【速報】 「ファイファン7」本編リメイクキタ━━━━━━━(゚∀。)━━━━━━━!!!        ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【インタビュー(完全版)】『ファイナルファンタジーVII Gバイク』 いま明かされる開発秘話 [ファミ通app]
http://app.famitsu.com/20140627_400900/

――今後の『VII』の起点となる作品、ですか。『FFVII』本編のリメイクの可能性は?

北瀬:クオリティーラインとしても、お客さんの盛り上がりとしても、
    わりとこの作品にかかっていると思いますよ。
    期待しています。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:53:53.75 ID:lY/l8LpD0
ゼノブレイド初報
http://youtu.be/e5m4iqcl-xw

今回
https://www.youtube.com/watch?v=V0BLEytgSlI

ゼルダ
初報
http://i.imgur.com/mEamk3E.jpg

↓(無理でした)

劣化後
http://i.imgur.com/pvTpk.jpg

↓(これも無理でした)

ついにトゥーン化

http://dengekionline.com/elem/000/000/865/865647/zelda_03_cs1w1_1273x715.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:54:01.63 ID:3BIzaRcf0
>北瀬

(終)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:54:17.44 ID:BLcIY/K20
しょっぱなからテロをしてるんだが
今の御時世に出して大丈夫なのだろうか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:56:13.23 ID:R3j08wFG0
7のリメイクが始まるとき、スクエニの終わりが始まる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:56:17.21 ID:cUIp3Cje0
トゥーンレンダはなかなかやるなとは思うけど、当初のPV見ると逃げにしか見えんよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:56:26.84 ID:BLcIY/K20
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:56:42.70 ID:9g3/21Aj0
>この作品にかかっていると思いますよ。

こいつホントに買ってもらう側の人間か?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:58:15.35 ID:iJ8sgvJ/0
もうFF7みたいなゲームはコストかかりすぎて今のハードのクオリティじゃリメイクは無理とか聞いたぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:58:19.82 ID:xRs3nHuS0
ついに最終兵器を出すのか
FFXもやってしまったし7が転けたらスクエニも終わりだな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:59:33.97 ID:3vOjUowT0
>>8
大きい会社だからこの社員にとっても売れるか売れないかなんて他人事でどうでもいいんだろ
FF7ってそんな面白いか?
FFの中ではあんまり好きじゃない
バレットとシドが嫌いだった
サイバーコネクトかw糞になるな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:02:35.51 ID:PbOyVa7Y0
じゃあダメだな
こんなもん誰が買うんだよ
レースゲームとか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:02:47.17 ID:wHxd94QJ0
ミッドガルをもっと長くうろうろしたいって意見を見るけど、
それに応えたのが13のコクーン脱出までの穴ぐらマラソンだと思う
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:03:54.16 ID:95WfuljX0
ライトニングさんがなぜか絡んできそう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:04:32.50 ID:Kv/DYZiy0
ああ、ついにやっちゃった!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:04:40.35 ID:5GAteFN50
仮に200万本くらい売れたとしても
それからどうすんのスクエニ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:06:13.29 ID:+Jdrk8kN0
正直遅すぎた
どうせクソゲーだと思うしやろうと思わない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:06:40.74 ID:1JVSRzln0
毎回掠ったようなスピンオフ出して
「リメイク(続編)はこの作品に掛かってる!」って言っとけば信者が買い支える(笑)んだからラクだよね信者商売
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:06:44.05 ID:+IGwGLkmi
ふるくっせーリメイクやるくらいならff14やってたほうがまだマシなんだけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:08:16.24 ID:TI6O/yjz0
>>19
だな
未だしても遅いし、出すときにはクソエニが傾いてる時だろうな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:08:43.34 ID:lNdzp0bL0
北瀬嫌い
ファブラノヴァクリスタリスとかいう壮大なオナニーを展開した戦犯だし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:08:51.06 ID:+pJ+THyY0
ワールドマップ削除したら許さない
DQ8方式でやれ
リメイク望んでる奴がほんとに多いのか疑問
7なんてB級映画程度のものでしかなかった
ただ当時としては珍しかっただけ
今更リメイクなんかされてもね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:11:15.56 ID:9WrUI0OJ0
もう旬じゃない
せいぜいスマホリメイクが関の山
一周してドットで出すならフルプラで予約してやるよ
FF7ですべての大きな勘違いを生み出してしまった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:12:13.82 ID:vf4Q999z0
バイクよりスノーボード出せよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:13:49.38 ID:t3igid1g0
>>21
さすがにそれはやばない?おちんちんでは?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:14:39.44 ID:YV9bDDFY0
オリジナル越えられないのはわかりきってるし今更リメイクとかいらない
リメイクかと思ったらACとかいううんこ映画見せられたからな
もう期待はしてない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:15:12.46 ID:KZSe7DPj0
マジでリメイクしたらその為だけに10年以上ぶりにハード買ってもいい
PS4の本体ソフトで5万でも買うよ
>>15
その夢はFallout3が叶えてくれたから
スクエニは過去作に手をつけずに誰得新作を作り続けてほしい

思い出の中で、じっとしていてくれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:17:13.02 ID:5GAteFN50
>>32
懐古厨ってすごいな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:18:44.19 ID:EeKQ0IaM0
今のスクエニに他にデカい玉も残ってないからな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:19:08.95 ID:53pRMBlh0
てかそもそもゲームのリメイクって何に期待するの?
グラフィックだけじゃないの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:19:37.71 ID:yrxLrTOu0
FF7って色んなタイトルで出してるけど買ってるひといるのかねぇ
ストーリーのテンポがよくて、ライト層にも手が出しやすいやりこみ要素にミニゲームありと良かったけどね
年頃の子供がいたら、父ちゃんとやるか!?みたいなこといって遊べそうなんだけど

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:19:41.46 ID:7rCnSDVc0
>>36
ノスタルジー
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:19:59.21 ID:iJ8sgvJ/0
>>34
勢いで適当なこと言ってるだけだよ
本当に5万で出たら知らんぷりだから
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:21:44.73 ID:53pRMBlh0
>>38
原作やりゃいいじゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:21:44.91 ID:a4bPQ5DV0
>>32
本体4万+ソフト8000円くらいで、普通に5万くらいします
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:22:47.90 ID:6SItBysc0
序盤から原発爆破だろ
その後プレート落として市民虐殺
やべぇよやべぇよ…
リメイクでエアリス復活√付けたらユーザーはどんな反応するだろうか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:23:35.94 ID:KZSe7DPj0
>>39
いや全然本気
少年の時のあのドキドキ感よ今一度って奴だよ
当時のFF7のソフト代6800円に比べたら今の5万はそれほどでも無いし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:24:05.64 ID:oYZynIuD0
ゼノギアスが先だっつってんだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:24:34.96 ID:yvzWSyww0
>>40
システムを今風にアレンジしたり、ロード等を改善したりとか嬉しいぜ
あと改良されると他人に勧めやすいという利点はあるね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:24:39.27 ID:BnT1IYe10
ティファの同人が活性化したら俺嬉しいからどんな糞ストーリーでもいいよ
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 消
    |      で  費
    .!      .す 者
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:25:39.30 ID:lXBb6Tfs0
>>5
もう終ってるじゃん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:26:13.68 ID:vo9lNbZP0
FF7はスノボーのミニゲームのためのゲームだろ?俺はもう終盤あれしかやらなかったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:26:47.43 ID:rOOUW9Pi0
FF7はサンクスで買ったな デジキューブ 小冊子がおまけについてきた気が
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:27:33.03 ID:ZxUv20QY0
今のスタッフに作られてもなあ
信じられるのはサガチームだけ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:28:16.25 ID:MguM+vap0
エアリスが死なないなら買ってやる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:28:47.65 ID:I+mopfHo0
すいちゅうこきゅう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:30:24.72 ID:/6u6czWf0
鳥山「ライトニングさん絡ませましょう 皆の神様ですから」
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:31:44.79 ID:v3ELDm4b0
今のスクエニが作ってもなあ
しかもCC関わってくるとか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:32:21.30 ID:oFp3U7cq0
3万のFF7AC限定版は買ったけどどうだろうな
実際にリメイク出たら買うんだろうか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:32:59.90 ID:Ai96Bu2G0
あっそ…
でもスケボなら売れそう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:33:05.68 ID:GEaEsdSJ0
今リメイクしたらフルボイスだろ?
お寒いイベントがかなりあるから痛々しくなりそう
7に限らず456あたりも声無しだからいいんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:34:30.81 ID:BYPi5gfA0
これとロマサガリメイクがスクエニ最後の砦
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:34:35.08 ID:KZSe7DPj0
>>59
確かにそれはある
声優のクドイ演技はいらないな
オリジナルを超えるリメイクなし
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:36:00.81 ID:DkxgjCp80
リメイクしたら女装イベントどうなるんだ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:36:24.01 ID:AtBp6OGeO
ライトニングリターンズの砂漠

昔のスタッフなら滑るミニゲーム入れてたと思う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:36:58.29 ID:AMocfLGQ0
「あの不朽の名作FF7がモバゲーで甦る!」←これでお願いします
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:41:01.92 ID:yrxLrTOu0
>>43
ありだと思います
>>63
インターナショナルみたいに要素付け加えてアーカイブ配信でいいわ
>>65
ソシャゲにFFってないっけ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:44:49.98 ID:fW9iPvqr0
クラウドその他FF主人公をお得意の厨二空間でバリバリ動かしたいんだよ
ターン制とかいうシュール極まりない戦闘形式はドット絵までにしていただきたい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:46:46.84 ID:oYZynIuD0
音源はオリジナルのまま
いらんイジリ方すんなよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:46:49.82 ID:RXZkNtaa0
デフォルメキャラも好きだからマップはデフォルメのままでいいんだけど
そういうのでもまだ作るのは大変なんかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:46:52.93 ID:zGW/Wang0
今の時代だと最低でもFF12のガンビットを発展させたものみたいの実装しないとインパクトないなぁ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:47:26.82 ID:fbevUMjs0
クラウドに声付くとしたら緑川さんだよね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:47:36.24 ID:O5iS2ZJH0
7って懐古厨が必死になって持ち上げてるあれだろ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:47:45.19 ID:h5kcLBpr0
>>36
グラ以外やとシステムの改善とセーブ機能の強化と携帯機への移植やな
SFC以前と一部のPSソフトは特にこれらが重要になる
ちなみに一番いらない要素はシナリオ改変とシステムの削除
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:48:07.70 ID:bNYs3byZ0
FF7いらんからその人件費を全てFF15何部作だかに注ぎ込めよ

そしてFF15作り終わったらFF16を鳥山抜きで全力で作れ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:48:22.11 ID:pvqVHjCx0
これは本当にスクエニの最後の切り札だから、絶対に切っちゃいけないんだよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:48:23.21 ID:soGqSHDY0
ps4で出るのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:48:40.66 ID:zGW/Wang0
FFはもうさすがに13-2とライトニングでブランド死んだんじゃないかなぁ
>>69
デフォルメはデザインセンスが要るから
ある意味ではリアル調より大変
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:52:36.42 ID:yrxLrTOu0
>>74
どこのクロノトリガーだよ

ナンバリングやリメイクするのはいいけど、昔みたいな気力が無いからかプレイできねーな
8以降FFから離れちゃったし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:53:32.89 ID:hLjwWZ580
>>75
じゃあそろそろ発売だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:53:47.56 ID:OCpaoDFQ0
5と6のまともなリメイクは出さないのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:54:27.31 ID:XPOToJrg0
FF7オンラインで大儲けしちゃえよ
こないだのオーケストラよかったわ
まあ、いかなかったやつらはニワカだわ( ^∀^)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 22:57:01.28 ID:1NtB7Pz60
ここぞという時の為に取っておいたら完全に腐ってたって感じだわ
なんでここまで7が持ち上げられてるのかわからんわ
>>85
今のテンプレになる厨二キャラが多かったから
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:00:11.58 ID:KZSe7DPj0
当時の少年の厨二心にスマッシュヒットしたからだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:02:42.34 ID:zGW/Wang0
海外でもヒットしてて今でもファンがいたりするのは
おそらくセフィロスからGOTHの雰囲気がでてるからなんだろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:02:56.82 ID:n7+U8wsP0
いこうよ!みんな!ってセリフ消されそう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:03:50.33 ID:hLjwWZ580
FF7の、何かこう夜の工場みたいな雰囲気は好き
あとはどうでもいいや
ストーリーも大きくみせてはいるけど陳腐だし
当時、このバイクシーンで、くだらなくなってプレイするのやめた。

もったいなかったか。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:04:32.64 ID:k1lfNgZj0
FF12の空気っぷり
戦闘だるすぎて最初のほうチョロっとやったあとに積んじゃったけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:04:53.98 ID:ZwP5MBzc0
>>5
グルガンぞくのおとこがしずかに語ったのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:05:20.56 ID:dIRSTfMm0
スノボと潜水艦もセットで出してくれ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:05:52.63 ID:eO+qRdhO0
は?
いいからゼノギアス完全版をさっさと出せ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:06:12.52 ID:gsL/tvmc0
FF9リメイクまだー?
松山 そもそも私は、とっくにSQEXさんは『VII』のリメイクにとりかかっているものだと思っていたんです。
それで橋本さんに「『VII』をやるとはいっても、社内で動いてるものがあるでしょう」と聞いたら、「ないよ」と。
だったらほかの人にはやらせたくない、うちでやりたい! と強く思いました。世界中が『VII』を待っているわけです。
いまのテクノロジーで、一部ですが『VII』を表現して、たくさんの方に遊んでもらう。そんな機会があるならぜひやりたいと。




ジョジョ愛溢れてたCC2ならFFVII本編リメイクも任されて素晴らしいクオリティで世に送り出してくれるだろうな(棒
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:10:30.51 ID:3z66VdwD0
原発爆発してモンスター発生とかまるで現代
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:16:50.76 ID:zeaGhp3x0
課金するのか
スマホゲーの売り上げで作られるFF7リメイク・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:22:27.42 ID:iIsuiuT50
7リメイクは当時の主要スタッフ集まらない限りやらないって何かのインタビューで見たけど
今のクズエニなら集まらなくてもやるだろうな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:22:33.36 ID:832bmP7M0
今FF7リメイクとかやばくね?
作ればみんな幸せだよーって言って発電所作って周囲巻き込んで爆発事故起こしたり
周辺の土地を生き物が住めないような環境にしてるぜ
町に損害出たときも「魔光炉の利用料15%値上げしろ」で対処してるし

どこぞの会社と被るんだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:23:11.21 ID:OxkFOVyt0
本編リメイクももう遅過ぎてる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:25:22.84 ID:vJ1bTsPe0
もうちょっとセフィロスの視点を掘り下げて追加してほしい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:25:25.89 ID:nvhTRj0w0
ぶっちゃけやるにしても実機モデルをムービーの3Dモデルに置き換えるくらいのリメイクでいいんだけど
別に当時のままでもいいけどACのキモいホスト3Dモデルはいらないから作り直すとかしなくていい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:25:34.86 ID:RIhSKmUy0
これの価値は可能性をちらつかせ続ける事にあるんであってほんとに出しちゃったらダメだよね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:26:56.76 ID:LjvPpZcG0
BC、CC、本編、AC、DC
全部セットにしろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:27:14.03 ID:Cve/xm0M0
出すの遅すぎだし思い出補正がかかって名作扱いされてるってばれてる今出す意味が分からない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:29:01.93 ID:Gkpi0zutO
猿の惑星並の酷使
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:29:19.35 ID:kuogmklt0
でもエアリスが死ぬって知ってたら、このゲームは盛り上がりどころねーじゃん
俺そこしか記憶に残ってないわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:29:36.42 ID:XSHaWUPp0
じらされすぎて、興味なくなってしまったよ。出てもでなくてもどちらでも。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:31:01.58 ID:MITeEvhQ0
リメイクするとして飛空艇とかどうなるの?
10みたいなワープ方式かw
そんならリメイクしないほうがいいわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:31:18.25 ID:itgGEnWE0
この前8のPC版再販してたから買ったけどあれでいいよ
専用機買わないでPCで昔のをちょっと画面キレイ程度で遊べれば十分
装備に組合わす石みたいなやつの
合わせ方による変化のバリエーションが肝心だからな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:40:05.85 ID:kHePS1Ux0
リメイクしたところで100万も売れないだろ
PS3の初期に出すのがベストだったがもう賞味期限切れや
スマホリメイクは出来ないんだろ確か
iPhoneのアプリ容量で引っかかるとか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:42:32.05 ID:oS+824ma0
エアリス死んだけど俺の嫁はユフィだからエアリス死んでも評価は変わらないから
変な用語とか設定の改悪がありそうだからやめとけ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:53:47.42 ID:1JVSRzln0
>>105
キチガイ化した英雄の視点をあれ以上掘り下げてどうしろと
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:55:49.38 ID:85SiRjoF0
もう期待値が高まり過ぎてリメイク不可能になってるだろ
もったいぶり過ぎて時期を逃した馬鹿企業
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 23:56:48.03 ID:h+rq4HaV0
>>7
ちっぱい&尻 イイヨイイヨー
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 00:03:59.90 ID:WLhnClv80
>>121
ACなんて出しちまったばかりに3DSでの低頭身リメイクも通せなくなったしな
もう一生AC作ってろってレベル
ミ ニ ゲ ー ム や 小 遣 い 稼 ぎ し て な い で


       さ っ さ と F F 7 リ メ イ ク し ろ


                 だ か ら 会 社 が 評 価 さ れ な い ん だ よ 
   
                                      無 能
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 00:12:40.00 ID:RRQO4h640
>>117
リメイクがベタじゃなきゃ容量は余裕で圧縮できるだろ
だからドット化をだな…

いまはむしろゲーム専用機で出す方が危ないのはみんなわかってるんじゃね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 00:13:52.41 ID:WLhnClv80
>>125
その危ないゲーム専用機で出す以上に
スマホで買い切りゲー出すことのほうが危ない。ドラクエが必死に市場開拓しようとしてるけどうまくいってない
分割すればいいだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 00:17:08.35 ID:oe9o93Q6O
7に固執し過ぎでみっともない
素直にユーザーに従っていればいいのに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 00:35:59.95 ID:RRQO4h640
>>126
タブレットを視野に入れた横画面対応、汎用ゲームパッドの啓蒙、またはシリーズ購入でプレゼントぐらいの素地作ればバカ売れしたリメイクは30から50安定いけると思うわ
スマホ+タブレットの所有率と操作時間考えたらレゲー資産あるところは一度本気出してみるべき
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 00:42:39.90 ID:lLm9D3ZI0
ごちゃごちゃいってないでさっさとFF15とKH3出せよ
話はその後だ
先にさっさと3を移植しろ
リメイクなんていらねー
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:02:42.81 ID:vYP1+m+N0
PTメンバー交代のための道具が「PHS」
久々にFF7やってなんか時の流れを感じたわ
スマホのゲームってうまく立ち回れば無課金で進めるのがポイントじゃないかな?
スクエアだとロマサガや半熟英雄みたいな粗削りで投げっぱなし気味なタイトルが向いてる気がする。

スマホのゲームは人気タイトルだから売れるんじゃなくて世界観の演出が優れたゲームが売れる気がする。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:23:13.23 ID:rnIHoZRO0
7以降をSFCクラスのドット絵でリメイクしたらマジで売れると思う
ただ逆に今だとポリゴンで作った方が楽なのかね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:29:09.57 ID:q5ZNmslZ0
もうスクエニはどうでもいいっていうか倒産待ちだは
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:29:28.48 ID:HArDToJ80
パイパンとやりたい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:31:21.06 ID:fPX7p8ER0
FF7のリメイクなんてもう無理だろ
出し惜しみしてないでPS2の頃にやっとくべきだった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:31:21.56 ID:bEzgak3u0
>>7
なーんか変なデジャブ感じると思ったらシドニアのイザナくんだわ
こっちの方が古いんだが以前には感じなかった恋のトキメキを感じた
PS3で早いうちにやっておけばよかったのに
もう今更感が強くてなぁ
13で限界見えちゃったし今時リアルな映像なんて強みはもうないんだし。
夢がなくなっちゃったんだよ
7は1時間くらいやって
あわないと思ってやめたわ
エイドスに作らせたほうがましだろうな
ムキムキ女装、風俗店、コルネオ館、スクワット、断崖クライミング、行進ポージング、イルカジャンプ
イケメンがこれやんの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:50:32.96 ID:Fqk2YK3y0
スクエニのリメイクはことごとくダメだから
今度もダメだろ
もういっそのことFF7ACの続編を定期的に出せばいいんじゃね?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:51:51.26 ID:PvRbJTrS0
声付きで喋るとホモゲーになるからやめろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 01:55:30.69 ID:J8l/TYCf0
7リメイクってマネキンみたいなイケメンだらけにすんの?
7はあの頭身だから厨二感がいい感じで抜けててよかったのに
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:01:46.06 ID:Lopftue/0
17年前とかwww
そりゃ禿げるわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:18:19.08 ID:YgA7hapB0
>>148
え?
お前、ハゲてんの??
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:19:12.81 ID:zXaHlg0S0
スクエニが傾いたときの最終兵器とは言っとったけど
傾き始めてからリメイク出来るような小さな作品じゃないよな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:20:56.08 ID:7vKTz4aF0
>>147
でもPSPのクライシスコアそこそこ見れたぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:22:23.17 ID:Xe6EVWiR0
あの世界をオープンワールドで表現する技術力はもうこの会社にはないだろ
10でマップ捨てて逃げたよな
新生ですらアレなのに
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:25:44.19 ID:QY1uX4Mv0
一本道RPGを作る体力しか今のスクエニには残っていないからな
あのスケールを全部リメイクなんて無理無理かたつむりよ
マネキンホストよりは気合入れたトゥーンシェイドで
当時の野村絵を再現する方が需要ありそうだな

ミッドガルの雰囲気も変わっちゃいそうだが
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:27:10.12 ID:+ac1VxOy0
ぶっちゃけリメイクされた映像が見たいだけで買わない
>>わりとこの作品にかかっている

このクソゲーにお布施しろとおっしゃっているぞ
信者頑張れ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:28:40.05 ID:ag8wSujD0
今のスクエニがやると確実にクソゲーになりそう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:30:24.00 ID:ZojKf2Ox0
櫻井クラウドは糞萎えるわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:32:09.30 ID:uO1MBJ9q0
ミニゲームのスノボは楽しかった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:36:46.17 ID:IphVjPG50
当時の野村絵とスタート時の雰囲気だけのゲームだったろ
スチームパンク的RPGかと思いきや最初の街出たらいつものFFだし
年寄りはリメイクと続編ばかり望むがいざ出ると手のひら返してネガキャンするから相手にするとバカをみる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 03:22:31.32 ID:rZlck4M30
バイクじゃなくてスノボをやるべき
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 03:47:46.31 ID:vcXfV7l30
出さんでいいよつまらんし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 09:49:22.70 ID:Qyttnfj20
勿体ぶらずPS3時代にやるべきだった。
いまじゃスマホ向けに簡易リメイクが限界
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 09:50:54.56 ID:QIWC2/bJ0
3を全うにメイクしろよ
ファンファン7大佐
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 09:53:09.99 ID:n+H1gQ7M0
松山 洋(写真中央)

サイバーコネクトツー代表取締役社長。クリエイターとして、『.hack』シリーズや、人気コミック『NARUTO−ナルト−』を原作とする高品質なキャラクターゲームを多数手掛ける。本作の開発におけるキーマン。(文中は松山)


ファミ通レビューで殿堂入りしたあの名作が載ってないんだけど
>>50
あれ一回だけ「変」って出たんだけど見間違いかね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:04:33.59 ID:xBUrqZdN0
出しちゃダメだろ
出したらもう引っ張るものがない
それはブランドの完全終焉
7って過剰にもてはやされすぎ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:10:54.68 ID:/SXoYWoW0
だから手遅れにならないうちにリメイクしろと言ってるのに
もう今更7とか遅いっての
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:17:08.93 ID:4cHwSwia0
>>168
変あるよ
ググればすぐ出てくる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:25:17.47 ID:Ks7GY76v0
またナイツオブラウンド無双するだけの戦闘になるのか
北瀬「お前らこれの売上悪かったら本編7リメイク出さねーから。お前らも7リメイクをやりたいよな?ならどうすればいいかわかってるよなー?」
こういうことか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:27:41.33 ID:P3spSO9Q0
サイバーコネクトツー
またFF7に蛇足が加わるよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:28:50.37 ID:mlQ3isaK0
ガチでリメイクするならスクエニが作るよりもどこかが権利買って作ったほうが面白いのできそう
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:30:11.06 ID:q4XkNtvc0
ようはFF7リメイクやりたければ
これを買ってくれって話かな
売れても売れなくてもFFブランドは終わるだろうな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:31:38.86 ID:iIEJ6gTA0
エアリスエアリス言われているけど何であいつが人気なのかが分からん
ユフィとティファという上位互換が2人もいるのに
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:37:00.80 ID:nJoDwqy80
ネタの宝庫
伝説のFF7をPS4で遊びたい
よろしくお願いします
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:37:24.91 ID:5Anc+A0y0
>>7
広末がうしじまに化けたか…
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:38:53.31 ID:yKmAj8r20
あのASBを生み出したCC2とはw
課金マテリアか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:45:26.16 ID:d/jrQz6d0
じゃあ漫画でファイナルファンタジー出して。」

月刊ファイナルファンタジーエース 定価780円

連載漫画
ファイナルファンタジー7 野村哲也。
ファイナルファンタジー4コマ
カードファイターファイナルファンタジー
ファイナルファンタジー14
ファイナルファンタジー1 天野 喜孝
ディシディアファイナルファンタジー

付録 トレーディングカード ポスター
ベゼスタに土下座してマップだけでも作ってもらえや
>>183
レベル上がったアルテママテリアとか外伝コスチュームはありそうだな
おい、FF5とFF6のリメイクどうしたんだよ
第二弾で止まってんじゃん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:53:02.85 ID:djWVzy4B0
FF7リメイクはスクエニの終わり説ってホントなのか・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 10:54:40.63 ID:py88bf9E0
クソ映画失敗からゾンビ経営だから
もう終わってんだよ
エアリスが死なない話がいい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 13:09:25.84 ID:XkHYuCag0
ガンダム世代のようにはFF7世代の人らは買ってくれないよ
ゲーム辞めてるかソシャゲやってるぐらいじゃね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 15:27:21.31 ID:2xPJHHob0
五年くらい遅いわ
もうFFなんて13以降糞ゲーの代名詞だろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 15:48:35.82 ID:S+++cArI0
>>176
日本一ソフトウェアとか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 15:52:42.68 ID:aL+e51VF0
>>98
このハゲめ、ASBバグ祭り時はぱったり消息断ちやがって
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/29(日) 16:06:42.58 ID:y0PU6WAu0
遅いよ
もうゲームやらない歳になっちゃったよ
オープニングで原子炉にテロしかけるゲームなんて
世に出せるんですかね…