13:59.18 ID:eZkc94am0
自殺ではないな、これは・・・
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:14:02.90 ID:BIcKCA3P0
>>143
>>155
若者の上昇志向がなくなっても当然だよなぁ…上に上がるだけ損
176Please Click Ad !!@Reproduction:2014/07/03(木) 15:14:18.56 ID:yEsP7sF90
ウミガメのスープかよ
>>173
ほんとこれ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:14:45.19 ID:9+SZmIPo0
俺もすき屋行って楽になるわ…
「自殺するくらいなら、辞めればいいのに」って言うけど、そういう状況だと「辞職」って
選択肢は頭に浮かばないのだよ。「辞めよう」って結論出して行動できるのは、まだ
心にゆとりがある。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:15:14.28 ID:QdtnPzlI0
>>173 彼は努力して管理職になった
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:15:15.73 ID:wv+xFgUT0
これを完食自殺と名付けよう
パワーアップ自殺
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:15:29.26 ID:kPHueght0
管理職だからって残業代出ねぇって
それっておかしくね?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:16:15.46 ID:HVgLNzkF0
工作員のレベルも落ちたな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:16:19.64 ID:QdtnPzlI0
>>183 会社によっては出るところもある
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:16:29.85 ID:2rlt1hLL0
すき家がパワーアップしてなくて絶望したんだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:16:54.98 ID:50v4dpeH0
>>171
本当だよな、要領悪い奴が迂闊に仕事しちゃうと半端に責任ある立場にされて悲惨な目にあう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:16:57.06 ID:dLkWsrFK0
他人の利益になることは一切、しません
当たり前だろう
経営側が残業代でねえよ
仕事が終わらないなら一人でも残って仕事するの
従業員に帰って良いよと言って、24時間働くの
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:17:19.88 ID:bHWEDtzW0
>>157
少なくともこの事例は労働災害が認定されてるからなあ
業務に関連した自己責任のない死亡例なんだよ

お前みたいな奴が死んでも労災認定しなくても構わんけどさ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:17:23.18 ID:dhInGnOh0
2007年が7年前という衝撃
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:17:30.09 ID:BCWcsm0E0
>>4
ぶっちゃけヤマダ電機の店長なんてどこもそんな感じだぞ
一種の人柱なんだよね、生贄的な?
急成長した会社は全てそう
人の命の上に繁栄する
会社を大きくして役員と株主を肥やすには仕方のないことなんだよね
胃の中にすき家の牛丼が残ったまま葬式するのか、なんかシュールだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:18:00.95 ID:23JzpuMV0
名ばかり管理職で残業代ゼロなんだろ
日本人てほんと生まれ付いての奴隷なんだなー
嫌なら辞めればいいのに
最後のメシがすき家の牛丼ってのがなんとも・・・

もうちょっと美味い物食わせてあげたいわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:18:27.73 ID:jH4k30P40
管理職といっても地獄の中間管理職だからなぁ
前任者や候補者が辞めたから、23才の若者に急にお役が来たんだろう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:18:37.53 ID:QdtnPzlI0
要するに、新店舗オープンは大変だからもといた管理職が他のやつを
管理職にして自分は逃げたわけだ。
量販店や百貨店は11:00〜19:00までしか営業出来ないようにすれば
ネット通販が普及してるんだから問題ないだろ?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:19:00.48 ID:MH6sN7rO0
>>90
こんな連中がいるからいつまでも法外な残業があるんだよな
>>193
変死だから、解剖して胃の内容物を出すんじゃないかな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:19:28.45 ID:CiOQsIcSO
これはすき屋が悪い
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:24.83 ID:lOfaONOEO
間違えてすき家のフロア長になって過労自殺?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:28.74 ID:I1A64M+p0
よくもまあ自殺するほど仕事の事ばかり考えられるもんだ
上司ぶん殴って退職届投げつける事も考えとけよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:29.17 ID:m9DZZ9Q80
>>196
旨いもの食わせても無駄だろ
味覚なんて無くなってんだろうよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:40.30 ID:bHWEDtzW0
いわば無位無官の契約社員から
いきなり主任、係長のような非管理職の役職を
すっとばして管理職なんてありえんだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:41.51 ID:QdtnPzlI0
会社はこいつに丸投げ。
なんでもこいつにせいにすればいい。

まあ、管理職になったやつももう少し考えればよかったのに。
23歳じゃ未熟すぎるだろ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:51.24 ID:23JzpuMV0
よりによって社畜の最後の晩餐がすき家とか酷すぎて笑えない恐ろしい世の中だわなー
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:20:52.51 ID:J0RZ0+3S0
>>40
小さすぎて読めない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:21:32.02 ID:xRAV09l10
鎖につながれ続けた象は鎖を取ってもらっても自由が解らないのだそうだ。

調教(洗脳)済みだということ。

お前は自由だ。自殺なんかしなくていい。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:21:46.21 ID:jgrUB23x0
すごくかわいそう
お前らはこんな死に方しないでね
何かに失敗して絶望した時も辛いけど、実力に見合わない期待されすぎてプレッシャー感じるてる時の方が自殺したくなる気持ちわかる
逃げ場がどこにもないんだよな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:21:56.51 ID:QdtnPzlI0
>>209 星の数だけでわかるww
>>196
特殊清掃のブログか何かにあったけど、30代女性が自殺した部屋に行ったら、
丸い大きなケーキを2/3ほど食った跡があったそうな。
ずっとダイエットとかで我慢してたけど、最期に思い切り食って死んだんだろうと。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:22:05.02 ID:Bnoj9LZR0
創価学会員の罵倒がすごいスレ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:22:10.45 ID:8qpRY0VRO
仕事が終わってすき家で飯食ったら虚しくなっても仕方ない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:22:33.80 ID:TdjBhnHN0
ジャパン面白ニュース大賞w
俺達はどちらかというと親に殺される感じ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:22:48.35 ID:1tXKEsV40
ホワイトなケーズ電気に入社すれば良かったのに・・・
2007年なんて誰もがヤマダの悪評を知ってる頃だろ
普通はヤマダになんか入社しないわな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:22:58.42 ID:Vf+9NFuv0
契約社員をいきなり管理職にして業務丸投げw
フロア長てワンオペなのか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:23:10.13 ID:GTLhPeyF0
1000円すき家さん・・・
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:23:13.83 ID:QdtnPzlI0
>>211 俺も昔飲食店の店長になったときにこんな感じだった。
バイトの調整から売り上げ、仕入れ管理。
バイトがバックレれば自分が長時間働かなきゃならないし。
残業代を支払わないためには何でも遣りますねw
最近の若いやつの精神状態マジでやべえよ。
学校で異常なまでに就職難を煽られてるせいで、「自分の居場所は
ここしかない」って思い込んじゃってる。
人生経験積むとわかるが、実際はそんなことなくて、いろんな選択肢あるのにな。

とにかく最近の学校教育やべえ。若者を追い込みすぎ。
こいつみたいに、死ぬしか逃げ道がないような教育受けてるんだよ。かわいそうにも程がある。
>>222
おまえはそれから逃げたから今はナマポなんだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:24:33.33 ID:CCBsS5Pqi
こうなったらもう辞めさせられない程度に仕事して次の仕事探せばいいのに
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:24:35.56 ID:InhmPQ4v0
不謹慎だけど爆笑してしまった
ヤマダ電機はいつでもバイトパート募集してるなあw

次から次へと辞めるんだろ
労務管理ができるやつがいないんじゃね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:24:46.15 ID:aNByVBpA0
すき屋にいる自分を卑下したのかな
すき屋の情報ぜったいいらんだろ
>>224
ないよ
逃げるやつが行き着く先はナマポしかない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:25:13.92 ID:bHWEDtzW0
>社宅で首を吊って過労自殺

こういう事件を見ると職場環境を確認するまで
社宅なんて入るもんじゃないわな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:25:20.22 ID:QdtnPzlI0
>>220 結局従業員は、「俺たちの仕事はここまでだから」ってくくりで。
ほかの仕事はやらないんだろうな。
会社とはそういう契約じゃないとか言って。
まあ、仕方ないことだけど。
だから、誰からも仕事と認められない雑用を一人でこなさなきゃいけない。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:25:23.47 ID:kPHueght0
>>224
それプラス2chだな

現実世界でも追い込まれ
ネットでも追い込まれで
逃げ場ないで
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:25:47.63 ID:ThDk6Jgs0
すき家は関係ないだろ!
管理職だから残業代なしとか法律で禁止しろよ
役員だけでええわそんなん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:26:14.65 ID:QdtnPzlI0
>>225 学生のバイト時代の話だからね。
>>230
ニュースソースみろよ
共産ブログじゃん
こういうの読んでる底辺がブラックブラック喚いてるんだろな
ブラック企業は残業代払わないから、他社よりも競争力がつきますね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:26:50.01 ID:CCBsS5Pqi
過労で自殺するのって責任感あって真面目な奴なんだろうな
バックれたりサボれるような奴はそもそもここまで追い込まれないし
昔バイトしてたけど管理職は地獄見てたな
家電はクレーム対応も多いし役職付は精神的にもキツイ
世話になった社員さんみんな生きてるのかしら
要は身内も社畜厨なんだろ
殺したのは身内でもあるわけ
逃げ場を用意しなかったんだろ

実家で暮らしてバイトでもすればって
助けてやれたはず
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:27:32.72 ID:eA2Nu7ww0
少しはサボれよw
>>237
今学生でないならやっぱり無職ナマポなんじゃないかw
そういう考え方をしてるから自己責任で底辺になるんだよまったく
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:28:10.04 ID:QdtnPzlI0
>>240 そういうことだな。ずるがしこいやつだけ長生きする。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:28:26.88 ID:6oby3CeQ0
また故郷新潟で色々あったのか
日本人て絶対精神的におかしいわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:28:38.77 ID:m9DZZ9Q80
>>236
というわけで役員だから残業代なしなw
こういうのは比較を作る時点で罠にはまってるんだよ
>>245
逃げるやつは死なないだけで行き着く先はナマポだよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:28:46.66 ID:eA2Nu7ww0
>>245
バカが早死にするとも言える
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:29:01.56 ID:bHWEDtzW0
>>239
俺たちの安倍さんは
ブラック企業の職場環境改善のために助成金を出すんだってな
企業の競争力がますますつくからSHINEだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:29:20.54 ID:QdtnPzlI0
>>244 俺は自営業だから。
なんでも自分で決め付けるのはバカだと思われるよ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:29:27.40 ID:uz5Au9NE0
暇つぶしに新宿のヤマダ行ってパソコンチラ見しだしたら
速攻で嘘だろってぐらい店員がウヨウヨ寄ってきた
恐ろしいよあそこは
>>252
無職は自営業とは言わないよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:29:58.23 ID:VdKreqcO0
真面目ってのは世間知らずで視野の狭い物事を深く柔軟に考える事ができない馬鹿って意味だからな

そんなの淘汰されるのは自然の原理

真面目=馬鹿

ここを間違えるなよ
さもなくば死ぬぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:30:08.22 ID:5DrlSKqs0
「ヤマダは社員を奴隷としか思ってない!逃げよう!」

「さすがにここまで逃げれば、社員を奴隷を思ってる奴はいないだろう。腹も減ったし何か食うかな」

すき家に入る

自殺
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:30:17.40 ID:yjTbVldK0
どうでもいい
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:30:19.03 ID:m9DZZ9Q80
>>252
そいつのレスを見てからアンカしろよ
どう見ても相手するだけ無駄なやつだろうが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:30:29.58 ID:ZYziQA+q0
すき家の牛丼に関係があるみたいな報道はやめろ
日本人SHINE
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:30:46.91 ID:eA2Nu7ww0
>>256
ブラックネットワークに通報されて見つかったか
262超弩級炎上究極最終形態しまっちゃうおじさん:2014/07/03(木) 15:31:10.40 ID:HAZJuq2H0
>>240
言えとる。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:31:10.58 ID:QdtnPzlI0
>>258 まあそうだけどね。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:31:10.65 ID:VyMivgB60
すき屋で大盛り食うと自殺したくなるのか?
ワンオペを見ちゃって嫌になったのかも
追い打ちになっちゃった
>2007年9月


お前ら正気か?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:31:31.03 ID:9Cq13I1D0
ブラック社員がブラック飯屋で食ってるからブラックなくならないんだな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:31:41.53 ID:rgmWM+ik0
俺もアルバム会社に就職した時、研修は包装と簡単な商品説明だけでいきなり一人で販売員として百貨店の売り場に立たされて
鬱と自律神経失調やらかして辞めたな
一年もやらずすぐ辞めておけばよかった
最近は本気で自殺考えてる
お前らも折り合い付けられないと判断したらすぐ辞めたほうがいいぞ
マジで精神病は治らない
案の定ブラック人材が喚いててワロタ
こんな>>1みたいな共産ニュース読んで社会が悪いとか喚いてるから
おまえらは自己責任で底辺になるんだよ
まったくとんでもない馬鹿どもだな
ブラックもそうだが、学校教育もなんとかしろ学校教育も。
最近の新卒の価値観ほんとやべえから。どんな教育受けてきたんだって思う。
かわいそうで見てて涙でてくるもん。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:31:57.01 ID:bHWEDtzW0
>>249
企業の違法行為から逃げるだけで生活保護が貰えるのか

企業の違法行為のせいで、働いてるのに非文化的で最低生活なんだから
生活保護で文化的な最低限度の生活が保障してくれる道を選んだほうがいいって事か
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:31:59.13 ID:2ax9GPOK0
おかわりもいいぞ
特盛食わない時点で雑魚タイプと想像出来る
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:32:13.62 ID:3vTDxafsO
な?
ホントにやばい奴はなにも言わずに死んでいくんだよわかったか朝鮮飲々村
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:32:16.08 ID:byV/xZtw0
<専門学校卒業後、初めての正社員であり、正社員経験のない若者を管理職に就ける人事は一般にはありえない
マジ?w給料も知りたいwwww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:32:17.28 ID:OsEbmCEg0
最後はもっと旨いもの食わせてあげたかった・・・
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:32:47.59 ID:vWc3LuSb0
>>239
そうなんだよな
労働力のダンピングで他のホワイトが損をして
ホワイトがジョジョにブラックに染まっていけば
経営者と株主以外は皆損をする
>>268
はよすき家いけよ
>>6
ドライブスルーが違う意味に見えるな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:33:20.83 ID:aP/jqu260
コンビニでバイトから店長になったけど流石にきつかった
研修すらない状態で頑張ってみたが2年で辞めたわ
本当に”嫌なら辞めろ”だぜ
神経図太くとまで言わんが死ぬぐらいなら辞めて暫く家でゴロゴロしてりゃいいのに
>>271
企業は何も違法行為なんてしてないよ
仕事ができない無能が仕事から逃げてどこでも仕事ができなくなるってだけだよ
それを自己責任という
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:34:10.95 ID:Q+X9gGDt0
>>280
給料と拘束時間はどのくらいなの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:34:17.57 ID:QdtnPzlI0
>>270 会社の社長の息子が超わがままで、まあいろんな事件を起こすんだけど。
そいつも教育実習に行った。
なんか1日で辞めたといっていた。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:34:17.75 ID:bHWEDtzW0
>>281
企業が従業員を労働災害によって殺すことが合法なのか?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:18.38 ID:q+I3RytY0
同情はしない
自ら奴隷をこき使う奴隷になったのだから
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:20.89 ID:CaxyAwbg0
すき家の大盛り食って



洗脳解けたんじゃね?



そして人格崩壊



自殺
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:23.82 ID:LDDCRMil0
最後にすきや大盛りってのが悲しいな
ゆっくり休んでくれ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:41.25 ID:QdtnPzlI0
>>280 そこで頑張っちゃうんだよな、日本人は。
学校でちゃんと労働者の権利とか学ばないから。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:45.91 ID:k0wjMpqE0
すき家で完食は危険信号か。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:50.38 ID:yLu0EXw70
言っとくけど
日本をブラックブラック言うなら日本からでて世界で働いてみな

日本よりも低所得者で不潔な所しかお前らを雇ってくれるところはないよ

このままだと移民に日本のブラック(笑)な仕事奪われるぞ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:35:54.75 ID:cDui8An/0
最期の飯がすき屋とか死にたくなる
狂牛病かなにかか?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:36:03.69 ID:OL6rEBJi0
>>4
自殺を実行する段階の人にはもう論理的な考えはできんのやろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:36:05.83 ID:j2V7P2hn0
なんでこんな化石スレが伸びてんの
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:36:09.12 ID:z19w9Q2r0
>>1

      ‐、――-、,,_ -―― ‐;:‐          社会の底辺
       >           ̄<    不可触民
     -=ニ              `ゝ            貧困層
    ∠´   ,.ィ  ハ         `、    最下層民
     /   / | ./ ヽ  ト、      |       アウトカースト
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |
      'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|  |          奴隷身分
       |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |    最底辺層
       l || U/      lj  |.|ソl   |        アンタッチャブル
       ! `|/_,. - ヽ v'   l!-'′  |
       ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |     恵まれない人々
   _,_ ‐''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"'''           下層階級
    | |  / |  \  / u レ!  |   |        最底辺
    | | /  レw、  l´     |  l   |
>>270
新卒の価値を知らないでアルバイトとかしだしちゃう方がかわいそうだと思うが
そういうバカが後で自己責任で底辺になるんじゃん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:36:39.54 ID:yLu0EXw70
>>286
洗脳溶けてなぜ人格崩壊??

洗脳とけたなら辞めろよ
意味不明
ブラックは潰さなければならないから人手不足状態は歓迎なんだけどね
安倍の外国人留学生、労働者、実習生で人手不足は来年解消されるだろう
ブラックの時代は続くから過労死で死ぬやつも増えるし精神おかしくして
会社を辞め廃人ニート化するのも増えるが自民党は自己責任という形で切り捨てるね
日本は終わりだな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:36:47.81 ID:byV/xZtw0
学生バイトで店長wやったときは適当だったな
BBAと年上ねーちゃんを使いたい放題、うそです世間話で仕事だけ指示してました
でもチンポしゃぶられそうな勢いだったから恋人いないけどいる設定だったなw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:37:03.63 ID:xsonGdKO0
アフロ長に見えた
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:37:05.37 ID:TSe2AQHc0
最後が安い牛丼大盛りとは


ヤマダもひどさがパワーアップしてるじゃないか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:37:05.88 ID:m9DZZ9Q80
>>288
社会経験ない教師ばかりだからな
それは無理ってものよ
>>284
勝手に死んだだけだろ
そもそも労働災害なのが間違ってる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:37:47.06 ID:3B2ZYvZc0
すき家 不払い 重労働 人不足 強盗 ワンオペ 業務委託 自殺 ←New
ブラック人材のゴミクズが勝手に死んだだけで企業のせいだと叩かれる企業がかわいそう
涙が出てくる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:37:57.74 ID:EG977l4i0
死ぬぐらいなら会社ブッチして北のほうの温泉にでも逃げるわw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:00.12 ID:QdtnPzlI0
昔で言う「金の卵」(奴隷)ってやつ。
金がなきゃ生活できない=いうこと聞かなきゃ辞めてもらうって
経営者が強く出れる環境。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:05.71 ID:8UBZ8t6Si
自殺する気にさせるすき家サイテーだな
ブラックすぎる
>>270
15卒だけど、企業に所属していける人間じゃないし死のうと思ってる
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:13.55 ID:XjTUEq020
名字が天沢だとしっくり来る
>>22
別に訴えられないよ。
その間の店の営業が成り立っているならね。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:29.20 ID:yLu0EXw70
>>302
外国の教師も同じだぞ

単純に日本人が馬鹿なだけ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:40.92 ID:g+X/JBNQ0
実際フロア長ってなんの仕事すんの?
ディスプレイ指示とか不備の点検?
商品ごとの売上管理までするの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:46.61 ID:CaxyAwbg0
>>297
幼少から洗脳され続けて
社会人でバリバリのところが

挫折、鬱、洗脳解ける、人生全否定
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:38:49.40 ID:QdtnPzlI0
>>302 それもそうだな。
公務員とか教師は民間経験10年以上を採用条件にするべきだな。
道理や見識に足らんやつは言動に思いやりが無いからはっきりわかんだね
ID:n6fLe6sQi ←こいつとかw
何で最近の子ってすぐ死にたがるの?
就職難を理由に、子供を死に追いやる価値観を植えつけ、精神的に追い込む
学校教育

その価値観を利用し、実際に死んでしまうレベルまでこきつかう
企業

マジで戦前じみてきた
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:39:11.82 ID:YT/wRhSY0
新自由主義者を一箇所に集めて焼却処分すれば
こういう悲劇も少なくなるんだがな
新自由主義者を処分できる権力が欲しいわ
>>313
下のフロア長を倒してきた挑戦者と戦う
最後の晩餐がすき家って・・・
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:39:28.32 ID:pbs+oN8/0
人生に管理職というお椀を盛られて食べられた
フロア長丼の完成である
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:39:29.24 ID:bHWEDtzW0
>>303
お前ごときが間違っているといっても
労働基準監督署の調査と結論が全てだしなあ・・
企業や政府に怒っても仕方ない
この手の自殺事例はテレビなどの大手メディアでは扱わないので
一部のネットコミュニティでの議論だと必ず自殺は自己責任で切る捨てる結論に至るようにできている
よって、ブラック企業は安泰といえる
本来なら人手不足でブラックを淘汰するべきなのだが安倍政権はブラックを守るだろう
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:39:34.31 ID:w5jWXUhS0
>>268
ナカ○ヤシってブラックなのか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:39:45.43 ID:9bPpDmNk0
>>192
仕方なくねーだろ
法律守れボケ
>>59
確か年俸制に変わるはず。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:39:50.89 ID:QdtnPzlI0
>>312 外国の場合は大学の制度が日本と違うからな。
>>316
自己責任底辺に思いやりなどかけてはダメだよ
そいつらは悪魔だと思って接さないと
これは庶民から社会へのアドバイスだ
過労自殺ってなんだよ

そもそも自殺は甘えだろ

自己責任
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:40:57.43 ID:vksTDaqr0
遺族の1億2100万の慰謝料請求も引くわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:41:07.16 ID:aP/jqu260
>>282
手取り18万ボーナス無し
時間は早く帰ろうと思えば6時間
バイトが居ない・休みで延びたり
末期は周一2日帰れないとかあったなぁ人経費が多く使えるなら楽できるけどね
すき家と一瞬勘違いするスレタイ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:41:26.16 ID:sLqO1Y2b0
死ぬんだったら腹の中空にしとけよ
死後糞まみれで汚いだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:41:27.49 ID:4zDjz4Je0
お前ら「ブラック辞めねーと働かねーぞ!!」
移民「空いてるなら僕たち働きますよ」

お前らに居場所は一生ないぞ
>>323
間違ってるものは正していかないと
勝手に自殺した悪魔を労災認定なんてしてたらドンドン社会が悪くなるよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:41:36.16 ID:Xvt+t95Q0
ブルースでちゅね。
>>335
ほんとこれ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:42:04.50 ID:Lbr96Lq/i
あんまりご飯食べてないところにどか食いして血糖値がかなり上がって瞬間的にハッピーになったんだろう
そして血糖値が下がるころに今までの抑うつがさらに悪化
そして自殺したんだろう


知らない人も多いが自殺が多いのはうつ病が回復した後
幸福と不幸が早いテンポで交代するのが人間にはきついらしい
あと突然大金を手にした奴とかもしばらくしてから自殺しやすい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:42:13.71 ID:2ax9GPOK0
ヤマダとすき家を往復してたら日本がブラックすぎることに気づいて死にたくなるのもわかる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:42:22.04 ID:6SL+H7aA0
ヤマダって社宅あるんだ
新製品が安いヤマーダ電機
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:42:54.12 ID:pbs+oN8/0
ただ一言・・・食後の感想を言うのなら

溢れた肉汁が契約社員という香りを引き立て、濃厚な正社員となって襲いかかる暴挙
死亡数日前に自分が何をしていいのか?錯乱するかの様な感触がのどを潤す
そう・・・これが正社員登用という隠し味
法律を守れという意見も労働時間の規制除外制度ができれば合法なので
自己責任を連呼しやすくなる
今後ブラックが蔓延りやすい労働環境が形成されていく

安倍首相 労働制度の見直しを指示「成果で評価される仕組みを
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140422/plc14042223540030-n1.htm
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:43:01.67 ID:Lbr96Lq/i
牛丼屋の牛丼はどこもかなり砂糖入ってるからな
食い慣れてる奴はわからないかもしれんが
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:43:34.56 ID:QdtnPzlI0
基本的にうつ病になるんだよな。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:43:45.45 ID:J3+2+fFs0
電気屋の残業なんてたかが知れてるだろ・・・
>>317
最近も何も日本は昔から自殺大国じゃん
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:44:03.68 ID:s5d4GXac0
>>335
移民が来る頃には1ドル300円になって
黒人が来るな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:44:15.52 ID:Lbr96Lq/i
>>346
程度問題で、働きすぎてるとうつ病やうつ病に近くなる人が多いね
ほどほどがええんよ
社員の命も大安売りか
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:44:44.22 ID:D26vDXxC0
なんかこれに似たコピペあったよな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:44:44.79 ID:SbQi84QU0
すき家死ね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:44:48.30 ID:0nBen+kn0
そうかそうか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:44:59.02 ID:uQrAkqgu0
マジで働いたら負けだな
>>335
安倍政権で日本は完全に終わるよ

【移民亡国論】骨太の方針がヤバイこれだけの理由[桜H26/7/2]
ttp://www.youtube.com/watch?v=yATmvG_uE-c
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:45:06.32 ID:4zDjz4Je0
移民「日本は給料いっぱい貰えていいね、国に仕送りできるよ」
移民「なんで日本人は働かなくなったんだい」

お前ら「GoogleとかAppleとかの企業と比べたら労働環境悪いから・・・(震え声)」


何故こうなったのか・・・
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:45:06.37 ID:QdtnPzlI0
>>344 安倍は史上最低の総理だわ。

>>350 特命リサーチで見たけど、不安だったんだろうね。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:45:26.54 ID:dvNLrVGL0
同僚と仕事帰りに行ったのか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:45:45.51 ID:DZEPDfM80
>>335
その外国人ですら逃げた介護はやはりやばいな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:46:30.02 ID:Z1Az2W+I0
死ぬ前に会社に大損害出してから死ねよ
ほんと使い物にならねえなw
>>318
新卒の価値観がやばいってのはわかるけど
じゃあ学校でどういう教育をすればいいんだろうな

煽りすぎなとこもあるけど
就職難じゃないってのは嘘になるし
テックランドで過労って・・・
LABIならまだわかるが
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:47:25.55 ID:QdtnPzlI0
少子化対策の失政が増税なわけだから。
政治家は自己責任で報酬を返納するべきだよね。
最後の晩餐がすき家かよ・・・他に無かったのかよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:47:45.60 ID:bHWEDtzW0
>>360
介護は職場によると思うな
ただし腰痛めるぞー
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:47:46.65 ID:nH53DV4G0
これが名ばかり管理職ってやつ?
>>350
ブラックに従事し一度精神病に罹り退職してしまうと社会復帰は大変難しくなる
ブラックを蔓延らせていると若い労働者が次々と使い物にならなくなり
経営者は使い物にならなくなったら移民で代用すればいいと短期でしかものを見れないから日本に未来はない
メガ盛り完食じゃなくて大盛り完食なのか
上がやめてフロア長とかいう押し付けられて耐え切れず自殺ってところか
ワンオペを見て、なにもかも嫌になったのかもね
疲れ溜っていたところに追い打ちになったのかも
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:50:00.43 ID:yd4vuvii0
(´;ω;`)ブワッ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:50:14.33 ID:itc60wHz0
>>1
すき屋ってわざわざ名前だしてるのは
24時間営業のすき家ぐらいしか開いてない深夜まで、働かされてたってことをいいたいだけだろ

お前の誘導したい意図とは違うよ
>>364
だが彼らは自分たちの報酬は引き上げる

国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:50:32.25 ID:7jHhx+z20
>>17
真面目かよw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:51:03.90 ID:QdtnPzlI0
すき屋のワンオペに自分を重ねたんだろうな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:51:15.89 ID:dk6gaYy60
逃げる事は恥じゃないのにな
死ぬなよ、海外でも田舎でも逃げりゃいくらでも居場所も生き方もあるのに
日本社会のせまい小さい枠の中に居場所がなかったからって死んだらだめよ
>>362
うーん、差別意識と不安感を煽りすぎなんだよね
事実は的確に伝えるが、差別を助長するようなやり方ではなく、選択も
学生自身に任せたほうがええんじゃなかろか。今の学校教育はまるで洗脳。

>>1の件も、昔だったらここで別の道を探してるんだよ
でも今の学校教育は不安を煽りすぎで、逃げることが許されない人間を
量産しちまってるんだよ

今の学校教育、そして教師は人殺しだ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:51:38.35 ID:aNByVBpA0
>>240
うん
マジで生きててほしかったやつがいる
>>205
無駄かもしれないけど、どうせなら美味い物食わせたいってことだよ
最後の晩餐が牛丼てのもね
回らない寿司とか厚切りのステーキとか、プチ贅沢品でいいんだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:51:52.52 ID:QdtnPzlI0
>>374 これだもんな。
国会議員がろくに働かないから。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:52:14.71 ID:ZiALILk50
バックレたら損害訴訟とか言われてたのかな
恐いね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:52:30.01 ID:C602ze730
逃げるが勝ち
生きてるだけで丸儲け


この名言を差し上げよう
>>140
前の職場に電話して勤務態度聞くとかもあるからなあ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:53:54.99 ID:QdtnPzlI0
どれくらいの店舗か知らないが23歳じゃ無理だろ。
少なくとも10年くらいの経験がなきゃ。
>>313
時間毎に自分の部門の売り上げ確認しながら店頭で自らも売る。
店全体部門売り上げが上がってない時の叱咤激励。
部下にあのお客様についてとかトランシーバーで指示出し。
なんで売れなかったかお客様とのやり取りを聞いて対策を授ける。
ヘルパーの売り上げ確認。メーカーの営業とお話。
品出しディスプレイ確認。値段が最新になっているか確認。盗難防止確認etc…
>>53
クズすぎんだろこれ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:54:40.19 ID:omaizVFX0
最後の晩餐がすき家か
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:54:48.15 ID:QZPWYGOE0
暗い暗いネガティブな思考は自分を追い詰めて自殺を可能にするための感情なんだよ
しらふのままだと絶対自殺できないから
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:54:55.27 ID:S7a0tZB70
何これ?
すき屋で食うと死にたくなるってこと?
自殺する前に大盛り完食できんだろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:55:29.19 ID:kN5mDLYm0
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け!
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:55:42.85 ID:pbs+oN8/0
>>383
恨み節を吐いて、世の中へ恨み言を唱えているチョンモメンの前で同じ事言えんの?

死んでるんだよ最初からな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:56:05.19 ID:QdtnPzlI0
>>387 社長の業を娘がかぶったって感じだよな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:56:42.26 ID:C602ze730
>>387
ブレーキかけずに40m引きずるとか屑すぎるよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:56:51.80 ID:PHEoH+yi0
何をすればいいかわからない奴を管理職って
教育はしないのかよ
あと最後はすき家って
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:56:57.07 ID:d0yFckO70
明らかにサビ残させるための正規雇用だもんなぁ
本格的に働いたら負け時代やな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:57:01.06 ID:FPJoGUh30
専門学校卒
契約社員として入社
23才で管理職
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:57:09.10 ID:2jgpkj8F0
中々猟奇的だな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:58:01.06 ID:Z1Az2W+I0
柔軟性がない人間は淘汰されて当然だろ
ジャップに洗脳された自分を恨めよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:58:23.39 ID:QdtnPzlI0
>>399 3年くらい働いてたのかな。
>>6
福岡?
最後の晩餐がすき家とかクソワロタ
とんでもなく糞な人生だったなこいつ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:58:46.21 ID:e+WrOyDx0
柏崎市ってあの柏崎市か・・・
あそこはなぁ・・・ご想像の通り原発以外何も無い田舎だよ
冷やかしの客は多いかもしれないが・・・想像通り店はかなり大きめの2階建てで
全てを取り仕切るのはもう少し経験と体力が必要だっただろうな
ハッキリ行って戦場レベルだよ
普通てんやにするよな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:59:17.07 ID:QdtnPzlI0
特攻隊もこんな感じだったんだよな。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 15:59:23.10 ID:uDJXpXr10
美しい国
最後の晩餐がすき家とは・・・
明日は我が身か
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:00:05.26 ID:Z1Az2W+I0
>>399
ただの自己責任じゃねえかw
学生時代に努力しなかった自分が悪いだろこれw
ソース見たけど記事は昨日付で内容は2007年じゃん
1億2000万円の賠償金が認められたりでもしたのか?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:00:14.08 ID:urrvsTZm0
こんな扱いされたら馬鹿にされてると思って辞めるだろ、普通は
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:00:57.05 ID:Z1Az2W+I0
こいつの親ってどんな気持ちなんだろうな
何のために産まれてきたのこいつ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:02:49.49 ID:/Dci5xc50
>>386
そこまでするのに新規開店のフロア責任者なのかよ
ほぼ未経験なのに無理だろ…
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:02:57.28 ID:LpQ7noWI0
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:03:00.51 ID:AJ6Jewln0
>53
この訴えは妥当だろ。
さすがにすき屋関係ねえだろw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:04:26.00 ID:mx3Rd8D20
23歳なのに中途入社って言われるんだ......
新卒至上主義で狂ってるね日本
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:04:48.94 ID:QdtnPzlI0
>>414 周りがこいつより年上ばかりだろ。
こいつの言うことなんて聞かないよ。
>>414
俺がいた頃は初めから正社員登用だった。2年でフロア長で年俸制になったわ。
人が他店舗に異動になったり辞めたりするから
あっという間にフロア長になるよw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:06:45.64 ID:3179/a4/0
不謹慎かもしれないが、たらふく食ってから自殺したら
胃の中のモノぶちまけて汚いと思うんだよ
>>407
「名ばかり店長」は、特攻隊というより小野田少尉みたいなもの。
兵から将校(正社員)に大抜擢し、恩に着せてこき使う。
なんで自殺したの?
ゆとりやのー
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:08:26.35 ID:eA2Nu7ww0
>>423
ちょうど死にたかったんじゃねえかな
自殺するぐらいならやめればいいのにと思うけど
精神がやられたらどうしようもないのかな・・・
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:08:46.08 ID:QdtnPzlI0
>>422 ま、そういうことだな。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:08:53.03 ID:by9tFDbz0
>>6
海老名だろ?
ここはオートバックスに侵食されてる
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:09:06.47 ID:pojvNRoG0
創価の繁栄に尽力して最後の晩餐がすき家とか最低の人生だったな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:09:14.49 ID:/Dci5xc50
>>419>>420
引継ぎ有りならまだやれそうだけどね 新規じゃなぁ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:09:27.44 ID:pbs+oN8/0
>>421
人生の昇華が早いんだから、胃の中も消化早いに決まってるだろ

野暮な事言うんじゃない!死者を笑うな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:09:34.55 ID:QdtnPzlI0
>>426 責任が重くて追い詰められる。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:10:13.48 ID:EE/JlR0D0
>>53
因果応報だなw 長女はかわいそうだが
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:10:14.98 ID:oGIONQOp0
最後の飯がすき家とか
普通うまいもの食ったら次もまた食いたい そのためだけでも俺は頑張ろうってなるんだが
すき屋の飯じゃそんなの感じられなかったみたいだな
そんな飲食世の中に必要ねえわ
すき屋はさっさと潰れろや
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:11:06.02 ID:QdtnPzlI0
すき屋のワンオペ見て悟ったんだろ。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:11:46.12 ID:D8/+Xcv10
最後の晩餐がすき家とか笑わせるなwwwwwwwwwwww
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:12:24.50 ID:CJFWgBKY0
ケンモウ公式最後の晩餐
23歳って言えば成人だが、23歳はまだガキだよ
自分の23歳の頃の写真見てみ?アホそうだろ?バカっぽいだろ?子供っぽいだろ?

それが正社員登用後いきなり管理職とか、そこまで残業代払いたくないのかね

キツイ仕事に、キツイ期待に、キツイ叱咤に、仕事に将来に悲観してしまったのかもしれないが、
何も子供にそこまでする必要なかった。
30超えて来ると、20代そこそこの頑張ってる若いやつとか見ると可愛い筈なのに
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:13:43.74 ID:Op50jH430
>>293
むしろ論理的な思考の帰結が自殺だと思うんだよね、少なくとも彼にとっての最善がこの結果なのでは
全ての人間は置かれた環境と己の能力を吟味した中で幸せになる為の最善を常に尽くしているもので
そうです私は某ボクシング漫画の会長の言葉が嫌いです
23でフロア長とか、よほど優秀だったんだろうな
> 新潟県柏崎市


あっげんぱt(ry
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:14:08.45 ID:qviIlGxl0
> 23歳の契約社員をいきなり管理職にして過労死に追い込んだヤマダ電機

この論法はいくらなんでもどうかと思うわ
どれだけ力がある若者であっても要職に就けるのは
自殺の恐れがあるからもっと歳を食うまで飼い殺せと?

この記事書いてる奴は一体誰の味方なんだ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:14:12.17 ID:tPoppMks0
すき家の牛丼よりもっと美味いものが世の中に沢山あるだろ…(´・ω・`)
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:14:18.03 ID:vw1EuI9s0
追い込まれてる奴に言っても無駄なんだろうけど
バックレれば良かったのに
会社 or Dieだったんだな
>>430
元々大した引き継ぎも減った暮れもないよ。
ほぼ個々の自力実力一発勝負。
新店舗はオープンまでが大変。
オープンしても売り上げ追っかけるのが大変。
>>317
国そのものが自殺した太平洋戦争というのがあってだね

昔から何も変わっとらん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:15:00.71 ID:W50trpP+0
首吊りスレ的には自殺前の食事は厳禁だというのに
26で東大生やってる俺には
とても信じられないレベル


業種違うけどm義塾もおんなじ感じで
何の経験もない若いやつを教室長にしてる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:16:25.28 ID:eFlCxsfD0
マジかよすき家最低だな
そして開店後半年で売り上げが伸びなければクビ切って次の奴隷を入れる。
万が一にも業績好調となればエリア長が店長として店を乗取ってボロ雑巾のようになった初代店長はクビか奴隷に格下げ。
何かトラブルがあれば初代のせいにされて叩かれて責任を押し付けられる。

やるな、ヤマダ。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:16:34.26 ID:qmH8EiTG0
管理職だしこの場合バックれても後から色々請求されると思ったりしたんだろうなあ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:16:41.34 ID:eA2Nu7ww0
>>445
そういうのスゲーバカに見えるけど専門学校とか書いてるし
実際とんでもないバカだったんだろうな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:16:57.52 ID:e4cXbTX40
ブラックフルコース
>>441
ヤマダは優秀なヤツほどすぐに辞めるからコイツは無
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:18:23.26 ID:VEgaQmQh0
そりゃな過労の状態で責任者やらされてたら
途中で頭回らなくなるだろうよ
可哀想に
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:18:53.47 ID:+G4Qi1ix0
女のせいだな
女は本当にクズだな
>>90
奴隷の自己満足
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:19:03.21 ID:pbs+oN8/0
>>437
どっかの宗教は仲間に裏切られて、最後の晩餐がパンだぞ?

喧嘩売ってんのか?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:19:13.43 ID:SE8sncvV0
なんでこんな古いのかと思ったら裁判してたのね
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:19:59.23 ID:QdtnPzlI0
>>456 字が小さくて見えないけど、何時間働いてるの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:20:17.49 ID:96tF1eoM0
フルタイムパートから準社員登用になって一ヶ月で店長になった
店頭業務自体はそんなに変わらないけど、書類関係が面倒なのに加えて部下が正社員とかすごいやり辛い

評価してくれてるんだと喜びつつも、どんだけ人手不足なのよとも思ってしまう今日この頃
なぜかなかったことになってるけど、一時期管理職偽装で残業代ゼロやってたよね
過労死がいっぱい出たけど
もう少し人情ある店に連れて行けよ
こんな空虚な店に行くなよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:20:56.64 ID:d0yFckO70
すき家だったかで週末に1000円ぐらいの贅沢な食事するのが
楽しみとか言ってたケンモメンを思い出して
あいつも死んじゃうんじゃないかと思えてきた
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:21:12.93 ID:N5HlE21/0
>>395
なるほど
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:21:54.04 ID:iz/yrSgn0
首吊りすると糞尿すべて垂れ流しだから事前に断食しておくのが礼儀だと自殺のプロに教えてもらったんだけど・・・
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:22:11.10 ID:8Yq9syGH0
自殺に見せかけた他殺だろ
人生最後の晩餐がすき屋で大盛りとか絶対ありえないレベル
上手く労災自殺に持っていく手法はブラック企業の鏡
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:22:11.35 ID:drOhpuZ80
ブラックに始まりブラックに終わる
実に日本人らしいあっぱれな生き様である
この手のブラックの役職で店長あたりは誰でもできるから
派遣から無理やり選んで押し付けてんだよ
だから出来ないことを押し付けられて悩むんだよ
要するに派遣に頼りすぎて金も出さないし人材不足ってわかるんだよね
学習しないよな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:22:27.56 ID:Z1Az2W+I0
>>443
何言ってだお前
>>462
1日平均12時間くらい?
多い時で10:00〜26:00の16時間
凄い没頭してるよなぁ
>>384
それ今は違法じゃないの?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:23:27.67 ID:6UTav3bj0
一日で辞めるわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:23:41.88 ID:Yq6ZU87+0
最後の晩餐がすき屋大盛とか残酷すぎるだろ
ゆとりに自分よりはるかに年上のウンコ契約社員を管理職として使いこなすとか
無理だろうなぁ
大手量販店なんて少人数シフト制なんてしょーもないところも多いからな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:26:14.64 ID:W/IwVV4B0
マジかよすき焼最低だな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:26:56.61 ID:uXoqQqRQ0
名ばかり管理職にされてこき使われたか(´・ω・`)
まーさーにーブラーック><;
>>439
23歳がガキってとんだ未成熟社会だな
ガキとかは関係なく
人間は一定以上の負荷を掛けると壊れるという前提で制度とかを作った方が良い

中学校でブラック企業に一番ダメージを与えられるバックレ方を必修で教えればいい
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:27:10.38 ID:QdtnPzlI0
>>473 なるほどな。

人に親切な社会は、人からも親切にしてもらえる。
しかし、その中に人から親切にしてもらうが。
俺は人には親切にしないというやからが出てくる。
そういうやつは家族の死や病で補わなければなら
ないだろうね。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:27:27.58 ID:9VD1b8Et0
美味しゅうございました
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:27:42.95 ID:3r7pN6pN0
マジかよすき家最低だな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:27:50.86 ID:SE8sncvV0
>>416
一方すでに管理職23歳過労死には約1億2100万円の請求を拒んでいるヤマダ電機
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:28:13.31 ID:eVZgiNql0
信心が足りないからだ

そうかそうか
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:28:43.09 ID:AFxoCFLH0
ブラック企業がのさばる最大の原因って何だろ?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:28:46.16 ID:eA2Nu7ww0
>>485
そりゃ貰えるもんは貰いたいけど
払う方は払いたくねえからな
>>487
社会 政府 安倍
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:30:23.64 ID:iQHJs6dyi
北朝鮮には制裁解除だの、大手企業には優遇措置だの、ブラック企業は放置して人気取りばかりだもんな、今の政治
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:31:01.09 ID:pR9hqtPD0
管理者だと金払い良いだろうし甘えだな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:31:50.08 ID:iSzsRvgd0
ブラック!ブラック!
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:31:52.91 ID:p2nEfqDF0
タイムマシン速報やな

>>1死ね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:33:07.14 ID:QdtnPzlI0
>>487 あきらかに政治。
小泉の派遣、安部の限定社員。
>>455
大体初日バックレか一週間もつか。
そのうち売り上げを上げれなくて他の仕事探して辞める。
頭良い人は売り上げ良くても辞める。
その後はフロア長か店長で辞めて多少箔をつける。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:34:31.29 ID:zt7QNKPr0
>>487
自己責任論に限る
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:34:34.46 ID:iU7uS4RX0
どうしようもねえなこの国
>>490
増税して徴兵の準備して労働環境悪化させればさせるほど支持率が上がるからな
安倍首相が国民が悪い国民の責任だって言うとしても合理性はあると思う
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:35:41.30 ID:eA2Nu7ww0
>>494
小泉、安倍の前からのさばってたろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:35:45.75 ID:iU7uS4RX0
>>487
修行僧の様な国民性
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:36:26.65 ID:SE8sncvV0
この時2002年12月に当時26歳長女死亡
2007年9月、
開店準備の最終段階を迎えていたが、開店を2日後に控えた19日午前2時ごろ、
新任フロア長だった清司さん(23歳、
この5年で自分の家族になにがあったのかも忘れる痴呆ってこと?ほぼ同年代の管理職職員なのに
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:37:29.84 ID:QdtnPzlI0
>>499 電車男で主人公が派遣会社の営業。
このあたりから派遣やブラックが定着してきたんだと思う。
23でフロア長か 重圧にたえきれなかったんだろうな
一方25でフリーターの俺はのびのびと生きているのであった
辞めればいいのにって助言はちょっと違う
相当な自己嫌悪なんだよ死ぬほど自分が嫌いでその延長線上の自殺だからね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:39:11.01 ID:eA2Nu7ww0
>>502
政治的な原因を求めるならバブル崩壊しかないだろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:39:45.43 ID:QdtnPzlI0
23歳の新米が、社員を使いこなせるわけがない。
こいつを管理職にした人間の罪は重い。
>>157
ジァアアアアアア
>>504
辞めた後とかも想像するんじゃないのこういうの
どんな理由だろうと仕事を途中で辞めるだなんて!って叩く連中って山ほどいるし
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:41:02.85 ID:5wKQP7uj0
俺も管理職になったけど、まーめんどくさいというか神経つかうわ
クビにならない程度に使えないヤツのフリでもしてればよかったわ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:42:13.48 ID:QdtnPzlI0
>>505 政治家は、高度成長時代からバブル崩壊までが経済の1サイクルだって理解できてなかった。
当時、ただ騒いでただけ。
バブルのときに少子化対策をしていれば今のようなデフレは避けられた。
先を読む力がない政治家の責任。
>>508
そういう場合もあるけどこれは突発的な行動じゃないかな
だって最後の晩餐がすき家なんて悲しすぎるじゃないか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:43:14.95 ID:eA2Nu7ww0
>>510
会話にならんな
政治家の責任じゃないとは言ってない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:43:28.32 ID:YxsrW/W10
>>326
守らなくても基本的には問題ないのが日本だから仕方ない
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:44:00.51 ID:B4nJStx00
管理職にしたら残業代払わなくていいからな
使えるやつはそうやって使い潰してダメになったらはい次の人
いわゆるブラック連鎖ってやつだね
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:45:48.87 ID:QdtnPzlI0
>>512 だから、バブル崩壊後にでもデフレ対策、少子化対策すれば今のような
労働環境の悪化はなかった。
そういや、俺の知ってるヤマダの店長もえらく若いな。
安月給で激務とか、おれだったらやってられんわ。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:46:44.55 ID:dZd1ZM5T0
ブラック企業はどんどん潰せ
ほっとくとホワイト企業まで食いつくされるぞ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:46:55.16 ID:eA2Nu7ww0
>>515
そう思うなら小泉だの安倍だのよりも前の名前も出せよ
こういうブラック企業って最短ルートを行ってるつもりで実質とんでもなくロスを積み重ねてると思うんだけど
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:47:08.60 ID:bvFDXTWC0
謎を解くカギはサラダだと思う
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:47:42.03 ID:iU7uS4RX0
>>511
どんな感じで働いてたか知らない訳だからなんとも言えないけどな
最後の晩餐がすき家ってのは、まあ確かに哀しいな
最後に豪遊するかって人間は自殺せんだろうけど
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:47:58.38 ID:QdtnPzlI0
>>518 小泉や安倍は、決定的に労働環境を悪くした張本人。
店長はなんだかんだで手取り40万〜本店とかなら100万近くあるだろ
俺の弟子が大先生やってた内情には少し詳しいぞ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:48:20.95 ID:eA2Nu7ww0
>>519
立ち行かなくなったら畳んで資産確保して市場からバイバイするだけだろ
>>471
家電量販店の店長は誰でもできる代物ではないよ。
人間として魅力がないと部下はドンドン辞めていく。
それに相当肝が据わってないとできん。
キチガイクレーマーやらヤクザも相手にしないといけないし本部の売り上げに対しての当たりも厳しいからな。
評判が良いのはケーズ電機だっけな…
あそこは小売家電では珍しくホワイトに近いらしい
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:50:20.67 ID:q4S7FQMr0
労基も責任取れよ
何黙ってんだよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:50:48.70 ID:eA2Nu7ww0
>>522
そうやって問題を矮小化して個人へのヘイトで片付けるから
ブラック企業が横行するんだ
仮に小泉、安倍が居なくたって
既に昭和のモーレツ体質が出来上がってたんだから変わらん
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:51:08.60 ID:qviIlGxl0
>>472
なんか間違ったこと言ってるか?
問題はあくまでヤマダが過労を課した事であって
専門卒の若者を管理職に就けた事それ自体では無いだろ
正社員になれて自殺するとか贅沢な奴だな
学生の内に死んでおけよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:52:31.60 ID:CaxyAwbg0
>>530
贅沢の基準低すぎんだろwwww
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:52:49.79 ID:uX6yWuUDi
>>487
シグルイであったよね
「封建制は少数のサディストと多数のマゾヒストで成立する」
とかなんとか
あれだよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:52:57.45 ID:eA2Nu7ww0
>>531
飲食販売なんて程度の差こそあれ総じてブラックみたいなもんだろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:53:03.62 ID:QdtnPzlI0
日本の経済学者の失敗は、景気が終わるときに次の景気の準備を怠ったことだ。
ビバルディーの四季を聞いても、春の終わりには季節の変わり目の台風が来て
夏になる。それが自然なんだろうな。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:53:35.03 ID:v3kyq8iE0
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:54:29.33 ID:mKNueTdN0
管理職って要するに、残業代払いたくないからってだけだろ
マックでもあったよな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:54:37.21 ID:QHD49zQ70
>>511
そんな帰宅時間に開いてる店なんかそんな感じだったんじゃない?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:54:58.41 ID:QdtnPzlI0
>>528 ブラックってのは労働環境の劣化だろ?
その原因を俺は政治家の失政に起因していると言ってるだけ。
ブラックは昔からあるけど、その親玉のワタミが政治化になるとか。
そういう顕著なものを取り上げただけだが。
派遣は女だけにしておけばまだマシだったろうがなあ

正社員女などより能力の低い男をどうするかというのは
先進国共通の課題だな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:55:27.39 ID:QbMirzyo0
自爆した東亜のクソコテもヤマダ電機で精神不安定になって生活保護もらってたな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:55:34.04 ID:ZK4GzMtF0
23でフロア長ってやるじゃん
ヤマダ電機って若い奴ばっかだけど店長とフロア長はおっさん多いのに
最後の晩餐がすき家だとは…
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:55:36.82 ID:+l0NTren0
すきや最低だな
また一段とすき屋ブラックの風評が広がるわ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:56:14.95 ID:BTRR2eod0
同僚いたたまれんな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:57:31.06 ID:VX5f7wlr0
>>531
勝手に創価企業だと思い込んで嫌ってたけど
いい会社だな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:57:42.84 ID:CwPveZqC0
>>40が読めないの>>209だけか
みんな読めてるのか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:57:46.85 ID:QHD49zQ70
>>527
労基は過労死認定してるけどね
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:58:22.73 ID:XdenwkOw0
>>546
それはYAMADAだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:58:33.27 ID:Lhvvl+9L0
>>529
異例の人事だったってことでしょ
だから会社もそれなりに管理しとけよって話で

こいつはチャンスの重圧に潰れて自爆したけど
前線で指揮取ってる連中は乗り越えたりしてる
それでも管理責任はYAMADA電気にあるのは間違いないから
やっぱり悪いのは大元なのよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:59:17.12 ID:eA2Nu7ww0
>>539
その失政の代表選手が小泉、安倍ってのが直近過ぎてお粗末ということ
光通信が設立した頃にはもう既にブラック企業は成立してたわけだから
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 16:59:30.86 ID:b3Me7Pp30
最後の晩餐を数奇屋でするなんて・・・
ブラックジョークか何か?
家電量販店の販売員って2~3年で総入れ替えって感じだよな
>>538
新店舗オープン準備期間って地獄なんだよ。
本部から偉いさんの面々がやってきて
逐次進捗状況の確認やらダメ出しやらでズタボロになる。
きっと明日を迎えたく無くなったんだろうな。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:01:44.08 ID:KnCJbmD20
すき屋への熱い風評被害
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:03:08.53 ID:QdtnPzlI0
>>551 光通信は特殊だよ。あそこは客にとってもブラックだし。
>>531
居酒屋の天狗もそんな感じだっけ?
顧客満足の実現は、従業員満足からとか聞いた
23歳に役職とかとんでもブラックだなw
ヤマダ電機なんか奴隷がいっぱいいるイメージだけど あえて23歳を無理やり就かせる必要あったのか
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:04:12.37 ID:EjKRGoJC0
最後の晩餐をこんな不味い、しかも同じブラック企業の代表みたいなとこで
済ませるあたりもう正常な判断力も何もあったもんじゃなかったんだろうな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:04:18.49 ID:F71bewSE0
ヤマダ電機グループのマツヤ電気夜7時に閉まるし7時5分はもう社員いない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:05:10.03 ID:tKQqyXMq0
そうかそうか
もっといいもん食えばよかったのに
いやまさか死ぬつもりなんてなくて実は…
日本社会のマインドコントロールって何歳からだろう?
って考えたら小1からだったわ

「前ーーーーーーならえ!!!!!!」
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:06:03.43 ID:QdtnPzlI0
正社員にしてやる、管理職にしてやるってのが。
こんなにあからさまに会社側のガードとして使われるって。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:06:18.16 ID:HduBH4Pr0
どんな窮地に立っても本気で頑張ることができない。先延ばし先延ばしで後がもうない。どうしたらいい?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404374254/
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:06:58.28 ID:QHD49zQ70
思うんだけど残業が恒例化してるような職場なんかでもだいたい9時からだよね
なら8時から仕事して少しでも早く帰ればいいのにその方が負担が少ないと思うけど
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:07:24.18 ID:8NLnXi8k0
> 同僚と「すき屋」で大盛り完食するが

その店、パチモン
何か知ってそうな古参に聞けば良いのに
何も判らなくて抜擢とか、人事の責任だろこれw
創価って酷いな
>>6
バーツクサーキット行く途中にもこんなんあるわな
これ食った後に首吊ったらふん尿垂れ流しだろ?やべえな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:12:02.73 ID:ATUwMMrg0
地方中小の一族経営の会社なら23で管理職なんて普通(´・ω・`)
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:14:07.37 ID:HSFEyw3z0
す殺
>>245
死ぬ奴じゃなきゃ真面目じゃないって言われると辛い世の中になるなw
>>335
中国人ですら逃げてる日本に来るってどのレベルの人種なんだろ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:15:33.83 ID:QdtnPzlI0
>>573 イジメと同じで、いじめたやつを懲らしめないで自殺を選ぶ民族なんだよな。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:16:22.83 ID:eA2Nu7ww0
>>556
ブラック企業か否かにおいてヤマダと光通信に違いはないだろ
事実同列に扱われてる
それはそれとして過労死が世間で取り沙汰されたのも光通信設立と同じ88年
その頃にはもう既にブラックな勤務体系が存在していたわけで
小泉だ安倍だというのはその体制をより強固にしたに過ぎない

原因というなら95年に経団連が出した
労働者雇用への具体策の方がまだ原因といえる
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:16:35.22 ID:QdtnPzlI0
>>574 経営者を刺し殺すレベルだろうな。
こないだそういう事件があった。
ヤマダ、すき屋がワタミ化しますように
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:17:25.82 ID:K/vPbuBR0
辞めちゃえばいいだけなのに阿呆だな
死ぬくらいなら一変どこまででも逃げてみればいいのに全て棄ててさ
うちの近所の店はガラガラで店員もすっげー暇そうだ
>>557
DIE−に努めてるけどマジでそう
顔が青い人に道を聞いたりしたくないだろ
目の前で死なれそうな人が働いてるとか嫌だろ
うちの店はそんな感じ











ってか実際に何人かShineしてる
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:19:37.91 ID:6ARW23bu0
やはり淀一択だな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:20:46.14 ID:eA2Nu7ww0
>>583
淀コムの神速発送を見るに
社員にとんでもない負担を押し付けてそうだがどうなんかね?
>>335
餓死するから無問題
移民の国ジャップランドで良いじゃん
銭もってりゃ安泰だろ?何が問題なのか判らんけど
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:21:22.79 ID:Lbr96Lq/i
ソフマップの店員はあの曲を一日中聴いてるとどうなるのか
知りたい
ヤマダは若い店員ばかりだなケーズはメーカーOBの爺ちゃん店員が接客してるけど
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:22:35.46 ID:t0khKGik0
>>173
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/03(木) 15:01:36.86 ID:O+gyMOU70 [1/4]
契約社員から正社員管理職に昇格してくれるとか超良い会社じゃねーか

俺もヤマダ電機で働きたい
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:22:41.96 ID:xdbKiPxVi
ニュースなのにさりげなくすき家の宣伝か
>>531
近所のケーズは店員さんにアウアウアーな感じな人が居て
バリアフリー的に結構意識高い店だなあと思うけど
客が少ない
591御坂美琴 ◆TcV7lPnvsU :2014/07/03(木) 17:23:37.49 ID:hug8x8cQ0
( ´_ゝ`)フーン

今17時23分 2014-07-03
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:23:49.14 ID:K/vPbuBR0
>>587
ヤマダの店員クソ使えねえよな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:24:06.67 ID:yUEEzZR00
オレの友達も、ビックマック2個ダブルチーズバーガー1個照焼バーガー1個LLポテト一つシェイクLチキンナゲット食ってからクビ吊った。
最後の晩餐がマックとか、なにが悲しくて・・・
あれからもう10年だなぁ
あ、勤め先は山田ではありませんw
>>592
同意

店の人はうろうろしてるのにレジ一つだけしか稼働してないとかスゲーなっていつも思う
忙しいフリをするスキルが高い
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:26:15.20 ID:f9hSbn+l0
家電量販店店員って
携帯ブースだけちょっと目がギラついてて後は全部目が死んでる
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:26:26.04 ID:Lbr96Lq/i
>>593
血糖値のなせる技やな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:26:30.64 ID:SXUxqRzi0
>>513
http://i.imgur.com/kenWyNt.jpg
http://i.imgur.com/mWGlC83.jpg

日本人にとって苦痛こそ幸福だからな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:26:56.07 ID:CBatEKNL0
このまま車で壁に突っ込んだら楽になれるかなとか考えたときの
最後の晩餐はローソンのアメリカンドッグだった
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:27:45.51 ID:Lbr96Lq/i
>>594
すげえな
ヨドバシアキバではありえないわ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:28:16.63 ID:QdtnPzlI0
>>597 そういう敗戦前の思想でやってるのが右翼なんだよな。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:29:07.57 ID:f9hSbn+l0
>>597
時代のフェーズによっては当時はこれで良かったかも知らんが
ジワジワとシフトしていかなビジネスでも置いて行かれるわな・・・
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:29:40.01 ID:Fq6bhoNG0
ヤマダのアニメコーナーしょぼすぎるんじゃ
どうにかしてくれ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:30:49.62 ID:lef3JsSE0
大手でもこんなんが常態化してるだなあ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:31:33.80 ID:N7jvnWx00
名ばかり管理職って奴か
ほんとこんな資源も無い国土は山ばかりで狭い平野にへばり付くように人が住んでる
極東の島国が経済規模で世界1~2位を争ってた事自体異常だったよね
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:31:53.86 ID:SUPg1s6H0
田舎ってヤマダとケーズしかないよな
どちらかと言えばケーズの方がマシな気がする
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:32:01.07 ID:9IzU70T50
>>587
若い店員のほうが接客つかなくて楽じゃん
メーカーOBこそ偏ったの勧めるだろw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:32:09.85 ID:eA2Nu7ww0
>>603
むしろ常態化出来たから大手になれたのだ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:32:29.51 ID:f9hSbn+l0
>>604
分相応に戻って行ってるだけなのかもしれないなぁ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:32:43.87 ID:Lhfq0Mm60
とはいっても管理職にしてくれたんやな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:33:01.46 ID:lef3JsSE0
会社辞めても悲惨な人生が待ってるだけだしな
そりゃ死にたくもなる

まあおっさんからすればまだどうにかなる歳だとは思うけどな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:33:05.07 ID:GT3PVim20
>>536
こいつやべー
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:33:35.25 ID:Lbr96Lq/i
>>601
そこらへん面白いよね
いわゆる40年体制で55年以降も90年代までやってきたんだが
1億総中流をやめたとき
40年体制に戻してくれ(奴隷だったときの幸福を返してくれ)と主張する奴らも一定して存在してる

一緒になって貧困批判をしてる人たちも
実際には中世賛美とアンチ中世で亀裂が入るんだよな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:34:03.35 ID:ATUwMMrg0
ヤマダのPCサプライのELECOM率は異常
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:34:06.21 ID:QdtnPzlI0
>>604 こんなに長時間働いて経済大国にならないわけがない。
>>604
当時の実務に使えるやつは頑張りすぎてリタイヤして
社内政治だけ上手な奴が生き残った
だから実務はてんでダメ
好物を食べさせてあげたかったな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:34:24.99 ID:ncH+ERV/0
>>531
正月三が日休業してたのも納得だわ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:34:41.59 ID:XQneK/wP0
名ばかりどころか残業代を合法的に出さないようにするための戦法がこれ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:35:42.24 ID:QdtnPzlI0
日本の原発と資本主義は殺人が前提。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:35:43.07 ID:HUaD6b3X0
最後の晩餐にすき屋を選ぶなんて尋常ではないな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:35:47.43 ID:Lbr96Lq/i
>>604
国内で経済回せるだけの人口と消費社会になったことと
地政学的、世界史的な位置づけが重要だったろうね

韓国は前者がないから不安定
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:35:52.05 ID:lef3JsSE0
>>531
でも実際儲かってなさそうだよな
>>566
フロア長クラスだと朝テレビ会議出てるからその時間には家出てるよ。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:37:13.97 ID:S9PUjuUV0
万引きは窃盗
援交は売春
過労死は殺人
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:37:23.80 ID:eA2Nu7ww0
>>621
NHNの人間が言ってたけど韓国は成功しても
国内で市場維持するだけの力が無いから
良くも悪くも早々に海外展開を視野に入れるらしいな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:38:28.87 ID:hAjSpY/r0
死にたくなる味
俺も企業して時給700円でこきつかってるwww
あいつらほんと馬鹿だw700円で糞まじめに仕事してめちゃくちゃ働くw
社会人だから当たり前とか言ってるらしいw俺は昼間からパチンコwwwwwwww仕事とってくる半分以上の金は俺の懐wwwwwwwwwww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:39:06.01 ID:eA2Nu7ww0
>>624
万引き、援交と過労死は同列には並べられないな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:39:20.84 ID:aNByVBpA0
>>579
周りにせっかく管理職になったんだから頑張れ言われたんじゃなかろうか
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:41:10.02 ID:Lbr96Lq/i
>>625
うん
それと、つい最近まで独裁国家(戦時国家)だったことが影響して
ごく少数の企業に集約せざるをえない条件と基盤が成り立ってる
結構生き地獄だと思うね
けど40年体制みたいな、まあ総動員体制みたいなのが好きな人にとっては
案外天国かもしれない
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:41:13.41 ID:ATUwMMrg0
>>627
今の時代働いたら負け、働かせたら勝ちだよなぁ
中小の経営者なんかはもちろん大変そうだけど
末期の飯がすき屋か…
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:41:50.34 ID:4DcEtQ8E0
420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/07/03(木) 16:06:45.40 ID:tWI2mZGH0
>>414
俺がいた頃は初めから正社員登用だった。2年でフロア長で年俸制になったわ。
人が他店舗に異動になったり辞めたりするから
あっという間にフロア長になるよw

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/07/03(木) 16:59:39.13 ID:tWI2mZGH0
>>538
新店舗オープン準備期間って地獄なんだよ。
本部から偉いさんの面々がやってきて
逐次進捗状況の確認やらダメ出しやらでズタボロになる。
きっと明日を迎えたく無くなったんだろうな。



ふむふむ_φ(・_・
自殺するような
他人より自分に非を求めるタイプだと見抜いたから正社員にしたんだろう
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:42:42.84 ID:Lbr96Lq/i
韓国については統一した方が人口ベースでも経済は良くなると思う
もちろんドイツみたいに苦労も経験するだろうけど
ただ今のところ地政学的に許されてないからもうお手上げだよね
新たなブラック企業認定(゚∀゚)キタコレ!!
正社員登用
相手は死ぬ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:44:28.36 ID:wwFRdEZk0
今頃池田大作神と有ってるんだろうな
自殺するくらいならニートにでもなりゃいいと思ったが
ニートは金がないと出来ないんだった
この曲をラジカセに入れて鳴らしながらヤマダをうろうろしたらダメだろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=6Tb77G2ij-4
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:45:57.15 ID:2K3+ABOk0
一宮社長は講演で、ヤマダ電機約一万七千人の社員の内、創価大学出身者は社長を含め四十七人と明かし
「同志として(池田)先生に対してご恩を返していく、それがわたくしの使命」と池田氏への忠誠を語った。
http://img837.ph.126.net/cJWtiCdCF1u41SGkNlAveg==/769552586328725217.jpg
すき家の店員見て自分はまだ恵まれてたことを知り
その心優しさからショックで自殺
どうせ死ぬなら商品を赤字の金額で売りまくってから死ね
>>631
って言っても俺も、まぁペンキ屋してるんだが最初新人の時にすげぇ低賃金でこき使われたわ
そんでもう我慢の限界きて独立して他のペンキ屋よりも安く仕事とったからな、この新人〜起業数年は地獄だった、最初は俺も現場に出てたし休みねーしコネねーし
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:46:57.68 ID:mAMxgU0S0
>>53
なんで40メートルも引きずったんだろうな
なんでだろうな
裁判官にも層化食い込んでるんだろ昔から
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:48:45.29 ID:6jT7ZT740
マジかよすき家最低だな
>>604
イギリスだって同様だよ
死ぬことはないのに
なんで死ぬん?
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:50:33.92 ID:IrZJwjnD0
>>1
完これ

119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/05/29(木) 22:58:42.67 ID:kL/a1ASD0
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg
http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ
休日に行ったけどガラガラだったけどなあ
そんなに忙しいのかな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:51:51.83 ID:+sCUPZXW0
そうかそうか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:52:50.35 ID:B4nJStx00
>>648
極西の島国じゃん
島国+最果てというのが独特な陰湿体質をつくりだすんだよね
イギリス人の陰湿さはジャップも共感するレベルだぜ
辞めりゃいいだろw
ヤマダとばっちりもいいとこ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:54:54.43 ID:VYChlesZ0
しかしなんで中途採用の経験もない人を管理職にしたんだろ意味がわからない
ここもよく潰れないな・ガラガラだし建てすぎて自転車操業だろ。ダイエーを思い出す
またゼンショーが絡んでんのかよ
まともに働いてて、贅沢するのはすき家って最高に死にたくなりそうだな
うちの近所のヤマダも潰れたんだけどそんとき店長自殺してんだよね
人死に過ぎじゃないの?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:56:31.58 ID:IrZJwjnD0
>>655
「管理職」=残業代出さなくていい=奴隷
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:57:06.19 ID:8qpRY0VRO
>>604
モーニングのインベスターZで人口が急激に増えた事の人口ボーナスだって言ってたが納得したわ
最後くらいもっといいもの食ってもいいだろうに
残業のせいですき屋で大盛りしか選択できなかったんだろうな
悲しすぎる
>>654
新店舗オープン準備中に辞めますなんて言う度胸がある奴は
自殺なんてしないだろうな。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:58:45.75 ID:ZVeIdydt0
すき家は関係ないだろいい加減にしろwwwww
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:59:42.55 ID:kG9BsNFM0
なんていうか責任感強すぎじゃね?
もしダメでも最悪クビになるくらいなんだから気楽にやれよ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:00:33.24 ID:h8te6y050
すき家で大盛り食ってビールをきゅっとやる週一の贅沢
2007年てお前
23じゃな
まだ明るい健やかな精神で世界を見てるとき
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:02:03.32 ID:DDCoksVW0
なんで辞めないんだろほんとに
>547
団塊嫌儲民は老眼鏡持ってるから読めて当然
>>664
熱下がらんとかあるけど恒常滴に強いストレス感じると
代謝異常で常に体温上がるらしいな
つまりいろいろぶっ壊れてたんじゃないかな
すき家がめずらしく風評被害にあってる
ご飯食べたあとに死んだのか…
もう助けられなかっただろうな、お腹いっぱいになっても満たされないなら
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:18:14.57 ID:ObmxmJTg0
一杯一杯になったヘタレが、脳がフリーズして自殺しただけだろ
自己の脳メモリ容量限界を知らないバカが
すき家の大盛りは危険なのか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:19:45.38 ID:EPTww4XS0
若い奴を管理職に大抜擢したのか胃が痛くなりそうな話だな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:21:12.33 ID:hsqIwMLG0
「おう! てめえ管理職だろうが! しっかりしろやゴラァ!! 甘えてんじゃねーぞ!!!!」
ゆとりはビッグマウス傾向が高いからな
自分で自分を追い詰めちゃったのかもしれん
>>668
新店舗オープン準備中っていろんな店舗から店長フロア長クラスの人達が応援に来て
本部から偉いさん方々がやってくる超絶緊張状態。
新任フロア長なんてタダでさえ何から手を付けたら良いか解らないのに
他の店舗からの応援フロア長達から何したら良いかとか聞かれたりする。
普段から近隣の店舗のフロア長なりと付き合いがあれば助けて貰えるだろうけど
新店舗オープン準備の応援なり経験がないとかなり厳しい。
進捗状況によっては会議で本部の偉いさんから当然ダメ出しされる。
オープンに向けて頑張ろうという名の地元のお祭りの準備みたいなものだから
頑張ろうという無言の同調圧力が半端ないんだよね。
この状況のタイミングで辞めれる人はいないだろうね。
自殺は逃げだし甘え
社会人たるもの、死ぬ気で働いてこそ見えてくるものもある
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:23:35.81 ID:oxlF8WIv0
自殺した奴がかわいそう社会に殺されたみたいな風潮やめろよ
自殺するくらいなら会社辞めればいいだけなんだから
病気による自殺以外は死んだ奴が馬鹿って事でいいよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:23:43.18 ID:eqSXLXQU0
「辞めればいいじゃん」なんて言ってたら過労死も過労自殺も社会が向き合うべき問題ではなくなる
日本を中世ブラック社会にしたい反日ジャップは死ね
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:24:40.29 ID:PUicbADM0
なんか泣けて来た
683水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/07/03(木) 18:25:19.04 ID:0HjnXddI0
まぁ自然淘汰だろ。死ぬ奴はどの道死ぬからはやめに死んどいたほうがいいよ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:25:43.68 ID:eqSXLXQU0
>>683
お前の髪の毛も自然淘汰されたの?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:26:31.68 ID:hsqIwMLG0
自殺は「逃げ」であり「甘え」なんだから馬鹿にされて当然
社会の問題と向き合いたいなら、死なずに生きて声を挙げろ
それができないヘタレはしね
個人的な判断としては
自殺するくらいなら辞めればいいじゃん以外の答えは無いぞ
社会的・政治的・医療的な判断はまた別
最後の晩餐がすきやか
切ない
ケーズにいる知人は店長任されて精神状態危なかったけど
pc担当にしてもらってよみがえった
688水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/07/03(木) 18:29:07.70 ID:0HjnXddI0
>>686
23ってことは新卒後1年でやめたらどうせ再就職できないしとかいろいろ考えたんだろ。簡単にやめられるならだれでも簡単にやめてるよ、阿呆
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:29:49.56 ID:ObmxmJTg0
自殺をかわいそうとか勘違いしてるバカが世に無数にいるが
逆だぞ
こいつらは至高の幸福の中で萌えながら逝ってんだぞ

自己を悲観すると、それを補う精神的苦痛を和らげる快感物質が脳内に。
逆に幸福感過ぎても、脳はそのヒートを抑えるために同じ物質を充満させる
そして、現実と妄想の世界が区別付けれないハイ状態で
「憧れ」である未知の世界の死後の世界へダイブ

幸福過ぎても、達成感で「もう、いつ死んでもいい」となるだろ
このタイミングで死ぬなら
やめちまったほうがよかったな
こういう会社は習うより慣れろでなにも教えずにやらせんだろ?
能力ないやつはきちーわ
691水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/07/03(木) 18:31:20.59 ID:0HjnXddI0
脳科学()とかいう似非科学知っちゃうとこういうバカが出来上がる>>689
普通の人「自殺するくらいなら辞めればいいじゃん」
救いようがないほどアホな人「辞めるくらいなら自殺すればいいじゃん」
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:32:29.74 ID:JMFaMq+C0
俺は高卒ガードマンだったけど
大手ゼネコンの制服を着て現場で管理職をやらされてたぞ。

ようは胆力の問題。
俺の場合は若いころヤクザとつるんで遊んでたから
どんなハッタリでもかませる胆力があった。
今のヤマダはガラガラだけどな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:32:54.62 ID:fVzTbS8li
>>531
ケーズデンキすき
ジョーツンきらい
「唯一の関西資本」とかどうでもいいんだよなぁ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:33:43.72 ID:Lm8ieWr/0
>>650
これこの後
697水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/07/03(木) 18:34:21.95 ID:0HjnXddI0
>>693
高卒ガードマンって時点で人生詰んでるじゃん。ハッタリできてないから(笑)
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:34:28.37 ID:eA2Nu7ww0
>>681
じゃあ「辞めるな!立ち向かえ!辛いのは皆同じなんだ!」って言ってあげよう
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:34:55.72 ID:bve2OuvdO
これから自殺しようって人間がすき家の大盛りなんか食うのか?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:35:45.73 ID:0lDn22aa0
ブラックの相乗効果
>>681
むしろすき家のバイトのようにドンドン辞めた方がブラック企業は困るだろ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:37:28.08 ID:fiXQKoxx0
辞めるという選択肢が残されてないように思う程追い込まれてるから自殺するんだろ
自殺するくらいなら辞めろって言うやつ最高にアホ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:38:32.22 ID:i3au6wUk0
すき家最悪だな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:39:10.40 ID:eA2Nu7ww0
>>702
そんなバカのことなんか知らんわ
>>690
もっと前に辞める判断が出来れば死ななかっただろうね。
このタイミングは本人にとってあまりにも追い込まれすぎてる。
>>702
今まさに自殺に追い込まれてるやつがこのスレ読んだら、「そうか辞めればいいんだ」って気づくかもしれないじゃないか
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:40:03.21 ID:ooC+GmAr0
憲法解釈を一内閣が勝手に変えちゃったことへの抗議の自殺だな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:40:24.56 ID:Sa3SllSv0
入信断ったのか
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:40:47.62 ID:O/VWUYqf0
>>531
♪ヤマ〜ダ電機↑
♪ケーズデンキ↓
CMのジングルのトーンにもオラオラ追い込み系と無茶せずマイペース系の違いが現われてたのか
710水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/07/03(木) 18:40:55.35 ID:0HjnXddI0
>>706
チョンモウ民にそんな説得力ねえから。社会の底辺が
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:42:06.81 ID:bqVKxPDJ0
駄目な会社ほどフロアに店員が多い
>>706
責任感が強く真面目な人は自分の身体の変化に対して鈍感だからね。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:45:49.79 ID:jjXzKylE0
「安くて不味い店」って人を不幸にさせるよな

すき家は惨め増幅装置
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:45:53.31 ID:E6KOYFFb0
>>678
俺は家電業界じゃないけど新店舗ばっかりでめちゃくちゃきついからな
ただ店が空く前はまだ楽 空いてから最初の数カ月が一番きつい そのうちまた落ち着く
>>708
昔社員だったけど1度も薦められた事はなかったよ。
選挙の投票に対しても何も言われた事はなかった。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:46:43.02 ID:jSzawWOw0
最後の晩餐がすき屋ってケンモメンじゃん
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:47:10.20 ID:n/4AZ+ge0
>>695
お前らはケーズデンキ好きかもしれんが、メーカー側からしたら嫌いな人間は多いぞ
ほんのちょっとした外ケースの汚れ、こすれ跡とかみんな返品してきやがる
えっどこが悪いのってレベル
この前なんか、いきなり朝から100台も室外機のケース交換やったわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:48:49.59 ID:suUIfb1Q0
田舎のヤマダ電機とか大変そうだな
>>714
バタバタしてるし売り上げ求められるもんね。
どうか無理をせず身体には気を付けて下さいね。
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:49:23.06 ID:IQxoS0Ge0
我々が店に行かないことで従業員の命が助かるのなら
喜んでいくのをやめる
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:49:58.18 ID:S9PUjuUV0
殺人
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:50:26.30 ID:E6KOYFFb0
>>719
ありがとう
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:50:48.18 ID:Gsi2N6Ed0
>>679
お前は死ぬまで働き続けろ
休むな
2007年か、語り続けろ
>>717
室外機って一応梱包されてるやん。
梱包に傷で交換なの?それなら酷いな。
くっそ重いやん室外機ってw
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:56:35.52 ID:UcwmKXI80
努力が足りない、甘え、自己責任だな
嫌なら辞めりゃいいじゃん
まあ、俺とか?
努力放棄、責任放棄、拗ねたフリで甘え、これでいくけど
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:56:43.22 ID:OYX8fGAo0
徹底したコスパ追求至上主義の「ケンモメンには耳が痛い話だね
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:56:47.14 ID:n/4AZ+ge0
>>725
そうだよ、外箱不良で返品
運送中に擦り傷や汚れなど・・・って注意書きが書いてあるのに問答無用で返品だからな
一人じゃ持てない重さだし、4人で一日かかってやったわ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:56:53.24 ID:O/VWUYqf0
>>513
しわ寄せ型殺人みたいなの多いよね
それをよしとする国民性ってことなんだよな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:57:36.64 ID:EU8Syqdn0
残業料ゼロで人間はこうなる
違うというなら毎日定時前に帰ってる実例を出せ
そんなのはおぼぼとか東電など、元々既得権層なだけだ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:58:21.73 ID:fiXQKoxx0
ID:eA2Nu7ww0
こいつみたいな嫌儲なら人間のクズでも許される、かっこいいって思ってるやついるけどさー
正直迷惑なんだよなぁ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:58:23.06 ID:IjwueCSW0
>>728
商品ですから、例え外箱であったとしても傷や汚れはよろしくないのでは?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:58:58.90 ID:zM2LurNO0
すき家の牛丼が自殺者を食い止めるほど美味ければこんなことには・・・
>>728
腰やらないように気を付けてね。
まぁ、どの家電量販店にも良し悪しはあるんだね。
なんで辞めるって選択出来なくなっちゃうんだろうな
自殺するよりよっぽどハードル低い訳だが
そういう判断すら効かなくなっちゃうんだろうなぁ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:03:03.77 ID:n/4AZ+ge0
>>732
そりゃ、事故品はあるよ フォークでぶつけちゃったとか 崩して箱潰しちゃったとか
大雪、大雨が降った時、グショグショになったのも交換するよ
それは仕方がないよ 交換は当たり前
ケーズのは一見してどこが悪いのかわからない奴さえ全部まとめて返品
これをやってくるので悪名高いのがケーズ
フロア長って何?係長ぐらい?
普通の人間:ブラックなら辞める
キチガイ:辞めて自殺する

後者の異常なメンタリティはまさにジャップ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:05:14.71 ID:JscGgcty0
仕事に人生捧げるなんて馬鹿だな
サビ残なんて絶対しないわ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:06:52.27 ID:E7T3eVvw0
5〜6年前、柏崎のすき家で喰ったけど美味かったよ。ガスト近くのすき家だろ?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:08:31.02 ID:0XG+ZWWe0
23歳とかこれからなのに悲しすぎる
>>737
店単位で考えるなら部長かな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:08:33.69 ID:bz7apNAs0
火消しされた後か これはいわゆる名ばかり管理職 管理職だから残業代は払わなくていいと勝手に法解釈してこきつかわれる
しかも山田は落ち目 営業不信を社員のせいにしてやることはチラシをすって値引き合戦 洗脳されてない社員は転職考えるもこの業界では職歴=ブラックに耐えれるくらいの証
新卒で入っても徹底的にブラックの洗脳とソルジャーになるための訓練 優秀なソルジャーは出世の望みもあるが得られるのはスズメの涙ほどの給料と草加への入会 その代わり半生の時間をささげないとね
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:10:29.82 ID:gtRbgPod0
すき屋の大盛りには自殺させる成分が入ってるというニュースか?
>>205
そういや俺も何食っても味がしない時期があったわ
そんなときは精神的に追い詰められてて逃げるという選択肢を選べない
それは偏食でミネラル不足してるだけ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:14:59.42 ID:eA2Nu7ww0
>>731
追い込まれてんなら事実手の施しようがないだろ
死にたいなら死なせてやれよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:15:24.57 ID:HYVfEvMg0
無駄死ではない
彼は日本国の富と繁栄の礎になった英霊である

否定的な言動は彼の死を冒涜するものであり元に慎むべきものである
>>732
たとえばDVDとかなら外箱でも傷があってはいけないけど
室外機って業者が取り付けるものだからね。
梱包開けて業者がお客様の家で取り付ける。外箱は要らない。業者がゴミとして持ち帰る。
傷などが中身まで達してるならば交換は必要だけど
普通は室外機ならば少々の傷は梱包材の交換はしないのが普通かなと思う。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:16:00.11 ID:dy3i9Xfj0
よっぽどマズかったんだな…
遺族は労災訴訟起こせ
日本男児の鑑だな
みんな見習うべし
ジャップは仕事と言われると逃げられないからな
仕事だから死ぬまで働く
仕事だからウンコも食う
フロア長って年収600万くらいもらえんのか?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:24:04.14 ID:J2rZ7xnT0
>>443
能力を評価するなら3年も契約社員でやらせないだろ
何この>>1のニュースサイト
規約に同意するだけで誰でも記者になれるとか書いてるんだが
>>735
やめたとしても次も同じことになるかもしれないって考えにはまってしまったのかもね
死ぬ以外でどうしたいって相談できる相手がいなかったってのが不幸だわ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:26:10.60 ID:LBd6Mpd30
>>290
実際に外国人留学生が働いては帰っているわけだが
ケーズデンキ電気で冷蔵庫買ったわ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:26:15.81 ID:eA2Nu7ww0
>>754
400万〜500万らしいよ
761 ◆LiETG.z7ctov :2014/07/03(木) 19:27:39.21 ID:SKAKADkP0
>>760
(´・ω・`)何が不満やったんやろ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:28:03.98 ID:ZgjMImQK0
人が死んでんねんで!!
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:30:07.62 ID:DDCoksVW0
とにかくチェーン店舗で働くの駄目
ホームセンターとかもえげつないとこばっか
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:30:12.35 ID:HcXmnDN10
ヤマダ電機ならお前らみたいなゴミクズでも正社員に登用してくれるんじゃね
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:31:14.66 ID:EoSwcGDu0
そうか
二階級特進させたのに叩かれるジャップ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:32:41.55 ID:SwK6kHXj0
>>711
石丸かどこだかは店員が徘徊してなくてよかったなぁ
ごり押し販売しないって貼紙があった
>>755
いや、フロア長になるまでは契約社員だろ。
3年でフロア長ならまあまあ普通だよ。
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:33:32.54 ID:rv9cBlmz0
またアホな糞ゆとりが死んだかめでたい
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:35:08.96 ID:4Lcvo4eg0
最近のヤマダの店員は暇そうに見えるけど23でいきなり管理職とかそんなに人材不足なのか
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:37:11.86 ID:MukZkCGv0
ペロッ これは!すき屋の牛丼!
>>4
オープン二日前に辞めるとか常識なさ過ぎだろ、普通の感覚から言って
つまり、辞めたら辞めたで人でなし扱いされ、その地域で生活していく事はできなくなる
噂が広まるだろうしね
だから、自分の口から辞めるとは言えない
残る手段としては、死ぬしかない、という論理が働いたと考えられる
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:38:43.52 ID:MVXvPxWI0
責任感とかじゃなくて、これやめた後の人生もどうせ地獄なの見えてて生きててもしょうがないんだよね
774 ◆LiETG.z7ctov :2014/07/03(木) 19:40:05.76 ID:SKAKADkP0
(´・ω・`)これはちょっとあまり言いたくないがゆとり乙って感じだわ……
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:40:09.22 ID:eA2Nu7ww0
>>772
村八分恐れて自殺する方が非常識だろw
開店日に間に合わせるため売り場を本部指示に従って、残業しまくって作る→完成

店長「何やこの売り場、本部のいう通りに作ったって売れんのや、作り直せ!」→1からやり直し→完成

エリアマネージャー「本部指示と違うじゃないか、やり直し」店長「デスヨネ-」フロア長「」→1からやり直し→完成

社長「何やこの売り場、最近の若いモンはこれだから…作り直せ」エリアマネージャー「デスヨネ-」店長「デスヨネ-」フロア長「」

フロア長発狂、よくあるパターン
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:40:42.31 ID:DDCoksVW0
そうそう
待遇の悪いとこで真面目に働いたら駄目だよ
サボり好きな先輩にくっついて金ためることだけ考えよう
区切りのいいとこで辞めなきゃ一生続く仕事なんて少ないんだから
優越的地位の濫用が使えなくなって業者応援呼べないもんな
そら店舗オープン作業を社員だけでやってりゃ鬱で死にたくもなるだろうよ
同業者だけど23歳でフロア長とかありえない
例えどんなに優秀だったとしても
何かコネつかったのか
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:42:36.11 ID:x+MIiDZy0
ヤマダではもう買わない
>>772
岸和田の住民がだんじりに参加したくないと言う様なもんだからな。
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:43:45.46 ID:UtLCwX+V0
>>779
みなし管理職だろ
>>775
いや、常識があるから追い込まれたんだろう
責任感があるからこそ自分の口から辞めるとは言えなかった
しかも、オープン二日前だ
これがボンクラアルバイトだったら話は別だが、この人はフロア長で責任ある立場だ
だから職場放棄はできない状況だった
最後の手段として、事故死するしか無かった
これは、責任感が招いた事故死
>>779
昔社員だったときフロア長22歳だったよ。
ちなみに自分は当時26歳。
>すき家

ははーん
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:45:55.59 ID:Lzy7APBv0
23歳で亡くなった。
04年末に中途入社
専門学校卒業後初めての正社員


13歳から丁稚奉公????
>>776
これがマジなんだよな。
もう笑うしかなかったもんw
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:47:12.88 ID:eA2Nu7ww0
>>783
いやいや忠誠心あるならオープン直前に死んだら
その対応に人が割かれて逆に迷惑掛かると思えよ
逆に忠誠心なかったとしたら命<仕事の時点で非常識だ

どっちの立場でも常識ないわ
すき家…ブラック労働
大盛り完食…もう食べれません=もう働けません
消化しきれていない2時間後に自殺

なんて奥ゆかしいダイイング・メッセージ
>>776
ほんとこれこれ丸
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:48:30.68 ID:W6oa6QJe0
管理職の定義をしっかり決めろよ
直属の正社員の部下がいるとかさ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:48:45.50 ID:EtyX+or40
なんやこの根性なし
徴兵してしごいたれ
>>784
入社一年か二年で指示を立場になれるのか?
普通に無理でしょ
大体は販売やったり本部いったりしてやっとこ最短でも8年くらいかかる
今生きててもまだ30歳か勿体ねーな
うちの板長ハゲキは元気なん?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:54:17.41 ID:hyEVjaGe0
>>728
ん?
俺、新築マンションの室外機全部屋取り付けのバイトした時
エレベーターが完成してなくて使えなかったから
室外機を1人で担いで階段登ったぞ
しかも真夏
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:55:36.03 ID:PWMVqnGB0
死亡直前の午前0時ごろには、仕事を終えて同僚と行った「すき屋」で、大盛りとサラダを完食したという。

これがイジメじゃね?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 19:57:54.48 ID:gK/ZLTkT0
>>428
俺も海老名に一票
海老名と厚木の間くらいに
こんなすき家があった気がする
>>793
まあ当時だからなのかもしれないが
入って2年くらいでフロア長は当たり前だったよ。
売り上げとか皆勤とか業務遂行能力があるかないかだけだった。
自分も中途正社員登用2年後フロア長だったし。
まあ他店舗に異動してフロア長になったり辞めて行ったりで常に人足らなかったからね。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:03:51.09 ID:lTYyRInq0
ある意味男の生きざまを感じさせる死に方

しかし気の毒だな
平成生まれも仕事で自殺するようになったのか
>>776
開店日に間に合わせるため売り場を本部指示に従って、残業しまくって作る→完成

店長「信心が足りない」→1からやり直し→完成

エリアマネージャー「信心が足りない」店長「尊い」フロア長「」→1からやり直し→完成

社長「信心」エリアマネージャー「そうか」店長「そうか」フロア長「」

フロア長発狂、よくあるパターン
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:04:00.92 ID:2akoa/B80
これが32歳のスレたやつだったら自殺なんかしないで適当に手抜きしながらのらりくらりこなしただろう。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:07:24.21 ID:jGgLUZ3n0
>>788
勝手なこといってんじゃねーよ
お前に自殺すする人の心理なんてわかるわけないわ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:07:35.98 ID:n/4AZ+ge0
>>796
そりゃ持てないことはないさ
でも100台は持てないだろ?
おれはもう2回ぎっくり腰をやってるんだ
勘弁してやってくれよ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:09:08.20 ID:kPHueght0
>>803
なら>>783だってわかるわけないだろw
バカだな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:09:36.91 ID:SwK6kHXj0
>>788
責任感はともかくヤマダに忠誠心なんか持たなくていいだろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:10:56.61 ID:4DcEtQ8E0
>>783
責任感は理由にならないよ

無知過ぎる
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:11:04.80 ID:kPHueght0
>>806
よく読めよバカ
どっちの立場でも非常識と書いてるだけで
忠誠心を持てという話じゃない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:12:43.67 ID:LKWdBxet0
法人格に殺人罪適用する事って出来ないの

どんな大企業でも一発精算
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:13:00.50 ID:OPllseIT0
すき家関係ない気がする
外食産業も新入社員をいきなり店長にして残業代一切出さないのが当たり前
もっと良いもの食ってから死ねばいいのに・・・
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:15:10.20 ID:Xcc31Saq0
>>679
じゃあ15時から2ch見てないで死ぬ気で働けよ口先だけのクズ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:18:03.35 ID:EDTINdXt0
共産党すら党内でブラック労働強いてる事実
与党はジタミだしもう何も信じられない
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:20:04.86 ID:AXtn1YgU0
すき家で大盛り喰って二時間後に首吊りか
こりゃ排泄物もメガ盛りだろうな
>>796
対応畳数によって室外機の大きさが変わる。大体30〜50kgくらいだよ。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:22:44.10 ID:NXZW6wwl0
最後の晩餐がすき屋とかむなしいな
プロはかっぱ寿司で腹いっぱい食うが
>>679
何やってんの?誰も頼んでないよそれ
早く帰ってくれ倒れられたりしたら俺らが困るんだよ

ってのが人間の働く場所だろ
ヤマダ電機ってマジで変なヤツしかいないよな社員は
配送する機会あるけど、いつもヤマダだけ異常
どっかのホームセンターで威張り腐ってる老人店員以上にやばい
>>802
オープン準備中はのらりくらりしようとしても出来ない。
当該店舗ならなおさら。
とにかく動かないと作業が終わらないから。
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:28:48.32 ID:44A4iuqS0
すき家だったのは
ブラック企業のダイイングメッセージか
このご時勢にようやくつかんだ正社員
家族にも正社員になった事を報告していたりしたんだろうなあ
>>6
駐車場共有なんだろうけど
営業してないから好き勝手されてるのかw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:33:03.75 ID:UYm5hxZW0
ウミガメのスープ?
>何をすればいいのか
いや、家電を売れよ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:34:29.78 ID:kPHueght0
>>825
その前に辞めろよ
>>819
積極的に接客ができて
自覚なしの鈍感な人しか生き残れない。生き残らない場所だからね。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:36:42.18 ID:1PAa4tLk0
最後の晩餐がすき家で大盛り・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
うおぉ〜〜〜〜!
狂ってる
狂ってるぞこの世の中
俺なら余裕で飛ぶけどな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:41:49.28 ID:GTLhPeyF0
そういや遺体の胃の中って ずっと放置なのかな
>>728
それ、外箱不良ってのは返品するための言い訳だろうな
ケーズも資金繰りが苦しくて新店を作ると言っては銀行から自転

…おや、誰か来たようだ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:42:45.16 ID:PtYyGJJlO
責任感=害にしかならない能力
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:47:35.55 ID:Mky9K6NX0
契約社員ってそんなに楽な仕事しかしてなかったのかね
>>384
俺人事課だけどそんな事する会社なら不採用の方がいいよ
個人情報として今その人がうちの会社を受けてるのが
前の会社に漏れるのが駄目
そんなのより金融トラブル起こしてないかどうかの方が重要
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:50:40.16 ID:IKBfK5Lc0
アルバイトのまま店長させられるフランチャイズとかも聞くしほんと狂ってるね
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:52:52.51 ID:hsqIwMLG0
この程度で自殺とか甘えだろ
一度ワンオペでもさせてみろよ、「つらい」って言葉の真の意味を教えてやれ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:53:12.07 ID:kPHueght0
>>834
責任感は害ではないよ
物事の優先順位を考える能力が劣っていることこそが害悪
すき家最低やな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:53:54.32 ID:H6j8l9Pa0
ブラック三昧
ヤマタ電機が全てじゃないのに死ぬことはなかろうて
最期の晩餐がすき家とか
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:56:09.83 ID:t98JOEAd0
いきなり管理職かよひでぇな
ああああああああああああああああああああああ
>>833
それ言っちゃあか…おっ?誰か来たようだ。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:58:14.66 ID:G3jsXz3w0
ヤマダ電機て悪い噂しかきかんな
凄いな最低
ブラック企業の存在が日本衰退の理由なのにさらにブラック化を進めようとする政府
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:03:31.43 ID:kPHueght0
>>846
そりゃ当たり前だろ
ヤマダって名前だと時給割増ってマジ?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:05:02.88 ID:9n6/TToO0
mynewsjapanは元社員に取材協力してもらったり調査に時間かけるから
2007年の事件がいま最新記事になっててもおかしくない
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:07:31.04 ID:5T3SQ2850
>>1
名ばかり管理職で残業代ゼロ
これを非管理職にまで広げていくのが、安倍ゲリゾーの望み

>>147
非正規雇用 or 名ばかり管理職で正規雇用 ブラック企業の基本の二択だな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:09:13.88 ID:7DFjfi5J0
>>848
池田、の方が良さそうだけどな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:09:16.56 ID:lsbKUjtT0
1ヶ月で自殺ってちょっとさすがに弱すぎやしませんかね
その1ヶ月の間に味わった苦痛はもちろん分かるし、
企業のモラルの無さには批判の感情しか浮かばないけども
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:09:45.12 ID:3oQUb02l0
開店準備でフロア長って何するの。
日頃から死にたい死にたい思ってる俺でも
最後の晩餐がすき家は無理だわ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:12:45.22 ID:lsbKUjtT0
>>531
これから家電買うときはケーズ利用するわ
ほぼ価格.comしか利用してないけど
俺も学生の時ヤマダでバイトしたことあるけどあっこまじで糞な人間しかいない
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:12:49.81 ID:SwK6kHXj0
>>808
常識に追い込まれて死んだんだろ
>>835
楽とかどうとかじゃなくて仕事の内容が違うんで
だから小売りは社員には社員用の研修があるじゃないですか
ファミマも店長研修(有料)があるけどどうなんだろうね
長時間残業って1ヶ月もないやんけ、これで過労死は無理筋じゃねぇの?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:15:42.86 ID:kPHueght0
>>856
わけのわからないところに噛み付くのはやめたようで安心した
すごいな、すき家でメシ食ってから自殺て
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:17:06.47 ID:9QJMk6CW0
奴隷の餌場で最後の晩餐ですか
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:18:20.53 ID:RD0X5pyz0
最後の晩餐がすき家とか、どれだけ酷い給料なんだよ('A`)
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:19:06.50 ID:5T3SQ2850
>>1
名ばかり管理職を防ぐため
正規雇用でヒラの部下が5人以上いないと、管理職にしてはいけない法律を作るべき

バイトや派遣+だた一人の正規雇用=名ばかり管理職というケースが多すぎ

>>854
奴隷の最後の晩餐を、すき屋のワンオペ奴隷が作ったと思うと泣ける
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:20:03.50 ID:22XlJZJ90
>>53
高崎に本社移転する原因になった
よりによってヤマダかよ。家電量販で一番最悪の企業じゃん
>>863
アメリカの刑務所では死刑囚の最後の晩餐は調理担当の囚人が作ると言う
>>865
結局、リアル店舗じゃヨドバシとビックには勝てないよね
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:22:52.31 ID:WCrWx3Qj0
これがアベノミクスでしょ ネトウヨが選んだ世界
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:22:48.26 ID:A/LCzM5Y0
最後の晩餐ならもうちょいいいとこ行けよ
せめて焼き肉だな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:25:25.07 ID:SyUVYiAd0
ヤマダって中途の社員登用はフロア長とか副店長、店長しかないんじゃなかったっけ?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:25:28.30 ID:kPHueght0
>>868
2007年の記事だが
底辺ケンモメンは本当にバカだな
こんなんで死ぬくらいなら働かないほうが偉いやん。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:26:09.82 ID:q1J5V0tF0
近所のコジマ電器閉店した
その跡地にケーズ電器の看板がデカデカと
松山にはUSB3.0カードも売ってないぜ
アマゾンマンせー、なんだぜい!ヒャッハー!
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:26:49.43 ID:tZB1XCCB0
>>709
ヤマダ電機のはさまーずだろ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:38:07.23 ID:uAa3jKRB0
メン・イン・ブラック
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:38:12.92 ID:5T3SQ2850
>>866
日本人の大好きな死刑よりずっとマシだな

当日朝にいきなり処刑を知らせるからな日本は
電気屋はヨドバシかなあ。通販も搬送早いし
ワタミ最低だな不買しようぜ
>>877
自殺しようとした死刑囚が出たからそれ以来当日知らせるようになったんで
悪いのはそいつ
最後の晩餐が1000円コースか...。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:46:36.85 ID:RC9Waogc0
>>798
県道46号沿いでしょ?
画面奥が小田急の高架で
後ろに進むと相模線の踏切
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:49:08.29 ID:63qnth2q0
ヤマダ電機とすき屋か
底辺のスーパーコンボやな
泣けるぜ
給料どんなもんだったのか気になってぐぐったら過去の記事が出てきたわ
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3597.html
>その上、店長の給与は平均で月40万円程度でボーナスはなく、残業時間を考えると決して高くはない。

新米フロア長だし死ぬ前の贅沢が、すき家で大盛りって発想になる程度には薄給っぽいな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:56:08.46 ID:gM+v88nO0
ワンオペさせられてる店員をみて絶望したか
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:58:45.81 ID:aAGc8PGg0
死ぬほど不味い!
感じるものがあったんやろな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:05:25.82 ID:5mFf0r+C0
>>822
正社員ってFF7のソルジャーみたいなものになったんだな
底辺にお似合いの最後
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:16:14.95 ID:d/bAkp3x0
悲しいなあ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:17:54.25 ID:OcOoY0JI0
そうか企業、、、
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:21:03.68 ID:oQxRsls10
やっぱりお外は怖いね
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:41:10.73 ID:+WJak6h/0
ヤマダのフロア長とか管巻いてるだけだからな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:42:39.51 ID:6enAGO/J0
死ぬぐらいならなぜ自分がされた事を2chでもどこでもいいから書き殴ってから死なんのだ
仕返しにもなるし、それで自分と同じような境遇の人間が救われる事もあるかもしれんのだぞ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:43:38.52 ID:RrM5LxoB0
ブラックってこういうわけわからん人事するよね(´・ω・`)
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:50:37.20 ID:jX8BYeXY0
小遣い程度の役職手当で大量の残業代カットされてんだろうな
何も知らないペーペーを管理職にして、出来ないと怒鳴りまくって残業させまくって
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:53:01.41 ID:DnTw80Rd0
>>6
いいな、商品待ってる間に車の査定もしてくれるのか
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 22:55:59.29 ID:vsVsCdYK0
ブラック尽くしだな
凄い虚しい死に方だな
最後の晩餐がすき家って凄い悲しい
>>14
テラとばっちり
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:00:40.04 ID:qQNKhJN+0
自殺する前は意外と行動的になるってのはホントなんだな
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:02:21.74 ID:5FRI4Ncn0
ブラックの正社員ほどヤバイものはないからな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:03:13.31 ID:ELOLqLwM0
契約社員に管理職やらせてるうちの会社は手当ても残業代も全部出る
まあ当然と言えば当然だが
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:04:26.11 ID:dh8BftW60
気の弱い奴は大変だな
自殺する日に出勤せず海でも見てくりゃ悩んでいた事がバカバカしくなるよ
で、上やら下やら周りからドヤドヤ文句言われても右から左へ素通りさせ、辞表を書く
 
また転職活動する日々は大変だけど、命を絶つほどの事じゃないよ
ヤマダに限らず無理難題押し付けるブラックなんかで命を懸ける必要なんてないんだから
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:07:19.73 ID:0xhsglDu0
管理職になると組合に入れない。残業という概念が無いので残業代も無い
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:09:50.25 ID:/EIij/qZ0
ヤマダも人材確保で混乱してるトコだったな
コスト削減だかなにか知らんが店長レベルの首切り乱発してたはず
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:10:11.85 ID:qbxGsy850
残業代を払いたくないから名ばかり管理職にしたってことだな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:12:05.26 ID:6JQ2N4pE0
専門学校から即店長、そして自殺とかあんまりだ・・・
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:16:09.21 ID:dyfmxALL0
たかが電機屋なんざ命かけるほどの仕事でもねーし
バックレでええやん
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:19:11.92 ID:40IDZa0E0
>>53
もっと苦しめばよかったのに
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:19:34.91 ID:Q/plv8+90
何をしていいか分からないのに何を残業してたの?
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:22:44.82 ID:40IDZa0E0
高卒でも公務員インフラでヌクヌク給料もらうのが最強だわ
>>53
チノパンなら無罪だったのに禁錮かよ
>>428
>>798
知ったかぶり乙、ここはうどん大好き丸亀(inオートバックス)店だよ

https://www.google.co.jp/maps/@34.297061,133.809256,3a,75y,350.37h,82.36t/data=!3m4!1e1!3m2!1slDrGJbHWsZkmG_uo-6NZmg!2e0?hl=ja
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:29:46.08 ID:H3A06OuA0
店員から漂う負のオーラがすごいよな
すき家とかもそうだけど
ブラックって店入ると大抵わかる
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:35:25.37 ID:oMpdmDuO0
>新任フロア長だった清司さん(23歳、姓は匿名)
>清司さんは、04年末にヤマダ電機に契約社員として中途入社し、

おかしいと思ったら2007年9月の出来事をいま記事にしてんのか。ったく
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:37:02.12 ID:SU+aHG7F0
23歳アフロ長、に見えた(´・ω・`)
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:38:50.82 ID:egQl4CEII
>>913
公務員でも自殺や行方不明は日常
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:38:54.46 ID:alXdfAzi0
育てるって意味で管理職つかせるのは別にいいかと思うんだがさすがにフォローは必要だと思うんだがそれすらなかったとしたらヤマダまじでブラックすぎだろ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:41:11.98 ID:6T9Pj6PZ0
俺高卒で今契約社員で正社員試験勧められてるけどマジで迷ってる
仕事量と責任が倍近く変わる
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:43:16.35 ID:IRSFqwEG0
>>917
まだ裁判中だからタイムリーだろ
ソース見ると結構資料が公開されてて面白い
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:43:17.34 ID:40IDZa0E0
>>919
あいつらヒマすぎてネチネチやるからな
日照時間の少ない新潟県民の陰湿な部分が全開に出た
>>920
そんなものヤマダにあるわけない

上の店長からはレシーバーで一日中怒鳴られ、本部からはカメラで監視され、下の一般社員は役に立たず、メーカーヘルパーは言う事聞かず、クレームの電話は一日中鳴りっぱなしでクレーマーも続々来店

ブラックどころかダークだよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:51:33.53 ID:rWgmY9Dp0
でもお前ら、数年前にヤマダが元日営業止めた時に殿様商売だとかなんとか批判しただろ
家電量販の中でもブラック度が高いヤマダだけどこれに関しては英断だったんだぜ・・・
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/03(木) 23:56:14.45 ID:+ePELZ3c0
>>926
俺は三が日に働いてるオバちゃんやオッさん見るの嫌だから評価したよ
最後に高級ソープでも行けよ
23の契約社員をいきなり管理職って
殺しに行ってるとしか思えん
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 00:53:10.03 ID:ptQGMxyP0
態度悪いのは上から怒鳴られてるからだよ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 00:54:57.43 ID:ZUxe0lOj0
>>833
銀行から借りまくって計画倒産とかって事?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 00:56:05.78 ID:J2X2NXBn0
大盛り完食するのはこの世代なら普通だろ・・・
ロッテガムのステマみたいなスレタイだな
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 00:56:13.43 ID:ptQGMxyP0
>>900
グッときたな
本人たちに自覚が無いことを祈る合掌
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 01:01:41.03 ID:y+48QqXfO
電器店の声かけはマジでウザイ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 01:02:51.05 ID:rFT4ZH2h0
なんでや!すき家関係無いやんけ!
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 01:04:23.54 ID:2MPmPKH90
なんかひどい記事だな 笑っちゃまずいか
すき家の牛丼並つゆだく→ショウガドカ盛り→醤油七味ぶっかけ→和風ドレッシングドカ盛り

想像以上にうまかった
しばらく通うわ
コスパ最強だし
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 01:09:37.48 ID:ZUxe0lOj0
あと

新宿西口で拡声器使って大声でやってるの止めさせろよ

公害レベル

マジで街の品位が落ちる

都内ですべての人に拡声器使うの禁止してほしい
>>531
いい会社だと思うけど
家電業界は10年後に存在してるかどうかはわからない
さてこの経営で生き残れるかはまた別の話
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 02:56:29.81 ID:TyVZF8xQ0
>>557
>>>531
>居酒屋の天狗もそんな感じだっけ?
>顧客満足の実現は、従業員満足からとか聞いた

渡邊美樹に聞かせてやりたいな
ブラック企業で月150残業してたから最後の晩餐がすき屋だった気持ちは分かるわ

仕事からくたくたになって帰るだろ
頭がぼーっとしたまま牛丼屋に入る、オーダーをするときに少し頭を使い待っている間に死にたくなる
深夜にも関わらず酔っ払いや大学生は楽しそうに遊んでる
家帰ると1時2時、いろいろ差し引きすると朝起きるまで片手で数えられる時間しか寝れない。

死にたくなるよ。今はニートしてる
とりあえず金は残る中でなぜ死ぬ前に仕事辞めるって選択肢が出てこないのかwwwww
>>942
ゆっくり休め
人生狂ったとか思うこともあろうが狂うことができるのも人生があってこそ
ブラック企業で働いてるとき停止せざるをえなかった頭がそのうち回り出すからそれを使って次の手を考えるべし
焦るとまた思考停止するからそれは駄目だぞ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:00:26.23 ID:6sZ/cOyM0
絶対すき家は最後の晩餐にはすき家の牛丼とか言い出すんだろ?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:01:28.10 ID:wb1RNroz0
uoooooooooooooooooooo
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:01:48.71 ID:xyXfmAaXi
食った直後に首吊りって盛大に吐いてそうだな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:01:54.45 ID:dl3X5Qf10
お前ら死にたいなら早く死ねよ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:02:32.46 ID:wb1RNroz0
1000いきたいねん
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:06:28.13 ID:Vuk/Upxz0
いっとくけどフロア長の給料年収400万だからな。ヤマダは契約社員といっても社員と同等の仕事で契約だからは理由にならない

むしろ優秀だからこそ正社員と同時に役職についた。普通係長経由するんだけどな。しかも23だろこの人

おまえらよりエリートだよ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:07:33.38 ID:Vuk/Upxz0
>>885
店長の給料1000万だったぞ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:08:36.30 ID:4VRdgIYR0
>>4
中学生を例に出して嫌なら辞めたらってなんなの
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:14:36.15 ID:jB1SwZXT0
この国って希望ないよな
アイドルが人気になるのもわかる
ヤマダのフロアで接客してるおじさん達ってアレ全部契約なんでしょ?
毎日ノルマノルマ成績成績で頑張って社員になんてほとんどなれず、なれてもコレ
いくらでも他の仕事があるだろ
どっかの牛丼屋みたいにしたればいい
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:21:51.58 ID:/NZ5SdU00
入社2〜3年の新人フロア長なら普通は若干の昇給と僅かな役職手当てだけだから手取り400も厳しいと思うが
あと店長で1000万↑貰ってるとしたら役員級の人間が店長を務める旗艦店だけじゃねーのか
ヤマダ潰れろマジで
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:28:17.27 ID:yW4EIfVR0
ワンオペで団体に大盛りとサラダを注文されたすき家の契約社員が次に自殺するのか…
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:29:00.02 ID:l+bFuDmL0
>>929
その下もその上も居なそう
店長と契約社員だけなんじゃないだろうか
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:29:22.93 ID:kC1oaV+H0
死なずに辞めればいいのにどうしたの
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:32:06.92 ID:Us+NkXcE0
契約社員のままの方が幸せだったってパターンか?

ブラックはほんと奴隷以上だな。
日本の場合公務員やホワイトでさえ、中世の奴隷より働かされている状態だからなぁ・・・。

どうせ、いつかは死ぬんだぜ。好きなように生きろよ。
または、自殺するか。

どうせ人はいつか死ぬ。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:32:59.23 ID:iwaXMwfk0
これを自己責任で済まそうとするから恐ろしいわ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:33:00.50 ID:3lmqQONY0
>>942
辛かったんだね・・・
今はゆっくり休んで元気になって欲しい
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:33:16.15 ID:Vuk/Upxz0
>>954
半分は契約で半分社員 東日本は全部社員だったような

>>955
普通年収って手取りでいわねぇだろ手取りならまだ下だよ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:34:08.45 ID:l6vnXO3D0
社宅だと逃亡しにくいな
住み込むときは荷物は最小限にするわ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:34:24.31 ID:Vuk/Upxz0
>>955
たしかに旗艦店(母店長)だったわ。いつも給料ばかに?(哀れみ)されてた
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:34:43.03 ID:uGwdAyQ70
責任感強過ぎて辞められなかったんだろうな
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:35:12.46 ID:Vuk/Upxz0
>>960
ボーナスねぇから社員のほうがいいにきまってんだろ
轢き逃げ セブンイレブン
過労死 ヤマダ電気
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:37:06.35 ID:kC1oaV+H0
>>966
宗教にはまるタイプなだけだろ
精神構造が宗教だよな
なんていうか
キリスト教徒が我慢できずオナニーしてあぁなんて自分は罪深いんだろうとか思いながら自害する感じ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:38:35.55 ID:Vuk/Upxz0
フロア長は覚えることたくさんあるんだよ大抵一週間は目にクマかいて寝不足で朝はやくから出勤するレベル
しかもそれが開店と重なったから更に激務になったんだろ

そもそもこんだけ毎年出店してるんだから自殺はたまたまだろ。ブラックかどうかはさておきみんな通る道だろ
周囲に店できないと転勤で出世しねぇからな。そういう開店ラッシュな地域契約社員は正社員なりたいやつには狙い目
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:43:14.50 ID:/NZ5SdU00
>>963
フロア長は400も貰ってるぞという話をしてるように見えたから手取りの話かと思ったわ
総収入なら残業含めれば400くらいいくだろうけど、その前提なら一般職でもあまり変わらなくなるだろ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:46:08.75 ID:bkqOEG360
2007年の記事かよ
13歳から働いてたかと思ったわ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:49:24.05 ID:kC1oaV+H0
学校は基本逃げられないし、転校じゃバカ学校だと結局いじめられるし自殺もややわかる
成人してたらある程度は自由に逃げられる事ぐらい気づけよ
ようするに判断力や思考力がなくなってたところをボロクソに責められたんだろうな
ジャップ社会だからしかたない
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:49:57.80 ID:Vuk/Upxz0
>>972
おまえ残業代とかわらわせんなよw

自殺したのはかわいそうだし仕事も糞忙しいのはわかるけど上でかかれてるほど待遇はひどくないよ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:53:28.02 ID:Vuk/Upxz0
契約はボーナスないけどインセンティブが結構な額(今はしらん少なそう)が入ってたからな

本当のブラックはシロアリ・リフォーム営業や底辺派遣、IT奴隷くらいだろ。スキルないのに
売り飛ばされるし
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:53:59.23 ID:yhiXrta40
残業代踏み倒しつつ超過勤務させるための
みなし管理職だよなあ
人事権と出退勤管理してたら
何すればいいかなんて悩む必要ない
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:54:08.19 ID:kC1oaV+H0
>>950
何で適正や経験で人事しないで学歴と新卒だけで選んでんの?
学歴コンプのミラクル祈願バカ企業なの
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:54:58.81 ID:oOhSk8Oj0
いわゆる名ばかり管理職って奴ですね
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:55:04.41 ID:/NZ5SdU00
>>965
役員級の店長、部長級の店長、課長級の店長、ただの(?)店長これらの間の壁がでかいんじゃないの
一番最後のになると月40万とか多分妥当だと思う、自分が店長本人から聞いたのは年収400とか
だったから、少なめに言ってるなとは思ったけど本人感覚としては案外妥当なもんかもなと
色々良くしてくれた(飯奢ってくれたり)けどその人は結局辞めた
実家の仕事が〜とは言ってたけど
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:55:59.62 ID:ZUxe0lOj0
>>957
なにその負の連鎖
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:59:12.59 ID:Vuk/Upxz0
>>978
学歴と新卒で選んでるとか俺は一言もいってないが>>1にかいてんのか?

契約は俺も含めておまえらみたいなのしかいねぇから安心しろ
あと障害者も支援してて採用してるよ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 04:59:55.01 ID:/NZ5SdU00
>>975
残業代が全部出たらもっといくだろうけど実際に出る分で換算したらそんなもんじゃね?
10年くらい前の話だし、細かく覚えてるわけじゃないから曖昧だけどさ
何時間残っても出る金額は上限までだったから実質固定給みたいな感覚だったかと
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:00:57.16 ID:Vuk/Upxz0
>>980
母店長以外店長にランクあるとかはしらんが(店のランクはある)もしかすると西日本と東日本でちがうかもしれない
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:01:14.34 ID:J2DHRqq90
山田ってブラックだったかーー
もうこれから買わんようにするわ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:02:20.34 ID:Vuk/Upxz0
>>983
2006年だか7年だか家電板で派遣がうpしてて閉店後すぐ帰るようになったのはしってる
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:04:58.80 ID:kC1oaV+H0
>>985
なんか店内の雰囲気が淀んでるよな
あとポイントと店のロゴが嫌い
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:08:00.42 ID:Vuk/Upxz0
量販店ってどこもブラックっぽいけどなIT派遣奴隷からみれば仕事教えてくれるしホワイトに近いと思うけど

企業として関わると安売りしてるだけあってかなりいうこと厳しいと思う。でも客に還元されてんだよね値段で
ヤマダ電機はどこ行っても雰囲気暗いよな
なんでだろう
マニュアル?w
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:17:22.25 ID:kC1oaV+H0
>>989
物理的な話でも暗い気がするんだが
照明ケチってね?
昼間とか薄暗くても消灯してるだろ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:19:36.34 ID:/NZ5SdU00
>>988
家電量販は小売の中でも体育会系の文化が比較的強いからブラック化
しやすいとは思うけどね、売り場づくり等結局マンパワー頼りだし
あとは休日も休んだ気しないだろ、俺がオンオフ切り替え下手なだけかもしれんが
休みの日でも会社から電話はかかってくるもんだと思ってたし、というか
こちらからほぼ必ず電話をしていたし、連休取れなかったし、繁忙期に潰れた
休日が閑散期に戻ってくる事もなく有給季節休暇に類する物は何それ美味しいの状態だし
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:27:42.52 ID:djM3TjJN0
残業代払わない為に管理職したのか
まるで定額使い放題プランだな
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:42:44.29 ID:6sZ/cOyM0
開店経験の無い若僧にやらせて本店どもはよっぽどいびったんだろうしか思いつかんわ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:45:15.64 ID:rRGwan1y0
ワタミに負けず劣らずのブラックぶり^^
こっちはあんまり話題にされんな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:45:46.85 ID:6sZ/cOyM0
>>991
有給も半休もとれないないんてとんだブラックだな
引き継ぎだけしとけば大体とれるんじゃないのか
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 05:46:04.40 ID:JfMVy9lf0
大盛り完食が現世利益か
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 06:01:29.07 ID:O1UtGIHS0
おまんこ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 06:40:05.98 ID:6sZ/cOyM0
そろそろ次か
殺される寸前の牛の恐怖が肉に回って
その肉を食べて消化されたころ
恐怖が本人にも伝わり
オープン前の不安を抱いていた彼を
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/04(金) 06:41:32.47 ID:NOBKvNtF0
werg
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ