日本の歴代最強チームが、最弱レベルで終わった理由を教えてくれ 一体何が悪かったんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【W杯】日本、1―4完敗で1次リーグ最下位敗退!本田「口だけで終わってしまって申し訳ない」

奇跡は起きなかった。日本がコロンビアに大敗。1次リーグ敗退を喫した。

本田圭佑「無念の一言。でも、この結果を呼び寄せたのは自分自身なので、すべて受け入れる。非常に悔しいですけど、優勝とか言って、この結果なんで。自分たちが未熟過ぎた。
結果はすべて受け入れるけど、少し時間をあけたいと思います。敗者なので何を言っても意味がないけど、受け入れます。
(サポーターには)もっと希望を見せたかったけど、本当に口だけで終わって申し訳ない」

長谷部誠「自分たちの力不足。それ以上でも、以下でもない。結果が全てと言われる世界。結果が出ず、主将として責任を感じている。
(日本のサッカーを)少しはこの試合で見せられたが、大会を通しては残念」

ザッケローニ日本代表監督「非常に残念。先制したかったが、相手はカウンターがうまかった。いい試合だった。ただ、ラッキーではなかった」

全文
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140625-OHT1T50065.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:07:58.68 ID:mYNyZafo0
攻撃サッカーなんて無理だったね
まずカウンター出来るようになろう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:08:15.24 ID:7Jozl2j70
フィフィフィフィジカルwwwwwwwwww
メメメメンタルwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:08:36.75 ID:CeD2B0bM0
日本歴代最強はドイツの時だって何度言ったら
今回は本田も香川も最初からカスだったし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:08:43.08 ID:rsYy9kw+0
最強じゃなかった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:09:42.15 ID:tBCPJv+00
慢心カウンターの違い
ゴミ守備
下手くそなパス回し
人間性
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:09:49.44 ID:hZkwlBxk0
歴代最強wwwwwwww

黄金のカルテッド時代なめんなよwwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:09:50.36 ID:lnVdEhf20
今のチームの主力選手の全盛期は2年前。今はその遺産を食い潰したところ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:10:04.05 ID:+71Cx7F00
ホルホルジャップのわるいとこが全てでた


だから、ホルホルしまくると世界で恥さらすといっただろう

日本が通用してたのは自虐的だったから

今のジャップはホルホルばっかしてるからオワコン国家になった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:10:11.85 ID:m45klM8F0
悪いのは、選手でも監督でもなく、協会の上層部
責任をとるのはそいつらだ 悪しき体質を変えろ 
そこから新たな国家代表が生まれる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:10:31.99 ID:0ODm9i9b0
なんか度々足止まってたし
考え事でもしてたんじゃね
身の丈にあわないクラブにいって試合出れなくて貴重な才能が錆び付いてたら世話ねーよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:10:54.23 ID:BhykA2uq0
電通
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:11:07.84 ID:B0eMUUxRO
走らない
ホント走らない
四年前はもっと走ってた
オシム・岡田の教えがザックになって少しずつ蒸発していった挙げ句がコレ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:11:08.19 ID:U2x56jxk0
もっとヤングなニューパワーが出てくるような環境にないとな
遠藤のおじいちゃんや病人本田が切り札みたいな情けない状態じゃ無理ぽ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:11:21.81 ID:eGBHGQtgO
こんなひ弱な奴らじゃ井原や秋田の壁抜けられんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:11:27.00 ID:Pn0zA6o/0
ミランでゴミ扱いされてる本田を必死で擁護してた奴いるよな
今回の敗退も1戦目、2戦目の采配が悪かったとか言っちゃうようなバカ
選手がカスだから勝てねーんだよ
現実見ろゴミ虫共が
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:11:45.65 ID:B5K1n9920
トップ下に居座る鈍足ゴリラ経由でカウンターしてんだから話にならん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:11:52.67 ID:PXnTBr670
ジャップにサッカーは無理
やきうやってろ
歴代最強を語るには20年ぐらい早いんじゃまいか
まだまともなチーム誕生してないで
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:12:00.16 ID:XnginSqc0
自称最強
確かに所属チームは立派だね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:12:50.66 ID:FrXSu+cr0
ホビットなのにスピードも精度もガバガバだから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:12:50.85 ID:sX/AaF4c0
電痛の11000乞食部隊が仕切りだしたのが敗因だな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:13:12.71 ID:DHipahbh0
「自分達のサッカーをすれば勝てる」
自分達のサッカーをもはや自己啓発セミナーのように信じまくってたことかな
自分達のサッカーと信じてるものは4年間のうちたまたま上手く行ったわずか数試合だけなのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:13:30.52 ID:8ho+9JTj0
控え8人先発で記録のために43歳のおじちゃんまで出される「自分たちのサッカー教」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:13:38.47 ID:4DW6nB5w0
本田にボール集めて
そこを集中的に潰される
相手にとってこんな楽な相手は無い

本田だけ見て本田のとこで奪えばいいからな

これで対日本の中盤支配は完璧

あとは日本は攻撃的に来るからカウンターでおしまいw





結論:本田からの逆起点による日本の失点を狙うだけwww
2バックだから当然ぼこすか点獲られる

今野と吉田が一番の被害者
次に川島

本田と香川は今後暫く代表を辞退してもらいたい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:13:59.65 ID:bWZdYDcT0
中田>>>>>本田
俊輔>>>>香川
小野>>>>>>>>>遠藤
柳沢>>>>>>>>>>>>>>>>>大久保

これだろwwww
歴代最強www
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:14:00.30 ID:iw2w/VWW0
電通だよ電通糞
大本営発表

ハリボテのチームを強いと嘘こいてただけです
本田も香川も他の大半の選手も、本業のリーグでは活躍してないからね
W杯になって急にうまくなる訳はなし、実力通りの結果でしょ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:14:33.43 ID:RN67OSxW0
練習試合が雑魚専だったから

弱い奴狩ってるだけじゃそりゃ実力あがらんわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:14:44.17 ID:PjqDu+Bc0
日本歴代最強が世界に通用しないってだけだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:06.50 ID:8ho+9JTj0
ほんと本田は相手の攻撃の起点としてよくやってたよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:13.34 ID:9iv2MCoK0
金で勝てなかったから
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:13.55 ID:tKZytTif0
今大会1番活躍したのは内田

長友は期待外れ
9割は決定力
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:24.87 ID:Kl22G23G0
>>9
悪いものを悪い弱いものを弱い
事実を受け入れて省みる姿勢を悪しきとする風潮が着実に日本を駄目にしているな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:27.39 ID:IRgXQG/w0
歴代最強チームとかいうジャップマスゴミの大本営発表鵜呑みにすんなよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:41.41 ID:nS/wZLfh0
ジャップマネー目的で獲得した選手中心にチームつくりゃそらこうなるわなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:15:43.56 ID:NQU8Ia+R0
さんざん既出だけど最強幻想だったんだろうな
良いすごいイメージの言語と客体を結び付けると
疎外が起きるっていうNLPのアレ等だろう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:02.81 ID:1DBCckiG0
親善試合でホルホル
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:04.11 ID:I6p3MTJ70
本田がボールをキープできてたから成り立ってたパスサッカー
キープ出来なくなった時点でそんなサッカーは崩壊した
まさに 本田と心中したんだよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:05.56 ID:TWUckxvm0
やる気がない。やる気を引き出す根性がない
根性とは不利な状況下においてポテンシャルを100%近くまで引き出すメンタルである(全力で戦って負けた時初めて善戦したといえる。負けは負けだが)
1勝1分けまでは持ってこれたな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:10.24 ID:4DW6nB5w0
このていたらくの影で駒野が完全に許された

良かった良かった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:22.86 ID:tjJVmniD0
バックパスしかしない
そもそも個人で抜け出す気もないのにパスが活きるわけない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:24.11 ID:kw5O/88t0
>>4
黄金の中盤(笑)とか史上最高に恥ずかしい呼び方してたアレが最強?
冗談は旅人のファッションセンスだけにしろよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:32.67 ID:wNU8cQS30
日本チームを応援してる国民にも責任あるわな
コロンビアの二軍にも惨敗、出場チーム中最下位レベルの弱さ、内容も悪い
結果が全てなのに、がんばったとか言うくらいなら、とことん叩けよ
変に甘いこというから、いつまで経っても強いチームが出来上がらないんだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:34.71 ID:qxb2scgs0
初戦はチームをコントロール出来なかった長谷部
以降ザックの謎采配
つか歴代最強は98年+キングカズだとおもうわ、あのオーラはパネェ、岡ちゃんはおばかさん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:48.90 ID:IRgXQG/w0
>>9
だってジャップはキチガイバンザイが大日本帝国以来の伝統だもん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:16:58.95 ID:h0EMRQ6b0
今回、トゥーリオと豊田がいたらどんな結果だったのか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:17:15.60 ID:8gPWbBav0
ランキング相応の実力じゃないか?
そもそも何の根拠があってGLを勝ち抜けるとか思ってたんだよ・・・
プレスしない 戻り遅い これがなんだかんだ一番だと思う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:17:36.06 ID:uVqYFaOT0
自意識過剰だったんだろうね 自分を見つめなおすべきだよ
やはり弱いチームは点を取られないチーム作りをすべきだった
なんか気持ち悪い自己啓発チームになったのはナニが原因?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:27.77 ID:dhF1K6Em0
>>53
もっと失点しただろうな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:27.70 ID:yM6AGvOv0
実力が歴代最強じゃなく、勘違いレベルが歴代最強だっただけの話www

特に本田と香川なwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:29.41 ID:TwY2zgEuO
悪いも何も弱いから負けたんだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:32.56 ID:4DW6nB5w0
>>51
トルシエの時の一体感は凄かったぞ
主に中山の功績だが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:35.43 ID:CeD2B0bM0
>>57
メディアと本田の洗脳
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:35.57 ID:kntE9pI6i
マスコミ、主に電通の嘘
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:38.84 ID:PjqDu+Bc0
>>53
変わらんやろ

ベースアップしてんのは日本だけじゃないからね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:18:49.70 ID:/g7KqGin0
本田が病気にかかって大劣化したのに使い続けたことと香川がユナイテッドで自分のプレイスタイルを見失ったことだろ
他のやつは良くも悪くも期待値通りの活躍はしてる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:03.68 ID:DS7eSq+t0
>>57
ナニは関係ないだろ!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:14.37 ID:kQDiLDHtO
疫病神椎名ゆみこのせい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:18.06 ID:HjyP4ZNS0
ゆとりジャパンだったから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:46.13 ID:qxb2scgs0
香川もザックも悪かったから安心しろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:49.00 ID:dhF1K6Em0
>>65
劣化じゃなくて実力

そもそも本田に実力なんてなかった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:49.62 ID:Q8hZwGyo0
バセドー病を隠した本田とかいうクズのせい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:19:57.11 ID:zRhFNfJ20
優勝なんて言ってたのはアホの本田と長友だけだろ。
そういうアホら本田ファミリーの言うことを聞いて自分のやりたいサッカーができなくて汚名挽回しちゃったのがザック。
今は日本史上最強とか岡田さんは言ってたなw 中田もベスト4に行けるとか言ってたw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:20:19.88 ID:uT5mMjUGO
オレたちは強い(クワッ)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:20:27.35 ID:Ob+feaec0
相手ディフェンダーと個の勝負が出来ないのにどう有効なパスが出せるのか
また少人数でのカウンターも出来ない
打つ手が無い笑えてくる
個人的な選手のレベルが外人に劣ってるだけの話
監督やコーチで改善される問題ではない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:20:27.96 ID:+rAQdjJm0
肩書きは最強
なお、実績は何もない模様
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:20:58.33 ID:Td0Yllvf0
     ___
   / ―\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 /ノ  (@)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.| (@)   ⌒)\ 自分たちのサッカー自分たちのサッカー自分たちのサッカー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
   \     _ノ   l   .i .! |  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
   /´     `\ │   | .|  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
    |       | {   .ノ.ノ  自分たちのサッカー自分たちのサッカー
    |       |../   / . 自分たちのサッカー自分たちのサッカー
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:21:00.09 ID:dhF1K6Em0
>>72
おまえが馬鹿なのはわかった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:21:00.61 ID:2OyhoiM50
選手選考の糞さが全て
Jリーグ上位チームから選ばれてるのが西川だけ
J下位やJ2から選んでる始末
まともに選んでたら歴代最強チームにはなってたよ、それでも勝てたかはまた別の話だけど
コロンビア戦の前半は自分たちのサッカーできてたよね

でも負けたね、相手が控え中心だったのにも関わらずね
選手も満足でしょ
だって「自分たちのサッカー」が出来たんだから
>>72
日本代表が想像以上にカスだっただけで想像くらいの実力だったら
コートジボワール引き分けギリシャ勝ちで予選突破はありえた
先進国にして未だ内戦やってるような土人の面々に大敗し、400億掛けてデフォルト寸前のギリシャに劣る戦果
人種として相当劣るか、完全に間違えた努力をしてきたとしか言いようがないな
意味のない精神論が大好きな日本人は、ミッドウェー海戦に何も学んでない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:21:34.32 ID:EuqWqRd00
最強と呼ぶなら2006だろ
結果は同じだけ\ドッ/
ザッコ就任時は歴代最強だったが
劣化したゴミどもも沢山出たのに面子を入れ替えなかったからだろw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:21:47.48 ID:P96F2++X0
さかぶた君 現実見ようよ

Jリーグも出来たばかりとは言わせないよ

海外のプロリーグで活躍してる選手も多いよ

サッカー文化が成熟してないからなんて言い訳はもう無理だよ

今後たとえ予選突破できてもすぐ負ける同じような結果になると思うよ

つまり 根本的に日本人にはサッカーが向いていない 現実を受け入れようよ
>>79
J得点王の末路をみろ
歴代の末路もみろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:22:02.29 ID:Q8hZwGyo0
弱者は弱者なりのプレーを貫けば良いのに勘違いしてつけあがってしまった
せこく勝ち点拾ったギリシャを見習え
初戦からこれぐらい前のめりでやってれば評価されてたと思う
運動量は歴代最低な気がw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:22:12.21 ID:eiuCDO/L0
個々人の所属クラブの大きさだけは歴代最強スペックだったけどね…
今回の相手って全部格上だったからこんなもんかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:22:19.07 ID:qxb2scgs0
>>53
少なくとも終盤に柿谷清武は使わなかっただろうな
ギリシャ「日本のために10人になっておいたぞ」
ギリシャ「日本のためにコートジボワール倒しておいたぞ」
戦術もフィジカルもレベルアップしてきたけど
黒人との身体能力の差が絶望的に感じた
黒人の重心をちょっとズラすことすらできねぇし
バランスとノった時のリズムがヤヴァ過ぎ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:23:05.84 ID:taZqHg1Z0
活躍したとか関係ない

まず
本田・長谷部・内田は切る
本田呼ぶならCFW
遠藤は使うか悩む

CFWは1人
細貝と剣豪入れる

親善試合1試合捨てて守備的サッカーを構築する守りっぱなし(攻撃的サッカーも守備的サッカーもやれるようにする)
長友のポジショニングに説教
香川はキレがなかったらすぐ交代

どこまでもリアリストにドライに
>>90
はっきり言ってドイツ移籍の門戸が開いただけ
ドイツは外国人枠ユルユルだし
現実はプレミアどころか劣化しまくったセリエですら通用してない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:23:53.08 ID:dhF1K6Em0
>>95
内田が1番活躍してたけどな
歴代最強って選手の所属クラブのネームバリューくらいでしょ
それだけなら予選敗退したスペインイタリアイングランドの方がよっぽどやんけ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:24:00.02 ID:RQcCmQO80
サッカーが副業になって自己啓発が本業になったからやろ
サッカーもマラソンや陸上競技と同じで海外のレベルから置いて行かれるだけ
>>81
だから多くの人が想像以上に日本を過大評価してたなwって言ってるんだよ
本田
以上
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:24:23.14 ID:2OyhoiM50
>>86
確かに、4年間固定し続けた連携も何もないあそこに大久保入れても、他の点取り屋入れてもダメだわな
色々と時間は幾らでもあたtのに、何もかもが遅すぎた
1から作りな直さなきゃいかん
本番になったらびびった
コロンビアまじでサッカーうまくて笑ったわ
日本とじゃ小学生と高校生くらいの差があると感じた
まあ、世界のレベルをどんどん知って上達していきゃいいと思う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:25:21.04 ID:keFf+IiL0
所属クラブだけ見たら凄いけど実際には
リーグ戦0ゴールのベンチウォーマー
万年最低点の0円移籍10番
暗黒珍テルのキャプテン(笑)
だからな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:25:30.32 ID:P96F2++X0
さかぶた君これはいい機会だと思うよ

今こそサッカーから関心を無くし自分の人生を大切に生きようよ

まだまだ楽しい事はたくさんあるよ

もし人生がつらくなったら甲子園球場に足を運び阪神VS巨人の伝統の一戦をからあげでも食べながら見ればいいよ
監督だな
枠にシュート出来てないのなんなのコイツら本当に練習してんの?
あと攻撃的サッカーとか言いながら戦術がうんこすぎたんじゃね
とりあえず本田に回して蹴らせとけみたいなの
岡ちゃんみたいなサイドからクロス一辺倒なのもどうかと思うけど
世界の流れはカウンターサッカーなのにカウンターでもなくディフェンシブでもなく攻撃的ってなんなのさ
>>101
いや日本語おかしいわ。「想像以上に」はとりけす 過大評価だけでいいや
>>97
それでも切る
まぁダブルSBできるから控えになら良いけど
フレッシュさでごり押しする

守備的サッカーは親善試合のウルグアイ戦で試したかった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:26:43.58 ID:bUYZ0+VD0
なんで本田をあそこまで特別扱いしたんだろうな
誰の目にも劣化は明らかだし、クラブでの活躍(できず)も聞いているだろ
手術のことも知らないなんてありえない

十分、舵を切ることもできたのに、心中じゃありえないんだよね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:26:43.87 ID:Njd1xs0V0
メンバーとしては歴代最強ではあるが
トップ下だけが歴代最弱であった
結果として歴代最弱のチーム編成になった
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:26:53.42 ID:N36DBM4Q0
これが世界ランクでの日本のレベル
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:27:22.49 ID:gQRqcc790
>>95
日本の場合、ワントップそのものがなぁ。
そもそもワントップで切り込めるだけの選手が居ない。

2トップ 3MF 4DF MFとFWの間に一人
4バックのうち一人はスイーパーでも良いかも。
(切り込まれたときに川嶋が前に出れる。)
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:27:26.57 ID:RWownD4i0
各選手のストロングポイントを活かさない
自滅のパスサッカー

監督だけじゃなく色々アウトだったんじゃないか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:27:28.61 ID:exsHbXgM0
>>3が的確すぎて濡れた
ブラジルの高温多湿で足止まるのはどの国も当たり前だけど、ここぞというときにも走れない日本が勝てるわけない まさにフィジカルとメンタルの差が出たわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:27:59.06 ID:r3tfc9Lw0
全部やろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:02.23 ID:x0DY/Dzl0
創価川
0ゴール0アシスト
大事な初戦でヘタレた足枷
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:15.00 ID:34JRfK/m0
ちょこまかサッカーが全く通用しなかった
本田と長友の速度の劣化
本田のFKの精度の激劣化
ぬるいベルギーリーグで過ごした川島の劣化
リーグで全く試合に出てない吉田を使い続ける層の薄さ
今野、遠藤みたいなのを選ばなくてはならない層の薄さ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:29.37 ID:hGE0ZX3W0
ネトウヨのせい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:35.73 ID:wgxoZIYa0
(マスコミの推し方が)最強だったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:38.79 ID:9bqVcjGM0
こんな結果じゃ叩くのが普通過ぎて嫌儲的には却って困る
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:45.74 ID:FlbMmWzM0
ガチでネトウヨのせいだろ
アイツラが興味持ち始めてサッカー界終わったわ












逆 法 則 発 動
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:46.39 ID:dhF1K6Em0
>>114
アイコラだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:28:53.89 ID:4iLiEJUB0
>>112
???「400億かけたんだぞ、わかってるな?」
歴代最強はアジア杯無双してた00年の代表だな もしくは02
自分たちの実力すら把握してないので
見当外れの戦略立てて爆死
最強チームというのが幻想
海外で活躍してる選手が多いから最強とか
選手の名前だけでイメージしてるんだろうが
それに騙されて獲得した欧州の強豪チーム哀れ
過大評価
逆にチームに溶け込めてないぶんバランス悪い
>>116
10人でドン引きしてる相手に

       ポスト

裏抜け専  乞食  裏抜け専

おかしいだろこれw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:29:39.93 ID:7lY9rVoH0
くじ運
>>103
お前はちゃんと試合みたのか?
連携以前の問題なんだよ
大久保は決定的な場面をことごとく今まで外してきたんだ
今回もそう
連携以前に決定機外しまくるんだよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:30:08.23 ID:rLR51FHn0
結局、南アW杯でもロンドン五輪でも、ドン引きカウンター狙いでスピーディな繋ぎを評価されていた
訳であって、スペインみたいなポゼッションサッカーが出来るなんて誰も思ってなかった。
スペインかぶれの阿呆ヒロミが舞い上がって方向性混乱させただけ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:30:26.10 ID:BomgDrL20
今回に関してはキャンプ地選びが一番の失敗だったように思うわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:30:32.33 ID:U2x56jxk0
でもコートジボ戦とギリシア戦は遠藤なんか入れなければ勝ててただろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:30:35.72 ID:wLx/FQvi0
なんか日本が攻める→相手チーム完全に戻ってきて攻め切れない→カウンター日本側ほとんどフリー
みたいなの多すぎない?
金髪猿
歴代最強はトルシエJAPANな
そこに俊輔加えたらもっと最強
相手を見なかったし
自分たちも見てなかった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:12.68 ID:tHU3vx9G0
初出場のフランス大会なんかも弱いながらそれなりに健闘してたからね
今回は内容も悪いし過去最低のチームだったのは間違いない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:16.11 ID:Td0Yllvf0
親善試合とかで「日本すごい!」と褒めちぎって適当にリップサービスしておけば調子に乗って勘違いしてくれる
そういうチョロイ国になってしまったんだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:22.11 ID:r3tfc9Lw0
とはいってもボールカットは出来てたし
後はシュート力とカウンターと戦術と選手と国民だけの問題やな
国内組は使い物にならないということは分かった
普段ぬるま湯の中でサッカーしてるんだろうな
146PLEASE CLICK MY ADS!:2014/06/25(水) 09:31:27.18 ID:imKiqM5e0
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:30.64 ID:7eJfdc/b0
>>140
けんもー公認監督トルシエ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:44.81 ID:lrAkKgVC0
(´・ω・`)自分のサッカーができなかった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:45.72 ID:cyIvm1ip0
そもそも海外でも落ち目のクラブでベンチか無得点とかばっかりだし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:31:54.35 ID:P5Q6ERdA0
カウンターに対して無策すぎるんだよ
吉田の高さはいいが後ろ守るなら足が速くて対人に強いDF
それも息の合った二人つけておかないと
いや、珍しく吉田はいい仕事してたとは思うけど
それとGKも川島じゃちょっとねえ
ありとあらゆることが悪かったけどザッケローニがバグったのが最大の敗因だろ
椎名林檎の歌
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:32:55.04 ID:wX1wNPub0
出来る奴集めたら勝てっだろ? → 面子やしがらみ上、本当に使えるかどうか吟味しない
一つの戦略決め打ち(しかもオープン)にひたすら縋る、
予定と違ってグデっても修正効かず、次善の策もなくまだ縋る、
メンタル崩れて尚の事ポテンシャルにセーブかかって悪循環、
神風信じてぶっ込むも当然現実は現実のまま、なるべくしてなる

これ以上ない程に日本を凝縮しとるがな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:32:55.42 ID:/MCTh66C0
ホルホル体質を脱却しないとな
サッカーに限らず、自分らの実力を勘違いしちゃアカン
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:32:56.06 ID:34JRfK/m0
代表に選ばれ易いからって海外に出てる奴等が
現地であまり試合に出ていない
そいつらを代表に呼び続けるから どうしようもない
両SBがあれだけ上がるならボランチ3枚欲しい
長友のクロスは素晴らしいが
むなしかった・・・

試合前に相手の身長もちゃんと調べておくべきだった
守備固めてカウンターという弱小国から攻撃的パスサッカー強豪国に
移行する段階で避けて通れない道だっただけ
ブラジルもドイツも今回の日本と同じ道歩んで強豪になった、日本はこれから
親善試合て相手をろくに研究しないしコンディションも整えない
まともにやるのはアジア相手の時しかない
それで自分たちのサッカーバンザイしてたらただのアホだろ
コートジボワール戦前半だけは面白かったわ
これだけでも楽しませてくれて感謝しないと
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:33:36.67 ID:dvhovBDT0
ヘディング脳はマジでジャップが勝てると思ってたのかよ
やっぱおめーらサカ豚は頭おかしいわ
162Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/25(水) 09:33:41.38 ID:ElRE87UI0
      おーい日 本 ! ギ リ シ ャ ! 早 く オ フ を 満 喫 し よ う ぜ!
  ∩∩                   ⊂⊃                         V∩
  (7ヌ)  ⊂⊃     ⊂⊃      ∧_∧    ⊂⊃     ⊂⊃     ⊂⊃  (/ /  ⊂⊃
  /::::/  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  | | ∧_∧
  \:::\(::::´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// ( ´∀` )
    \::::::::::::::::::::::::::::/⌒    ⌒ ̄ヽ スペイン /~⌒    ⌒ヽ       /⌒      /  /     ( )
      |:::::カメルーン::/ー、クロアチア / ̄|     //`i イングランド/ヽ ボスニア /ヽオーストラリア/  /  \\∧_ノ
     |:::::::::::::::::: |  |     / (ミ   ミ)   |     ||     |  |       | / イタリア\\
     |::::::::::::::::::::|  |      | /        \ |    | |     |  |      | /     |(_)
      |::::::::::::::::::::|   )    /   /\   \|     ヽ|     ヽ |      |/  /\ \ 
     /:::::::::::ノ::::::::|  /  ヽ ヽ、_/)  (\    )     |/  ゝ   | /     | /   \ |
    |:::::::::|:::::::::| /   /|   / レ    \`ー '/  ∧   |   |  //   ∧  | /      | |
何がひどいかって、全ステータスが最低値振り切っとるがなw
あーなんかサッカー負けたんだっけか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:34:00.38 ID:Dk2OHt6a0
ところで その超笑える醜態?恥辱にまみれた負け姿?今のうちに ちゃんと皆さんに見てもらった方がいいDeathよ?
「サッカー選手」本田圭佑の命日なんだから

http://www.youtube.com/watch?v=ELrEuEWmAQo
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:34:06.94 ID:2gI3gapS0
歴代最強でも世界的に見たら中学生レベルだったんだろ
悪いも何も弱いだけじゃないか
弱くなったな
歳か?
直前の強化試合で快進撃中のコスタリカに勝ってるんだよな
やはりどうしてこうなった・・としか言えない チキンハートだったからかビビってたもんなあ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:34:26.49 ID:OWyQ4Uoj0
>>162
豪華なメンツで楽しそうだな

これは負けて正解だったな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:34:35.37 ID:dDQcBlh30
日本って太平洋戦争から全く進歩してねえなってわかった15日間だった
いや、こんなもんだろ
○○ジャパンとか言って
サッカーを日本全体の行事みたく扱うのをやめろ

大半の日本人はサッカーとなんの関係もねえよ、てめえらで勝手にやってろっての
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:34:53.43 ID:4DW6nB5w0
マスコミ「ねぇねぇ、負けてどう思った?ん?w」 本田「フー・・・うっさー・・・ そうですねぇw」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403656189/

http://www.youtube.com/watch?v=ELrEuEWmAQo
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:34:53.86 ID:CeD2B0bM0
>>162
ギリシャ勝ったんですけど
>>150
俺も本線は吉田は特技のやらかしもなく累積も一枚から増やさずまともにやってたと思うんだが
今までのイメージなのか内田BBAが発狂してるのか吉田叩かれてて笑える
あのカウンターの時のちんたら走ってるの何なんだ?攻める気あるんか
他国のエースなら絶対に決めてるだろってとこでことごとく外すし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:35:33.14 ID:NdggJ0N80
基礎であり根本である「ボールを蹴る」能力が低かった
この点は歴代最弱だろう
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:35:50.08 ID:Ly+CCPVs0
>>3
なんであんなバテバテなんだろうなw
おかしいわw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:35:50.21 ID:KZiY6Cfn0
ギリシャ戦ではドン引きされコロンビア戦ではカウンター狙いでやられたが
相手にこんな戦術をとらせるまでになったんだなと思ったさ
180Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/25(水) 09:35:51.92 ID:ElRE87UI0
>>174
      おーい日 本 ! 早 く オ フ を 満 喫 し よ う ぜ!
  ∩∩                   ⊂⊃                         V∩
  (7ヌ)  ⊂⊃     ⊂⊃      ∧_∧    ⊂⊃     ⊂⊃     ⊂⊃  (/ /  ⊂⊃
  /::::/  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  | | ∧_∧
  \:::\(::::´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// ( ´∀` )
    \::::::::::::::::::::::::::::/⌒    ⌒ ̄ヽ スペイン /~⌒    ⌒ヽ       /⌒      /  /     ( )
      |:::::カメルーン::/ー、クロアチア / ̄|     //`i イングランド/ヽ ボスニア /ヽオーストラリア/  /  \\∧_ノ
     |:::::::::::::::::: |  |     / (ミ   ミ)   |     ||     |  |       | / イタリア\\
     |::::::::::::::::::::|  |      | /        \ |    | |     |  |      | /     |(_)
      |::::::::::::::::::::|   )    /   /\   \|     ヽ|     ヽ |      |/  /\ \ 
     /:::::::::::ノ::::::::|  /  ヽ ヽ、_/)  (\    )     |/  ゝ   | /     | /   \ |
    |:::::::::|:::::::::| /   /|   / レ    \`ー '/  ∧   |   |  //   ∧  | /      | |
わざとやってんのか知らないけど
ここぞというところで倒れてばっかりだもん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:21.62 ID:r8cIPp550
初戦が全て
選手交代をミスって守備のバランス崩した指揮官に問題があった
もっと言えば、あそこで細貝あたりの守備専ボランチを投入出来ない選手選考の時点で躓いてる
別にあの状態なら長谷部の位置に今野入れても良かったはずだけど
結果論っぽくなるがとにかく遠藤はなかった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:29.32 ID:OWyQ4Uoj0
>>172
サッカーに限らずスポーツの代表は全てそのスタイルだぞ

サムライジャパンとか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:30.54 ID:7naZMnP10
気候対策
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:32.63 ID:xeLOOqeI0
そうは言ってもFIFAランキングでは30以上全チーム格上だったんだけどな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:38.26 ID:34JRfK/m0
親善試合も興行優先で意味無い相手ばっかり

もうキリンカップとかやらんでいいわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:47.82 ID:CeD2B0bM0
>>179
ギリシャは一貫してそのスタイルだしコロンビアは省エネモードだっただけ
なんか数年前からサッカー日本代表にメディアも甘々だったよな
セルジオ越後がぶーぶー言ってるだけで後はみな持ち上げすぎた印象
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:53.61 ID:TzZb0GBN0
負けたのか。渋谷どうなったん?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:36:53.73 ID:kLqqyKbk0
一部選手とスポンサーとの癒着
監督より、選手の戦術優先
ドイツとほぼ変わらん
いや、同じ失敗を繰り返した分、今回の方がひどいな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:37:03.32 ID:aefmAmiV0
野球選手と比べて、あの体格の貧弱さは何なんだ?
あんなチビ集めて何がしたかったのか不明
アジア二次予選で二位とかじゃなかったっけ?
最強?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:37:22.00 ID:tA61u0ff0
>>1
真面目に答えると、個の能力で上回る事前提のポゼッションを本番でやろうとした事。
ポゼッションをやると遅攻なりがちになる。
そうするとW杯じゃ親善と違って、真ん中のブロックをガチガチに相手は固めてくる。
個で突破できないのでさらに遅くなって、人数を攻撃に掛ける。
そうするとパス速度も速いわけじゃなく、相手のプレッシャーを跳ね返して突破できる個の力はないので、
奪われて守備を攻撃参加させた分、相手側は裏を突き放題になる。

一番の間違いは前のW杯で通用したやり方(引いてカウンター)を否定してしまった事。
    自分達のサッカー        W杯優勝します       攻撃的サッカー
         10人相手に点とれない     ザッケローニ
    サムライブルー                海外組        本田中心
              0勝2敗1分             JAP 
 ドログバ                                 グループリーグ敗退
        渋谷           決定力不足
                                          うるさい解説者
 結果が全て       日本の実力             叩くのは終わってから       
          空白の4年間            / ̄ ̄ ̄\        
3点とられたら4点とりかえす          . ./ ─    ─ \   華麗なパス回し
                             /  <○>  <○>  \  
                世界との差     |    (__人__)    |   QBK  
    FIFAランキングはアテにならない   \    ` ⌒´    /  
バタバタ倒れるフィジカル              /              \ 二軍相手に惨敗
もうサッカー辞めればいいのに
>>167
ピークは小野伸二のいた黄金世代
ここから下は年々レベル下がってる
というのも中田英寿や中村俊輔とかはキャプテン翼世代だからサッカー人口も多く競争も激しかった
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:37:37.63 ID:pChYDXxw0
がんばったっていう人もいるだろうけど、結果出せなきゃ意味ない世界だからなぁ
正直良いとこなかったな
ユースレベルでスアレスみたいな基地外は排除されてしまうんだろう
>>1
内田=ネトプア説は面白いな

<共通点>
・精神薄弱
・体力皆無
・猜疑心が強い
・ワンマン
・詐欺できない
・広告に発狂
・応募しない
・雰囲気が妙に貧相
・色彩センスが悪い
・辞めて行く ←New!
>>129
あれって決勝戦ではサウジにめちゃくちゃ押し込められてたよね。
たぶん2001年のトルシエジャパンに中村が選考メンバーに入った状態でフラット3に拘らない場合が一番強いかもしれない。
要するに中田がセリエA優勝メンバーで、コンフェデで2位の時。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:38:21.21 ID:X2JIiBkY0
使いもしない斎藤とかいうゴミをねじ込んだこと
細貝入れて守備固めすればコートジボワール戦は勝てたし
ボランチ3枚とか守備のオプションも増えた
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:38:24.89 ID:GvNFI1A30
ネトウヨざまあw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:38:30.00 ID:OWyQ4Uoj0
>>192
サッカーはデカすぎても動けなくてダメだからね
アジア:弱い、実力が常に変わらない

日本:弱かったけど強くなった、歴代最強(毎年強くはなってる)

だからアジアの中じゃマジで無双状態なんだよ
それこそ”気持ちのいい”「俺たちのサッカー」をやって快勝できる

気持ちいいだろうな
風俗嬢相手に自分がしたいようなプレイしてるだけで相手はイったフリしてくれる上、しっかり抜いてくれるんだから

でも世界は違う
どんだけ強くなっても遥か遠く

だからしっかりデートから計画練って、前戯もしっかりやって、相手だけ満足させてあげるようなことをやって、ようやくゴールに辿り付ける

日本代表は風俗経験だけ豊富で、「俺は女をイカせられる」とか完全に勘違いした男そのもの
だから素人女相手にした瞬間に恥かくんだよ!
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:38:43.16 ID:db9YKSPy0
コロンビアも買収されたんじゃなくて勝つ気満々で2軍出してきたんだな
まあ流石にそれでは五分五分だったけど2人レギュラー戻っただけでフルボッコ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:38:53.64 ID:KgZNd8Uc0
ボジョレー・ヌーボーと一緒で、うまいって言っとかなきゃ誰も食い付かないんだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:38:56.05 ID:+p5VD6ZQ0
新しい日本を見せようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
監督、協会、マスコミ、電通

ジーコ時代のトレース
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:39:24.72 ID:c2fFWHFw0
俺様、開眼、頑張る
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:39:46.24 ID:/eNqhNoh0
だから大久保を入れるなら憲剛入れろと・・・
大久保は使われて光る選手
本田
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:39:46.60 ID:/j4rrkGh0
親善試合とW杯本番では相手のモチベーションが違い過ぎる
本番日本の守備力ではもっと守りに人数掛けないと厳しいね
岡ちゃんが正しかったんや…
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:39:54.25 ID:K447noPI0
個人のポテンシャルは間違いなく歴代TOPだったが組織プレイは最低だったな
ホットラインまるでなし
>>209
トーレスに見えた(´・ω・`)
>>205
>だから素人女相手にした瞬間に恥かくんだよ!

涙拭けよ(´・ω・`)
ギリシャですら決勝行けるんだから日本も十分チャンスはあった
運がなかっただけ
>>214
個人の仕掛けも全くなかったが
歴代最強では無かったという事
お前ら手のひら返しすげーなw
今の日本代表は歴代最強だよ
ただ日本で歴代最強だったからそのまま世界に通用すると思ったのが間違ってただけ
マスゴミが煽りすぎ

ただ日本は世代交代するたびに確実に強くなっていってるからこれからじゃないの
W杯も出場できなかったり苦労してW杯出れただけで喜んでた国が
今じゃW杯出場常連国なんだから
後は人材獲得をがんばればもっと上にいける
優秀な人材を可能性がほぼ0のバスケとかいうスポーツにとられすぎなんだよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:40:47.03 ID:DRMhdihI0
大久保って4年間ほぼ呼ばなかったのになんで全試合使われてんの?
>>178
日本は高温多湿に強いし慣れているっていう話をよく聞くけど、今の代表は欧州組だらけだから。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:40:54.12 ID:asqA+84+0
監督と協会が悪い
海外組、海外組って言っても、
そもそも試合に出ない海外組に意味があるのかとw

国内はダメだから早く海外へ行った方が良い的な、
妙にスター選手(実力は過大評価)を作りたがる協会の育成、強化方針がおかしいだろ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:07.74 ID:U2x56jxk0
>>182
だよな
どう考えても遠藤が要らなかった
偉そうな態度でチンタラチンタラパスまわし
挙句の果て取られてドッカーン
何がしたかったのかさっぱり分からん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:08.65 ID:+p5VD6ZQ0
いやー2chで調子に乗ってたサカ豚共が皆悔しがってると思うと飯がうますぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本対コロンビアは録画してあるぞ
多分一生消さねーわこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メディアが大本営発表を続け
主題歌で気持ち悪い愛国を煽り
まるで太平洋戦争のようだった

心底負けて良かったです
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:11.47 ID:C5IjITi10
相変わらず渋谷はハイタッチで喜んでんだろ?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:11.77 ID:lIPfMT2W0
香川はエロチャ暴露されてから変わってしまった
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:12.49 ID:uy9g94kw0
10人のギリシャと2軍メンバーのコロンビアに勝てない日本ワロタ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:19.54 ID:L88xHw6a0
まず最強じゃないよね
どこの国も同じこと考えてるだろうけど決定力あるストライカーが欲しいな
チャンスは確かにあるのに決められないのが何度も何度もあると悲しくなる
実は枠内シュート数見ると思ったより打ってるんだよな
血便出るまでDFに囲まれながらシュー練しよう
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:24.61 ID:6HWZ/dfl0
オランダベルギーといい試合してたから期待してたんだが
やっぱ親善試合は当てにならんのか
>>214
前のW杯のメンバーが、FIFAランクにそぐわない高性能をチームとして出してただけに、
今回のFIFAランク通りの結果に残念。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:34.88 ID:OWyQ4Uoj0
>>220
バスケの優秀な人材って例えば誰だ・・
もしや最強ではなかったのでは?
そもそもサプライズ枠とかネタ扱いだった大久保に頼りきりなんだよw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:41:55.71 ID:34JRfK/m0
海外移籍=代表内定みたいな流れやめい
吉田みたく何もしてない海外組もおる
体力なくブラジル観光で満足しちゃったなw
転んでFK一発勝負は多すぎたな
あれが攻撃的サッカーか

もうJリーグ優勝チーム持ってきたほうが良いんじゃね
抜けた外人の枠と控えを他所のチームから引っ張ってくる形で
そのもの青き衣をまといて緑色の野に降り立つべし失われし支持者との絆を結びついに人々を塔の頂へ導かん
                   ,...........__
                 ,ィ´     ゝ-
                /         \
             _ , イ            \
          ≦ ̄          ,      、ゝ
         ∠_   ト、    ,イ / ,ィ'   ィ   Y
           _>   !:`、 r、/ |'そニ<ィクノ| ノ !ノ
      ト 、   フ   ! 〉 |レ i 它   ,z- レ ノ人
      ヽ  `>今、   ∨ ∨-ノ     { fア/ ´
       \{ {  >rイミヽヒュ }    ィ' 〃
         ` ┴〈 /  _ゝ-〈   t_ァ  ,イ
¨¨ ー--  __   __/ ,イ /ゴ 彳.ヽ、  ,ィ'リノ
         ¨¨   ̄ゝ〈ヽ,| |` ー=イ                     ,. ァ
                 トイ 、   | ト- 、_                , /
                !  , - 、 r‐ヘ、  ¨ ー---  ____ / ,/
                l  / , 二` r-`、'´\     ヾ      }  ¨ニア
                i  { {   ヘ ヘ  〈∨      `     ム-<´
                  ヽゝ   ヽ ゝ-' |  ';          /
 ̄ ¨¨  ー‐---  __         /   〈  }      __/
              ヘ        ∨  ̄`  /‐--‐ ¨¨
              ∧.            /
え?
最強だったんですか?
マジ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:42:09.11 ID:KMtQNtT50
歴代最強とか誰が言ったん?アホやろ
明らかに地頭が悪い選手たちを集めたクソチーム
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:42:35.21 ID:GWGu6Yz60
4年前は応援したけど今回はとっとと負けろと思ってた
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:42:40.89 ID:ldMvmNAu0
日本の選手ってウェイト禁止されてるの?
外人と比べると紙みたいにうすっぺらいんだが
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:42:42.29 ID:ze7iBkRG0
体格や才能なんかは言い訳にならない
野球界にはマー君やイチローみたいなスーパースターがいるのだから
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:42:47.96 ID:OWyQ4Uoj0
よし決めるぞ

中田と本田では
中田>>>>>>>>>本田

これで異論はないな
>>220
出られるようになったのは枠が増えただけ
>>48
クソワロタ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:42:52.82 ID:4xXBZELO0
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:04.99 ID:Dk2OHt6a0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00052441-1403647572.jpg
日本GL突破してるやん
やったぜ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:18.68 ID:qbVWCo7g0
今結果知ったが惨敗じゃねーかwww
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:20.45 ID:c2fFWHFw0
最弱というより最悪
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:21.92 ID:wY1sTWBL0
今回も中村とかハーフナーマイクがいたら
終了間際のパワープレイで一発逆転が期待できたものを



























パスサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィジカルはもう仕方ない
連係プレーのお粗末さ
本田が前に出た中盤のスペースを狙われた
武器である長友・香川の左サイドからの攻撃を潰され守勢になった
右サイド内田の精度の低さ
センターバックの人材不足 吉田では中澤になり得なかった
 
全体で言えば戦力よりも戦術で負けてた 完敗
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:39.12 ID:pn62D/Ks0
キングカズが11人いれば勝てた
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:46.01 ID:LwfFSqiB0
香川、本田は移籍する前の状態だったらもうちょっと出来たと思う
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:43:48.32 ID:v2i0fQ2tO
根性と気持ちでまけている。終わったら お酒ののんで反省会かなww

コロンビアの選手だったらこんな試合してたら銃で撃たれるぞ
切腹しろ、切腹
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:02.87 ID:kOskev8J0
岡ちゃん「攻撃的に行ってもダメだ、守備的に行こう」→ベスト16
ザック「守備的に行ってもこれ以上は伸びない。攻撃的に行こう」→1次リーグ敗退

なぜなのか
>>229
あれ見て笑ってすぐ記憶から消えたけど
あんな豆腐メンタルだと本人的には相当きつかったのかね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:30.90 ID:jD1zzBZn0
中澤・釣男クラスのCB作らないとマジでヤバイ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:31.50 ID:aefmAmiV0
>>214
ポテンシャルもなにも、同じ土俵に上がれる体格すらしてねーじゃん
どこのチームとの対戦でも、まるで大人と子供
チビは日本国内でしか通用しない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:35.23 ID:GXBPbjwM0
簡単な話
チームのピークが2年前ぐらいだったんだよ
そこから急降下していった

香川や本田が移籍失敗し、守備陣は経年劣化していく一方
ほんとうにW杯で使えた選手は、実は長友ぐらいだった

ザックを批判してる奴がいるが、悪いのはどう考えても選手
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:39.34 ID:9YzZIN7z0
>>1
【サッカー】本田、代表引退は否定 ロシア目指す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403652281/

【サッカー】香川真司「「W杯が特別とは感じなかったけど、自分の実力不足。自分のキャリアは続くので次の準備をしたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403651835/

【サッカー】長友、2018年W杯ロシア大会への出場を熱望 [6/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403647623/


三馬鹿「今回は駄目だったけど次こそは優勝するから俺達が中心の新生日本代表も応援よろしくな!」
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:41.55 ID:tTMVAv+20
所属チームで出場が減った本田と香川に尽きる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:44.31 ID:xBipjve+0
>>246
野球はフィジカルコンタクトが無いから日本人が活躍できるだけ

実際野球でも
クロスプレーとかになると外人に楽に吹き飛ばされて泣いてる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:44.56 ID:K447noPI0
>>218
それでも今までよりはマシ
ドイツで15点取れる選手なんて後続には出てこないだろうしビッグマウスとは言えセリエA10番貰える選手もいない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:44:51.75 ID:34JRfK/m0
アジア枠2.5でいいから
オージーにはオセアニア協会に帰ってもらえ
>>247
今思うと、中田ってシュート能力とドリブル能力以外は全て完璧だったな。
サッカー選手じゃなかったらオリンピックで金メダルを取ってたろうに。
>>220
2年ほど前ならそう言えたかもな
予選の途中から勝てなくなりだして弱いチームには負けっぱなし強豪にだけいい試合っぽいのするから評価だけが勝手に上がっていって
若手を育てるわけでもなく固定メンツは劣化か伸びない使えないなのに代えない控え選手は腐らせるとかまじで終わってる
一人少ないギリシャ
コロンビア2軍

これに勝てなかったからな\\\
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:45:00.82 ID:P7m5zt6G0
選手レベルの分析
チームレベルの分析
協会レベルの分析

戦術レベルの分析
戦略レベルの分析

全部やらなきゃいけない
>>220
歴代最強ってのが間違いなんじゃないか?2006年と似たような経緯だし
>>231
メッシやロッペンだってこんなカスチームじゃ実力を発揮できんよ
個人の事以前にチームとしてのレベルが低すぎる
意思の疎通も出来てない、誰かがボールを持っても誰もスペースに居ない
だから敵にガッチガチに守備されてる印象を受ける
日本の守備がザルに見えるのはそれだけ相手チームが上手いから
きっちりスペースに走りこんでるからDFがスカスカに見えるのよ
日本代表=ブラック企業説

<共通点>
・精神論
・体力重視
・新興宗教っぽい
・ワンマン
・詐欺まがい
・広告にウソ
・募集は年中
・施設が妙に立派
・色彩センスが悪い
・若手がやめていく ←New!
>>268
チャイナマネーが欲しいFIFAがいるから枠が狭まるかどうか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:45:23.73 ID:6HQX9okq0
調子のってるから。
みんなが本田に遠慮してるから。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:45:33.88 ID:E4uhYVEc0
やっぱ負けちゃったのか
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:45:34.73 ID:TkvOGAM10
>>239
本田のFK期待できないしな
しかも転んでボールロストからのカウンター失点ばっかり
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:45:34.78 ID:U2x56jxk0
しかし本田のFKもさっぱりだったよな
やっぱ俊介やナカータは偉大だった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:45:35.69 ID:HmGXgE5T0
>>262
だな、まじでこういう一般人より小さい軽い奴らを代表に強化指定してるならどうしようもない
まったくアスリートの身体じゃない、17歳で161cm 59kgとか…

2013年のU−17
GK 18 林 瑞輝 181cm 75kg GK 1 白岡 ティモシィ 190cm 85kg
GK 21 阿部 航斗 185cm 76kg DF 3 宮原 和也 171cm 63kg
DF 13 三竿 健斗 181cm 69kg DF 2 石田 崚真 168cm 62kg
DF 5 茂木 力也 175cm 66kg DF 20 坂井 大将 165cm 59kg
MF 10 水谷 拓磨 161cm 59kg MF 7 仲村 京雅 165cm 61kg
MF 15 会津 雄生 168cm 63kg MF 16 斎藤 翔太 169cm 64kg
MF 4 鈴木 徳真 166cm 60kg MF 12 三好 康児 166cm 62kg
FW 17 瓜生 昂勢 165cm 58kg FW 8 杉本 太郎 162cm 59kg
FW 6 中野 雅臣 182cm 69kg FW 14 永島 悠史 169cm 58kg
FW 11 渡辺 凌磨 175cm 64kg FW 9 小川 紘生 168cm 66kg
FW 19 杉森 考起 170cm 58kg
>>241
マジだよ
アジア学校の中じゃ最強
でもそのアジア学校は世界からみたら雑魚の集まりだから何の意味もない

そういう雑魚集団の中のトップって状態を
・謙虚に受け止めて下位チームの戦いに徹したのが2010
・何か勘違いして>>250みたいなこと言い出す奴が中心にいるのが今回
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:46:14.57 ID:N5gjlviF0
>>275
野球かと思った
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:46:17.84 ID:4DW6nB5w0
>>275
指揮官がボンクラ
中田もコミュ障だったけど本田もコミュ障だよね
指揮系統を蔑ろにしてボロボロになっちゃった
>>261
釣男みたいに相手のスタープレイヤーを骨折させるような選手がいるよな
日本は弱いんだから卑怯な手を使うしかない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:46:40.70 ID:/AymACpg0
ようわからんけど、代表のしあい終わったし渋谷のギャルの胸揉みにいくか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:46:42.86 ID:zuxkXL/00
一試合も見てないけど、日本負けたのか?
おめでとうございます
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:46:59.10 ID:p6Daq3NLi
歴代最強なんて誰が言ってた?
サッカーってチビが有利なん?
まあここは俺が一番悪かったって事で、話まとめようや
>>234
スポーツって結局小さい頃からの積み重ねだから子供の世代で競技人口が
多くないとスター選手が生まれない
今小中の世代ね

>>248
日本アジアで無双状態だから枠が減ったところで出れなくなるのは日本じゃないでしょ
アジアが雑魚なのは間違いないけどFIFAも金ほしいからしょうがない
アジアで勝って調子のったから
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:47:22.30 ID:ay/JrHXG0
かと言ってイランみたいな引きこもりカウンターサッカーも
スタミナないから無理なんだろ?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:47:35.15 ID:MMC6nD/C0
え?実力通りでしょ?w
サカ豚w
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:47:38.56 ID:X+ZD8OOl0
結局、ケンモメン的にはザックは有能だったの、無能だったの?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:47:41.32 ID:b7tpqnUq0
内田篤人
「よく日本人はパスサッカーを目指せ、って言うじゃないですか
でも、パスにしたって絶対こっちの奴らの方が上手いですからね」
─例えば日本代表とシャルケを比較しても?
「絶対こっちの選手の方が上ですよ。じゃあどうするか、って考えた時に
判断のスピードを上げるしかないと思うんです」
「自分達のサッカーをってのも分かるんですけど
それをやらせてくれない相手と戦うのがワールドカップだと思います」
「自分が多少良いプレーできても、チームが勝たないと(あの悔しかった)四年前より成長してるなんて
とても言えない」
「勝てばいいんですよ、内容が悪くたって、
もっと言うと自分のプレーが最悪でも、チームが勝てばいいです」
「本田さんや長友さんは美しい話をするから(笑) 長友さんのコメントがもっと上手だったら、
僕も感動してるかもしれないけど」
>>287
もう遅えよ
痴漢したいなら四年後にしろ
四年間痴漢の腕を鍛えろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:47:53.41 ID:ze7iBkRG0
>>266
サッカーでもオランダ代表なんかは平均身長は日本とたいしてかわらんだろ
メッシもスナイデルも小柄だし言い訳にはならない
>>239
Jリーグを過大評価しすぎ
ここ5年くらいはアジアの頂点にすら立ててないじゃん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:47:59.86 ID:XZOjxvg90
広告代理店とスポンサーだな
弱いのに持ち上げて商品価値を上げれたのも日本の蒙昧な消費者のおかげ
ムーブメントとしては成功。及第点
>>289
岡田さんがいってたよね。なんでもマンUやACミランやインテルの選手がいるからだってさ
歴代最強ってろくなことないからブラジルも大抵こける
欧州ビッグクラブにいるから最強!!111!!!!

確かにいるよ

いるだけw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:48:10.29 ID:P5Q6ERdA0
世界の主流はカウンターになりつつあるから
今のうちに足が速くて対人強いDF確保しとけよ
親善試合で勘違いしてただけ
コンフェデがあのざまで実力がないことはわかるはずなんだが
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:48:23.06 ID:gaeX3/aq0
初戦の入り方が悪かった
>>296
性能を性能通り使って、その通りの順位を出した監督ってなんていうんだろうね。
平凡?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:48:31.20 ID:kWXtOhNb0
まず、ちゃんとゴール狙える選手を連れてこい
シュート打っても明後日の方向に飛んでいくだけじゃねーか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:48:35.42 ID:MYf/Oval0
>>195
これお前が作ったの?センスねーな
日本中で応援、期待してます
みたいにマスコミ盛り上げてたけど

馬鹿なミーハーのサッカーファンしか期待してねえよ
1分けしただけでも大したもんだ
よく頑張ったよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:48:59.32 ID:nN0XbkmG0
中盤や前線の決定力不足は昔から大して変わらず中の下くらい、ただ守備の連携は歴代最悪だろこれ
加えて変に格好つけて走らない棒立ち守備だと点をとられまくっても仕方がない
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:49:04.11 ID:aefmAmiV0
>>246
野球は世界の標準サイズしてて、世界大会でも普通に戦える
セッカーのあのひょろひょろ、成長不良みたいな連中は何?
>>305
足が速いだけじゃなくて一人でゴールできるやつがいないと話にならんよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:49:42.46 ID:DPFjeZ4v0
攻撃の主軸になる二人がここ数年で最悪のコンディションとか、なんの冗談だよ
本田はなんとか戦えるレベルまで戻ったけど、香川はちょっと擁護できない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:49:45.36 ID:tFdYbG5x0
守備陣のカウンターへの対応糞すぎだろ
1対1の弱さがひどい
身体能力が低いのはしょうないけど持久力が無いのがよくわからん
スタミナは練習次第で十分鍛えられると思うんだけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:49:58.15 ID:/AymACpg0
パスサッカーをやろうとして勝つサッカーをやらなかったからだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:50:02.78 ID:eRmKJyh10
そろそろネトウヨのサッカーなんて興味無い、意味無い、そもそも底辺がやるスポーツだ、って逃避がはじまるよ〜
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:50:14.03 ID:34JRfK/m0
中国もACLは金の力で強いけど
代表になると最終予選出れないレベルだからな
こんなの強くなるの待ってられないわ
再投票濃厚なカタールの代わりに中国開催やっとけばよい
監督が本番でブレまくったのはいただけない
ただでさえ勝ち目無いのにさ
日本のサッカーやってる試合見てると、サッカーゲームでコンピュータ同士で
試合やらせるのを見るよりより面白くない
>>317
バセドウ
  バセドウ

バセドウ
>>220
サッカー理論は進化してるんだから歴代最強なのは当たり前で
他の国も歴代最強を揃えて来てる
日本は同じ歴代最強でも進化の速度が遅い
>>281 一方、高校野球日本代表【投手 9名】
小島 和哉 おじま・かずや 浦和学院 2年 175センチ72キロ 左投げ左打ち
岸本 淳希 きしもと・じゅんき 敦賀気比 3年 182センチ80キロ 右投げ右打ち
藤田 凌司 ふじた・りょうじ 県立岐阜商 3年 174センチ75キロ 左投げ左打ち
乾 陽平 いぬい・ようへい 報徳学園 3年 180センチ72キロ 右投げ右打ち
児山 祐斗 こやま・ゆうと 関西 3年 183センチ78キロ 左投げ左打ち
下石 涼太 しもいし・りょうた 広陵 3年 174センチ70キロ 右投げ左打ち
安樂 智大 あんらく・ともひろ 済美 2年 187センチ85キロ 右投げ左打ち
坂本 優太 さかもと・ゆうた 高知 3年 175センチ77キロ 右投げ右打ち
大竹 耕太郎 おおたけ・こうたろう 済々黌 3年 182センチ71キロ 左投げ左打ち
【捕手 4名】
内田 靖人 うちだ・やすひと 常総学院 3年 185センチ87キロ 右投げ右打ち
若月 健矢 わかつき・けんや 花咲徳栄 3年 178センチ80キロ 右投げ右打ち
喜多 亮太 きた・りょうた 敦賀気比 3年 176センチ70キロ 右投げ右打ち
森 友哉 もり・ともや 大阪桐蔭 3年 170センチ80キロ 右投げ左打ち
【内野手 9名】
熊谷 敬宥 くまがい・たかひろ 仙台育英 3年 175センチ70キロ 右投げ右打ち
園部 聡 そのべ・さとし 聖光学院 3年 184センチ88キロ 右投げ右打ち
田 涼太 たかだ・りょうた 浦和学院 3年 180センチ77キロ 右投げ右打ち
竹村 春樹 たけむら・はるき 浦和学院 3年 175センチ73キロ 右投げ左打ち
遠藤 康平 えんどう・こうへい 常葉菊川 3年 176センチ70キロ 右投げ右打ち
米満 一聖 よねみつ・いっせい 敦賀気比 3年 175センチ65キロ 右投げ左打ち
笠松 悠哉 かさまつ・ゆうや 大阪桐蔭 3年 180センチ77キロ 右投げ右打ち
水谷 友生也 みずたに・ゆきや 大阪桐蔭 3年 175センチ75キロ 右投げ右打ち
和田 恋 わだ・れん 高知 3年 178センチ78キロ 右投げ右打ち
【外野手 4名】
吉田 雄人 よしだ・ゆうと 北照 3年 178センチ73キロ 右投げ左打ち
長谷川 寛 はせがわ・ひろ 仙台育英 3年 171センチ70キロ 右投げ左打ち
上林 誠知 うえばやし・せいじ 仙台育英 3年 184センチ77キロ 右投げ左打ち
勝岡 静也 かつおか・しずや 報徳学園 3年 170センチ63キロ 右投げ左打ち
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:50:56.73 ID:Dk2OHt6a0
バスケやテニスは競技人口多いけど、負けた時にそれを言い訳にしたりはしないよな
そんなのやってるのサッカーだけだよ
2011-2012は間違いなく歴代最強だったし
今の日本代表が最弱レベルで終わったのは
単純に中心選手の本田遠藤香川の劣化が想像以上に凄まじかったせい
体力ない
足が遅い
ゴール前でモタモタ
絶好のチャンスも宇宙
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:51:08.55 ID:jpikXIsE0
キャンプ地選定のミス
それによるコンディション調整の失敗
監督の土壇場での落ち着きのなさ
選手の戦術理解度が低かったこと
自分たちのやり方に固執し過ぎて相手によって柔軟に戦術を変えられなかったこと
代表選出の基準が不透明

でもやっぱりマスメディアだな、こいつらが1番の戦犯
南米なんか10国で6.5枠とかちょうゆとりってレベルじゃないだろ
アジア4.5は必須、というかもっと多くてもいいだろ国の数とサッカー熱見ろよ
>>272
ぶっちゃけ2010もそうだったけどスポンサーというか電通のことをもう少し真摯に潰さないとダメだと思う

2010も電通の都合で熱射の中2試合やらされて足止まったし
今回も1戦目22時スタートでしょ?

しかも興行的なスターシステム大好きで
なんの活躍もしてない選手を一流選手扱い

Jリーグで結果出してる奴がサプライズで
欧州で雑魚扱いの奴とJで通産1点の奴が順当扱いになる

ちょっと異常だねこれは
>>317
筋肉番付で野球選手に持久走で負けてたからね
>>314
枠に飛ばせなくてもロッベンばりのスピードで突破する奴がいたら相手には脅威じゃね?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:51:30.13 ID:aefmAmiV0
>>267
15点っていうけど、あれドイツのいつもの人身売買の仕込みじゃね?
タダ同然で拾って来た選手をリーグ全体で活躍してるように見せて、他国リーグに高値で売りつける
元手いらずの濡れ手に粟、讃岐うどんチビと同じ手法の金儲けでしかないよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:51:30.29 ID:JfxQvkjli
アフリカ大会の日本みたいに引きこもりジャパンで良かっただろ、中盤5枚が一番合ってる
>>297
コメントまでイケメンやな
サッカー素人だが
日本は将棋で言う、「歩」「桂馬」「香車」「銀」の集まりみたいだった
「金」「飛車」「角」みたいに決定的に切り込める人が皆無
海外のサッカーはカウンターが綺麗に決まる「飛車」が2人くらい居た
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:51:58.97 ID:AGSWNO6a0
日本人はサッカー糞弱いな
今回引きこもり守備サッカーやってても
GKCBが歴代最低レベルだったから無理だな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:52:10.77 ID:Jk2yxoMx0
対戦ゲーは待ちが強いんだから待ってりゃよかったんだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:52:14.63 ID:HmGXgE5T0
実際アジア杯も若返り図る前のドイツ大会の時の老化したオージーメンバーに李のマグレゴールで勝っただけだったもんな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:52:17.17 ID:P7m5zt6G0
できるなら
フィジカルエリートを他のスポーツから奪って全部サッカーにつぎこみたいよな
トルシエジャパン最強
WY準優勝・五輪ベスト8・アジア杯優勝・コンフェデ準優勝・WCベスト16
森島 西澤 高原 柳沢 鈴木 中山 平瀬 久保
中田英 名波 小野 中村 小笠原 本山 酒井 奥
稲本 明神 戸田 福西 三都主 伊東 望月 三浦淳 
松田 森岡 宮本 市川 中田浩 服部 秋田 波戸 中澤
川口 楢崎 曽ヶ端
>>281
今の若い子って身長結構高いよね
なんでまた
>>297
正論でもこいつが言うと腹立つなお前何失点絡んでんだよ!!!!!
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:52:58.17 ID:EF8QZ2Og0
海外サポーター美女多いのに日本には品のなさそうなBBAが多いよな。みてて萎えた。
>>333
野人岡野って懐かしいな、キーパーと一対一になってからの宇宙開発シュート。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:53:04.43 ID:a+Du3q9L0
最弱レベルも何もその昔はGLに出場することすら困難だったわけだが
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:53:06.66 ID:LwfFSqiB0
>>299
オランダは一応平均で180超えてるからそこそこ高いけど
日本と身長差がないチリやメキシコはグループリーグ突破してるから確かに言い訳は出来ないわ


http://i.imgur.com/0QU4hAI.jpg
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:53:11.70 ID:lIPfMT2W0
>>260
あんな舌出したドスケベ面晒されたら生きていけない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:53:17.99 ID:e1NjwKnR0
香川は絶不調だったから本人のために外してやるべきだったな
代わりに清武にもっと場数を踏ませてやろうよ
DBのセルみたいなもんか
自分たちのサッカーさえできればなー(チラッ
自分たちのサッカーさえできればいい勝負できるのになー(チラッ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:53:36.95 ID:XZOjxvg90
サッカー移民から労働力の代替を実証してみてははどうかな
それで強ければ人は移民政策に概ね賛成するだろう
>>333
足が速くてもシュートしないやつは怖くない
アジア予選でも二位とかになったりするから言うほど無双じゃない
ジャップは言い訳だらけだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:54:32.95 ID:Qk3q3zIM0
>>299
4cmくらいオランダの方がでかいぞ
あと身長で全て語るのがそもそも間違い

同じ身長でも身体能力には差があるんだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:54:34.98 ID:K447noPI0
>>334
それはさすがに苦しいわ
日本人とりあえず叩きたいのは分かるが結果は結果だ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:54:40.26 ID:ZajMya/JO
フランス大会「ジャマイカには勝てる」


ドイツ大会「オージーには勝てる」


南ア大会「三戦全敗帰ってくんな」


ブラジル大会「象牙とギリシャには勝てる」←NEW!



バカ「GL突破余裕お前らの手のひら返しが楽しみだわ」
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:54:43.45 ID:I/vs++5q0
しかし、いくら南米が会場だからって
南米のチーム強すぎだろ
よっぽど、ピッチや気温が異質なのかね
君たちが愛した
日本歴代最強チームは惨敗したー
なぜだー
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:54:57.82 ID:uGIAhsyn0
>>1
歴代最強じゃ無かった
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:54:58.44 ID:392W7JfX0
内田にもう少しリーダーシップがあったらな
そこまでいうのは贅沢かね
連携が糞
中田になれなかったア本田
>>343
遠藤がいない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:55:22.51 ID:Q/ErAzkk0
コロンビア支援凍結


コロンビアよ、恥を知れ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:55:25.50 ID:la59T12B0
日本に必要なのは弱者のサッカーをする勇気だよ
守りを固め、帰化人FWに縦ポンで点を取ってもらうサッカー
怪物相手にフィジカル最弱日本が勝つにはこれしかない
もともとこんなもんだろ、お前ら期待しすぎ
ドイツw杯よりはましだわ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:55:38.31 ID:Qk3q3zIM0
つまり歴代最強のサッカー選手は中村俊輔ってことでいいのか?
やつは歴代四天王のなかでも最弱
世界トップレベルの南米2強にもまれるからな
他国もどうしたらいいか必死に考える
アジアはイライラ強姦が互角だけど世界レベルじゃないしな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:55:56.06 ID:XZOjxvg90
>>361
(電通の)坊やだからさ
衰えた本田を真ん中に置きすぎた

素人でもわかる
>>325
ほんとイライラすんな、これ
野球なんかとっとと廃止してサッカーにスポーツ人口移せばいいんだよ

「日本は野球が強いんですよ」
なんていってどんだけの国の奴が「スポーツが盛んなんですね」なんて思うよ

オリンピック以上に国が参加するW杯で勝ち抜いてこそなのに
なんだこのわけわからん玉打ちに人口取られる悔しさは
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:56:26.68 ID:aefmAmiV0
>>325
スポーツ選手なら最低でもこのラインだよな
サッカー選手のあの低身長のひょろひょろペラペラで海外と勝負になると思う方がどうかしてる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:56:53.57 ID:HmGXgE5T0
>>368
全然マシじゃないだろ今回は日韓大会並の相手じゃん
ドイツの時はブラジルいる時点で無理だろ
オージーなんかあの時代は黄金世代でかなり強かったからな
ダルビッシュとイチローとマーくん入れた方が強いよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:05.41 ID:ysMcflfQ0
>>1
ブラック企業電通に決まってるだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:13.02 ID:o58BH6KV0
本田がタメを作ってパス散らして速攻ってのが日本のパターなのに、
膝壊してからタメ作れず素早いパスも出せずボールも簡単にロスト、
本田中心でチーム作って、変わりがいないのが原因だろ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:15.65 ID:6fjBWXAH0
監督褒めてすごいすごいと騒ぎ立てて
負けたら監督変えての繰り返し
何も学んでいない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:18.67 ID:bQ0hXLMD0
リーグ最終戦で、勝利のみが勝ち抜け条件のチームが失点重ねるのは珍しくないだろ
前回のデンマークみたいなもんだ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:19.15 ID:ORWgG37R0
オシムや岡田の頃は選手は弱かったけれど
チームとしては遥かに今より上だな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:23.83 ID:hGE0ZX3W0
>>9
これやん
ほんとこれやん
本田 病気で思うように動けてない。代表辞退すべきだった。
香川 初めてのW杯で緊張しているのかミスを連発。

結局はこの二人の出来がすべて。
>>357
オランダって国の平均身長は世界で一番なんだぞ、
そこからサッカーの腕だけで選びぬかれた結果4cm高いのと
高さ重視で選抜した日本で同じ身長、もしくは腕だけで選抜した日本と4cm違う

これ、身体能力の前に結果が同じと思わないだろう。
でも、身長だけで決まるなら、スペインが前回優勝できてない。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:57:31.55 ID:yG1g+a3B0
ザックが無能
南米選手権でてボコられとけば慢心は無かった
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:58:01.44 ID:lIPfMT2W0
だって日本じゃサッカー儲からないじゃん…
>>368
ドイツW杯のグループはブラジルが2位になるフランスに負けてベスト8止まりではあったけど強烈なグループだったろ。
オーストラリアもクロアチアもかなり強いチームだった。
今回は10人のギリシャに勝てないんだよ?
歴代最強はオフトジャパンなんだが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:58:22.49 ID:p6Daq3NLi
本田は全くボールキープできなくなってたね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:58:32.53 ID:XZOjxvg90
ザッケローニなんて何もしてないだろ多分
操り人形に罪があるかって話は別だけど安倍も同じ
ぼく「弱いものは弱い」

バカ「弱くない!日本が弱いとか言ってるチョンは死ね!」
バカ「奇跡!奇跡!」

バカ「なんで負けたんだろう?」
ぼく「思い上がってるからだよ」
他所の国の試合見てるとパス一つとってもレベルが違うんだよな
他所は鋭さがあるのに日本のパスはポヨポヨホワンホワンしすぎ
敵の近く通すのに後ろでこねくり回す時とおなじパスしてどうすんだよ、そら取られるわって
>>365
A代表出場1試合
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:58:46.54 ID:u+Av78ae0
ここ何回かのワールドカップで一番つまんなかった
2枚看板ビッグクラブにいるいうても試合に出られない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:59:21.23 ID:BDPX4yhR0
>>272
自己分析なんて事前にアホみたいにやってたのにな
今にして思えば過大評価のオンパレードだったわけだが
根本的に自己を客観視する姿勢が欠けている状態でいくらデータを揃えても無意味だと思うよ
データ採りでも評価でもどうしても甘くなるし

基本的な話
自己を客観視しないと失敗を認められない
失敗を認めないと反省をしない
反省をしないと同じことを繰り返す
そしてまた失敗する
これが「自分たちのサッカー」ってやつだとすれば何とも愚かな話だ
競争をしてるのに競争相手の存在を無視して自分のことしか考えないってどういうことなんだよと
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:59:17.62 ID:McEsCEZf0
遠藤は責任転嫁の怠慢プレーもさることながら、性格的にもクズ中のクズ。
事実、中田や俊さんや小野や小笠原をベンチに置いて成功したチームはあるが
遠藤をベンチに置いて成功したチームは存在しない ←今大会で改めて証明された

・Aユースではベンチで不貞腐れてチームの雰囲気壊す
・Wユースでは稲本の怪我によりスタメンとして活躍。「Aユースの時と違ってベンチの雰囲気良かったのがWユース成功の要因」by小笠原
・シドニー五輪予選、稲本復活で控えに戻ると「所詮ボクは稲本君の代わりってことですかね、まぁまた最後に美味しいところを貰いますよ」とマスコミに愚痴る
・J2に降格した京都を余裕で見捨てて移籍
・「いつも僕たちは練習してるのに、数日前に合流した海外組が使われるのはおかしい」とジーコ&海外組批判
・「どうせ使わないなら呼ぶなと言いたい」
・自分が一番個人行動多いくせに決起集会を開催しようとする中田に対して「いい加減にしろよ、ヒデ!!」
・ドイツ大会時、「僕が監督だったらシンジとか使うと思うんですけどね」と一々余計なことをマスコミに話し対立を煽る
・自著においてトルシエジーコを批判する一方、岡田をヨイショ。おまけに西野の練習法も批判(そして西野を追い払い晴れてJ2降格)
・オシムジャパンでスタメンを外された時「“俺はここにいるべきじゃないのに”オーラをベンチでギンギンに放ってた」by羽生
・脚専番組の日本歴代ベスト11選出企画で「中田レジェンドを外すっていうねw ま、ヒデさんにはビジネスの方を頑張ってもらってw」と小馬鹿にする
・また、同企画において「左、三都主だけはねーから」とガチdis
・南ア大会代表選考前、選ばれる側の一選手であるにも関わらず「予選を戦ってなくて本大会だけ入るのはどうかと思う」とマスコミ通して代表選考に口出し
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 09:59:25.71 ID:2pk59cMk0
パスが駄目だったな本当
っていうか皆ちゃんとボールに目いってんのかって位QBKの連発だった
>>367
対戦国がアジアメインで9割弱小国の日本が弱者のサッカーするのはやっぱり難しい
402Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/25(水) 09:59:55.55 ID:ElRE87UI0
今更気付いたけど、日本敗退してたのね
今テレビ出やってるのは録画かw
ってか、日本ってホーム以外で勝ったことあるの?
W杯で
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:00:19.88 ID:lIPfMT2W0
なんで一回止まって周り見てからパスするん
パスがだめなら何サッカーなんだろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:00:34.64 ID:TkvOGAM10
電通に乗せられて騒いでただけだった
また4年後に反省会だな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:00:37.06 ID:KTQ1ZXIH0
むしろ強い部分がない
フィジカル弱い
テクニックはない
高さもない
積極性はない
メンタル弱い

一体どこに強い部分があるんだ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:00:40.29 ID:Kd/nR4a50
責任をザックに押し付けようとしてるこの空気も異常だよな
まあ選手の責任にしようとしたらスポンサー様はじめ持ち上げてた電通がお怒りになるからなwwww
さすが電通ジャパン
最強は普通にトルシエの時だろ
今のチームなんてチンチンにされるよ
>>1

試合直後のインタビューでは申し訳ないとはっきりとは言ってないだろ
サッカーの伝統なのか、こいつらは誰ひとりとしてファンとか国民に対して
申し訳ないって謝りはしないよな、別にいいっちゃいいけど
税金使って出てるわけだし、感覚としてはおかしい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:01:47.33 ID:MTqSmjKp0
試合前にパフェなんか食ってるチャラさじゃないですかね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:01:48.20 ID:/j4rrkGh0
本田トラップミス大杉だったな
あんなミスしてたら速いパスやれんわ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:02:02.67 ID:hovqhI2kO
>>407
強化費
横とか縦とか関係ねえんだな
>>403
南アで勝ってたじゃん。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:02:15.25 ID:P6p3nDMS0
>>313
野球はみんな高校野球大学野球を通ってプロになる
高校野球大学野球の強豪校では練習は全寮制スパルタだし、丸坊主にしてほぼ女に現を抜かしてる暇は無いし、飯を食うのも練習メニューに入ってるから、強制的に精神力も身体も養われる
さらにその中で才能を持ってて努力した奴が世界で活躍してる


サッカーは高校サッカーとジュニアユースと2パターンあって、どちらも高校野球に比べればまだまだヌルい
高校サッカーの試合見たらわかると思うけど、全員丸坊主の学校なんてほぼ無いし、試合中もjkのキャーキャー言う黄色い歓声しか聞こえない
それだけぬるま湯に使ってプロになったところで、精神力も身体も出来てないし、ましてや世界に行ったところで井の中の蛙だったってことに気づくけど今更遅いってことだな
>>389
今回ブランドが無いだけで全然弱くないだろ、試合見てた?それにギリシャなめすぎ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:02:26.54 ID:ZcuI6/n60
各リーグで、
・タレントが揃っていて攻撃的なポゼッションサッカーをするクラブが如何に弱いか
・無名の選手達が走力を活かし、手数をかけない守備的なカウンターサッカーをするクラブが如何に結果を出しているか
・4バックで守備時にはボランチが下がる5バック、3バックで守備時に両WBが下がる5バックが如何に強いか

普段サッカーを見てる奴等は、この結果は知ってた
海外サッカーファンも、J1サポも、J2サポですら知ってた

分からないのは、
当初から監督が3-4-2-1のカウンターサッカーを目指しながら、
釣男を採用せず、前田を切り、ハーフナーを切り、豊田を切らざるを得なかった理由である
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:02:30.36 ID:1bsfv1540
これの何処が歴代最強チーム?
冗談は顔だけにしとけwwwww
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:02:32.75 ID:Y72PkJ280
>>410
ファンへのメッセージみたいな質問で申し訳ないと言ってたよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:02:47.62 ID:aefmAmiV0
>>358
現実を見ろよw
作られた、操作された、意図的に演出された「結果」を見ろってか?w
讃岐うどんチビと同じビジネスじゃん
リーグみんなで活躍してるように演出する→プレミアリーグに高値で売りつける→濡れ手に粟のボロ儲け
結果どうだい? あの勘違いチビ、まともに試合にも出してもらえないだろ?
ドイツ人に騙されたってイギリスの連中は皆そう思ってるよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:04.95 ID:P7m5zt6G0
日本の有望なガキは全員海外でサッカー修行やらせたほうがいいんじゃない
日本の環境に触れさせない
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:08.19 ID:VEmodr3J0
各ポジションにヨーロッパで活躍できる選手がでてきたけどチーム全体のレベルは大して上がってないから
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:08.21 ID:OF1qyBr30
>>334
なにいってんだこいつ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:19.82 ID:Qk3q3zIM0
>>407
フィジカル弱い ←全てスポーツでの日本人の宿命
テクニックはない ← 世界一の競技人口で競争激しく歴史もある国には勝てない
高さもない ← 日本人の宿命
積極性はない ← 日本人の宿命
メンタル弱い ← 日本人の宿命

日本人には無理ゲー
vsコートジポワール(ミッドウェー海戦)
大本営「戦力では圧倒的!負けるはずがない!」→大敗
vsギリシャ(マリアナ沖海戦)
大本営「戦力では勝機は十分!ここは絶対に勝たないといけない!」→勝てませんでした
vsコロンビア(レイテ沖海戦)
大本営「絶望的だが大和魂に不可能はない!万に一つの可能性に賭ける!」→壊滅的打撃
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:31.51 ID:p6Daq3NLi
本田がボールキープできなくなってて
香川が絶不調すぎた
そんな中でシステムを調整する余地を作ってこなかった
前のめりチームの末路だね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:36.50 ID:XZOjxvg90
申し訳ないのは自分らのプレーだろうに
4年何やってきた事を書いてみろ。CM出演以外で
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:48.98 ID:p9QcdudB0
今回の代表の試合ってプレミアやリーガを見た後にJリーグの試合を見たときに感じる違和感が
そのまま実際の試合に反映されたような感じがした
選手のレベルもそうだけどサッカーファンやメディアでJリーグのレベルが高いって喧伝されてるところも含めて
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:54.77 ID:6t5MHBdV0
>>407
金は出す
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:03:58.33 ID:dpk2mOQI0
>>410
オリンピックのメダルとれなかった日本代表にも同じようなこと言えよ糞ジャップ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:00.93 ID:UnJ26q180
本田っていう人
目をひん剥いて「優勝する」とか言ってたよね
マジでサッカーつまらんくなったよな
テレビの為だけにあるようなものやわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:17.11 ID:zFhA9PCU0
もう世界で通用しない球蹴りなんざガキにやらすなよ
男子はゴール前で止まってコネコネパスする癖ほんと直らないね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:25.20 ID:NIJTvdru0
J2降格、J2、16位のボランチ、CB
勝ち点0、降格請負人のボランチ
最終節以外全試合出場の降格請負人
ノーゴール
スポンサーミラン
FC東京枠

明らかに実力が足りてない7人が不要だったな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:26.35 ID:Pt885g2I0
>>422
まずは自国リーグで結果出してから早いうちに海外だろ
Jで結果出さずに海外行った奴ってほぼ全員クソじゃん
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:27.30 ID:pjACv8DF0
マスゴミはワールドカップなんて無かったことにするだろうしやっと静かになるな
痴漢はパイタッチ出来なくなって残念そうだが
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:32.71 ID:LWhLbhKb0
金積んで出ただけだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:33.27 ID:a+Du3q9L0
つまりプロ野球の2軍選手をサッカー1軍にコンバートすればいいんだな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:04:34.18 ID:Kd/nR4a50
>>407
放映権料
戦前は楽勝ムードだったのになw
せいぜいコロンビアが日本とまともに戦えそうみたいな雰囲気だったのに終わってみれば
コートジボワールに普通に負けて1人足りないギリシャと0-0で引き分けてコロンビア二軍相手にフルボッコ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:05:03.24 ID:OF1qyBr30
>>425
フィジカルと高さ以外は修正可能なんだから努力不足としか言い様がないな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:05:10.73 ID:U2x56jxk0
>>363
遠藤が邪魔だったな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:05:11.25 ID:fvSebP690
ザックの采配も褒められたもんじゃないだろう
交代策含めて本番で悪手連発ってなんだアレw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:05:18.52 ID:P7m5zt6G0
>>437
いやもっと子供の内に外にだすべき
小学生中学生で
ずううううううううううっと海外で育てる
念仏のように 自分達のサッカー〜 と唱えていたからな
ムカつくがセルジオの言うように幻想を抱いていたのだろう
自分達は強いと思いこんでいた。過信していた
敵を知り己を知れば〜と孫子も言ってる。己を知らないやつが勝てるわけない
川島のザル具合がひどすぎる
一度もとめられねーじゃんかよ・・・居る意味ないレベル
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:05:30.13 ID:pnF0eFtH0
【悲報】これがSKEでのドラフト生への可愛がりだ11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1403632351/

■登場人物:
いじめ主犯の屑      阿比留(2期)
主犯と蜜月の屑     石田(2期)  
多数派に流される大人  加藤も(2期)
多数派に流される子供  江籠(5期)、北野(6期)
後であやまる気の弱い子 高木(4期)
どちらにも付けない子  山田み(5期)
いじめられる子      惣田(ドラフト)


■内容:
http://v.youku.com/v_show/id_XNzMwMjQ5MTMy.html
最初から惣田には話しかけずに目も合わせてない阿比留 なのに突然、
阿比留 これは多分みんなね、あのねまぁ固まると思うの意見が
阿比留 彼女にするなら李帆か惣田ちゃんか
山田  そういうのいやだあ
石田  (山田を引っ張る)
【二手に別れて一人ぼっちにされる惣田】
惣田  李帆さんは私のこと多分ちょっと嫌いなのかな、酷いよねえ
阿比留 惣田ちゃんにはポスト阿比留の座を渡しますはい
惣田  大丈夫です私いらないです
★   この後の公演の歌で、惣田は泣きながら歌っていた

■いじめの原因:
阿比留→ラムネの飲み方オリジナルメンバーだが、大組閣でスタベン
惣田→KUのドラフト生から唯一のスタメンで、ポジションは旧阿比留ポジ
これは可愛がられますね。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:05:34.72 ID:Pt885g2I0
>>436
Jの上位チームから選ばれてるの西川だけだからな
ほんとに選手選考が酷過ぎる
ブランドは歴代最強だよ間違いなく。花札なら三光(マンUミランインテル)
パスサッカーとやらをやる為に守備が最弱になっちまった
金あるんだから実績ある監督に2期やらせろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:06:33.99 ID:n8SsgX4Y0
>>426
コロンビア2軍しかもギリシャが勝つっていう神風は吹いたんだけどなw
歴代最強なんてのがウソ看板だからです
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:06:41.99 ID:HmGXgE5T0
てかさマンUとミランの10番とインテルの選手がいるのになんで相手に舐められてるの?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:06:45.85 ID:3PaJwi8T0
金なしのカツカツ状態で、コートジボワールに勝ったギリシャを見習え

ハングリー>>>>>>>>>金満
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:06:57.98 ID:nHbkaOAW0
弱すぎクッソワロタ
サッカー(爆笑)
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:07:07.96 ID:XZOjxvg90
>>455
金で買ったベンチだから
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:07:18.83 ID:Qk3q3zIM0
>>313
世界標準じゃないぞ
体型は明らかに劣ってるだろ

クロスプレーをしたら外人に簡単に吹き飛ばされてるし
U-18の国際試合では森君が2回吹き飛ばされて脳震盪起こして監督が泣いて、クロスプレーやめてくれーと抗議したほど

つまり野球はフィジカルコンタクトが無いから戦えてるだけで
少しでもフィジカルコンタクトがあると外人にはちっとも歯が立たない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:07:20.72 ID:K447noPI0
>>421
お前個人の感情をあたかもイギリス人の総意のように語るのは止めとけ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:07:30.27 ID:NIJTvdru0
原技術委員長と彼を指名した協会幹部は当然責任取るんだろうな
あとこんな結果に終わるのは大会前から明らかにわかってたことで
この祭りに乗っかった解説者も無能極まりないよな

ちゃんとJリーグと海外の試合見てたら分かることなのに
>>437
まあ久保たけふさとか中井卓大あたりが大人になってどれだけ活躍するかにかかってるな
点取れない、パス回しは最高だったろ?w
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:07:42.71 ID:LUNJ0tWVi
>>445
ザックは大一番にチームの歯車が崩壊して
テンパっちゃったんだよ
ザックにとってはいい経験になったろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:07:48.44 ID:1bsfv1540
最後まで自分たちのサッカーが出来なかった(半ギレ)
野球に人材獲られてるとか言うけど、今のままサッカーに人を集めたってそれこそ才能使い潰すだけだわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:08:12.69 ID:UnJ26q180
本田はもうお払い箱
攻撃の真ん中に虚弱な地蔵が突っ立ってるとかもう勘弁してくれよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:08:14.30 ID:0HHYRaxd0
世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位

世界ランク46位
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:08:16.60 ID:Xv5JwICi0
>>407
教育から変えてくしか無いわな
中国みたいにスポーツ専用学校作りゃあいいんだよ
どうせ私立でスポセンの奴なんて殆ど勉強してねぇんだし
>>37
俺はパスがド下手に尽きると思ってる
主審がコケたのが悪かったんだろう
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:08:32.15 ID:nHbkaOAW0
>>449
イジメとか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:08:34.43 ID:U2x56jxk0
>>399
ほんこれ
ダルそうにチンタラチンタラ態度だけデカい
絶対チームに悪影響与えてたと思うわ
日本代表の兄弟構成

GK 権田修一  自分・弟    長男(第1子)
GK 西川周作  姉・自分    姉のいる長男(第2子)
GK 川島永嗣  兄・姉・自分  次男(第3子)
DF 伊野波雅彦 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
DF 長友佑都  姉・自分・弟  姉のいる長男(第2子)
DF 内田篤人  姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
DF 今野泰幸  姉・姉・自分  姉のいる長男(第3子)
DF 森重真人  兄・自分・弟  次男(第2子)
DF 酒井高徳  兄・自分・弟・弟 次男(第2子)
DF 吉田麻也  兄・兄・自分  三男(第3子)
DF 酒井宏樹  兄・兄・自分  三男(第3子)
MF 長谷部誠  姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
MF 山口蛍   兄・自分    次男(第2子)
MF 青山敏弘  兄・姉・自分  次男(第3子)
MF 遠藤保仁  兄・兄・自分  三男(第3子)
FW 香川真司  姉・自分    姉のいる長男(第2子)
FW 柿谷曜一朗 姉・自分    姉のいる長男(第2子)
FW 大久保嘉人 姉・自分・妹  姉のいる長男(第2子)
FW 岡崎慎司  兄・自分    次男(第2子)
FW 本田圭佑  兄・自分    次男(第2子)
FW 清武弘嗣  兄・自分・弟  次男(第2子)
FW 大迫勇也  兄・自分・妹  次男(第2子)
FW 斎藤学   姉・兄・自分  次男(第3子)

23人中、第一子は1人だけ(一人っ子は0)
権田以外は全員弟で、チームのまとめ役になれるような第一子がいない事が自滅の原因
遠藤なんか連れてくなら茸でよかったのに・・・
本田は自己啓発というか自己暗示がひどいよね。
自分の言葉に酔っている。いわゆる自己陶酔状態。
自分の言ったことが実現するって信じきってる。

信じることは悪いことではないけど、行き過ぎると出来ないことも
出来ると勘違いしてしまう。

W杯優勝とか、この結果をみると恥ずかしくなるわ。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:08:56.12 ID:VAnDA4Lxi
遠藤もはや老害だろ
日本人はサッカーなんてヤメれ。

どうせ勝てっこないし
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:09:00.04 ID:I/vs++5q0
しかし、堅守速攻のカウンターサッカーは
独W杯と南アW杯でつまらんと言われてたり
アンチフットボールとかよく叩かれてたけど
2014年で席巻とはな、スペインサッカーの対策と反動だわな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:09:02.54 ID:Ea8emQtq0
やっぱり俺ら劣等ジャップにはワールドカップなんて荷が重すぎたよな
世界中のワールドカップを楽しみにしてた人達に謝罪したいわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:09:10.17 ID:Ly+CCPVs0
>>202
そんな練習やってないよ
パワープレイもやってなかったけど
太平洋戦争もこんな感じだったんだろうなw
身の程知らずにアメリカに勝てると思い込んで「日本の戦い日本の戦い」言うだけw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:09:21.77 ID:YT0j4OQm0
攻撃の選択肢を一択に絞った選手選考の馬鹿馬鹿しさ
その選択したパスサッカーもヘタクソだったという
まあメンタルだな
前回はPMで惨敗して吹っ切れたが、今回は連勝続きで
初戦の勝ちに色気だして、完全に日本のサッカーが崩れた

二戦目は初戦のパスミスからのカウンターを警戒し過ぎて立て直せず
ようやく3戦目で形になったが、2−0で勝たなきゃいけない制限のせいで
やはりバランスは崩れたまま
これからも代表は続いていく。今大会は初めて日本が自分のスタイルで挑んだ大会
間違いなく後世の糧になるよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:09:48.59 ID:UnJ26q180
>>482
まったく変わってない
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:09:54.27 ID:LW8PapZB0
2失点3得点狙うチームが6失点2得点だった、成功したのは失点数だけ
これが歴代最強の攻撃的なチームですってよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:03.35 ID:VTiDDHAm0
格 下 の 国 相 手 し か 練 習 試 合 し て い な い か ら
>>417
ギリシャ舐めすぎって10人相手に勝てなかったし、明らかにギリシャのほうが下手だったじゃないか。それは多くの人が認めてる。
あとアフリカチームって欧州チームに負けることはよくあるから、最後ギリシャが勝のは予想の範囲だったしなめてないよ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:12.53 ID:LP1RJEIw0
所属チームが凄くても試合に出てなきゃ意味無いわ
>>399
・「どうせ使わないなら呼ぶなと言いたい」

これだけほんこれ。その他はクズだな。
主力と控えの差がありすぎるから一体感が最後までなかった
レギュラーが決まってるから緊張感もない
海外組だけじゃない選手全体のレベル上げを考えないともう無理
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:25.03 ID:yRidwKMf0
商売だから仕方ないけど、マスコミが煽り過ぎだ
ジャイアントキリングみたいに弱者として応援すれば違う楽しみもできるだろう
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:25.33 ID:aefmAmiV0
>>440
プロ野球の暇してる2軍選手を出したほうがまだ戦えるんじゃないか?
そんなレベルだよな、日本サッカー
背が低過ぎて目が見えてないのかと見紛うばかりのクソプレーの山
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:28.47 ID:6t5MHBdV0
>>474
甘やかされて育ってきた連中の塊ってことか
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:39.23 ID:9S6jkWT90
400億も使ったから引くに引けず煽るしかなかったんだろ
次から50億くらいまで減らしておけ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:10:56.12 ID:LwfFSqiB0
今バルサのカンテラでMVP&得点王取ってる久保君
レアルのカンテラでプレイしている和製メッシ中井君

この2人の世代がA代表に呼ばれるであろう8年後、12年後が最大の希望だろ
日本サッカー協会はこの子達の世代に力をいれるべきだ
ギリシャ楽勝の空気とはいったいなんだったのか・・・
そして4位と決め付けてたギリシャがGL突破という皮肉w
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:11:12.38 ID:a7wEaVtm0
「日本人は上から下までサッカーがめちゃくちゃヘッタクソ」

が結論やで。
>>462
久保は将来楽しみだが、まわりがついてこれなくてうまくいかないような気がする
小さい頃からバルサのパスで慣れて育つからな。日本で絶望するのが目に見える
とりあえず身長185体重85以上の人間集めてみよう
人種的敗北
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:12:30.96 ID:46E3sN0z0
中村憲 「プッw」
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:12:32.62 ID:K4uFwGdT0
ゆとり
まあ安心しろ
韓国みたいに、何も残らないなんて事はないからw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:12:43.93 ID:P5Q6ERdA0
>>314
いや、DFの話だぞ
今後カウンターに特化したFWが増えてくるだろうからそれ対策な
ていうかガリガリすぎだろ日本
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:12:47.91 ID:P7oQcPm40
確かに最強だったよ
去年はね

でもこの1年というか半年で一気に転落してしまった
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:12:48.24 ID:Ntyi9vWG0
南アの日本より今回のギリシャのほうが強いからな
肝に銘じろ余b
>>496
二人とも日本ではなくスペイン代表だったらw
>>487
ア ホ が 居 る
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:08.94 ID:a+Du3q9L0
>>498
フィジカルエリートは稼げる野球に行くが正解だと思う
>>497
過去シドニー五輪で最後の最後に最弱と言われてたスロバキアがブラジルを大破した南アフリカを負かしたことあったよね。
だからギリシャがコートジボア−ルに勝ってもそんな驚かなかった
弱いのに強者のサッカーしたこと
最強って言われるのって海外組の所属クラブから言ってんだろ?
まともに稼働してんのは長友 内田 ザキオカくらいのもん  香川 本田なんてレギュラーですらない
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:30.59 ID:ioen9R0t0
ほんと今回のW杯の日本代表は面白くなかったな
何も良いところが無かった
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:31.46 ID:BJDORE820
今結果見たけど、予想よりも点とられて負けててワロタ
会場や渋谷の連中はお通夜ムードだったんだろうな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:31.79 ID:Qk3q3zIM0
>>493
プロ野球選手がフィジカルで世界と対等に戦えてるならまだしも
クロスプレーで外人に泣かされてるし
圧倒的にパワーの差があるのが現実

結局スポーツに合った体型の奴が残ってるだけで
フィジカルが優れてるわけじゃない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:35.78 ID:LW8PapZB0
自チームに速攻封じする奴が居たら、無理でしょ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:35.97 ID:TFzsbECt0
歴代最強ってそんな期待感全くなかったろ
元日本代表選手が揃ってテレビでイキイキしてたのが印象的だった
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:13:58.23 ID:1PGVJGyY0
誰を使おうがどんな戦術だろうが勝てないってのが
本当の所だろうね
誰々出してれば勝てたなんて大嘘
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:14:20.73 ID:amkv9RSeO
日本が強くなっても他の国も強くなってる訳で
差を埋めるのは後何十年もかかりそう
本田さんと心中を決意した結果、年末の手術から本田さんが絶不調になって心中した
野球みたく、そこらへんの中堅私立でも、
サッカー特待生とか県外留学とかうじゃうじゃいて、
朝から晩までサッカー漬けな寮生活してるわけじゃないのか

野球と柔道を頑張ってた高校だったから、サッカー事情はよーわからんの
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:14:56.79 ID:K4uFwGdT0
いつ卵もって空港行けばいいんだ?
オランダ戦で勘違いしちゃったんだな・・・
根本的に全てにおいてトップレベルとの差がデカすぎるけどトラップ異様に下手じゃない?
そのくせして戦術も対して機能してないし
やっぱアジア戦うのとW杯でやるのって別物でしょ
でかい奴集めても、平均身長180から選ばれた選手が
平均身長170から選ばれた180の選手なんて勝負にならないよ

韓国みればわかるだろ?スピードも負け、フィジカルも負け
韓国が今大会の敗戦で獲られるものが何もない理由がそれ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:15:38.16 ID:vtY7+VJX0
世界ランク落とされても文句言えないな
>>522
あれ以上、目が飛び出すことはビジネス上支障があると思ったのかな
>>519
そりゃ優勝するだの今までの代表とは違う所を見せるだの
やっとこう言うFWが出てきたか発言だの経験者からすりゃお笑い発言のオンパレードだったからな
中心の奴がだけど
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:16:18.58 ID:ByeB6Mzr0
>>95
内田切ってどうんすんだ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:16:29.72 ID:HmGXgE5T0
>>496
実際その辺のユースてたいしたことないよ
今年ドーハでU-15のユース大会あったけどPSGユースやバルサユースが柏ユースに圧倒されてたし
バルサの韓国人が個人技で決めてなんとか追いついたけどさ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:17:11.36 ID:Xv5JwICi0
>>497
決勝トーナメント行って当たり前みたいに無責任に煽ってた電通を潰すべきだよな
日本代表が多少なりとも萎縮してたのはこの糞企業のせいだろ
前回大会みたいに負けて当たり前みたいに宣伝しときゃ良かったんだよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:17:18.52 ID:RqdYZvNy0
全力でやっても結果がついてこない事なんてよくある事だろ。
お前らの人生と同じだよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:17:19.91 ID:a7wEaVtm0
>>511
だな

あと昨日までボールを蹴ってた未来の大谷くんは
今日からボールを投げ出すだろうし
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:17:23.22 ID:aefmAmiV0
>>459
ダルビッシュやマー、松井はメジャー標準サイズの体形してる

>>460
「結果」を見ろよ
タダ同然で連れて来たうどんチビを、リーグ全体でヨイショw活躍させてやって日本メディアや観光客呼び込んで金儲け
下駄履かせたうどんチビをプレミアに高値で売りつけ成功、濡れ手で粟
案の定ヤオ紛いのヨイショで活躍させて貰ってただけの勘違いチビ男はプレミアではベンチ入りすらできない(そりゃそうだw、実力じゃないもん)
岡崎とかいうチビも同じビジネスの駒だよ
タダで日本から取って来て、ヤオリーグでヨイショ、池沼ジャップと電通からカネ搾り取り
どっかの他国リーグへ高値で転売したいなーと、今ここだよね
ドイツのやりそうなこと
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:17:39.17 ID:SzNVynCH0
内田は切る切らないの前に代表引退するかもしれないから
大怪我の多い人物だしまた4年間連れまわすのは無理
電通が絡むと全部ダメになるな
>>526
全部だよ
トラップ、パス、ドリブル、シュート、位置取り、動き出し、守備、戦術
全部だ、全部
>>520
それはわからないが、普通にやって普通に負けたから、勝つには奇策で、さらに負ける確率も上がった可能性も。
今回でもゲームみたいにセーブとロードがついてたら三回ずつやればコートジボワールとギリシャに勝って予選突破出来てると思う。
過去のデータから、突破確率56%ってコンピューターが計算してるし、44%を引いただけ。

個人的には三試合とも晴れてたら、予選は通過出来たと思う。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:18:23.01 ID:8VBqtp9J0
大雨によるピッチ不良や緊張などによりまさかのチーム絶不調によるスタートダッシュ失敗
テンパったザッケローニのポゼッションサッカー放棄の謎采配

このコンボ
前半あそばれてコロンビアが後半から一軍の二人いれただけで
何も出来なかった
フィジカルエリートって言葉、トルシエが言うまでおもいつかなかったわ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:18:52.67 ID:lIPfMT2W0
こんなことやってるから…
http://i.imgur.com/6bVa95F.jpg
>>533
なんかソチのフィギュア思い出したわ
電通ってホント癌だわ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:18:56.64 ID:WjT+KtZU0
日本代表は悪くない
サッカーを見て現実逃避する事しかできない馬鹿が
勝手にこいつらを救世主のようにあがめたてて勝手に裏切られたと思って勝手に怒ってるだけだ
ブラジルでボコボコに叩かれたからこそ日本へ帰ってきた時は暖かく迎え入れてやる
それが真の日本人というものだ。お前らみたいなエセ日本人にはわからないと思うけどな
結果しか見ない奴って、今まで努力したこともなくこれからもする事もないやつだよねw
プロセス無視がいいなら韓国人にでもなればいいよw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:19:29.24 ID:VTiDDHAm0
日本は動きすぎ
ボールが行くとこ行くとこ塊で攻め過ぎ
で、すぐ体力が消耗する
もっとバラバラで行動すればええのに
小学生のサッカーかよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:19:44.21 ID:TkvOGAM10
審判にタックルするからファール貰えなかった
http://i.minus.com/i2hd9bIBvmdxI.gif
規律性がない、便利屋程度だったけどセリエAの強豪クラブを率いた監督が4年間もやってたとは思えない
>>539
全部だけどさトラップの下手差が異様に目についた
フィジカルとかプレスできないのなんか知ってたけどボールタッチすらここまでとは思ってなかったわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:20:17.32 ID:387trWn0O
香川の下手くそはまたマンUでノーゴール生活続けるんだろ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:20:26.24 ID:R7e2Vg/T0
ジーコジャパンとやったら中田と中村止められないで負けそう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:20:28.33 ID:a+Du3q9L0
>>533
まあでも昔よりは随分と謙虚な報道になったと思う
結果かしかみないとかいっても朝の4時ころだからな。あとで録画を観るしかないよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:20:44.97 ID:6eW87Pwp0
歴代最強と嘘を煽ったのが悪い
開戦前の日本と全く同じ
尤も戦前にも総力戦研究所みたいに
事実を言ってる事は同じだが
真実を嘘で塗り固める手法は変わってないね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:05.14 ID:2fHM376L0
キャプテンらしい性格不在
ゴール前ですぐパス回して悪い状況からのへなちょこシュート
これが本当に目に付く、自分でゴール決めようとしない消極性が酷い
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:15.10 ID:LUNJ0tWVi
>>541
試合前に主力のコンディション悪くて詰んでたのに
1ゲーム目で引導渡された感じだったな

ニワカファンとマスコミはあの状態でよく煽れるわ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:17.74 ID:BcNRtU9FI
日本代表を責めていいのは代表に呼ばれなかった人やベンチの人だけ。
メジャーは無用なけが防止のために、過剰な走者の体当たりや捕手のブロックが現在禁止されている
U18の森君は一番小さかったしね

サッカーはフィジカルコンタクトの許容範囲が事実上かなり緩いので、難しいんじゃないかと思う
静止画を見ると、服を引っ張ったり、腕で顔を押しのけたり、そもそもあれスポーツと言えるのかね
>>431

なにいってんだ?
五輪は最初から金と言ってる人は概ね謝罪してるだろ
最初から入賞目標の人とか気にしないわ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:37.91 ID:Xv5JwICi0
>>519
そりゃマンUやインテル、ミラン所属の選手が日本代表でプレーするタイミングなんて今まで無かったし期待するのはしゃーないよ
特に元日本代表とかはそういうチームでプレーすることがどれくらい凄いことか一番わかってるだろうし
実際は糞だったけど…
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:40.66 ID:+vdMsYzB0
>>1
自民党
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:41.58 ID:jgj6zpcv0
メキシコを見習ったらどうだろう
体格はメキシコと同じくらいでもプレイの精度がダメダメ

俺はメキシコを応援することに決めた
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:53.84 ID:o58BH6KV0
膝ぶっ壊した時にサブに追いやって、ミランで使えないのが証明された時に代表クビにしとけば…
電通が許さないんだろうけど。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:21:58.34 ID:VlooX8VP0
四年前にギリギリ活躍した選手を、劣化するのが分かりながら主力とし使い続けたと同時に、新しい芽を育つ場を消したのが悪い。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:22:02.89 ID:K4uFwGdT0
んんんんんーー!ーー
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:22:09.38 ID:64Pn8ix80
日本0−0ギリシア

つまり日本とギリシアは同レベルの力量がある

そしてギリシアは決勝R進出

だから、日本が決勝Rに出る可能性はいくらでもあった
今回は運が悪かっただけだな
日本とギリシアは同レベルの力量があるんだからな
パスタ(笑)スイーツ(笑)自分たちのサッカー(笑)
歴代最強チームなのは間違いないだろうが、歴代が総じて雑魚だろ
Jリーグが税金目当てだから
>>546
いうほどみんな怒ってないような
ぶっちゃけ最初から諦めてるような
マスゴミの盛り上げ方もすっかりルーチンワークなような
>>551
そもそもパスの質が悪いからトラップが悪くなる
受け手のみの問題じゃない
芝にも苦戦してたみたいだし適応力も足りてないな、とにかく全部
トータルとしてのクオリティが全て足りてない
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:22:45.07 ID:LUNJ0tWVi
たぶん今日くらいからは
日本代表を責める資格はお前らにない派

戦犯は誰か派

騒ぐんだろう
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:11.76 ID:x7w+4SlZ0
アンダーコントロールみたいな
嘘をトップが言うもんだから
下の者も真似するわな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:15.47 ID:U2x56jxk0
>>547
いや、選手は良く頑張ったと思うよ
でも、遠藤のあのダルそうなやる気のなさそうなチンタラした態度はないわ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:26.28 ID:hnKt1gqc0
集団で攻め上がっても点数に繋がらずにダラダラダラダラパス回してたらパスコース読まれて
そのままフルカウンターもらって相手のエース含む少数精鋭に手も足も出ないディフェンス陣
うんこだね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:29.15 ID:a+Du3q9L0
>>571
全くだ
スレタイからして勘違いしてる
>>569
日本は11人ギリシャは10人
はい
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:33.21 ID:Z5tFmLuV0
>>564
安倍だと負けるんだよな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:38.96 ID:pt92h0tz0
マスコミがお涙頂戴で大久保ゴリ押し
ザックが自分の責任回避のため重用してしまうというwin-win関係
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:45.23 ID:yzQfOvxi0
>>569
10人のギリシャだけどな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:48.83 ID:hovqhI2kO
>>551
みんな練習なら上手んだよ
ヨーロッパに移籍すると練習で日本人の選手はまわりの外人が下手だと思うし
まわりの外人は日本人をバカにしてたのにボールの扱いが上手くてビビる

ただし試合になると外人は練習通りにプレイ出来るのに 日本人は一気に下手くそになる
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:23:49.84 ID:TkvOGAM10
日本って負けた原因を追及しようとするとすぐ
今までの努力を無駄にするのかとか精神論に持っていくやついるよな
コロンビアの前半と後半の動きが別チームすぎてワロタわ
2人しか交代してないけどw
ドログバ様かと
こんな選手が日本に    イネー
日本ってそもそも90分走れる体力無いんじゃねーの
歴代最強は間違ってないだろ
PMで強豪とコレだけ渡り合ってきた代表はない

ブラジルやアルゼンチンなら母国のスタイルは幼少から根を張るだろうけど
日本のスタイルはこれから根を張るもの
先駆者は荒地から耕すものだよ。そしてその恩恵を子孫が受け継ぎ守り続けるもの
球蹴りなんか向いてないんだから法律で禁止すればいいのに
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:24:38.22 ID:a7wEaVtm0
>>546
とくダネに出てた草食系男子って言葉作った
おばちゃんと全く同じ主張で笑った
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:24:43.61 ID:a+Du3q9L0
>>586
移民で解決だな!
>>584
ちょっとでもプレッシャーかけられるとアワワワワってなるな
>>459

それは違う、フィジカルが弱いのではなく高校野球は
そういうことをしないように徹底されてるだけ、教育の一環だからな
あの年は、日本代表ではなく、高校日本代表で出てるから自然とそうなるだけ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:25:07.26 ID:pjACv8DF0
本気でサッカー強豪国になりたいんなら強豪国の指導者を大量に引っ張って来て
幼年期から指導してもらうしかない
低レベルなジャップサッカーOBやら経験者なんて役に立たん
電通が大久保起用しろって言ったから
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:25:15.75 ID:rD76dd3A0
選手も温けりゃサポーターも温い
盛り上がりだけは凄いくせに必死さがないんだよ
戦犯探しすらも止めさせようとする空気は呆れるわ
ザッコw

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwww
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:12.18 ID:a+Du3q9L0
>>596
中世バカにしたり戦犯探せつったり忙しい話だな
南ア大会では親善試合がボロボロで、本大会が良かった。
今回は親善試合が良くて、本大会がボロボロだった。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:23.68 ID:Tcvscex60
本田のバセドー病のせいだろ

正直前から本田で持ってたようなチームだしな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:23.76 ID:BJDORE820
しかし結果が結果だけに嫌儲がジャップ連呼する必要もないくらい叩かれてるな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:33.30 ID:Xv5JwICi0
>>562
は?
お前の主張は日本代表は税金で養ってやってるんだから結果残せなかったんまから謝罪くらいしろっていうことだろ
>>410のどこに「最初から金目的云々」の件が書いてあるんですかねぇ?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:34.48 ID:UfP/DwNg0
元々期待してなかったけど予想よりひどかった
カズ見たかったなぁ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:40.42 ID:IFMKWgbV0
8年前とほぼ一緒の展開でウケる
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:45.84 ID:Qk3q3zIM0
>>536
投手はそもそも俊敏性とかスピードとかフィジカルコンタクトと関係ないからデカい日本人&イラン人(笑)でも活躍できる

松井は凄いけど
松井でもフィジカルコンタクトでは外人には普通に勝てんぞ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:47.38 ID:I/vs++5q0
まぁ、兎にも角にも
W杯で攻撃の主力選手が病気や絶不調だらけって時点でな
ましてや使い続けるしか無い状況だった
今更だけどW杯が1~2年早かったらもっと良い試合してただろうな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:26:59.23 ID:QZL+97IH0
単純に弱いとこや2軍相手だから優位に試合を運べてたってだけだったのにそれをこれこそが自分たちのサッカーだ実力だ世界に通じる!っていうのは
プリクラに写った自分こそが本当の私とか言っちゃう現実逃避のバカ女と変わらんレベル
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:00.22 ID:RqdYZvNy0
戦犯なんか探したって意味ねーんだよ。
そいつ外せば勝てんのかよw
>>596
コロンビアなら数人殺されるレベル
>>588
どれだけ練習でよく手も本番ダメなら一緒
模試だけ良くて受験に落ちるバカと一緒
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:11.83 ID:SzNVynCH0
スレタイ間違ってないだろ
最弱レベルってのは歴代日本代表の中でという意味じゃなく、W杯出場国中でということじゃないの
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:33.20 ID:1bsfv1540
所詮サッカーなんて落ちこぼれがやるスポーツだろ
フィジカルと技術のある奴は野球の道に進む
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:33.02 ID:NIJTvdru0
大本営と三菱って何回負けたら学習するんだろうなwwww
>>610
フランスの時まではテストで名前しか書けないレベルだったから、そこから比べればマシ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:56.79 ID:j2exHjER0
日本サッカーはフィジカル以前の問題だろw
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:57.61 ID:vlRrZTt/0
堅守カウンターが世界の潮流だと言うのに
自分達が弱者の癖に弱者の戦術と言い切って捨ててしまうクソ知能の持ち主の集まり
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:27:59.00 ID:4DW6nB5w0
>>502
一番の勝ち組
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:02.95 ID:Z5tFmLuV0
監督
協会(を擁護する保守的なサポ)

以上
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:04.96 ID:Sg8RFNSv0
2試合でシュート0とかいうゴミが居たせいでしょw
今日の試合もチャンスで枠外だったしw

あと大久保の宇宙開発
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:10.20 ID:L88xHw6a0
そういやNHKは280億使ったんだっけ…
まぁそれすらどうでもいいってくらいガッカリだわ…
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:10.45 ID:aefmAmiV0
サッカーって日本じゃ、普通の体格になれなかった成長不良のチビに与える特殊学級スポーツなのかってくらいチビしかいないよな
あんなん国内じゃ同じチビ同士の内輪で通用してるように見えても、海外の普通の体格してる連中とまともに戦えるはずもないよ
そんなことすら分からないほど低レベルなんだろ?
妥当な結果だと思うけど本番になっていきなり手を抜き出したとかうまくできなくなったわけじゃないし
ましてや自分たちのサッカー()が出来なかったからってわけでもないし
スペイン今回は敗れたがあのスタイルベースのサッカー貫き通す気がする
ギリシャやパラグアイも
日本はスタイルがない
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:24.23 ID:ZtcawihGO
過去最強つーても全員がそうというわけでなし
今まで強いが隙のあった外人が頭使ったサッカーやってる
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:37.36 ID:EJesWVBN0
>>599
南アの時と違ってテストマッチで結果的に勝っちゃってたから
あの時みたいなGL前から絶対絶命な感じが全然足りてないなって
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:43.39 ID:iwYHiu1T0
守備的を目指した2010Wが 4得点2失点
攻撃的を目指した2014Wが 2得点6失点

CBが糞なのに攻撃的もなにもねぇわなw
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:47.58 ID:3oIkr3T70
>>1

日本の歴代最強が世界に通用するとでも?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:52.63 ID:a+Du3q9L0
>>611
歴代最強のチームが世界レベルで最弱でも不思議はないんじゃねえかな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:28:52.63 ID:xRC8vU5U0
>>614
結局今回もブラジルまで行って予選落ちじゃん
そのままブラジルで次まで修行してこいよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:29:10.18 ID:YqQ42Kv30
4年前は土壇場で戦術変更して上手くいったんだから
つまらないと言われても、あのスタイルに磨きをかけたら面白かったんじゃないかと思う
主導権を握って攻撃的なサッカーやるのはまだ無理というか
せめてアジアで他国を圧倒できるくらいになってからにしたほうがいい
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:29:22.14 ID:vDYEQA3l0
>>9
言い方はともかく、内容は同意できるわ
謙虚な姿勢をとって、自分に厳しいうちは成長できる
尊大な態度で自分達スゲーって言い出すと衰退する
メキシコクロアチア戦観たか?
平均身長が5〜10cm低かろうが勝てるんだよ
戦術が徹底されてればな
 
遠藤を使いたければ使えばいい
メキシコだってマルケスを使い続けてる
ただし戦術が徹底されてればな
>>569
あの時、日本のほうが強いと思うけど、ギリシャは自分らのサッカーをやり遂げて数的劣勢でも引き分けにできた。
そういう意味で引き分けだけど実質ギリシャの勝ちだし、もうちょっと長い目でみたら決勝Tいけたギリシャの完勝だろうな。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:29:46.16 ID:Qk3q3zIM0
>>593
いや別にプロでも
外人にクロスプレーで吹き飛ばされてるし
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:30:02.70 ID:TkvOGAM10
誰かが自分たちのサッカーができれば優勝できるみたいなこと言ってたよな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:30:18.65 ID:a+Du3q9L0
>>629
後楽園のマルバツクイズで落ちてた奴らが機内クイズまで行けたんだぞ
いつかはニューヨークにだって行けるさ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:30:30.74 ID:Xv5JwICi0
>>621
サッカーしてる日本人はなんで短足が多いのかいい加減科学的見地から検証するべき
>>637
飛行機墜落だな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:30:44.24 ID:Tcvscex60
>>536
メッシサンチェスロッベンアザールスアレスネイマール
今大会のMOM、どいつもこいつもチビばっかなんですが…
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:30:47.39 ID:bILUii1P0
スタジアムの掃除係として今後もW杯出続けてほしい
誰か蛇口から水出ててジャァアアアアアアってAAください
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:31:02.12 ID:N7csT3tQ0
最強だと勘違いしちゃってたのか
まぁーそう思わせてしまったマスゴミと関係者はクビ吊って死ね
>>629
東大狙ったけどセンター6割で足切りくらいまでは行ったから進歩はしてるだろ
645 ◆LiETG.z7ctov :2014/06/25(水) 10:31:05.92 ID:rKDgGhIF0
(´・ω・`)いつもの日本代表だろ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:31:33.15 ID:IFMKWgbV0
協会はスケープゴートにザッケローニを捧げるよ
協会叩こうもんならその社は出入り禁止だから
メディアもザッケローニを叩くよ
>>644
アレで6割なの?
せいぜい2割そこらだろ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:31:44.68 ID:JCAkiP5U0
韓国が4点とられたことにすげー喜んでたネトウヨってどうすんの?
その思い上がりが原因と思う。4年で出来るわけないのに
目標は優勝とか言い出す事自体がおかしい。対策や
組織力で格下の勝ち抜けも十分にありえたのに、強いと
思い込んで非現実的な夢想に耽り足が地に着かなかった
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:32:04.55 ID:4OMCWa4H0
ドイツの時と結果ほぼ一緒でワロタ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:32:09.68 ID:0E2bd/Rc0
歴代最強なんて聞いたことないけどソースは何?
まさかテレビのアオリを真に受けてんの?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:32:15.98 ID:N36DBM4Q0
>>636
自分たちのサッカーができれば、有償で…
>>121
なんだこれ
>>638
身長を伸ばすには適度な刺激が必要だったはず。
サッカーみたいに足腰を酷使するスポーツは身長が伸びにくくなる可能性はあると思う。
たとえばジーコって足はかなり短いんだよね どうよ医学部の人?
>>602

はあ?
最初から予選リーグ突破が目標ですって言ってたら
残念やったねで終われるが

だれもそんなこと言ってないだろ
最低でもベスト16、普通に優勝とか言ってたぞ
>>121
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:32:52.64 ID:II5LXMYd0
>>599
今回は南ア大会と対照的な楽観ムードは
ドイツ大会と同じパターンにはまってるなって多くのやつが感じてたと思う
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:32:56.85 ID:a+Du3q9L0
>>636
そんな奴いねえよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:33:00.01 ID:OKbltly70
歴代最弱だろやっぱブラジル人帰化させないと弱いんじゃ
フッキ帰化させとけばよかったのに
そもそも歴代最強とか根拠は何なんだ
コンフェデ見る限りジーコジャパンよりも数段落ちるのは明らかだったのに
>>648
韓国の最終戦を注視しております
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:33:05.71 ID:aefmAmiV0
>>605
お前野球選手を生で真近で見たことある?
180超えてる俺でも一瞬ギョッっとなるくらい体格良いのだらけだよ
サッカー選手って何あれ、中学生みたいなチビしかいないじゃん
>>613
負けと認めるところからがスタートだから
それにすら至っていないアマチュア組織&国家って事なのでは
チリあたり見れば背は関係ないな
前半3−0でシュート0の韓国と比べるなよw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:33:22.97 ID:2fHM376L0
しょせん親善試合とはいえ
あれがピークになっちゃったな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:33:35.99 ID:HmGXgE5T0
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:33:48.23 ID:TZdvbX9/0
日本人ってなんでこんなにポジティブなの
FIFAランキングは飾りとか言ってたサカ豚息してるー?w
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:33:52.15 ID:a+Du3q9L0
>>655
誰が言ってたんだよ
もっと謙虚だったろ
わざわざ高い金払ってゴミ拾いしに行ったサポーター(笑)はどんな気持ちなのかな?wwwwwwwww
>>667
妊娠してる?
大会入ってから迷走しすぎたよな
あとは本田の劣化が想像以上だった
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:34:17.12 ID:FQepTXu+0
本田は口だけ番長だったな
>>647
センターで二割なんて取れないぞw
ワールドカップ本番でヨーロッパ中堅と試合になってる時点ですげーよ
フランスのときはそんな日は100年後かと思ったわ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:34:21.62 ID:Ntyi9vWG0
>>569
狙って引き分け、次戦を確実に物にする
ギリシャに失礼
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:34:22.55 ID:387trWn0O
決められない10番がいる時点で勝てるわけないわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:34:42.82 ID:Tcvscex60
やき豚は何故身長高ければ勝てる理論をゴリ押してくるのか
>>668
負けは将来の糧になると経験上知ってるから
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:34:49.19 ID:zTOSgj0d0
食べて応援したから。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:34:57.24 ID:UOI9F/1GO
ただでさえ醜い奇形倭猿がイライラしながら顔を歪めて奇形度アップさせながら書き込んでいると思うと……ww

ジャアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内田って176cm62kg だぞ
どこのもやしだよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:02.59 ID:SXit4k2f0
初戦逆転負けしたあと急に自信無くしててワロタ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:05.24 ID:hm+mYF520
今回の大会で一番感動したのは


FIFAランキングの正しさ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:11.14 ID:N7csT3tQ0
歴代歴代最強って、ただ海外でプレーする選手の数だけで言ってるだけw
その辺の主婦の世間話レベルw
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:12.51 ID:RBQNlYVC0 BE:667023528-PLT(13001)

ゴミ拾いワールドカップだったらぶっちぎりの優勝だった
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:13.85 ID:SzNVynCH0
まぁ帰化しかないわな
どう足掻いても日本人や在日アジア人じゃ無理だわ
日本も韓国も同じ課題だと思うけど
>>535

吹き飛ばされない日本人もいるが?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:17.95 ID:rJ9CPtgV0
>>9
司馬遼太郎さんですか?
まぁ次があるさ気にするな金も女も失わない
ケンモメンは次も金も女も無いけどな
戦術以前に個々の選手が自分は出来ると勘違いしてる所
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:35:58.29 ID:IFMKWgbV0
>>684
1位は?
>>668
ポジティブなんじゃない
根拠も実力も伴わない妄想に逃げ込んでるから実は滅茶苦茶ネガティブなんだよ

ヤンキーがコンビニにたむろして俺はいつかビッグな男になるとか言って
結果ヤクザのパシリになって野垂れ死ぬのと同じくらいネガティブ
頭が悪かった
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:36:04.19 ID:ntD+5mVl0
井原と書いた頃の方がまだ「壁」って感じしてたけど
今のDF陣はいったいなんなの?
なんのつもりでピッチに居るの?
野球選手の体格なんてどうでもいいよ。90分走れるのか?
協議内容が違うのに比較するのは馬鹿馬鹿しい
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:36:16.32 ID:a+Du3q9L0
>>687
そして黒人だらけのいつかのフランス代表みたくなるんだな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:36:28.77 ID:GuhbnCeB0
テストマッチは南アの時みたいに負けまくってた方がずっと良かったろうな
あれで下手に勝っちゃったからザル守備を
是が非でもなんとかしなきゃって危機感が薄くなってしまった
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:36:40.68 ID:UUeNZo7eI
ピッチの状態が悪すぎた、高温多湿
スペイン、イングランド、ポルトガルが苦戦したのもこのせい
悪環境に慣れてるアフリカ、中南米に有利だった
日本が弱いのはしょうがないから電通は見てて面白いサッカーやらせろよ
カズやゴンの時代は糞弱かったけどそれでも見てて面白かったろ
今回みたいな大会じゃ興行として破綻しちゃって商業的に大失敗だぞ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:36:44.39 ID:HmGXgE5T0
>>678
でも走れないしパスもトラップもミスだらけだったじゃん
これがダメならチビの利点てなに?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:36:55.63 ID:U2x56jxk0
>>696
正解
ただ高さは欲しいな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:02.13 ID:T33hRq9TO
チビいらね
もっと長身選手を使えや
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:08.73 ID:Xv5JwICi0
>>655
>>410のどこにそれが書いてあるのか聞いてんだよアスペ
海外組みが増えるって事は、弱小アジアの唯一の利点である
連携強化が難しくなるって事

日本は今分岐点にある。先進国と後進国
アジアでは最強で世界では下位
この矛盾のクリアが最大の壁
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:14.90 ID:5BrUL6MtO
組み合わせ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:22.56 ID:a+Du3q9L0
>>698
嫌儲でザル守備叩かずに必死こいて本田叩いてたのが不思議でならなかった
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:23.53 ID:Qk3q3zIM0
>>662
おまえがギョッとしたかどうかなんて聞いてねーよアホ

事実として野球は
フィジカルコンタクトがないから活躍できてるだけで実際は
野球選手も世界の選手と比べたらフィジカルは圧倒的に負けてる

単純にスポーツに合わせた体型になってデカくなっただけ
>>675
試合になってる(10人相手に惨敗)
ピッチとかクロスとか言い出してからおかしくなった
グラウンドとセンタリングの時代のほうがよかった
>>668
ポジティブじゃなくて現実逃避
ネガティブすぎてネガティブなこと言う奴は絶対許さない空気
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:46.57 ID:LSgQ7KlL0
今日から暗黒世代だけどなww
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:37:58.69 ID:DggWNogb0
>>53
もっと点入ったろうな
こっちか相手かわからんが
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:00.50 ID:bduigFj2O
監督と日本サッカー協会
>>1
監督が馬鹿
>>698
テストマッチで日本に負けたり引き分けだったフランスベルギーオランダコスタリカは好調だね
不思議なもんだ。あれで俺らは日本は強いと思ったんだけどなあ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:14.15 ID:q/GnqXaZ0
一戦目の試合時間が悪かった
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:15.79 ID:BLowxC3w0
アジアカップで燃え尽きた
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:19.17 ID:OVxJnx290
43歳キーパーナメププレイ
>>667
本当に野球なんか潰しておくべきだったな

世界じゃなんの役にも立たないクソ競技
知名度で言えばクリケットクラス

こんなクソ競技に人取られてたら世界的な人気があって
世界中どこへ行ってもプレイヤーが居て
話題にできるスポーツのサッカーで日本ががんばるのは難しい

せっかく>>667みたいな奴が居ても意味不明な島国競技に取られてるんだぜ?

野球なんか廃止にしたほうがいいよ

誰も見てないし、見てても詰まんないし、世界中どこ行っても「は?なにそれ?」って言われるスポーツなんか廃止しちゃえよ

誰も知らないんだよ、野球なんか
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:24.01 ID:IFMKWgbV0
>>699
アフリカも今のところ全滅だよ
つーか日韓と南アは組み合わせがめっちゃ良かったからな

今回もかなり良かったけど、これを確実に価値上がるほどの実力はないわな
>>635

吹き飛ばされない日本人もいるが?

何度も言うが、日本はフィジカル云々言う前に、ラフプレイはやらないように
教育されてるだけだぞ、やっていいなら当たり負けしない選手もいっぱいおるわ
>>696
ジャップ代表に90分まともに走れるスタミナないじゃん
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:40.27 ID:ZhU+/oID0
原博実
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:57.84 ID:Tcvscex60
>>701
アスペすぎるから話しかけてこないで
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:38:59.66 ID:YuNIFXnM0
歴代最強だったのか。。今知ったわ。
>>678
身長はいらんけどガタイはいるね

みんなまず長友レベルの肉体にならんとお話にならん
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:39:19.67 ID:pn62D/Ks0
本田天皇の人間宣言
つっても身長ないからクロスはミス出やすいし、下転がしてもいちいち止めるから展開遅くて中に入れないしで八方塞がりなんだよね
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:39:29.52 ID:hBmOWa5x0
体格があんまり変わらないメキシコを参考にしよう
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:39:30.69 ID:mp0O4mtO0
>>214
ポテンシャルあったのは内田、岡崎、大久保だけだろ
ミランベンチ外、マンUベンチ、没落セリエ中堅長友、サウサンプトンベンチ、J2レギュラー2人なんかゴミと化してた
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:39:34.61 ID:L6wcsLIO0
ぶっちぎりのブサイク揃いなのに毛染めてる奴の多さwww
東洋人は黒い毛しか生えない事は世界中の誰もが知ってるのに
ドヤ顔で茶髪金髪にして人前に出てくる厚かましいジャップwwwww
体力つける所から始めよう
日本人か雑魚だったってことだろ
調子のピークもずれてた
初戦勝利した象牙が死んで×△のギリシャが抜けた
最期の一点がひどすぎ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:39:57.82 ID:+HN23fml0
今回の韓国代表のスタメンはオール180越え
それであのざまなんだからアジア人がいくらデカくてもあんま意味ないだろ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:40:03.15 ID:FnvhuRTgO
こいつら全員松坂病なんだよ
根本的なとこでナメてんだよな
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:40:09.41 ID:/9fflCJwO
とりあえず簡単に転ばすにゴールを目指すことを叩き込め
そして枠内に蹴る練習からやり直せ
サムライとなでしこ、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
歴代最強とか毎年のボジョレーヌーボーみたいなものだろ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:40:23.23 ID:QA0MoUfJ0
戦犯は雨
初戦・2戦目とも雨だった

フィジカル差で外人有利
これがすべて。

特に初戦の雨は酷くてみんなバテバテ
そうなるとフィジカル戦となり体格差のある日本は不利。
球は飛ばず日本のテクニカルサッカー封印状態。
晴れたら勝つか引き分けてた
そしたら流れ変わってた
>>738
そういえば韓国もクソ競技に人口取られてたな
アジアの癌だよな、あの球打ち競技
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:40:31.81 ID:aefmAmiV0
>>678
何でもそうだけど、最低限の体格って必要なんだって、今回の凄惨な試合の数々を見て分からなかったか?
まるで大人と子供の試合
中学生みたいな体格のヒョロペラチビが、がっしりした大人たちに適当にいなされて終了w
現実見ろよ
結果を見ろよ
チビは国内専用でしか通用しないってまだ分からないのかよw
サッカーって別に日本人が必死になって参加する必要もない気がするけど
外国のチームや選手見てたほうが迫力あって楽しめるし
Jリーグ始まる前はそれで別になんの不足もなかった
>>732
てか体の厚みとか全然違うし
メヒコががっちり
日本はガリガリ
>>729
本田△もちゃんと炭ぱく質を気にしてただろ!
>>704

なんでいきなり長文かかなきゃいけないんだ?
全てはお前が読み取れるように細かい説明付きで書けってかww
読みとれないお前のために説明付加してやったろ感謝くらいしろ
CMでの本田の出現率は歴代最強だったわ
これは間違いない
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:05.35 ID:TksGiYKH0
ギリシャ戦はこっちが攻めてるように見えるだけで
相手の術中にはまってただろ
中田も今回ので同じこと言ってるじゃん
攻めてるように見えるだけって
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:05.73 ID:T33hRq9TO
日本のチビ選手は、外国のチビ選手に比べてパワーないし動きがトロい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:14.89 ID:N7csT3tQ0
スタミナの無さは致命的
ホビット族ならせめてスタミナぐらいつけろよ
何も秀でてないのに世界と渡りあえるわけがない
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:17.30 ID:KgKNk8BM0
糸井みたいな体格のストライカー欲しい
5〜6交代枠使える親善試合で勝っても意味なしなんだよ
コンフェデ全敗
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:38.67 ID:wcy86JuL0
マスコミがさも決勝Tまで楽勝みたいな持ち上げ方だったしなあ
ここ20年くらいでやっとアジア予選突破が軽くなってきた所なのに
何でも金が掛かるのは分かるが嘘はいけないよ嘘は
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:47.36 ID:5fadqw/n0
日本は強くなったんだろう
ただ世界も強くなってるんや
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:47.67 ID:XZOjxvg90
出来の悪い我が子を慈しむ感覚だろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:50.24 ID:iwYHiu1T0
>>732
アホ、参考になるかw
高地体質で肺の容積段違いなのによ。胸板見て解らんか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:53.23 ID:tHL0g8UjO
嫌儲的にはなでしこ出てきて手のひらクルクルまでワールドカップだから予定通り
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:41:59.40 ID:h/DCQ4XX0
監督を日本人っていうか、日本語を使える人に変更。選手と監督でリアルタイムでキッチリ意思疎通出来るようにしろ
全員、フィジカルを基礎から徹底的に鍛え上げろ。スタミナも少な過ぎる
メンタルも何とかしろ。プレッシャーに弱過ぎる
その上で高速パスを普通にこなせるようになってから、パスサッカーとか言え
それが出来るまで、WCは他の国に譲れよ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:42:01.53 ID:nWczeqDD0
自分たちのサッカー()
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:42:21.26 ID:rsruJYAy0
コロンビアは日本戦では本気を出してこないとか言ってた人いたけど
息をしてるのだろうか
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:42:23.49 ID:4C2DY37v0
「自分達のサッカー」そのスタイルや戦術を否定はしないが
それをやりたくても出来ない。またはさせてもらえない時はあまりに無策・無力だったな
「自分達のサッカー」が出来れば強い
それはある意味当たり前の話でスペインだって最終戦自分達のサッカーでオージーをボコった
でもW杯本戦なんだもん
強豪国だって自由にやらせてもらえないのが現実
上手くいかない時や相手の時間帯ではドン引きしたり放り込んだり
自分達のスタイル捨ててでもチームで統一された意思の元色々やってるよね
ああああああああああああああああああああああ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:42:40.59 ID:KfArccy/0
ほんと口だけは達者
お口チャックしとけよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:42:42.64 ID:W6znKTbE0
歴代最強?どこが
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:42:45.55 ID:j2exHjER0
香川と巨人の坂本が
並んでる画像見たら
正直ちょっとショックを受けたわ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:00.58 ID:0QDSyQZe0
自分たちのサッカーができなかった
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:04.05 ID:N59AEciOi
結果が全てその通り
でも本田お前本当にその意味わかってんのか
あんな無様な試合するなら>>1-11が試合出ても同じ
お前のサッカーに費やしてきた時間も全て無駄
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:20.11 ID:Tcvscex60
>>745
身長よりもテクニックのが重要だろ
今大会活躍してるメッシサンチェスロッベンアザールスアレスネイマールなどのチビども見りゃわかるだろ

ただ日本人はこういう技術を身に着けるセンスがないから負けただけ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:20.05 ID:vj3bKR2r0
親善試合で負けて絶望的な危機感持ってなんとか結果出したのが南ア大会
親善試合で勝って慢心してボロ負けしたのがブラジル大会
>>763
本気出してなかったじゃん
交代で思い出枠使うナメプ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:31.65 ID:SzNVynCH0
>>763
それは間違ってないだろ
最後引退試合してたし
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:33.29 ID:3eL9ytJxO
>>759
なんであんなにスタミナあるのか疑問だったがそういうことか
すげえスッキリしたわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:42.29 ID:yZWJUoAj0
ベイスターズが日本一になる確率より日本が優勝とは言わなくてもベスト4に入れる確率より低いのに
よくマスゴミは煽れるし馬鹿ジャップは騙されるよね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:43:51.75 ID:mp0O4mtO0
ミランベンチ外「W杯で優勝する」
マンUベンチ「W杯で優勝する」
ブンデス2部長谷部「W杯で優勝する」
没落セリエ中堅長友「W杯で優勝する」
サウサンプトンベンチ「W杯で優勝する」
J2レギュラー2人「W杯で優勝する」

馬鹿だろこいつらwwwwwwwwwwwwwwww
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:44:07.12 ID:Ntyi9vWG0
まあ無敵艦隊も20年ぐらい沈黙してたからな
目指すなら形が出来るまでそれくらいかかる
>>532
一つ言っておくと海外のその年代ってのは個人の能力で考えて打開しなさいよ
というクエスチョン方の育成なんだよ
対して日本のクラブ下部組織は勝つための戦術を徹底的に叩き込まれてる
海外は伸びを緩やかに右肩上がりになるように育成しているが

日本はその年代から結果ありきで結果として戦術という縛りの枠で育った選手ばかり
だからスケール間に乏しく伸びしろが短い監督の言う事だけを徹底できる小粒のマシンだけ残るんだよ
高校サッカー出身者が代表に多いというのはそのクラブの論理から落ちこぼれた層を
高校が受け皿になって伸ばしているからだと思う、そこはアマ規定が無いサッカーの良い所かな

話を戻すと、フィジカル面での差ならそのころから圧倒されてることも多いから
体というよりはあくまで戦術の差なんだよね
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:44:15.14 ID:GJLQ4Efv0
>>205
喩えかたが女目線でキモい
日本は地頭力が劣ってるから
サッカーあんま興味ないけど釣男、中澤、中田こうじ、松田って凄かったのかな
自分たちが弱者だってことがわからなくなってしまって強者のような傲慢な振る舞いをしたから罰せられたんですね
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:44:40.43 ID:Qk3q3zIM0
>>723
野球だと
脂肪も筋肉も多くつけても試合できるから
そりゃ当たり負けしないような体型にしようと思えば当たりは強くなるだろうね

それでも外人には勝てないけど
今の子供達は日本のパスサッカーを見て成長し、大きな意味で意思統一される
南米や欧州の選手が直ぐにチームに溶け込めるてスタイルがぶれない理由がコレ

今まで日本は引きこもり。この試合が日本サッカーの契機になるよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:44:47.62 ID:XD2xJIxv0
ジャップ死ね
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:44:59.61 ID:hnKt1gqc0
フィジカルで勝てないならせめて小手先の技術と組織でカバーしろよ
世界のトップリーグでボチボチ活躍できてるのは結局ほかの選手がうまいからでしかないってことじゃないか
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:45:13.27 ID:64Pn8ix80
>>777
まずは1勝!とか言ってた時代が懐かしいな
どうして日本人はこんなすぐ調子に乗るんだ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:45:15.78 ID:JEujcXkn0
闘莉王 「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない」(南ア大会当時)

ザースフェーの宿舎。口火を切ったのは闘莉王だった。
「俺たちはヘタクソなのだから、泥臭くやらないといけない」
 ここから先は闘莉王の独壇場だった。
「考えてみろよ。俺らの中で一番うまいのは(中村)俊輔さんだ。
でも俊輔さんでも、世界中を見渡してみれば、それほどでもないんじゃないか? これからワールドカップで戦う相手と比べれば、それほどでもないんじゃないか?
カメルーンにはエトーがいる。オランダにはファンペルシやスナイデルがいる。
あいつらは一発で試合を決める力の持ち主だ。
俊輔さんがあいつらと同じレベルで試合を決められるだろうか? そうじゃないだろう? みんなでやらなきゃだめなんだ。
俺らはもっと走って、もっと頑張っていかないとだめだ。コツコツやらないといけない。
日本らしいスタイルとか、パスを回すとか、もちろん理想は大切だけど、ヘタくそはヘタくそなりに泥臭くやんないと、必ずやられる。
このままでは1対1の局面になったら、俺らは全部負けだ。せっかくワールドカップに出ても、逆に恥ずかしい試合になってしまうぞ」
(自著『大和魂』幻冬舎より)
こんだけボコボコにされてもまだ擁護できるってすごいな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:45:35.84 ID:eRmKJyh10
Jリーグの審判から変えないとコロコロサッカーなおらないだろ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:45:47.26 ID:DL1dKJb30
あれは無理これは無理って何か言い訳ばっかだな
メキシコ人にマラソンで完敗なら分かるけどそうじゃないだろ
他のスポーツ選手みたいに努力してから言えよ
本田・香川→所属チームで出番なし
長谷部・内田・吉田→怪我で長期離脱

これでワールドカップに臨まなきゃいけなかったザックって可哀想じゃね?
いや、こいつらを外す勇気が無かっただけか
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:45:51.57 ID:Tcvscex60
>>788
そんなんできたら苦労しないんだろうけどなあ
ジャップは結局球技向いてないよ
お前らが電通にでもダマされて、弱いチームを勝手に強いと勘違いしていただけじゃね
何いっても結局かの弱さ
何か言えるのは結果があっての話
>>789
戦前と何も変わっとらんな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:46:36.27 ID:CAaLLp6F0
5年以上前のコピペだが、正論



遠藤の真実

遠藤はバランサー・リンクマンであり、それ以上でもそれ以下でもない
攻撃時の的確なポジショニングと高度な戦術理解が遠藤の一番の持ち味
一方、レジスタやゲームメイカーと呼ぶにはあまりにも視野が狭く展開力とアイデアに乏しい
その事は遠藤自身が一番よく理解しているから、「止めて蹴る事なら誰にも負けない」
なんて言い方をするし、それが実際のプレーにもよく表れている
遠藤がボールを受けた時にやっている仕事は、局面での交通整理みたいなもの。
自分の近くにいる味方2〜3人だけを見て、何処が一番安全かを判断し、一番安全な所に預ける
相当の余裕を持ってボールを受けられた時を除けば、淡々と交通整理を繰り返すだけ
まあ持ち味であるバランス感覚に加えて、信者の言うような玄人好みの判断力や展開力や
ゲームを作る能力までもが備わっていたのなら、遠藤は楽勝で海外に行けていただろう
バランス感覚に優れているから寄せ集めの代表では重宝されるし、怪我も少ないから
代表監督からすれば非常に計算しやすい選手。
しかし、中盤の底で最低限度の役割を全うするための総合的な守備力が不足しており、また、
CMFとして主体的に攻撃を組み立てるための技術と勇気と責任感を持ち合わせていなかった
だから無数にある海外クラブからは評価されなかった

それが遠藤のすべて
今思えば世界のNishimuraが予兆だったんだな・・・
デッドコースター的に考えればw
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:46:40.20 ID:i5TQaGZ70
香川の役割はPAの手前で相手選手を引っ張ってPA内にスペースを作ること
そこに走り込んで得点を取るのが本田の役割
本田が調子がイイ時はそれでよかった
本田がキープしてSBの押し上げを手助けし、本田からボールを受けた香川や遠藤がスペースにボールを捌く
それが日本の形
でもそれだと香川の良さは活かされない
本田を活かすサッカーだからな
ザックのミスはそこだよ
本田以外のオプションをあまりにも蔑ろにし過ぎた
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:46:49.18 ID:lce1Y+lT0
本田のせいだろ。
こいつホントに口ばっかだよな。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:46:56.92 ID:Q1jf2H4B0
認識の問題と思います、世界を勘違いしてたとか言う記事もあるやうですけど
自分たちの作戦の事や、相手の強さが見えてないなどでは無いでしょうか
見方考え方を変えればまだ生けたと思いますが
何年か前のブラジル戦なんかは個人の経験・感覚・センス的な面で
大敗したからショーがないと‥反射神経など勝てないでしゃう
でもここまでその辺でも強化してきたと思う印象なのですが
準備不足、作戦・考えが甘かったのが敗因ではないでしゃうか‥
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:47:07.99 ID:EF8QZ2Og0
ザンビアに勝って大喜びしてるレベルってこと。程度が知れる。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:47:16.60 ID:Xv5JwICi0
>>749
これが本物のアスペかwwwww

> >>1

試合直後のインタビューでは申し訳ないとはっきりとは言ってないだろ
サッカーの伝統なのか、こいつらは誰ひとりとしてファンとか国民に対して
申し訳ないって謝りはしないよな、別にいいっちゃいいけど
税金使って出てるわけだし、感覚としてはおかしい



ここのどこに「大言壮語吐かなかった奴は謝らなくてもいいけど大言壮語吐いた奴は税金使ってやってるんだから謝れ」って意図が見えるんですかねぇ?www
お前みたいなアスペは会社や学校でも影でウザがられてるから一生黙っとくか死んだ方がいいぞ^^
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:47:26.32 ID:8ho+9JTj0
精子が高校生相手に負けて「相手どうこうではなく、自分たちのサッカーができなかった」って言ってるようなもん
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:47:36.28 ID:mp0O4mtO0
>>800
西村は良い基準作ったから今回のW杯は点入りまくりで面白くなってんじゃん
未だに西村とか言ってるゴミがまだいることに驚くわ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:47:49.55 ID:a+Du3q9L0
>>789
選手は優勝くらい口にせな出来ることも出来なくなるぜ
外野に厳しい意見を言う連中が必要だな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:48:00.52 ID:6YhqE3ud0
チームからB型を排除したら最弱になったでござる。

「23人中3人だけ…」サッカー日本代表にB型が少ない理由
女性自身&amp;#160;6月12日

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140612-00010002-jisin-ent
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:48:02.92 ID:IFMKWgbV0
>>786
今回の日本パスミスサッカーだったけど
成長できるかな?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:48:28.63 ID:96I3frWf0
吉田はホントひどいわ
ドリブラー相手だとチンチンにされるな
そういや柿谷、大迫って試合で1回も見かけなかったな
一度くらい出場させておくべきかと思った
また野球界への人材流入が捗るな
南アフリカ覚えてるか?
引きこもってのカウンター
同じサッカーしてたら近い将来中東にも負けるよ

ボコボコ?試合みてた?
いいサッカーしても勝てるとは限らないし、足元の技術だけがサッカーの技術じゃない
まああせるなよ。なんだかんだ言っても日本がWCに安定して出られるようになったのは
10年前くらいからだ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:49:03.77 ID:MkK2etbK0
くだらないミスが多すぎ
加えてノーフィジカルノーメンタルだからね
修復不可能って感じ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:49:04.21 ID:l2OIQBCB0
>>812
え?
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:49:05.72 ID:aefmAmiV0
>>768
坂本ってデカクもないし、かなりヒョロいのになw

リーグみんなで活躍してるように演出する→プレミアリーグに高値で売りつける→濡れ手に粟のボロ儲け
結果どうだい? あの勘違いチビ、まともに試合にも出してもらえないだろ?
ドイツ人に騙されたってイギリスの連中は皆そう思ってるよ
岡崎とかいうチビも同じビジネスだよね
特殊学級レベルが集まるサッカーの人はこういう現実もまるで見えてないけどw
できないことは自分たちのサッカーじゃないわな
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:49:39.65 ID:LSgQ7KlL0
遠藤より俊さんにしろとあれだけ言ったのに
遠藤はおじいちゃんかってくらいのろかった
>>811
4点目のやられ方が無様だったな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:49:43.72 ID:kQDiLDHtO
全部椎名林檎のせいにしとけばええねん 死の匂いなんて唄うからや
試合を見てなかったから今知ったんだけどボロ負けかよw
さすが日本のサッカーw
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:50:12.96 ID:U2x56jxk0
>>799
こんなのをドログバ扱いしてるジャップw
当人も大物感を出そうとして気だるそうにしやがってw
絶対こいつが戦犯だと俺は思うわ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:50:17.54 ID:ehhB/jis0
本田はレーシックで調子落としたな
>>823
和製ピルロだよ(キリッ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:51:01.07 ID:UWt3chw/0
>>783
比べると今のって大人しいしヘラヘラしててゆとり色濃いよな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:51:09.68 ID:RVufZHFq0
>>87
これ
どこの国も泥くさく勝ちに徹してきてるのに勘違いしてラフなプレイもせず横綱相撲感覚でやっても弱いから負けるわな
次の代表は勝ちを求めるサッカーをやれる奴にしてくれ
自分たちのサッカーをやりたい奴は構わないから代表以外でやってくれ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:51:11.54 ID:jgj6zpcv0
筋肉なんてプロテイン飲んでかなり強めのウェイトトレーニングをすればだれでも付く
しかし単なる速筋をつけただけでは体重を無駄に増やし持久力をそぎ落としてしまうからサッカーでは難しいんだよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:51:16.80 ID:sajf/pnm0
つべで海外のエキストリームスポーツの動画見てたら
フィジカルでぶつかり合うステゴロのスポーツで外人には敵わないって思うわ
あいつら勇敢すぎるわ
今の代表に巨人の坂本が入ったら凄い目立ちそう
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:51:54.52 ID:FQepTXu+0
しかし日本人とコロンビア人とでは、一人でも突破出来る力が全然違ったな
コロンビア人の足さばきは凄い。
前線の3人4人で点取れないと勝てないよね
勝ち進んでるチームは人数かけて守って前線に少人数で得点が取る力がある選手が揃ってる

日本は本田、香川、岡崎、大久保だけじゃ得点の匂いしない
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:52:04.84 ID:sqNfU3en0
商売の利害を優先させ過ぎただけだろw
てか結果なんかどうでもいいからと興行に割り切っておまえらを食い物にすることに徹するのならこれでもまだ中途半端だけど
たとえ一時的でも稼ぎに走るならもっと商売を徹底するべき
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:52:05.30 ID:1IRNuANU0
ジーコの方がまだマシだったわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:52:20.40 ID:frP9M16A0
>>9
戦争もこんな感じで負けたんだろうな
容易に予想がつく
勝たなきゃ落ちだから今日の試合リードされてからの大量失点はしょうがない
強くない代表は初戦がすべて
ギリシャのメンタル馬鹿にしてましたすいません
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:52:39.90 ID:R9nh+I5/0
ベストテンには入るとか言ってた前園とかさぶいわ〜
>>833
赤字だらけのJリーグなのに球蹴りが商売になるのか?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:52:57.69 ID:a+Du3q9L0
>>825
ちっちゃくて精度も低いリケルメだよ
前哨戦はボロボロになった方が良いということがわかった
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:02.34 ID:rT+M3gzi0
見てなかったけどまたパス回しころころーで試合終わったんだろうな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:06.04 ID:y4rOMQ6/0
史上最強は1968のチームなんでしょ?
銅メダルとってるし
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:19.94 ID:3FOR3MsV0
玉蹴りはよう知らんけどちょっとぶつかったくらいで女々しく痛いアピールやめろ
とっとと立ち上がってボール追えや
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:25.74 ID:aefmAmiV0
>>785
城島とかクロスプレーでも平気な顔してたぞ?
佐々木や野茂だって190近い体格しててメジャーでも全然引けを取らない
体格だけでなく、実績においてもね
野茂なんてステーキおごってやるって先輩OBがレストラン連れてったら6枚もペロリと平らげたとかね
サッカー選手ってコンビニ弁当が毎日の食事なんじゃねーのってくらい貧弱な体格してんじゃん
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:26.07 ID:N7csT3tQ0
筋肉じゃなくってスタミナだろ
日本代表に必要なのは
スタミナの無さは世界最弱なんじゃね?
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:34.61 ID:i1xbbL8Z0
日本最強=Wカップ最底辺
順当にまけただけでしょ
やるまえの選手、マスコミ、サポーターが何故か優勝出来ると勘違いをしていただけじゃね
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:45.89 ID:sqNfU3en0
>>838
税リーグはあれでも代表だけは商売になってるみたいだ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:53:46.84 ID:Q1jf2H4B0
日本が力をつけられない原因と思われる事、
日本という国がサッカーが強く成れる環境かどうか、と
日本チームが世界に習って個人力強化などするよりも
自分たち日本らしいサッカーを貫くという流儀が良くも悪くもあるため
自分たちのサッカーとは何なのかというスタイルの壁にぶち当たっている
そのスタイルが極められてない、行き着いてない感じ
それでも世界に果たして通用するのかは難しい
>>812
大迫のシュートって鋭さがあって結構良いと思うんだけどね。これから伸びてほしい。
別に最前線の選手に拘ることないと思う
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:06.94 ID:KWgN+hzl0
ジーコジャパンっぽいなと思ってたんだよ
日本人が足止めた殴り合いで勝てるわけないだろ死ね
頭使え頭
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:15.15 ID:aefmAmiV0
>>785
城島とかクロスプレーでも平気な顔してたぞ?
佐々木や野茂だって190近い体格しててメジャーでも全然引けを取らない
体格だけでなく、実績においてもね
野茂なんてステーキおごってやるって先輩OBがレストラン連れてったら6枚もペロリと平らげたとかね
サッカー選手ってコンビニ弁当が毎日の食事なんじゃねーのってくらい貧弱な体格してんじゃん
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:20.93 ID:U2x56jxk0
>>825
交代投入で流れを悪いほうに変える逆ドログバw
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:22.37 ID:jgj6zpcv0
>>9
今更だがこのレスもいいこと言ってんな
自信は持つべきだが周りが楽観的にホルホルしてちゃいかん

日本全体がホルホルの今の状況はマイナスにしかなってない
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:24.91 ID:ZO7D6Gjt0
本田の劣化と香川のスランプと大久保
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:24.96 ID:p7zBxtfL0
FWがいない
>>763
息してる?
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:38.00 ID:uJ8Q3i2A0
終わってもうたやないか
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:46.94 ID:JDKdTx7L0
決定力不足でしょ

いくらゴールに迫ってもそこまでで終了。
これが日本の伝統芸。

20年前も決定力不足と言われてた
たぶん20年後も「決定力不足」って言ってる
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:54:48.58 ID:bI40WlfE0
>>793
他の競技は頑張ってるのにな
サッカーより弱いとかバスケくらいなんじゃないかな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:55:12.01 ID:Xv5JwICi0
>>812
柿谷へのマスコミの一斉手のひら返しには笑ったわ
外国と比べて全体的に技術の差が大きいのは子供の頃からの練習方法がダメなんだろ
うまい国の練習法真似てうまいやつ育てろよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:55:36.37 ID:FrXSu+cr0
南米の選手はドリブル見とっても楽しい
小さい頃から玉蹴りしとる情景が浮かんでくる
まさにボールは友達
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:07.86 ID:KWgN+hzl0
>>763
舐めプされた挙句のフルボッコ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:13.80 ID:tJgIaP3D0
選手もお前らも電通に踊らされただけだったな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:14.63 ID:RVufZHFq0
>>845
メンタルもだよ
初戦なんかドログバとか削りに行く位の怖さを感じさせなければいつまでたってもフェアプレイで掃除もするいいお客さん
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:27.51 ID:ZO7D6Gjt0
単純なシュートのうまさとシュートレンジが違う
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:35.91 ID:yCreNlSq0
ちょっと強くなってきて慢心してたんだろうな
でこの無様な負けっぷり
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:48.82 ID:/9fflCJwO
岡崎、本田、大久保は外して遠藤、清武、酒井を入れて香川のワントップでやった方がまだマシ
ファール狙いで簡単に転ぶ岡崎や大久保より少しは切り込む姿勢を見せてた香川をトップに置く方が可能性は生まれる
>>824
レーシックは関係ないだろ。
本来なら視力が良くなったんだからプレーしやすくなったはず。
ただバセドウによる眼球突出でせっかくレーシックで修正した角膜の屈折率が、再変化しちゃったとかあったら関係あるかもしれないけど
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:56:51.54 ID:rJePE64F0
弱いから負けた。それだけだよ。
CMからサッカー選手が一気に消えるなこれ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:57:14.99 ID:hG6TE8je0
https://pbs.twimg.com/media/Bq7vpKhCQAEM-D1.jpg
こんな態度の口田に拍手するジャップwwwwwwwww
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:57:21.92 ID:hVKs0uHY0
ダイジェストしか見てないけど、コロンビアのシュート打った選手はフェイント上手かったな。
ゴール前で自然にあのプレーができるのは、すごいし惚れ惚れするね。
あんな選手が日本にもいれば強くなる。
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:57:46.31 ID:4KV1UdOB0
FIFAランキング馬鹿にしてた方々は数字は馬鹿にしてはいけないと胸に刻んで欲しい
C組みはランキング通りの結果じゃないか
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:57:46.93 ID:ZO7D6Gjt0
>>870
レーシックかなんかわからんけど遠視になってんじゃねえの?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:57:51.28 ID:Eayvt6PZ0
誰も優勝するなんて思ってないしこんなもんやろ
所詮球蹴りで勝ったところでなんなのって感じだわ
ブラジル人ですら他のことに金使えって思ってる奴が多いわけだし
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:00.97 ID:KWgN+hzl0
>>872
欧州からも続々放出されるだろうなザックいなくなるし
なんでこんなに弱いの? 一応先進国だし野球よりサッカーの方が人気って
言われて久しいしオリンピックスポーツでもそこそこ強いのに
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:11.23 ID:DD/q8FXP0
JリーグのDFのレベルが低いから
FWのレベルも上がらないよね
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:26.69 ID:DL1dKJb30
>>860
正直バスケとかアメフトとかが日本人にはきついのは分かるけど
サッカーも同じようにハードルあげて無理だって言い訳してるようにしか感じない
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:30.43 ID:Z+XyvPdi0
ザッコジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念だったけどQBKや師匠がいた時代よりイライラせず楽しんだよ。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:39.26 ID:JDKdTx7L0
>>868
強くなってきてたのかな、本当に?
韓国の凋落が激しいから、なんかアジアでは強いように見えただけで、
中田英寿がいた頃よりダメになってると思うんだが
>>808
オランダのファンペルシーレベルですら優勝までは厳しいだろうけ俺たちゃやるぜ〜くらいしか発言してないのにw
選手が言うことじゃないんだよ優勝目指すなんてな
酒飲み飲んだくれサポが肩組んで歌に混ぜて言うもんだ

選手が観客目線になってちゃ終わり
実力も考慮しないで言うのは幼稚園児がかけっこでいっとうしょうとりまーすというのと同じ
日本の科学者がSTAP細胞はありまぁすというのと同じ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:52.10 ID:N36DBM4Q0
何が悪いのか今も判らない

何のせいなのか今も判らない

涙で〜
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:52.21 ID:FRPyiPL00
ちょっと上手くいくとすぐ調子にのって失敗するのが日本の伝統
色々悪かったけど、最悪言うのはどうかと思う
もうW杯出るの当り前になっちゃったかねー
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:58:57.93 ID:6ZJ++pM80
サカ豚wwwwww
ゴミすぎだろサカ豚wwwwwwwwww
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:59:05.83 ID:UWt3chw/0
>>867
トラップとスピードもな
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:59:09.59 ID:fHtT6lbu0
>>859
パスさえつなげば誰かが何とかするでしょという実に曖昧なサッカー
監督がやめさせようとしたら本田やらがチームメイト引き連れて猛抗議でパスサッカー継続w
本田に関して言えば、目じゃなくて膝だろ
ロシアで怪我してから切れが別人のようになくなった
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:59:11.88 ID:ZO7D6Gjt0
>>879
普段強いとことガチでやれないから
親善のユルユルしか出来ない
選ばれた選手が全員ピークでコンディションがいいなら最強かもしれんけど
現実はドイツのときと変わらんレベルだろうな
過去は実力以上の結果が出て今回は実力通りになっただけ
>>879
サッカー人気も代表だけだし、その代表もアジアぼこってワーキャー言われてるだけだし・・・
他の競技じゃアジアだけぼこってもワーキャー言われんよ
今度、コパアメリカに参加させてもらえるなら絶対参加してほしい。
Jリーグが一番大事ではあるけど、コパアメリカやる南米サッカー協会だっていつまでも日本を参加させてくれるかどうかわからないしね
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 10:59:54.19 ID:GrKF8OP40
絶対負けると思ってた
ジャッップ連呼の為に起きる気すらしないのが代表の試合
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:00:02.91 ID:sqNfU3en0
>>872
てか4年前まで代表戦は視聴率1ケタ割るか割らないかだったし結局そうなる
確変終了したからもっと商売に精を出すしかないんよ
ジャップサッカー下手だし
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:00:21.65 ID:hVKs0uHY0
>>879
謙譲の文化が悪いような気がするな。
リスクを取れる選手が増えれば強くなると思う。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:00:26.58 ID:CAaLLp6F0
>>823
パスの出し手としての遠藤の力不足を岡崎も暗に批判してるな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000039-ism-socc
>入りからとことん裏を狙い続けたのはよかったし、敏くん(青山)が見てくれていたので、それは今までと違った。
>それに比例してみんなが自分を見てくれて、自分の良さは出たと思うし、
>でも総合力的に自分に足りないものがすごくあったと思うし、力がないと感じた大会だった。
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:00:34.12 ID:bI40WlfE0
筋肉つけたら走れないとかって言ってるけど中田は結構鍛えてたじゃん
ラグビー選手だっていい体格で走り回ってる
痴漢されにスクランブル交差点行ったのに、人が全然いねーじゃねーかよ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:00:41.43 ID:qqEEmrP/O
野球は世界でも通用するレベルなのにサッカーは雑魚レベル
あと本田っていつも変な所にパスしてるけど、
あれはサっカー経験者からすると正解なの?
東洋人は骨盤が小さいから精度が出ない。
根本的にサッカーに向いてない民族
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:01:05.22 ID:WyQBe5nF0
日本11人vsギリシャ10人
日本1軍vsコロンビア2軍+43歳

908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:01:21.08 ID:4KV1UdOB0
まあ、コンフェデで結果出ない時点でお察しだった
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:01:23.38 ID:KrQozb0y0
これでまた大幅にサッカー人気も落ちるな
代表しか人気無いのにさ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:01:27.96 ID:YykkpgWS0
>>905
正解じゃない
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:01:30.50 ID:GJLQ4Efv0
>>860
ラグビーとか弱いけどまあしょうがないと納得できる
まあ普通に予選を勝ち上がって来たチームは、同レベルでがつがつやって
代表が実践で鍛えられてるってのは間違いないよ

日本はWC出場はある意味約束されてるようなもんだが
チームの成長で言えば、間違いなく他国に劣る
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:01:32.99 ID:RVufZHFq0
>>900
同意だわ
弱いくせに取れるオプションが少なければ不利だわな
日本の得点は、いずれも迷いのない速攻
ゆっくり攻撃してたらイラン相手だろうが点なんてはいらない
引っ張る本田がクソ過ぎるからなぉ
本来の意味のエースがいないからふらふらクソみたいな試合して連続で点取られて後半ばてて負ける。
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:02:16.35 ID:l07cytGv0
合計で2点入れれただけでも良しとしなきゃ
最悪0点もありえた
歴代最弱だわ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:02:32.97 ID:Ar3IIrkb0
前回・釣男と中澤+アンカーに阿部という守備的な戦術で何とか耐え切る
今回・木偶の坊の吉田とチビの今野というザルCBコンビで攻撃的サッカーをやってボッコボコ

守備は4年間ずっと雑魚レベルだったのに何の対策も取らないで
自分達のサッカー()をやってたらそりゃこうなるわな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:02:34.39 ID:4KV1UdOB0
アジア枠削って南米に献上しよう
>>879
守備の文化がない

http://www.fifa.com/worldcup/videos/highlights/match=300186457/index.html

2点目とか2人もフリーにしている(50秒から)
ゴール内にシュートする練習から始めたら良い。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:02:57.21 ID:Z5tFmLuV0
>>814
なんでアジアで同じサッカーやるのが前提なんだよ
くだらん擁護だな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:03:03.28 ID:sqNfU3en0
>>915
お金使って箔付けした真エース様がいるじゃんw
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:03:38.46 ID:3eL9ytJxO
>>763
いやコロンビアは全然本気出してないよ
スタメン8人落としてきたんだぜ?
あの瞬間俺は悟った
次の代表監督はペケるマンだってな
まあそれでもコロンビア勝ってしまったわけだが…
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:04:01.26 ID:AqEoz8kK0
トルシエが100パーセント決勝トーナメントに行けるって予測してたな。
完全に嘘だったわけだが。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:04:17.79 ID:tRZUui6z0
吉田なんてあんなレベルでよく海外クラブいけたよな
なんかコネでもあるのか
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:04:18.96 ID:jgj6zpcv0
ホンダがキープしている間に他の選手が上がる
しかしホンダがキープしてとられてしまうために守備が後手後手になる

結局攻撃攻撃いってたのはこの根本的弱点の裏返しでしかなかったということでは
>>918
しかも穴を埋めてた長谷部長友+内田が怪我で劣化してるという惨状
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:04:27.01 ID:GJLQ4Efv0
>>885
ベスト16目指して実際16になったらそのあと気が抜けるだろ
>>922
アジア予選って知ってるか?
韓国が縦ポン続けて、疑惑のロスタイムがなかったら予選敗退だったって知ってる?
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:04:38.36 ID:ioen9R0t0
前回のW杯を死ぬほど盛り上がって
今回のW杯は最初からシラけてた奴いない?
俺とかモロにそれなんだが
実際試合もほとんど観てないしな
始まる前から今回はダメだと思ってたのも有るけどさ
W杯は夢の舞台で有ることを忘れてるよね
今回は選手がW杯出て当たり前なんて思ってそうで、やな感じしたんだわ
>>920は外側ふたりという意味ね
>>926
海外だとCB以外もやってる便利屋さん
>>925
正直グループリーグ突破は行けんじゃねえの?というくらい恵まれてたんだけどな
それ以上に日本が雑魚すぎた
>>805

お前、真性のアホだな
文章の意図がわからなければ、素直に分からないから、教えてくださいって言えよ
それがコミュニケーションってものね?

それができないから、世の中の全ては俺が満遍なく理解できるように
掻い摘んで説明すべしっていう間違った方向に考えてしまうんだよ。

そういうお前をつくったのはお前の親なんだから
ここで当たり散らす前に親に説明を求めた方がいいぞ、お前の育てかたについてな
コロンビアってファルカオのチームだろ
そのファルカオ抜きでしかもスタメン8人かえてるんだろ

そもそもコロンビアってワールドカップ16年出てなかった国で、南米では4番手争い、主力もモナコとかフィオレンティーナかのレベルだろ

日本弱すぎだろ
コロンビアの真エース香川
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:06:56.39 ID:4KV1UdOB0
ザルジャパンには無理だった
まじで守備が糞プレスも糞フィジカル弱いすぐ吹っ飛ぶ
同じアジアなら何とかなるけれど世界に出たら消し屑
>>936
コロンビアが戦ってるのは南米予選だぞw
何もかもドイツを再現したのか

もう外人監督いらねーし、W杯で1回活躍した奴らは代表クビにした方がいい
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:07:45.62 ID:wqKIF/zy0
最強のシャツ売り
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:07:54.53 ID:B5K1n9920
100m11秒台で走れる陸上部の高校生を集めてサッカーやらせろよ
6年位あれば今の代表より絶対に強くなる
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:07:54.57 ID:c26VYYcl0
ミランの10番役に立たねえな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:08:11.35 ID:4KV1UdOB0
>>936
今回南米予選2位通過だぜ
>>939
だからなんだ?アスペか?
敗退してセンセンシャル
http://i.imgur.com/ip5UNsD.jpg
大久保ってこれまでの川口、中山とか三浦淳宏みたいな役割できたの?
948シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. :2014/06/25(水) 11:08:56.98 ID:OSFL1xtv0
もう全員帰化したブラジル人とかで固めれば?
>>944
本大会見てるとブラジル、アルゼンチンは別格だろ
コロンビア、ウルグアイ、チリは序列付けれない感じ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:09:34.01 ID:Xe9Vym490
>>9
これなんだよなあ
戦わなきゃな現実と
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:09:37.71 ID:392W7JfX0
>>920
10番ハメスがすごすぎるんだろうね3人以上いないと止められない感じ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:09:59.66 ID:IFMKWgbV0
>>905
あえて
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:10:05.47 ID:sqNfU3en0
>>931
嘘しかなかったから割と冷めてたな
ドイツっぽいと書いたらまさかドイツ以下になるとは思わんかったけど
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:10:24.77 ID:U/Mm4mLp0
相手舐めてたからだろ
NHKのアナウンサーすら舐めてたし
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:10:46.86 ID:yrXIbRsk0
>>949
アルゼンチンの試合見てるか?あれはグダグダやぞ
トーナメント1回戦でこけてもおかしくない
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:11:18.39 ID:Jb/waFAV0
ホンダがまさかここまでパワーダウンするとはなぁ
アジア枠を1〜2にしてもらえれば少しは強くなれるかな…
>>944
南米予選はWCと同レベル

南米予選に比べればアジア予選は中学生レベル
予選で4大会負けたからって、レベルが低いわけじゃないよw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:11:41.59 ID:/lFk36fZ0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwww
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:11:48.25 ID:MMC6nD/C0
体みりゃわかるだろ
貧弱すぎて向いてないw
>>955
メッシ1人でようやく勝ってる感じだな
弱くはないが強くも無い
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:01.63 ID:YqQ42Kv30
>>897
あれって海外選手も含めてベストメンバーで来れるならって話じゃなかったか
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:11.91 ID:ioen9R0t0
>>942
10秒台を集めなきゃ意味ないでしょ
実際は6人くらいいればいいし
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:17.65 ID:TKFi13b+0
精神年齢が低すぎる。アホばっか集めないで
もっと大人のチームを編成すべきだった。
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:19.56 ID:4KV1UdOB0
>>949
アルゼンチンはいまいちじゃね
コロンビアの方が安定してるだろハメスもマルティネスもきれてるじゃないか
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:46.72 ID:Jb/waFAV0
コロンビア
は層が厚いなぁ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:51.99 ID:Xv5JwICi0
>>956
4年前のFKが懐かしいわ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:55.28 ID:yrXIbRsk0
>>965
ただ1回戦がコロンビア-ウルグアイなんだよな
スアレス出られるかどうかでだいぶ違うわ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:12:55.83 ID:c26VYYcl0
順当に負けて敗因は個々の実力不足
サムライは世界に通用しませんでした
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:13:11.37 ID:1+PS4uKE0
「自分達のサッカーをやれば勝てる」という
自分達を客観視できない謎の戦術至上主義
たぶん二つの大戦の頃から変わってない
スペインもそうだが試合の中でやり方を変えられないチームは負けるんだぜ
守備がザルすぎたのは分かりきってたけど
3試合で2点とか・・・

まぁ想定内だったけど
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:13:28.61 ID:TKFi13b+0
精神年齢高めのチーム構成にヤンチャな若い天才系を少し、っていう構成が一番いいんだよな。
>>954
まちがえ、何番と間違えたかは面倒だからいいや
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:13:34.39 ID:BKDxcLQz0
>>699
日本も高温多湿だが…
北朝鮮あたりにでも住んでるのから日本の気候知らないとか?
>>955
大会全試合見てるわ
イランやボスニアは強かったぞ
攻撃の迫力はポゼッションするチームではアルゼンチンが一番あると思ったが
練習量が足りない
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:14:08.91 ID:jiAr6TWo0
雑だししょーもないパスミスが多すぎる
フィジカルもないしドリブル下手だしシュート力もなかったね
まずは茶髪やめて体鍛えたら?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:14:13.00 ID:WyQBe5nF0
決勝リーグは、
ゴミ拾いで参加させてもらえばいいじゃん
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:14:55.31 ID:RQK0HOtd0
甘いんじゃね?
自分たちのサッカーと言う割に客観的に見てない気がする
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:15:03.27 ID:+ucJ6Jum0
じぶん〜たちの〜サッカーみせ〜るの〜よ〜♪
これで〜いいの〜かち〜まけじゃ〜ないわ〜♪
【サッカーW杯/米国】ポルトガル戦の視聴者数2470万人(アメフト除きESPN過去最高)でMLBのWS1250万〜1920万とNBA決勝1490万〜1800万に圧勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403652352/
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:15:29.10 ID:8ho+9JTj0
>>906
あとは走り方も違うとか言うよね
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:15:35.20 ID:uclseivB0
日本すごいとかもうやめよう
実力差。
ただの実力差。
自分たちのサッカーが出来なかったのは相手がうわてだったから。
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:16:18.97 ID:Ntyi9vWG0
>>949コロンビア>ウルグアイ>>>チリだ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:16:37.50 ID:jiAr6TWo0
>>906
しなやかさが全くないんだよなあ
くっそさぶかったな
精神面が幼い
象牙:ドログバ半分しか使わず
ギリシャ:一人抜き
コロンビア:飛車角金抜き
他チームからこれだけハンデをいただきながらこの結果
もうやめたほうがいい
もう国民も騙されんなよ
民主党と同じだよ
期待するだけ無駄
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:17:36.19 ID:wqKIF/zy0
過大評価なうえに傲慢っていう
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:17:48.30 ID:Yu3BL/Pa0
ジャップ以後ワールドカップ永久出場停止
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:17:50.04 ID:FQepTXu+0
そういえばロナウジーニョって試合前日の夜に7人の刺客(女)の相手して
なおかつ次の日の試合でゴール決めて勝ったって逸話があったよな?
>>985
チリの試合見てないだろ
一昔前のスペインだぞ

ウルグアイはスアレスだけで持ってる感じがするから、スアレス次第だが
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:18:56.31 ID:Xv5JwICi0
>>989
ザックが糞だったのかジャップがクソダッタノカこれはもうわからんね
>>470
シュート20本以上も打っててパスが下手だからというのはさすがに苦しいわ
いいパスが来てもあいつらは外す
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:20:14.15 ID:P5Q6ERdA0
昨日のクロアチアとメキシコの試合みたいだったな
後半にバテてきて差が出た
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:20:27.89 ID:vlmY0IA/0
アジア人の遺伝子が白人黒人に劣っているせい
誰のせいでもない
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:20:29.49 ID:EF8QZ2Og0
>>969
侍とか武士とかマスゴミがほざいてるけど武士なんて人口の7%くらいしか当時はいなかったぞ。
ジャップのほとんどが農民出身のくせして侍魂とか武士道とか根本を理解してないくせに勝手に
美化してて胸糞悪いんだよね。その侍も武士もみんな死んじまったから今の日本には1人もいないのにさ。
大久保って動きはいいがなあ
サッカー脳は前世代的な匂いがする
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:20:50.02 ID:2nF6U3xn0
1000
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ