長谷部「世界との差は小さくなっている。自分達のサッカーができたら世界のどのチームとも戦える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

https://www.youtube.com/watch?v=MxIQzxwahyQ#t=395

266 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2014/06/28(土) 00:14:47.69 ID:OSwZ0QoM
長谷部談
・スタッフが良いコンディションを作ってくれた
・メンバーが変わったから負けたわけでない
・チームの雰囲気は悪くない不協和音もない
・世界との差は小さくなってる
・自分達のサッカーを出せればどのチームにも勝てる
・結果が出なくても継続していくことが大事
・メディアやサポーターに盛り上げていただき感謝している
 これからも女子や若い世代を含めて厳しく温かくお願いしま
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 02:58:54.18 ID:N/W3OC4o0
ジャパニーズジョーク
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 02:59:01.38 ID:SOrHQSY60
自分達のサッカーw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 02:59:12.77 ID:CwVYrEcP0
自分達のサッカーがゲシュタルト崩壊しそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 02:59:41.33 ID:JF+EjtD+0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 自分たちのサッカー
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 02:59:50.16 ID:MguM+vap0
まだ念仏唱えてるのかw
はよ成仏しろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:00:13.58 ID:9w7brZ5I0
ジブンタチノサッカー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:00:29.92 ID:x4vKEuK90
今叩いてるやつは数年後に掌返してるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:00:36.82 ID:Z8grnc350
心を整えるはネタとして扱わずにきっちり叩いとかなきゃいけなかったんだな
4年たったらカルト始めやがった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:00:42.35 ID:8CgHxzDf0
>聞き飽きてしまったかも知れないですけど
>自分たちのサッカー…

ここまで観た
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:01:37.55 ID:KI9yQYKO0
俺らも自分たちのサッカーってのが出来てたなら就職できてたんかな・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:02:04.06 ID:gMRs02Ip0
ボールを無駄にこねくり回して結局左サイドからしか攻撃しないのが
自分達のサッカーなのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:04:40.25 ID:BKA1R0Yd0
いつになったら夢から覚めるんだ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:05:03.89 ID:oRQECToU0
そりゃ自分たちのサッカーができたら戦えるだろ
アジア相手に自分たちのサッカーで勝ってきたんだからね
でも自分たちのサッカーができないのが世界なんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:05:32.74 ID:353MWY5t0
どの国も自分たちのサッカーできたらどうなるの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:05:39.99 ID:AczyceG/0
ああ勘違い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:06:11.24 ID:YeNPFdIB0
大量点取れたら勝てるって意味か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:06:11.87 ID:RZKjj4Ca0
>>15
FIFAのRank通りの結果やろな( ´∀`)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:06:12.26 ID:diy5sTwU0
「自分達のサッカー」ってもうギャグとして定着したな

聞くだけで笑えるわ
一つの考え方として悪くないと思うけどね
終着点までの思考の過程の問題だから
良い悪いもないけど
世界っつっても、今回戦ったのは未だ内戦やってるような土人国家とデフォルト寸前のニート大国だぞ
そんなに大差つけられて敗退って、どれだけ中身のない先進国なんだよ
努力大国ニッポンってのは
自分たちのサッカーできたらどの国も強いわw
そうさせてくれない時にどういうサッカーするかだろ
日本にはプランBがなかった。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:09:18.45 ID:3t0PTxd+0
一定レベルより上が相手だとその自分達のサッカーをさせてもらえないから弱いんじゃないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:09:26.25 ID:oRQECToU0
自分たちのサッカー
流行語大笑かな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:10:00.31 ID:zCXGqL1+0
ジャップはほんと自分らしさみたいなの好きだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:10:25.94 ID:JSHJI4Kn0
アホ過ぎて哀れだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:10:46.54 ID:pXuvhZaR0
相手に思い通りのプレーをさせないのが戦いってやつですよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:11:04.96 ID:HYcHduw70
素人目に見て、2002年の日本といまじゃ、差は開いてるようにしか見えなかった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:11:29.88 ID:+p9pW6oh0
自分たちのとかいうのって
基礎固めできてからの話じゃないのw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:11:33.55 ID:wnprWrty0
自分達のサッカーって要するにコンボデッキみたいなもんだろ
相手は妨害してくるから永遠にできない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:11:53.37 ID:fN0UZEvC0
人間力とか笑ってたけど、自分たちのサッカーは笑えないレベル
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:12:10.99 ID:RIhSKmUy0
相手を見ろよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:12:12.96 ID:tpisTPY70
4年前と比べて広がってるだろ
日本代表が本当のサッカーしたら俺も本気出して就職する
もともとはサイドハーフのドリブラーでいつの間にかボランチ転向、サイドバックやGKまでやってるこいつの自分のサッカーって何よ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:12:59.67 ID:oqnG2ktS0
自分たちのサッカー連呼するのは広告代理店から必ず言えと指導でもされてるのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:13:11.79 ID:U0XMpQb10
ボクサーが自分のボクシングができなかったせいで負けましたぁって言ったどうよ
は?弱いからだろってなるじゃん。そう返されるのがわかってるからボクサーも言わないじゃん
自分たちのさっかー。そう。この、自分「たち」が問題だ。自分のじゃないからな。自分以外の人間も含まれてるからな。
責任の所在を曖昧にしたせいで、どいつもこいつもが逃げ口上に使いやがる。

こんな言葉をメディアや選手が使ってるのはジャップだけ。
まだ言うか・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:13:54.62 ID:S5+1S7Ox0
自分たちのサッカーが出来ない時にいかに勝つか
勝てないにしても負けない事が重要なんだろうが
こんな事しか言えんのなら喋らないほうがいいな
相当アホなんだべ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:14:06.80 ID:ZvpAzijl0
豊富にある戦術の中で一番得意な形という意味ならまだわかるが
これしか出来ない上に通用しないんじゃ馬鹿の一つ覚えだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:14:27.45 ID:zCIB23Q90
世界戦で長谷部のミドルが決まるまであと何年かかんの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:14:28.48 ID:n6kKMq/d0
・お母さんが美味しいお弁当を作ってくれた
・ハローワークの担当が変わったから負けたわけでない
・面接の雰囲気は悪くない不協和音もない
・無職との差は小さくなってる
・自分達のサッカーを出せればどの仕事にも就ける
・面接出来なくても履歴書送ることが大事
・父親や母親に盛り上げていただき感謝している
 
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:15:12.26 ID:IlhUntgf0
こいつらプレイは消極的なくせにエゴすごすぎない?
二重人格かよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:15:18.37 ID:LQfO4jO80
戦える(勝てるとは言って無い)
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:15:25.28 ID:BKA1R0Yd0
自分達のサッカーってぶっちゃけカルトの標語だよな
いー加減にしろ
本田と遠藤がアホの教祖で
キャプテンマーク巻いてるのもこれだし未来は暗いな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:16:21.95 ID:MdekGb+M0
でまあ出来ないから何だよっていう
自分たちのサッカーってなんなのか具体的に言ってみろってんだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:16:46.42 ID:pRJgyuuJ0
長谷部でこれなのかよ もっとマシな奴かと思ってたがわからんもんだな
んなこと言い出したらどの国だって「自分達のサッカーできたら勝てる」言うっつーの
理想とかポテンシャルじゃなくそのときの結果=自分達のサッカーなんだよ
いい加減現実見ろ。そんなメンタリティだから強くなんねーんだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:16:53.69 ID:n6kKMq/d0
狂人のウイルスって移りそうだから怖くて動画が見られない
ホントにこんなキチガイじみた事言ってんの?wwww
小保方や佐村河内のレベルじゃん
マジこえーよwwwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:17:09.39 ID:X3+w9UoO0
主将が馬鹿だから負けたんだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:17:16.46 ID:B6m2S2IJ0
WCデイリーハイライト犠牲局  (GP帯民放地上波)

*4.5% 06/15日 19:00〜20:54 TBS <2時間>
*3.9% 06/16月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
*4.9% 06/17火 19:00〜20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00〜22:48 テレ東<3時間>
*6.6% 06/19木 19:00〜21:54 日テレ<3時間>
*4.2% 06/20金 19:00〜20:54 フ ジ<2時間>

*5.8% 06/23月 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
*6.8% 06/24火 19:00〜21:48 テレ朝<3時間>
*3.1% 06/25水 18:57〜20:49 テレ東<2時間> 
*3.2% 06/26木 19:00〜19:56 TBS<1時間>
**.*% 06/27金 18:58〜19:54 テレ東<1時間>
**.*% 06/28土 19:00〜20:54 フ ジ<2時間>

**.*% 06/30月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
**.*% 07/01火 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
**.*% 07/02水 21:00〜22:54 TBS<2時間>

**.*% 07/06日 18:56〜20:54 テレ朝<2時間>

**.*% 07/09水 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
**.*% 07/10木 19:00〜19:54 テレ朝<1時間>

**.*% 07/14月 21:00〜22:54 TBS<2時間>(総集編)

日テレ 9時間  テレ朝 8時間  TBS 7時間  フ ジ 6時間  テレ東 6時間

前代未聞!ゴールデンタイムで4日連続5%未満、さらに2日連続の3%視聴率を叩き出したサッカー。まじすげえ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:17:18.87 ID:v/ACLR9zi
中二病の子がクソ鎮まれ俺の左手とか言ってるのと変わらんなw
主将も、だろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:17:44.78 ID:KdjpxFp90
ジブンタチノサッカー教
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:17:58.64 ID:wcLtABoA0
心を整える(笑)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:18:12.84 ID:IruRl04J0
選手の力が縮まっても
監督以上の人たちがアレでしょ?特に協会スポンサー電通はね
日本人が望んでるのは勝利ですよ
お前らのやりたいプレイじゃない
それはクラブチームでやってくれ
電通に支配されたメディアがこいつら叩いて目を覚まさせない限り
四年後も恥ずかしい惨敗に喫するだろうな
自分達のサッカーwww
アホの選手がやりたいサッカーを表現とか言ってんだもん負けるだろ
手順や機能を考えるのは選手の仕事じゃない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:19:49.18 ID:iTNesnt50
あんま責めてやんなよ一生懸命にやってんだよ
そもそも独りで転けていたーいいたーいイエローでしょーってやってる民度の低いもん勝ちのアンチスポーツなんだから
ワールドカップみたいなガチ大会じゃ日本人がどんだけ技術上がっても体格良くなってもいまいちな結果しか出せないだろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:20:56.18 ID:PwtpCTsy0
カズってフランス戦でピーク過ぎてたんかね
こんな奴ら出すならカズは出てよかったのにな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:21:18.80 ID:gZp/7VQ40
>>64
アメリカとか痛い痛いあんましないけど決勝上がってるじゃん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:21:53.54 ID:ecDwj1yx0
自分たちのサッカーをできれば、そりゃあ勝てます。
でも相手のレベルが高いからできない。
ボールも持てないし、向こうには一発を持っている選手もいるし。
まあ、これが地力じゃないですか? 
自分たちのサッカーができないなかでもどうやって勝つかが大事だと思います。

http://number.bunshun.jp/articles/-/821139?page=6

キャプテンより内田の方が冷静な件
恥ずかしいから自分たちのっていうのやめてw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:22:32.29 ID:XvYjC7yu0
チームまとまってたの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:23:50.03 ID:IruRl04J0
毎回不思議に思うんだが協会に不満ぶつける選手はいないのか?
中澤は代表給に不満をこぼして干されたけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:23:52.29 ID:s9CqtVxZ0
戦力差が明らかだから自分たちのプレイを捨ててでもどうに勝つために策を練るんだろ
個のスポーツじゃないからこそつかめる勝利があるんだろ
自分たちのプレイ自分たちのってキャプテンが馬鹿まるだしじゃ一生勝てねえよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:24:03.67 ID:8oawqV9+0
>>8
二点しか取れなかったのは事実だから掌返すわけねーだろ
もう終わったんだぞ
4年後に「自分たちのサッカー」があったとしても今回のとは別物扱いが当然でしょ
親善試合でのいいプレイがガチで来てる一流相手にも通用すると思ってるんだろうな
それをさせてくれないから一流なんだけど
黙ってるやつのなかにもまだマシなのはいるかもしれんけど
選手でいながらも一般人レベルの知能がありそうなコメント出してるの内田くらいだもんな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:24:48.17 ID:wcLtABoA0
スレタイはちょっと大げさに書いたんだろうなと思いきや本当に言ってた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:24:52.65 ID:YxfKjnLE0
>>69
まとまってたら「チームの雰囲気は悪くない不協和音もない」
なんてこと言わないだろう
選手のモチベも協会のスタンスも電通に支配されたマスコミも
スポーツまで中世なんだな
相当やばいだろこの国
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:26:17.86 ID:wcLtABoA0
>>67
内田は引退するかもしれないらしいな
言わされてるだけだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:26:47.58 ID:Ko0hqpLq0
その自分達のサッカーとは何なのか具体的に説明した奴いんのか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:27:08.20 ID:UeYSO4eo0
世界の強豪たち相手に自分たちのサッカーできたら苦労しないのでは?
>>67
代表の言う「自分達のサッカー」ってのは相手不在のサッカーってのが良くわかるな
相手が居てそれで出来ないことがあってそれ含め今の自分達のサッカーなのにね
順番が逆だろw
自分たちのサッカーを追求するのは勝ってからにしてください
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:27:47.77 ID:FB/Cx8mR0
自分たちのサッカーってなんすか
シミュレーションと世界戦を同じにしてるのかな?
個の差は明らかでチームの差も明らかな上で自分たちのサッカーができると?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:28:32.49 ID:mrteUgIu0
サッカーは相手があって初めて試合になる
対処能力も立派なスキルなのになんなのこういう思想w
ドイツ・ブラジル・オランダちょっと前のスペインには自分たちのサッカーができても勝てないと思う
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:29:12.07 ID:IruRl04J0
電通がでっけぇビルを建ててるのを見て
サッカー選手は完全に奴隷だと思ったな
中田も内田も察して地獄から逃げた模様
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:30:43.48 ID:3figQ5ef0
相手が見えてなかったらそら勝てませんわ
自分たちのサッカーって世代交代して
監督変わったりメンバー変わってもあるものなの?
長谷部とか本田とかのみのもの?
一流でもない選手が選手の立場でgdgdそんなこと語り合いながら代表ユニ着て
ポンコツキング活かすようなサッカーしてるだけなのに、そんなんで勝てたら世話無いわ
一流選手だってようやらんわ。漫画じゃあるまいし
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:31:36.42 ID:1DiVg3D40
大久保みたいにもっと批判されると思ってたと覚悟してたやつや
自分たちのサッカーゴリ押しに疑問持ってた内田がまとも
だが多数派はキャプテンを筆頭に自分たちのサッカーを追い求める御花畑なんだな
もしくは電通の球蹴り機械か
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:31:38.02 ID:D/QNFWCD0
相手の得意なサッカーをさせないことが勝負の世界だろ
その前提を無視することは、相手の存在そのものをないことにしてるだろ
すごい侮辱だな、その上でさらに現実逃避してるんだから救いようがねえわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:31:47.89 ID:QgUttV0c0
>>72
リーダーは四年後も参加表明したよ。病気らしいからそんときにどうなってるか知らんが
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:32:17.98 ID:8oawqV9+0
>>84
パス多用してポゼッション(支配率)多くし、防御重視のカウンター捨てて攻撃狙って行くのがこのチームの「自分たちのサッカー」
なはず
詳しいやつ説明フォローして
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:32:58.15 ID:IlhUntgf0
まぁ4年後頑張ってください
マスコミとニワカは自分たちのサッカーを支持すると思います
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:33:46.51 ID:EIb39BlEi
戦うのはいいが勝てねーよ?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:33:51.44 ID:aNc7K3of0
>>8
数年後どころかW杯終わって
新生サムライジャパンの初試合時には、この敗退なんて忘れてる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:33:52.88 ID:8u3WVgMP0
「自分達のサッカー」

流行語大賞狙える
守り固めたチームにバカの一つ覚えでセンタリング上げ続けて負けるサッカー
南アのサッカーで頂点とって、
攻略され始めたら次ぎ目指せばいい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:36:16.49 ID:U15Xjj7I0
ジブンタチノサッカー教w

なんで日本人ってこう手段と目的取り違えてカルトに走るかね

剣道とか柔道とかもそうだよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:36:19.90 ID:IDzf/Rjk0
どの国もどのチームも自分たちのサッカーが安易にできればそこまで苦労はしない

てかまだ気付かないのか。
自分たちのサッカーができなかったのではなく、自分たちのサッカーをさせてもらえなかったって事を。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:36:31.24 ID:Vnpg942w0
電通「キャッチコピーは自分たちのサッカー。でお願いします」
イレブン「了解です!」
口で子供相手にそう言ってるだけならまだしも、プレーを見る限り真性だからな
言わされてる以上に中身もスッカラカンだと思うよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:38:17.33 ID:ZMDZcgtO0
まだ言ってるw
もう完全に宗教だな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:39:54.29 ID:NAUCpudA0
たかじんのそこまで言って委員会 2014/06/08
サッカーW杯 釜本邦茂 生える?吠える!
W杯予選突破なんて無理無理w 柿谷、長谷部なんていらね .
http://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0

釜本「日本らしいサッカーなんかいらない」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:40:36.47 ID:UM0cXTps0
いっそ負けるサッカーでいいよ
自分たちの負けの美学で
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:41:35.82 ID:80yxvH/20
本田に仕切られてたから自分達のサッカーができなかったのかな?w
じゃあ4年後も無理だね(笑)
ポゼッション志向のチームって結果が出なくなってくると
「自分たちのサッカー」「方向性は間違ってない」ってフレーズ多用するよね
未だに催眠から覚めてないのか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:42:45.08 ID:JdPz+Vk60
シュートにしろパスにしろジャップのいう自分たちのサッカーが通用するのはアジアレベルでの話だわ

ジャップより体格良くて、さらに少ないタッチで点取ったり一人でDF崩してキーパーの逆ついたシュートとか打てる水準のチームに勝てるわけないだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:43:37.54 ID:49oSAfed0
個の力で負けてるんだから相手のしたいことをさせないサッカーしろよ
勝利 今日は自分達のサッカーが出来た
敗北 今日は自分達のサッカーが出来なかった
コイツらは思考が停止してるんじゃねーのかヘディング脳で
何で岡ちゃんが解を出してくれたのに、放棄してパスサッカーなんかに走ったんだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:46:41.87 ID:EGXZUCHK0
一生言ってろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:47:39.58 ID:JdPz+Vk60
力士もよく「自分の相撲が取れなかった」とかいうコメント残すよね(´・ω・`)
事の本質をわかってんのかと思うわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:50:05.07 ID:3GwTL73k0
親善試合レベルでなら世界との差は小さいね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:50:44.77 ID:7dl89pQm0
点を取れれば勝てるぐらいのレベルのコメントっすね
相手に対して自分たちのサッカーをさせず以下に自分のペースに持ち込むかが勝負なのに
そこを全く見てないあたりなんか変っすよね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:51:14.97 ID:H9QFv5Wz0
90分間走れる体力つけてからサッカー習ったほうがいいと思う
自分達のサッカーは通用しなっかた
この結論が出るまでは成長しねーだろうな下手くジャパン 
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:51:26.54 ID:PqXoh9Ql0
他の国でもこんな事言ってるいんの?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:51:28.21 ID:4Ih/cqtF0
なんかこう、孫に恵まれるも老い晒して、ロッキングチェアに腰掛けて
春の日射しが差し込む窓の外をぼーっと眺めながら、
昔を思い出してぽつんとこう言う、みたいな風景を想像してしまったわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:52:32.92 ID:fWKYytKa0
自分たちのサッカーって要するに相手がいまいち本気で体を寄せてこない練習試合とかだけで
できるって代物なんだろ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:52:44.99 ID:AYjSXUghO
相手は相手にいかに自分たちのサッカーをさせないようにするか潰しにかかってきてるのにね
のんきに鼻水垂らして自分たちのサッカーやるど!ってか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:52:57.69 ID:sFLSL6n80
金曜深夜TOKYO MXのアイドル番組に出ていた元サッカー日本代表の釜本さんが
ワールドカップの日本敗退をぴったり予言していたわ
本田や香川が頑張ればもしかしたら勝てるかもしれない
もし日本が勝ってリーグ進んだら、謝るから、もう1回番組出してって言ってた
たぶん前回はまぐれ勝ちだったんだろうな
やっぱり運に頼ったらだめだね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:53:35.18 ID:7dl89pQm0
>>124
敵がいない状態じゃないと無理じゃないっすかね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:54:22.97 ID:dcmQHy7Z0
このご時勢にやたら 自分たちのサッカー なんて言葉を強調するとか
チームかスタッフの中に、妙な輩が混じってないか?
釜本はもともと本田を経由すると走らないはスピードががた落ちするから本田をトップにするべきと言っていた
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:55:38.15 ID:KTpSUZfN0
スーパースター投入コジボ→逆転負け
10人ギリシャ→引き分け
二軍舐めプのコロンビ→大敗惨敗GK交代

世界との差とは一体?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:55:40.57 ID:wcLtABoA0
>>107
これ凄くおもしろいな
釜本の予言通りの結果になったじゃん
本田の扱いについてもよくわかってる
100年後も引いた国相手には点を取れないでしょうw
念仏唱えてないで、間違ったことやってきたということを認めろよ
もう宗教だなこいつら
引退したらこういうのが解説や指導者すんのか
強くなれんわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:56:38.96 ID:+iUz+Qib0
>>1
自分達のサッカーをちゃんと定義してくれ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:57:45.54 ID:j7gCBKWv0
守り固めた国相手に一本調子にパス回して顔色伺ってるようじゃ一生勝てないな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:58:10.27 ID:5li00FXg0
>>95
ポゼッションの欠点のパス回してる間に相手が下がってスペースがなくなってるときの対策が全くできてなくてサイドに逃げてからクロスのパワープレイが代表のサッカー

そもそもポゼッションフットボールを主軸にやってるのがナショナルチームだとアルゼンチンでそこにはスター選手や屈指のストライカーがいるんだよね
ポゼッションフットボールがフィジカルで勝てないからパス回しって考えでやれるならどこでもそれ採用するっての

日本はなんか勘違いして弱者のサッカーじゃなくて圧倒的運動量と組織力が必要なポゼッションに逃げてくっていう最悪な事態になってる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:59:19.79 ID:jbnKLhCS0
ビッグマウスを封じろ
マスクつけてろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 03:59:45.14 ID:9lcfauz10
      大迫
香川          岡崎

 長谷部 山口 青山

長友 吉田 森重 内田

      川島

初戦はこのスタメンで行くべきだった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:00:50.59 ID:2bddWarS0
柿谷 岡崎
    田中
清武(弟)   清武(兄)
  山口 柴崎 
岩波  吉田  植田
    権田

こいつらで2018ロシアに向けて北海道で早く篭れ
今回に限っては今まで少しづつ縮めてきた差が大きくなって退化してたろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:01:20.38 ID:+cuTGX+S0
世界世界って内戦中の国歌もどきと財政破綻した破綻国家と南米の小国じゃん
世界っていうのはアメリカと中国とドイツ+イギリス+フランスのことを言うんだと思うんだけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:01:52.09 ID:fcRQD63N0
長谷部は宮本ほど知的な印象残せなかったな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:02:50.63 ID:ecDwj1yx0
岡田が言ってたけど98年の時のクロアチアはスターばっかで日本より全然格上のチームだったけど
日本代表相手に引いてめちゃくちゃ慎重な試合運びをしててこれがW杯かって驚いたらしい
前回ベスト16に入ったからって調子に乗ってしまって本番でも攻撃サッカーをしようとか
ちょっと世界を舐めすぎてたんだと思うよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:04:15.41 ID:IkpM1j0D0
日本の場合、
若い選手ほど、このポゼッションサッカーが好きっぽいから、
お先真っ暗やで。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:04:18.09 ID:ZMDZcgtO0
こいつらの発言は↓のスレの発言に置き換えても違和感ないのが困る

自分たちのパチスロができずに3万負けた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1403791262/
>>30
ほんとこれ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:05:39.77 ID:BHcZfEK40
良いプレーをしたら「自分らしさが出せた」
悪いプレーをしたら「自分らしさが出せなかった」

スポーツ選手って「自分らしい=良い」っていうナルシストが多いよね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:06:47.17 ID:T9eLdFSb0
自分たちのサッカー=本田の居ないサッカー
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:07:07.59 ID:9BhQWg6N0
負けたってことは、自分たちのサッカーが通用しなかったからだと思うんだけど
自分達のセックスができたら世界のどの女もイカせられる(キリッ
自分勃ちのサッカーか
つまりオナニーですね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:09:30.66 ID:tmIjBwQh0
相手を考えず自分のプレーができると思ってるなんてまるで童貞ですね
ドウテイブルー
この人は気持ち悪いな
ベースは何だよ?
>>144
育っていく段階で傾倒している方がまだ良いよ

現代表の連中はそれにあった能力を選りすぐられたわけでもなく
キャリアの途中でかぶれてるだけだから
>>107
ええやんこれ
なんで釜本が監督やらないの?
電通的に問題ありなわけ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:10:49.66 ID:2bddWarS0
1人で点獲ってくる奴がいたら別だけど

ヘタクソなんだから謙虚にチームメイトの長所を生かして
唯一通用する能力、スピード/スタミナ/組織力を軸に
フィジカルの大幅強化を加え、11人で戦うしか道は無い
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:11:29.17 ID:mEUNuIlO0
なんかこの長谷部談を全部逆にすると凄くしっくりいくのは
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:13:11.53 ID:PwtpCTsy0
サカオタが言うようにフィジカルバカのアジアでしか通用しないんだろうなこいつらの自分たちのサッカー()は
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:13:15.04 ID:ecDwj1yx0
>>155
ほんとにこういう考えで人選するなら問題ありありだろうな
試合に出てない選手は外すなら本田と香川も外すんだろうし
電通様とアディダス様がぶちキレるやろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:13:22.35 ID:NmdOQCNb0
ベスト16以上で許されるコメントだよな
ダメだこりゃ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:13:34.81 ID:YeNPFdIB0
フリーザがスーパーサイヤ人と化した悟空に攻撃よけられ、
当たりさえすれば・・・って言ってるのが浮かんだわ
>>157
そうだなー

長谷部「世界との差は大きくなっている。自分達のサッカーができなければ世界のどのチームとも戦えない」

これでいてじゃあどうするかを放棄してきたからな
しっくりくるわな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:16:59.09 ID:3HHV3RJa0
惜敗ならおおそうかと聞けるんだけどね…
あの内容結果だし何言ってんだコイツとしか思えない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:17:00.86 ID:5li00FXg0
>>159
日本のサッカーって結局スターシステムで持ち上げられた代表でお金稼ぐってのがメインなんだよね
一時期中田はチームの補強でなかなか試合でれなかったのにそれでもマスコミは少しでただけの試合でも騒いだり
それは香川本田にきっちり継承されててベンチウォーマーみたいな香川でも現地ではさっさと帰れとか出ていけってサポーターに野次られてる本田も日本のニュースだとそのクラブの主力で活躍してるような報道

本田に関してはチーム自体が暗黒時代みたいな雰囲気の中希望の星みたいな感じで現地のファン煽ったりしてたからしょうがないのかもしれないけど
>>159
サッカーで勝つのが問題でなく
日本お得意のお抱え戦略なわけな
そら勝てんわな
大人の話のできるザックみたいな奴が
これからも呼ばれるわけだ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:18:42.88 ID:KbE4VYJA0
どの競技も相手のペースを崩して自分の試合が出来たら勝てるし、それが実力ってもんだ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:18:43.11 ID:pmo9GE7i0
ちょっとビッグクラブにいく選手が増えただけで自信過剰になり過ぎ。じぶんたちの実力をふまえた上で自分たちのサッカーとやらをやれよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:19:20.52 ID:1aYJI4yp0
敬虔な自サ教信者はやっぱ言う事が違うね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:19:22.53 ID:2PobAUwK0
情緒不安定だろ
>>159
本田と香川は試合にはかなり出てた
結果や内容が伴ってるかどうかは別として
172御坂美琴 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/28(土) 04:19:58.61 ID:WroPsG3R0
せやろか?せやっせゃ。

今4:19 2014-06-28
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:20:44.51 ID:IruRl04J0
調整ミスやサクラを空港に仕込んでる時点で世界レベルじゃないよね協会と電通は
スポンサーのキリンもやらかしてるし
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:20:47.89 ID:ZEzhE6yJ0
ブラジルにボコられた時から大して進歩がない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:21:12.48 ID:tLytDCZf0
要するに勝ってる試合なら負けないとかそういう話してんのか?
こりゃホントに一回完全にぶっ壊さないと4年後もダメだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:21:42.47 ID:ryKfZasC0
アジアとその他の差が開いた大会だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:21:54.20 ID:/ypJPcHs0
自分たちのサッカーより勝つためのサッカーをやれ
お花畑やねー。
踏みにじられたのにねー。
来月の300コインはどーしようかのう
七夕の空も良い感じなんだけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:24:16.54 ID:VNqoByC20
フィジカルの差がより大きくなってるんだけどな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:24:19.37 ID:5li00FXg0
>>110
それが許されるのは結果残してるバルサスペインアルゼンチンレベルのポゼッションフットボール出来るようになってからなんだよなぁ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:25:40.22 ID:Hvu+Jopo0
思いっきり差が開いてる様に見えるのは気のせいか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:26:19.88 ID:0thqUAZ00
世界のどのチームとも戦える(勝てるとは言ってない)
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:27:50.82 ID:+/FH7c2Q0
いつまで玉入れ遊びの話してんだよカス
ピッチに立って球追いかけるだけならそこらへんのガキでもできるんやで
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:28:18.83 ID:OsClCA4/0
4年後その自分たちはいるのかね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:28:36.30 ID:kbjsdp/y0
ジブンタチノ…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:29:31.68 ID:U15Xjj7I0
まあ所詮アイドル
客寄せパンダが偉そうな事ほざいてるなー、位で聞いてればいい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:30:36.71 ID:7dyfcbn30
全日本サッカーがいつまで経っても弱いのは絶望的な頭の悪さが原因だな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:31:49.18 ID:JFUmJhLv0
こいつら全員引退してもらうしかないな
悪いのは監督だけじゃない、こいつらも完全に同罪なんだと確信した
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:32:35.49 ID:9lcfauz10
中盤支配できててこの結果ならまぁわかる
向こうの決定力が優れてたと言える

だが中盤ボロボロだった癖に

そしてギリシャを押し込んでたのに1点も取れない
世界との差は大きいのだ
ザックは早い段階でメンバーを固め過ぎたような
本田がいたから仕方がないといえば仕方がないのだが
本田を外せば考えが柔軟になったのに
パナソニック「自分達の物作りが出来れば勝てる」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:40:49.02 ID:RL7JvuZe0
自分達のサッカーもそうだが「ピッチの上で自分を表現」という言い方もW杯前からうんざりしてた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:45:55.53 ID:U15Xjj7I0
>>194
いっそ、心技体()とかシュート後の残心()とか
ジブンタチノサッカー()の表現点とかが評価される、
サッカー道ってのつくって、日本だけでやってればいいのに
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:46:30.35 ID:jY5ZWaDv0
風を治せる薬ができたらノーベル賞。。。みたいな?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:47:30.75 ID:Ks8t9uFb0
なんかスポーツ選手というより芸術家みたいだなw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:48:21.41 ID:39YHLDB30
ぶっちゃけJリーグ出来てから日本のサッカーとんでもなく進歩してるぞ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:48:26.39 ID:Fs0J1tBB0
自分たちのサッカーって究極魔法かなんかか?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:51:12.06 ID:8oawqV9+0
パス回し中心になったのはフィジカルの接触避けるためでもあるんすけどね
別に何も考えなしでこうなった訳じゃないんだよな
ふわふわワード使うとイラつくから自分たちのなんて言わないで欲しいのは同意
あれ?長谷部と本田は帰国しないんじゃなかったのか
本田だけ帰国しなかったのか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:52:21.22 ID:ihmC+Wnb0
サッカー選手ってやっぱマジで頭悪くなるんだろうなヘディングとかで
1??4
それが出来たら苦労しねえんだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 04:53:18.88 ID:IU5VKpSx0
自分達の〜って広告絡みのフレーズにでも使うんじゃないの
露骨に連呼してるよね
自己分析すら出来ない奴じゃ無理だわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:01:33.78 ID:jY5ZWaDv0
セル「完全体にさえなれば…」
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:02:08.21 ID:UAZp0/qS0
『自分たちのサッカーができたら勝ってた のガイドライン』

2014年W杯、ビッグマウス本田が優勝宣言をしながらも
惨敗した日本代表選手の口癖、それが「自分たちのサッカー」

自分たちのサッカーができたら勝ってた

そんな理想が現実にならなかったときの言い訳を集めるスレです

関連スレ
自分たちのパチスロができずに3万負けた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1403791262/
10年前に誰かがおんなじこと言ってた気がする
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:06:58.90 ID:cNMV6JD1i
どのスポーツでも言えることだが
相手のプレースタイルを封じあうのが世界レベルの攻防戦。
世界のサッカーレベルは低下してんだよ

オランダなんてミラントリオとベルカンプや
クーマンがいた頃に比べるとゴミみたいな
メンバーで首位突破しちゃってるし

ブラジルなんてロマーリオ、ロナウド、
ロナウジーニョ、リバウド、カフークラスの
選手なんて現代表でシウバ1人だし

イタリア代表なんてバッジョにゾラにデルピエロに
トッティがいたのに今は誰も居なくなっちまった
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:11:33.93 ID:t3N2UeHM0
あの形が自分達のサッカーになったのここ数年でしょ?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:15:56.67 ID:R9yl5jTI0
自分たちのサッカーが弱者じゃなくて強者がとるべきスタイルになってることが問題なんじゃないの?
知らんけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:16:51.13 ID:SXFr/oWs0
世界の主流はコスタリカとギリシャのサッカーだ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:18:14.25 ID:9kFoT23X0
コロンビアの2軍に負けた
これが真実
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:18:59.13 ID:IbCd0bFo0
ギリシャみたいなのを自分達のサッカーって言うんじゃないの
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:19:29.37 ID:rxijENry0
Jリーグのサッカーなんて見てたら一生強くなれないわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:19:52.31 ID:V8jDPH/80
>>214
ポゼッションの欠点は常に持ち続けるせいで相手がペナルティーエリア付近のスペースを塞ぐにつきるからな
バルサアルゼンチンはトップクラスのストライカーでその欠点を補ってるけど

ブラジルも一時期守備的フォーメーションでポゼッション防ごうとしてたし
夢ノート、自分達のサッカー、
居酒屋甲子園の乗りだな
W杯に出れなかった頃に比べればマシだけど、まだまだやな
攻撃重視のサッカーにシフトさせたことは良かったと思うよ
守備重視のサッカーなんて見ててつまらんし
ギリシャやイランみたいな戦術もあるけどあれを日本にやって欲しいとは思わない
攻撃重視で結果を出すには4年は短すぎたと割り切って次の4年も攻撃重視でチーム作りしていって欲しいわ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:28:49.15 ID:Fs0J1tBB0
ディフェンスをこじ開けるドリブラーなりストライカーがいないとポゼッションサッカーしても無理
パス回してる内に守備整えられて切り込めず、サイドに逃げて適当クロス放り込んで跳ね返されただけじゃないか
下手なんだから、まずは弱者のサッカーをやれ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:32:47.34 ID:4bXL5KdZ0
相手おるのに好き勝手さしてもらえるわけないやん
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:33:09.29 ID:h312mWd70
勘繰り過ぎだとは思うけどポゼッションサッカーだと数字の見栄えはよくなるって利点が…
ま、カウンターが世界の流行りなんだからそっちに合わせるしかないんじゃないかね
戦えてから言え
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:38:13.87 ID:aFeZg3x10
>>162
ワロタ
叩けりゃなんでもいい
四年後も大口叩いた後に無様に負けてくれ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:42:18.30 ID:le0dDBs50
無職ケンモメン「正社員との差は小さくなっている。自分の面接ができたらどの企業からも内定がもらえる」
相手に良い所潰された時にはお手上げかよ
手の内晒して麻雀やポーカーするみたいなもんだな
狡猾な相手に勝てるわけ無いわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:52:57.63 ID:l3NlicY90
まぁ見た感じ欧州と試合してもそこそこ拮抗するようになったけど
問題は南米とアフリカ勢だよな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:55:14.22 ID:z80eB7s20
まーた言ってるw
自分たちのサッカー(笑)
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:55:44.07 ID:Z+yJpnnX0
自分たちのサッカアアアアアアアアアアアアアア
自分たちのサッカーねぇ・・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:56:30.65 ID:h32lA+YI0
こいつがマジで一番きもい
教祖なのこいつ?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 05:57:56.80 ID:ryKfZasC0
>>234
自己啓発著者
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:01:57.94 ID:h+rq4HaV0
整えました!
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:01:59.81 ID:I/awf2mN0
あの3試合が自分たちのサッカーなんやで
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:03:12.14 ID:YZ6sNJre0
自分たちのサッカーをやらせないようにするのが相手側のチームのうまさだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:03:15.89 ID:YuWM8bfH0
自分達のサッカー教
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:04:03.60 ID:O5fwtydF0
たら、れば…

自分達のサッカーが出来たとして、相手も自分達のサッカーが出来たらどうなるだ?

考えが甘すぎる。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:07:04.02 ID:0BswkMMZ0
自分たちのサッカーをやらせてくれない相手チームが全て悪い
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:07:18.78 ID:3mvtwniP0
自分達は錯覚
まるで成長していない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:11:40.75 ID:fKN4Qo340
自分達の営業
自分達の設計
世界との差は小さくなっている

どうみても 逆に大きくなったようにしか見えんが

大丈夫じゃないよね 代表総取っ替えして1から新メンバーでやった方がいいよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:15:14.18 ID:5li00FXg0
>>222
結局ポゼッションフットボールの行き着く先は相手が下がってスペースが無い中でも最後に自分でスペース切り開きながらシュートできる世界トップクラスのストライカーが必要って条件に気がつくはずはずなのに
日本はホンダを起点にしてシュートもオフザボールの時はまともに動かない本田メインのポゼッションとかマジで茸起点のV字フォーメーションのジーコジャパンの方がましっていうふざけた戦術だよね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:15:50.90 ID:MRRrp22Y0
自分たちのサッカー=相手がアンラッキーでシュート外しまくり、自分たちは棚ぼたの
シュートが入りまくるサッカー
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:16:23.67 ID:aFeZg3x10
自分達のサッカー
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:16:45.88 ID:CINwdOkw0
能書きは結果を出してからほざけや
結果を出さなきゃ誰も耳を貸さない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:17:06.00 ID:KEw7Z4wW0
自分達のサッカー
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:17:45.25 ID:IlhUntgf0
二軍に負けるためのサッカーがあるらしい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:18:13.84 ID:SPptBpYo0
素人よりも素人なプロサッカー選手
何故こんな現象が起きるのだろう?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:20:02.62 ID:YWZHp+4z0
冴えないプレゼンテーション
壊れたレコードかよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:21:31.97 ID:cvBUKUnv0
自分たちのサッカー教
継続すんのかよ…
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:21:56.64 ID:oBLm4h780
呪文のように何度も唱え過ぎ
自分たちのサッカーって言わないと禁断症状でも出るのか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:22:05.47 ID:/MVA5ODZ0
\ジブンタチノサッカー!/
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:22:13.27 ID:BKm0ZZ/E0
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:23:17.90 ID:KtL/uQyj0
対戦相手の国のこと考えてなさすぎ

ジブンタチノー
ジブンタチガー
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:23:44.17 ID:GAkTy5eg0
この寄り目って具体的に何がすごいん、いつも偉そうだけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:24:29.19 ID:t/Vffg7P0
ゴールから遠ざかるパスサッカーの事か
FWにろくな奴が居ないから弱すぎる
韓国のフィジカルを生かした戦いの方がまだ近代的だな
韓国からアタッカー借りてこいよ
あいつらの決定力はジャップのそれより間違いなく上だわ
自分たちのサッカー
もういいっての

サッカー発展途上国の日本に自分たちも糞もないっての
自分たちより まずどんな形でも勝つ事しかないだろ
オランダ出さえ伝統のサッカー封印して 勝ちにこだわってるのに
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:25:34.72 ID:8wZh1K6F0
(勝てるとは言っていない)
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:25:56.93 ID:5li00FXg0
>>259
自分たちのサッカーは強豪がカウンター重視の戦術とった瞬間ロストからのカウンターで失点するってのが親善試合じゃ理解できなかっただけだから…
265自民党員は地獄に堕ちろ ◆YrhBW2PbMk :2014/06/28(土) 06:26:06.78 ID:fsn2j0hAO
サッカー選手は黙って目標に向かい結果を出すこと出来ないの?
ファン受けのいいコメント考える暇有ったら走り込みでもすればいいのに。
だからサッカー嫌いなんだよね。
さいてょが11人居るみたい。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:27:36.47 ID:04k4vjNV0
「自分達のサッカー」

三年前→カッコいい!
一年前→がんばれ!
半年前→応援するぞ!
今→…
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:29:14.15 ID:bBvFAYwE0
サッカーしいってヘディングでパーになるって
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:30:17.25 ID:W/YhDK4/0
「自分達のサッカー」ではいつになってもムリだよ。
今回のWCでよく分かった。
監督の指示に従え。
監督の指示通りに動ける身体を作れ。
監督の指示通りに動けるテクニックを磨け。
何一つ出来ないから、「自分達のサッカー」とかほざくんだよ。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:32:08.92 ID:o+evYXHY0
むしろ世界との差は広がってないか?
まだこんな寝言言ってるのか。
自分達のサッカーってなんだよ。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:41:25.54 ID:svvGmUxy0
「自分達のサッカー」と唱え続けると極楽浄土へ行けるらしい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:41:51.34 ID:r5GvK/Zx0
日本代表はマジでブラジルの小中生くらいの草サッカー相手でも余裕で負けそうwww
貧弱フィジカル・体力・メンタル。おまけにチャラ男だから糞弱そうww
だいたい あんなパス精度 ど下手なトラップ
ロングなんか通りゃしない
結局クロス放り込み
フォワード花火大会

これでパスサッカー?
どうやって?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:43:00.28 ID:r5GvK/Zx0
素人が日本代表に入ってプレーしてもマジで結果は変わらなそうw

貧弱フィジカル、タラタラ無駄な小走り、無駄なパス、頭空っぽなプレイ、シュート凡ミス連発でも
勤まる簡単なお仕事wwおまけにカッコがチャラチャラOKww
やっすい仕事してんな〜www
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:44:12.36 ID:6yJTrHSD0
自 分 た ち の サ ッ カ ー
自分達のサッカーをさせて貰えないから世界と差があるんだろ
練習通りの事が試合で完璧に出来たらどの国でも世界一なれるわ
「自分たちのサッカー」 って98年の岡田の頃から言ってるのはさ、別に長谷部みたいなオナニーの話じゃなくて
棒立ち指示待ち野郎しかいねえ国だから、寄せ集め代表だと事前に敵がわからないだけで試合大混乱するから
とっかかりの共通了解を作りましょうよって話じゃん

それをこいつらは強くても弱くても状況も全部関係なく同じアプローチを念仏すれば成就するみたいに伝えるから
宗教って言われんだよ。オナニーパス戦法とか戦術みたいな表層的な形式の話じゃねえだろ
別に強くはなってないよね
アジア枠が増えたからW杯に出易くなっただけで
強くなったから出るのが当たり前になった訳じゃない
枠減らされれば3大会に1回くらいしか出れないやろ

それに他の国だって成長してるんだし
日本だけが成長してる訳じゃない
力関係はカズの頃と大して変わらんと思うぞ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:50:36.14 ID:r5GvK/Zx0
今の日本を見てるとロシアや韓国にも勝てないと思う。アジア優勝はそれは過去の栄光であって他国は進化してる。
日本は半年前と比べて劣化している。自分たちの予想以上に今の日本代表は酷いということ。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:52:29.46 ID:SOa0h9880
自分たちのサッカーとは何か
幸せの青い鳥のようなものだろうか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 06:59:31.23 ID:sGhgHDs00
「自分達のサッカー」の根拠になってるのってオランダとベルギー戦でしょ?
あたかも4年間積み上げてきたかのように言うのは卑怯だわ。たった数ヶ月の話でしょ
強豪がコンディションや準備不足で格下に負けたり苦戦するなんて試合はいくらでもあるし
W杯でもいくらでもあったろ。さすがに盲信としか思えないわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:00:18.54 ID:A41E5vyl0
>>67
結構深刻な溝がありそうだな
この件に関しては内田が正しいと思うが

内田 「自分たちのサッカーをさせてくれないレベルの相手がいる。
W杯で勝つのが目標なのか、自分たちのサッカーができればOKなのか。
それはもう、人それぞれの考え方。
日本で見てる人はどう思うのかな」 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014061902000179.html
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:04:31.98 ID:1vGA9+Sd0
まず蔓延する本田教をなんとかしなきゃ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:06:46.56 ID:PZYCVhXS0
うっちー:えっ?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:08:53.21 ID:sGhgHDs00
>>283
柿谷は手遅れだな。というか代表で一番の信奉者だったでしょ
「俺はクリロナにも負けてへん」とか平気で言ってたくらいだし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:08:56.00 ID:TaEE5K2t0
まだ、自分たちのサッカーとかいってんのか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:10:40.25 ID:qWaB9FXB0
まず自分たちのサッカーとやらを説明してほしい
長谷部「自分たちのサッカーはありま〜す!200回以上成功してま〜す!」
監督やめるわけでしょ
じゃ 自分たちのサッカーも糞もないじゃん

新しい監督のサッカーをやれよ

こいつら代表チームを私物化してるのか?
別に戦う事はいくらでも出来るよな、勝てないけど
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:15:08.41 ID:r5GvK/Zx0
その自分たちのサッカーでは世界では通用しないことが今大会で証明されたのでは。まだ現実がみえずに幻想に浸ってるのか。
世界と戦うためにそれを超えるプレーや監督の戦術が必要ということだろ。
こんなヌルい発言をしているようでは100年たっても200年たっても世界には勝てない。
こういうインタビューは止めてあげて欲しい

勝負は結果が全て。敗者にゃ声を掛けてくれるな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:16:23.11 ID:MRRrp22Y0
>>288
ワロタ
似たようなもんだな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:17:05.99 ID:vT7GrVei0
自分たちのサカーって

相手にフィジカル勝負せず、パスとランで守備陣の間を掻い潜るサカーだろ
日本人が世界相手にゴールするにはいい形だけどw
ピッチ条件、コンディション、テクニック最低でもこれ揃ってないと無理
だから今回はボロ負けした
悪条件で勝ち抜くにはやっぱり守備は守備、点取り屋がいるってチームに仕上げないとな
新しい監督来ても
反抗する気マンマンの発言だな
自分たちのサッカーがチーム内でバラバラだったから出来なかったんじゃねーの
さらに言うならそりゃ理想通りにいけばどことも戦えるだろ…

というわけでこれが現実AAよろしく
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:19:49.06 ID:aFeZg3x10
世界との差は小さくなってたのか
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:19:59.97 ID:5Ebkia3C0
どうせ攻撃的サッカーなんて無理に決まってるし
堅守からのカウンター狙いに特化させちゃえよ
まぁこじ開けられそうだが
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:20:09.99 ID:ngybHSxB0
『扨て日本蹴球は、果たして世界のレベルに達してゐるかといふ疑問は自然起る。
前述の如く、精神的方面に於ては断然世界レベル以上だ。して又スピードを持ったショートパスに於てもレベル以上だ。
このショートパスに関して、独逸の或権威者は、これだけは日本より学んだと言ってゐる。
これだ、ショートパスの速攻法をあくまでも伸ばし、之に加へるに遅攻法をとり、
緩急よろしきを得て、始めて日本蹴球の完成の時は来るのであると同時に、
この時こそ世界蹴球覇者たり王者たる時なのである。
個人技を練磨せよ。これこそ日本蹴球人に輿へられた唯一の課題なのである。』

ベルリン五輪 サッカー日本代表 FW  松永 行             1942年 ガダルカナル島にて戦死


「自分達のサッカー」って↑コレの事でしょ。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:20:16.02 ID:gEhfltgw0
トータルフットボールの祖、自分たちのサッカーではなく本物の伝統を持つオランダ代表選手の言葉をお聞きください


美しいサッカーが全てじゃない。ワールドカップでは結果が全てなんだ。
みんなが望むほど美しいサッカーではないかもしれない。だが、結果は出ている。
長いこと、オランダは魅力的な攻撃的サッカーの象徴だったが、過去40年間で手に入れたタイトルは1988年のユーロだけだ。
美しいサッカーで勝てないのなら、勝つサッカーをするだけさ。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:20:53.55 ID:IL/W2Tcp0
自分達のパスサッカーは世界一!
世界を過小評価することで世界との差が縮まったと錯覚していたんだろうなキャプテン様は
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:25:40.23 ID:qM3jecEc0
ジブンタチノー
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:26:34.50 ID:r5GvK/Zx0
3試合を見てて、スコアが日本の実力不相応だと思うね。

コートジボワールとは5−1で負けてもいい試合だった。
ギリシャは一人退場したのでギリシャの判定勝ちでしょう。当たり前だ。
コロンビアの1軍相手なら10−2くらいで惨敗するだろう。

今の日本は韓国やロシアにも負けるウンコ。冗談抜きで世界と日本はプロと中学生くらいの大差ある。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:29:22.13 ID:53jMOjtp0
わざわざ遅攻した上で中盤でインターセプトされてカウンター食らうサッカーが
俺達のサッカーならもう何も言うことはないわ

はやく今の世代引退しないかな
あと協会のカスどもも引退して欲しい
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:32:05.01 ID:5Ebkia3C0
具体的に自分達のサッカーとは何か説明できるんだろうか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:32:54.46 ID:l3QPU1HDO
こねこねこねこね…(敵に捕られる)あっ!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:33:37.49 ID:MRRrp22Y0
「自分たちのサッカー」教

教祖…本田
弟子…長谷部、長友、柿谷、…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:34:19.25 ID:1ooPD9UZ0
俺の知ってる問題ばっか出れば東大行けるって言ってるのと一緒
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:35:00.70 ID:53jMOjtp0
つーかこいつらディフェンスライン上げてポゼッション高めて、例えばロッベンを止めるアイデアあるの?
現実逃避もいい加減にしてほしいわ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:35:38.00 ID:j8G74BfL0
全然心を整えられてないじゃん、もう終わりだろこいつ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:36:42.47 ID:ecLsfarsO
自分たちのサッカーって何さ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:37:34.09 ID:tmUik1/C0
雑魚は何やっても雑魚
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:37:45.13 ID:Z8grnc350
>>281
現実を直視しないでいつまでもたった1度の成功体験にしがみついて自己暗示かけるって失敗する典型だな
本田の南アのFK1回成功したのが忘れられなくてアジア杯で何度も失敗して敗退の危機まで味わったのに
それは忘れてその後何度も勝手に蹴ってるのと一緒
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:39:31.00 ID:uQKqr/gn0
サッカーって上手いやつほどシンプルにゴール決めるの嫌がるよね
なんで??
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:41:38.95 ID:cHGPBRZ10
ギリシャ代表ヨルギオス 決勝トーナメント出場を受けてのインタビュー
「俺たちのチームにはスーパースターはいない しかしだからこそベスト16に残れた
これからも徹底的に泥臭い試合をする つまらないサッカーだろうがそれが
俺たちの勝てるサッカーだ」 
プロ化されて裾のが広がって育成も進歩してきて差が縮まってないと今までのこと全てを否定することになるからな
自分達のってのがよくわからないけど練習でやってることができたらそんなのどこのチームでも世界一だわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:43:45.34 ID:vwx+RwJsO
弱かったから自分たちのサッカーが出来なかったんだよ
キャプテンなら何が欠けてたかキッチリ総括しろ
もう アレだろ 負けすぎて頭おかしくなってんだよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:47:07.26 ID:r5GvK/Zx0
いかにも市町村大会で毎回一回戦負けする弱小チームが吐きそうなセリフなんだよなw
自分、自分達のサッカーいいすか?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:47:34.25 ID:alguGznk0
じゃあなぜ自分達のサッカーが出来なかったのかを教えてほしいよな
本人たちは薄々気づいてるんじゃないか?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:47:47.56 ID:CF6niN4/0
世界各国がそんなこと言い出せばランキングなんてまったく意味なさないな
本番で披露したのが自分たちのサッカーのありのままの実力なんだよなんだよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:49:01.27 ID:vwx+RwJsO
>>316
日本はギリシャを見習うべきだな
日本にはスーパースター気取りはいるけど真のスーパースターなどいないから
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:49:39.14 ID:+aF4JT1Z0
実現できないならただの妄想だよ
その世界に勝てる自分たちのサッカーなんて誰も見たことがないわけだし
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:50:19.42 ID:g/wu6ep80
>>300
かっこよすぎ

白人様って思想家といい政治家といいスポーツ選手といい
どうぢてこう、カッコいい言い回しがスラスラ出てくるのか
日本は個で勝てないから組織を強化してきたのに
ミランの10番やマンユー所属やらインテルのキャプテンやらブンデス15得点やらで勘違いしたわけですよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:52:27.10 ID:CVAwEbZW0
なんていうか自分探しの旅的なものを感じる
ほんとうの自分がみつかったところでたかが知れてる
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:53:16.01 ID:F1eSGUPg0
もう聞き飽きたわ
自分たちのサッカーをした結果がこれだろ
勘違いするな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:54:08.63 ID:vwx+RwJsO
念仏のように自分たちのサッカーと唱えてるうちは駄目だろな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:54:20.00 ID:gLDfFzH20
楽勝グループを最下位で終了してこの感想。もう現実が見えてない。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:54:54.81 ID:YuWM8bfH0
世界のどのチームとも戦えるとはいってるけど勝てるとは言ってない
そりゃ対戦する事はできるんじゃないのw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:55:10.57 ID:F1eSGUPg0
コンビニ店員とかが今の自分は本当の自分じゃない!って言いながらそのまま一生を終えていくのと一緒だよな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:56:22.79 ID:TaEE5K2t0
>>316
日本代表も謙虚にやれつってるだけで、卑屈になる必要なんてなんにもないのに
なんで日本代表は攻撃サッカーできないと負けみたいなノリになってるんだろうなぁ
JFAの偉い人達がもうそういう空気になっちゃってるらしいが
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 07:57:04.88 ID:TjMFxv1X0
選手がピッチ上で自分のポジションの役割と機能を自覚し
仲間の選手の動きからリアルタイムな戦術を常に客観的に判断できるようになるまでは
いつまでも世界との差は縮まないよハゲ
基本的に何も進化してないし退化してない

ブラジルにフルボッコにされたのとコロンビアにフルボッコにされた姿を見て
完全にかぶるんだよ
ディフェンスがすぐ振られて何の役にも立ってない姿がな
そういう意味で、進化もしてなければ退化もしていない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:02:19.63 ID:3exwilzy0
ケンモメン「自分たちの力を発揮させてくれない国が悪い」
サッカー協会が敗北の謝罪が出来ない理由ってこれ?
香川・長友の海外躍進の裏側で……金と利権にまみれた
日本サッカー協会の内紛
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/10/post_3668/
サッカー協会 利権でGoogleで検索すると!!
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:03:13.69 ID:zPJe40+d0
10人のギリシャと引き分け、2軍のコロンビアに惨敗だろ
絶対に差が広がってるだろ
前回大会の日本は良かったのに劣化し過ぎ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:05:46.52 ID:vwx+RwJsO
コロンビアの2軍にボロ負けしたくせに自分たちのサッカーなどおこがましいわ
体力つけて技術磨いて個の力を高めるのが先決だろが
全体的にまんべんなく下手糞なのに加えて、決定的なのがFW不足。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:11:08.90 ID:fnq3UOit0
あれだけ醜態晒してまだ勘違いしているんだw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:12:36.73 ID:SAG+Dx9s0
勘違いジャパン
最後まで本当に恥ずかしいチームだった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:15:06.08 ID:bKdOWH+L0
勝ったら自分達のサッカー
負けたら自分達のサッカーが出来なかった

そりゃ自分達のサッカー出来れば必然的に勝ってますわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:16:47.43 ID:vwx+RwJsO
こういう考えは選手間だけでなくJFA全体に蔓延してるみたいだな
日本の現実を無視してると四年後も変わらないわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:17:09.17 ID:0rQC2ur30
まだ気づかないのかよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:17:47.05 ID:ag5XMOUhO
日頃からこういう電通の台本通りの優等生コメントしとくと、名義貸したスピリチュアルなビジネス本も大宣伝してもらえるし、女子アナもあてがってもらえる。
日本のスポーツビジネスの縮図。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:19:07.46 ID:xQq8M0LX0
こんなのがプロ名乗ってるのがちゃんちゃらおかしい
ベロチューチャットしててもいいぞ
現実を十分な形で認識する力もなく、念仏唱えているようなのが何人も中心選手に居て
穴だらけの自覚もなく自己満サッカー目指していて強くなるわけがないんだけど

何をやるにしても馬鹿の一つ覚えで、その質も悪ければ未だにペース調整すら満足にできんし
ペースなんて集団として着実かつ実直に訓練できていれば、当然上手くなっていて良いような技術なのに
どれだけいい加減にぼうやたちが筋違いの頑張りに酔っていたかってことだわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:21:12.78 ID:a25QqKRw0
ベジータ戦のセルみたいなもんか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:22:48.66 ID:IYAwY/tP0
世界が止まって待っててくれるわけじゃないんで
他の国も成長してんのよ
強豪国でもGLから本気出さないともう生き残れないのよ
今大会はまぁ南米が舞台というのが大きいんだろうけど
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:23:48.78 ID:Hsa/RqFM0
こいつ自分の都合の良いように事実認識を改変してるだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:24:51.92 ID:ND9caoqf0
まぁ一応戦えるよなまず負けるけど
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:25:50.10 ID:Hsa/RqFM0
>>58
心を整えるってこういう意味なのかよこええよ
まだ自分たちのサッカーだの言ってるのか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:28:44.32 ID:0bWWGq9H0
こいつら誰に洗脳されたんだ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:29:29.24 ID:Hsa/RqFM0
現実を変えられないなら自分の認識を変えればいい
幻想で自分らの万能感に浸れば幸福になれる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:29:56.98 ID:GnoOkYlQi
雑魚相手に俺ツエーするのが自分たちのサッカーですか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:31:15.62 ID:taf1z6hs0
連戦連勝、決勝トーナメント進出とかだったら
間違いなく流行語大賞だったな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:31:41.42 ID:ND9caoqf0
戦える(勝てるとは言ってない)
そりゃ朋子に捨てられるわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:33:45.92 ID:+aF4JT1Z0
自惚れすぎだろ 本田教徒か
日本
「自分たちのサッカー」

オランダ
「勝つためのサッカー」


発想が違いすぎるわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:36:27.73 ID:1YLwGuP50
キャプテンを任せていたのがこんなメンヘラ野郎だったとはな

ミドルも全然入らないし下手糞だし何がすごいのかわからんわ
>>107
釜本やセルジオみたいな人をすぐ老害扱いして嫌な言葉には耳を傾けない
スポーツに限らず現実から目を背け都合の良い意見言う奴だけで集まりすぎだ
>>350
でも現実は日本が完全体になるまで待ってくれないよな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:38:55.14 ID:ZFAtYHw30
世界は近くなったけど世界は広いってうっちーが言ってたわ
まずは筋トレからはじめろよ
ガリな日本のサッカー選手は
順番逆だろうと
代表に関しては芸能人の擁護といい、同類みたいなとこではよくやったことになってるようだし
社会的ステータスは既に勝ち得ている連中で失職も大した失墜もしない以上、そういう世界での馴れ合いを見せられているだけだな
サッカーの強化とか関係ないわ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:45:26.63 ID:wxHPUkFj0
肘うち野郎
ギリシャの選手には謝ったか?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:46:47.77 ID:9oQ/pHSE0
まだ言うのかこいつ・・・
      ./                      \
       /                         ヽ
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
哀れな・・・・・・・・
悲しいほどの ・・・・博奕ジャンキーぶり・・・・
勝ちが見えてるだの・・負けないだの・・・・
いったいどこをどう突っつけば・・
そういう考えに至るのか・・・・?
完全にいかれている・・・・!
妄想もいいとこっ・・・・・・!
しかしその妄想に・・・・・・
本人だけが気がつかない・・・・・・・・
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:49:11.85 ID:9sHKhsWc0
誰と戦っていたんだって話だな
結局こいつらは自分達と戦っていて目の前の相手を見ていなかった
自分達のサッカーやる事しか考えてないので相手がそれを阻止しようとすると何も出来なくなる
フィギュアスケートみたいな個人の採点競技なら自分らしさの追及で何も問題ないよ
でもサッカーは相手がある競技なのをすっかり忘れてる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:51:25.74 ID:ysFoEequ0
今まで我慢してきたが、もう我慢ならん
本当はこんなことは言いたくはないのだが我慢の限界だ。許してくれ
それでは失礼して
自分たちのサッカーあああああああああああああ!!!!!!!!!
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:53:43.29 ID:cYoQo/Qx0
そりゃケンモメン11人集めたって戦えるだろう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:54:39.16 ID:5uIPiPzM0
勝負なんだから勝てる戦術とってくれよ
自分たちのサッカーで勝てる実力はないんだよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 08:57:21.19 ID:YjFyvfAO0
タラレバー タラレバー
世界との差が開いたの間違いじゃないの
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:01:23.60 ID:jI4TTu3x0
>>1
フットボールをサッカーって頑なに
言い張ってる間は絶対にこれ以上は
強くなれないと思う。
フットボール→サッカー

アイボリーコースト→コートジボワール

ポルノ女優→AV女優

日本は言葉に相当こだわりがある国
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:02:32.64 ID:T3AWG7zj0
原発事故が起こっても
誰も責任を取らなかった土人国家だから
しょうがない


むしろ差は開くばかりだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:03:15.39 ID:xRs3nHuS0
自分たちのサッカーができていれば
第二次大戦にも負けなかったし東日本大震災も起きなかったのに…
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:03:37.19 ID:oIITVgJD0
悪いとかじゃなくワールドカップで騒いでる国民の大半はニワカ
その大半のニワカに金出させたいから攻撃路線にシフトさせたい
例え勝てても点が入らない試合が続くとサッカー自体がつまらない物と見なされて
年々跳ね上がる放映権料に対し興行がジリ貧になると思ってる
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:04:33.11 ID:vkCibfo+0
>>340
それよ
まだまだ全然足りねーじゃん状態よ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:09:08.54 ID:1sbEy6wj0
そんなことよりシュート練習した方がいいよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:15:02.71 ID:TaEE5K2t0
>>340
個の力個の力一番うるさかった口田さんが
個の力で競争はもういいかなと思ってるみたいなこと真っ先に言い出してたけどな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:15:29.61 ID:U9bmcOo50
自分達のサッカー、流行語大賞にノミネートできんかな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:18:15.31 ID:3yotVUoQ0
ギリシャみたいな守備チームで、しかも一人退場してもかてなかったのに?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:19:34.92 ID:ilTRiWZZi
奇形ジャップは他人を大切にはしません
ジョーク言うならもっと頭使えよと
差が小さいとかバカなの?
これずっと催眠かかったままになってるだろ
誠樹ふぁんちゃんを呼んで
催眠解除音声をずっと耳元でささやいてもらった方がいいと思うんだ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:21:01.07 ID:5QdsEy5K0
>>389
ほぼ全員でゴール前を固めるとかアンチフットボール過ぎ
W杯前:本田糞過ぎ、本田使うな
ギリシャ初戦後:ギリシャ雑魚過ぎワロタ
本田得点時:本田△信じてた、ごめんなさい
日本初戦後:本田糞過ぎ、日本糞過ぎ
GL終了後:やってきたサッカーが悪い、ギリシャを見習え
自分たちのサッカーはこれからだ Fin

長谷部先生の次回作にご期待ください
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:27:08.30 ID:j/c1NHIn0
ダメだこりゃ、こいつをクビにする方が先

> 原専務理事は「日本のサッカーをどういう方向性にするかをしっかり検証してから決める」と話しており、
>今後もパスを中心に組織的に攻撃するサッカーを継続する方針。
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140627-00000001-spnannex-socc
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:30:36.76 ID:tmUik1/C0
こんな雑魚でも日本に戻れば温かい出迎え
引退に追い込め
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:30:39.59 ID:bKdOWH+L0
|  ┌┐
|  ││      __
├  ││     /|    |
|  ││    / |   .|
|  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
├  ││   / /   /     むしろ日本の方が強く感じられる
|  ││   | ./  ./
|  ││   |/ /
└─────────
ビッグクラブのエースになってからいえよ
こいつだけ妄想から醒めてない
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:32:55.49 ID:9sHKhsWc0
アルジェリア代表のFWがベスト16決まった試合後のインタビューで
「この勝利は全てのアルジェリア国民の勝利だ」
と言ってたのが全てだ
W杯という場は国を背負って戦う場だという意識が高い
しかし日本代表達は自分達の思い出作りとしか考えてなかった
採点競技ならまだしも
相手がいる競技で自分たちの〜が出来たらとかどんだけだよ
そうそう簡単に自分たちのサッカーさせてもらえないとの考えに
常人ならたどり着けるはずだが
弱いアジア諸国同士ならならできるだろうが、世界でそう簡単に事が運ぶとかねーよ馬鹿
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:37:22.57 ID:jMSuzknn0
ファンペルシーのように中に入り過ぎたら味方突き飛ばすメンタリティも
モントリーボのようにロストした奴には簡単にパスしないビジョンもなかった
そういう面では闘莉王がいなくなった分退化した
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:38:30.14 ID:VSHVFXFH0
>>98
忘れてるわけないじゃんドイツ大会すら度々蒸し返されるのに
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:40:19.58 ID:GhMtHB1G0
あのアイタタアピールやめたら認めるわ
本場がやってるからってやってるうちは日本のサッカーなど存在しないわ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:41:13.88 ID:tmUik1/C0
パスをこねくりまわしてパンでも作る気なのか
負けたけど自分たちのサッカーはできました
ってことはないの?
勝ち=自分たちのサッカー?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:50:47.60 ID:GhMtHB1G0
中田から始まった自分探しのためのスポーツ=サッカー
メディアに煽られて本当に選手の中で勝つことより自分たちのサッカーを追求することが大事と思い込んでしまっている
自分たちのサッカーをやってあの結果だということを受け入れる勇気がないがために
何のスポーツでも自分達のペースで試合運びができるのは互角か弱い相手だけ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:52:33.77 ID:iXtXDzoQO
自分たちのサッカーをさせてもらえなくて勝てないんだから縮まってないよね
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:55:27.53 ID:9Mkihbp90
>>102
「道」とか言い出す奴にろくな奴おらん
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 09:57:53.95 ID:vT4HruIf0
自分達のサッカーが出来ないのは相手が強いから
強い相手には自分達のサッカーが出来ない

結論、強い相手には勝てない

終わっとる
こいつにとっての自分たちのサッカーとは永遠に決まらないミドルを打つ事かな?
ワールドカップに出る国なんてほとんどが格上なのに自分達のサッカーができるわけないしできたとしても通用しないよね
個々なんて技術才能体格あらゆる面で劣ってるのに個の力とか言い出した時点で終わってた
>>30
あるある
脳内で回して最強デッキでも、実戦では相手が魔法カードで妨害してくるから上手くいかないのな
小学生や中学生で理解すること
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:25:59.55 ID:qvbsc/y/0
自分たちのサッカーができるレベルになってから言うべき
できないのは弱いから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:29:56.40 ID:GhMtHB1G0
足が短く重心が低いんだから倒れてファウル取るサッカーより倒れないサッカーを目指した方が日本人にはあってると思うんだが
パスよりドリブルで突破する方が向いてると思うんだが
日本人のフィジカルに理解の無い外国人監督を起用しすぎて戦略と日本人のフィジカルに不整合が起きている気がする
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:32:00.59 ID:VG4RAOg50
長谷部も癌の一人だったんだな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:32:27.60 ID:zuZmdbaZ0
自分たちのサッカー()をさせて貰えないことが問題なんだろ
これさ よく考えたら
別に 自分たちのサッカーなんかじゃなくて

スペインのコピーしたいだけなんじゃないの

あたかも オリジナリティーある風に 自分たちのサッカーとか言ってるけど

所詮 猿の猿真似
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:37:18.73 ID:50fGUnVm0
次からは世界たちのサッカーをしてほしい
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:39:50.21 ID:VHIGf/Wv0
>>408
中田英はサッカーに関しては極めてリアリストだった。中田への反発から変な宗教染みた風潮が広がり始めた。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:42:23.45 ID:9W2Qgyyv0
自分のサッカーが出来ればってのは
こちらの都合の良いように物事が進めばってことだからね
相手がいるスポーツでそれは無いw
長谷部公式戦コンフェデから0勝更新
内田フル出場すると勝てない
香川ノーゴール記録更新

三大負のジンクス
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:44:02.91 ID:tmUik1/C0
勝てない戦術がなんだってんだ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:44:27.60 ID:YWZHp+4z0
>>398
グラフ倒すなw
試合で倒せw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:44:45.79 ID:9Mkihbp90
>>107
けだし慧眼
ワロタwwwwww
そして薄汚い竹田は黙れ
ジャップは蹴鞠でもやっとれカス
右端の劣化版山口もえにもむかついたわ
いま、委員会ってこんなしょーもないメンツになってしまったんやな
たまに、こういうゲストが面白いこと言うこともあるけど
それはゲストの見解なのであってこの番組でなくても良さそうやし
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:45:33.64 ID:SxeSCllv0
いや、互角に戦えてから言えよ
10人相手や二軍相手に引き分けや負けてて言っても滑稽なだけだろ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:46:15.65 ID:Wwk1ozO/0
>・自分達のサッカーを出せればどのチームにも勝てる
もし日本代表にこの宗教だけ受け継がれることになるととんでもなくまずいことになりそう
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:47:25.66 ID:H6bymNnR0
QBKみたいな略称つくろうぜ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:47:38.14 ID:OWMo/1kJ0
世界と差はない
チームに不協和音はないって・・・
こいつできそうな面して無能筋肉バカだったの
まだ俺たちは本気出してないとか思ってんのかな
俺たちはこんなもんじゃない
やる気を出せばできるんだ
完全にもう負け組の発想
自分たちのサッカーは間違ってない
今回は運が悪かっただけ
四年後こそ優勝だ!本田さんがんばれ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:53:35.88 ID:1un3el1Z0
>>432
なんだケンモメンだったのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:56:44.59 ID:wFh737zq0
え?w
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:59:05.29 ID:GhMtHB1G0
>>432
そういう日本代表の方が共感を得られて商売になるからな
カズより前の地味な日本代表なままだったら結果が出ても共感が得られなくて商売にならない

>>433
サカ豚は舎に帰れ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:01:01.96 ID:Wwk1ozO/0
>>430
J 自分たちの
S サッカーが
D できなかった

新興宗教団体JSD(自分たちのサッカーができなかった)教団爆誕生
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:01:24.84 ID:peT11SMz0
勝てた試合、うまく戦えた試合を自分たちのサッカーと呼んでるだけ
自分たちのサッカーができれば勝てるなんてのは逆
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:11:12.71 ID:yzBipDub0
「自分たちのサッカー」を日本の数倍うまいチームがやってたけど結果を見れば負ける可能性高いサッカーでしかなかったじゃん。というかぼろ負け
日本は技術もタレントもモチベもないんだからカッコつけの攻撃重視は捨てろよ
もっとアジア全体のレベルが上がるまで封印
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:11:39.04 ID:KslpY3H20
>>282
内田を少し見直した
そしてギリシャ戦の結果があれだったもんな
ギリシャは自分たちのサッカーやったね
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:19:07.02 ID:KslpY3H20
<目撃者>内田「自分たちのサッカー」に警鐘

 「自分たちのサッカーができなかった」
 「自分たちのサッカーをすれば勝てる」
 今、本田、香川、岡崎ら攻撃陣を中心に、選手の多くが口にする言葉だ。
彼らの言う「自分たちのサッカー」とは、ボールを支配し、チャンスを多くつくり出す攻撃的なサッカー。
この4年間、その信念の元にチームづくりは進められ、23人の選考もそれに添ったものとなった。
 ただ、今、チーム内に漂う「自分たちのサッカー」への過度な意識付けは、守備的に戦い逆転を許したコートジボワール戦の“トラウマ”に対する反動のようにみえる。
それに気付き、遠回しながら警鐘を鳴らしている選手がいる。内田だ。

 「自分たちのサッカーをさせてくれないレベルの相手がいる。W杯で勝つのが目標なのか、自分たちのサッカーができればOKなのか。それはもう、人それぞれの考え方。日本で見てる人はどう思うのかな」。そう疑問を呈した。
ただ内田自身の考えを問われると、「オレ? 秘密。逃げるようだけど、今は大事な時期だからあんまり…」と言葉を濁した。
 内田には「自分たちのサッカー」よりも大切なものが見えている。だが今それを口にすれば「とにかく攻撃」でまとまったチームの方向性がぶれる。ただ、

こうも言った。「変に勘違いしちゃいけない。引くことを悪いと思われたくない。そういう時間帯は絶対にあるし、使い分けだから」
 内田の真意のヒントは、ギリシャに3−0で完勝したコロンビアの試合運びにあった。ボール支配率は46%、シュート数は同数の12本。
それでも攻めるべきとき、守るべきときをわきまえ、効果的に加点した。先制点以降の85分間、主導権を握り続けた強さは際立っていた。
 W杯は美しさを競う場ではない。「自分たちのサッカー」よりも大切なものは、まず勝利、次に主導権を握ることだ。
ボール支配や攻撃的なスタイルにとらわれすぎれば、その優先順位を見失う。内田が言葉に出さなかった警鐘。その答えは運命の第2戦で出る。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014061902000179.html
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:38:37.16 ID:5li00FXg0
>>396
こいつスペイン信者だから
自分たちのサッカー教よりやばい
戦える(勝てるとは言ってない)
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:40:40.25 ID:IkXiCKWN0
派閥作って同調圧力で押し付ける自分たちのサッカー
協会や選手の顔色をうかがわない強権的な監督が必要だわ
トルシエみたいにあえて憎まれ役を買ってでる、ね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 11:42:30.14 ID:Nm2RZsWf0
toto売り場で人動員して必死に宣伝してたけど誰が買うんだよ諦めろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 12:28:32.65 ID:W/YhDK4/0
>>384
パス回ししかしないのが攻撃路線なんだ。
小得点の勝利より大差の惨敗を選ぶんだ。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 12:32:38.92 ID:GCO0dHoh0
現実を見ろ
自分たちのサッカー(笑)をやった結果がGL最下位なんだろ
他所の国の試合とか観ると全然スピードっていうかパッと見、子供と大人ぐらいの差があるって素人でもわかるのに
本人達はまったく気付いてないのかね。それとも気付いてるけども口に出したら心折れちゃうから強がってるのか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 12:49:49.15 ID:+3kQ66hk0
海外に出てまともなのは内田ぐらいか
海外出るとなんでキチガイになっちゃうのかね
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 12:51:42.41 ID:nZfvyCFe0
スペインちゃんのサッカー借りてるんでしょ
そろそろ返してあげなさい
そういうのは前回以上の成績残してから言えって感じ
4年後も夢の中で楽しくサッカーしてんだろうな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:01:08.81 ID:9sHKhsWc0
声優目指して夢見てる間に30歳フリーターになってました
って感じだな、今回の日本代表は
普通はもっと早く現実に気付いて修正するが夢見て勘違いしたまま手遅れになった
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:01:48.31 ID:Fs0J1tBB0
>>442
内田は冷静だな。自分たち教に入信していない
日本は弱者ということを理解している

それとコロンビアはコートジボアールにもギリシャにも日本にもボールを持たせていた
自分たち信者は持たされているのに、それを自分たちのサッカーと勘違いしていた
ジブンタチノサッカーガー

内田「まぁ・・・相手あってのサッカーですからね」
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:10:52.47 ID:IMyAeuUV0
俺だって自分の空想上のサッカーが出来たら世界制覇くらい出来るわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:14:03.37 ID:9sHKhsWc0
長谷部って3戦目の試合後インタビュー見たら
他の選手達は神妙な顔だったり悔しい顔して受けてるのに
なんか怖いくらいの微笑みを浮かべて喋ってたんだよね
まるで宗教にハマってる奴ってこんな顔するなって感じで不気味だった
自分達のサッカー教に心酔してるのがよくわかる顔だったわ
みんなもあのインタビュー映像見て長谷部の気持ち悪い笑顔に違和感覚えたんじゃない?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:15:47.55 ID:j521Ewik0
見てたけど長谷部心折れそうになっててワロタ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:35:48.27 ID:7n3/M2L80
弱いメンタル、脆すぎる自信、間違えた戦術、JFAからの無理難題
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140628-00010001-footballc-socc&p=2

ワンパターンのチームを作ることは簡単だ。そして、この大会がフットボールの
最高レベルであることを忘れてはいけない。イタリアと現王者スペインは、同様に
グループリーグで敗退している。

しかし、JFAは日本がスペイン同様のプレーが出来ることを自称し、常に要求しているが、
結果を残すことがどれほど難しいことかはすぐに分かるはずだ。
自分達のサッカーを出せれば相手の思う壺だと思うの俺だけ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:43:07.37 ID:VcV7+r3Z0
長谷部はサッカーじゃなくても成功してそうだな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:44:39.01 ID:v/P91NhO0
まだこんな事言ってるのか・・しかもキャプテンが
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:50:53.72 ID:UwX9+dc/0
とてもそうは見えなかったけど、まあおれのような素人にはわからん世界があるんだろうということでもういいや
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 13:53:19.35 ID:uhWmksW00
自分たちのサッカーってつまり何なんだよおおおおおおおおお
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:00:18.24 ID:hlUXG/Ms0
日本代表のくせになんで"自分達"なんだ?傲慢すぎないか?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:01:15.22 ID:MVrGrc5H0
気のせいだw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:04:23.47 ID:vkCibfo+0
>>430
JTS
自分たちのサッカー
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:04:27.43 ID:KDCDT79O0
でも個々のレベルは格段に上がってるのは確かだろ

内田・長谷部・岡崎→近年目覚ましい活躍を見せるブンデスで活躍
本田→あのミランで10番
長友→インテルでレギュラー
香川→マンU

海外でまともに通用してたのが中田だけだった時代と比べたら10倍くらい強くなってる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:05:32.18 ID:F3c0bTbb0
ジブンタチノサッカー教団
気持ち悪い
ゴーストが適当なこと書いて馬鹿に本売って銭稼ぐのが自分たちのサッカーですか?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:06:46.47 ID:+3kQ66hk0
>>469
10倍とか子供の指標かよ
明確でない数字なら出す意味ない
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:15:43.53 ID:Tro3X7T60
数字だけ見れば支配率高くて自分たちのサッカーできてまちゅねーよかったでちゅねー
シュート数も相手より多いでちゅねー
ふざけるなよ
格上だけど比較的楽なグループですら通じてないのに介護とパス連してるチームじゃ内田が見切りつけるのも仕方ないよな…
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:27:05.29 ID:AhDzSIWd0
親善試合で差が縮まったなんて勘違いしているから本番でボロ負けするんだよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:32:19.40 ID:7n3/M2L80
イトゥの宿舎。口火を切ったのは闘莉王だった。

「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない」

ここから先は闘莉王の独壇場だった。

「考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(香川)真司だ。でも真司でも、世界中を見渡してみれば、
それほどでもないんじゃないか?これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
コロンビアにはロドリゲスがいる。コートジボワールにはドログバがいる。あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。
真司があいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか?そうじゃないだろう?みんなでやらなきゃだめなんだ。 
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。

日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、もちろん理想は大切だけど、

ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。

このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合に
なってしまうぞ」
>>30
サムライジャップ「監督のデッキの組み方が悪い」
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:37:53.09 ID:bZV33vZN0
お前はキャプテンとしてチームをまとめられなかった責任を取れ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:42:59.80 ID:bKdOWH+L0
パスまわしてポゼッションを高める本田中心のサッカー
データだけ見りゃ出来ないところかちゃんと出来てんだけどな
オランダとの親善試合で勘違いさせちゃってると思うんだよ
公式戦以外の試合で強豪国相手に引き分ける弱小国の事例なんていくらでもあるのにさ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:51:38.65 ID:Ik4/UHXN0
(アナ雪主題歌のメロディーで)自分〜達の〜サぁッカー見せるのよ〜♪
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 14:56:16.71 ID:v/F9SNfl0
戦える(勝てるとは言っていない)
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 16:01:22.76 ID:JvJiRstv0
自分達のサッカーをやった結果負けたんだろ
現実逃避は見苦しいよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 16:02:09.63 ID:SY+7cWdX0
自分たちのサッカーをさせないのが強いか弱いかなんだけどな
プレスされたときにどう対応するかも自分達のサッカーに入れといてくれ
4年間ザックジャパンが求めてきたことが間違ってたんだろう
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 16:52:17.27 ID:f1Xu++Tb0
勝ってから言えよ雑魚
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 17:08:15.64 ID:353MWY5t0
自分たちのっていうけど前回はぶっつけ本番で
本田をワントップにしてGL突破してなかったか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/28(土) 17:44:30.28 ID:BKA1R0Yd0
先ず自分達のサッカー(笑)をさせてもらえない現実を見ないとダメだよな
それが実力という壁なんだから
そら「自分たちのサッカー」ができたら「どのチームも戦える」っての
守備できない、しようともしない口だけ雑魚が一番イラつく
代表をかっこつけの場所と勘違いしているアジア猿w
まだこんな恥ずかしいこと言ってんのかw
もうしゃべんな