2016年に国立大の研究崩壊へ引き金が引かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:36:57.99 ID:iyfFtOZn0
あべの政策か
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:39:16.29 ID:Db8zEMDH0
こ安G!

糞みたいな論文書いてさえいれば金もらえる無能ジャップは叩き出すべき
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:40:00.53 ID:f7wwuCir0
国立は旧帝大だけでいいだろ。
駅弁大学は潰すべき。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:42:17.52 ID:n9RqcT8h0
ジャップ終わりすぎワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:42:57.71 ID:HKgTDaH00
ビーカーが買えないからワンカップで代用してた80年代よりマシだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:44:22.77 ID:dJRv+zKR0
何また小保方のせい?w
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:44:32.88 ID:+9H0/aIG0
もう卒業したからどうでもいい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:45:44.07 ID:yCZWFNHe0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:45:58.28 ID:5eZQIKHR0
今後の国家運営にネガティブなネタしか出てこないな
ほんとどうなるの
放送大学を拡充して、駅弁・私学低位は潰せ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:49:54.55 ID:yq2y2Sp/0
私大も全部潰して旧帝だけにすればいい
18からみんな社会人
>>10
自虐メンのケンモメンのターンがやってきたんだよw
これまでは小泉以降ライジングサン過ぎた
これからは俺たちの時代
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:53:35.51 ID:fxwJeBJP0
文系潰せばいいだけなんだよなぁ
入試に数学いらない経済学部とか意味わからん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:55:39.92 ID:U6O/bGBy0
国民の安倍ちゃん化政策が進行中
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:56:14.61 ID:9nmtShlz0
>>12
実務に特化した専門学校でいいよね。
旧帝クラス未満の大学に理論物理とか刑事訴訟とか高尚な学問もいらんでしょう。
twitterとかでも学者が匿名でウチの大学はこんなアホしかいませんとか言って
論ってるし。
アホ大学にしか居場所がないアホ学者にも何となしに籍をおいてる学生も要らない。
こんなやつらに金を出すな。
ソースにあるように日本政府は思い込みや勘違いをしたまま政策を作るからなあ。 救えねえわ。日本終わってんな。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:59:23.34 ID:marY9mAH0
大学の質が低下している
→まともな人「じゃあ大学にもっと資金を出して、進学率も上げよう」
→バカ「質の悪い大学は潰せ。進学率を下げて単純労働者を増やせ」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:07:46.06 ID:FY92VwYD0
>>18
そもそも現代の研究って分厚い研究者層があってこそのものなんであって18世紀科学じゃないんだから
一部の天才に任せるだけではどうにもならないということを理解していないもんな。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:10:29.05 ID:1I+xjwEDO
>>11
こんな感じでいい
>>18
税金が無尽蔵にある訳じゃなく、限られた税金を色んな用途にまわさにゃあならんからな
大学に投入する税金を増やすってことは、その分どっかの予算が削られるってこと
社会保障だったり、インフラだったり
そういうの削ってまで大学に税金まわすだけの価値ある研究を、果たしてどれくらいの人間がやってるというのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:10:44.27 ID:+hi9m9Xu0
まあ旧帝ですら受験テクニックと要領だけで入ったバカがごまんといるからな
ソースは北大卒の俺
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:11:31.06 ID:jb2hBTku0
学部レベルの話してるズレズレ君は何なんだろうなあほんと
宮廷()とか受験生かよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:11:37.09 ID:9nmtShlz0
>>19
研究費を減らした人員分、そういう天才に重点的に配分するとかしたほうが
捗るのでは?
文系の学問は底辺が学んでもあまり意味無いんだし
そのあたりから削った資源を理科系に充てるべき。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:14:12.73 ID:GHUtXlwY0
>>9
何があったんだこれ
ストでもしてんのか?日本の研究者は
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:16:30.68 ID:S079fOe00
スタップ組織を解体して
その金を大学へやろう

反日留学生への補助金やめて
東大京大は学費無料
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:17:54.70 ID:DzKphcxD0
現代においてかなり細分化されてるのに
自然科学を少数の天才がまわしてるわけないだろうが
例えばある分野のトップですらちょっと分野離れたら知らないことも多いだろう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:18:18.46 ID:marY9mAH0
>>20>>23
底辺は勉強しても意味ないというが、実際は教育の成果が出やすいのは自主的に勉強しない層
天才に金をまわせっていうがその判断は難しく、大多数の基礎的な教養者の判断が必要
無駄な金を減らせっていうのは一般論であって、大学含む教育の金は無駄ではないというのがソース元の結論
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:19:14.36 ID:VKgc0Cx+0
>>25
東大・京大(理系)は大学院博士課程まで学費衣食住完全無料+お小遣い付 でいいよ

中国人留学生なんかとっとと追い出して 純国産をめざそうぜ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:21:57.32 ID:E+l3lEet0
安倍ちゃんGJ「ぼくちゃんの成蹊より上の大学は全部廃止!何故なら悔しいから!」
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:23:37.32 ID:FY92VwYD0
>>23
まあ、文系の予算って日本の大学では理系から比べるともともとかなり少ないしさらにそこから最近では
文系をもっと削って理系へという感じになっていってたはず。また現在の研究って一人でどうこう出来る以上に研究規模が大規模化している分野が多いので
さすがに一人の天才がいてもそれを支える秀才の層がいないと駄目だと思う。それに、ピンポイントで天才を発掘するのって難しいのである程度網を広く投げて
漏れが少なくなるようにしたほうがいいんじゃないかなぁと思えるんだよね。
まあでも国立大の教授連中の研究費の使い方は結構酷い
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:24:42.06 ID:8cM/7cRw0
>>23
その天才を見抜くのは誰がやるんだよ
異能ベーションの時も散々言われたがジョブズなんか典型的クズで
そこらのお役所仕事でコイツ天才とか見抜くの絶対不可能だぞ
寄生虫多すぎて研究費の無駄って言われても仕方ない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:26:15.66 ID:tEm5z+ZR0
>>28
もちろんロンダは除外だよな
>>34
当然、ロンダ野郎はもってのほかざんす
外国「誰でも大学で学び生涯教育で知的な人間生活を」
ジャップ「大学は廃止しろ!!はたらけ!!」
>>32
ジョブスが研究者として認められる必要はまったくないけど、
見抜く機能がないのはそのとおりだろうな
日本の学生で表彰されたりされてるのは
大体教授にいわれたとおりにやってるようなぼんくらだったりするからな
企業の面接官とかも全然見抜けてないし非常に難しい問題だ
>>18
2chの世論と一緒じゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:29:22.90 ID:jb2hBTku0
ロンダ(笑)
未だにこんなこと言ってる化石が居るのな
>>19
全く逆だと思う。
現代こそ天才に依存する傾向がより強くなってる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:30:18.64 ID:f7wwuCir0
実際、偏差値50台以下の大学より、放送大学の方が高度なことやっていると思う。
安倍ちゃんが名前も知らなかった芦部先生も放送大学の講座やってたし、いまの
岩波から出ている憲法の教科書は、もとは放送大学のテキストだったんだし。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:30:27.41 ID:zFuWhOjD0
研究費が教員の地位を決めるという糞なシステム
自然科学なんて一般人から見たら意味不明だし価値なんてない
介護やらに金を回す代わりにノーベル賞を取りたければ
日本から出て行けって国にするのも一つのやり方ではある
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:31:58.79 ID:g1vxaLDw0
>>31
科研費取ってくる教授はすごいけど、多すぎて余ってる研究室あるわ
金額=能力なのは分かるが余るのはひでーよ
>>40
分野によると思うけど
有機化学とか医学薬学系は人海戦術
数学とか理論物理学は天才依存
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:33:49.72 ID:iD00Woc2i
>>41
教育機関ならそれでいいけど研究能力ないじゃん
>>45
今は両方人海っぽいね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:38:32.39 ID:8WIJwtCK0
>>44
取ってくる事が目的化しているからなぁ。

ある研究室から大御所の名前をかりてきて、別の研究室からネタをかりてきて、
自分の研究室の学生をそのまた他の研究室に貸し出して、その共同研究先の若手に指導を丸投げして、、、

と程度の悪いブローカーとしてしか機能してない教授の多いこと多いこと。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:39:55.70 ID:g1vxaLDw0
>>48
そこまでやってたら逆にすげーわw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:41:12.11 ID:9nmtShlz0
>>32
現状、マスコミとかでなし、同業者に天才とか言われている人の評価はどうやっているんですか?
正直科研費の配分下手くそだわ
取れるところに行き過ぎてる感じがある
お前ら素で中世みたいな考えして怖いわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:42:38.72 ID:o5XMIWPo0
骨太(骨粗鬆症)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:44:01.06 ID:9nmtShlz0
>>52
真理の探求に熱心な学者様にほいほい言われるがままに金を渡すのが近代のやり方なら
それはそれでいいけど金はどこから持ってくるの?
増税?それとも社会保障費を削る?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:44:35.22 ID:qGMtY3NfO
まず東大を潰すべき。日本の癌だよ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:45:21.56 ID:2yyI/Mk00
>>24
優秀な学者が2005年に引退したんだろ
こっから20年ぐらいは惰性で院はいってコネで学者なった奴が主流だからどんどん減っていく
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:46:11.29 ID:wjou3pPV0
大学も霞を食ってる訳じゃないからな
学業の自由だの、みんなの理想は理解できるけど 所詮、商売

少子高齢化の中で、税収減もあって
日本全国の大学の研究を今後も買い支えるのは無理だろう 
まあバカに回すカネだけを削ってるつもりがどんどん上の方も一緒に崩れて国力を削ることになるって当たり前の感覚だよな
単純に売国政策だと思うんだけど
1流の研究はアメリカ様にやってもらって、日本は2流の傀儡国家になるべきということだろう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:46:51.11 ID:DCgoqTGy0
>>51
科研費って10年くらいまともに論文書いてないような大学教員でも貰えてるみたいだけど
どういう制度になってんの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:47:53.26 ID:CGsS9eCM0
学閥で歪な配分かあ
どこに偏って配分されてるんでしょう(すっとぼけ)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:48:27.26 ID:2yyI/Mk00
>>59
マジレスすると声がでかいかどうか
教授会の立ち回り次第では業績ある奴の研究費を紀要だけのカスがごっそり持っていく
>>55
小保方を筆頭に馬鹿を作ってるのは私立大学



私立大学を全廃して一県一国立大学を徹底すべき
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:48:48.87 ID:C1f1pR6R0
>>9
うわぁ
明らかに日本だけ斜陽だわ
>>54
それは全体の資源配分の問題だろ
個別の政策を論じたてから、やっとできる話
金をどこから持ってくる?とかアホすぎる質問ですわ
日本は政策としては中国とアメリカの悪いところを取り入れてると思う
これからどうなるんだろうね
>>59
そらその手の10年くらいまともに書いてない人も
10年以上前に蓄えた業績が著しければ夢物語を語ることで
Sでも余裕で降ってくる そういうシステム
学振とかでもそう 指導教官が偉ければ受かりやすさが段違い
権威主義が横行してるんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:49:55.63 ID:DCgoqTGy0
>>61
ピアレビューで決めてるはずだろ、教授会ってなんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:50:13.02 ID:wjou3pPV0
コピペ論文とかな
理研も蓋を開けたら、大変な事になったな
おぼちゃんの奮闘もあって脆くも威厳は崩れ去った
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:50:23.12 ID:qdrd7lrn0
>>24
研究者の数も予算も増えてないから論文も増えないというだけ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:51:33.25 ID:k+hn0owY0
何が何でも格差を固定したいんだろうな
ネトウヨ系の人は真実を見抜く力に長けてるから
頭いい人素晴らしい研究にだけ適切にカネを注ぐことができるんだろうな
>>9
最近は応用に役立つ研究以外は予算が減らされて
まともに基礎研究が出来なくなっている。
他の先進国は役に立たない基礎研究も
その国の科学力の高さの指標として評価される。
例えば、ノーベル賞は基礎研究でも結構受賞している。
一方、日本は基礎研究軽視。
その結果、小手先の応用研究ばかりが増え、
応用研究にも繋がる可能性のある基礎研究まで潰される始末。
この状況が続けば、数十年後はもっと酷い状況になる。
きちんとした研究機関なんて旧帝大+東工大くらいしかないじゃん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:53:58.10 ID:U70WIHeT0
大学といい、会社といい、個人といい、ジャップっていつから金を出さずに利益を要求する乞食みたいなメンタリティになったんだ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:54:35.84 ID:9nmtShlz0
>>68
小保方以上に予算削減は亡国への道だとか煽って何の責任も取らなかったノーベル尚受賞者や
小保方の会見時に「組織的なもので小保方は小物だろうが。真の責任者でてこい」とか指摘しなかった
twitterの学者連中が不信感を醸成したのでは。
何がコミュ力重視の文系と違って俺たち理系はロジックと事実を重んじつ真理の探究者だよ。
海外出張至上主義もなんとかならんもんかな。

海外へ行く回数が多いほどやり手の研究者みたいな風潮が本当にウザい。
分野にもよるんだろうけど、外国人との直接議論がインパクトの高い成果に
結びつくとはとても思えないし、ただでさえ忙しいのに休講→補講の手続き
までして英語プレゼンの準備に追われ、なけなしの研究費を大量に消費
しなけりゃならないとか、これこそまさに税金の無駄遣いだわ。

もしむやみに海外へ行くのはけしからんって流れになれば、どれだけ多く
の研究者に必要な装置が行き渡ることか・・・
あと建築業界に金をばらまくために(効果があるかどうか微妙なのに)各大学
でやりまくってる耐震補強工事の費用も研究費へ回してくれれば、日本の
科学技術にとって大きなプラスになるか、といつも思ってるわ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:55:19.95 ID:DCgoqTGy0
10年論文書いてないってのは研究能力がもう枯渇したってことだろ
それで評価が下がらないのはおかしいわ
一体どんなピアレビューしてんだよ
権威主義と言うけど学閥とコネがあるやつの評価上げてるのかな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:58:07.94 ID:8WIJwtCK0
>>59
本人が研究してなくても、実績を積んで行く方法なんていくらでもある

小保方だってあれ、共著者のほとんどは研究に協力もしてないだろうし、論文に目を通してもないだろ
主著者でない著者が論文の中身にタッチしてないというのはまだマシで、
主著者が論文中の計算もデータにも関わってないとか、下手すると文章すら書いてないとか、

それでも実績がないときは、他の有力研究室や研究者の名前をかりて、
申請書におけるネームバリューを稼ぐやり方もあるし、組織の幹部内で持ち回りにする事もできる

どんな方法であれ予算が稼げればそれ自体が実績になるので、
それは次の予算獲得につながってくる

まあ、すべては政治だわな
科研費の審査用シート台帳ってめっちゃ分厚い
余裕でタウンページくらいあるのに全部目を通して評価することが求められるからな
名前の通った研究者の申請に目が行くのはわからんでもない
安倍ちゃんはまともに勉強した事がないから分かんないだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:00:26.47 ID:qdrd7lrn0
>>77
科研費はあくまで将来の研究計画に対する評価だから
共同研究者含めて業績があって研究体制が整ってるように見えれば
そこまで問題視されないというのはある
>>76
あとバカ無能研究者の撤廃な
研究者って教授のコネだけで決まるからバカが量産されすぎてる
才能ない奴を放り出す方法を考える必要があるな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:03:36.43 ID:PfIO5vVG0
>>24
論文より科研費の書類に忙殺されてる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:04:26.10 ID:8WIJwtCK0
>>66
大型予算を獲得して、それで若手を短期で雇って丸投げするって言うパターンになると、
夢物語で予算を獲得するのが、一番効率がいいんだよね。
予算獲得の実績は自分で、辻褄を合わせなきゃいけなくなるのは若手なんだから。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:05:57.05 ID:c5KP5LQw0
5年インパクトファクターで10以上稼いでないカスはこのスレで発言しないでくださ〜い
2ch特有の謎の宮廷信仰
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:13:02.38 ID:BbF98OSM0
>>86
上のほうで出てた格差固定願望だなw
金と秀才の人手のかかる研究はアメリカでやればいいんでないの

日本は金のかからない天才の仕事でいいんでない

やっぱりiPSでアメリカ怒ってるんだよ

おぼぼもその流れでセットアップしたんじゃねえのw
>>24
今の日本の研究は短期決戦が主流だから仕方ない
短期決戦だと質の良い実験ができるわけないし
質の良い論文もかけるわけない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:39:23.25 ID:DbRk8Xih0
お金を特定分野に集中させれば、それだけ日本全体での論文数は減るだろ。
お金を10倍使う研究者が10倍の論文を出すわけじゃない。
ところが、少額しか研究予算を持っていない研究者から取り上げて
特定の研究分野やグループに集中させれば、少額の研究者は論文を投稿出版
する金すらもなくなる。1頁に1万円とか3万円のチャージをされて、
年産100頁書いたとしたら投稿料だけでも100万円とか300万円が
要ることになるが、年額個人で使える研究費20万円とか30万円の研究者
(学生ではない)がざらなのだよ。以前は60万円とか80万円があったのに
いまは、広く薄くをやめて特定分野に学長(概して頭がもう古くなっている)
の思い込みで価値つけをして、傾斜配分だとかやっている。研究は未来への
チャレンジなので、古い価値体系で評価したら、将来の芽を潰していること
になる。芽は概して大規模予算ではなくて、中小規模の試験にこそあるはず
だけれども。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:41:06.32 ID:bckZRVld0
>>24
研究費がないからなあ
どーこに消えてるんすかねえ
宮廷教員だけど、教育もしなけりゃならんとまっとうな事思ってるような教員には、
単位足りない学生のケアがよりたくさん回ってくるようだ。これは事務の仕掛けによるものらしい。
問題として、彼ら救済を求める割には教員の指示聞いてないから結局ダブったりして、二度手間三度手間のループに教員を巻き込む。
これによって研究室の運営と関係なく時間が削られるのに、書類仕事は増えている。

なので、いかに学部学生の教育から距離を置くかで、自分の研究時間が確保できるかが決まる。
長期的にみたら学生の知名度や人気度下がるから、研究室としてのアクティビティは落ちてくんだけどね
でも教育研究両方やろうとしたら過労死一直線
糞教授がよくよく科研費取れるのもよくわかったよ
>>18
金を渡したところで質は上がらないんだよ

俺が求めていた教育は公教育にも大学にも存在しなかった
極めて単純かつ根本的なことを誰も教えてはくれなかった
大学院にしか価値は認められない
大学というシステムは市場原理に照らし合わせると明らかに破たんしている

学生が金を払い労働を提供する
こんなふざけた世界は大学以外に存在しない
>>24
学生の教育やら事務作業やらに忙殺されてます
これからの時代、研究だけやって教授職を名乗るのは難しいよ
>>93
今、大学学部の卒業を厳しくする流れがあるでしょ、
グローバル化とかいって国語できないのに英語勉強させたり。
でも教えるのは大学院の教員だからね。

大学院の教員がそんな学部教育の脱ゆとり化(のフォロー)に駆り出されているので、
昔ほど研究室の弟子に教育する時間もとれないはず
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 04:10:03.77 ID:lv52bU3d0
>>71
ネトウヨは馬鹿にきまってんだろ、死ね。
何故成果主義が失敗したかにも通じるが
日本にはまともな評価システムがない
評価出来る人間がいない育てない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 05:16:15.99 ID:dkSQn6510
企業が高卒を受け入れる体制にしないと18で社会に出た人間が自動無職として溢れるぞ
その上で大学を減らして専門知識に特化した機関にしたらどうさ
どうせ新人教育は変わらないしさ
その代わり高専卒・大卒の昇進を優先させたらいい、高卒は原則平のままで異動程度にする
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 05:29:53.14 ID:hOO3iq+u0
>>9
科研費奪ってくるのが得意な先生は、論文が苦手だったり
>>9
2002年から各国全て急上昇してるけど原因はなに?
研究してないゴミ教員が淘汰されるだけだから、良いことだ
>>97
皮肉です