マスコミ「W杯初戦に敗れたチームがGLを突破する確率はわずか8.7%!わずか8.7%です!」←馬鹿だよね
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:08:10.67 ID:ppp8hHfv0
ヨーロッパ過大評価してるバカが多いが
W杯以外だとほかの大陸とやらずに逃げてるだけだぞここ
フランスとかベルギーなんかジャップごときにホームで負けたりしてるし
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:10:04.94 ID:0dJd/Q180
もう一回負けて完全終了なんだろうな
>>7 本来はそうなるはずが
初戦を落とした影響で
実力通りの結果にならなくなるってことでしょ
極端な実力差があるならともかく
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:11:05.59 ID:v+Br7aU90
>>27 実際プレイ見てると上手いじゃん
そもそも体の作りが違うんだから同じくらいの器用さじゃ勝てないだろ
そういう体制だからFIFAランキングに意味が無いって話なら分かるけど
それで欧州が弱いってのちょっと違うと思うが
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:13:36.33 ID:ZRWhY0Dh0
ジャップが二度と勘違いしないように無様に負けてほしいわ
コロンビア戦残してるからもっと低いな
コロンビアに1敗したギリシャとは状況全然ちがう
とっとと終われ
渋谷上空ヘリ五月蝿すぎ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:15:10.04 ID:8/bY3ewJ0
どうせ2戦目に負けたチームが突破する確率も同じくらいなんだろ?
3試合しかないんだから当たり前じゃねーか
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:15:19.48 ID:l6XHX+PR0
コートジボワールがずば抜けて強いわけでもなさそうだし日本だってグループリーグ内なら平均的か少し弱いぐらいでしょ
なら意味ある数字じゃないの
初戦が特別大事なのではなくて
3戦しかないから一試合の重みが大きいというだけ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:19:38.95 ID:OeZ8FF9y0
イングランドも厳しそうだよなあ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:19:50.19 ID:YEMhwGUp0
>>24 具体的に何を見てどう考えたのかを書けないんじゃお前もそいつらと同じだな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:22:11.86 ID:6m8fT4Ay0
ひるおびであくまで統計であって確率ではないって言ってたんだが
バカな俺にどういうことか教えてくれ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:22:19.38 ID:ZywZUt7C0
これって決勝トーナメントに進める強いチームはどの試合でも負けないってだけだよね
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:23:04.00 ID:c3W9a8Dh0
馬鹿の数字遊び
敗者復活有りのトーナメントみたいなもんだからな
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:34:29.28 ID:2yTXyA2r0
ただB組と違って2戦目に1勝同士と1敗同士がそれぞれ対戦するってのはワンチャンスあると思う
もしもジポが勝ってギリシャが負ければ
日本とコロンビアはイーブンな条件で3戦目を戦えるからかね
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:34:52.89 ID:LAqD0LzI0
>>39 そのまま、過去の初戦負けた国のうちリーグ突破できた割合
ほとんどが初戦負けた国が3、4位になり2位突破出来る実力を持っていてもそのうちいくらかは敗退するという結果がそれ
単純に計算して対戦相手国の2/3が弱者、1/3が強者だったとして強者に当たり初戦負けて勝ち残るのは3割はあるはずだけど初戦負けるとそれすら適わないことになるってこと
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:51:45.31 ID:0/w7n+080
ちなみに日本は今までW杯で
背番号10が先発した時の勝率0%だからな
3試合しか無いから初戦負けると前に出るしかない
サッカーは守るほうが肉体的にも精神的にも楽
わかりやすく言うとコートジボワールが最後時間稼ぎしてたあの状況が最初から続くようなもん
相手は急ぐ必要も攻める必要もないから初戦落とすと従来の実力差以上に厳しくなる
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:54:59.33 ID:dSp4ehfK0
用は勝てばいいだけだ
連続で10勝もすればいいだけだろ?
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:58:05.43 ID:4aPD+l8X0
「勝ちに行かなきゃいけない」っつう試合運びを余儀なくされるからな。
サッカーは堅守カウンター速攻の方が有利だから初戦に負けると厳しい。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:00:00.63 ID:/L1BbGin0
>>49 ただ、それはギリシャも同じだからなぁ
順当にいけば日本は負けるけどねw
ギリシャに負けたらどうなるの?
オシムがクビになるの?
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:05:35.90 ID:aTjQ3nMF0
ギリシャには勝ててもコロンビアには正直かなり厳しいと思う
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:05:47.51 ID:1hv7V7hc0
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:07:39.17 ID:E6sW+PhK0
3戦目が自動的に消化試合になってるケースがあるから
必然的に低くならね?
>>48 残念ながらW杯はグループリーグから決勝まで7試合しかないよ。
そこで所詮落とすという事はほぼ死亡フラグ。
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:16:12.14 ID:4MCjM/jN0
全然詳しくないけどつまり平均的に勝ち点6以上ないと上がれないんだろ?初戦とか2戦目とか関係なく勝ち点ゼロがある時点で無理って訳か確立的に。
スペインも同じだった
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:18:46.09 ID:MjDaJXLA0
>>1 確立と割合を混同する奴はマジでアホだと思う
というかテレビって区別ついてないの?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:19:28.24 ID:Ir+uRq0H0
馬鹿すぎるwwwwwww初めから全敗確定だというのに
敗退したあとのフレーフレーニッポンバレをどんな顔して流すのか楽しみです
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:20:10.19 ID:1hv7V7hc0
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:20:33.32 ID:Q4hcc/Nh0
初戦で負けててもこりゃつええと思ったのはボスヘゴだけ
イングランドもちょっとした差だったから抜ける可能性はある
日本は無理
コトジボに中盤をあれだけ崩されて弱点さらけ出したのに
ギリシャに対抗できるワケがない
長友をインテルと同じ左MFで使って弱点の修正をしなかったら
またやられる
>>7 サッカーは引き分けがあること
勝ち点が2ではなく3なことがポイント
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:23:45.82 ID:Q4hcc/Nh0
香川
長友 ザキオカ
ホンダ
遠藤 山口
DF DF DF DF
鬼瓦
多分、これがベスト
>>7 ばっかじゃねーの
いきなり一位と二位が当たる確率が33%なのに
突破率が8%なんやぞ
心理的要因の大きさを表しとんやろがい
ワールドカップってのは負けるのは決まってるんだからこういうのや選手の言い訳ポエムを楽しむものなんだろ?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:29:21.83 ID:ZOr1nWpw0
そもそもグループ最強のところに最初に負けたらまだ可能性があるだけでコートジボワールは下馬評ではコロンビアより弱い
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:32:35.08 ID:Q4hcc/Nh0
ギリシャにはなんとか勝てたとしても
コロンビアにはなにをやってもまったく勝てる気がしない
強すぎる
予選敗退は決まったようなもの
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:36:50.47 ID:Q4hcc/Nh0
後はギリシャに日本が勝って
コトジボがギリシャに負けて
得失点差でなんとか滑りこむしかないけど
難しすぎる
コートジボワールがコロンビアに勝てば
1勝2敗でも突破の可能性があるしな
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:43:04.10 ID:uZ+uAjhp0
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:44:36.85 ID:u0RHP6oR0
そもそも直近4大会しか調べてないっていう
ルール的なあれか
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:46:04.20 ID:g9f4NkXg0
前回スペインは初戦でスイスに負けて優勝だっけ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:46:19.97 ID:TkAgIQDe0
黒人チームに負けた時点で終わってる
ニガーってバカだから欧州白人は挑発してレッド誘発させようとする
ジャップはそのあたりがわかってない
日本は南米とのガチ勝負で勝つのは無理
>>70 得失点で言うと、日本はギリシャに5点差つけて勝って、
コートジが、コロンビアに3点差つけて勝って、
日本vsコロンビア ドローでやっと日本勝抜け。
凄まじいきびしさ。