進化論厨「葉っぱに似てる虫は突然変異で生まれた奴が生き残りどんどん葉っぱに近づいていく」 ←は?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:02:33.67 ID:YM1OYf8H0
経験が遺伝子情報に反映されているという説
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:03:31.30 ID:HIWyM4r30
生まれつきじゃなくて臨機応変に擬態する奴はどうすんの
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:04:01.58 ID:/HVQOMZH0
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:04:06.70 ID:53uWD37W0
砂利をザルかなにかに振りかけて、石と砂をふるい分けたことない?
あんな感じだよ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:04:29.45 ID:sWVdXF6c0
アイランドスレ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:06:20.42 ID:EpQ3pguO0
「突然変異で生まれた奴が生き残り鳥が葉っぱに似てないやつからどんどん食って選別していく」
がより正確
つまり鳥が選別係
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:06:33.70 ID:Hj6BRTBs0
葉っぱに似てる虫が出来上がったのは
ちょっとだけ葉っぱに似てる奴が生まれて
そいつらが捕食されなかった結果
どんどん進化していって葉っぱにそっくりな奴ができたんだろ
まずさ、進化論は間違ってるとか信じられないとか言ってる奴は
ちゃんとした進化論を学んでから言ってくれ
たいていは自分の脳内進化論を否定してるだけだから
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:07:52.73 ID:yf8XExxI0
水生動物とか場所によって色や模様が変わるよね
やっぱりそういう保護機能は生存に重要でより発展するのだろう
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:08:12.87 ID:Y8tbsixi0
>>7>>8 そんな進化であんな葉っぱの筋まで再現できるもんなんかね〜
いくらなんでもご都合主義すぎるだろ
>>4 生物が何億種くらいあるか知らんが、そのうちのチョビっとだろこのレベルの擬態は
偶然で片付けられるんじゃね
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:09:07.09 ID:ZE32gAGb0
そもそも進化論は「論」であっていくつも考えられたそれっぽい理由の中で
一番それっぽい理由というだけでしかない
確定事項でもなんでもないし確定事項なんてどう頑張ったところで出てこない
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:09:26.99 ID:14zeRQ510
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:09:34.84 ID:B7h2h/OO0
俺は虫は植物から派生したと思ってる
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:10:07.34 ID:3BztTaR00
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:10:08.35 ID:Ebes9s7Q0
まず葉っぱに似てない虫から、葉っぱにちょっと似てる虫が生まれたところを誰も見てない
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:10:59.02 ID:+jEahEX20
外から見て完璧に同じだから
昆虫自身じゃなくて誰かがデザインしたとしか思えない
たとえばちょっとだけ葉っぱに似てる奴と似てない奴の捕食される確立が
0.1%の差だったとしても、それが何千世代、何万世代となるとどうなるか
計算してみるといい
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:11:36.45 ID:HTTWF9860
まぁ俺がそういうの制御できる神だったら
人類なんて間違っても作らねえからな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:12:12.67 ID:EpQ3pguO0
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:12:12.74 ID:+jEahEX20
だいたいバッタとかカマキリとかあの緑色で充分姿隠れるじゃん?
なんでそこまで似せる必要あるわけ?
完全に誰かの意図が絡んでるよね
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:12:21.01 ID:d7c1Dtki0
葉っぱの方が虫に似てきたんだろ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:12:47.47 ID:Q+29eDah0
>>21 よくわからんけどつまり鳥が絶滅するんだな?
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:13:08.86 ID:kDY9zPAR0
自然選択説を疑うのはチョン
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:13:17.27 ID:9PFhJo3T0
恐竜は2億年も君臨してたくせになぜ文明の一つも作れなかったのか
人類の進化が異質すぎる
「ちょっとだけ葉っぱに似てる虫」が「すごく葉っぱに似てる虫」の何千倍いると思ってんだコイツは
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:13:23.76 ID:PnDHSWAp0
捕食者もどんどん進化してちょっとくらいの偽装は見抜けるようになって
虫も更にそっくりにならざるを得なかったんだろう
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:14:36.61 ID:98GTKuMV0
人間もそのうち進化するのかね
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:14:42.40 ID:GS9mB+Ps0
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:14:59.28 ID:Ebes9s7Q0
だから地球のどこに「ちょっとだけ葉っぱに似てる虫」がいるんだよ
誰も生まれたところも生きているところも見てねえんだよ
>>28 文明を作ることが生物としての成功ではない
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:15:15.37 ID:Y8tbsixi0
例えば現在Aという虫がBという葉っぱに擬態しているとしよう
そのAという虫の祖先がちょっとだけ葉っぱに似たから生き残り
進化を繰り返した結果最終的にBという葉っぱに擬態した
ここまではまあわかる
俺が言いたいのはなぜBという葉っぱに向かって一直線に進化したのかということ
進化を繰り返していく途中で他にも違う葉っぱに似た奴は生まれてたはずだ
Bという葉っぱではないけど葉っぱに似てるんだから生き残ってるはず
しかし現在生き残ってるのはBに似た葉っぱの奴だけ
同じ種類の虫で他にもいろんな葉っぱに進化してる分派がいないとおかしい
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:15:35.25 ID:ZZBRA0DM0
人類を創ったのは恐竜
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:15:38.70 ID:+jEahEX20
>>22 これは言える
多分神が作ったのは地球とそこに住む植物動物虫魚だけで
人間は他の星から来たんだよ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:15:40.87 ID:EpQ3pguO0
>>26 鳥も見分ける能力が高い奴ほど生き残って増えるから、
いたちごっこで虫と鳥の擬態能力と擬態見破り性能が両方どんどん向上していく
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:16:27.68 ID:CoFfRYzV0
生物は周囲の環境に対しての後天的な結果を遺伝子に組み込む能力を持っていると思う
勉強して頭がよくなっても、子供も頭がよくなるとは限らないって言われるけど
頭がよくなる遺伝子の素質を少しづつ組み込んでると思う
でも、「生まれながらのどうしようもない格差」や「区別に等しい絶対的な差別」を生むから
研究されたとしても世にはでない
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:16:35.54 ID:RcEpL+k80
>>35 Bに似やすい体質だったんだろ
あるいはその地域にBの葉っぱがたくさんあったからとかな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:16:35.88 ID:ZE32gAGb0
>>34 そうだな人類の歴史なんて恐竜が繁栄してた期間に比べたら僅かなもんだし
あと100年もつかも怪しいからな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:17:06.75 ID:GS9mB+Ps0
まんこ「年収500万以上!イケメン!」
日本人だってイケメンか金持ちに進化(貧乏人・ブサ淘汰)してきてるだろ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:17:35.32 ID:RcEpL+k80
昆虫は世代サイクルが短いからこういうことが起こりやすいのだろ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:17:39.04 ID:BvJHtRng0
進化論で、キリンのクビが長くなったり、猿の脳みそがでかくなったりは説明がつく
そんなものは、体の部位の比率の変化でしかない
しかし、眼や耳の発生は説明がつかない ただの皮膚が目や耳などという複雑な機関に発達するわけがない 一部内蔵もそうだ
しかも、単純な軟体動物や節足動物の段階から非常に複雑な機関・内蔵を有している
また逆に細かすぎる適応も説明がつかない
筋力や病気への耐性などとよりも、ずっと淘汰圧に影響のすくないところでも適応しすぎている
そんなところがそんなふうになっていても、ちょっと便利だねって程度のところでもバッチリ最適な形状になっている
もっと淘汰競争に有利な部分が発達していてもいいのに、どうでもいいところに適応化がなされている
まるで、熟練の職人の仕事のようにだ
進化論で、単純な変化は説明できるようになった
でもだからって、それで全て説明できるとするには、まだ未解の問題が多すぎる
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:18:00.20 ID:EpQ3pguO0
>>35 そこはBに似てる奴が一番生き残りやすい環境だったんだろ
Bの藪が生い茂ってる場所が生息域だったとかで
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:18:34.17 ID:FSCyEM+b0
まあ蚕とかペットとか品種改良が現実に行われてるから
特定の特徴同士を掛け合わせていけばそれが濃くなっていくに関しては曲げようのない事実やろな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:18:48.90 ID:Nb4FYw5s0
生物としてのヒトには他の生物に比べて突出している能力は何もない。
生まれて死ぬだけの生物だ。
虫でさえ進化しているといのに、
お前らときたら淘汰されてどんどん朝鮮人ぽく退化してるよね。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:19:37.12 ID:Y8tbsixi0
>>40 なにその都合の良すぎる体質
明らかに神様の意思が絡んでるじゃん
それにBという葉っぱ以外にも葉っぱは絶対あるし
その葉っぱに似た奴も絶対いたはずだろ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:19:47.47 ID:9fXyYbts0
マジレスすると異種姦だよ
昔は異種で交配し放題だったからな
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:19:59.26 ID:CoFfRYzV0
>>35 Bという葉っぱに似たBという葉っぱが好きなA
Bという葉っぱに似たCという葉っぱが好きなA
どっちが生き残るでしょうか?
Bという葉っぱが群生する地域のBという葉っぱに似たA
Cという葉っぱが群生する地域のBという葉っぱに似たA
どっちが生き残るでしょうか?
>>33 ちょっとしか似てない奴らはちょっと選別能力が増えた鳥に
くわれちまったんじゃね?
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:20:10.53 ID:Nh5WWNLb0
葉っぱっぽくなる過程がないと理解しにくいんだよな
でも過程をすっ飛ばしていいならただのアミノ酸から人間に進化したって方がよっぽどあり得ないことに思える
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:20:50.97 ID:RcEpL+k80
>>50 もちろんCとかDの葉っぱ目指して頑張った一族もいたんだろうけど
結局たいして似ることができずに絶滅したんだろう
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:20:57.67 ID:QGzWN+a40
虫は世代交代のサイクルが早いからな
のろまな人間のタイムスケールで考えてはいかん
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:21:08.32 ID:1evomKTQ0
ただ単に植物とセックスしただけじゃん。
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:21:18.38 ID:tLr674PJ0
進化にしろ突然変異にしろなんで擬態進む方向になれるんだよ
葉っぱに似たいって念じてもなれる問題じゃないだろ
速く飛ぶとかなら虫でもトレーニングしてりゃできそうだけど
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:21:29.92 ID:91nUSn1y0
>>45 単純な軟体動物や節足動物の出現も生命の誕生から20億年以上後だろ?
そんなに変なもんかね
反進化論者の「複雑すぎる」だの「見事すぎる」だのが結局全部主観でしかないのが笑える
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:22:09.19 ID:5hEnOBGk0
ガチガチの適者生存説よりは今西進化論のほうがしっくりくる
>>33 カマキリもショウリョウバッタもヤブキリもそうだろ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:22:44.30 ID:EUa8drkR0
時の試練に耐えた進化論を否定するのは難しいよ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:01.96 ID:rHpHWtBn0
葉っぱに似ていくってどんなプロセスだよw
誰かが意図して生物を作り出してるんだよ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:06.69 ID:RcEpL+k80
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:39.15 ID:b5diyx2Y0
歯が管になって毒が出るとかどんな修行を続けたらそうなるんだよ
>>42 エピジェネティクス
ただしこれはDNAには反映されない
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:43.13 ID:/Wv6viub0
進化論否定派って新種の誕生をどう考えてるの?
数百、数千万年に一回サムシンググレートが新しい生物を作ってるとか?
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:45.64 ID:Y8tbsixi0
>>52 いやいやCという葉っぱに似たCという葉っぱが好きなAもいたはずだろ
なんで進化論肯定派は自分に都合のいい設定しか持ち出さないの?
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:49.79 ID:+jEahEX20
別に葉っぱそっくりや花そっくりのカマキリがいてもいいよ
でもどうして葉っぱそっくりじゃないカマキリもいるの?
草に紛れる緑色の体色だけのカマキリと花そっくりのカマキリはなぜ差があるの?
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:23:51.37 ID:TOyjLRY30
葉っぱに似ているとかはむしろ進化論でもっとも説明しやすい部分じゃね?
進化論に関する疑問ならもっと別の面から攻めたほうがいいじゃないかな
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:24:10.11 ID:y/YXCWp/0
俺は意思力が作用してると思うわ
だらしない表情のおまえらと
キリッとしてるイケメンみたいにな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:24:16.11 ID:zKyz12GT0
突然変異ってようは奇形でしょ?
たとえ葉っぱに似た変異が起きたとしても
その奇形が無事生き残れて子どもを残せて、その性質がちゃんと子孫に伝えられてくのが難しくね?
奇形て大抵身体弱いじゃん
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:24:18.53 ID:hnG2Ooxr0
俺的にはカメレオンみたく素早く体色変化させられる奴がもっといていいと思う
そんなレアな能力なのか?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:24:30.87 ID:ZvvloiK40
>>14 お前はこの擬態した昆虫を画用紙に描けと言われて描けるか?
描くのすら大変なのに生物が擬態する進化を偶然とか片付けるのはどうかと思うよ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:24:41.73 ID:V+ZKch9O0
虫は世代交代のサイクルが圧倒的に早いからな。
ロト6を毎週10000口買うのと、1口買うのとでは当たる確立もそりゃ違うでしょ。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:25:04.28 ID:FSCyEM+b0
食い残しが子孫作って食い残し同士に共通する特徴が強くなっていったに関しては疑問じゃなくて
それって猫がシェークスピアとかと同じような話じゃないのか?ってこと
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:25:15.61 ID:HTTWF9860
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:25:21.07 ID:Y8tbsixi0
>>55 それが都合が良すぎるって言ってんだよ
全ての擬態動物が進化の果てに分派がいないってどんな確率だよ
昆虫は視覚に優れた鳥類っていう天敵がいるから精巧な擬態になった
哺乳類の擬態なんて色とシマシマ程度しかない
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:26:04.51 ID:T8AN/3Qx0
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:26:07.17 ID:hnG2Ooxr0
>>76 箱の中にバラバラにカメラの部品を入れてそれを振ってカメラが組み立てられる確率よりかはずっとマシだろ
何臆年あると思ってるんだ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:26:14.44 ID:9PFhJo3T0
リーさんことミイデラゴミムシとか体内で化学反応を起こして高温のガスを噴射するとか絶対中には操縦者がいるだろ
虫の寿命と世代交代の早さ考えたら突然変異で説明つく
と思ってたけど、ネズミみたいな世代交代が早くじゃんじゃん産みまくる生き物で
奇抜な生体が出てこないの見ると、突然変異の一言でかたすのも無理があるんだよな
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:26:39.53 ID:I9KfBPsW0
首の長い麒麟だけが生き残ったってやつか
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:26:47.31 ID:OKGsQ1Wk0
つまりハゲは人類の進化系?
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:26:48.27 ID:31ptG+hh0
>>12 ほんとにな
ビッグバンは100%あったと信じてる馬鹿なんだろうな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:27:24.29 ID:DHbnHeOd0
おまえらは進化論的に劣等種だから子孫も残せずに絶滅するんだよ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:27:33.72 ID:RcEpL+k80
>>80 だから分派は似てないから鳥とかに食われまくって絶滅したんだろ
他に大した能力がないこの種類の虫にとって
似てるか似てないかが生死を分ける世界なんだよ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:28:31.88 ID:y/YXCWp/0
おまえらの教室でのステルス性の高さと
何をしても目立つイケメン
これも意思力の差です
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:28:40.13 ID:b5diyx2Y0
電気ウナギとかも何がどうしてそうなったんだよ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:02.36 ID:WlD7wnOh0
全部が葉っぱになったら食物連鎖のピラミッドが崩壊するから
「全体で」丁度良く生き残れるような範囲でしか進化しないだろ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:06.81 ID:14zeRQ510
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:07.02 ID:mwfxd43V0
反進化論には想像力が足りないわ
葉っぱのような生物も突然生まれたわけじゃないんだよなあ
何億年と微生物から面々と紡がれて生まれてきたわけよ
むしろどこに神の意思が混入する隙があるのか
神がこんなチリみたいな星の表面にいるチリのような生物の核酸を弄って遺伝子を変えたとでも言いたいのか?
是非どんな方法で弄ったのか聞きたいね
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:11.30 ID:Y8tbsixi0
なんで今現在葉っぱに似ていく過程の途中の虫がいないの?
そうやって徐々に進化していくって言うなら
今現在もその過程をたどってる虫がいないとおかしいんだが
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:14.45 ID:PnDHSWAp0
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:39.29 ID:tSSuM++d0
>>80 葉Aに似てる種Aと葉Bに似てる種Bが居た時
1%でも種Aの生存率が常に高ければBは絶滅する
簡単な確率の問題
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:29:39.12 ID:1+xatGOY0
それ以上に納得できる説が無いからな
まさか神が創ったとか言わないよな
ビッグバン理論も進化論も長い間科学者の反論を耐えてきたんだよ
未だにビッグバン理論を超える宇宙の初期を説明する理論は存在しない
突然変異なんてなくとも個体差の積み重ねで片付くんじゃねぇの
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:30:04.65 ID:GS9mB+Ps0
>>85 虫よりもずっと食物連鎖の上のほうにいるから多様性が確保しにくいんじゃないの
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:30:08.16 ID:uXO3bYi2i
まだ擬態とかの進化は理解できるわ
だけど毒持ったり針生やしたりがどういう過程でそうなったのかがわからん
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:30:26.21 ID:xaDH67gb0
米倉一派も一枚岩ではないからな
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:30:44.16 ID:1+xatGOY0
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:31:06.89 ID:r2iif23E0
この前の虫スレにあったロールしてる落ち葉っぽい羽の蛾くれ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:31:31.83 ID:Y8tbsixi0
>>90 また分派は似てないとかいう勝手な都合のいい設定を作るだろお前は
他の葉っぱに似てる分派がいないって時点でもう進化論の論理は破綻してんだよ
>>91 ググってみた
たしかに奇抜だが突然変異じゃ説明付かないと言わせるインパクトがまだ足りない
>>105 毒は大抵の場合消化液だよ
ハチの針は産卵管が変化したものだな
毒を得たが妊娠できなくなった
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:32:18.02 ID:9PFhJo3T0
>>98 現段階でも殺虫剤が効きにくい個体やオーブンに入れられても死ななかった剛の者もいる
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:32:27.12 ID:RcEpL+k80
>>98 成熟期になったからだろ
自動車メーカーだって60〜70年前は日本に何十社とあったけど今は数社しかないだろ
なんで成長途上の自動車メーカーが無いのと言っているようなもんだ
>>98 昔と違って今はイタチごっこで進化した眼を持つ鳥が沢山いるんだから当たり前だろ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:32:36.21 ID:Eq0X8/K60
>>98 別に葉っぱに絞らなくても
現在進行形で外敵から身を守るために進化してる生物なんて幾らでも居るだろ?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:32:47.18 ID:/Wv6viub0
進化論は現状の宇宙論と相性がいいよな
片方を否定しようとするともう片方も否定しないとたいていとんでも理論になる
ネズミの奇抜なデザインの奴なんて即死亡だよ
ネズミ界ではあのフォルムが最高に合理的なんだよ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:33:05.96 ID:PnDHSWAp0
>>109 他の葉っぱとか言ってるけどそもそも特定の葉っぱにそっくりってわけじゃないと思うんだけど
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:33:32.44 ID:KMcZUT7l0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:34:06.72 ID:yf8XExxI0
おまえらは失敗を恐れずチャレンジして進化する精神を持たないから
こういうのが理解できないんだよ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:34:07.13 ID:Y8tbsixi0
>>100 いやいやAほどではないにしろ
Bもそこそこ葉っぱに似てるんだから絶滅はしないだろ
お前の理論なら全く葉っぱに似てない虫は全部昔に絶滅してるってことになるぞ
>>110 それはそうだな
ただ、哺乳類自体昆虫より歴史が短いからな
ある意味で言えば、6000万年前のネズミ(と言っても有袋類だが)が人間にまで進化したのは突然変異と言えなくもない
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:34:18.43 ID:e89ZTLFU0
フグってほぼ天敵いないけどどうやって他の生物達にフグは食べたらアカン伝わっていったのか
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:34:50.24 ID:WlD7wnOh0
もし鳥に見つかりやすいような虫がいても繁殖力が半端無くて
鳥に繁殖力無ければお互い生き残っていける
うまい仕組みだけが残った結果が今現在
進化論は結果論
>>16 これ進化論厨どう説明するの?
絶対見て進化してるでしょ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:35:11.45 ID:FgERlii70
何億年も姿が変わってないシーラカンスってなんなの
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:35:13.31 ID:cVDAkyOh0
カッコウの託卵とか
本能的なものか経験的なものかわからん
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:35:30.28 ID:BtXHYJrn0
>>102 安倍さん麻生さん天皇陛下の万世一代の御三家が宇宙を作ったって説も見たけど
+でね
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:35:41.23 ID:SxHKXF1l0
>>85 分岐の果てとも言える齧歯類と、昆虫全般を比較するのは公平じゃない
ネズミ目となにか昆虫を比較したかったら、たとえばバッタ目と比較せよ
奇抜なんて言葉が不要になる
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:10.19 ID:53uWD37W0
>>123 フグが好きな種が死にまくってフグを嫌う種だけが生き残ったから
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:20.33 ID:UWfeNmzC0
もし生き物を作った神様がいるなら
昆虫で遊びすぎだわ
蝶の翼に 描かれる星座に 限りない絶望 の変遷が残る
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:43.69 ID:y/YXCWp/0
ケンモメンは精神論に否定的だからな
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:44.02 ID:RcEpL+k80
>>121 他の虫は別の能力で生き残っていて、
こいつはたまたま葉っぱに似る能力があっただけのことだろ
だけどそのジャンルでもそれほど葉っぱに似ることができずに
滅びたグループが想像も付かないほどの数いたってだけのことだ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:50.61 ID:PnDHSWAp0
>>125 見た割には下手くそじゃん
デッサン狂ってるし
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:52.76 ID:n21TQScZ0
>>126 全然おわかりいただけないんだけどどこなんだよ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:53.16 ID:EUa8drkR0
>>98 タイやヒラメは葉っぱに似る途上であのように扁平になっている
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:36:57.28 ID:b5diyx2Y0
猫の爪引っ込められるのとか最初にやった猫どんな気合い入れたの
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:37:17.96 ID:Y8tbsixi0
>>118 だからこそだろ
初めは特定の葉っぱに似てるわけじゃないんだから
そこからどんどん枝分かれしていっていろんな葉っぱに似てる奴がいなきゃおかしいんだよ
なんである特定の葉っぱ一直線なんだよ
確実に誰かの意思が介在してるだろ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:37:26.55 ID:O2IFSQKk0
もうすぐ白人コンプの日本人から白人が生まれてくるはず
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:37:54.59 ID:wSZqZogR0
>>125 神の視点からデザインされたとしか思えないよな
>>121 生き残る方法は擬態だけではない
なぜ簡単な確率の問題がわからない?
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:38:35.11 ID:CxksBkqJ0
元となる材料が存在したなら結局は進化論も創造論も間違いではない
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:38:36.51 ID:db8qcR1B0
進化論議論の厄介なところは進化論否定派にちゃんと進化論を科学的に批評する奴よりも感情論で否定する奴の方がたくさんいること
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:38:38.98 ID:PnDHSWAp0
>>140 だから隔絶した環境じゃなければ交配して平均的な葉っぱになっちゃうだろ
逆に進化論否定してる人ってなんだと思ってるの?
誰かが作り出したって論調だけど、神様かなんかが手加えて作り出したと本気で思ってるの?
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:39:01.57 ID:UGqdV3DP0
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:39:05.34 ID:RcEpL+k80
>>140 その葉っぱが主食で近くにいることが多かったというわけだろ
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:39:06.35 ID:14zeRQ510
ゴキブリの足が速いのは、足の遅い奴は淘汰されていったから
タコとかが海中で擬態できるのも進化論で説明できるの?
あれ何種類にも擬態できるしおかしいだろ
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:39:33.52 ID:ZvvloiK40
>>83 何億年って何億年だよ
昆虫が世に出て何億年だよ
俺の勝ちのようだな
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:39:34.77 ID:SxHKXF1l0
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:15.60 ID:WDJrBwNT0
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:29.76 ID:EUa8drkR0
>>140 「あらゆる葉っぱの中から形を選ぶ」という考え方がすでに間違い
あらゆる形の中から少しずつ周囲の葉っぱに似てるのだけが生き残った結果葉っぱに似た
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:35.66 ID:r2iif23E0
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:43.53 ID:y/YXCWp/0
突然変異論は出鱈目
人間も意志力で猿から人に変わったのだよ
進化は意思によってするもの
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:45.13 ID:db8qcR1B0
確かに当たり前と考えられてる理論にも疑問を持つのは良いことなんだけど最低限の知識も無いのにそれをやってるのがなぁ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:46.33 ID:QSiqxty60
まず最初に葉っぱみたいな虫がいて
芋虫に葉っぱ食われないように木のほうが葉を虫に似せたんだよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:40:53.32 ID:wQ8fwsT00
前から進化ならその(猿→人間の)過程の化石がなんであんまないのかわからん
アウストラロピテクスとかジャワ原人とかのごく少数だけなのか?
もっと細かくワンサカ出てきてもいいと思うんだが 突然変異なのか主説は
とりあえず論理的には定説にするしかないのもわかるが海の単細胞生物から全て始まりってのは無理ないかと思う
両生類→爬虫類はなんとなくイメージできるけどその後の鳥類・哺乳類とかわかんねえわ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:41:09.90 ID:MXfpb+Is0
パンダなんてまさに進化する途中じゃん
腸が全く植物を消化できるように適応してないだろ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:41:19.19 ID:Eq0X8/K60
>>155 その言説は
>>98に対しての反論にはどう返してるの?
語学の為に教えて欲しいな^ ^
>>121 周りのプレーヤーがレベル99だとしてみろよ
レベル1は死ぬやん
現在まで生き残ってる種ならレベル99なのに
何でレベル1に落として戦わないといけないんだ?
金玉に内部冷却機能をもたせた金玉内蔵型人間が
生まれてないのはなんでなんだよ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:41:39.79 ID:b5diyx2Y0
電気ウナギはまだなんの意味も無いくらい弱い発電能力持った奴が何故か適者生存したの?
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:41:48.55 ID:Y8tbsixi0
>>147 平均的な葉っぱってなんだよw
いろんな葉っぱに似てる奴が交配を繰り返していくことで
徐々にある特定の葉っぱの姿に近づいていったとでも言うのかよ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:42:00.34 ID:n21TQScZ0
>>83 それ惑星厨が言うけど重力があるんだからそこまで確立低くないだろ
勝手に怪我が治るごとく命を守るためにより最適な容姿に近づいて行ったと思ってた
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:42:45.63 ID:WDJrBwNT0
花とか動物には、他の生物を観察して分析する能力があるんじゃないか?
>>162 何でもかんでも化石になるわけではない
化石になるのは奇跡的な確立
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:43:02.89 ID:EUa8drkR0
スレタイの突然変異という単語はよくないよね
ただの変異幅の中での話でしょこれ
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:43:18.21 ID:/Wv6viub0
擬態ってもの凄い似てるやつもいれば言うほどか?ってやつもいる
この言うほどか?ってやつも絶滅しなければその内もっと似ていくんだろう
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:43:35.30 ID:yS2aHIpJ0
じゃあ迷彩模様の哺乳類が居ないのはなぜ
熱帯雨林とか普通に有利そうなんだけど
>>12 信じないのもかってだが、海イグアナがいるところ、陸地のサボテンが食えねえからって海に逃げたんだが
今は進化した一部が陸地に戻って最初は柔らかい上のほうだけ食ってたのが、サボテン側が固くなって
さらに上しか食えない奴と、食えるようにアゴが強化されたやつにわかれた。
現在進行形で選別中。いずれ数千年語には別の種として扱われるようになるよ。
そもそも自然界の生存確率が低いからね。人間も10/9死ぬような世界なら
夫婦で子供は最低11人生むような進化と、その環境適応された体になってると思う。
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:43:59.78 ID:7XbkW9V10
進化論は間違ってる→やっぱり神様は存在する!
この飛躍が意味わかんないよね
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:44:08.06 ID:1Hw5xgws0
人類の歴史とか宗教論争は脇に置いといて、
深海の生物や森林奥地の動物、変わった鳥類や昆虫の生態とか見てると
インテリジェントデザイン論もうなずける気になる人は多そう
宇宙について見てる時も同じ気持ちになる
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:44:10.76 ID:z1x2WIR20
進化論じゃなかったら妄想が捗って面白いからに決まってんだろ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:44:13.24 ID:NRtMtpzI0
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:44:34.14 ID:mddJE6Ds0
さなぎになる虫は変異しやすいだろうな
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:05.78 ID:r2iif23E0
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:09.20 ID:sVzo++RR0
奇形でググれば創造論なんて頭のなかで考えただけのもので
完成品だけみて理解した気になってるって分かる
グロいけどな
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:13.44 ID:WdbYBMpc0
実際人間だって子は両親の特徴を結構受け継ぐんだから
擬態が上手い奴ら同士で子供を作ればより完璧な擬態に近づくだろ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:17.62 ID:a5z9jS4n0
取り敢えずかんがえられないとか信じられないで進化論否定してる奴はアホだわ
そんなこと言い出したらそもそもただの原子の塊が生物という高度なシステムで動いてること自体が信じ難い
まーたやってんのか
おまいらこの話題好きだよな
昔は全然伸びてなかったのに
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:27.05 ID:RcEpL+k80
>>175 色素の問題じゃないか
緑色の哺乳類とかあんまりいないと思うが
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:35.15 ID:EpQ3pguO0
>>175 シマシマに迷彩したり、腹を白くした二色迷彩なんかの哺乳類は多いじゃん
>>175 爬虫類はいつから地球にいて、哺乳類はいつからいるのか。
ただそれだけ。
そして、哺乳類は氷河期を超えるために生まれた新参物。
ゴキとか、まさに地球上のエースだよな。いまいるトカゲとかも。あらゆる環境を耐えて今に至る。
人間は何万年生きられるのだろうか。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:45:51.38 ID:MYGfwnFj0 BE:565250761-2BP(1000)
進化論でこんなにスレ伸びるんだなぁ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:46:08.71 ID:NVO7tHcU0
人間のほうが弱かったとはね… (´・ω・`) どおりで引きこもりも増えるわけだわ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:46:11.48 ID:SxHKXF1l0
>>140 どの葉っぱに似るのか、これは突然変異のプロセスで個体が選択できる話じゃない
生存に有利でない変異あるいは不利な変異は淘汰されたってだけだ
似られる側の木(葉っぱ)だってほかの木を相手に生存圏を争ってるわけで
さまざまな環境圧の結果生き残った種に対し、一直線だと理解するのは妥当じゃない
うんこの擬態
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:46:28.17 ID:y/YXCWp/0
突然変異論が糞なんだよ
意思による自発性があるに決まってんだろ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:46:50.44 ID:qF8JZZ5Z0
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:46:50.53 ID:PSV1bt170
>>167 首長族とか指が六本ある家族とかと同じだろ
意味も無いけど突然変異で生まれたのが遺伝しただけ
超常的存在が意図に反した進化体をウイルスや自然災害やらで除去してるんや
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:47:09.22 ID:n21TQScZ0
>>178 動物ドキュメンタリーとか見てると
植物や動物、昆虫のバランス完璧すぎ…これ完全に神いるわ
って思うけど
そうなると人間の説明がつかない
なんで神はこんな完璧な環境をつくっておいて
それをぶち壊しまくりな人間なんかをそこに一緒に置いたの?
神がほんとに動植物をデザインしたのなら
俺たちはそれをぶち壊しまくってるとんでもないバチあたりじゃねーか
200 :
Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2014/06/24(火) 20:47:24.42 ID:Hcy2db+T0
ネアンデルタール速報
あまりに葉っぱに似すぎてまだ見つかってない(ばれてない)虫がいるんだろうな
草に紛れるために緑色になる
↓
草の形になる
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:47:59.40 ID:4vfUoIHS0
突然変異じゃねーよ馬鹿w
少しづつ少しづつ
葉っぱに近づいて行くんだよ
モグラの手とオケラの手が
同じ形状なのをまず画像確認しろ
話はそれからだ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:48:29.19 ID:WDJrBwNT0
神がいるならトースト以外にも浮かび上がってみろよww
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:48:48.86 ID:SxHKXF1l0
>>164 反証可能性を排除した言説はそもそも科学じゃないのだよ
存在しない、あるいは検証の不可能な仮定を事実と置き換えた論は逸話と区別がつかない
もっと詳しくはポパーでも読め
最近流行りの言葉じゃ悪魔の証明ってやつだ
正確には反証可能性の問題
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:05.25 ID:FgERlii70
>>177 これだけ科学が発達してるのに
未だにバクテリアレベルの生物でも作れないんだぞ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:09.88 ID:EpQ3pguO0
>>167 ほんの少しの弱い発電能力でも、センサーがそれで狂うのを嫌って捕食側が敬遠することはほんの少しはあったんじゃないか?
少しの割合のずれでも、積もり積もれば大きな影響になるわけで
だからなんで神様が出てくるんだよw
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:16.82 ID:kxG84IGd0
トカゲは食べるものないから海のコケを食べるために水中で目が見えて長く潜れる身体に進化した
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:17.20 ID:w6E3CJAq0
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:19.57 ID:ZvvloiK40
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:27.26 ID:7pG3fvdw0
虫や花にも人が想像してる以上の意思伝達手段があるに決まってるだろ
お前らが知らないだけで
あいつらめっちゃ会話してるぞ?たぶん
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:31.48 ID:EUa8drkR0
>>165 発電器官はもともと感覚器だから
発展してるうちにああなった
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:49:35.04 ID:iXfzG4QT0
徐々に変化するメカニズムが理解できない
色や形や質感まで徐々に似せるように進化って
どういうプロセスを経るんだよ
RPGに出てくる雑魚敵みたいな意味不明なデザインのやつでも現実で出てきうるってことか
どんなに擬態したって、両生類や昆虫相手だと動いたら捕まる
視覚的な騙しが効かない相手は少なくない
蛾のほとんどは、羽開いて木に止まっていれば擬態できるような色と模様をしているが、そっくりなものは少ない
日本のナナフシも枝によく似ているが、そっくりとまでは言いがたい
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:50:51.98 ID:wQ8fwsT00
>>177 ほんこれ
ただたとえばインテリジャントデザインとか言われても
普通に生物をcreatureとか呼ぶアメリカ人が言ってると
まあキリスト教保守派の温床だと言うイメージ先行するしね
神様の被造物!とか言われるように感じちゃって日本人は嫌悪感が先に来る
>>213 会話してるって研究がどっかで発表されてたな
害虫が来ると周りの仲間に知らせるとか
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:51:14.39 ID:y/YXCWp/0
突然変異と自然淘汰
これ言ってる奴は思考停止しすぎ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:51:18.21 ID:kxG84IGd0
環境に適応徐々に変化その遺伝子情報を子供に伝達この流れをくりかえすんだろ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:51:18.43 ID:n21TQScZ0
1万年前に最後の氷期が終わったとき
人類の祖先は本当に少数に減ってたらしいけど
今度氷期が来たら人類は生き延びられるんだろうか
科学力があっても凍死する人続出じゃなかろうか
>>195 俺は正しいと思うよ
生き物の場合意志による変化はとにかく多い
偶発による結果の場合も多い
変異はどちらかというと後者。おまいの意見も変異も正しいと思うよ
神はなぁ・・・ないわ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:51:30.24 ID:WDJrBwNT0
神様の意思じゃなくて、それぞれの個体が議論を重ねて
こうしよう!ってやったんだろ
鳥とかめちゃくちゃ会話してるもんな
>>199 もしも神様がいて、罰を下せるとしたら、商業や貨幣経済を考えた途端にその人間が抹殺される。
そこの地域の人間が食ったり、物を作る分だけにとどめれば、環境は維持されるんだがな。
科学のせいじゃないよ、人間の欲のせいだよ。
そして環境保護主義者も、欲に生きてるから、所詮自然にならない。
なぜなら、人間はそもそも、自然の一部だから。
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:51:37.03 ID:e89ZTLFU0
食われてばっかだった植物も昆虫を利用して繁殖をしようと考えたから頭良い
まさにwin-winの関係
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:51:46.73 ID:Y8tbsixi0
>>193 一種族に付き一種類しか残ってないってのがおかしいだろ
枝分かれした時に生存確率50:50みたいな時もあったはずだ
>>176がいうイグアナの話じゃないが枝分かれした分派が
それぞれ上手くやって両方生き残ってることも一例くらいないと納得がいかない
最初に突然変異でわりと大雑把に葉っぱに似てる虫が生まれる
んでそいつが生き残って子孫を残してちょっとずつ違う模様を膨大な数産んで
その中からより葉っぱに近い奴がまた生き残って
を繰り返せばそうない話でもない
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:52:29.49 ID:sBADWHxC0
>>203 手の形状なら分からなくもないけど葉っぱにまったく近くないけど葉っぱの形に向かう最初の一歩が生き残るのに有利に働くとは思えない
>>177 いや突き詰めて考えたらそうなる
別に短絡的にいってるわけじゃない
考えてみ
進化論つまり偶然にできないとすればじゃあ何となるが
偶然以外には誰かが意図して作ったと考えるほかない
そうなると知的なものということになるから人間以外だと
神かその類ってことになるわけ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:52:37.19 ID:nmPt/o7F0
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:52:46.80 ID:n21TQScZ0
だいたいヘビもなんなの
あいつ祖先はトカゲじゃん
なんで足捨ててんの?
メリットないじゃん
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:52:48.49 ID:EpQ3pguO0
>>177 神様が存在して欲しいがために進化論を認めたくない宗教家さんたちが、この手の話題には何人か混じってくるからなあ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:53:03.72 ID:SxHKXF1l0
おまえら信じられんかもしれんが
アメリカじゃ義務教育で進化論を教えてないんだぜ
世界的にも突出して圧力団体が力を持った国だからな
なのに進化論を知らないままDNAの研究に数億ドルとか援助したり
無茶苦茶
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:53:04.70 ID:WDJrBwNT0
生物の意思で変化したとなると、植物は
>>165このようにチンチンを認識できてるってことなんだよな
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:53:51.12 ID:kxG84IGd0
俺たちはあまりにも無知だよなもうムチムチだわ
例えば今から蛾を大量に飼育して、羽の模様が葉っぱに近いやつだけを選別していけば
どんどん葉っぱに近づいて最終的には見分けがつかないレベルになるのかな
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:54:05.27 ID:WDJrBwNT0
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:54:13.26 ID:+LSXQ6ej0
偉大な宇宙の意思が俺を間引こうと毎日囁くんだが…
>>227 犬の祖先を見ると面白いよ、生き残ってるのは一種類じゃない。
ちなみにゴキはシロアリのいとこってイッテQでやってた。
フナムシさんとかダンゴムシも、昔からの生き残り。
その分類以上に人間が途中からいじり倒して区別したせいで犬種としてはえらいことになってる。
バクテリオファージってなんなん
遺伝学なんて生まれてから150年くらいしかたってない発展途上なものなのに
現代科学で説明つかないから何者かの手が加えられてるとか言われてもね
生き物すげぇ→何億年もの歴史の中で環境に適応してきた生き物すげぇ
生き物すげぇ→神がそれを作ったから神すげぇ
どう考えても上の方がロマンがあるし面白いよね
誰かが作ったから有るって何だよそれ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:55:48.84 ID:e89ZTLFU0
偶蹄類から鯨になるまでどれくらいの時間がかかったのだろう
オマエラって未だに進化論とか信じてんのかw
宇宙人が作ったに決まってるだろ
神様が生物作るんなら俺みたいな出来損ない作らないだろ
擬態先の葉っぱの種類が云々ってのにいい例があると思って探してたがなかなか見つからなかった
「平均顔」っていうんだなこれ ぐぐってみるといいよ
人間って自惚れてるよな 地球上最も知性が豊かだからといって
何もかもを理解できたり想像できたりするわけじゃないんだよな
ただそんな想像力の乏しい人類にもこのくらいの予感はできる
人類より遥かに、それこそアリと人間ほどの差を持つ知性にとんだ生命体が
この宇宙の(あるいは宇宙を超えたどこかに)腐るほど存在していても何ら不思議ではないと
結局さ、アリにはアリに見える世界が全てなんだし
進化論やらサムシンググレートなんて
宇宙のその先を知らないその狭い限界の中で生まれたチンケな推測だよ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:56:27.62 ID:1Hw5xgws0
>>199 神(創造主)と言うのは説明や証明される対象ではなく、信じる対象だと聞いた
動物も自然も宇宙も、何億年もの時間と奇跡がもたらした偶然の産物ではなくて
意思を持って最初からそういう風に作られたと考えた方がロマンを感じるな
>>230 お菓子売り場で売ってるお菓子を見れば進化論のメカニズムが理解してもらえそうなもんなんだがな。
つねに幾多の物が生まれ、消えていく。
外的環境が人間の購買意欲やニーズ、つまり需要
何が言いたいかっていうと源氏パイうめえ。
>>22 それはないわ
どう考えても見てて面白いのは人間だ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:56:56.17 ID:3n12lGZ40
20〜30年が1世代の人間とは重ね方が違うもんね昆虫ってば
1世代ほとんど1年未満だし発生してから4億年、そりゃ何が産まれてきてもおかしくないってもんよ
>>85 フナ→金魚の流れ観てみりゃ
どんなのでもできるってわかるだろ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:57:00.26 ID:MYGfwnFj0
>>232 待ち伏せて巻き付き攻撃するのには、足が邪魔だから退化させたんだろうな
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:57:01.75 ID:14zeRQ510
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:57:09.35 ID:sPF1dmuc0
なんで最近常に虫を利用した進化論懐疑スレがあるの?
ステマ?
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:57:13.32 ID:SxHKXF1l0
>>227 ほんのわずかでも有利であれば、ほとんど他は淘汰されるんだよ
さまざまな環境圧に対して50:50だった時期を「ない」と言い切るのは難しいけどな
けど環境は生き物で、ちょっとでも変化をすれば途端に種を淘汰してしまう
昆虫のライフサイクルなんて短いからあっという間だよ
そこに人間が立ち合うことは不可能に思えるね
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:57:16.55 ID:EpQ3pguO0
仮に意思によって変化したとすると、こんなちっぽけな虫でも自分の置かれた状況と適切な対処法を正しく認識し、かつそのための具体的なボディ各部の変化の方向性まで考案できたことになってしまって、
その方が「鳥が選別した」と想定するよりずっとハードル高いように思えるがなあ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:57:25.70 ID:GB2CcxM60
葉っぱも羽も、細い骨組み(葉脈とか)に膜が張るような構造だろ?
似せようと思わなくても、薄いものを形作る時点で類似してくるポテンシャルがあるんだよ
一から全て似せて作ってるわけじゃない
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:58:29.41 ID:ko3vVV7S0
>>256 なんか最近多いよな?
しかもいつも同じ流れ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:59:01.85 ID:ySgVvaUB0
深海魚とか何の目的で進化したのかわからねー奴ら多過ぎ
神様が失敗作を深海に捨ててるだろ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:59:12.01 ID:53uWD37W0
なんで結論ありきの宗教論争になるんだか
考え方としてはゲームみたいで面白いけどさ
だいたい似てるか似てないかなんてのも人間の主観でしかないしな
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:59:41.56 ID:iXfzG4QT0
古代の頃は雷がなれば空の神の怒りだし
地震は地の神の怒りだし、大波は海の神の怒りだったけど
人間がそれらのメカニズムを解明したせいで
それらは神の領域ではなくなった
でも生命の営みに関してはまだ神の領域だから
そういう意味での神様は実在してるといえるよね
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 20:59:42.62 ID:tt90mZJQi
恐竜が滅んだのも寿命の問題だよな
寿命長すぎて進化が追いつかなかった
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:00:03.86 ID:EpQ3pguO0
>>263 単にスレが伸びるから面白がって立ててるんじゃないか?
そういえば、秀吉みたいな六本指の人間がなかなか増えないな。
六本指がなんらかのアドバンテージがあって、五本指側が減るような外的要員がないどころか、
六本がキモがられて子孫獲得に不利だからか?
>>253 人間の欲を外的要因だとするならそうだな。
>>260 DNAの一致が2%違うだけで、かなりの生物がいるね。
DNAって超不思議。所詮、地球でいえば哺乳類って新参ジャンルの中だからか。
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:00:02.64 ID:bM+uD39s0
人間から魚人や鳥人に進化しようぜ
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:00:18.25 ID:s0SOmrTJ0
遺伝的に近ければ虫だって異種交配出来るんだから葉っぱみたいな模様を意図的に作ってみればいいのでは
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:00:34.52 ID:r2iif23E0
>>250 人間が考えて作ったものと偶然の結果とはわけが違うと思うけど
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:01:07.15 ID:sBADWHxC0
いまだに創造論を淘汰できていない時点で進化論は欠陥品
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:01:30.61 ID:wQ8fwsT00
データ・証拠がキチンとあるわけじゃないのに学校教育で科学にするのもどうかと思うがな
進化論者のむりくり捏造証拠とかほんと多すぎなのも確か
進化論者も「せっかく無神論に辿り着いたし」みたいな古くさい思想臭プンプンするときある
否定したら「じゃ進化じゃないということはカミサマなん?いまだに信じてんの?」みたいな空気になるわけだし
進化論者も否定者もそろそろ神様忘れて語れないのかよ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:01:30.86 ID:zo3tRiRZ0
>>270 東南アジアでは6本指は縁起がいいみたいに言われてるけど増えないのは
単に遺伝子的な問題じゃねえの?
>>248 その通りだと思うわ
自分の知ってる範囲だけで結論付けるから、ブラックボックスを説明する為に知がどうたらとなる
全知全能と言うが全能なら知など必要ないし、宇宙を構築するのが漠然としたシステムであっても、それを補って勝手に秩序が生まれるってことの証明が生物だろう
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:02:09.17 ID:WDJrBwNT0
そうか、本当に偶然なものなんだ。
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:02:38.41 ID:JNKpksmd0
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:02:39.83 ID:RcEpL+k80
住宅地には漆喰に似た色の蛾とかおるよな
ああいうのは人間のおかげで勢力を伸ばしてるんじゃないだろうか
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:02:57.00 ID:SHLp9WkF0
イケメンは生き残る
お前らは生き残らない
はい論破
>>264 万人向けゴールデンアニメが深夜に追い出され誰得の奇形化と同じ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:03:47.90 ID:0Yco0RLfO
人間も天敵が居て生存競争がハゲしいと進化するのかね
ねずみやGなんてずっぽり環境に適応した生活してるからなぁ
因幡のクロウサギもそのうち岩そっくりに進化するかも知れない
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:04:11.52 ID:sBADWHxC0
>>277 ブラジルの6本指家族の時にスレで6本の方が優性遺伝だって言ってたよ
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:04:20.47 ID:rHpHWtBn0
>>283 だとしたら、不細工の存在って突然変異なのか?
淘汰される課程の途中なの?
存在意義がわからない
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:04:37.35 ID:sVzo++RR0
畜産業なんて人の手による進化の歴史だろ
イノシシが豚になったり狼が犬になったり
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:05:11.88 ID:mWedQ1g00
進化論厨は首の長さが今の半分くらいのキリンの化石見つけてこい
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:05:32.37 ID:SxHKXF1l0
進化の過程とかがわかれば人間でも意図的に天才を作ることが可能になるな
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:06:17.93 ID:+BsJicPy0
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:06:22.39 ID:TCp49uxd0
「葉っぱになりたい!!」っていう虫の熱意のたまものだよ
>>271 ちょっと南極と北極の氷を全部溶かしてこいよ。
>>274 偶然を自然界が選んだと言い換えたらどうだい?
まあ、偶然のままでもいいや。その偶然のおかげで命拾いをした奴が子孫にDNAが受け継がれるわけだ
そういや、人類の馬用語でいうリーディングサイアー一位ってチンギスハンだってさ。
一番子孫が地球上に多いんだと。
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:06:50.00 ID:cJXZouIG0
>>290 んじゃ擬態する生物もどっかの生物の遺伝子操作によるものなんじゃないの?
神とは言わずにせよ人間より技術を持つ生物のさ
>>292 一周して子犬を唐揚げにしたのかと思った
>>16 結局これはどういうことなんだよ
こいつでスレ立った時に訊いたら「お前は進化論が何か分かってない」とかなんとか言われて結局どういう仕組みなのか誰も言えなかったが
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:07:44.52 ID:y/YXCWp/0
美男美女とセックスしたい
強い雄と交尾したい
あいつ葉っぱぽいから交尾したい
意志の力です
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:07:53.75 ID:1+xatGOY0
>>289 不細工なんてものがそもそも刷り込み
国によっては「デブ=食事に不自由していない=金持ち=モテる」ってプロセスの刷り込みで
デブがモテる国があるとも聞くし
時代によって移り変わる物
たかが20年前のトップアイドルやらですら今見たらダサかったりする
進化論にそんなものを持ち出すことがナンセンスなだけよ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:09:09.15 ID:EUa8drkR0
>>125 コノハムシとかサルオガセギスと同じじゃん
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:09:21.02 ID:zo3tRiRZ0
昆虫スレがたっても最近は生物スレじゃなく哲学スレになっちゃうんだな
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:09:46.33 ID:SHLp9WkF0
哲学も楽しいよ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:10:12.19 ID:/te728nP0
寄生虫や細菌や食べ物経由でウィルスが他の生物の遺伝子の一部を運んできて、シャッフルされるんだよ
有害なだけと思われがちな病気なんかも種の進化の為に役割を果たしているっていうね
グレートサムシングもしらんのか
素敵なサムシングやぞ
おれが今から言うことをメモっとけよ
虫が葉っぱを真似したんじゃない、葉っぱが虫になったんだ
どんなに楽しいスレも哲学厨が来ると意味不明の長文レス連投で
一気につまらなくなる
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:12:16.23 ID:NRtMtpzI0
>>308 葉っぱから突然変異で生まれた虫なんだろうな
ジュラ紀の地層から人間の化石が出てきたら
心置きなく創造論者になるんだけどなぁ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:12:25.71 ID:EUa8drkR0
>>303 原理原則を知らないどころか
進化論を否定する言説をムーとか電波サイトとか宗教で学んできてる人が多いからな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:12:44.25 ID:8KS/JiGB0
耳垢はカサカサのほうが耳炎にかかるリスクが低いからアジアの変異種が生き残った
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:13:02.64 ID:n21TQScZ0
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:13:06.54 ID:LSK8Iay40
ヒトのように知能の高い生物が他に生まれないのはなぜ??
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:13:24.79 ID:SHLp9WkF0
>>286 虫並におまんこサイクルが速くなければ数万年はかかる
シロンボが戦争キチガイなのは進化論を信奉してるからなのかもしれん
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:13:32.72 ID:qmLT48+70
いくら高度に擬態しても鳥さんがよく見るとバレバレなんやで
あんなもん気休め程度や
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:13:56.15 ID:iXfzG4QT0
子孫を残せるか残せないかにおいて
容姿云々は多くのファクターの中の一つにすぎないよね
性格や経済力のほうが優先順位が高いと思うよ
中高生の頃なら、容姿と性格が優先順位が高いだろうけど
珍獣レベルの容姿の人が普通に家庭を持っている例を
知り合いや有名人なんかでも一例くらいだれでも知ってるだろう
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:14:27.36 ID:5n9YiZqu0
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:15:09.25 ID:zr+siA9G0
神の意思ワラタww
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:15:20.98 ID:OVAjnaGc0
アマゾンのカエルで警告色ってあるけどあれはどういう事なの
捕食者が警告色=毒を認識してなきゃ意味ないよね
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:15:41.49 ID:n21TQScZ0
犬種ってなんなの?
人間の黒人白人黄色人は肌や背格好がちがう程度で基本は同じだけど
犬は犬種によって外見かなりちがうじゃん?
なんであんなバラバラなの?
>>316 環境が激変して今のニッチが空いたら
何かの拍子で生まれるかもね
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:16:26.94 ID:7cTyOiIg0
>>1 進化論創造者は、百歩譲って独創的な思考ができると認定できても、進化論信者は後付け理論の連呼バカだよな。脳みその使い方を知らない。
進化論信者の中に「突然変異」種の人間は、居ないと思うよ。
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:16:43.49 ID:XMXU8VB80
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:16:53.69 ID:9lqPdbsU0
>>299 知りたい答えか分からんが、生物は視覚情報も大いに利用してる
その生物が自主的にそうしたわけでなくても周辺の環境に刷り合わせようとする
人間が「こんな進化はできるわけがない!」って思ってもやっちゃうのが自然
勿論、ポッと湧いて出てきたわけでもなくて数十世代の試行錯誤はされている
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:16:58.13 ID:k0OpnWMh0
>>318 種全体として考えれば食われないと進化しないとも言えるな
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:17:08.11 ID:wQ8fwsT00
90になる祖母に久々に会いに行ったら
「街歩いてて日本人の外見がほんとよくなったと思う」
と言ってたが進化なのかこれ
よく言われる食生活の変化からエラ顔減ったってのも「ほんとこれ」って感じらしい
コンピュータを発明したことの方がすごいんじゃねーの
>>313 今の常識が、また五十年後には書き換わってるかもしれないから、安易な発言はやめたほうがいいぞ。
詭弁もまた弁なりってな。信じる気にはならなくても新しい発想の糸口になったりする。
空→飛べました
宇宙→行けました
???→???
未来技術って妄想するだけで楽しいよね。
人間なんて天敵(肉食獣や毒蛇毒サソリ、ウツボなど)だらけなのに
よくここまで生き残ったよなあ
>>323 一度食って痛い目にあったら二度目は食わないから
種全体としての生存率は上がる
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:18:05.33 ID:B7ntlevv0
青い目の外人は6000年ほど前にグルジアで突然変異で生まれた男がルーツだという。
たった6000年で数億人に膨れ上がるほどモテる要素だったわけだ青い目が。
擬態系も生き残りやすいからモテるってことだろ。
>>323 捕食者が100%死ぬわけじゃないし
毒無しを好む捕食者が生き残り他が淘汰されたって事じゃない?
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:18:34.43 ID:GOlLzb1M0
最強になったら…
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:18:39.67 ID:4bxHAan80
虫が葉っぱそっくりに進化した←間違い
葉っぱが無視そっくりに進化した←正解
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:19:09.14 ID:1+xatGOY0
>>324 犬といえばそもそも猫と祖先は同じだからな
サバンナを単独で狩りをするライオン?トラ?と山に入って集団で狩りをする狼に分かれたとか
犬なんかは愛玩用だったり狩猟に適した物をサラブレッドみたいに好きに掛け合わせて特化させたからじゃね?
アジア人が絶滅しないのはなんで?
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:20:16.92 ID:M6u0gq/W0
マジレスすると数百万年に一回くらいの割合で宇宙人が襲来してdnaをいじって遊ぶから
人間が直立二足歩行なんていう意味不明な歩き方を獲得できたのもこれのせい
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:20:39.17 ID:n21TQScZ0
>>331 誰かが言ってた、コンピューターが工作ロボットを作ってコンピューターが設計し
人間の手を介さず次世代コンピューターを作る時代になったら
科学はありえない程に進化するだろうと。
材料どうすんだよとか、実証テストと検証どうすんだまで考えると、すぐそこにある未来ではない。
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:20:42.54 ID:cP8OIYom0
>>4 死にたくない気持ちが彼らをそうさしたんだろ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:20:47.83 ID:SHLp9WkF0
>>340 アジア猿の中でも進化論が巻き起こっているからだよ
気に入らないのなら殺せばいい
人間のサイクルとは違うからね
小さいものほど世代の巡りが速いからウイルスなんかは進化が特に速い
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:22:43.26 ID:gF4kc9Rv0
>>340 アジア人ってかなり増えてる部類じゃね
中国インドがかなり引っ張ってるだろ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:22:52.60 ID:k+C051Vq0
何をどう頑張れば鳥類が生まれるのか
>>330 90歳から見ると栄養状態が当時と全然違うからなぁ
80超えた爺さんが身長175なんだが、当時としてはかなりの大男だったらしいし
>>340 ロボでもメカでも軍事兵器でも汎用型って生き残りやすいと思うよ。
ソ連の戦車を例とするとMBT計画で中戦車が生き残った。
自然の話に戻ると、器用貧乏だと
外的要因の変化でいきなり全滅ってのには強いんじゃないかな。
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:23:57.26 ID:skZl0qEd0
奇形は残りませんよ
>>340 インド亜大陸がユーラシアにぶち当たって隆起した山のおかげで、
雨は降るし川もできるし、水に恵まれた土地だからさ
進化論信者は
確率的にありえないことを
時間の長さと宇宙の広さだけで解決する知恵遅れ
進化論信者は魔法を信じる土人と何も変わらない
全部DNAの塩基配列の想定内ってのが怖い
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:25:13.15 ID:gF4kc9Rv0
>>346 20年30年で世代変わりするとか遅すぎだもんな
哺乳類でもネズミとか2,3か月っていうのに
>>348 だよなあ
元々誰一人空を飛んでなかった中で
いつの頃からか空を飛ぶやつがどんどんでてきた
百歩譲って一種ならわかるがもう何千何百種と空を選んだ
結果より激しい競争に見舞われることになった種もあろうに
まあわけがわからんよなあ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:27:02.91 ID:0cBeyoTA0
>>351 人間も自然の一部だと考えるなら、突然変異のホワイトタイガーとか
ホワイトライオンとかおもいっきり人間の都合でどんどん増やされてるがな。
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:27:05.05 ID:+LlPKP8X0
こういう議論好きならカントの判断力批判の下巻読めばいいよ
>>334 それもあるが肉食動物って意外と偏食なところがあってね
たとえばシャチは魚ばっか食ってるやつアザラシばっか食ってるやつなどに群れごとに分かれる
派手な色を食わないやつだけ生き残ったと言うことかもしれないな
俺らがアメリカの菓子を嫌うように
数学に通じるものがあるな
公理を決めれば全て定まるんだし
>>356 一種できちゃったら好きなとこ飛んでって別の場所に住み着けばもう二種だ
土人の宗教進化論
科学的確率的にありえないことを指摘されると
「宇宙は広いから」「時間が長いから」でなんでもありにする
そこには科学的な思考は一切ない
まさにエセ科学
科学のふりをした土人の宗教
それが進化論
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:28:46.32 ID:wQ8fwsT00
>>349 義和団事件のときの各国兵の集合写真の日本兵は
初めて教科書で見たときに
ケンモメンならずともみっともなく思ったもんだよな正直
硬いもん食わなくなったから顎が細くなったという人もいるね
>>291 馬は化石で進化の過程がよくわかるぞ
キリンに関しては断続平衡説とだけ言っておく
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:29:27.26 ID:jCoOg1Q50
葉っぱをレイプしたんだろ
>>356 翼竜+氷河期に断熱のために毛でそれっぽくならね?
だが、翼竜はなんのために飛ぶようになったのだろうか。
トビウオは天敵から逃げるためらしいぞ。
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:30:20.02 ID:RIHyoDcP0
>>177 俺はむしろ
「進化論ってなんかおかしいよね」って言うと
↓
「はーん?お前創造論者だなー?」ってなる風潮の方がわからん
俺は創造論は信じてないけど進化論はどっか致命的な部分が抜け落ちてる欠陥理論だと思う
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:30:22.98 ID:NRtMtpzI0
>>366 逆じゃないか?
葉っぱが虫をレイプして生ませた子だろ
葉っぱ「俺も虫になって動き回ってみたいなあ」
>>315 粘性のが優性遺伝 両親カサカサ日本人でも発生する
カサカサのがあらゆる面で勝ち組だけどな
>>316 構造的にこのサイズの脳を持てる動物って脊椎動物か頭足類しかいない はず
タコが特に頭いいらしいからさらに進化するのを何億年か待ってみればいいかと
>>356 昆虫はとっくに飛んでる
進化論を叩くなら昆虫の登場を叩くべき
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:31:13.84 ID:eN37QG+B0
科学者だって神様のせいにできればどんなに楽か
でも人間をここまで発展させたのも知的探究心なんだよね
思考停止は即停滞ひいては衰退を意味することを知った方がいい
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:31:20.88 ID:n21TQScZ0
翼竜がいたころは地球の自転がもっとずっと速くて地球はすっごい風が吹いてたんだろ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:31:43.28 ID:qmLT48+70
木の葉虫はただの馬鹿だろ
確かにグアバの葉に究極擬態してるようだけど、逆に言えば
いつもそこにいるんだからグアバの木の所に行けば簡単に捕食できるw
鳥さんからすればこんなイージーモードはないで
>>256 おまいらのせいじゃね
そこそこ昔にID論で進化論厨と闘ってたころは
勢いもなく200ぐらいでスレ落ちしてたのにな
なんか活発過ぎて密度薄くなっちまったは
>>367 翼竜はトビトカゲが空飛ぶの上手くなったようなものでないか
特に、三畳紀〜ジュラ紀は巨大な木が多く生えていたと言われているし、進化する余地はあるように思える
>>324 自然選択ではなく人為選択だから
ものすごいスピードでいろんな形に変化した
生物としてはすべてイエイヌ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:33:10.56 ID:pED6Qx/u0
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:33:13.65 ID:YJl4lZPr0
なぜ葉っぱが虫になったんだと考えられないのか
>>368 おれはメリケン人がキリスト教を信じながら
遺伝子をいじり倒して神の御業に背いたようは遺伝子組み換えトウモロコシを生産してるほうが理解できねえ。
もし神様の話をするなら、神様をだれが作って神様はどこから来たのかという鶏と卵のお話になるぜ。
哺乳類にも空を飛ぶコウモリさんがいるし、
滑空ならモモンガも一部のヘビもする
空を飛ぶことはそんなにレアな進化ではないのかも知れない
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:33:46.35 ID:ojLPWB7a0
創造主の遊びだろ。何でも進化で片付くと思うなよ自惚れが
虫「葉っぱになってゆっくり休みたいなあ」
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:34:33.49 ID:EUa8drkR0
>>323 まずカエルは毒もないのに派手だと食われやすいので絶滅する(ナントカ型擬態は除く)
毒だけ持っていても生存に影響はない
毒+派手さで初めて効果を為すようになる
一方で捕食者も嗜好で淘汰される、つまり派手カエル好きの鳥は死んでいく
派手カエルに理由もなく生理的嫌悪感を抱く鳥が生き残る
>>347 アジア人は人類の最終進化形だから適者生存で馬鹿みたいに増えてるんじゃん?
>>380 神は時間を創造したのだから
神がいる以前の時間などない
よって神は誰にも作られない
鶏と卵にはならない
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:36:19.82 ID:YB+OMkah0
>>380 神になろうとしているからだよ
なぜ理解できないのか
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:36:33.55 ID:lR7m0MZR0
虫で一番理解不能なのは
サナギの中身が液体ってところ
なんだそれ
なんだそれ
神「葉っぱと虫の遺伝子くっつけたらどうなるだろ?」
神2「・・・やってみるかw」
>>388 あれすごいよな
どうやって各器官に別れるのか
相対的な位置を知ってるとしか思えん
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:37:44.85 ID:EUa8drkR0
>>332 現実的な限界を知っているかどうかで空想を広げる幅が変わる
スポーツをやったことのない人間がスポーツ観戦しながら
あれくらい俺でもできるとか言っててもバカにされるのがオチ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:37:51.79 ID:/te728nP0
脊椎動物が頑張って陸に上がったところ、既に地上には多様な甲殻動物が栄えていて、空までとんでたんだぜ、、、
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:38:13.94 ID:9lqPdbsU0
>>356 元々は寒さを凌いだり体温調整のための羽毛が
難を逃れて樹木で生活する生物の中で滑空に使われるようになって
羽の構造が次第に自力で飛行できるように整っていく
爬虫類が水中から地上に逃げたように地上が危険だったから鳥の先祖は空に逃げたんだよ
それに昆虫は爬虫類が飛行する遥か昔から空を飛んでいる
誰も飛んでいなかったわけじゃないぜ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:38:25.09 ID:FLg6m5SZ0
進化ってかダーウインの自然淘汰説が間違いだと思うんだよなあ
擬態生物や環境に特化した生物の特殊能力とか見てると生物は自分の意思で進化してるとしか思えん
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:38:27.05 ID:54ey2U8l0
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:39:17.53 ID:nwMybaAU0
創造主とか神とか言ってるけど、ただのデザイン担当が作ったんだろ。
お前らは言い合いばかりせずもっと世界を楽しめ
>>356 鳥類の元となった恐竜は獣脚類だけだし
何種も同時並行で進化したわけじゃなくて、一種類の鳥類が現れて
それが多様な環境に適応した結果、色んな鳥類に分かたれただけ
人類も同じで、原人が色んな所で進化したわけじゃなくて
唯一ホモ・サピエンスがアフリカで誕生してそれが全世界に広がって今がある
まぁ一説によると純粋なホモ・サピエンス・サピエンスは黒人だけで
それ以外のホモ・サピエンスは、ホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシスとの混血だって説もあるけど
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:40:14.05 ID:DgxAH3qO0
虫も自分で自分を設計してんじゃないかな
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:40:23.05 ID:gF4kc9Rv0
>>394 成功したやつだけが生き残っただけじゃね
擬態とかより似せてるやつこそ成功者だろうし
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:40:46.02 ID:zjwQlGTO0
馬鹿って奴は虫にも脳があるという現実を
理解出来ないんだよな
だからこんな事を言う
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:41:15.01 ID:/te728nP0
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:41:22.69 ID:9lqPdbsU0
>>388 幼虫は移動する卵なんだよ
サナギになって初めて生まれる準備をする
>>396 地球って箱庭を俺たちみたいな異世界の奴が実験施設に作って
俺たちがそこでもがいてるんだとしたら、あんまり嬉しくない話だな。
そういえば、むかし蟻の巣を掘って、女王ありとその他を捕獲して透明ケースに白い砂を入れて
それを観察するキット売ってたよね。
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:41:58.75 ID:n21TQScZ0
そもそもなんで生物はお互いを食うようになったんだ?
なんで最初の生物はそんなことしだしたの
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:42:12.15 ID:HOYvqSMn0
>>4 これは葉っぱが虫に近付いて飛び始めたんだろ
植物がこの虫に擬態してるんだよ
ただもし神が作ったといっても
じゃあ神が今いる生物の種類全部作ったのかという疑問
いくら時間が無限なほどあったとはいえ
神だって他に忙しいこともあっただろうしね
あ、けどそれが仕事だったらモチベーション保てるか
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:42:26.79 ID:5mEKW9nQ0
じゃあ自爆する蟻はどんな理由で生き残ってるんだ?
たまたま突然変異で生まれた説だと、自爆するってことは遺伝子が残らないからおかしいだろ
こりゃ完全に誰かの悪意で自爆能力を付けられたと考える方が自然だろ
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:42:45.63 ID:GMvu3U1s0
この手のスレで進化論否定してる人って大抵進化論よくわかってないだけで全然説得力なくていつもふるぼっこだな
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:42:56.34 ID:FwD/+vUn0
待て、その虫はお前らかもしれない
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:43:02.09 ID:gF4kc9Rv0
>>404 効率で言えば同種に近いものを食ったほうがよくね?
同種なら自分の体に存在する物質をほぼすべて持ってるわけだし
>>206 「なぜいないのか」、は反証可能
悪魔の証明とも関係ない
実存に囚われてる方が科学ではない
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:43:33.35 ID:5+XOapm/0
進化論が根差しすぎ
遺伝子を変えるのは突然変異+自然淘汰だけじゃない
個々が環境や恐怖によって、より選択的に遺伝子を変えることは知られてる
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:44:09.48 ID:fvaoKMoS0
人間はめっちゃイケメンや美女になりたいと常に思ってるのに
なんで全員がイケメン美女にならないの?
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:44:13.02 ID:0pwSIYVs0
絶滅していく生物がいるように、誕生してる生物がいるはず
そんなわけでハゲも誕生してる生物とみなしてあげようじゃないか
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:44:28.14 ID:DgxAH3qO0
みんなで修正進化論の独自仮説を出し合おうぜ
神とか信じちゃってる統一協会なんて相手にする価値も無いし
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:44:28.85 ID:/gJYWG6A0
障害児が子孫残していった結果じゃないの
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:44:56.71 ID:/te728nP0
>>388 神経系的なものはちゃんとあるし、外骨格だし
そんなこと言ったら、人間だって骨と神経系が入った水風船みたいなもんだよ
>>414 単に時間がかかるんじゃないの
昔よりは平均的に顔整ってる気がするけど
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:45:19.79 ID:9lqPdbsU0
>>404 自分(の種)をより多く増やすためでしょ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:45:32.86 ID:jCoOg1Q50
バナナをよく食べていたらバナナ型の虫になる可能性もあるのか
なんで真剣に怒るやつでてくるんだ
楽しもうぜ
>>413 遺伝子は変わらんだろ
表現形が変わるだけで
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:45:54.20 ID:LcQUllxg0
>>408 自爆することで外敵から巣を守ってるんじゃね?
個は消えるけど結果的に多くの遺伝子が残る
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:46:19.20 ID:qeTkpvBHi
ハゲが生き残るか髪フサがハゲを駆逐するのか
1000年後人間は進化しているだろうな
>>189 ゴキもトカゲも所詮はニッチ環境に適応してるだけの日陰者
人類がニュービーでしかないってのは間違いないけど
こんな大型生物がこれだけの生物容量を占めたのは歴史上空前絶後
それに恐竜が繁栄する直前は、人類の直径の先祖たる哺乳類型爬虫類が主流だったわけで
哺乳類の歴史がないわけではない
現状、長い歴史の中で繁栄を謳歌してるのは哺乳類とか人類とかそういうくくりじゃなくて
恐竜時代の裸子植物にとってかわった被子植物からなる生態系群だろう
それもその中で枢要な地位を占めてる、蜂や蟻のハチ目の昆虫こそが覇者に相応しい
昆虫の中では新参者でありながら、今やその数・種類共に最強
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:46:54.79 ID:q6MHFaA70
進化論否定ってようは進化しないって事でしょ
生存競争は陣取りゲームだから
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:47:38.68 ID:zEs8vudP0
キリンの首が中途半端に長い化石が出てこないってことは、
首の短いキリン→今の首長キリン
に一気に進化したってことだ。なんでかは分からん。
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:47:39.26 ID:fvaoKMoS0
突然変異という都合の良すぎる概念
まず猿と人間の間の化石がすべて捏造だったことから
進化論信者は受け入れて謝罪しようよ
>>404 循環する流れがなかったら、資源を使い果たして絶滅しただろうな
>>408 働き蟻は女王蟻の減数分裂だから、元々子孫は残せない
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:48:00.77 ID:hXgve5ee0
>>422 学問に遊びと創造を加えた結果が「ありまーす」だからじゃね?
たくさん種類いた中で葉っぱにそっくりな種類だけ食われずに生き残ってきただけだろ
進化のシステム自体を神が作ったんだよな
無神論の馬鹿共には理解できないかもしれないけど
>>425 魔女狩りならぬ徹底的なハゲ狩りがおきれば、ハゲが減るだろうな。
そしてまたどこかでハゲ遺伝子が変異で生まれて、増えていく。
本当の科学者はオカルトを信じる理由は不思議がないとそこで終わりだから
ただしオカルト好きが適当な科学感で適当な理由でさも科学的とやるのは気に入らないらしい
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:48:23.91 ID:FLg6m5SZ0
>>412 去年辺りにマウスを使った実験で恐怖体験は遺伝するってのがあったね
マウスにある匂いを嗅がせて、それと同時に電気ショックを与え恐怖を植え付けると
そのマウスの子孫はその匂いを嗅いだだけで怯えるようになるってやつ
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:48:45.35 ID:c9ob0Zg+0
神を積極的に信じてるやつはあんまいないんだろうね
進化論(なんでもかんでも偶然)があまりにも荒唐無稽だから
じゃあ他に、となるとなんらかの意図がなきゃいけなくなる
ってことでじゃ神かそれに類するものか、となるんだろうな
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:49:20.02 ID:EUa8drkR0
>>408 アリは兵隊専用の使い捨てがいたりするし
自爆野郎を抱えてる集団は特に強く生き残るんだろう
真社会性生物だから為せる進化だな
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:49:46.87 ID:q6MHFaA70
>>429 停滞があってガーっと進化するんじゃねw
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:49:47.51 ID:fvaoKMoS0
>>431 進化論に相反する論理ってなんなの?
神が全てを作りました的な?
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:49:54.32 ID:FLg6m5SZ0
DNAに冗長性とかがあるのとか、1個の生物の完成された器官の数々を見ると
確かに神の作為があると思わずにはいられないのは間違いないが
だからといって、空想の神に全部を押し付けるのは馬鹿馬鹿しい
イリーガル・エイリアンは名作だった
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:51:26.78 ID:skZl0qEd0
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:51:47.68 ID:kDY9zPAR0
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:52:15.94 ID:wQ8fwsT00
人間から人間の進化 ←わかる
哺乳類から哺乳類の進化 ←まあわかる
バクテリア→地上の全動物 ←は?
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:52:25.64 ID:qmLT48+70
進化の証拠=哺乳類の輸精管のレイアウト
はい論破
>>430 ウイルス進化論とか一時期流行ったけど興味深いね
>>401 たしかに遺伝子の水平伝播は確認されてるけど、遺伝子の水平伝播が
擬態の原動力などと言っている学者はいない
なぜそんな嘘をつく?
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:52:54.09 ID:EUa8drkR0
>>429 アパートで孤独死した老人の部屋に小学校の卒業式アルバムしか写真がなかったら
小学生からいきなり老人になったと見るべきだろうか
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:53:01.11 ID:vKaXUW1D0
日本人だって昔より随分大きくなってるしな
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:53:22.96 ID:4H1sM1dt0
人類はどう進化すんだろうな
赤ん坊の死亡率が激減してるから速度は極めてゆっくりになるだろうけど
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:53:36.28 ID:412CiBht0
ハゲは男性ホルモンが強化された進化版で
肉体知能共にフサよりも高いから
フサが淘汰されるよ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:54:06.53 ID:tkPd8jCM0
鳥の意図が絡んでるだけだな
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:54:18.40 ID:/te728nP0
進化論とは別の考えで、過去未来の
生物のパターンの設計書が始めから遺伝子に全て含まれていて、
パターンの組み合わせと取捨によって種が出来ているという説があるね
>>455 一般人はどんどんアホになると思うね
なんでも理由は与えられるから
逆に上層部の人間(一般人に与える側)はどんどん賢くなり
そのうち何か一般人との明らかな変化がでてくるかもしれない
スレタイが正しいと思いつつも疑うがまぁそれくらいしかないかと飲み込む
だが「虫が意思を持って葉っぱに近づいていく」とか思ってる奴みると「えっ」てなる
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:55:17.04 ID:gF4kc9Rv0
>>455 赤ん坊で死ななくても
20年30年で産むわけだからなあ
環境で言えば楽なほうになりかねないしなあ
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:55:23.91 ID:9lqPdbsU0
>>429 一気にっていってもキリンの元になった種から首が長い種まで
数千万年は間があったのでおおよそ必要であろう時間は経過してる
その間は見つかってないようだが元々見つかる可能性の方が低いからな
>>455 進化の枢要は、環境への適応だからなー
人類は自分で環境を住みやすいように改変しちゃう基地外じみた生き物だから
どう進化するか見当がつかない
けども、進化よりも学習や科学技術の方が遥かに速度が早いから
人為的な進化が起きる可能性のほうが高いんじゃないの
成功するか否かは白んが
>>456 性選択でハゲは不利に働くから
逆にフサに淘汰されるよ
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:55:36.45 ID:ntI7PBz+0
何度もいう
男の乳首は必要
>>456 お前の大好きな神が作った論はどうした。
ハゲは迫害されるために神に作られたっていうのか、神って非情だな。
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:56:47.62 ID:/te728nP0
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:57:13.89 ID:iG4NLbTb0
>>439 エピジェネティックな形質は本当に遺伝すんのかねぇ?
体細胞に変化が起こったとして、なぜそれが生殖細胞に?
否定する研究も出ていたような
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:57:21.08 ID:DwQekeZu0
>>456 そういや小さいころ頭がいいやつって大体デコ広だった気がするわ
猿みたいなdqnはでこ狭
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:57:32.06 ID:UkEpbhVy0
57年間、1400世代にわたって暗闇の中で飼育を続けたショウジョウバエに進化の兆し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332584534/ 1 :FinalFinanceφ ★:2012/03/24(土) 19:22:14.89 0
京都大が過去57年間、約1400世代にわたって暗闇の中で飼育している
「暗黒ショウジョウバエ」の全遺伝情報(ゲノム)を解読したところ、
嗅覚や視覚、解毒作用などに関する遺伝子が変異していることが分かった。
京都大と国立遺伝学研究所、米ハーバード大の研究チームが
24日までに米科学誌プロス・ワンに発表した。
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:57:59.90 ID:0JBKa86d0
植物においては科をまたいで別の植物の特殊能力が混ざることがあるらしいね
難防除雑草を10種類ぐらい混ぜて最悪のバイオテロ植物作ろうぜ
>>465 東アジアではハゲは淘汰されそうだが、他の地域だとどうだろうな
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:58:07.37 ID:tkPd8jCM0
犬を考えてみろよ
人間の意図が絡むだけで、あんなに色々できちゃうんだぜ
それより何百倍も世代交代が早い虫に対して鳥が何万倍も時間をかけて選別していけばどうなる?
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:58:42.54 ID:Np4SzOKK0
お前らもほっとけば毛玉に擬態するだろ
そういうことだ
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:58:50.29 ID:lR7m0MZR0
>>426 いいや、地球の覇者は菌類だよ
それに比べたら人類どころか哺乳類も昆虫も全部まとめてニッチな奇形
続きだけど
たとえば脳がもっと大きくなろうとして頭が長くなるとかね
産道を通る為に脳がこれ以上大きくなるにはまっすぐ伸びるしかないという
人工物に擬態してる虫とか植物は気持ち悪いよね
>>479 筋肉量とテストステロンと性欲の関係が判明してることもあってか、ここまで極端な未来人像は今じゃ見られないなあ
でも未来人ってサイコパス化しそうだよな
今の社会が続けば利己的な奴以外生き残れないし
>>479 文字の発明で記憶力が退化
メガネの発明で視力が退化
カツラの進化で頭髪が退化
Amazonの進化でコミュ力が退化
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:04:20.72 ID:SUPdyuo10
タコやイカなんかは擬態の練習すらする種もあるもんな
結構かわいい
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:04:30.47 ID:TlXXQUiUi
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:05:09.65 ID:EUa8drkR0
>>455 サイコパス生存戦略説ってのがあったな
サイコパスは身内の人間には人並みの愛情を示すことから
精神疾患でなく生存戦略なのではないかという
森の中の猿が枝を渡りラン自生地のカマキリがランに擬態して捕食するように
常に人の中にいる人の中からは
人を踏み台にし人に擬態し人を捕食する人が出てくるということ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:05:38.05 ID:lR7m0MZR0
>>464 人類が適応する環境は、文明社会っていう極めてニッチな環境
だから文明のない所で生きるのに必要な強い筋肉とか視力、病気の抵抗力とかはどんどん失われる
何かの拍子に文明社会って特殊環境が失われると、人類も一緒に絶滅する
ニッチすぎる環境に適応し過ぎた種の成れの果て
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:05:39.26 ID:UkEpbhVy0
ミームでぐぐれ
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:06:11.57 ID:n21TQScZ0
サイコパスは社会的プレデターか…
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:06:15.32 ID:zuSaKSk0O
>>455 もう進化しない可能性もある
先進国が足並み揃えて出生率減少、ってのがおかしすぎる
実は地球の生物は、太古の昔からある特定の種のみが繁栄しそれが頂点に達すると、生物全体のバランスを取るために徐々に減少し始めるように遺伝子に刻み込まれてる可能性がある
それなら近い将来に人類は進化する前に謎の絶滅をし、何千万年か後の後継たる知的生命体を悩ます事になろう
人類という種の衰退は十二分にありえる
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:07:15.61 ID:h74c6y670
お前ら自然大好きなわりに外出ないよな
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:07:21.66 ID:TlXXQUiUi
人間様「おまえだって人間に擬態した寄生虫やろハゲ
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:08:03.20 ID:+ZFBeDj20
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:08:04.64 ID:iG4NLbTb0
>>491 ホモサピエンスはまだまだとんでもない勢いで増殖し続けてるんですが・・
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:08:41.46 ID:yJhAhJDz0
心配しなくてもその内人間も科学で進化するよ
ID論でいう創造主とは人間自身のことだ
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:09:11.81 ID:5wFh5Bwf0
突然変異で生まれても交配する相手が居ないから直ぐに絶滅するはず
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:09:33.40 ID:dgC80a+10
つまり、ヒトラーのアーリア人優勢論は正しかったのか?
南米でコロニー作ったナチ村には金髪碧眼美人しかいなかったらしいじゃん
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:10:29.76 ID:g4reySB50
>>465 働かんよ
男性ホルモンが強い方がモテるし
男性ホルモンが強い方がハゲる
白人の方がアジア人より男性ホルモンが強くハゲていて性選択で有利
>>490 首狩り族や人を食う奴がサイコパスだとは思わないから、
遺伝子じゃなくて環境だけでもそんな感じになりそう。
俺たちが蚊を無差別殺虫するのはなぜか、
オスは血を吸わなくてもオスも無差別に殺す。
どうしてって聞かれると具体的理由は後付で説明できるが、
当たり前なんで理由を考えるハメになる。
これって教育と習慣だとおもうな、おれは。
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:11:57.53 ID:a8LHrHJz0
>>500 適応力の問題やろな
アフリカでアルビノに変異したら立場逆になるし
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:12:07.60 ID:+ZFBeDj20
バカ「進化はその動物の意志によって決まる!」
俺「じゃあタンパク質は『人間になりたいよー』って意志があったから人間になったの?」
バカ「」
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:12:48.99 ID:/rMnPv+m0
鶏を逆進化させると恐竜になるっぽいけど落ちぶれたもんだな
なんで美味しく頂かれちゃうように進化したかな
>>467 列王記下2章23〜25節
「エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上って行くと、町から小さい子供たちが出て来て彼を嘲り、「はげ頭、上って行け。はげ頭、上って行け」と言った。
エリシャが振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。
エリシャはそこからカルメル山に行き、そこからサマリアに帰った。」
聖書の中でハゲを馬鹿にしたものは殺されてますよ
殺虫剤耐性が上昇するゴキブリとかはわかる
何かを伸ばす方向性なら進化はわかる
だけどな、緑カマキリが俺は花に似て行きたいって思ったパターンと
俺は枯葉に似て行きたいと思ったパターンがあって、更に素のままの緑色もいて
それらが全部別種として同時に存在してるじゃん?
分化の途中で交雑したりして、花になりたい遺伝子と枯葉になりたい遺伝子が喧嘩してどっちつかずになるとか
そういうこともなく当初の予定どおりちゃんと別種を確立できるメカニズムが謎
俺「スーパーマンになりたいなあ」
神「ダメ」
>>227 納得できないのにきちんとした文献で調べたりしないからそんなアホになっちゃったんだぞ
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:13:35.31 ID:EUa8drkR0
自分で手を下して文字通り殺しちゃう系は人間社会じゃ生き残れないだろうね
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:14:02.97 ID:1Hw5xgws0
>>250 >つねに幾多の物が生まれ、消えていく。
>外的環境が人間の購買意欲やニーズ、つまり需要
需要により人間が様々なお菓子を作るのと、外的要因により「自らが自らの」形態を造り替えるのとでは
比喩になってそうでちょっと違う
言いたい意味はもちろんわかるけどさ
>>506 カエルもワニも鶏肉の味がするんだぜ
哺乳類以外の陸上脊椎動物は、味と言う点においては進化してないと言える
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:14:41.65 ID:mv679G4z0
ハゲるのもかみの意志と言うのか
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:15:01.61 ID:jCoOg1Q50
動物に似た植物って動物の最終形態かもな
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:16:02.26 ID:mWedQ1g00
進化論厨はキリンの存在を説明しろよ
頭まで血を送れる心臓があって、ワンダーネットがあって、首に逆流を防ぐ弁が備わっている首の長い動物が突然産まれましたって言うのか?
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:16:07.98 ID:Lx9YpmVd0
>>154 勝ちとか言っちゃう時点で大人としてアウトなんだなあ
>>514 人は神に似せて作られました
わかりますね?
>>500 優生学の根本的な間違いは遺伝的な優劣から飛躍して
白人種の優越に繋げてしまった所にある
実の所、人類はアフリカ人を除けばほんの十万年前の出アフリカの頃に分かたれたに過ぎず
その間もユーラシアにおいては長いこと混血が続いてきたわけで
絶対的に白人が優越してるなんて幻想のまた幻想でしかなかった
人種間での遺伝差異よりも人種内での遺伝差異の方が大きい
ただそういう意味でいえば、本来の優生学思想としてある
選択的に劣勢な人類を淘汰することの是非は倫理的な事を除けば未だに分からない
もちろん何を持って優良遺伝とするかは、時代や環境によって異なるので選択する事に意味があるのかという話でもあるけども
サラブレッドの様に人為的な改良で極限まで短距離走に適応させたり、犬や猫の品種改良を見てると
人類の品種改良もさっくり上手く行きそうな気がする
>>515 光合成する動物が最強だと思う
なんか葉緑素取り込む生き物がいたような
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:17:16.47 ID:zuSaKSk0O
>>497 途上国はね
昔ある学者がこの勢いで人口が増えたらどうなるか計算してみたそうだ
すると、西暦4000年代には全ての人の総質量が宇宙の総質量を超えてしまう事が判明
その学者は「ナゼかはわからないが」これ以上の人口爆発は起こり得ないと結論付けた
今、そのプログラムが作動を始めたのかもしれない
原人の時代ってさほど知能も高くなく
人間はもっと力を欲したはず
あるいは肉食獣をびびらすでかい体や
大きな牙を欲したかもしれない
でも進化したのは脳だった
そんな頻度で行われるなら、
進化や選択の場を見れてもよさそうなのにな
気が付いたら変わり果てて戻ることのない集団を
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:17:27.67 ID:nnU1Brmv0
哺乳類は保守的だから進化し辛いわ
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:18:16.35 ID:iG4NLbTb0
というか、現在でも次から次へと選択で耐性菌とか耐性ウイルスとか出てきてんじゃん
決定的な証拠を目の前にして何をごちゃごちゃいうことがあるのかわからん
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:18:29.12 ID:wQ8fwsT00
>>507 確かレビ記とかに「ハゲは清い」って聖句もあったはず
「ハゲは病気とかじゃねーから安心しろ」みたいな文脈で
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:18:33.77 ID:U16kjlLG0
>>491 先進国における出生率の減少は、単なる資源価格(主に土地)の上昇と結び付けられる
こういう少子晩婚化は現代に始まった話ではなく
経済に行き詰まりを覚えた地域、時代ではよく見られること
江戸末期も技術限界からくる土地不足による飢饉や少子化・晩婚化が並行して起きてる
それに日本では高度成長期の終わりとオイルショックが重なって急激だったけど
ヨーロッパ諸国なんかはじんわりと人口構成が変わっただけだしね
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:19:47.33 ID:EUa8drkR0
>>508 「花になりたい遺伝子」
「枯葉になりたい遺伝子」
そんなものはない
寿命が長いほど進化に遅れを取るわけで、人間は底辺の生き物だよね
つまり進化とは‥
信念の賜物かもしれない
我々人間も心の底から空を飛びたいと渇望して止まなければ
背中から大きな羽が生えて肺が異常に膨らむだろう
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:20:26.85 ID:bNRDn3Dh0
>>508 どっちつかずになった奴は悪目立ちして鳥に食われるので子孫を残せない
そのためその形質は遺伝しない
>>523 道具を加工して使いこなせることのほうが、マッチョになるより有利に働いたんだろう
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:22:09.26 ID:nnU1Brmv0
移民で丈夫な黒人がアスリートとして顕現してるというぐらい眉唾
まぁ麿とブスが近親相姦し続けた結果は下痢
進化論を勘違いしてるやつが多いけど
キリンは高い木の葉っぱを取る為に首が伸びた、わけじゃなく
首の長いキリン以外が淘汰されていった結果首が長く特化していった、これが進化論だから
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:22:22.23 ID:jCoOg1Q50
新生代あたりに絶滅したと思われた動物が植物になった
>>525 保守的というrK戦略説でいう所のK戦略者だから、典型的なr戦略者である虫なんかと比べるとダイナミズムに欠けるだけで
安定した環境では無類の強さを発揮するのが哺乳類
ただ興味深いことに、人類の作り出す人工世界はどうやらK戦略者よりもr戦略者に適してるらしく
さっぱり安定した環境を作り出せない
神ならざる人の手で、針の先を通すような安定を作り出すのは困難なのだろう、
>>520 特定の才能ばかりに特化させていると、その才能がいらないものとなった瞬間に人類は終わる
バランスの良さを考えて作ってるつもりでも人の考えなんて自然の摂理を全部見渡せるほど良くできてるわけじゃないから必ずどこかで偏りが生じる
>>536 今さら何言っても進化論信者は
キリンは高い木の葉っぱを食べたいから首が伸びたって
大真面目に語ってそれを信じない人間を非科学的だって嘲笑してきたのが進化論信者だからね
進化論信者はただのカルトだよ
>>512 売れないのがワゴンセールになってやっと売れたり、逆方向に進化して棚に売れ残ったり
メカニズムを簡単に例えるには
地域によって売れ行きの傾向が違ったりとか、案外いいたとえだと思ったんだけどなあ。
ワゴンセールっていえば、オプーナを作ったKOEIがテクモと合併してコーエーテクモゲームスになったね。
もちろん、オプーナの続編は出てない。
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:26:05.49 ID:nVATX/Ce0
こういうスレで
まだ進化論を信じてるやつがいるんだ(笑)
みたいな自分が一歩先にいるように見せかけるレスをしてみたい
サバンナの木が、キリンに葉っぱ食われないようにもっと高い位置に葉をつけるようになったら、
キリンは対応できなくなるのかな
地面の草を食べる方向に戻れるか?
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:27:39.92 ID:qx/sN6JD0
進化論と創造論なら進化論信じるわ
他に論はないのかよ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また神の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
神は妄想である
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:29:48.32 ID:UfPRqAny0
>>520 >優生学の根本的な間違いは遺伝的な優劣から飛躍して
>白人種の優越に繋げてしまった所にある
なら、白人種の優越を撤回した「優生学2.0」を俺は唱えて全世界に普及するよ。それが一番省エネだろ。無駄な人種議論も省けるし。事実は事実と認め、劣等種は死ねば良いだけだし。
>>1
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:29:54.45 ID:EUa8drkR0
そもそもヒトラーが言ってるアーリア人ってなんなんだよ
アーリア人ってインド系白人だろ
ゲルマン人を含む上位概念、大分類としてのアーリア人があるのか
ヒトラー周辺の御用学者がなんか勘違いしてたのか
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:30:21.08 ID:GFGk+eQI0
そもそも葉っぱ自体が進化した形状だからね
虫が同じことできないわけがない
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:31:10.53 ID:bNRDn3Dh0
>>542 中東人には黒髪黒目の両親から金髪碧眼の子が生まれたりもするらしい
それと似たような話だな
まあいま挙げた例は単なる隔世遺伝だけども
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:31:19.92 ID:hg7nPPev0
ボルネオ島とか行けば未知の新種の昆虫なんか山ほどいる
常に元の種から突然変異が生まれているが、普段は食われたりして消えていく
気温とか地形とか天敵の変化とか環境が突然変わったりするとそういう突然変異種だけが生き残ったりして
それが新種となって残っていく
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:31:25.41 ID:mWedQ1g00
>>2 暗闇でハエ繁殖しまくっても適応しなかったんだろ?
これも微妙
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:32:08.80 ID:iG4NLbTb0
>>544 植物の生存にとってキリンが脅威となる
つまり選択圧として作用するレベルにならないとそれは起こらない
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:32:27.36 ID:mWedQ1g00
>>542 こいつ首の長さにしか言及してねーじゃん
こんなので説明出来てる気になってるのかよ
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:32:28.45 ID:pjunxHMD0
結果を見ているからそう見えるだけなのかもしれない
過程にはもっと効率のいい進化ができた個体とかもいたのかもしれないが今いるの以外滅んだと
>>544 遠くまで見渡すことができる等のアドバンテージもあるからなんともだ
より首を伸ばすかもな
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:32:49.96 ID:iKh2wYTW0
ソ連のルイセンコみたいに
黒海からモスクワまでレモンの木をちょっとずつ移植する事で、環境に適応可能とか考えている無能は現代でも居るからな
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:33:25.76 ID:nnU1Brmv0
>>538 個体数に囚われては人間の時間帯ではr戦略に傾倒してしまうのでは、
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:33:38.45 ID:412CiBht0
進化論は妄想
科学が未発達だった20世紀のアンチキリスト教のカルト宗教にすぎない
日本でこのようなカルト宗教を信じるのは愚の骨頂
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:34:14.92 ID:7fdO2yKl0
むしろ葉っぱが似たんだろ
>>557 地球環境が、非情な後出しジャンケンしてくるからな。
ここから寒くなるか、熱くなるか、専門学者とスパコンを使っても意見が割れてる。
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:35:18.98 ID:SUPdyuo10
>>525 真に保守的なのは古細菌
逆に俺らは挑戦者
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:35:51.31 ID:8iCBnqXD0
ニーチェが言った「身体の知恵」ってのがあるんだと思う
>>565 子孫を残さないことへの挑戦か
ある意味究極の挑戦と言える
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:37:01.12 ID:bNRDn3Dh0
そんなに進化論を否定したいなら進化論の欠点を克服した新しい論を作ればいい
科学ってのは現時点で最も矛盾のない論理の積み重ねなんだから
矛盾をあげつらう前に代替案を示せと
>>556 今のオカピを巨大にしたようなのがいて
そこから体だけが小さくなっていったのがキリン
首も含めて小さくなったのがオカピなんて説もある
オカピの首の血管はキリンほど複雑ではないけども
キリンによく似てるらしいし、小さくなる事で複雑な構造が必要なくなってオカピは退化
逆にキリンはそこから更に進化したとも考えられる
外敵から身を守るのが進化の基本なら
ニート同士を掛け合わせていくのが
人類の進化の正しい方向だよね
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:38:02.29 ID:JOCooPdY0
こんなところで持論ぶちまけてる人って
リアルで聞いてもらえない可愛そうな人なの?
俺はそうだけど
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:38:42.32 ID:GOlLzb1M0
イカの突然変異がタコ
タコの防御進化型がウニ
ウニの攻撃進化型が軍艦巻き
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:39:11.95 ID:dIiBi6aB0
全ては空飛ぶスパゲッティモンスターが創造した
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:40:49.93 ID:T//QwvW30
億年単位で生き延びて世代交代できて進化し続けているのは虫ぐらいなんだろうな
虫に擬態する花もあるよな?
目あるのかよ
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:42:11.25 ID:IfaZjBzx0
突然変異で人間より強い生物が現れて欲しいな
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:42:11.89 ID:7zHPFeFM0
食われずに生き残った奴らだけが栄えた結果の種族だろうが
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:42:22.07 ID:KDyMi/Ug0
神がつくったんだろうな
ただしハゲはどうしようもない
とっとと絶滅しろ
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:42:44.27 ID:kTSmwfBG0
韓国人だっていしの力で年々顎が細くなっていってるじゃないですか!!
願えば叶うんですよ
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:44:38.00 ID:zo3tRiRZ0
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:44:54.38 ID:mWedQ1g00
>>569 オカピを巨大にしたような動物の化石はないからダウト
オカピはキリンの祖先的な存在ってことがはっきりわかってるから退化説もない
考えられるとか説があるじゃなく、一応科学なんだから実証出来なきゃだめだろう
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:45:56.12 ID:kTSmwfBG0
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:46:18.13 ID:KEl4VrFci
人が毒物の体制がつくように
それが虫の世界では外観に影響してるってだけなんじゃないか?
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:46:46.92 ID:zo3tRiRZ0
>>553 もう10000頭ほどしかいないオカピは淘汰されるまさにその直前なんやで(´;ω;`)
>>540 何百年前の進化論だよ
ダーウィン以前じゃねーか
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:50:35.87 ID:ysYjpbHn0
ID論てネタ的な意味で持ち上げられてるんじゃないの?
>>581 オカピ自体にはワンダーネット自体はあるから
首を長くするためにキリンがワンダーネットを獲得したと考えるよりも
ワンダーネットがあったからキリンは首を長くする事が出来たと考える方が自然
オカピとキリンの共通先祖の時点でその特徴を備えていたのだろう
当然そのときは首が短かった
そもそも進化の全貌を実証するなんて不可能だよ
証拠となるべき化石の類が数限られてるし、血管の形状なんて当然残らないわけだよ
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:51:21.10 ID:sOgFwPaY0
ここまで進化論厨の的確かつ論理的でまともなレスが無くてワロタ
感情論しかなくてワロタ
ま〜ん()
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:52:37.29 ID:qmLT48+70
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:54:10.31 ID:Dz0Y9cJ+0
作ったやつが居るなら連れてこい
ハイ論破
蟻とか蜂が集団で生活して役割分担してるのも突然変異を繰り返した結果なんだろうか
どんな過程を経ればああいう行動をするようになるのか想像できない
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:55:20.40 ID:jdQ9gCR70
>>297 その高い技術を持つ生物は誰が作ったんだ?
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:55:33.09 ID:+U+h9Kzw0
創造論者は神の存在証明が先だろ
未だになんか凄いものがいるかもしれないーとかやってるから
スパゲッティの化け物一体にフルボッコされんだよ
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:57:04.35 ID:sOgFwPaY0
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:57:28.47 ID:SUPdyuo10
精子は神
精子の子孫が俺らで神の子
精子を産む俺らは神の親
俺らは神
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:58:04.18 ID:pbmiKEoQ0
本能は生まれ変わりで覚えていくんじゃね?
高い所から落ちて死ぬとかってどうやって遺伝に記憶されたんだよ
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:58:47.52 ID:dgC80a+10
短距離スポーツ選手で強い奴を作ろうとしたら
競馬のように人を改良したら強い選手作れるじゃね?
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:59:00.14 ID:/MVNjBU90
昆虫は一世代短いからな
人間は一世代が速くて15〜20年程度だろ
そんなんじゃ甘いよ(指摘)
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 22:59:12.12 ID:dGOosELB0
じゃあ創造主がいるとするなら、その創造主はどうやって生まれたんだよ
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:00:18.18 ID:qrgmLjDj0
>>486 サイコパスは脳の情動を司る部分の障害だと結論出てるから
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:02:10.10 ID:EUa8drkR0
>>602 たとえば鈎状束が予めボロボロになる個体が生き残りやすければそのようになる
それが生存戦略ということ
>>602 サイコパスは遺伝しやすいと言う時点で障害とも言えないだろ
コウモリの視力が退化してることは障害だろうか?
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:04:52.65 ID:KinvuecQ0
人間の今後の進化の画像を2ちゃんで見た
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:06:42.58 ID:NRtMtpzI0
>>604 コウモリにとって視力なんていらないんだから
無駄なものを捨てた進化だろ
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:07:07.42 ID:caYS+VZn0
進化論はおかしい→まあ分かる
だから神が作ったんだ→???
>>606 いや、だから社会環境が変化すれば人間にとって情動なんて無駄なものになるって話
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:09:13.50 ID:M7IfSh6I0
進化の道中でおナホになったやつはいるのか?
傾向進化より突然変異でしょう
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:10:21.58 ID:qrgmLjDj0
すっごい昔の
<意思があった>って説も良かったよね
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:12:03.64 ID:CuDFzFDS0
天敵の鳥とかって色盲なわけじゃん?
色まで似る必然性ってなんだろうね
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:12:20.95 ID:q4K9blRg0
突然変異はどっからきたの
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:12:54.95 ID:pbmiKEoQ0
神は空間の意識
意識が全てを作り出している
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:13:03.77 ID:1Hw5xgws0
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:13:07.68 ID:KvpKCDTT0
この謎を解明したら大変なことになるぞ
ウィルスが遺伝子を媒介してるんだと思お
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:13:49.30 ID:ZxlgyeJR0
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:13:51.16 ID:qrgmLjDj0
>>608 情動が無いほうが得なの社会がまだ未発達で殺し合いしまくってる時だね
社会が安定するにつれて情動の重要性は増してくる
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:16:51.46 ID:gk6hxUV80
>>156 これ怖いわ
この植物は人を観ている
いずれ美人やイケメン作り出して人を惑わすぞ
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:17:13.82 ID:5HGM66nB0
もう論戦見てるとかなり茶番だけど知性の定義をしようがないから居座ってるよねあいつら
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:18:04.06 ID:EUa8drkR0
>>611 ちなみにサイコパスは共感や感動を一時的に装うことができることが最近の研究で判明してる
本当の共感能力や情動、良心は足枷でしかないということ
定型は意識的に息を止められないサル並みの人間の下位互換と見なせる
言葉を操ったり水の中に潜れない人間がいたらそれこそ障害者だろう
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:18:25.47 ID:1Hw5xgws0
>>601 創造主は始めから居た
空間や時間などの概念も創造主が創ったものであり、
被造物である人間はその概念の中でしか物を考えられない
創造論はこういう前提なので、その問いかけは意味をなさないしそこは論点にならないよ
>>620 家畜や作物に対して人間の数が増えすぎれば、人間を犠牲にして生き残ることがアドバンテージになる
大企業が寡占してネットショップで何もかもが揃う世の中じゃ情緒的繋がりも減る一方だしな
サイコパスではないが、小此木啓吾は現代は情緒的繋がりが薄いのでスキゾイドに適応した社会と言ってた
627 :
kokoku kurikku onegaisinasu:2014/06/24(火) 23:22:54.76 ID:+iwxx32L0
何千万年という時間があったらできるんやないの
エイリアンの侵略兵器説が出てるしな
人間の話か
鎌状赤血球形質を獲得したひとがアフリカの10%ぐらいにいるんだが、マラリア耐性がある。
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:25:22.32 ID:ipoGDmhC0
獲得形質はやっぱあると思うわ
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:25:33.87 ID:e4izND+u0
何故蚊やゴキブリは殺虫剤耐性などをつけて人間の生活圏内で生きていこうとするのだ
山とか森に帰ればいいじゃないか
明らかに神が人間に嫌がらせをしている
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:27:06.72 ID:t6Wh9KpJ0
人間は視覚に頼りきりの生き物だから
光学的な擬態を発達させた生き物にしか驚きを見いだせない
しかも人間の感覚や可視光に合わせた範囲だけ
人間にとってド派手なシマウマやシャチのツートンカラーだって彼らの生きる環境では擬態かも知れないと言われてる
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:27:45.61 ID:qrgmLjDj0
>>603 人間社会は野生なんかより遙かにイージーモードだから
生き残りやすさとかまで話を広げると情動が働きやすいかどうかなんてほとんど関係ないだろうね
>>624 > ちなみにサイコパスは共感や感動を一時的に装うことができることが最近の研究で判明してる
研究で判明するまでもなく、サイコパスってのはそういうのが得意な生き物だってのは常識でしょ
んでそれが
> 本当の共感能力や情動、良心は足枷でしかないということ
ここに繋がる理由を説明もしないで結論だけ強弁されても
何に対する足枷かすら言ってないしね
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:31:09.28 ID:H6+yT3Vt0
人間なら人間のチンパンジーならチンパンジーの集合意志みたいなのがあって
進化の方向性はその集合意志が決めているみたいな説 俺が今作った
>>633 >何に対する足枷かすら言ってないしね
ワタミみたいなブラック企業が蔓延してるからじゃないか
まぁワタミ自体は淘汰されつつあるが
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:32:51.64 ID:qrgmLjDj0
>>626 んーまあ人間がしっかしりた法律で守られる社会だとたしかにそうかもな
この問題は1つの側面から語るのは難しいかもね
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:33:55.24 ID:mALkO3t/0
ただ繁殖させるだけじゃあまり変異しないと思うな
ギリギリまで減るようなキツイ選別と近親交配がセットにならないと
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:34:28.42 ID:dGOosELB0
>>625 それなら人間や動物も始めから居たでいい気がするんだがな
よくわからんね
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:35:35.36 ID:EUa8drkR0
>>633 イージーモードになったのはごく最近だろう
常識と思ってた人はいわゆるハリウッドサイコパス像みたいなのを信じてた人じゃないのかね
まあ比較的最近だったと記憶してるけど
仲間内だけの、つまり人間社会において重要な情報の制御を随意に行えるなら
不随意でしかないことは説明するまでもなく足枷でしかないね
>>388 鶏の卵のなかは液体なんだぜ?
母親の腹の中で液体に浸かって産まれた俺が言ってみるテスト。
>>508 カマキリは緑が基本だといつから錯覚してた?
昆虫の色は現種の色が基本だといつから。
進化絡みの話はかなりハマってきちんと教育も受けたけど、これは分からん
遺伝子で考えると、昆虫の形態形成の遺伝子群には世代を通して活性制御されるものが知られているが、
その遺伝子セットは予め用意されてる必要があるわけで・・・
今はゲノムやら発現パターンが片っ端から決まるので、力技の比較ゲノムで新しい考え方が出てくるだろう。
たぶん中国。SJグールドのような良きストーリーテラーを伴って登場する日を待ちたい。
自分が生きてるうちには何らかの進展はあるだろう。
基本的な考えは100年以上前のあやういダーウィンの主張から変わらないし、
微調整も30年ぐらい置かないと出てこない進展が遅い世界だから、
神が作ったって主張も理解するよ。むしろ、ダーウィン進化論をすんなり受け入れられる日本人が多い方が不思議
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:41:29.86 ID:xH+9RtCX0
よくわからんのはさ、同じ変異した者が残ったとして、
自然にそう変異したのは種類全体のほんの1〜数%程度だよね。
大多数はその変異した親や先祖を持つ親戚で
残ったモノが、またつがうとしたら
兄弟や親せきばかりなわけで
(特に空間的に。その他の変異しなかった同族が滅んだなら
その地域ではみんな兄弟・親戚だらけだろう)
そうすると、近親相姦率が上がって
かえって種の危機にならないのかね?
例えばある時期に偶発的に自然変異した個数が
4匹として(それらはバラバラの地域で生まれたとして)、
それらが個々の地域で増えてくだけでも、近親相姦を続けながらなんだし。
やっと他の自然変異した子孫のグループの地域まで互いに接触できたとしても、
自然変異したグループって、結局その4組にしか帰らないんだから、
その種内での遺伝的な多様性はかなり限定されるんじゃないの?
進化論的には、ある新種が現れたとして、
その種の先祖であり(その新種に変わる)遺伝子もってない種は
皆、全滅したって扱いなんだろ?
とてもその種内での遺伝的な多様性が保持できるとは思えないんだが?
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:42:18.56 ID:l4WzneYQ0
サイコパスはただの発達障害。
アスペの亜種だよ。アスペと同じで認知能力がかけてるのに
経験による認識で健常者と見分けがつかない
振る舞いを獲得してるだけ。
そういう人間が個人の裁量を得ると
常人からしたらありえない最適化もしてしまうだけ。
ぶっちゃけサイコパスになるような
アスペなんて大昔から程度の差こそあれ大量にいた。
認識の材料になる社会観念が道徳に重きを置いてたから
危険人物化しないだけ。
こういう社会環境の影響でしかないのは
進化とは言わん。
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:45:41.14 ID:ZxlgyeJR0
人間は若者の余剰人員が増えると戦争で人口調整が起きる
江戸時代の太平の世も間引きによる人口調整のおかげ
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:46:08.69 ID:EUa8drkR0
>>644 それが古い認識だな
アスペがある種の家畜化・ロボット化なら
サイコパスは飼い主化・野生化といえる
人はブタを殺して食っても良心など痛まない
こういう生物学っていうの?遺伝とかは本当に興味深いな
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:49:24.20 ID:l4WzneYQ0
ただアスペの元凶である認知能力の欠如は
男性に圧倒的に多いのは分かってる。
で、アスペの場合は以外かと思われるけど
空間の認識に対して能力が高い傾向にある。
スポーツ選手に多いのはそれが理由。
男性は狩がメインだから脳が最適化されたんじゃないか説があって
これは獲得したもので進化の可能性がある。
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:50:25.72 ID:xH+9RtCX0
近親相姦くりかえせば、結局、奇形を産みやすくなんるんだし。
決して良い事じゃない。しかし進化論的には
よい遺伝的変異おこした種が、遺伝的変異を起こしてない種を
(遠因的に)滅ぼしたって扱いなんだろ?
近親相姦だらけのその新種が。
「1組ずつ世代交代するごとに、
遺伝子の半分ずつ(変異してない)他の家族の遺伝子も
取り込んでるから大丈夫」って言うんだろうけど。
それでも結局は半分ずつしか取り込んでない訳で。
はたして、そんなうまく変異したものだけで
うまく行くのかな?っと。
近親相姦種はどっかで致命的な問題が起こったら
(外部の環境や遺伝子的なモノでも)
身内は同じ弱点だらけだから、
一気に絶滅しかねないと思うんだけどね。
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:51:18.87 ID:l4WzneYQ0
>>646 それは単純に経験で獲得した
ロールモデルの違いでしかないよ。
サイコパスがアスペと同じ認知共感能力の障害者なのは大昔から変わらん
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:52:52.33 ID:qrgmLjDj0
>>639 イージーモードの定義とか言い出すと話がこじれるのでやめとくが
とにかく人間の長い歴史で情動が薄いという事が命にかかわるとかはあったとしても誤差の範囲内でしょ
あと随意に行えるってのは、要は素人がお笑い芸人のネタを丸パクリして笑いを取ってるようなもんで
能力的にはむしろ健常者より低い故に形だけ模倣するという、要は間に合わせの手段を採ってるだけ
なぜ自分が不得意な事に対してそこまでするのかというと、情動が上手く働いてないせいで自分の利益だけを極端に追求する特性が如実に表れてしまい
その場合はたしかに見た目だけでも相手に合わせた方が最適解だから
感情的な人間を装う事が最適解だと判断し実際にそうするってのは、皮肉にもこの世界では情動がまともに働いている人間のほうが生きやすいと
サイコパス自身が自ら証明してしまっている
そういう社会なら当然情動がまともに働いていてネイティブでそういう能力が備わってるほうが現代社会では上位互換
サイコパスがやってるのは所詮猿真似で、麻雀でいうとゲームの最初から最後まで門前とか鳴きのどちらかで決め打ちしかできないようなもん
常に変化する状況を読み取って最大の利益を出す戦略をリアルタイムで選択できるのが健常者
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:54:58.96 ID:pbmiKEoQ0
恐怖症って家族全員に遺伝しないじゃん?
それはなんで?
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:56:35.36 ID:EUa8drkR0
>>650 そういう言葉遊びレベルでいいなら同じだろうね
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:58:24.13 ID:l4WzneYQ0
>>653 いや言葉遊びじゃなくて
経験による獲得した性質は進化でも何でもない。
というこのスレの根源だと思われるが
>>650 そもそもアスペにしろサイコにしろ遺伝するものは障害とは呼ばないだろ
手足のない障害者の子供も手足ない確率が高いとしたら、それこそ「進化論は突然変異が要因です」、で結論付いてしまう
>>649 遺伝には優性要素と劣性要素があってだな。
交雑といって必ずしも純血種同士でなくとも子孫が生まれていくんだな。
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:06:31.83 ID:S5hhmBL20
>>651 実際にサイコパスのために家族同士で殺しあって全滅したり
1000人の人間がサイコパスを崇拝して自殺したり
健常者より高い確率で経営者になって金を稼ぐ
そこまでしなくても多くの人妻と子を為す
これが誤差の範囲でしかないと?
それに変化の激しい社会では柔軟に対応でき、
常に先手を打てるサイコパスの方が有利なのでは?
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:06:54.72 ID:kOKNkQz20
耐性菌くんが数とサイクルの速さで証明してくれたし
哺乳類よりは多くて速い虫どもに多少キテレツなのがいても別に何とも思わん
何度か大絶滅してるのに
いつのまにか沢山の種類の生き物がいるからな
突然変異の枝分かれだけで
こんなに増えるものかね
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:08:37.82 ID:S5hhmBL20
>>654 サイコパスもアスペも獲得形質ではないだろ
発現しないことがあったり
物理的損傷で似たような状態になることはあるけど
次の世代が生まれるサイクルが早ければトライ&エラーが捗る
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:10:14.04 ID:6eRGL6CN0
一度に生まれる数も半端ないからな
海の生き物も珍妙なのが多いのもそういう事だろうな
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:10:37.12 ID:5qwSSeG30
神がいるんなら酸素使わずに生きる1メートル以上の生物作っとけよ
金魚だってもとはただのフナだしそれを今では
出目金とからんちゅうみたいな訳わからん形と
豊富な色のバリエーションで固定化できてるんだし
時間かければいけそうな気もするけど
>>664 むしろ目がいい
しかも人間には見えない色まで見える
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:21:27.18 ID:B63QtSd90
生物と同様に植物も進化するみたいだけど、食虫植物とかあれなんなん
ハエトリソウとかだと
ハエをおびき寄せるための蜜を分泌する葉っぱ
ハエが来たら葉を閉じる仕組み
ハエが逃げないように閉じ込めるためのトゲ
ハエを消化する液体
消化したハエを養分に葉っぱから養分に
これだけの能力が備わってるんだけど、これって進化論の自然淘汰説では説明出来なくね?
何億年かけて偶然に偶然を重ねてもこんな能力身につけるのは不可能だと思うんだが
明らかに植物、またはなんらかの意思が介在して進化してるよね?
参考
http://www.youtube.com/watch?v=LK11Qqpn6x0
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:23:03.55 ID:+QHfCjN70
俺が神なら光合成もできるようにしてた
神は中途半端
毎回言ってるけどキリンの首はオスの強さを決めるときに武器として使うものであって葉っぱ食べれて有利だからではないから
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:23:32.33 ID:S8N3Kcph0
>>664 鳥や爬虫類の色覚は人間以上だな、鳥類とか紫外線まで見えるし
哺乳類の色覚は脊椎動物最低レベル
霊長類はまだマシな方だが
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:25:22.57 ID:LRtxMajJ0
葉っぱでも何でもそうだけど
なりたいという気持ちが大事なんだよ
俺は植物の部品説を推す
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:26:24.91 ID:CYW+lUl20
現在地球上に百数十万種も居るけど
そのくらい居ればちょっとの違いで大抵のものにはなれるだろ
>>669 俺もそう思ってたけど
ではなぜ母さんも長いのか
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:27:52.19 ID:B63QtSd90
>>671 マジでそれじゃね
現在の科学では解明出来ないだけで
進化って願望や意思が介在してるとしか思えねーもん
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:27:54.07 ID:IrtOmVRt0
>>656 その理屈(変異が劣性である場合)で行くと、
ただ変異が生まれるだけでも駄目で。
潜在的な有益な変異遺伝子(a)をもつ個体(Aa)が
他の有益な変異遺伝子(a)を持つ相方(Aa)を得て、
(親戚・兄弟であれ、たまたま同じ変異した同族であれ)
さらにそのつがいの子供のうち、
あくまで劣性側だけの遺伝子を持つ子(aa)でないと
環境的な効果が出ない。
(外部環境的に効果が出ないなら、自然淘汰的な意味で増えないから)
で進化する(種ごと変わる)って事は、
その(aa)がドンドン増えていき、優性遺伝である(A)を持つ種類(AAやAa)を
駆逐する……ようは、Aと言う優性遺伝子そのものを
駆逐する程に増える(ニッチを奪う)って事だよね。
(aa)以外の個体は存在できない様にする……まさに相当に遠大な話な訳だ。
有益な変異が優性遺伝子の場合も、
ここまで遠大でなくても、それでも相当に長い話な訳で。
で、どっちみち近親相姦は進んでいくだろうし。
特殊な組み合わせでないと生まれない個体は
そうでない個体より、「生まれる条件は特種」なはずな訳だ。
「近親相姦」も「特種条件」も(進化が起こるという前提で言えば)デメリットな訳だ。
進化論的には、(その変異による)環境的なメリットが、
上のデメリットを上回るはず・・・って感覚な訳だ。
「それは、はたしてどうかな?」ってのが正直、疑問。
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:28:11.12 ID:0bFCZ9HEO
>>671 バキにそんな話あったな
愚地克己だっけ?
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:28:26.65 ID:5gCkCiXW0
>>668 神は舞台は用意した。後は好きにやれってスタンスなんじゃね
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:29:54.84 ID:v7XvUFvc0
腕がマジ4本欲しい
腕2本しかないと足りないシチュが多い
>>587 もはや人類が遺伝子をいじれる時代になって
遺伝子を知らなかった時代の妄想科学の進化論なんてバカバカしくて
結局誰かが遺伝子をプログラミングしたに決まってるじゃんっていう
当たり前の結論に達しただけ
進化論ってのは火が燃えるメカニズムがわからないから
火の神が怒ったって言ってたような土人の宗教だからね
遺伝子が解析できる現代では
遺伝子は偶然の産物ではなく人工的な創造物であるという当たり前の科学的な発想になっただけ
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:31:44.64 ID:B63QtSd90
×進化論が間違い
○ダーウィンの自然淘汰説が間違い
これ
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:31:56.65 ID:v7XvUFvc0
>>680 知ってる、それ最近どっかで見た
遺伝子には地球生命リセットスィッチも入ってるんだぜ
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:33:32.35 ID:UmEfBvMQ0
>>680 誰かって誰?
なんか楽しそうなSFだねw
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:34:48.05 ID:2zSsxOpf0
前から一つ気になってることがあるんだが、染色体の本数の変化ってどうやって固定されんの?
違う本数でも交配できたの?偶然本数違いが複数産まれたタイミングでそいつらからその本数の生物が分化してんの?
>>683 世界で年間3000人くらい「俺が作った」って言うやつが出てくる
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:35:00.28 ID:1VRt+KrC0
生物学にサムシンググレートの入り込む余地なんてねえから
さっさとあの世に帰れ
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:35:05.54 ID:uEBjJxx80
>>680 たしかに遺伝子操作とかチートすぎるよな
オレが神ならブチ切れてる
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:36:11.02 ID:uvgL0Cy00
おれ創造神だけど、生命設計したのは確かに俺
だけど、遺伝子を直接作るとかダサい真似してないから
宇宙の物理定数を微調整して、特定条件がトリガーになって
自己組織化でDNA-蛋白質システムができるようにしといただけ
おれマジすげぇわ
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:36:57.00 ID:jq0Sgp7u0
どっちだろうとお前らは子孫残せないから関係ないのにな
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:37:32.45 ID:ktfDFpjU0
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:38:51.04 ID:vRtaiEgg0
自然淘汰説って結局自然機械論と変わらん
生命もあくまでも物理現象の一種であり
物理的な原理ですべて説明できるというおごり高ぶった視点からの仮説
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:39:48.97 ID:IrtOmVRt0
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:41:15.30 ID:9TWrgAN90
タラバとズワイが別の種だっていうだけで、進化論って破綻するんだよな
馬鹿が最適化された結果だとか抜かしてるがだったら
みんな似たような格好になる。
スレタイみたいなことを大真面目に語ってるのが進化論。
これだったら神が居るって言う方がまだ信憑性あるわっていうのがID論だろ
結局宗教ってことなんだよ、進化論もさ
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:41:57.41 ID:Xc+pryCX0
>>657 > 実際にサイコパスのために家族同士で殺しあって全滅したり
> 1000人の人間がサイコパスを崇拝して自殺したり
んでそのサイコパスは生きてるの?死んだのならむしろそういう行動を起こしてしまうって特性はかなり生きづらいんじゃね
> 健常者より高い確率で経営者になって金を稼ぐ
> そこまでしなくても多くの人妻と子を為す
> これが誤差の範囲でしかないと?
本人の命にかかわるかどうかって話なのに経営者になるとか子孫を残すとかは関係がない
ていうかそこまで言うなら話にのるけど、そこまでサイコパスの生存能力の高さを主張するなら
この世はすでにサイコパスだらけになってると思うのだがそうなってないのはなぜ
> それに変化の激しい社会では柔軟に対応でき、
> 常に先手を打てるサイコパスの方が有利なのでは?
自分の欲に負けて先手を打つ事ばかりするのがサイコパス。それは柔軟に対応できるとは言わない
ていうか
>>651の長文部分に全く反論をしてこないということは、一応サイコパスが健常者の下位互換ってのは認めたのか
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:43:19.98 ID:upEGQlxA0
生命はたいがい結果オーライ
上手く進化したから生き残ってるんじゃなくて
滅びずに済んだ種がたまたま生き残ってるだけだよ
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:45:05.37 ID:LZy6kPebi
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:45:06.68 ID:jVZDoHUm0
進化論には肯定的だがID論、創造説には懐疑的だな俺は
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:46:29.23 ID:Vg0HMlqa0
シンクロナイズドスイミングの武田の手に水かきが発達しててすげぇって思った
突然変異じゃなくても後天的に形質変化は獲得できる
これは例えば生まれてから死ぬまでの間ひたすら羽ばたく練習をしていれば実際に飛ぶことはないだろうけど
飛行能力を獲得するためのなんらかの変化が身体に起きる可能性が高いということ
>>698 進化論に確証がないのは確かだけど、ID論と創造説には根拠すらねえもの
まさにスパモン教並みの皮肉だよ
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:47:26.89 ID:a2sU/QMh0
地球上の生物種なんて泡沫のように次々と生まれては次々に滅んでいくじゃん
ほとんどの種は束の間この地球に居場所を得られるだけ
生命の移り変わりは必然より偶然が支配的
スパゲティモンスター様は何を思ってトキみたいな種をお作りになったのか
トキ死亡のスレが立つたびに思う
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:50:28.94 ID:cVRVA7BS0
動物としての人類は、生きていく上でカロリーや塩分が必要である。
だからこそ、脂肪分のあるものを旨いと感じ、塩っけのあるものを好むようになった
でも、文明を発達させ食料や塩の生産が安定した現代となっては、
糖尿病や高血圧の原因になってしまうため、にこれらの嗜好がマイナスに働くようになる
成人病は直接が子孫を設ける時期には影響を与えにくいかもしれない。
しかし自分の遺伝子を受け継いだ子孫の育成という点で、淘汰に影響するならば
今後の人類は腹八分で足りる満腹感、減塩嗜好になるような味覚の存在に進化していくのかもね
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:53:13.30 ID:sah7nVHu0
まーたキリスト教カルトのネトサポの立てたスレか
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:54:03.67 ID:64Pn8ix80
>>704 それらの悪害が出るのは、子作りをとっくに終えた歳になってからがほとんどなので
淘汰圧は働かない
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:56:25.87 ID:CYW+lUl20
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:56:53.70 ID:S5hhmBL20
>>695 人間はコミュ力の生物だからサイコパスのコミュ力の高さは充分有利になりうる
定型が家族制度で真面目に作って2〜3人のところを数十人単位で残せる
捕食者と被捕食者の関係と考えるならサバンナがライオンだらけにならず、寄生虫が宿主を殺さないのはむしろ当然といえる
長文部分は「それでも人間の情動はー」みたいな牧歌的願望論なので話にならないと思った
その、欲に負けるとか柔軟な対応ができないというのも希望的観測だな
そういう個体は出るのは確かだが淘汰されてより賭けや不測の事態に強い個体が残っていく
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 00:57:03.03 ID:QPNqRDvD0
なんで死なないように進化しないの?
老化しないとか脳が破壊されても再生するようになればいいじゃない
生活習慣病は子供でも掛かるし未成年でも健康に重大な影響を及ぼすので
淘汰圧はかかってくるかも
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:01:27.28 ID:DzXZIbWi0
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:02:09.28 ID:S5hhmBL20
>>667 モウセンゴケとかウツボカズラも系統樹でハエトリグサと隣り合ってんだよな
サラセニアとかタヌキモはかなり離れてるけど
とりあえず結果的に食虫性が貧栄養地で有利ってのはわかるが
どういう段階を踏んだんだろうな
>>709 実はそれ進化じゃないんじゃないの?
それか今進化してる途中なのか
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:03:39.50 ID:jVZDoHUm0
>>709 寿命は延びてるんじゃない?
数万年後には倍になるかもね
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:03:43.23 ID:c3eha+yk0
進化論否定厨って
「こんなのありえない!」っていう感情論で否定するから
論ずるだけ無駄
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:03:58.11 ID:5TxaSoBG0
>>305 ウィルスだけじゃなく、細胞内寄生性のバクテリアも水平伝播を起こすな
卵や精子の変異に比べて、DNA水平伝播の変異による進化は、まだ殆ど解明されてない
>>676 同じ種の中でも近いところに居る物同士はよく似た遺伝子を持ってるはずで
その上で多様性があるって事はその分広いところに住んでることになる
だからもし凄い奴が現れたとしてもそれが広がってくには凄い時間がかかる
その間にさらに変化が起きて完全には同一にならないんじゃないの
人間の場合も昔は他の大陸の人間なんか良く知らずにそれぞれ変わってきて、いろんな人種が生まれたんだろ
もちろん今なら独裁者が現れて自分以外の人種を兵器で全部滅ぼして、その後自分の人種の
弱点をついたウイルスが出現して人間滅亡なんてこともありうるけど
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:05:30.48 ID:Kf7qz74RO
見て真似してるとしてどうやって真似するんだ?
葉っぱ最高とか思ってたら葉っぱ似の子供が産まれるのか?
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:06:04.37 ID:SNBZhOkn0
本当は葉っぱに生まれたかったんだろ
>>709 植物はそっち方面に無茶苦茶進化してると言えるような
結局山火事や落雷で死んだりするけど
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:09:25.62 ID:zfnJfTGm0
>>413 今はどんどんキモオタブサイクコミュ障ぼっちが淘汰されてる時だろ
生物学的に言えば子孫作れない=適応度が低い
ケンモ民達は厳しい現代社会に適応する遺伝子じゃなかったんや
もう後500年ぐらい経ってみろ
日本人がハイテンション人間に進化してるから
お前ら、構造主義進化論を勉強しろ
葉っぱに似ずに生き延びてる虫が沢山いるんだから
型に嵌められたようにどんどん葉っぱに似ていくわけがない
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:09:58.22 ID:9TWrgAN90
>>715 神は居ないと抜かしてるお前ら進化論者も同じだろ・・・
強烈なカルトだよ。
突然変異が同じような個体の子孫のこせるん?
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:11:31.54 ID:ss/HuImN0
>>709 地球に産まれた以上劣化からは逃げられない
神がいたとしたら酸の海に生き物を産み落としたドSのクズだな
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:12:25.02 ID:Xc+pryCX0
>>708 > 捕食者と被捕食者の関係と考えるなら
そう考えるのがおかしいでしょ。キミの言うようにそこまでずば抜けて生殖能力が高いなら
今頃世の中サイコパスだらけになってると思うのだが
> 長文部分は「それでも人間の情動はー」みたいな牧歌的願望論なので話にならないと思った
願望じゃなくて実際にサイコパスは情動を感知する能力が常人より低いから
経験を積み重ねて人間社会で得する行動というのを把握して模倣して実行してるだけなんだが
>欲に負けるとか柔軟な対応ができないというのも希望的観測だな
希望的観測じゃなくて実際に自分の利益だけを最大限追求する行動しか取れないのがサイコパス
そういうのは短期的には利益を出せても長期的には不和を生む
あとキミはサイコパスを超人みたいに思ってるけど、そこまで上手く立ち回れるのは元々IQが高い個体しか無理だからね
大抵はただの欠陥人間にしかならないよ。自閉症みたいなもん
>>724 おまえは逆説的すぎるな、進化論が宗教ってのは2chではよく聞く意見だが
創造論より科学的根拠があるのが進化論だからそれを支持するってだけで
進化論よりいい理論が見つかればそっちにのりかえだよ
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:16:20.63 ID:AWY2sT6a0
>>718 プラトン的に哲学すると、
イデアに刻印された設計図は次世代が引き継いで実現する
かもしれないお
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:17:47.63 ID:AWY2sT6a0
>>727 人口増と社会のシステム化がその長期的不和を薄めるからこう言う話になってるんじゃ?
ネットDEリンチはサイコパスに対する健常者のある種の反逆だな
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:18:49.48 ID:sah7nVHu0
>>715 こういうの伸ばすのは統一教会だからしゃあない
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:22:30.80 ID:a2sU/QMh0
進化論否定はまだわかる
だからと言って創造説やID論の方がまともとか言い出すやつは
もれなくどっかのカルトの人
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:23:24.50 ID:5TxaSoBG0
>>716 ちなみに、歯周病菌は歯茎の粘膜細胞の中に細胞内寄生する
これが胃ガン胃潰瘍の原因になるピロリ菌は除菌できるのに、歯周病菌は除菌できない理由
と自己レス
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:23:51.20 ID:s5fwMRbU0
おまえら無神論者なの?
ぶっちゃけヒトの人種も亜種レベルの差があるよな
一応同種って事になってるけど
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:26:27.24 ID:Kf7qz74RO
>>90 半端に似てる分派は絶滅して似てないその他大勢&そっくり派だけが生き残ったのかw
淘汰の結果ならなんでそっくりじゃない虫の方が多いんだよw
何億年もあれば似てない虫は食い尽くされるんじゃないの
738 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:27:46.94 ID:V6K9uMnJ0
ミジンコのなんとか種は普段はメスで分裂してるんだが水が汚染されるとオスを作り交配を始める
さらに特定の殺虫剤をばらまくと交配してもオスしか生まれなくなる
どうしてそうなるか謎だったんだが最近仕組みが明らかになったというニュースを見た
そんな種の存続に関わることすら外因なら、遺伝子なんてもっと適当な実験場のように想像する
地球のほうも可変だしね、生命体の集合広場だし
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:28:10.10 ID:AWY2sT6a0
>>735 俺は当然無神論者だけど
汎神論なら興味あるかなって感じ
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:30:00.36 ID:5qwSSeG30
淘汰説からいくとなんで人間は自然に溶け込むような色してないの?
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:33:04.40 ID:5TxaSoBG0
>>736 出っ歯ド近眼のジャップや、ドチビのアフリカピグミーを見れば
ヒトでも、簡単な掛け合わせだけで、チワワとドーベルマンや、水泡眼とランチュウぐらいの表現形の違いを出せるのは確実
>>737 非常に複雑な系なので単純な推測で完全な回答にならないけど
たとえば植物に似ているっていうのは動きの面でデメリットがあったとする
凄く似ている〜まったく似ていない種類のうち、凄く似ているやつはカモフラージュの効果で
生存し、似ていないやつやまったく似ていない奴は危機にさらされる
このうち、まったく似てない奴は身体能力が高さで逃げれるけど
まあまあ似てる奴は逃げ切れるほど身体能力もないし
見た目でだませないから食われる
とかね
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:33:30.69 ID:UwsP2hol0
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:34:03.84 ID:5N1PHAXU0
生物は余りにも環境に不適応過ぎると簡単に滅んでしまうけど
必ずしも環境に完全に最適化しなければ生き残れないわけじゃない
生物として色々な不具合があっても結果的に滅ばなければいいだけ
そんなやつらの寄り合い所帯が現在の生態系
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:36:25.32 ID:jVZDoHUm0
宗教って結局死なない存在なんだよな
神はいないってはっきりと証明することもできないし神の証明もできない
もし仮に神が発見された場合ボコハラムやイスラム教の狂信者ISISが大人しくなるかといえばそうじゃない
スンニ派の唯一の神と崇めるだけだろう
神がいないと科学的に証明されたとしても彼ら宗教家には関係ない
組織を存続させるため神の否定の証明すら根拠無く否定するだろう
だがそれはそれでいいと思う
組織体系が無いと彼らの様な根が野蛮な人間は今以上にルールが無くなるだけ
宗教が辛うじて彼らに秩序を与えてる
人間は自然という圧倒的存在、圧倒的パワーに畏怖を感じて生きてきた
暗闇や恐怖に悪魔を連想して生きてきた
対比して善なる存在、味方の存在に期待するようにできてしまった
それが世界各地で宗教を生んでいる
科学もまた宗教の様なもの
理論、理屈という根拠も言葉を置き換えると宗教で言う真理ともいえる
俯瞰して世の中を眺めるという姿勢で辛うじ冷静さを保とうとしているに過ぎない
それがお前らってだけ
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:36:42.98 ID:bzPYRDP+0
>>741 保護色になる前に知能が発達してその必要が無くなったから
保護色ではないが熱い地域だと肌が黒くなり強度を増し寒い地域では白いままだろ
748 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:37:42.88 ID:5N1PHAXU0
現存してる生命種は、基本的に圧倒的な大繁栄する生命種よりも
環境が少々変化して個体数激減してもしぶとく生き延びる方向で
遺伝子リレーしてきたやつの末裔だからな
その中でたまに短期的な大繁栄する子孫も出てくるが
現在の人類もそんな感じかね
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:39:29.71 ID:s5fwMRbU0
神の証明はできないこともないぞ
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:40:44.81 ID:UwsP2hol0
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:41:16.07 ID:5N1PHAXU0
今の生物種の形質を何でもかんでも
「それは〜のために」必要な形質
みたいに全て合理的な理由付けすると胡散臭くなる
生物の形質には特に生存に意味のない偶然の産物もたくさんあるのだから
とにかく環境適応の完成度はどうあれ滅びなかったら勝ちなのが
現実の生物たち
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:41:17.89 ID:jfR8UiI90
人間だって進化してるだろ
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:42:48.97 ID:qB9ibxxm0
>>694 ほんとそう思う
(日本だと宗教って言葉にアレルギー反応起こす人も多いけど)
進化論か創造論かの結論ありきではなく、純粋な研究で地球の成り立ちや生命の誕生について解明されたとしても
結局はその上で「何らかの(創造主の)意思によるものか否か」どちらを信じるかってことになると思う
「こうこうこういうわけで多種多様な生命の成り立ちが証明されました」ときても
「だから創造主など居ない」も「だから創造主が居る」もどちらとも言える
もし創造主が居るなら遺伝子エラーは起きない、人間が地球上の生物のガンになるはずないしもっとこう造るはず、だから創造主など居ないと言うのは
その人の主観から生まれた創造主の像を否定しているだけで、進化論or創造論否定の信者に過ぎない
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:43:31.31 ID:bzPYRDP+0
だいたい進化論を語るのにフィンチが出てこない時点で異論を唱えるのに無理がある
ここまでロンバート大佐なし
756 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:44:05.70 ID:sk5pmlF50
少しだけ葉っぱに似てる虫は?
というか虫って兆でも足りないぐらい種類いるから中に変なの居てもそんな不思議なことでも
人の手で品種改良が出来るのだから
自然条件で選別されることだって当然あるだろ
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:45:31.27 ID:bzPYRDP+0
今どきのキリスト教の神学は進化論を認めた上で物事を考えてますよ
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:46:22.29 ID:qbRQfnVj0
>>753 所詮キリスト教ってイスラム教と同じレベルなんだよね
一神教って頭悪いとしか言いようがないよ
ツァイトガイストって知ってるか?
汎神論についてどこまで理解してる?
ユダヤ人のアインシュタインは、スピノザ的な哲学をフォローしてるよ
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:46:55.23 ID:9TWrgAN90
>>728 少し上でなんでID論が復活したかって話が出てるだろ
都合悪いことは平気で無視するのもカルト所以だな・・・
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:47:08.91 ID:s5fwMRbU0
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:47:44.28 ID:l07cytGv0
この手のスレには進化論か創造論かっていう馬鹿が決まって現るから困る
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:48:28.49 ID:qB9ibxxm0
別に神が作ったでもいいけどどの神なんだよ
一神教はたくさんあるけど一つを除いてみんなニセモンなんだろ?
大日如来ならそういうニセ神々もひっくるめて救ってくださるぜ
765 :
Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2014/06/25(水) 01:49:29.70 ID:ZDBCmQ6j0
ここには馬鹿しかいねーのかよ
8×8=64
はっぱろくじゅーし
64=ムシ
つまり葉っぱと虫は元々同じものなんだから似てて当然だろ
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:50:33.69 ID:5qwSSeG30
現状で進化論vs創造論の客観的証拠に基づく予想が99:1でもどっちもどっちというのが進化論否定派
768 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:50:53.39 ID:qB9ibxxm0
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:51:41.56 ID:5N1PHAXU0
人間が生命を語る時に陥りがちなバイアスは
○○には何の目的があるのか?
××には何の意味があるのか?
という現実の生物の有り様を、目的合理主義的な説明で何でもかんでも説明しきろうとする傾向
そりゃ必然性や目的合理主義で説明しやすい側面もあれば
ただの偶然とか結果オーライの行き当たりばったりでしかないような側面もある
そのどっちも含めて生命現象だってことを見失わないようにしないと
770 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:51:59.24 ID:PnWC0ZF40
超独裁者が現れて、成人して2m以上にならない人間は抹殺するという法律を作った
こうして人類は2m以上の人間しか生存しなくなった
これって進化なのか?
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:53:16.58 ID:Kf7qz74RO
>>747 それただのメラニンの増減で擬態とは違うだろ
知能が進化したから迷彩しなくていいとか誰が決めるのよw
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:54:26.13 ID:grddBHvT0
ハゲは何に擬態しようとしているの?
何処に向かって進化しようとしているの?
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:54:49.17 ID:it6yADIF0
>>761 具体的にプレゼンのレベルを見てみたいんだけどさ
なぜそれが不条理といえるのかとか
過程をすっ飛ばすのは臆病者でチキンでヘタレじゃないのかな〜?
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:55:26.31 ID:XsfrV2U+0
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:55:28.91 ID:bzPYRDP+0
植物でもなんでも自粉して子孫を増やすことをしないで他から受粉する事で多様性を考えたシステムを造り上げた神様スゲーならわかる
進化論なんてナンセンスそんなもの無いわ全ては神様が造り上げた存在だなんて今どきキチガイ臭い宗教家でも言わない
776 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:58:56.16 ID:9TWrgAN90
>>775 進化論ってそもそも種を超えるってところがミソで
お前の言ってることなんぞは神さん信じてる奴でも認めるところだろ・・・
こういう奴ばかりが進化論唱えてるんだから、なぁ
カルトはどっちだよって言う
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 01:59:54.21 ID:6oqw9j+20
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:01:46.79 ID:s5fwMRbU0
進化論にも創造論にも知識のないケンモメン素敵!!
捕食者が逆転していくとかはあるのかね
>>760 タラバとズワイが別の種だっていうだけで、進化論って破綻するんだよな
ってどこにID論が復活する余地があるんだよ
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:04:04.50 ID:bzPYRDP+0
種を越えた結合なんて当たり前に起こってる
ただそうして生まれた生き物は劣性だから一世代は出来てもすぐに死に絶える
間違いなく進化論
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:06:56.55 ID:5TxaSoBG0
>>738 バクテリアから哺乳類まで、生物にはピ〜ンチになると活性化するDNAがあるからね
ウィルスは知らんが
空腹はサーチュイン遺伝子を発現させるので、プチ断食や1日1食は健康に良いといわれる
ヒトも、絶滅しかけの民族や、エタ非人みたいな被差別カーストから
ジーザス・クライスト、風の谷のナウシカ、天草四郎みたいな、突然変異のカリスマが出現しやすい
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:07:22.36 ID:5N1PHAXU0
>>780 いや、そんなんで別に進化論は破綻しない
そもそも"進"化てのが誤解の元だな
生物種はただ単に絶滅しない範囲で適当に適応放散してるだけだから
長期的な展望もなきゃ"よれ良くあろう"なんてのも全く目指してない
全て結果オーライの積み重ね
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:07:27.15 ID:qB9ibxxm0
>>759 多様な生物の存在について何らかの意思が介入したか否か、どちらを信じるかって話をしてるだけで
創造論=一神教とか言いたいわけではないし、具体的な宗教や様々な思想のディテールまで語ろうって意図はないよ
(「宗教」は単語としては出したけど、証明され得るものではなく結局は各々が選択して信じるものだと思ったから)
それにしてもツァイトガイストって初めて聞いた
面白そうだから調べてみるよありがとう
虫が己の意志で葉っぱに似せたんだよ
神ではない虫の意志だ
貴様らの神は虫けらだ
日本人が進化論が正しいって思うのは小中学校で教えられるからだろ
刷り込み程度じゃID 論者と変わらん。教会か学校かの違いだけ
現に大多数は自然淘汰説を念頭にした話しかしてない
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:12:51.58 ID:U8OIpU6P0
アレルギーってなんでなるの?進化?
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:12:55.16 ID:grddBHvT0
>774
毛むくじゃらだった猿から体毛無くしたのが今の人類なんだから
さらに無くそうと試みるハゲは進化の最先端だろ?
中には葉っぱ一枚あれば良いって思っているやつもいるだろう。
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:13:32.36 ID:S5hhmBL20
>>727 生殖能力が高いかどうかは知らんが
捕食者が被捕食者より優れていて個体数が多いはずだと君が思い込んでるのならそれは違うな
シマウマよりライオンの方が多いなんてことはありえない事実がそれを証明してる
つーか捕食者は被捕食者より優れてるわけではないのも
個体数が多ければ優れてるわけではないのも義務教育レベルの常識だろう
いい加減にしてほしい
情動といっても実際に理解できないのは良心や恐怖だけだからな
怒り、悲しみ、悔しさ、笑いなどには常人と同じように反応する
「共感」する必要な感情については「理解」に置き換えてるだけでより正確な判断ができるわけだ
一手遅れて困るような場面はまずないし、逆に恐怖や良心などのブレーキで数手遅れるのが常人
こういう点が常人は人間として「劣っている」ということ
そういう個体は出るのは確かだが淘汰されてより賭けや不測の事態に強い個体が残っていくわけよ
試行が激しいだけで常に勝負強い個体が生まれていく
自閉症とは「かつて精神疾患と分類されていたので同じです」って言葉遊びのレベルなら同じだろうね
「キュウリとアマガエルはどちらも緑だから親戚だよ」とかそういう次元なら仲間だろうね
790 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:13:35.93 ID:qB9ibxxm0
進化って言葉がそもそも極端な印象を生むな
変化、じゃだめなのけ?
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:13:57.09 ID:emMAVeot0
ツノゼミで画像検索
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:14:27.24 ID:5N1PHAXU0
そもそも進化論を先入観無しに考えれば、これだけカオスな地球環境と生態系で
合理的な自然淘汰だけで種の有り様が説明できると思う方が変だよ
カオスチックな偶然の占める割合が非常に大きいと考える方が自然
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:14:31.50 ID:s5fwMRbU0
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:15:42.56 ID:bzPYRDP+0
進化もしつつ不要なものを無くして劣化もしてるしね
進化=強くなるってものでもないし
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:16:01.50 ID:jVZDoHUm0
>>790 進化論からいうと進化も退化も同じ意味だそうな
難しいな
神が人を作った厨は神は誰が作ったかを早く考えろよ
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:18:27.08 ID:k0qH+F2n0
血縁淘汰はもちろんエピジェネだろうが
自然淘汰に内包されるんだぞ
さらにラマルキズムを肯定する広範な概念がダーウィニズム
適応は究極の形態ではないことを理解しろバーーーーーーーーーーーーーカ
>>796 人は神に作られ、神は人に作られた
はい論破
799 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:19:26.23 ID:BR1OHRry0
ハゲだけ捕食する化け物がいたらハゲは根絶されるのか
800 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:20:56.23 ID:HVMw+oIo0
ID論の方々はスパゲティモンスターもちゃんと学ばないとね
>>783 馬鹿かw
生物が長期的な展望をもって変化していたらそれこそID論じゃねーか
そもそも進化退化ってのはあくまでも目的のない変化の分類だよ
つまり羽が生えたら進化、羽が無くなったら退化とはいうけれどこれは利便上のもの
あくまでも生物が変化していくことを提唱したのがこの論の最重要事項で
進化論でも変化論でも名前なんて関係ないんだよ
802 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:22:22.08 ID:Xc+pryCX0
>>789 > 生殖能力が高いかどうかは知らんが
> 捕食者が被捕食者より優れていて個体数が多いはずだと君が思い込んでるのならそれは違うな
いやいやあんたが
『そこまでしなくても多くの人妻と子を為す これが誤差の範囲でしかないと?』とか
『定型が家族制度で真面目に作って2〜3人のところを数十人単位で残せる』と言いだしたんだろw
いい加減にしてほしいと思ってるのはこっちのほうよ
あと『捕食者が被捕食者より優れている』なんて俺は一言も言ってない。生殖能力の高さのみに言及してる
勝手に主張を捏造しないでくれ
んで数十人単位で子孫残せるならもう今頃この世はサイコパスだらけになってるはずだけどそうなってないのはなんでよ?
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:23:18.10 ID:k09fO/Md0
この世界が本当に論理的だったら公理的なものがあるんじゃないのか?
でもそしたらその公理はどうしてその公理なんだろう
そんなこともわからないが確かに俺がここに存在していることが怖い
俺が勘違いしてるだけなのか
助けてケンモメン
804 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:24:51.85 ID:5N1PHAXU0
そもそも生物種は下手な鉄砲も数撃ちゃあたる戦略を繰り返してきただけとも言える
だってかつて存在したであろう生物種はことごとく滅んでるんだから
無秩序に環境の中に生き残る役割を見つけて無数の種に分化していって
その先に偶然長期的に生き残る子孫がいればラッキーってことばかり繰り返してきた
より優れた完全なる生命体とか全く目指してない
805 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:25:52.22 ID:vRtiq67b0
進化論に疑問を示したらID論者認定されるのはなんで?
ウヨサヨじゃないんだけど
806 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:26:16.07 ID:bzPYRDP+0
まあここで進化論を全否定出来るならとっくに進化論なんて認められなくなってるな
一生懸命に否定している人もいるが今のところ決定的な例は出ていない
あるのは強引で根拠のない反対の為の反対だけ
>>16 こういうので不思議なのはさ
突然変異と淘汰でこの姿になったとして
何でこのハエは羽を交互に動かすことで羽の模様が生き物に見える事を知ってるんだ?
自分では羽の模様すら認識出来ないだろうに
どの固体もこのダンスをやるらしいからこの種が持ってる本能なんだろうけど
そもそも羽の模様が替わると本能でそれに対応した行動を取るようになるってのもおかしい
その本能ってどこから来て、何で変異するんだよ
808 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:29:23.30 ID:k0qH+F2n0
ハエはそんなこと知らねえし意識とかしてねえから
809 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:30:49.58 ID:5N1PHAXU0
>>807 ハエが自分の有り様を知ってるわけがない知能なんてほぼ皆無だから
昆虫の行動すべて反射レベルでしかない
複雑なゴキブリの回避行動すら仕組みは単純な局所的な反射行動の組み合わせでしかないから
進化論と言う器は知られてるけど、中身は知られてないからな
811 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:31:42.90 ID:L0MYxXGh0
812 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:31:47.07 ID:bzPYRDP+0
進化ってのは突然始まり突然終わるものじゃないから
その時代や風土に適応したものだけが生き残るシステム
偶然適合して生き残ったものは進化したと言われる
適応出来なかったものは死滅するだけ
当たり前の話
813 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:33:14.25 ID:S5hhmBL20
>>802 ハイリスクハイリターンな生き方をしても充分な量の種をばら撒くだけ
その行為そのものもまたハイリスクハイリターンであるって域を出ないな
また自然界で捕食者が被捕食者の個体数を上回ることがないように
人間社会でも搾取者が被搾取者の数を上回ることはない
統治者、経営者(または芸術家や学者、宗教家)向きだということ
人間社会の価値観においては優れた人間であるというだけの話
「捕食者が被捕食者より数が多くなり、捕食者だらけになるはず」というのは君の妄想であり、
そんな事実はない
814 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:35:18.94 ID:qB9ibxxm0
>>796 神が人を作ったとしても、別に神は誰に作られる必要も無いんじゃない?
「神は初めから居た」でも全然おk
神が人を作ったなら神も何らかの存在に作られたものでなければならない、という話も同じくらい突拍子もない
815 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:37:19.30 ID:S5hhmBL20
ここまで説明困難な進化のメカニズム、食虫植物だけ
>>808 ハエにそんな知能がないのは分かるけど
じゃあなんでこの種族のハエはこの模様の羽を獲得したらそれに対応した行動を本能レベルで取るようになったのよ
本能も偶然についたのか?
なんか納得いかないよなあ
818 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:42:06.06 ID:Xc+pryCX0
>>813 捕食者とか被捕食者の話に必死にすり替えようとしているが
常人が2〜3人しか子孫を残さないところを数十人単位で残せるんだったら
とっくにこの世はサイコパスだらけになってると思うのだが、そうなってないのはなぜかとこちらはずっと聞いているのだが
819 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:42:32.23 ID:pT6RmNPN0
>>703 エピジェネティクスは主にDNAの糸巻きであるヒストンや、DNAそのものへのメチル化やアセチル化だな
発現が変化するだけで、遺伝情報が変化するわけじゃない
神なんてありえない存在を認められるのに
葉っぱ虫が偶然うまれたことは認められないのか
821 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:44:48.25 ID:OkFGWyo90
この世は神様にプログラミングされた世界なのさ
822 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:45:18.75 ID:Qk6WeafQ0
今の人類って既に同族殺しは当たり前だし
釣りとか狩りとか無駄な殺しも好きだしかなりのサイコパスだと思うけどな
823 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:45:35.78 ID:S5hhmBL20
>>816模様ができるまでは省略
最初はとにかく動かすだけでクモに見える相手を騙してた
相手の中でもそれを見破る奴が生き残った
たまたまちょっとクモに近い動きをしてる奴が生き残った
相手の中でそれも見破る奴が生き残った
もう少したまたまクモに近い動きをする奴が生き残った
相手の中でもそれも見破る奴が生き残った
ほとんどクモに見える動きをする奴が生き残った
相手の感覚器はもうこれ以上追いつけなかった
実は宇宙の外には今の人類より進んだ文明人がいて彼らの実験として太陽系という箱庭が用意されているんじゃないのだろうか
825 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:47:23.77 ID:S5hhmBL20
>>818 それを上回るハイリスクハイリターンな生き方している
成功者として搾取的な生き方をする場合は一定の人口を上回れないと説明している
すり替えでもなんでもなく、後者の場合は捕食者と被捕食者のバランスを保っている
826 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:47:47.50 ID:m0pvgcS+0
動物の延長で普通に生きてきたネアンデルタール人達の前に現れた
やたらと凶暴で残忍で好戦的なサイコパス達
それがホモ・サピエンス
827 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:49:14.57 ID:s5fwMRbU0
828 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:49:40.65 ID:bvDuzI8P0
>>785 おまえの神はおまえ自身、俺の神は俺自身
それがマスターキーシステムな
829 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:53:08.28 ID:Xc+pryCX0
>>825 常人が2〜3人単位で増えていく中で数十人単位も子孫を残すんだろ?
じゃあそんなアドバンテージがチャラになるぐらいハイリスクな生き方しかできない、
もっと端的に言うと人間社会で生きるの向いてないってのがサイコパスって結論でいいかな
最初に俺が言った通りじゃん
830 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:54:09.78 ID:bvDuzI8P0
>>786 時間さえかければ環境に応じた器質を獲得してゆくと思う
京都大学とハーバード大学がショウジョウバエで実験した結果も
一種の修正進化論を実証した例だと思う
更に俺は個人的にプラトン的なイデア界の要素が
ある程度関与してそうって思ってるけど
これは俺の特許なw
831 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:55:00.38 ID:n3I31Rxz0
創造論だったら絶滅する種はいないはずだろ
なんたって紙の設計は完璧らしいからな
なんかフラクタルを感じるよね。
同じ物理法則下だから、紆余曲折の末、同じような形が具現するんだろうか?
まんことあわびの形が似てるのもきっと偶然じゃないよね。
キリカスはもう少し神の存在を疑えよ
葉っぱ虫より何億倍もありえないだろ
834 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:58:37.81 ID:S5hhmBL20
>>829 ものは言いようだな
ハイリスクがチャラになるくらいのアドバンテージを築くことができるほど
人間社会に溶け込んでいて生きるのに向いている、とも言える
ちなみにブタ(凡人)の飼い主もまたサイコパス
それに比べてハイリスク型は「失敗したサイコパス」と呼ばれる
知能が低いとされる、知能が低いのに多くの人間を騙せる
つまり「生存に有利な形質」ということ
835 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:58:40.65 ID:qB9ibxxm0
>>817 この宇宙が絶対的なもので、知らん間に神が居て、その神が地球を作って、ってことならその質問には頭を抱えるだろうけど
宇宙どころか時間や空間の概念さえも神が作ったものだとすれば、「はじめとはいつか」との問いそのものが
時間という概念の上に立ったものであり、時間に縛られて生きる人間らしい発想に過ぎないと言える
神ってなんだ!などのツッコミは各宗教へお願いします
神は誰が作ったか証明してみい!はじめからいたってどういうことだよ!って言葉は神の不在証明にはならんよ、ってだけで
836 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 02:59:28.01 ID:kPjUxMfi0
単なる偶然にまで必然を感じてしまうのが人間の脳の基本的な欠陥
837 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:00:39.74 ID:dcWw9zsM0
いや植物が葉っぱに進化したなら虫が葉っぱに進化しても何の不思議もないだろ
なんで不可能だと思うの?
838 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:02:37.87 ID:9xTRtpTN0
存在しないものの不在を証明することは不可能なんだから
キリカスはそうやって卑怯な逃げ道ばっか作ってないで
神の存在を証明しなきゃいけないよね
840 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:03:37.90 ID:Xc+pryCX0
>>834 > ハイリスクがチャラになるくらいのアドバンテージを築くことができるほど
> 人間社会に溶け込んでいて生きるのに向いている、とも言える
常人が2〜3人単位で増えていく中で数十人単位も子孫を残すのに
それがチャラになるような頭の悪い生き方しかできないのがサイコパスってことだよね
そんなに有能ならローリスクの生き方をすればもっと繁栄できるのに
それが出来ないのはやはり脳の情動を司る部位が常人より劣っているからだよね
じゃあ最初から俺の言うとおりじゃん
>>836 フィボナッチ数列が自然界に多々見受けられるように、
なんらかの法則が働いてるんだと思うけどなぁ。
その法則の実態がなんなのかは分からないけど、
ときおり類似する演算結果がその存在を示しているんだと思う。
842 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:04:49.09 ID:Q8hVbD/Q0
人類の次はどの種の時代がくるんだろうね
現存する種はどれも一度は繁栄の順番きたし
843 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:07:19.50 ID:qB9ibxxm0
進化論vs創造論
どちらでもないよ派
どちらもクソ派
創造論=一神教の決め打ち叩き派
進化論=ダーウィンの古い知識で叩く派
どちらかと言えば○○だけど宗教はクソ派
真剣に葉っぱ虫や遺伝子について論じる派
確率論派
進化も創造もどうでもいいけど葉っぱ虫sugeeee派
スパゲッティモンスター派
色々面白いな
明日ゆっくり読み返そー
>>840 混合ESSってのがあってな
個体だけで考えても仕方ないんよ
845 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:09:17.78 ID:U8OIpU6P0
846 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:09:37.27 ID:vRtiq67b0
>>843 こんな肥溜めの馬鹿が書いた駄文を楽しめるとはおめでてーなw
847 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:09:42.98 ID:K7E1iOQH0
俺は確率論派かな
と言っても統計的に推測できないほど複雑に要素がからみあった超絶カオスの確率論
ぶっちゃけ人間には完全な説明は不可能派だな
848 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:10:00.53 ID:S5hhmBL20
>>840 ライオンが草を食えばもっと繁栄できるのに
それをせずに栄養効率のよい肉を食うのは劣っているからということかな
生物の生きる方法に優劣などないよ
これは義務教育レベルの基本
サイコパスはただ人間の社会において、人間の基準で優れているというだけ
849 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:10:24.59 ID:8nLX/BVN0
同じ宇宙法則下で、似たような演算結果が現れるのは当然。
宇宙フラクタル派も入れてくれ。
851 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:17:35.77 ID:JnKs6CKL0
まーたビックデータか
まあさておき、進化は分岐を延々繰り返してたらなるの当たり前じゃね
言葉の端折合戦にレスバトルとかあひるみたいなコテのようで恥ずかしいと思わんのだろうかと正直思う
パズルのピースが自然に込みあがるには数学的に云々 ← 原子の単位だと宇宙にいくらあると思ってる?
間の化石があるはずなのに無い云々 ← 化石が残るのに必用な条件がどれだけ限定されてると思ってる?
物質と生命体を混同するな、区別もつかないのかなんたらかんたら ← と喋る物質、もはや意味不明
こんなのばっかだから自民業者と大して変わりゃしない
まあ現実に沸いてどうでも良いと思ってる人にまで食って掛かるからアレより性質悪いかも知れんが
>>792 カオス論は電算機が発達すればできるとか言われてたがそいつら予言外したし
元々小説の都合を真に受けた数学者が遊んだものの結果
それを言葉覚えた手の厨房が喚いて回って定着したが
結局歴史はSF由来のトンでもだよありゃ
科学から将来消えそうな話はたくさん出てきてるが、時代だわな
>>804 環境ごとに何が生存有利か不利か変わるから、環境が変化していく中で同じ姿形のまま生き残るっていうのは厳しいしな
そのときその場の環境に運良く耐えられた奴らが子孫を残せただけ
853 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:19:52.42 ID:z2q5+IVT0
マジで謎だよな(´・ω・`)
バイ菌みたいなところからスタートしてこんな多種多様になったんだろ
いつか生命や進化が明かされる日は来るのか
854 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:20:18.92 ID:EDqny1Kb0
今は完全なる世界なんだよ
大昔なら変化はよくあることだったんだよ
今はもう変化の必要性も余過剰もなくなったからなにも起きないんだ
>>851 無差別に分岐してるわけじゃなくて、一定の法則に従って分岐してるから、
結果が偏る。だから、偶然の産物ではない。これは法則の結果である。
という主張。
その法則を読み取って、神の意志だ、あーだこーだ言うのが宗教。
856 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:24:05.68 ID:yd1ezPTK0
>>22 でも人間も個体が増えすぎると自らの生息環境を破壊したり戦争したりして減らすんだよ。種としてのホメオスタシスが生きてる
857 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:24:21.62 ID:qB9ibxxm0
>>839 キリスト教徒でも神の不在証明しろなんて言うアホいても少数だろ
見えない敵と戦わず肩の力抜けよ
自分たちが信じるものについて、信じない人たちに向けて証拠を出さなきゃいかんのか?
万人が納得し得る証拠など無いって
「信じる」行為は証拠が無いものに対して成り立つんだよ
>>846 わざわざ2chの嫌儲くんだりに来てるんだから当たり前じゃん
夜更かししすぎたから寝よ
858 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:24:27.77 ID:qRxxihzl0
進化じゃないならいったいなんなんだよ
859 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:25:42.17 ID:s5fwMRbU0
860 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:26:09.77 ID:1/DfHvEh0
>>851 > カオス論は電算機が発達すればできるとか言われてたが
カオス論を根本的に勘違いしてるだろw
コンピューターが発達したら何でも予想できると楽観してたのがそれまでの要素還元論者で
現実世界はそんな単純にモデル化できないほど非線形な要素に満ちてるってのがカオス論の要旨だろ
むしろコンピューターがいくら発達しても予測は無理だって言ってるのがカオス論者
861 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:27:35.50 ID:Xc+pryCX0
>>848 常人が2〜3人単位で増えていく中で数十人単位も子孫を残すのに
それがチャラになるような頭の悪い生き方しかできない人達の何が優れてるの
少なくとも生きるのには向いてないと思うんだけど、常人よりも(最初から論点はそこだしね)
862 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:29:33.68 ID:yzFvTMV60
結局、グレートサムシングなんだよね
普通に教科書に乗ってるレベルだぞ?
863 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:30:27.62 ID:GrujqVjo0
虫ってやっぱ宇宙人だと思うね
葉っぱに似たフォルムになるなんて外部の惑星から来たやつの発想であり地球上にはないテクノロジーだよ
864 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:30:32.89 ID:Y30FAEXg0
>>862 教科書に載ってるんだから江戸しくざと同じくらい信ぴょう性が高いよな
865 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:31:01.46 ID:S5hhmBL20
>>861 確かに見下してる相手に現実に振り回されて家族同士で殺しあうブタどもはすごく頭いいよな
866 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:31:06.93 ID:3sikuUBO0
むしろ擬態って一番進化論がうまく説明してるもんだと思ってたが
理解できない奴はバカなのか?
同じケンモメンとして恥ずかしい
867 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:31:17.61 ID:n9HTHe0X0
マジレスすると人間が想像した空想の生き物が奴らの手によってこの世に産み落とされる仕組みになってる。
>>860 フラクタル図形の端切れから、オリジナルの計算式を求められるのなら、
予測ってか完全理解も可能と思うんだがなぁ。その逆計算が理論的に可能なことか知らんけど。
869 :
Touch Ads!!:2014/06/25(水) 03:32:56.75 ID:VqhOSLhSi
870 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:33:34.76 ID:jeCsgMYe0
>>801 だから自分で自分を設計してるんだよ
一説によると無意識の領域でな・・・
それはID論とは違うし
一神教を信じてる奴が猿であることに変わりはないよ
871 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:34:35.81 ID:JnKs6CKL0
>>860 勘違いって本の話で読むのが訳本ばっかだとそう見えるかもな
代わりの物があるし両立するという考えとか
柔軟ではないのが消えると見てるところなんだよ
ハイブリッドに行かなかった当たりでコイツ等も単に極端なだけだなとそう見切った
872 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:35:07.37 ID:Xc+pryCX0
>>865 んでその犯人って今檻の中にいるわけだけど、それって生きるの向いてるの?
873 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:35:15.42 ID:n9HTHe0X0
ハンター×ハンターのゴンがゴンさんになったみたいに生物も結構いきなり進化できちゃう系
874 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:37:07.57 ID:S5hhmBL20
>>872 確かにお前の言うとおりだわ
言われるがままに殺しあったり女寝取られたり
なんの得もないのに大金貢いだりしてる奴はすごく生きるのに向いてるよな
875 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:38:11.07 ID:Kvb02eHp0
進化論に疑問を呈するのはいいんだけど
キリスト教にとって都合が悪いから対抗する論を担ぎ上げて無理矢理反対してる連中はいただけないよね
876 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:40:04.19 ID:Xc+pryCX0
>>874 さっきから質問に対する答えになってないけど
彼は今檻の中にいるわけだけど、それって生きるの向いてると言えるのかな?
877 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:40:10.97 ID:6Lxr5Tva0
何で哺乳類には擬態する奴居ないの
哺乳類て縞模様とかの迷彩位しかないよな
878 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:40:24.95 ID:jeCsgMYe0
形而上学とか気取ってみても
別の言い方すると机上の空論だよねw
自然科学は現実を取り扱ってるんだけどさ〜
879 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:40:28.66 ID:S5hhmBL20
食虫植物わかったわ
雨水を溜める葉っぱ→飲みに来る虫→捕虫葉へ
デトリタスをくっつける粘液→食虫性
こんな感じだろ
880 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:42:00.73 ID:Xc+pryCX0
>>874 ちなみにさっきから捕食者と被捕食者を強調してるようだけど
世の中全ての健常者がサイコパスに捕食されると勘違いしてるみたいだね
サイコパスに搾取されるのはカルトの信者気質の人間ってのが通説
881 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:43:01.19 ID:kPs8JK3H0
882 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:43:41.26 ID:S5hhmBL20
>>876 ハイリスク型が失敗したサイコパスと呼ばれる一方で
ローリスク型はたくさん社会的に成功して頂点に君臨してるが
失敗型には奪われ、成功型に旨みを持って行かれてるのがブタってことだな
883 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:43:46.54 ID:I+LG/Mv30
結局、生き残ってる奴が生き残ってるに過ぎない
今いることの理由は生き残ったってことだな
884 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:44:22.33 ID:/vZUiOsl0
サイコパスの議論してるやつがいるけど
サイコパスの定義が曖昧なままの水掛け論に見える
885 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:44:30.29 ID:LZmxVVpY0
>>877 目の良い鳥さんにあまり狙われてないですし
886 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:44:40.96 ID:GrujqVjo0
全ての行動に意味を見出そうとしてしまうのが人間だよな
葉っぱに擬態なんて暇だったからとかでいいんじゃない?
葉っぱ擬態が虫界でブームになってたまたま外敵から身を守れる実用性のあるものが残ったとか
ガチのサイコパスはエリートだろ
捕まってるのは木っ端(´・ω・`)
888 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:45:29.91 ID:/U/mMkT50
>>885 あいつら確実に糞を落としてくる
次やられたら絶対許さん
889 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:46:23.78 ID:Xc+pryCX0
>>882 > ハイリスク型が失敗したサイコパスと呼ばれる一方で
> ローリスク型はたくさん社会的に成功して頂点に君臨してるが
ローリスク型ってなんだよw
都合が悪くなったからって急に新キャラ出すなよw
890 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:46:26.54 ID:PXnTBr670
891 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:47:20.94 ID:U8OIpU6P0
892 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:48:17.95 ID:ppYEPRB50
>>877 哺乳類を捕食するのは肉食獣だけど
肉食獣は夜目に特化して、色覚とか捨ててるから
>>878 自然科学も形而上学も、追い求めてるものは同じだよ。
アプローチの仕方が違うだけ。
結果からオリジナルを探りあてるか、オリジナルのあるべき論から探るか。
進化の中で遺伝子情報が蓄積してて
以前の生命体だったときの記録があるってこと?
895 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:50:06.33 ID:LZmxVVpY0
>>890 まぁ魚なんかだと捕食者側の擬態も巧妙だから、
食物連鎖の上か下かはあまり関係ない気もするが
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:50:35.28 ID:14IX6HxJ0
良スレ
897 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:51:30.00 ID:fpLzston0
>>896 なんか旧速時代にはこういうスレ結構たくさんあったな
898 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:51:34.67 ID:S5hhmBL20
>>880 犯罪被害者を見分ける能力ならあるようだな、要するに手負いね
これは信仰の気質でなく単純に鬱やら発達障害、視聴覚障害者みたいなタイプのカモを見分ける能力だろう
カルト教祖型のサイコパスの被害者ならそりゃ当然カルト信者気質が搾取されるだろうな
ブラック経営者型なら一般労働者全員が対象になるようにね
むしろ「カルト信者だから引っかかる」というのは
落ち度のある人間が引っかかってほしいと言う人間の願望だな
公正世界信奉というね、たとえば「レイプ被害者には落ち度がある」のような
つまり君のような根拠のない言説を繰り出すタイプが最もカルト信者に近いと言えるね
899 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:51:34.92 ID:e8RsE22H0
よーげん葉っぱ説を思い出した
固体の強さと種族の総力は反比例しているのかもしれない
>>891 ロマネスコ(ぶろっこりの一種)を食べれば理解できる。
902 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:53:01.62 ID:S5hhmBL20
>>889 ずっと言ってるけど君にとって都合が悪いから無視してただけでしょ
それとも願望思考が表出してて本当に目に入らなかったのかな
903 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:53:03.78 ID:grddBHvT0
実は木や葉っぱ、植物は大昔虫だったっ
て想像したら怖くなった。
904 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:54:27.41 ID:S5hhmBL20
>>887 そうなんだよね
まあ元々の知能と社会階層によるな
905 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:54:57.25 ID:JnKs6CKL0
>>868 可能と破綻は両立すると言う話までは有ったようなんだよなぁ
んで気に食わないエライ人が極端な話を喚くと、その後はおお、もう
そうなるのも簡単に視野の問題だと思うんだな
906 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:56:30.95 ID:Z0I2z99i0
だからここで言ってるサイコパスの明確な定義はなんなんだよ
まずはそこから始めろよ
どっちも自分の都合いいように後出し再定義してんなよw
907 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:01:27.24 ID:U8OIpU6P0
>>901 フラクタルな植物だったらクローンコエもなかなか胸熱
908 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:04:34.99 ID:S5hhmBL20
>>906 ざっくり言えば鈎状束の接続不全から来る諸特性だよ
909 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:06:28.69 ID:yVmW9bOZ0
ID:S5hhmBL20←こいつサイコパスだろ
910 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:11:14.58 ID:jfR8UiI90
ごめん人間は進化してるって書いたけど退化してるの間違いだったわ
911 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:11:28.12 ID:MxSx+o8K0
サイコパスがなんかよーわからんが、
おおよそ人が抱く恐怖感とか基礎感情の欠如ゆえに、自我形成に失敗した人のイメージが強いな。
912 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:11:59.17 ID:PXnTBr670
ある種類の昆虫、その昆虫の周りの環境は落ち葉だらけの雑木林で昆虫の寿命は2ヶ月、1組の雄雌で200個の卵を産むとする
その昆虫が1年に1億匹生まれたとして、その中の0.01%が突然変異するとするだろ?(つまり1万匹)
その突然変異1万匹は体色が若干赤かったり白かったり、羽が曲がったり、そもそも生まれてこなかったり
当然目立つ個体は鳥に食べられる
でもその1万匹の中のとある10匹は体色が茶色で落ち葉の色に近かった
その奇跡が生み出した体色のおかげで10匹のうち5匹は見つからず、普通の種類の個体との子供を200匹ずつ産んだ
そして次の年200×5=1000匹の内の1/20の50匹は過酷な環境を生き残り、その半分の25匹は遺伝により親と同じ茶色に育つ
その茶色の子供たちの25匹の内の2匹は羽に葉脈のような1本線の模様が入っていた
...
実際は当たり前だけどこんなに確率が良いわけじゃないし、遺伝の仕組みとかも考えてない
でも何十、何百万年もの途方もない年月を重ねると人間が想像し得ない物が生まれるってわけさね
913 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:13:07.32 ID:S5hhmBL20
>>909 俺がサイコパスならもっと効率的にしゃべってるよ
あいつらは頭の良し悪しに関わらず効果的で要点をついてしゃべる
914 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:16:12.75 ID:PXnTBr670
>>895 いや、哺乳類に擬態できるほどの大きな体と細かい仕組みがあるならば元々擬態なんかしなくてもそれなりに生き残れるって話ですね
昆虫とか魚とかは数撃ちゃ生き残る、でも擬態すればちょこっと確率上がるからどうせなら最初からそうするわーとかそういう世界だからちょっと違うよ
915 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:17:04.19 ID:MxSx+o8K0
>>912 さっきも書いたけど。
同じ物理法則下において、
似たような模様になる確率は
偏っている可能性が高い。
そうであれば現実的な期間で起こりうる話。
916 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:18:19.12 ID:jVZDoHUm0
けんもうのサイコパス
14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/06(金) 20:46:48.71 ID:MW8YdEGr0 [2/10]
>>10 おまえはどこの国の人間かいってみろ
グック?ケトウ?
竹島はどこの領土?
尖閣は?
原爆はいつ謝罪する?
ライダイハンはいつ謝罪する?
全部答えてみろ
答えられないなら母親の耳を削いでからおまえが首吊り自殺するイメージを今後毎朝思い出せ
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/06(金) 21:15:53.42 ID:MW8YdEGr0 [10/10]
>>79 猿は お・ま・え w
よう、奇形猿w おまえ猿ゴリラそっくりだよ笑
野蛮な差別主義者の
ゴミケトウ笑、死ねゴミw
ゴミグック笑、死ねゴミw
ゴミシナ笑、死ねゴミw
さっさと差別と戦争犯罪の謝罪しろ、ゴミw
嫌なら牛のゲロを目に詰めて失明しろ、笑
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 21:00:54.51 ID:aOwMloGu0 [2/3]
ID:MW8YdEGr0
こんなに気持ち悪い奴は嫌儲でも初めて見たわ
917 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:18:54.73 ID:VP0yxS4w0
もう何度も言ってたが、進化論において決定的な事が一つあるんだよ
それは、人間のチンコは霊長類で最も大きく、あのゴリラよりデカイという事
これは、人間が猿から進化する際、交尾を快楽として行うSEXが確立され時
より快楽の得られるデカイチンコが雌から求められた結果
人間は霊長類最強のチンコの大きさを誇る結果となった
918 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:19:44.25 ID:z2q5+IVT0
今まさに進化してる生物も地球上のどこかにいるの(´・ω・`)?
919 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:20:30.35 ID:S5hhmBL20
ネトウヨは失敗型のサイコパスやパラノイアに近いな
920 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:21:29.86 ID:PXnTBr670
>>917 俺はケンモメンじゃないから知らんがこれがコピペでないなら嫌儲らしいレスだな
921 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:23:05.09 ID:ldaQVYYy0
そんなこといったら脊椎動物ってどうやって生まれたんだよ…
こんな複雑な骨格があるわけないだろ
922 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:25:20.57 ID:S5hhmBL20
擬態
体内に毒
自爆
食虫植物
深海魚
デンキウナギ
キリン
もうほとんど説明終わったな
他にある?
923 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:30:34.58 ID:EnUmWRb30
924 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:31:37.22 ID:Xc+pryCX0
>>898 そういう事を言ってるんじゃない
カルトの信者『気質』と言ってるだろう
要はカルトの信者もブラック企業の熱血社員もマルチ商法にどっぷりハマる奴も自己啓発が好きな奴も
いつまでも男から離れられないDV被害者も恋愛脳の猿もネトウヨも小保方を擁護してる奴もみんな根っこは一緒
簡単に言うと感情に脳をハックされやすい人間。それを便宜的にカルトの信者気質の人間と呼んでるだけ
サイコパスが搾取できるのはそういう人間からだけで、正常な判断力のある人間には通用しない
925 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:33:34.70 ID:6Lxr5Tva0
そう言えば今生命発生の起源は生命のスープ説が主流じゃないってほんと?
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:33:42.07 ID:qmoaz57B0
良心の呵責が薄いサイコパス
大昔は良い兵士になれただろうな
927 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:35:09.09 ID:6Lxr5Tva0
>>926 政治家や企業社長が良い兵士になれるとは思えん
928 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:35:24.98 ID:Xc+pryCX0
>>902 > ずっと言ってるけど
『ずっと』と言うぐらいだから本当にずっと言い続けてたんだよね?
じゃあ安価示してレスも引用してくれ。ざっと見返したが見当たらないので
929 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:35:50.72 ID:S5hhmBL20
>>923 性別はその方が有利だったからやろ、理由は知らん
単為生殖できる、しかできない生物もいる
老化は細胞の限界みたいなもん
進化論的観点から語れるのかね
930 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:39:01.93 ID:iYg+83VT0
人間が解析できてないだけで、一部の生物からは退化してるけどそもそも生物自体に視覚情報と生存本能に基いて身体変化を促して遺伝子情報に蓄積する機能があるんじゃね
寿命が短い虫やらがサイクル面で蓄積量が多いから現時点で目立ってるだけで
931 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:39:41.20 ID:PQIa3Yhf0
これ流れていくのもったいないな
こういう力の入った良スレはまとめてもいいよ
932 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:40:36.43 ID:5qwSSeG30
爬虫類までは成長し続ける種も結構いるのに哺乳類鳥類は老化して弱くなっていくのが面白いな
933 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:40:53.37 ID:S5hhmBL20
>>924 公正世界信奉とはたとえば被害者を見下し「自分は大丈夫だ」と考えて安心するための防衛機制みたいなもんで
カルトはそんなありふれた誤謬など容易く利用する
そもそも君が挙げてる脳をハックされやすいとやらで並列された例にはなんの一貫性もない結果論であり印象論だね
それに正常な判断力のある人間なら正常な判断力を奪うまでだ
934 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:40:57.76 ID:jVZDoHUm0
腹減った
焼きそば食うぞ
935 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:41:07.26 ID:G6S12t/N0
ちょうど進化生物学の本読んでたけどこんなスレあったんだな
やっぱいまだに侃々諤々で面白いよね進化論
>>930 全く無いとは言わないけど、そういう例をほとんど聞いたことがないから
そういう仕組み自体が、生存戦略として不適なんじゃないの
環境に過適応してしまって多様性が過少になるから、環境変化に弱くて結局種が滅んでしまうと
938 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:44:09.97 ID:S5hhmBL20
939 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:44:12.52 ID:dO+fwtKg0
>>930 親の体験した恐怖の記憶は子に遺伝するという研究結果があるよ
940 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:44:49.63 ID:2uhroaQF0
盲目の時計職人でも読めよ
941 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:46:17.00 ID:U8OIpU6P0
アスペって文字コミュニケーションに特化して進化した人間かもな
942 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:47:53.46 ID:Xc+pryCX0
>>938 ずっと言い続けてたんだよね?
キミは「サイコパスはハイリスクハイリターン型なんだー!!」ってずっと叫んでた印象しかないのだが
ローリスク型ってのはどこでずっと言ってたの
ぶっちゃけ都合が悪くなって出してきた新キャラだよね、バトル漫画かよって感じなのだが
943 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:48:38.34 ID:1ZKjkgm80
そもそもなぜ
"ちょっとだけ葉っぱに似てるやつ"
が生まれるのかわからない
常にその種の中で様々な形のやつが生まれては消えていってるんだよな それも膨大な量で
そう考えるとタイミングでいくつもの世代を越える進化の途中で絶滅した種もあるだろうな
よって人間が絶滅危惧種の保存を考えるのは自然の中ではおかしな事だよな
環境についていけないから絶滅していくんだろ?その中で環境に適応した何かしらの能力を持つものが仲間の中にいなければそりゃ絶滅する運命だわ
絶滅するのは自然淘汰なんだから人間が手を加えるべきでは無いと思うんだ
それよりも環境の整備をやるべきだと思う
944 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:49:07.04 ID:gwxofozk0
早起きしてオナヌーしようと思ったのに俺のちんちんオクトパスだわ
945 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:49:41.65 ID:jVZDoHUm0
シンクロニシティの様なもんだろ
人間の俺らから見てその生物・植物に見える擬態っていうのは
虫からみても同じ色・形に見えてるんだよな
すげー
ハゲも淘汰されればいいのに
948 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:50:46.65 ID:S5hhmBL20
>>942 だから最初のレスからして言ってるし
お前が勝手にハイリスク型に焦点絞って話してただけだろ
証拠出したら「毎回出してない!」ってどんだけ見苦しいんだよ
949 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:52:49.32 ID:Hir4f3Hv0
進化した。
950 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:53:26.08 ID:Xc+pryCX0
>>948 > お前が勝手にハイリスク型に焦点絞って話してただけだろ
いや、追い詰められたお前が勝手にハイリスク型に焦点絞って話してただけ
それすら通用しなくなってとうとうローリスク型みたいな新キャラを出してきたけどね
> 証拠出したら「毎回出してない!」ってどんだけ見苦しいんだよ
はよ『ずっと』言い続けてたレスを示せや
ていうかお前一体何回論破されれば気が済むんだよ
951 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 04:55:06.36 ID://pH6RTN0
>>939 ガラスを引っ掻く音が不快な原因は
人類の遠い祖先だった猿の悲鳴の声に似た音だからという説がある
952 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:00:50.04 ID:eYtr1VPV0
自分たちが生きてるあと数十年の間には分かりそうもないことばっかで切なくね?
死にたくねえなあ
「葉にたまたま似た個体の進化」じゃなくて、進化の過程で擬態という能力を獲得した種かもしれんよ。
954 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:04:36.03 ID:S5hhmBL20
955 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:06:51.17 ID:hBVfDLoX0
>>924 マスコミに流されて小保方叩いてる奴は陰謀論の知識が欠如してるだけだと思うよ
ただの情弱だねw
カルトは情報の遮断だよ
957 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:10:49.76 ID:Xc+pryCX0
>>954 それお前の脳内では『ハイリスク型とローリスク型両方の説明』となってるのかもしれないけど
文章上では「サイコパスはハイリスクハイリターン型なんだー!!」ってずっと叫んでるだけだよね
どこまで往生際が悪いんだよこの池沼は
「常人が2〜3人単位で増えていく中で数十人単位も子孫を残すのに
それがチャラになるような頭の悪い生き方しかできないのがサイコパス。サイコパスは生きづらい」
っていう俺が出した結論に対して
>確かに見下してる相手に現実に振り回されて家族同士で殺しあうブタどもはすごく頭いいよな
とはぐらかした時点でお前はもう終わってんだよアホw
958 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:13:27.64 ID:hBVfDLoX0
マスコミをドグマにしない方がいい
それ以外の情報も遮断しないようにな
959 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:14:47.65 ID:gwxofozk0
ネットをドグマにしてるアホの方が心配だがな
960 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:15:17.13 ID:jZouvS1u0
961 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:15:32.06 ID:S5hhmBL20
>>957 そりゃお前が最初にそっちの話に絞ってばっかだったからな
でも俺は常にローリスク型の話もしてたしな
ただし競争率激しい場所に行くのを「ローリスク」と説明するのも違和感あるだろ?
お前は最初からサイコパスは劣ってるって願望丸出しじゃん
進化論で言うなら表現形質以外に優劣なんてもんはそもそもないんだよ
そういう原理原則を理解してないバカをどう説得すればいい?
962 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:15:49.23 ID:YWql4Yfs0
虫にも知能があるって事だろ
だから葉っぱに似てる奴は食われてない→もっと葉っぱに似せようってなる
よく人間はチンパンジーは人間の三歳児並みとか言うけどそんなわけない
人間の三歳児が集団になったからってあんな大自然で繁栄できるわけがない
それを学問に応用できてないだけで知能そのものは人間の十二、三歳並みはある
仮説は大事にね、あらゆる思考回路は開けておいたほうがいい
シナプスってどうなってんだろうね?
964 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:20:44.71 ID:tdWWh7dD0
進化は突然変異と自然淘汰で説明できそうだけど
じゃあ淘汰される前はくっそ大量に色んな種類の生き物がいなきゃいけないことになる
965 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:29:01.29 ID:L/7ER7QK0
>>964 人間だって色んな見た目の奴いるだろ
地方や人種が違えば更に違う
それを種類と呼べば人間だって無数に種類がいることになる
966 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:32:29.78 ID:gwxofozk0
俺は成虫になる際変態に変態した
967 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:51:23.55 ID:wbLgQ3yE0
葉っぱにならずに分岐して進化したやつはいるの?
968 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 05:53:43.94 ID:x4ijpbm70
葉っぱになればいいじゃん
970 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 06:04:02.14 ID:yVmW9bOZ0
進化して別の種になったら元の種と子作り出来ないよね?
一斉に別の種になったりするの?
971 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 06:23:23.18 ID:XfZykdAr0
ショウジョウバエを暗闇なかで何世代か繁殖させれば盲目の種になるの?
972 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 06:26:36.96 ID:k2t1AiRY0
>>970 犬が別の種類のように見えるけど、子供は作れるのと同じじゃない?
進化論は自身が万能であるなんて言ってない
俺もブサイクが自然淘汰された世界に生まれたかった
大体の虫はなんかの擬態だろ
というか、ほぼ共通して他の生物からどう見えるかということに対応してる
気にしてないの一部の蝶ぐらいじゃないか
あれは同種からの目線ばっか気にしてるんだろ
976 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 06:42:07.40 ID:yVmW9bOZ0
>>972 犬は犬じゃん
そうじゃなくて例えばヒトとサルが共通の祖先から枝分かれした瞬間の話
977 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 06:52:59.66 ID:9BGF3A0f0
お前らの祖先はブサイクを望んだんだよ
祖先の意志を受け入れろ
>>649 近親相姦の話は競馬馬を見ればわかりやすい。
18.75%を超えると、身体的にもろくなったり各種のデメリットが出て来る。
>>974 そのイケメン美女の世界のなかのブサイク同士が生存戦略した結果がお前だったらどうするよ。
結局相対評価だし、人の好みは好き好きなんで、
今のお前の顔が世界で一番イケメンだって思う人も世界中探せば数人はいるはず。
時代で美意識が変わるから、江戸時代に壮絶イケメンだったかもしれないぞ。
今は西洋ベースの美意識だから、アジア人がブサに見えるかもしれないが
日本のKAWAIIという美意識で見るとアジア人にkAWAIIが多いと思うがねえ。
白人から見ると全員ロリに見えるらしいから、昔の日本人はロリコン
12歳ぐらいで成人だったしね、その頃の容姿が優れてるように生き残ってきたのかもしれないぞ。
979 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 07:34:18.76 ID://pH6RTN0
日本製AVが西洋で児童ポルノと誤解されることがしょっちゅうだ
西洋人から見ればモンゴロイドは大人でも子供に見える
けっこう葉っぱに似てるから食われづらい
↓
まさに葉っぱそのもの!
このプロセスが意味分かんない。そこまで突き詰めなくても十分食われづらいだろ
981 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 07:48:29.08 ID:XqcA1c130
なんでお前らってこういう話に詳しいの?
982 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 07:54:51.69 ID://pH6RTN0
>>981 実際に虫が進化する様子を見てきた人が居るからじゃないか?
5億歳くらい長生きしないと無理だが
>>980 天敵が勝手に葉っぱに似てない奴だけを食ってくれるし
エサが葉っぱに似てる奴だけによってくれるから
自動的にクオリティが上がる
984 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:03:49.30 ID:9xTRtpTN0
>>980 そこは食う側の問題
捕食者が鳥なら目も頭もいいから似方がハンパなやつから食われていって葉っぱエリートだけが残る
葉っぱエリート同士が交配するから次の世代はもっと葉っぱになる
985 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:08:09.10 ID:fHN9E+gb0
進化論そのものは否定しないが
擬態関連に関してはそれだけで片付かないものが多々ある
986 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:18:15.68 ID:socbzB//0
突然変異の奴が生まれても、そいつは配偶者を見つけられずに仲間はずれにされて子孫を残せないんだよなぁ
葉っぱに似た奴がいきなり登場するのはいいとして、
そいつの子どもも葉っぱそっくりになるのが解せない。
>>985 進化論くらいのゆるい理論だったら片付く
>>986 別にいきなりじゃないし、たくさんの子供のうち一部が似れば良いだけ
988 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:27:09.34 ID://pH6RTN0
自然淘汰説だけで進化を説明するためには
現実の生物の歴史では全然時間が足りない
必要な時間は現実の歴史よりも何桁も大きい
990 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:30:05.55 ID:lcF17HQp0
絶滅の寸前に奇形化する現象あったよな
あれなんでなの
991 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:31:59.77 ID:eSsHsyxG0
>>986 「進化」ってのは突然親と全然違う奇形が生まれることで進むものじゃない
ほとんどの変異は、俺やお前が自分の親とある程度似ていてある程度違うような種類のもの
ところがそこになにか淘汰圧がかぶさると、そのちょっとした違いが積もり積もって最終的には大きな変化にまで至る
つまりは遺伝子を使った伝言ゲームみたいなもんだから、変異が起こらない条件を整えるほうが難しい
993 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:37:49.02 ID://pH6RTN0
同じ種同士や極めて近い種同士なら普通交配できる
ちょっと離れた種同士だと子は作れても孫が作れないという段階がある
もっと離れると交配不可能になる
994 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:39:13.65 ID:nmibLj2U0
>>939 記憶というか体験への適応力を上げる要素の遺伝だな
突然変異だけが進化ではないって話は面白かった
擬態の場合は脅威への対策に色や形を選んだわけだけど
昆虫や植物にも本能や恐怖を感じる機能があるんだろうか
995 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:41:38.92 ID:zg0tHxRY0
進化論では鳥が飛べるようになった過程が説明できない
飛べるか、飛べないか の2択になる以上
進化の過程に存在するはずの『飛べない羽』ってのは淘汰されるべきなんだよね
仮に『飛ぶことに使えない羽』を飛ぶこと以外に使うのならば、その飛ぶこと以外に特化して進化いくはずだし
『飛ぶことに使えない羽』が『飛ぶことに使える羽』に進化する過程は全く説明できない
996 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:46:10.94 ID:OSbZaw5z0
997 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:51:39.43 ID:gz+FwmhE0
>>995 ジャンプ逃げる時より飛べるように両手を広げる
↓
あ、脇に風が当たって気持ちいい・・・
↓
鳥になる
998 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:53:18.91 ID:zg0tHxRY0
>>996 トビウオは飛んでるわけではなくて
ジャンプからの滑空
これは羽ばたくための羽とは全く別の進化
もし鳥が最初に滑空していたのならモモンガのように進化する
999 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:56:34.44 ID:P96F2++X0
つまりキモオタが僕も女の子になりたいと思い続けてると子孫が女の子になるのか
1000 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/25(水) 08:57:19.26 ID:P96F2++X0
★2を立てろコノヤロー
1001 :
1001:
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://fox.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ