【ありがとう自民党】 日本のGDPが4万7千ドル(2012) → 3万6千ドル(2013)に激減 【庶民の敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:09:38.08 ID:tBKNtmMi0
落差がひどすぎる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:09:46.64 ID:nPCtS4Wk0
>>1
なんかライブドアブログのアフィ臭い画像に見えるんだけど
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:10:06.84 ID:U8Z6q4TI0
そりゃドル建てなら下がるだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:10:08.07 ID:q0CTPpNd0
ルクセンブルクって何がそんなに絶好調なの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:10:09.30 ID:fqVFl1dA0
これ安部gj
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:10:19.77 ID:N1YVQoIN0
ドルベースって意味ないよな
円高にすればランキング上がるわけで
それでも円高だと国民の生活は苦しくなり企業競争で負ける
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:10:24.00 ID:gmlYWt9d0
円安で生活は楽になるはずではなかったのか・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:10:43.61 ID:f5OTD+lR0
これは安倍チョンGJ
日本を売り渡す下準備だね
>>7
円高のせいが庶民の生活水準は上がるんですが?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:11:20.25 ID:KU4iPCmS0
>>7
いや、今のほうが圧倒的に苦しいけど
賃金も円高時代より下がってるし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:11:27.37 ID:MkE9JQ4O0
アフィカスはインターネットから出て行け
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:11:31.29 ID:JmUrUNu50
>>4
お前はジャップ建てで上がったら喜ぶの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:11:33.75 ID:Mvu6qGvQ0
名目じゃん
実質で語れや
15神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/06/29(日) 19:11:56.33 ID:5uG9B+OSi
>>11
それおまえが自己責任底辺なだけだろ
底辺自慢すんなwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:12:21.06 ID:b41O+QkQ0
>>7
ほんこれ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:12:36.16 ID:xBycBgb00
景気動向指数とドルベースGDPで回帰分析でもやってみると良いよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:12:40.45 ID:1yqfIrC00
日本を貧乏にしてくれてありがとう安倍自民党
色んな増税でさらに殺しにきてる
世界の中でどんどん貧乏になっていくな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:13:02.61 ID:KU4iPCmS0
>>15
統計の実質賃金下がってんじゃん
公開情報も見てないとかお前って本当に池沼なのね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:13:09.25 ID:WOOoauXj0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww
>>19
法人税は下げますんで^^
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:13:13.95 ID:2rOaKDDk0
またドルベースかww
ドル建てか。
つまり日本って国際的にはすごい勢いで衰退してるわけね。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:13:26.50 ID:QfPkyEC20
ドル建てだからか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:13:52.06 ID:89tYXrtq0
>>11
圧倒的に苦しいのはお前の環境が特殊なだけだろ
ほとんどの人は変化があっても圧倒的な変化なんて起こってないんですけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:14:43.40 ID:1yqfIrC00
増税で毟り取られ国民の所得は下がっていく美しい国日本
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:14:57.20 ID:EG3m3vcS0
ドルベースで終わるジャップ
もうだめかもしらんね
日本円信用できねーわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:15:00.74 ID:kDpt8m280
>>20
格差で俺sugeeeeeやろうとしたけど
外に目を向けるのを忘れていたでござる
国の価値が下がると自分たちの財産価値が下がるの
世界の日本離れが止まらないどうして
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:15:03.92 ID:KtGKgkQ40
増税ラッシュと高齢化でこれからは下がるばかり
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:15:46.04 ID:xT6n/7C30
お金刷ったからね
アベ「shine!」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:15:56.18 ID:xAz8iGeT0
うむ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:16:13.50 ID:JmUrUNu50
ジャップは↓こうなっても円建てでGDPが上がったとホルホルするんだろうな
http://i.imgur.com/LmRMHIq.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:16:37.99 ID:dGvKBa4X0
ジャップランドは本来こんなもん
これでも上出来なくらい
鎖国してりゃドルベースに意味は無いが、
現実には海外から様々なもん輸入したりサービス利用してるので、
ドルでのGDP減少は物価の上昇という形で影響を受け、
元から高過ぎる物価が更に上がり、購買力ベースでの一人当たりGDPが落ちまくる。

安倍支持したネトウヨ層は、韓国に抜かれるまできづかんんのだろう。
購買力ベースの一人当たりGDPもう背後まで迫られてるのに。
>>27
統計がボロボロってことはつまり、みんなが特殊な環境下にあるってわけだが


家計消費支出 2か月連続大幅落込み

先月の家庭の消費支出は、消費税率引き上げの影響で住宅の設備修繕や自動車の購入などへの支出が減ったことから、
前の年の同じ月を8%下回って2か月連続で大幅な落ち込みとなりました。

総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月の消費支出は、1人暮らしを除く世帯で27万1411円と、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月を8%下回って、
2か月連続の大幅な落ち込みとなり、下落幅は4月のマイナス4.6%より大きくなりました。
これは消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動などによるもので、消費増税後の落ち込みとしては、税率が5%に引き上げられた翌月の平成9年5月のマイナス2.1%を大きく上回っています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140627/k10015548211000.html
この円安のお陰で、企業は競争力アップ
工夫もせず努力もせず、今までどおりやればいいだけ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:17:20.58 ID:xBycBgb00
>>21
あれは平均賃金なので
景気が回復すると、まず派遣切りにあったような人間から雇用されるから平均は下がる
高賃金の老害が退職して若者の新卒採用が増えても同様
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:18:14.36 ID:KU4iPCmS0
>>40
97年から一回も回復してないけど
頭の悪い円高が悪い房はやっぱり沸くな。

円安にしてドル建てで見た賃金を下げれば、輸出企業は儲かるが多くの労働者は賃金低下の影響を受けるだろ。
円建てでの賃金は変わらないにも関わらず、円安で円建てでの石油価格や食料価格の上昇で生活が苦しくなるのは当たり前。

>>35
日本人の知能ではこれで、ホルホルするんだろうな…。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:18:35.77 ID:gmlYWt9d0
今安倍ぴょん海外に金ばら撒いてるけど、ばら撒きは円高のときにしてた方がマシだったのかな
それとも円安の今した方がいいの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:18:47.12 ID:6i7KZvva0
>>1
いや円安になって良かったよ
これはケンモメンも一致してる
順調に日本を売り渡してるやん、良かったなアホウヨ達w
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:19:27.65 ID:jpKFnkoJ0
>>43
ジャップランドを終わらせるなら今ばら撒いた方が効率良いだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:19:52.87 ID:9iEsNZhi0
これは安倍ちゃん売国だね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:20:00.60 ID:c3t4CEPcO
自民党やネトウヨの価値観では“3万6千ドル>4万7千ドル”なんだろよ。
“1位>2位”みたいな。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:20:14.18 ID:jUWWio6IO
これがアベノミクス効果か
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:20:46.80 ID:ThQOC57u0
アベノミクスで国民の生活は苦しくなるばから・・・

はやく民主党に戻してよ(´;ω;`)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:21:02.68 ID:jWo2hSCT0
こういうのって、PPPとかでドル換算しない意味ないんじゃないの?
為替も分からず語るってどっかの国みたいだな

ていうか何この日本語 >>1 >>10
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:21:05.92 ID:eaPKVd5B0
日本はじたばたするよりも二流国家を受け入れた方がいいと思うんだよね
労働人口減っていくわけだから現実的に考えてどう見ても国として上がってくる見込みないし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:21:06.76 ID:8Ik1r7LKO
輸出で儲けよう→安くしないと売れないよね→ブラック企業推進
→内需冷え込み不景気

ケインズ先生にスリッパで頭はたかれてこい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:21:14.42 ID:jDcCZBeX0
世界はどんどん豊かになっているのに日本はどんどん貧しくなっていく
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:21:15.51 ID:KU4iPCmS0
勤労統計調査でも基本給+残業代は2年くらいずっと下がったまま
屁理屈述べてる人は後何ヶ月で回復するか断言すればいいのに
一人あたりのGDPで韓国に抜かれて発狂するネトウヨがいまから楽しみ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:22:21.59 ID:hD5xDusJi
増税した金で異能ベーションみたいな企画たてたり海外に金ばら撒いてると思うと
日本に生まれてきてよかったって感じるよね(白目)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:22:51.58 ID:HInZRUM2O
安部ちゃんはパソナ竹中の犬に徹してるし平均250万円までいきそう
>>52
なんで為替が分かってないということになるんだろうな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:23:33.99 ID:vY+e0izU0
>>1
これデフレにすれば円高になって
無限に上げられるぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:23:35.25 ID:mwI6ahHz0
テレビのニュースでは景気は回復してるって毎日連呼されてるのに変だな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:23:58.35 ID:xBycBgb00
>>41
そりゃあの時期はクビにできない老害のせいで労働分配率が異常に上がってたピークだからな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:24:09.62 ID:qtskDcb/0
>>13
頭大丈夫?w
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:24:12.18 ID:zQOR9twC0
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_愛●国_.\           /_愛●国\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_愛●国\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/
                    /       __ ___l__
                  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
                   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
                  / | \ \.   |  |_| ノ \l
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:24:32.47 ID:lV667dvI0
>>57
サムスンの会計がーとサムスン勤め以外全員貧乏ガーでまだ凌げる
そうしてるうちに日本がどんどん貧しくなってく
彼らは幸せ者だよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:24:57.43 ID:oMDKRn2c0
                              ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:24:57.98 ID:mH2o/3Nw0
アベノミクスは意味がわからんね
日本を貧乏にしようとしてるとしか思えない
輸出がどうとかいうなら輸出企業だけ賃下げすればいいだけの話なのにな
日本全体を貧乏にする必要はない
>>63
もう台湾に抜かれてんだな
振り向けば韓国か
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:25:36.26 ID:vY+e0izU0
>>63
こっちのほうが正しい
PPP嫌う奴多いけど一番マシな指標
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:26:24.38 ID:HL0EP9b60
ここでアフィカス叩きの流れにならない所が変わったなと感じる
IMFって何でドルベースで出してんだろ
アメリカがあんだけドル安誘導してるわけで比べにくいだろ

円もユーロも動いてるから比較しにくいんだけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:26:54.63 ID:iFmIzRGD0
マジで自民党になってからのジャップ落ちぶれ過ぎ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:27:25.93 ID:TDB2de6C0
円安になっても東レ、三菱のようにアメリカに工場作っちゃうのに
アベノミクスで個人は大増税、大企業新聞減税とか頭おかしい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:28:27.49 ID:M198kT8w0
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:29:08.15 ID:/v1jKyXX0
>>53
二流国家になるならなるでいいんだが

それなのに、いきなり社会保障切って
効果の無い、建設公共事業を続けて

更に、インフラの整備にも金はかかるし、なんつっても原発処理を抱えながらの何百年の運行になるし
大丈夫なのかね

まぁ大丈夫じゃないのは目に見えてるけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:29:10.02 ID:23V4iHxs0
ここ数か月の日本に関する論調の対比

日本メディア:景気回復!景気回復!景気回復ぅ!
NYT:通貨安誘導という切り札を切って成果が出ないとヤバイのだが肝心の輸出が回復していない日本、このままだと・・・
ロイター:実質所得が下がった上に、3.6%のインフレで日本経済は危険な岐路に立たされている

うーんアンダーコントロール
>>70>>71
実情聞いてると台湾・韓国・シンガポールは物価比で見ると日本より相当きつい印象だけどな
PPPがクソなのか、一部の富裕層が押し上げてるのかどっちかは知らんが
円安だから当然だろ
まったく問題ない
そんなに安倍さんの政策でGDPが下がって行くのが嫌なら日本から出て行けよ非国民
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:29:56.10 ID:Mvy8McX50
コストプッシュでインフレ
本当、物価高になって生活が楽になったわ(棒)
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:30:16.38 ID:uMSnLgfm0
北朝鮮みたい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:31:01.23 ID:q4XkNtvc0
>>63
思ってたより日本頑張ってるな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:31:21.88 ID:YOc+QND/0
先進国から先頭きって坂道を転がり落ちてるからな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:31:35.65 ID:wcX1jSKE0
>>42
歴史のお勉強でこれは習ったのにまさかホルホルしないでしょう
まさかね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:32:12.73 ID:J5n2RAQA0
日本の一人負けですやん
>>4
バカには何を言っても聞こえんからな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:32:43.31 ID:8VLIZASh0
民主主義と言うものの標準は庶民に政府に向けれる武器を許可してるんだよね
日本はおまえん所おかしいな?と何度も言われてるだろう
GDPは何を世見聞きしても考えず疑わない奴ばかりとか暗記教育だけの連中が原因で効率がよけい下がる
教育は帝国時から何も変わらない、全て平均化した者ばかり出来あがるようになってる
他所のように単位至上化や大学まで義務化を拡充
それだけで言われたまま従わない、バリエーションの有る原動力になるバカが出来る
それでも窮地に立つ程、資本主義は危ないのだから
一つの状況にしか対応出来ない日本はひとたまりも無いだろうよ

安倍は目先の税収(景気とは関係ない)にだけ集中してるのを見れば何者か分かりそうなもんだわな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:32:59.53 ID:ZJg0sqXJ0
>>27
こういう統計みないで煽るやつなんなの
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:33:01.79 ID:bh5AOCKZ0
一人当たりGDPとPPPって違う指標じゃないの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:33:34.18 ID:4y8IIYuj0
>>80
死ねよネトサポ
こういうのは、いつもドルつこうてるならいいけどな
アホなのかよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:34:37.43 ID:kDpt8m280
円安っていうけれどさ
安倍が考えてるのは$1が110円くらいのレートだぞ
そのレートでG8に恥じない経済を望んでる
100円切るか切らないかギリギリでこれだと完全に失敗だろ
PPPってそこまで計算しておいてドルで並べるのかよ感があるけどどうにかならんのか
バスケット制とかさ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:36:20.73 ID:vY+e0izU0
>>79
まあ本当は平均値よりも中央値を調べるべきなんだろうな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:36:33.27 ID:4xUz6fgc0
先進国でどこも達成してない完全雇用を達成したと大々的なニュースやってたよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:36:45.13 ID:YHQ91FZ+0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf
>>93
成功です
アベノミクスの成功条件は数字じゃねえから
日本人のKIZUNAの強さを再確認することだから
嫌なら出て行けよ非国民
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:37:04.76 ID:YtkTxSdF0
沈め日本
>>95
エンゲル係数という便利なものがあるよ
なお世界一の韓国が載っていないので
捏造ランキングのもよう
アベノミクスは大成功なんて言えないけどぶっちゃけ誰も期待してないだろ
黒田にも期待してない
少しはドラギを見習えよ
日本人が無能なのが悪い
安倍ちゃんが残業代ゼロにしてくれるから死ぬ寸前まで身を粉にしてお国のために働こう!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:39:57.16 ID:kDpt8m280
>>98
いやむしろおまえらみたいなのが海外に行って
安倍ちゃんの素晴らしさを宣伝して来てくれ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:41:03.62 ID:bh5AOCKZ0
頭悪いから指標の意味がわからんわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:41:58.38 ID:AszT1Io30
下痢「景気は良くなっている良くなっている良くなっている良くなっている良くなっている良くなっている良くなっている良くなっている」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:42:17.35 ID:tZZXHUy+0
いかなる条件だろうがニュージーランドに負けちゃ駄目だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:42:21.24 ID:bJ7Wkoeb0
>16
円ベースこそ意味ないだろw

戦後直後のハイパーインフレでGDP10倍になったと喜ぶ奴なんていないんだし。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:42:54.11 ID:Pf56z1fV0
>>8
マジレスすると現段階で生活が苦しいとなるともう浮かび上がることはないよ。
>>100
なるほどと思ったけど結構差がなかった
農業大国アメリカが突き抜けて低いくらい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:45:01.52 ID:pSfEdccv0
斜陽国家
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:45:28.34 ID:SA4paOUf0
安倍「死ねえええええええええ!」
>>1
アフィサイトの画像使ってんじゃねえぞ死ねカス
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:48:06.10 ID:/pW9hrtL0
落ち目糸目ジャップ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:48:20.37 ID:8VLIZASh0
>>105
元々結果だけ受けとめりゃ良い代物か、見るべき場所はほぼ概出なんでは?
原因の原因と言うか遠因を突き詰めたら
動きにこの国だけバリエーションが無い
じゃコレやってる人材もバリエーションが無えんだなとか
もうそれぐらいしかな
円安ならGDP下がって当たり前ってのは何も知らないアホの意見だよね
本来なら円安で価格競争力が高まって値段を下げて輸出量を増やす事を政府は期待していたのに
実際は企業は確実な利益優先で安易に価格を下げようとしないから最悪の状態だよね
貿易収支を見ても明らか。これなら韓国の方がまだマシだね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:48:26.40 ID:2XuMqFwjO
>>7
円高だと物価が下がるから庶民の暮らしは豊かになるよ
PPPも意味ないよな
東京以外に住んでる貧乏人カッペが足引っ張ってるだけであって
東京単独で見ればシンガポールも台湾も韓国も余裕
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:51:24.98 ID:2XuMqFwjO
>>118
そのカッペのおかげで関東圏の経済は成り立ってるんだからその理論はおかしい
>>97
さすが国民殺しの安倍ぴょんこれはGJだね
>>118
生活水準という意味では東京の貧乏人が一番足を引っ張っている。田舎の方が生活水準高い家庭が多よ。物価が安いからね。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:51:52.30 ID:pitHHsy00
自民ほか維新やチン太郎、竹中みんなそろって日本人を貧乏にして


家族を頼らざるえなくして、大家族制度復活させて、


介護問題を解決しようとしてるからなw


ついでに貧困層の不満を対中に向けて中国と戦争させ、中国を解体しようともしてるw
>>118
都合の悪いもの全部田舎に押し付けてこその東京だろ何言ってんだw
>>97
民主党のほうがいいじゃん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:53:41.85 ID:QejmoqVs0
>>118
地方人をコキつかって働かせておいて、東京の本社にカネを送金したり税金をおさめたりすりゃあ
そりゃ東京はさぞかしリッチになりますでしょうよ
そういうことを言い出すなら、実質的な生産設備がある場所で納税するように義務付けてから云々してくれ

東京は本社ビルだけたてさせて、そこに各支社の金のやりとりを司って吸い上げてドヤってるんだから卑怯だろ
>>117
残念ながら円独歩高だと所得の流出が起きて庶民は貧乏。円安というかインフレ期待が大きくなって資産価格が上がると金が回り出して庶民は生活が楽になる。
あと15年もしたら多くの国が横並びになるんだろうな
どの国も似たように成長率が上がらず、次のブレークスルーまで数十年レベルで微妙な時代が続きそう

スケールが変わっただけで結局人類何も変わってないんだな
>>125
普通に工場単位で事業税を払ってるよ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:57:16.84 ID:QejmoqVs0
>>128
所得の高い重役どもと最もカネのやりとりをする会計処理センターがこぞって東京に集中してるのが問題なんだよ
>>127
テクノロジーの進歩がゆっくりになったからね。
自民党は国賊
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:58:08.94 ID:ng3KvWkh0
MERベースとPPPベースで殆ど変わらんから概ね妥当なところだろうな
他の国がインタゲしてる中でデフレ政策とってたから実態より高くなってたけど条件変わらなければこんなもん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:58:34.64 ID:2XuMqFwjO
>>126
所得上昇はインフレよりも遅いから結果的に庶民が苦しむんだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 19:59:17.76 ID:eyVj/j4w0
>>92
ドルで原油も資材も肥料も商品もなんでも輸入して
コストプッシュインフレになってるわけだが
どうよ
>>129
日本には役員陣所得合計が工場労働全体より給料もらっているような会社は存在しないよ。
自民党になってから物凄い勢いで日本が落ちぶれてるね

これは安倍ぴょんGJだね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:01:59.73 ID:pcdtK/cs0
こういうのテレビでは絶対に報じない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:02:00.36 ID:FwZAuD0t0
GDP↓物価↑だから、実質GDPで見るともっと悲惨なことになってそう
>>133
遅いってことはいずれ追いつくってわかってるだろw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:03:19.06 ID:Ll4/zEg10
>>126
ウンチクはわかったからガソリン価格下げてくんねーかなぁ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:03:19.70 ID:2XuMqFwjO
>>135
工場だけじゃなくて飲食小売りサービス業すべての本社が東京に一極集中してるだろ
自民原人が必死に擁護www
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:04:35.63 ID:tZZXHUy+0
ネトウヨの言い訳もだんだん弱々しくなっていくなw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:04:55.71 ID:xSU0C13O0
>>127
どうかな、このままだと日本は「衰退」するんだよ、OECDあたりが推計だしてたじゃん

新しく先進国入りする一方で、中進国レベルまで所得水準や一人当たりのGDPを
下げて没落グループに入っていく連中が出てくる

「北欧」なんてなんか凄い国あつかいされてるけど、ソ連が崩壊した直後は、ソ連の
衛星国をやっていた北欧諸国、フィンランドのGDPはボロボロだった、ハッキリ言って
一人当たりの所得もソ連以下だった
それがフィンランドはいまや押しも押されぬ生活の豊かな国、一方、ロシアはボロボロだ

アルゼンチンは、WW2終了直後は世界でなんと最も豊かな国のうちの一つだったんだぜ、
ところがその後に悪政が続いて悲惨なことになった

横に並んで止まると思ってたら、思ってもみなかったハメになるで
「いい暮らししてる連中」の顔ぶれは、意外とコロコロと変わっている
仲良く同じぐらいの生活水準を達成できると思ったら、大間違いって可能性は考慮しといたほうが良い
新興アジアが発展する一方、日本が肥溜めにつっこむってのはありえないシナリオではないから
20年前は世界一だったんだよな
日本落ちぶれすぎ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:06:31.04 ID:A0nClVDB0
>>139
追いつくとは限らんだろ
なんで追いつくと断言できるかな?
>>140
そりゃ無理だ。そのうちガソリン代に見合った給料がもらえるようになるけどな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:06:54.13 ID:FwZAuD0t0
経団連「円高で輸出品の現地価格が上がっちゃって売れないの!安倍ちゃん助けて!」
安倍「あうあうあー」
経団連「現地お値段据え置きで円換算収入上がって美味しいれす^p^」

という認識なんだが、合ってる?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:07:43.79 ID:2XuMqFwjO
>>139
ワンテンポ遅れるから追いつかないってことだ
インフレで損するのはサラリーマン
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:08:23.12 ID:PO+FXpkU0
親米独裁国家サウジアラビア様からオイルをいっぱい買わなきゃ(´・ω・`)
>>141
だからさ〜 現実には従業員の給料とか設備の固定資産税とか現地に払ってるって言ってるだろ。
>>1の画像の2013年のは「予想」になってんだけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:09:12.84 ID:iNiDmy1G0
所得のジニ指数比較 (ジニ指数はジニ係数をパ―セント表示したもので、高いほど格差が大きい)
ソースは米CIA
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2172.html


ネトウヨ 「韓国は日本より格差社会だから」

日本 Japan
37.6 (2008)

韓国 Korea, South
31.1 (2011 est.)
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:09:24.93 ID:A0nClVDB0
>>147
アキレスと亀もしらんのか。。。。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:09:33.02 ID:OsEM+WrB0
こっから残業代ゼロで更に購買力削ります
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:10:48.05 ID:tZZXHUy+0
しかしどんどんハードルが下がっていくなw
「日本の衰退はない!中韓はそのうち滅びる!」だったのに
今は「どの国も横並びになる」かよw
>>7
日本は資源ないから意味あるよ
>>146
知らんがな。

>所得上昇はインフレよりも遅いから結果的に庶民が苦しむんだよ
遅いってことはその後何かが起きるんだろう。ID:2XuMqFwjOにきいてくれ。

個人的な経験だともう既に俺や俺の周りは追い越しているから問題ないしな。
追いつく人と追いつけない人がいるんだろう。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:11:25.30 ID:iNiDmy1G0
ネトウヨ 「もうすぐ韓国は経済破綻する」


2013年 一人当たりGDP (PPP=生活水準の参考) International Monetary Fund (USドル)

日本 36,899
韓国 33,189 ← 兵役がある国


2017年 一人当たりGDP (PPP=生活水準の参考) 予想値 (USドル)

韓国 38,451
日本 37,826 ← はぁ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:12:09.68 ID:C7Zmkww+0
何が先進国だよ
安倍死ね
>>7
円高の方が暮らしは楽になるけど? アホなの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:13:02.63 ID:UwtPYk730
japan
37.6 (2008)
24.9 (1993)
korea
31.1 (2011 est.)
35.8 (2000)
韓国では格差が縮まって日本では激増えしてるなwwwwwwwwwww
ジャップwwwwwwwwwwwww
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:13:21.15 ID:iSJ1pv/R0
かつて、欧州の富と文化と学識の中心地は南欧だった
イタリアは言うまでもなく、ローマ帝国およびヴェネツィアの富
スペインも世界に冠たる「日の沈まぬ帝国」だった
今じゃ物価も所得もスーパーで世界最優良国候補のスイスは「血の輸出」
をするしかないゴミ国家というのが定説だった
温かいヨーロッパ=リッチで豊かな先進国、寒いヨーロッパ=寒山峩々たる貧乏人の住処
これが昔の図式
それがどうだろう、イギリスやオランダの台頭期あたりから、すっかり
ダメ=南欧、強い=北欧の図式に切り替わっていった
それで今に至る、財政破綻すると言われてるPIIGSは南欧に集中しており
財政が比較的健全なのは北欧に集中している
貧乏棄民の国スイスは、気が付くと日の沈んだスペインなんかより遥かにいい暮らし
と所得水準を達成していた


経済ってのは横並びで発展していくとは言えないってことが、欧州史ひとつとっても明白
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:13:21.46 ID:2XuMqFwjO
>>151
だからさ〜
従業員の給料も地方と本社で格差がかなりあるだろ

地方から搾取して東京の経済は成り立ってるんだよ
ヒトモノカネの流れが自由だからこその発展
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:13:22.97 ID:Ll4/zEg10
>>147
そのうち
っていつだよ?

まあどの道、お前のウンチクどうりになるまでは
節約の毎日だ

てかガソリン価格下げろよ、無い頭絞って
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:13:49.31 ID:iNiDmy1G0
ネトウヨ 「韓国は先進国になれない」



>先進国(せんしんこく、英: Developed country)とは、

>高度な工業化を達成し、技術水準ならびに生活水準の高い、経済発展が大きく進んだ国家のことを指す■日本語独自の呼称■
>原語であるDeveloped country 等の外国語には「先進」という意味は無く、
>正しくは「発達国」(中国語では「発達国家)。これは日本が欧米諸国に対し「追いつき追い越せ」などと、
>国家の発展の度合いは直線的尺度で計れるという誤解に基づく考え方をしていた為に■造語された翻訳語■である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD



 ※ Developed country は正しく訳すと経済が発達した国で、国際的に使われている英語には「先進」という意味はない
ネトウヨは韓国に抜かれるまで気付かないから、どうしょうもない。
PPPは当てになら無い
個々人の生活だとやはり一人当たり名目GDP(ドル)が妥当
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:16:55.66 ID:2XuMqFwjO
>>158
バカだな〜
俺はワンテンポ遅れるから一生追いつかないって言ってるんだよ
所得上昇はインフレの周回遅れで速度は同じなの

お前の周りだけを見て一般化とかアホくさいからやめてくれ
政府統計でもインフレに伴い実質賃金は下がってる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:17:03.51 ID:iNiDmy1G0
所得のジニ指数比較 (ジニ指数はジニ係数をパ―セント表示したもので、高いほど格差が大きい)
ソースは米CIA
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2172.html


ネトウヨ 「日本はイギリスみたいな格差社会じゃないから」



日本 Japan
37.6 (2008)

イギリス United Kingdom
32.3 (2012)
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:17:19.81 ID:So6iBKGo0
>>159
PPPベースのGDPなんかあんま意味ないぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:17:58.39 ID:P7BEy3Cx0
どんどん衰退していってるな
ネトウヨはまだわからんか
日本が崩壊するまでわからんのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:18:47.48 ID:56f5wNW+0
ドル建てで言ったらそりゃ一気に下がりますわな。
そもそも一人あたりGDPは日本は15位-25位あたりが定位置で超円高の時期に10位以内に入っただけ。
長期で見れば英や独と同じグループの国。
購買力っていうけど、みんなが興味あるiPhoneとか自動車のグローバル企業が作る製品なんて世界でほとんど同じ値段だし
一人当たり名目GDPがふさわしい
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:20:04.49 ID:8ra+tkH30
PPPなら大丈夫とか言ってるアホに追い打ちをかけるようで可哀想になるけど、
PPPの方が早く追いつかれるってだけで、日本の経済成長がこのままで、韓国の
経済成長があのままなら、どうせ名目でも差は詰まっていく一方だからな?

5年後かそこらにPPPで追いつかれ、10年後には名目で追いつかれるという
時間の問題でしかない話なの。
日本がやり方を変えて成長路線に復帰しない限り。

PPPだからセーフっつってると、そのうち名目でも完敗するハメになるよ。
「差が詰まっている」という事実の前には、どうせ時間の問題に過ぎないわけで。
引き離すためには、日本は抜本的に改革をするしかない。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:20:22.50 ID:bI5XjtDp0
安倍の時代も終わりだな
この次は橋下の長期政権が必ず来る

次の衆院選で、橋下政権ができそうだな
橋下の国政進出と同時に総理大臣になれる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:21:59.59 ID:/pW9hrtL0
>>126
そうやって今は実質賃金下がってるという
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:22:03.91 ID:UwtPYk730
アベヒトラーノ次はハシゲトラーか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:22:50.45 ID:iNiDmy1G0
>>172
その国の生活とかは、
為替とか物価の違いを考慮したPPPのほうがもちろん参考になる


だから指標になってる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:23:31.83 ID:5tI/7C2s0
移民
外国人労働者・・・どんどん 日本の隅々にまで バラマキ。 日本人の血を 薄めます。

  流石
  A級戦犯の孫 安倍 は 違います
ケケ中、笑いが止まりません。

パソナ会長 ケケ中、
外国人労働者受け入れと同時に、

           雇用保険関連の給付金 収奪し、労働移動というなの解雇企業に補助金与え
           再就職支援企業へのカネ減らし、

       解雇自由法案のみならず 
       解雇した企業こそ 国からカネ貰えるように パソナに斡旋した。 もう鬼畜以下

外国人労働者 受け入れニュース・・・・・・・・・・・・・密約ずみ。

パソナ会長 ケケ中。
                株で爆 儲け完了。

移民に 外国人労働者で 日本を腹いっぱいに埋めつくす。

TPPでの
ケケ中の 目標。

協賛
ゴミ売り
3K
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:23:55.32 ID:2XuMqFwjO
円安だと資源のない日本は海外から輸入しないといけないから所得の海外流出が起きる
円安で輸出が伸びるかというと数字では全然伸びてない

円高の方が得する日本人が多いってことなの

円安で儲かるのはコントロールしてる側だけ
チョンのボウガイウヨーー!!!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:25:01.20 ID:nTg7D/BR0
嫌儲でも最初から言ってたやつがそこそこいたけど
アベノミクスってのの本質は国家の安売りだから
GDPが下がるのはある意味予想通りなんだが
それにしてもひどいもんだな
過去最大の落ち込みであかんわ
http://i.imgur.com/bsWGJYN.png
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:25:42.29 ID:UwtPYk730
すでにスマホでは

サムスン>>>>>>>ソニー
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:25:46.14 ID:pDICgdKb0
>>63
これはよそうだろすでに今年4万ドル行ってなきゃいけないのに3万六1,000ドルなんだから急にカックンきたってこと
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:26:37.65 ID:nkFnpFGQ0
大きい数字で言われてもよくわからんが、年々生活が逼迫してる感じはある
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:27:23.47 ID:5tI/7C2s0

祝 下痢ノミクス!

日本企業がどんどん潰れる すばらしい安倍の政治 


日本の家電メーカー 解体ショウ・・・始まり

ビッグローブも ファンドについ先日 売られました
ソニー VAIO も ファンドに 売られ・・・・・同じ みずほ系

更に
エルピーダ
ルネサス

ジャパンディスプレイ・・・家電メーカーの 液晶部門 全て 国の機構が 補てん


こうして
家電メーカーの不採算部門を 国民にバレないように 裏で切り離し 社名変えて 国が税金補てん
更に
その後 人員整理 経団連企業に 丸儲け 濡れ手に粟

これが
安倍 竹中  売国政策  その先は・・・TPPで アメの奴隷に

協賛
ゴミ売り
3K・・・893のメディア と 経団連。 法人税はドンドン減税中
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:27:46.49 ID:49esY3LY0
一人あたりのGDPほど無意味な数字はない。
シナなんて意図的に低く抑えている。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:28:04.11 ID:pDICgdKb0
>>185
結局これが怖くてずっと消費税増税に送ってきたんだよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:28:32.66 ID:8ra+tkH30
>>184
安売りバーゲンセールをすることで、それが「日本買い」に繋がるんだったら
結局は安売りしたぶんだけのモトはとれたことになるからOKなんだが
実際には輸出数量も輸入数量も激減している、何を意味しているかというと
経済そのものがクランチ(縮小)した、完全にジリ貧なんだよ

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2205620140303
>期待されていた輸出数量の増加効果はいつまで待っても出て来ず、貿易赤字の膨張と経常黒字の縮小要因の1つに浮上。それが設備投資の伸び悩みにもつながってきた。

ロイターのこの分析はほとんど正しいと思う
民主党時代は上がってたよな
>>1
円安ってことも知らないんだろうな
かわいそうにw
日本人一人あたりじゃなくて日本のGDPが4万ドルか
随分少なくなったものだ
>>180
iPhoneの価格なんて全世界ほぼ一律だしドル建て名目が一番合ってる
みんなの欲しいものがどれだけの値段で買えるかが幸せとすると、
それはiPhoneだし、iPhoneの値段はPPPなんかには左右されないしな
http://taisy0.com/2012/09/29/9949.html
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:29:54.00 ID:pDICgdKb0
一人当たりGDPが1番重要なのに何わけの分かんないこと言ってるんだ

日本人より10分の1貧しい中国人と日本人で国民の数が10倍だったら同じGDP
そんな指標に何の意味があるw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:29:59.22 ID:YoQMTKrn0
一年で先進国から破綻寸前のイタリアスペインと同レベルにまで落とすなんてこれは安倍チョンGJだね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:30:19.32 ID:56f5wNW+0
円安で数量が伸びなかったのは、今回の円安局面で輸出企業がドル建て(契約通貨ベース)価格を下げなかった(円建て価格を引き上げた)から。
安売りせず輸出企業は儲けを取った。よって記録的な増収増益となった。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:32:17.33 ID:wl/96BNy0
竹中も言ってることだろ
日本人の給料は途上国のに近づいていってフラット化すると
日本も韓国を見習うべきと

安倍ちゃんの側近である竹中が言ってることなんだが?
韓国ディスってる奴はブサヨか?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:32:24.10 ID:8ra+tkH30
>>198
まぁ、累積債務の残高を見るとイタリアやスペインよりGDP比で大きな赤字を
抱えてるのがウチらの国だからな
長期的に見ると、イタ公やスペインより、問題が積みあがってる

インフレ税で実質債務の圧縮に踏み出してるように見えるが、購買力を激減させた
上でのインフレに、日本人がこれからどれだけ耐えきれるかが見ものだと思う

食うや食わずで摂取カロリーが減るんじゃなかろか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:32:42.99 ID:5tI/7C2s0
特定秘密法案 
集団的自衛権
TPP
移民法・・・・・・・・・・・・・・・・・すべて安倍晋三の為に 国民に 黙秘を徹底し 国民を騙してきた。

日本記者クラブ!

マスゴミは

 
   ★電波 一番使用しているのに  ほとんど 電波使用料 支払わず。


   ★地デジ敷設費用も あれ、ほとんど 国民負担で そのインフラに ただ乗りし  濡れ手に粟 。




   ★新聞の消費税減免に、  


   ★放送法電波法、  先日改正・・・・・・・・経営が悪くなったら 政府から援助が優先的に受けられる もう 完全にモラルハザードな


マスゴミと 下痢増自民 の 犯罪的癒着


戦争犯罪者 A級戦犯 正力の ゴミ売り新聞  と 岸信介の孫 下痢三   が 作る 戦争の血にまみれた平和の象徴 オリンピック
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:33:26.26 ID:dy2aAOHR0
うんとね、1どる80えんの500どると
1どる100えんの400どるは、おなじ価値(かち)なんだよ
ちょっと、むずかしいかな?
非正規と生活保護が爆増してるのに
一人あたりGDPが上がってるはずもなく
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:35:03.21 ID:QmYe/bAg0
日本の一人当たりのGDPの推移 - 世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

ほらよ
馬鹿は
ちゃんと勉強しとけ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:35:43.04 ID:c4iPs4mi0
自民党は嫌な思いしてないから
庶民が野垂れ死のうが知ったことではないわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:37:10.85 ID:8ra+tkH30
>>199
まさにロジャーズの予言的中なんだよなぁ・・・
>日本国民は苦しむことになります。日本の輸出企業は多分業績が上がるでしょう。日本の証券会社もFX会社も業績が上がるでしょう。しかし日本のそれ以外の業種はそんなに良くはならないでしょう。
アベノミクス始まった当初から、今の衰退および土建屋と輸出系だけ儲かる
などここまで完全にロジャーズの言ったとおりに事態が進行してる
>>1

おい、予想かよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:38:02.06 ID:+Wnq0fcT0
景気のためとか言って円安誘導した結果がこれ
増税で景気は悪くなる一方だしマジ下痢
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:38:42.16 ID:I1hyqGa80
■ 日本の莫大な借金と増税は公務員の給料が高過ぎることが原因 ■

日本の地方公務員平均年収 728万

ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万

このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:39:26.53 ID:56f5wNW+0
>>207
ロジャーズは経済知識がメチャクチャだから相手にしていない
ソロスはロジャーズと違って傾聴に値する
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:39:50.10 ID:PDD5xrSD0
>>7
凄まじく頭が悪いな
日本の公務員様は世界一位だから
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:41:10.10 ID:26MPK9ft0
少子化対策怠った
>>201
GDP比での債務なんて意味ない

なぜなら日本だけ20年間デフレだったからな

それにお前は勘違いしてるけど
インフレを起こす金融緩和って
財布の現金を増やすって意味だぞ

収入増えないで継続的なインフレなんて無理
円安になったから物価が上昇したとか言う奴いるけど
徐々に円安になるなら
毎年その影響で物価も上昇するかもしれんけど
いずれ円安は、どこかで止まる
そしたら物価も止まる

したがって、円安による物価上昇は一時的にすぎない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:42:08.70 ID:aeiSCpDt0
>>7
円高考慮しても下がりまくってるわけだが・・・
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:42:39.61 ID:O8K3yffE0
普段は海外企業との競争ガーと盛んに囃し立てる一方、GDPのドル換算は認めないという
相変わらずの見事なまでのダブルシンクだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:42:57.90 ID:aeiSCpDt0
>>215
安倍ちゃんと日銀はインフレを2%やるっつってんだから
止まるわけないだろ お前はアホか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:43:43.45 ID:gChMhzCV0
給料アップ以上に物価上昇してんだよゴミが
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:43:56.92 ID:jTxGVufB0
増税はきっちりやりますw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:44:15.93 ID:Iq5RGpPY0
今の日本人は韓国より上なら満足する民族だから問題なし
>>207
お前
ジムロジャースが
20年間、日本を破綻させようとして
ずっと失敗してること知らないかのか?w

これ見るとジムロジャースは金融緩和の意味さえわかってないアホだとわかる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:44:54.55 ID:5tI/7C2s0
          もう 完全に 日本経済 ぶっ壊れたから、因みに。


       下痢ノミクス 大成功 って  ゴミ売り3K2Kなどの嘘800 偽経済ニュース 発信中!


 消費税10% の実施時期まで 日本 持ちません!
 早く潰さないと。

安倍 ケケ中 黒田 伊藤  飯島 小泉・・・・・


     5月の貿易赤字9090億円・・・23月連続赤字 大更新中。
2014年6月18日(水)

 財務省が18日発表した5月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は9090億円の赤字

 ★貿易赤字は23カ月連続。輸出は自動車や船舶が落ち込み、
前年同月比2・7%減の5兆6076億円と15カ月ぶりに減少した。

 一方、★輸入は   消費税増税前の駆け込み需要の反動減により、
3・6%減の6兆5165億円と
19カ月ぶりに減少
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:45:11.06 ID:mGlAeV4l0
低知能の嫌儲民が背伸びして小難しい事書いてるスレ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:45:14.51 ID:pDICgdKb0
>>215
通貨安はいずれ止まる

志村 逆逆
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:45:47.01 ID:KVh1Y0Mc0
まだまだ堕ちる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:46:04.94 ID:pDICgdKb0
>>222
知らねえよw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:47:12.32 ID:hbqCe0X50
>>211
ソロスwwwwwww
本来円安になれば輸入高になってやや苦しくはなるけれども
輸出は伸びる、インフレになる、賃金上がるで
それなりにいいはずなんだがなあ
そんな教科書通りに進む世の中じゃないんだよね現代って
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:47:15.37 ID:8ra+tkH30
>>211
そんなことないって、絶対聞いておいたほうが良い
アベノミクス、ジムロジャーズ、インタビューで出てくるから

あれは日本国民なら、必ず見ておいていいと思う、非常に説得的。

>>222
そういう被害妄想はいいから。
>>10
国際から見たら
上がったように見えるけど
長期的に見たら
日本の資金が海外に流れてるだけなんだけどなw

これが長期間続くと国内は海外製品や海外食品ばかりになり
気が付いたら
自国で何も生産できない植民地国家になるだけ

あとは徐々に国力衰退し
どっかの国に依存するしかなくなる

自ら、自国通貨を高く維持する馬鹿な国は
民主党政権下の馬鹿白川日銀しか他にない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:51:26.24 ID:56f5wNW+0
>>230
過去の本も読んでるし、最近のインタビューもWEBや米の投資情報番組なんかで見てるよ
その上で全く駄目
ネトウヨ
円高時→日本のGDPアメリカに次ぐ2位!まだまだ中韓より格上だ!ホルホル!
円安時→GDPドル換算の順位とか意味ねぇよwバーカw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:51:38.93 ID:8ra+tkH30
>私もアベノミクスが始まれば株価が上がるという確信があったため、日本株を所有し、儲けを得ることもできました。
>今後1~2年、日本株はさらに上昇すると思います。私がいまNTTなどの日本株を持っているのも、それが「上がる」と信じているからです。
>しかし、「その後」を考えた時には、暗澹たる気持ちにならざるを得ません。長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策でしかないからです。
>20年後から現在を振り返った時、安倍首相という人物は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人として語られているに違いありません。日本人は早くそのことに気づくべきではないでしょうか。

>アベノミクスはダメだと言っているくせに、なぜあなたは日本株を持っているのか。そんな質問が方々から飛んできそうなので、まず初めにその理由をお話ししましょう。
>なぜ「買い」に走ったかと言えば、民主党政権から安倍首相率いる自民党政権に代わって、紙幣をジャブジャブ刷って、市場に大量に流す政策に舵がきられたから。その一点に尽きます。
>紙幣が刷られると株価が上がるというのは歴史が証明していることであり、ほぼあらゆる投資家たちがその「真実」に忠実に行動したまでなのです。

>しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、
>庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
>建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
>現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

短期的にハシャいだ後、地獄に行くって話
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:52:38.17 ID:xjwVBixN0
安倍ちょん「民主党政権の時だってGDP伸びなかったじゃないですか」

これは安倍ちょんGJだね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:52:49.15 ID:ZQ5bDKRl0
ドル建てだから問題ないとか強がってみても
輸入する原油や天然ガス食料鉱物全てドル建てです!
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:52:58.13 ID:8ra+tkH30
>>232
君は悲しいなぁ

今、まさにロジャーズシナリオにそって、俺らはコストプッシュインフレに
直面してるのに、それをどうして受け入れられないのかと
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:53:03.55 ID:yzsJrMQT0
4.7万USD*80円→376万円
3.6万USD*100円→360万円
>>234
ジムロジャースはそんなに安倍さんの政策にケチをつけたいなら日本から出て行けよ非国民
>>230
アメリカと同じことを日本がやってるだけなのに
なぜ日本国民だけが苦しくなるんだ?w

金融緩和は国民を苦しめる為にやるのかよw
ネトウヨは記憶喪失だからデフレ脱却がなんだったか忘れてそう
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:56:12.06 ID:8ra+tkH30
>>240
はぁ・・・インタビュー見ろよ、アメリカを思いっきり批判してるから
>米国にしろ、日本にしろ、こんなバカげた政策はいますぐに止めるべきです。このまま続けていたら、最終的にはどうなってしまうのか。それは巨大な経済破綻でしかありません。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:57:22.81 ID:2XuMqFwjO
>>240
アメリカは金融緩和で輸出が伸びるが日本は伸びないから
これを乗りこえれば・・・って10年著意まえに通った道なんだよねえ
>>237
コストプッシュインフレなんて
長期間続かないんですが?w

毎年、円安が徐々に進むとでも思ってるのか?w

今年の初め頃から円安全然進んでないんですけど?w


経済の基本知らないとインチキ経済学者に騙されるから怖いなw

日本人には中学生くらいから経済の基本を徹底的に教えるべき

そうじゃないとアホがいつもインチキに騙される
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:59:10.77 ID:5tI/7C2s0

下痢ノミクス

貿易赤字 23か月連続、
経常収支 80%以上無くなりました。ほぼゼロです。

実質賃金 マイナス3.1%

正規雇用 ドンドン減らし 非正規雇用 100万人増・・・
外国人労働者ドンドン受け入れて 日本をチャイナやチョンで埋め尽くし、最後に移民で 日本にとどめを刺す。


TPPは
アメ様の条件丸呑みで 

経済特区作り アメ医療に アフラのガン保険 ジェネリック医薬品は使わせずアメの高額医薬品だけ・
モンサントの遺伝子組み換えでガンになっても 全てアメの保険で 日本人からボッタくる。

集団的自衛権で 下痢増の為に 徴兵制で  安倍の為に 未来の子供たち 逝って来い。


鬼畜
下痢増
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:59:22.18 ID:YPF72QmY0
>>170
なんかかっこいい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 20:59:49.07 ID:mH2o/3Nw0
「円安のせいじゃねーか」


とか言ってるネトウヨどもは
そのうち1ドル70円に戻るって思ってるわけ?
戻らなければ22位が現実なんだけどw

現実を見ようぜネトウヨw
>>242
なんだ
アメリカの金融緩和さえも批判してるのか笑えるw

やっぱり思った通り
こいつは金融緩和を理解してない

金融緩和は景気対策の片輪と言うことが全然わかってない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:02:05.71 ID:8ra+tkH30
>>245
そうだといいね
でも、来年になっても、食料価格の高騰や建設費の値上げが収まらなかったら
どうすんの?
既に、オリンピック計画にも支障でてるよね?ロジャーズの言う通り
「建設費用の値上がりが効いてくる」ってロイターに説明したの、2年前だよ?
それで2年後の今、どうよ、まさに東京オリンピックで予定建設価格が膨らみ続けて
もっと計画をシュリンクさせなきゃって騒ぎ始めてるじゃないか

生活の基礎コストの上昇が長く続かない、本当にそうだったらいいと思うよ
本当にそうだったらな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:04:06.79 ID:2XuMqFwjO
>>250
ラインの自社ビルの建設費が5倍に高騰して頓挫しそうってネトウヨが喜んでてワロタ
>>245
徐々には進まないけどあるとき一気に進むよ
というか、貧富なんて相対的なものなんだから、他国より貧しいのか富めるのか?
その差はどのくらいなのかを図るためにドルベース算出なんだろうがw

そして、一人あたりGDPが一番分かりやすくその国の国民の豊かさを示す。

例えるなら、所得100万円の日本人10人と、所得10万円の中国人100人で
同じ豊かさの国なワケがないだろ。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:05:25.60 ID:USN3XU7j0
こ安G
2013年初頭のたった半年で3割も円安になったのに、ほとんど円安になってないし、
今後も急激な円安などないとか
バカなんじゃないだろうかw

どんだけ近視眼的なんだよ
>>250
食料価格の高騰は
イラクが安定し原油価格が落ち着けば
来年には下がる

建設費高騰は
主に人件費が高騰してるからだけど
それは景気が良くなって従業員が欲しくなってるから
人件費が高騰してるだけで
経済の基本から言ったら
好景気になりかけてる典型的な現象なだけ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:06:59.82 ID:YPF72QmY0
>>246
徴兵制にゃさすがにせんだろう
自衛隊の近代化が資金面で難しくなるって自衛隊の弱体化に繋がるし、労働力が市場から減って経済に支障来す
g8でロシア以外に徴兵制やって無いことからしてもお察し
今徴兵制をするべきだのどうだと騒いでるのはただの池沼だけ
労働ダンピング国家なのに、イタリアスペインと同じだけどどんな気持ち?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:07:36.96 ID:8ra+tkH30
なんにせよ、俺は
「アベノミクスには反対」、米著名投資家ジム・ロジャーズ氏インタビュー(28日)

このビデオだけは、日本国民なら絶対に一度は目を通しておいたほうが良いと思う。
オススメ。
短期的には儲けることができる、なぜ日本株を(短期的に)持つべきか、その一方で
長期的に我々にどんな結末が待っているか、そういうことをほぼ全て説明してると思う。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:08:22.30 ID:5tI/7C2s0
パソナ会長 ケケ中
黒田
岩田・・・・・・・・・・・・下痢増ファミリー ありがとう。更に 集団的自衛権で 未来の子どもたち 殺戮戦争に 使うから!


A級戦犯の孫 安倍
同じく A級戦犯の作った メディア   正力ゴミ売り新聞TV &原発ジャイアンツ



TPP

★リニア新幹線 何十年もかけて 研究開発数十兆円・・・アメリカにタダで 差し出す!!


もう
狂い杉。A級戦犯免れた 鬼畜の孫



★公的年金、投資     ゴールドマンなどに委託
2014/04/02
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は
日本株を組み込んだファンドへの投資を始める
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントなど数社に運用委託

委託規模は1社あたり       2千億〜4千億円
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:08:31.44 ID:ypfbWNke0
テレビで日本すげえみたいな現実逃避番組観てると悲しくなる
通貨高は、札をする、マイナス金利にする等、いくらでも防ぐ手段もあるし、
急激な通貨高など引き起こす事など出来ないが、その逆の通貨安、通貨信用の毀損は
一瞬で成し遂げられる。

1ドル360円から70円にするのには何十年もかかったが、もう一度1ドル360円や
3600円や36000円にするのはあっという間に出来るってことだよ。

既に日本はその信用を疑われてる。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:10:27.88 ID:+lCqDrLD0
こういうアホって
次に円高が来て再び4万7千ドルに回復した時
どうすんだろ?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:11:12.96 ID:S2L6Nob30
消費税導入後過去最高の消費落ち込みだからなw
終わってますわ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:11:13.29 ID:4cZIiU6U0
一時的なモルヒネや鎮痛効果のために、長期スパンで考えた日本の未来を
デストロイしちゃったのが、アベノミクスで我々が選択してしまった道なんだよね
一時的に輸出業や政商が儲かってるように見えて、その裏で経済の土台が崩れていく
>>238
円安になった以上に下がってるってことか。

円がずっと変わらなかったとしても、一人あたりGDPは下がったってことね。
>>263
来ないから心配するな。 その逆に、
1ドル150円や200円になる可能性の方が高いからそっちの心配しとけ。
>>252
国債が暴落して一気に円安に進むって話か?w

そんな妄想信じる前に
日本国債の金利見てこい
世界的に見ても低いから

それに日本国債は殆どが内債だ

それは、どういう意味かと言うと
まだ海外に売り出せる程の余裕があるってことだ

これは、他の海外の国が国外に国債を買ってもらってる状況よりも
さらに余裕があるって意味でもある

まぁそれ以前に自国通貨建て国債だから
どうにでも出来るってことの方が大きい

国債が破綻するーって言ってるインチキ経済学者は
これを全く理解出来てない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:13:30.17 ID:2XuMqFwjO
>>263
円高になったら回復するとか考えてるお前は相当アホ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:13:52.33 ID:O8K3yffE0
>>265
パソナ竹中のシャブ漬けセックス接待みたいなものだな
アベノミクスというよりシャブノミクス
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:14:15.65 ID:56f5wNW+0
>>259
今後インフレになるから当然中期で日本株が上がるのは同意。

しかし、ロジャーズは80年代の初期のインタビューからドルは崩壊する、FRBはインチキ、米は零落するの繰り返し。
ソロスは元BOE審議委員なんかを手元のシンクタンクに飼って、最新の金融政策の勉強をしている。アベノミクスも早い段階に正確に理解していた。
>>256
原油の天井なんて150ドルだからまだまだ余裕で上がるから
>>268
それは、どういう意味かと言うと
まだ海外に売り出せる程の余裕があるってことだ

クソワロタ 

誰に騙されるとそんなお花畑になれるのか
生きていてさぞ楽しかろうよw
>>259
韓国がなぜ
アメリカから為替介入するなと何回言われても
ウォン安にしようとしてる意味を考えようねw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:15:45.74 ID:2XuMqFwjO
>>268
国債が国内の比率が高いってことは海外が買わないってこと

海外頼みになったら一気に金利上昇するよ
アメリカのように武力を盾に他国に売りつけることは出来ないし一気にデフォルトに向かう
>>263
韓国サムスン好調!
日本はデフレが加速!何故なのか?って報道するだけw
>>268
金利が低いのは日銀しか買って無いからだよ
外人に買ってもらうと言う算段になると金利は数%に跳ね上がる
それくらいないと外人は買ってくれない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:16:59.60 ID:6glXSkGU0
>>268
内国民の消化余力を使い切って、国債を海外に販売しようとすると今度は
自慢の通貨安誘導に手錠がかかるんですが。
当たり前だが、日本円が値下がりしないことを保有者は求める。
政府が全力で「この通貨の価値さげて輸出力上げるわ!」って吠えてると
国債を売りにくくなる。

海外に目を向けたとたん、そこにはジレンマが発生することになる
「日本円は価値を高めていきます、だからウチの国債はお買い得ですよ」とセールスするか
「俺ら輸出業の競争力をブーストするために、通貨価格は落下させたいんだ」といって消化が鈍るのを諦めるか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:18:29.24 ID:E3bqfdSU0
>>256
>イラクが安定し

ああ、無理ゲーですね
御花畑脳ですね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:18:47.37 ID:iDMThESA0
>>1
TPPが現実のものになろうとしている。
みんな、これを見てよく考えろ。
もう時間がないぞ。

TPPのメリット
・わずか2.5%ほどの自動車の関税が20年後になくなるかもしれないこと。

TPPのデメリット
・郵貯と簡保の資金300兆円がユダヤ系資本に乗っ取られる。→(郵貯と簡保は日本国債の巨大な買い手。これを支配すれば、日本国債の価格を売り崩すことが可能になる。)
・年金、健康保険制度の解体→(老後の生活が成り立たず、病気になったら貯金が吹っ飛ぶ。)
・農業を始め全ての産業で、巨大資本の外国企業と過酷な価格競争。 
 農業は壊滅し、その他の多くの産業も同様の運命をたどる。
 失業と所得の低下が日本を襲う。→(国内農業の壊滅は、食料調達のアメリカ依存を意味する。)
・ISD条項→米国企業が日本政府にいいがかりの訴訟し放題。
       (裁判はニューヨークで行われる。当然、米国企業の一方的な勝訴は明らか。日本は巨額の損害賠償金の支払いで国富を吸い取られる。)
サンキュ自民党
サンキュ安倍晋三
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:19:22.48 ID:H8liZhVD0
ゲリノミクスで賃上げとか景気回復とか全部嘘だったな
>>240
資源ゼロの分際で資源大国のマネしたのさ
3流大学のバカが
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:19:57.29 ID:56f5wNW+0
二次大戦後のデフォルトはほとんどが内戦革命などの政治混乱による債務放棄。
理論的には、内債でも維持不可能と市場が見れば、デフォルトの可能性はある。内債だから大丈夫というわけでもない。
しかし極小の可能性を懸念するよりも、インタゲでマイルドインフレを維持してGDPを右肩上がりにする方が現実的。
ほとんどの日本以外の先進国は達成できている簡単で安全な道。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:19:59.65 ID:f2pRuZV00
比較的大手企業に勤めているが
今年の昇給額はベースアップあったはずなのに過去最悪だった
業績も全然悪くないはずなのに

消費税やら増税考えると確実にマイナス。
ホントに景気良くする気あんのかよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:20:27.40 ID:5tI/7C2s0

もう
完全に 
日本経済、 下痢ノミクスで ぶっ壊れたから。

       ★★貿易赤字  今年の5月現在で 連続23月 赤字・・・・・

 輸出大幅減少・・・・・日本の製造業が 数量ベースで 沈没。

 輸入も減少・・・・・つまり、消費税増税と 社会保障など 年金カットの安倍によるペテン 年金支給75才開始 ペテン
 残業代ゼロで労働者の賃金を根こそぎ奪い、
 解雇も基本的に自由にする 鬼畜制度。

更に
外国人労働者受け入れ法案・・・・先日 国会で可決。

       どんどん国内企業が  下痢ノミクスの鬼畜制度で 瀕死の状態。
更に
更に
下痢ノミクスの異次元の金融緩和と円安・・・・つまり パソナ会長 ケケ中、日銀 黒田、岩田のおかげで
ガソリン価格爆上昇
電気ガス料金上昇
輸入原材料・・・・すべて爆値上がりで、ほとんど 頓死。

これで
下痢ノミクス 大成功と 893報道垂れ流す・・・2K
協賛
ゴミ売り
3K
N●K
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:21:17.89 ID:yJ2Ce4EU0
イラクが安定とか寝言は寝て言えよww
まぁ諦めてみんなで畑耕して自給自足の生活しようぜ
たるを知るしかねぇべ
安倍のせいでどんどん日本が弱くなっていくな…
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:22:07.25 ID:+lCqDrLD0
>>269
ああそうなんだ
円高に反転しても
3万6千ドルから上昇することはないんだ
円高に反転しても
3万6千ドル以下の数値を維持したままなんだ

本当なのかねえ?
自称天才くん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:23:59.31 ID:jLm+rcVZO
貿易赤字は原発止めて火力発電主流になったからその燃料の輸入が原因だよ
原発なくても回ってるじゃんとか言ってるボケがいるけど
赤字出てるんだから回ってない赤字にしないようにするなら電気止めないといけなくなる
確かに安倍になってから生活が苦しくなったと思ったら、
日本のGDPがそんなに下がってたのか。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:29:12.86 ID:N+sIZklf0
日本以外の国は人口増え続けてんだから
資源の需要が増えて値上がりし続けるに決まってんだろ
世界経済はインフレ性向だからな、何度も書くの面倒臭いから覚えとけよ、
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:29:14.30 ID:+pjnkLop0
株やれよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:31:45.27 ID:5tI/7C2s0
>>290

鬼畜 お前、誰?・・・・日本の貿易 って 燃料代だけ???? 詐欺師 お前誰?


原発 安い?????????????????????

全て嘘800.


未だに汚染水止まらず・・・・トリチウム セシウム など発がん物質たれ流し、

放射能被害者に 浴びた放射線量 知らせず、 裁判で損失出さないための隠ぺい工作。

原発事故で出した損失・・・東電 何一つ被害者や国民に補てんせず、全部 国が救済しました。
現時点だけで 損失 数十兆円、

全部 トンズら。


更に
再稼働やいまある原発の補修費用も まともに計上せず、
今後の事故に対する 保険費用   年間 数兆円・・・・これも全部 国民の税金です!!!


これで
原発が   火力や風力より安いと騒ぐ 893 消えろ鬼畜
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:32:26.54 ID:FH/mMjG60
安部ちゃんやその取り巻きは
輸出国家時代の日本の栄光の影を追っているからしゃーないね

小泉改革の輸出国家から輸入国家への転換の不満を持つ人が多かったことや
輸出企業の変わりとなるアマゾンやアップル、Googlen匹敵するIT産業の創出に失敗したことで
ものづくりしかない!と言う掛け声に押された形だけど、円安恩恵での自動車産業庇護下の中京地区以外に取っては良いことがないわな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:33:13.96 ID:n6AUblpp0
韓国に抜かれるらしいなww
ジャップ終了ww
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:34:21.56 ID:7TimP/Kn0
ネトウヨ 「ドル建てだから全く問題ないというのに・・・!(震え声)」
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:37:17.34 ID:PO+FXpkU0
アメリカやサウジが心を入れ替えてアサド政権を支援すれば中東は一時的に安定するね(ニッコリ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:37:31.45 ID:5tI/7C2s0
為替変動率以上に

GDPだけ 突出して 下落してえるのに。   ドル建てだからOK????



白痴 丸出し
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:37:55.20 ID:t7emfHFi0
労働人口が減っているんだから一人あたりのGDPが増えない限り
国あたりのGDPが増えるわけが無い

お前らの毛根が増えないのに頭髪全体の量が増えないのと同じ

期待するだけ無駄
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:38:06.60 ID:O8K3yffE0
3 割 近 く も 下 落 って 、

 世 界 恐 慌 レ ベ ル じゃん


安倍自民のアホみたいな政策のおかげで、

 日本だけ  セ ル フ 世 界 恐 慌  状態

この上集団的自衛権行使でわが代表堂々と退場しちゃう寸前
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:40:40.65 ID:5tI/7C2s0
労働人口 

関係ありません!  GDPのトップは ルクセンブルク。もっと小さな小国です。それと北欧勢。


なんのために 一人当たりのGDP出しているのかさえ 理解できない アーホ。
>>300
労働人口の減少スピードと過去の成長率を考えると
国のGDPそのものは大きくなっていってもおかしくないはずなんだがな
どーすんの?
ころされちゃうよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:43:33.14 ID:KN9fTvfv0
>>295
家電が絶滅したからな
今さら製造業とか言っても効果は薄いだろ
復活させる気もないみたいだし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:45:11.60 ID:jPX65kvs0
斜陽国はホルホル番組垂れ流しながら滅ぶ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:45:27.23 ID:GeC+ooSj0
肉屋を支持する豚どもがまたエクストリーム擁護してんのか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:45:47.58 ID:J64pO4th0
>>175
んなこたぁない
おま国なんて当然のようにあるし
円安の分だけマックが値上がりなんてこともない
だれか>>1が一人当たりのGDPだってネトウヨに教えてやれよ
>>308
マックの値段、ずいぶん高くなったけど?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:48:03.20 ID:5tI/7C2s0
下痢ノミクスで

      日本の家電やハイテク・・・ほとんど全滅して、ほとんど 政府系金融機関から 税金で救済されている。


つまり
経営で失敗し どんどん 付加価値 が 減少している。それだけ。


労働者だ、労働人口って 関係ない。


経団連は世界的競争力が なくなり、 付加価値作っていないから GDPや貿易収支 経常収支 どんどん 減らし、それをすべて労働者の責任にするように


毎週
マスゴミとトップと会食し、ゴミ売り 3K 2K アカヒ 毎●・・・・鬼畜報道内容を垂れ流しているだけ。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:48:27.02 ID:g6Kisl3F0
お前らおすすめのソフトウエア教えて
日本経済のためになにか買おうと思ってる
とりあえずフォトショがほしい
団塊の世代が定年退職してるから(震え声)
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:55:01.40 ID:t7emfHFi0
円安が原因じゃないとしたら単純に国民の賃金が減ったから?

景気が悪ければ給料は減るさ
諦めろ
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:55:59.04 ID:5tI/7C2s0
法人税 支払っている企業 たった3割!!!!!!!!!!!!!!!!



負け組日本企業、 失敗をすべて棚上げし、 下痢ノミクスで 救済。
法人税減税、

こいつら
マスゴミにCM出す 代わりに  マスゴミと癒着して批判記事出させず、その責任を労働者個人に転嫁しているだけ。



法人税を納付する企業が全体の3割しかいないような状況





大失敗した ソニー・・・・未だに マスゴミCM 出しまくり。だって 下痢増から政府系金融機関から税金で救済され それを 更に マスゴミに横流ししているから。


鬼畜たちの
血税 貪り収奪ゲーム、連日 開催中。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:56:00.06 ID:g6Kisl3F0
お前等の給料は上がったん?

うちコンシューマ向けを海外に打ってる会社なんだが給料月5000円増えた今年から
喜んでいいのか悪いのか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:57:30.43 ID:UwtPYk730
超円高でも10位かよ
日本終わってるな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 21:58:20.33 ID:E2m6NNpq0
株以外の金融資産や不動産価値も大幅目減りしてるんやで
安倍ぴょんは日本の国富をみごとに吹き飛ばしてくれたな
>>318
そもそも、物価の変動を考えれば「超円高」ではなかったという
経済学者の意見も多かったけどな
円安がいい!円安がいい!
と無理やりさげた結果がこれ
輸出国家だっていうけど、輸入国家でもあるんですわ
石油高すぎるんだが?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:00:41.50 ID:ZGtQJUZr0
 森内閣  小泉内閣     第一次安倍内閣      福田内閣  麻生内閣    第二次安倍内閣

  ∧ ∧   ∧∧    ┃ |l、{   j} /,,ィ//|  .  ┃   ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  ∩___∩
  (・∀・)  ∩∀・)  . ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  . ┃   (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃.  | ノ      ヽ/⌒)
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  ┃ |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |   ┃   /⊃ /   丶   /  ┃  /⌒) (゚)   (゚) | .|
〜(  (    ヽ  )つ  ┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   ┃ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))). ┃ ./ /   ( _●_)  ミ/
  (/(/'      (/   . ┃ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .┃   し^ J     し し    ┃(  ヽ  |∪|  /
              . ┃ ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 ┃                 ┃ \    ヽノ /
              . ┃  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ┃                 ┃  /      /
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:03:31.47 ID:nTg7D/BR0
撒き餌にするっていって、
持ち物全部を海に投げ込んでるよな状態だよな
その中には餌もあるからちょっと魚が近づいたりはしてるけど
気がついたら裸で海岸に立ち尽くしてるってことになりそう
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:05:16.57 ID:56f5wNW+0
>>315
1980 17位
1981 14位
1982 16位
1983 12位
1984 10位
1985 8位
1986 5位
1987 6位
1988 3位
1989 2位
1990 7位

なんでバブルを頂点にするのかしらんが、バブル期前から見るとこんな程度
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:06:31.20 ID:yvx97wvL0
GDPの額が大きい程良いと思ってるアホ共
バランスを考えろや、GNPとのバランスを
高齢者おおい日本には不利な指標だよなあ
正直
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:08:18.10 ID:t7emfHFi0
>>324
これ見たら経済大国って言葉に踊ろされただけだったのかと思う
ジャパン・アズ・ナンバーワンなんて詭弁で普通の先進国を目指せばよかったのか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:08:18.86 ID:56f5wNW+0
>>324
X なんでバブルを頂点にするのかしらんが
◯ なんでバブルからはじめるのかしらんが
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:10:33.69 ID:fYOs8kNs0
GDPを予想する奴は売国奴
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:10:34.19 ID:xnBlwPy60
絵に描いたような斜陽国家
>>324
それで見ても今の順位は80年以降最低じゃん
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:11:35.83 ID:sB+Mvfrm0
>>187
購買力平価って書いてあんだろ文盲
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:13:37.82 ID:onOyAXrJ0
>>324
1980年より下とか終わってんな、という事でいいか?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:13:52.23 ID:zb4Zz8Op0
大きい方が良いに決まってるだろ
基本的に商品の付加価値は消費した時点で発生する
国民がまともな消費活動が出来てるからGDPが上がるってこと

”生産しても買い手がいなければ付加価値として成立しない”

俺が絵を描いて100円で売れた場合、GDP 100円上昇
俺が絵を描いて無料で公開した場合、GDP 0円上昇

4KTVを生産しても売れなければGDPは 0円にしかならない
売れない物に付加価値はつかない、これ超重要
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:14:27.20 ID:56f5wNW+0
>>331
15年間デフレ脱却に失敗して成長しなかったからね
他の先進国はマイルドインフレをキープして毎年成長した
言いたいのは日本は元々ドル建て名目GDPは高くない国だということ。2番手グループ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:15:32.98 ID:mwI6ahHz0
こうして見ると国が傾くってこういう事なんだなって実感出来るな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:16:53.32 ID:56f5wNW+0
>>333
日本が終わりかどうかは分からんな。旧日銀がデフレ脱却策を15年間間違えてきたのは事実。
アベノミクスでようやくデフレを修正しかけているところ。
円建てでGDP上がらなきゃ意味ねぇぞ。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:18:03.41 ID:L+gugW4+0
名目ドルベースっていくらなんでも意図的過ぎだろw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:18:57.71 ID:tzVEU9kx0 BE:444017196-2BP(1000)

1人当たりのGDPってどんな指標になるんだ?
外国に工場移したりしてる現状なら生産より所得で比べるべきな気がする
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:18:58.13 ID:NLUy8avJ0
       ずばり一言で表せる

前   政   権   の   後   遺    症

ぷぷぷぎゃあああああああああwwwwwwwww
>>339
いや別に、意図的でも何でも無い
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:19:26.72 ID:zb4Zz8Op0
そして日本国内の経済学者が意図的に無視していることが
「労働力は商品」であるということ、給料というのは商品についた値札だ
労働するという行為は労働力を売買することと同義

日本は労働力という商品価値を毀損し続けてきた
これは吉野家のように労働力という商品を格安で投売りしてた事と同じだ
従って、デフレになるのは当たり前ってこった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:19:58.35 ID:irD09gEY0
ドル換算で2,30%減っても物価は1%変動で直結してねーな
って言うのが最初に来なくちゃいけないだろ何が庶民の敵だバカ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:20:48.62 ID:onOyAXrJ0
>>337
まだこんな寝言いう馬鹿いるんだな、どんぐりやるから森に帰れ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:21:27.68 ID:zb4Zz8Op0
340
1人当たりのGDPは1人当たりの労働者に付けられた労働単価
下がれば下がるほどデフレになる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:21:29.78 ID:cSCziNSe0
企業が活性化して給料もベースアップして採用枠も増やしてるのに生活は苦しくなる一方なのは何故なのか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:22:11.51 ID:akhompY30
90年代は今よりも円安だったけどランクは5位以内だった
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:23:03.41 ID:56f5wNW+0
ま、普通に円建て名目GDPでいいと思うけどね
13年度は+2.6%成長でしょ。税収も大幅改善

>>345
どこが間違っているか是非丁寧に教えてくださいな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:23:24.81 ID:L+gugW4+0
>>342
せめて実質実効為替レートで比べてやれよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:25:10.64 ID:meun3ldVO
ドルベースでみると07年の34000ドルから11年46000ドルに大きく増えてるけどケンモメンはこの4年間で暮らしは豊かになっていたのかな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:25:41.30 ID:CeHWw+yQ0
>>349
人の話を聞いてなかったのか?
消費された商品の総額がGDPなら、消費税を3%上げたらGDPも3%上がるに決まってるだろ
つまり消費税増税分の3%を差し引いた-0.4%が実測値だ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:26:07.22 ID:tzVEU9kx0 BE:444017196-2BP(1000)

家電なんかは特に海外で製造から販売まで現地法人が行って配当で本社に還元してるじゃん
そういうのってGDPに含まないんじゃないの?あまり詳しくないけど
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:27:06.08 ID:onOyAXrJ0
>>349
場所によってアベノミクスのせいではないと言ったりアベノミクスのおかげで脱却とか言ったり
自由自在で羨ましいわw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:27:33.17 ID:MJmUzuPU0
>>1
こういうのやる度に立場苦しくなるの分かってやってるだろw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:27:47.90 ID:7o8+PT+u0
>>353
為替差損が発生するので、日本の大半の企業は本社に還元していない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:28:24.27 ID:L+gugW4+0
>>352
ちょっとそれについて詳しく説明してくれ
Y=C+I+Gの国内経済市場で消費税3%上昇した場合のYの変化率がなぜ-0.4%になる?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:28:35.99 ID:56f5wNW+0
>>352
13年度の数字なので消費税増税されていません
消費税増税したからといって自動的にGDPはあがりません
増税は負の効果を持つ財政政策です
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:30:48.66 ID:nvWNW7o/0
10年後には国民所得が150万円アップするから耐えろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:30:59.68 ID:7o8+PT+u0
日本の消費税は、生産>卸売>小売り>消費者に掛かるまでにそれぞれ8%ずつかかる
つまり消費税の実測値は3%上昇程度では済んでねぇって事
詳しくは説明するのが面倒なんでググッてね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:31:00.24 ID:56f5wNW+0
>>354
具体的にお願いいたします
文脈を限定しない散文的な言い方では、私の頭は悪いので理解できません
>>349
105円と210円で合計315円
108円と216円で合計324円で
本来は増税した3%だけ上がるはずでは
ということなんでは
民主のままだったらさらにしわ寄せが後から来る事になったけどな。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:33:53.86 ID:5DOYsqjl0
イタリア並みじゃねーかw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:34:01.54 ID:93dF1w1Y0
もうそろそろOECD脱退したら、こんなに貧乏なのに無理して加盟してるのは恥ずかしいだけ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:34:37.99 ID:irD09gEY0
>>352
4月からの増税だから13年度に反映されるはずないのにそう言ったり
消費税が重複して課税されるとか言ってみたり騒いでいるのはアホだけなんだよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:35:33.45 ID:7o8+PT+u0
・お前らが考える消費税の仕組み
小売100円>消費者108円(8%)

・現実の消費税の仕組み
生産100円>卸売108円(8%)>小売り116円(8%)>消費者125円(8%)
ならば、成長戦略ですかね(ゲス顔
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:37:43.28 ID:dUuXaozp0
現実には商品を生産する”原材料”にも消費税がかかるので価格転嫁でもっと上がる
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:38:09.08 ID:5DOYsqjl0
>>367
消費税は払った分ともらった分で相殺されるっていう基本が分かってないね
経済の知識って生きてく上で何か役に立つの?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:38:52.14 ID:onOyAXrJ0
>>361
円安の結果輸入品がこんなに上がった!というスレでの原人「円安はアベノミクスのせいじゃない!」
円安の結果景気や経済が回復した!というスレでの原人「円安はアベノミクスのおかげ!」

ドングリやるから森に帰れ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:39:20.08 ID:mH2o/3Nw0
ネトウヨ「1ドル100円はまだ円安ではない! 200円にすれば景気回復する!」


 ↑
そんなことしたらGDPが100位以下に下がるんだけど
ネトウヨどもは頭おかしいのか?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:39:27.74 ID:rQV9JvEK0
1人アホがいるけどマジレスしちゃっていいのか
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:40:10.44 ID:4FPunorE0
相殺するのは最終消費者が消費した後だろw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:41:08.78 ID:56f5wNW+0
>>372
明らかに「円安はアベノミクスのおかげ!」だとは思いますよ。
一方で「円安はアベノミクスのせいじゃない!」なんて言ってませんし、間違っていると思いますが。。。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:41:52.96 ID:tlubJVy30
>>367
仕入れ控除ってのがあってだな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:42:23.14 ID:dmtvugpr0
生産した商品は必ず作っただけ売れるとかキチガイ以外の何もんでもねぇわ
セイの法則って言うんですけどね、必ず労働力が売れるんなら失業なんてねぇよw
ミダスマネーを刷りまくって価値0にして
日本の通貨をドルにしよう
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:43:16.14 ID:onOyAXrJ0
>>376
原人には「原発が止まって燃料を高額で輸入して円が沢山流失してるからだ、アベノミクスのせいじゃないミンスのせい」と言う奴が沢山いるんだけど
見たこと無い?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:44:10.34 ID:hdC8Nea00
>>376
そんなことどうでもいいからガソリン安くしろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:45:18.90 ID:ZR/yzNE30
消費税上がってから
コンビニのちょっとした買い物でも
おっ、ってなるからな
    |            .|
__ノ             .|    _
| |     ,r"´⌒`゙`ヽ      |  ノ\__ヽ
ヽ二二    , -‐- !、    .|   \ノ(◎)
_____ {,}f  -‐- ,,,__、)__|
     /  .r'~"''‐--、)   .\
    /{   ヽ (・)ハ(・)}、  これはあべぴょんGJウホッ!!ゴボゴポポポ・・・
  . | \  (⊂`-'つ)i     \
    .\|\ (__,,ノヽ_ノ,ノ\      \
       \\  `-" ,ノ::::\\  |\人人人人人人人人人
       \\___,j'':::::::::::::\ < 絶対に流されるなよ。 >
         \\_:::::::::::::::_) YYYYYYYYYYYYYYYYY
             ヽ-二二-―'

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:46:39.93 ID:mmzo9hAQ0
俺みたいな普通の日本人にでもネトウヨ認定してくるからチョンモメンは頭おかしい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:46:53.15 ID:KN9fTvfv0
金を回すのが目的なら金利はむしろ下げろ
30%まで金利を上げないとリスク云々言うならそれは貸すに相応しくない相手ってことだから総量規制は緩和するな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:47:41.66 ID:KN9fTvfv0
>>385
すまん
これ誤爆
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:48:51.50 ID:K1bwtEG90
同じ敗戦国であり、少子高齢化&人口減少に直面してるのに
なぜドイツと日本ではこうも違うのか…
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:49:05.30 ID:I2UMJESA0
【ありがとう自民党】 日本のGDPが4万7千ドル(2012) → 3万6千ドル(2013)に激減 【庶民の敵】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404036538/
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:50:46.63 ID:D9wqg4KP0
あと10年もしないうちに、国の資産1400兆を借金が越えるので、国債の国内消化が出来なくなって
XDAYが来るよ。銀行とかゆうちょとか取り付け騒ぎが起こって、ハイパーインフレ来るよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:51:11.81 ID:qxJjshI10
官僚が人間の屑だからというのと
官僚の悪巧みを察せる程の知能がジャップランドの酋長にはないから
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:51:14.55 ID:oCXbmgd/O
物価が上がった上に世帯収入が一年で7%も下落してるんだぜ
生活が楽になるわけないじゃん
スーパーの半額品争いがすんごい熾烈化しとる
>>97
自民党は日本の敵
小泉は死刑クラス

よくわかるね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:54:04.13 ID:0ilD9Adi0
それでも支持するマゾ愚民
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:55:14.75 ID:56f5wNW+0
>>380
原発を止めたおかげで貿易赤字になり国富流出しているという重商主義的主張は知っていますが、
実際には燃料輸入増は3-4兆分でしか無く、さらに貿易赤字自体がとくに問題ではないので、
妥当ではない主張だと思っています。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:56:09.55 ID:pDICgdKb0
>>389
あと10年ねーよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:56:11.49 ID:RHhrQVDe0
どう考えても増税分以上値上がりしてるからな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:57:51.78 ID:PyokAxGW0
企業の便乗値上げだとか言われても、原材料が増税分値上がりしてんだから価格転嫁されるわな
えーもうこれ以上価格下げらんないよ
過酷な価格競争も限界だよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 22:59:25.38 ID:A9XmyDgy0
ちなみにアメリカには消費税はなく
小売売上税という小売にだけ一括してかかる税制になっている、税率は3%www
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:00:41.45 ID:mqwbdwxX0
>>77
いまの日本は過去に積み上げてきたインフラの恩恵だけで経済まわしてる
インフラ維持できなくなったら、つまり道路の修繕や建て替えに予算配分ができなくなったら交通網が麻痺してまず地方から突然死する。マジで死人が出る
だから公共事業によるインフラ整備だけは止められない
>>350
だから購買力平価は意味無い
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:02:57.69 ID:vh55jxQm0
全てを補修する必要も予算も労働力ないやろ、選択と集中が必要
川の橋を10m間隔で建てんでもえぇから
どうかね
この国は次の東京オリンピックまでじゃないかね
それ以降は転げ落ちそう
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:03:27.71 ID:51Nz+FoNO
この減少が回復する見込みはありますか?
もう何なんだよ 増税ばかりで国民への恩恵が全くない
さっさとやめろや下痢
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:05:45.56 ID:mqwbdwxX0
購買力平価は意味ない行ってる奴はいつまでも外部不経済込みのGDPを崇め奉るんですかねえ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:07:43.78 ID:Fek7ZDsV0
国民の生活が〜の前にさ、燃料買えなくなったらどうすんだろ
原発動かすか、ニートとケンモメンを首に鎖つけて炭鉱送りにするか、どっちかしかないじゃん
理想は核廃棄物を再利用して更にエネルギーを取り出すことだったんだけど
もんじゅがあのザマで福島以上に言論封鎖の対象になっちゃっててもうダメ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:08:13.22 ID:7nyrzrxc0
医療・年金の社会保障制度の減額
公務員人件費の削減でいつでも軌道修正は可能、歳出が無駄にでかすぎるだけだから
その分減税して国民が消費に金を回すようになったら正常に戻る
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:09:56.35 ID:7nyrzrxc0
>>406
海外のドル資産を回収するということは、ドル売り円買いでしょ?
つまり、円高状態に逆戻りするだけよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:10:02.01 ID:BRs4DVN30
>>97
小泉の能力が頭抜けてるな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:10:46.37 ID:xnBlwPy60
>>408
机上の空論
そういう公約掲げて選挙出れるの?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:10:52.01 ID:1By52aDx0
ジャップランドの身の丈にあった財政政策をすればいいだけ
ちゃんと年金が保障された社会なら
セコセコ貯金せずに色々買って遊びにも行けるのになー
老後が心配でお金使えない
ちょっと今>>1のGDPとドル円を掛け算した係数出したんだが
年度 GDP ドル円  係数
2012  470    80   37600
2013  360  . 102   36720

つまり、まるで成長していない…ということが分かった
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:16:17.95 ID:WTL0Wy8p0
>>411
不可能に決まってるだろ
もう既に”財政破綻は確定”として考えて行動しないと駄目よ
ギリシャもオリンピックの負債であぁなった訳だし
6年後以降で終わりに近付く

IMFが介入し、社会保障を大幅に削減、公務員は強制的に解雇され路頭に迷う
ギリシャみたいに大規模デモも発生するかもな

個人的には自衛隊の憲法解釈を変えて軍拡をさせたくもない
クーデターの可能性が跳ね上がるからな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:19:10.14 ID:I2UMJESA0
【悲報】 5月の消費の落ち込みが4月を上回る8%減 6月からは税金の支払が始まるぞ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404037175/
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:19:20.67 ID:0tKLUhLW0
>>414
元々、安部の狙いは資産家をさらに裕福にすることだし。
経済の成長なんて興味なくて、配分比率の操作が目的なのは、
走らせてる政策を見れば、バカでもわかるもんね。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:28:04.19 ID:I2UMJESA0
成長戦略素案にこっそり盛り込まれた「金銭解雇」
http://blogos.com/article/89415/
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:32:48.08 ID:I2UMJESA0
パソナ講演会で飛び出した竹中平蔵氏「平成の福沢諭吉」宣言 ■「偉人は常に批判される」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151303/2
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:40:34.25 ID:ztkF7S140
既に国内の富をかき集めてばっくれるための準備してるだろうよ、原発が爆発した以降急いでるだろうな
最後の打ち上げ花火が東京オリンピックだ、オリンピック終わったらこの国に何が残るんだろうね
そもそも福沢諭吉って偉人か?
偉い人なんて存在したことないでしょ
祭り上げられた状態が存在しただけで
10年前騙された氷河期世代はもう騙されない
423 【中部電 67.6 %】 :2014/06/30(月) 00:08:33.78 ID:EHFyr/pW0
>>233
お前の脳内ネトウヨいくらなんでもアホすぎw
円高円安にかかわらず中国2位には変わりねぇよw
創作するにしてももっとリアリティ持たせろw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:10:17.64 ID:Au0bsVm40
>>7
じゃあ、上位の国は苦しい生活してるの?
政治家のせいじゃなくてサラリーマン(正社員)が怠けてるからだろ

× ありがとう自民党
○ ありがとうサラリーマン
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:13:01.12 ID:YCGZqH2g0
【政治】安倍政権「SHINE!女性が輝く日本」…主婦特需にも食い込む「パソナ」と「麻生ファミリー企業」、“お友達”の利益最優先
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403826453/
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:20:16.84 ID:rFY68Kxz0
>>7
日本は輸入に頼っている国だと学校で習わなかった?
外国の企業にお金を払う時は円なの?ドルなの?
言うなれば、俺らが物を買う時は、間接的に
ドルで物を買っているようなもんなんだよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:28:48.34 ID:MuioqBj80
少ないほど豊かな証拠!!!!
とかバカウヨ脳障害解釈で精神勝利始めるでしょ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:31:13.65 ID:zv73BCEg0
SHINEしようぜ!
>>410
安倍ちゃんの手腕もなかなかのもんじゃん
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:35:05.43 ID:DSkTelKb0
教師だけど生活は苦しくなるばかりだよ…
夜遅くまで仕事してるのに給料は下がるし税金は高くなるしで苦しい
バブルの頃は同期の香具師らに貧乏と馬鹿にされたし悔しい
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:35:15.02 ID:peAyyNBO0
そりゃ安倍のせいだろ
他に誰のせいだって言うんだ
基軸通貨がドルだもんね
食料も燃料も輸入してるのにドルベースで下がるのはやばいじゃん
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 00:56:18.41 ID:FzaSOIAJI
>>422
氷河期世代の生涯賃金は明らかに前後の世代に劣ると思う
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:00:16.98 ID:PpZO3TqA0
>>435
昔はほぼ完全雇用だけど
今は非正規雇用多いからなw
20万維持するために正規雇用が減った
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 01:00:34.70 ID:JcCrwszN0
>>404
来年にも消費税10%になるの確定なのに個人消費回復するわけねーだろw
駆け込み需要もねーだろうな
まだ氷河期氷河期言ってる無能がいんのか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:04:15.82 ID:ga/Y4jmc0
まあ氷河期は明らかにどの世代よりも見捨てられた世代だしね
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:08:26.81 ID:Vy2gOVvW0
ドルベースガー
ドルベースガー
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 02:54:32.53 ID:HNMQVoEZ0
>>97
鳩山さんスゲー
細川さん、菅さん、野田さんもやるな
景気を良くしたかったら自民にやらせるなってことだな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 03:00:33.26 ID:DZvz4YY30
あほ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 03:01:05.09 ID:JUmlOkTTO
>>436
ここ10年で生涯賃金の平均が5000万減ったからな
大卒は増えたのに賃金は減る
いかに大学が付加価値を生み出せてないか
海外出張するとよく分かる。
安倍ットラーのお蔭で、円が表す日本の国力がどれほど低下したかがな。
ウヨカスどもは、海外出張や海外旅行によほど円、いや縁がないんだろう。
年収0の俺と社畜との格差が縮まったな
安倍やるじゃん
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 06:28:57.44 ID:zUz/Z4Fi0
ありがとう自民党!
SHINE
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 06:48:11.84 ID:Y9v20F9B0
小泉から順調に落ちてるよな
これは安倍ちゃんGJだね。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 07:10:55.93 ID:PaU44slN0
円安になっただけじゃねーの?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 07:16:41.03 ID:By4wQvBt0
これは安部ぴょんGJだね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 07:31:32.98 ID:Jtmkd0SJ0
>>444
今日日普通の勤め人やってりゃ外国や外国人と多少なりとも繋がりが出来るから
海外に出なくても日本相当ヤバいって分かるもんだよ。
ちょっとは前までは日本もやれば出来る子みたいな漠然とした希望みたいなもんが皆の中に多少はあったのだが本当今はない。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 07:36:32.93 ID:bF5+YIgx0
>>4
>>7
この思考停止どうにかならんか?
円の価値が下がるだけ下がって生産性が上がってないってことだろ
少しは物価を考慮しろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 07:57:56.46 ID:KIYt8yOm0
>>405
増税して借金減らしてるないいけど
増えた分ばらまいてるもんな。
財政建て直す基ないのがムカつくな。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 08:13:08.60 ID:3jkIaN8P0
>>453
2割以上変動してんのに短期間に2割の成長は無理だろ
効果は何年か先に現れる
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 08:20:31.14 ID:u/oaP0w20
円安になった分より、下がってないか?
記事にある数字と今日の為替レートで計算しただけなので自信はないが
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 08:23:31.71 ID:3eNVu4rx0
無職のネトウヨに死人続出だなwww
メシウマすぎwww
 
そりゃ安倍は移民スキーなので全力で日本人を潰しにかかているし

ま、想定の範囲内
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 09:41:33.08 ID:FOPHjWrQ0
自民党でも清和会が悪玉だな。
他の派閥の自民党だった時はこんなに酷くはなかった。
清和会に経済を任せたらだめだね。
自民でも。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 09:46:27.48 ID:83BbPr3m0
【悲報】無料通話アプリLINEの全データが韓国国家情報院によって傍受、保管されてることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/

いったいなぜ朝鮮人がパチンコ違法賭博など犯罪の限りを繰り返しても公然とのさばれるのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://www.geocities.jp/uyoku33/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
http://www.youtube.com/watch_popup?v=sgAwdixodjw

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2012年のねじれ解消総選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「消費増税でわれわれの美しい利権をトリモロス!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 09:53:53.95 ID:99yy/54f0
まあそりゃ急速な円安と増税で売ってる物はそのままで
値段だけ上がったわけだから給料がその分上がらなければ
国民が貧しくなったのと一緒だよな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 09:55:00.98 ID:C4Vm3dI10
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 10:46:57.00 ID:8YIgL5910
ありがとう自民党
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 11:05:24.47 ID:jFVIQ/9Q0
新宿で「安倍政権」に抗議し男性が焼身自殺 NHKだけが報道せず ★3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404083653/
【政治】安倍政権「SHINE!女性が輝く日本」…主婦特需にも食い込む「パソナ」と「麻生ファミリー企業」、“お友達”の利益最優先
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403826453/
>>277
金融緩和して日銀が国債買う前から
日本国債は金利低いぞw
>>455
えっ?もう少し待てば本気で成長すると思ってんの?
増税しまくっているこの国で?
昭和時代の固定為替かよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 15:14:14.88 ID:PjsQ8aFh0
>>466
増税で市場から消えた購買力分をカバーするほどの金をどこからか用意してかつ企業個人が内部保留せずに
積極的に金を動かす、この二つ達成して初めて経済成長なんだよな
経済の停滞続けてた日本がこれをどう達成するんだろうね
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 18:23:05.06 ID:x979c4dD0
日本だけデフレで外界は皆インフレの狂った状況を矯正してたのが通貨高なんだから円安になったら死ぬだけ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 18:54:30.69 ID:OMSPXNr50
>>466
法人税は減税して世界一安くするっていってるからな
貧乏人からは徹底的にむしりとって金持ちからは一切税金を頂かないストロングスタイル

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
世界の平均収入ランキング(手取り額)1ドル98円

スイス    563万円
デンマーク  533万円
アメリカ   500万円
ノルウェー  423万円
ルクセンブルグ393万円
アイルランド 390万円
日本     380万円

フィンランド 363万円
ベルギー   359万円
オランダ   354万円
スウェーデン 340万円
ドイツ    331万円
オーストリア 322万円
オーストラリア313万円
カナダ    313万円
イギリス   311万円
フランス   281万円
キプロス   244万円
スペイン   233万円

韓国     181万円
ブラジル   113万円
アルゼンチン  82万円
中国      74万円

http://life-it.info/trivia-of-money/post-008-t/
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 18:59:09.32 ID:OMSPXNr50
>>464
BBCとかの国営放送はこういうのでもしっかり放送するんだけど日本のNHKはやばいね
ないとはおもうけど30年もしたら中東の独裁国家みたいになる可能性も否定できんな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 20:31:18.43 ID:e1zQPvGx0
集団的自衛権作り
治安維持法で 不満分子 根こそぎ 逮捕させた。 岸 たち。  層化の幹部も逮捕。


祖父の恨み・・・安倍の執念、処刑された東條とは 違う これこそ愛国



A級戦犯 岸 信介

1931年
重要産業統制法 ・・・ 全く瓜二つ   カルテル主導し 不満分子は一掃
不況を下痢ノミクスで誤魔化す

特定秘密で 完全に 記録から 抹殺。パーフェクト   


TPPで
また さらに その孫 下痢増が 日本市場をトコトン叩き売る


   東條が処刑されても 生き残った国賊たち 
   その血は今もなお、

協賛
原発つながりで 鬼畜を貪った

ゴミ売り
3K・・・・・特定秘密で 全て国民騙すから バレナイ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 20:36:53.92 ID:zYM2D4nB0
>>465
白川が買う前は1.4%とかだけどね
今の水準はそれ以降の話
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 21:23:38.38 ID:EacFFQsn0
しかもイタリアやスペインなんかとは比較にならないくらいの長時間労働でスラムの住人みたいな
先進国とは思えないゆとりの無い非文化的な生活を送ってるんだぜ
そんな劣等民族だからわざわざ安倍ちゃんみたいなボンクラを再登板させるんだろうな
個人資産が多い国ランキング

日本      2098万円
スイス     1981万円
ルクセンブルク 1856万円
アメリカ    1667万円
オランダ    1269万円




最下位 韓国   344万円


http://i.imgur.com/kk6HHaL.jpg
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 21:52:32.48 ID:MRVWC6Am0
>>476
これってかなり恥ずかしい数字なんだけどちゃんと意味理解できてますか?
韓国の個人資産ってかなり恥ずかしい数字だよな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 22:09:28.94 ID:u/oaP0w20
>>477
たぶん分かっていない
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 22:10:42.00 ID:GvZDiJ1r0
円高になっても給料が下がらない失業もしない人は円高がいいが、
多くの人は円高で給料下がったり失業したりするからね
>>477
説明お願いします
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 22:26:27.15 ID:0NTX9doZ0
>>93
あれ? 安倍フレンズは95円〜97円のレンジが
望ましいとか言ってなかったか? 確かにそれぐらい
だったら文句はなかった。それぐらいだったなら。
最低でもそのレンジに収める努力をしていたなら。
過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708

創設時増税(0%→3%)、1997年増税(3%→5%)、2014年(5→8%)
その前後1年での経済指標の推移から見る消費税増税の影響
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/9/550/img_b9d56142d933a96749ecaa8a1a3e7d3793335.jpg

ヤバいよヤバいよ
>>483
10%前の駆け込み需要でバッチリ復活ですよw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/30(月) 23:00:45.72 ID:GvZDiJ1r0
>>476
これって都市部の土地の値段でかなり日本がかさ上げされてる感じだね
2014年のアジア各国の一人当たりGDPだとこんなランキング

*1位 96,635 カタール
*2位 55,568 シンガポール
*3位 46,342 クウェート
*4位 44,330 アラブ首長国連邦
*5位 40,858 ブルネイ
*6位 40,175 香港
*7位 38,141 日本
*8位 38,004 イスラエル
*9位 27,964 バーレーン
10位 25,931 韓国
世界の平均収入ランキング(手取り額)1ドル98円

スイス    563万円
デンマーク  533万円
アメリカ   500万円
ノルウェー  423万円
ルクセンブルグ393万円
アイルランド 390万円
日本     380万円

フィンランド 363万円
ベルギー   359万円
オランダ   354万円
スウェーデン 340万円
ドイツ    331万円
オーストリア 322万円
オーストラリア313万円
カナダ    313万円
イギリス   311万円
フランス   281万円
キプロス   244万円
スペイン   233万円

韓国     181万円
ブラジル   113万円
アルゼンチン  82万円
中国      74万円

http://life-it.info/trivia-of-money/post-008-t/
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 01:01:17.13 ID:p99TBuJN0
>>459
でもあっこの派閥しか総理出してないからな
麻生とこは弱小で例外だけど
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 01:07:44.87 ID:Qa9mpA2U0
アベシンゾー氏ねや
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 07:32:39.38 ID:Nm9isoLnO
せやな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:52:38.69 ID:bOoK82A+0
トラック運ちゃんでもバブル時代は年収1000万余裕だった!
盲信する若者たち・・・
1991年
月給36万円
http://www.rochokyo.gr.jp/articles/1007.pdf

昔はガソリンが安かった!
盲信する若者たち・・・
1982年
約170円
http://www.stat.go.jp/data/kouri/doukou/pdf/7301_13.pdf

昔は終身雇用だった!
盲信する若者たち・・・
>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない
http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf

昔は消費税がなかった!
物品税を知らない若者たち・・・

昔は物価が安かった!
盲信する若者たち・・・
昭和50年代
ラジカセ5万 電卓5000円 ヘアードライヤー8000円 シャープペンシル500円
目覚まし時計1万円 腕時計3万円 14型ブラウン管テレビ10万 100uくらいの新築戸建(土地別)500万
国産高級車200万 小型自動車80万  クーラー15万  電子レンジ10万  2ドア冷蔵庫10万
傘1本でも高く、家族が駅まで傘を届けたりする一般家庭の日常風景
自販機ジュースは190mlで100円 2010年代は350ml以上で120-130円
>>321
円高時代と安い賃金求めて大手の輸出型産業は軒並み生産工場を海外に移転した後だしな。
>>39
輸出企業の業績アップの主因は予約していた為替レートとの差だから1回きりのボーナス。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 18:09:40.11 ID:Nm9isoLnO
なるほどね
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 19:19:53.48 ID:+Fqg5to/0
>>491
オイルショックで東京タワーの明かりが消灯した時期じゃねーかw
>>495
もう一度やれよ。浜岡動かすよりいいだろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/01(火) 22:02:51.53 ID:xV+eNDk70
>>492
そもそもが賃金以外で海外に工場移転させるメリットができてしまったんだよな
輸出用企業用のインフラは貧弱だし、関連産業が集積するための法整備や大規模なかつ物流網アクセスがいい工業用地もない
無駄にだらだらと全国にインフラばらまくくらいならどこかに製造業用のそれらの集積地を造るべきだったというのにな
tes
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 00:01:22.09 ID:fLCsVJm70
【国内】過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404089258/
新宿で「安倍政権」に抗議し男性が焼身自殺 NHKだけが報道せず ★3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404083653/
【政治】安倍政権「SHINE!女性が輝く日本」…主婦特需にも食い込む「パソナ」と「麻生ファミリー企業」、“お友達”の利益最優先
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403826453/
【ありがとう自民党】 日本のGDPが4万7千ドル(2012) → 3万6千ドル(2013)に激減 【庶民の敵】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404036538/
パソナ竹中会長「私の様な偉人は、常にいわれなき批判を受ける。そう、福沢諭吉の様にね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404051606/
安倍「貸金業の利息は29%にしまぁす。総量規制も廃止しまぁす。貧乏人を借金まみれにするわ」 ★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404048924/
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 02:48:46.12 ID:8FFNPuMQ0
なんで残ってるわけ、あんなガキが。信じられんよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 03:38:43.86 ID:PltG4eY40
>>97
小泉と安倍って人気や支持率だけは凄かったよね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 03:41:11.61 ID:Qu72pbGh0
仕事は増えたけど給料は上がらないというやつだな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 03:48:26.19 ID:ZupP0lp50
日本は輸出国家だという致命的な勘違いを蔓延させた製造業の罪は重い
だが事ここに至ってはもはや言っても詮無き事か
残念ながら俺は日本以外では生きていけん
一緒に死んでやる
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 08:02:09.52 ID:krGNXEGMO
おいおい
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 08:22:44.95 ID:Hw1wnbZl0
円安のおかげで転職できて給料100万円くらい上がったから何でもいいわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 08:27:28.77 ID:ezDq6WRa0
香港なんて一地域に抜かれるのか
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 08:31:01.52 ID:2m544OMj0
>>506
一人当たりだからおかしくない
>>503
昭和時代はそれでよかったのだがな。
で、その昭和時代に大企業になった企業が経団連の主要メンバーで昭和の夢もう一度と諦めきれない。
あの当時とは日本の中も外も変わっているというのに。

同じく戦後レジームを破棄してとりもろしたい安倍内閣とそういう部分で一致。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 13:09:21.67 ID:7tjYpvC40
>>231
日本は既に、石油がないと米すら作れない国になっていますが
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 13:35:00.41 ID:oLgfcddM0
2014はどうなるんだろうね
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>4
これがネトウヨの知能