地方議員「今日はパンツスーツだけど生理なの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:03:48.90 ID:j6jZ8pdB0 BE:171929663-BRZ(11000) ポイント特典

<政治家のモラルハザード>「今日はパンツスーツだけど生理なの?」と平気で言える議員たち

田町の常識は世間の非常識と言われることがあるが、永田町に限ったことではない。
もちろん地方議会でも信じられない議員の言動に耳を疑いたくことが多々ある。

私は大学卒業後に民間企業で役員秘書という職種に就いたことから、言葉遣いや礼儀に関しては人一倍気を遣う。
社会的常識や倫理観をいわゆる「普通」の感覚で養う必要性から両親からまず3年は、と日系企業の就職を勧められた。
この民間企業での社会人経験によって社会で生きていく上での当然のモラルを自分の中のスタンダードとして確立していった。

その後、私は政治家となるわけだが、有権者から選ばれた議員であるからこそ社会的倫理観や道義心を求められ、
既に議員になった時点でこれらを持ち併せていなければならないと考える。
しかし残念ながら、報道される政治ネタは政治家のカネや不貞、法律違反が目立っている。

議会に入ってまず驚いたことは、議員が議員に平気で相手を傷つけるようなことを真顔で言ってくることや議会でくだらない嫌がらせをすることであった。
例えば、大きな声で「今日はパンツスーツだけど生理なの?」と8割以上が男性である議場で言われたこともある。
一般企業で社員同士が普通の会話で小中学生並みの悪口を言うことはまず有り得ない。これが社会人の常識であろう。

地方議会というのは全員が選挙で敵となる。この仕組みが普通の感覚や常識を逸脱させてしまう要因に思える。
更に国会議員や首長の場合、権力を履き違え、税金をまるで自分の金と錯覚しているように感じることがある。
また、一度この職種に就くと止められなくなってしまい、どんな手を使ってでも地位を堅持したいと思ってしまうのかもしれない。
一方で愚直に真面目に働き、自分の報酬を持ち出しで議会報告を作成し、家族を養い、乏しい資金で選挙に臨む政治家もいる。

この政治という仕事は特に自分を律することが求められる職業である。私は一議員として、何よりも重んじているのがこの社会的倫理観や常識である。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140620-00010001-jindepth-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:06:25.60 ID:sKEBd+DW0
現代社会の貴族たちだから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:07:25.66 ID:UksSlZYf0
税金でセクハラできるなんていい身分だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:07:40.23 ID:KxmJCzH+0
自分の娘にもいってみればいいのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:07:40.33 ID:XWDN9X0X0
>>1
田町最低だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:08:28.65 ID:T4sJUKzm0
そもそもセクハラとかいう概念が先進国の押し付けだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:09:21.18 ID:i7w2nbpV0
地方議員とか必要ないだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:09:47.72 ID:LTquEC660
にわかには信じがたい
そのようなうかつな発言をする議員には即刻、議会から退場願いたいものである
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:30:26.99 ID:keR0xks20
そいつの名前を呟いちゃえよ
ちょっとだけでいいからさ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/20(金) 23:35:44.23 ID:1eDP7Iri0
地方議会なんて百害あって一利なし
昔は地方分権賛成だったけど今じゃそんな事口が裂けても言えない
ああ、たまにパンツスーツ履いてくるのはあれ生理なのか!さすが政治家のセンセは物知りだぜ!
オッサンは女見下してる感丸出しだよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 01:10:28.85 ID:LqiZbpWY0
そいつ晒せばいいだけじゃないの?
一般人ならともかく政治家なら黙ってちゃいかんでしょ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 05:52:04.79 ID:h3EKjgjp0
モラルハザードの誤用だけは本当に勘弁して欲しい。
本来の語意と違い過ぎてイライラする。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 05:53:06.62 ID:9zzZ/6HZ0
>>8
そしてだれもいなくなった
>>11
さぞかし経験豊富なんやろなあ(ゲス顔)←こういうのもアウトなの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 07:25:03.71 ID:+gq2PVBM0
当選証書の受け取り>>>>>自動車対物事故処理
の町長も居ましたし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 07:26:52.49 ID:GaUgzNs90
都議会でさえこれだからな
田舎がどういう状態かなんてお察し
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 07:27:17.02 ID:Ln8GylMQ0
昭和かよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 07:37:06.57 ID:4wxjU3+O0
カッペ議員とかの正体は土建ヤクザの親分みたいなクズなんだろうな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 07:42:38.91 ID:ndaGZrIL0
麻呂はよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 08:27:41.69 ID:ISlevuKD0
議会は治外法権
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/21(土) 08:38:15.86 ID:imS1w6E90
>>20
地方議員は「みたいな」どころではなく
普通に土建やくざの親玉だよ
配下の土建屋に予算通して街灯立てたり市道通したり
工事分配するのが彼らの言う『政治』仕事だからね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
やっぱり下衆が政治に関わってるからこの国は終わるんだな