米ニューヨークタイムズ「ミスター安倍は何かヤルとき大手マスコミと会食して報道をコントロールする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Mr. Abe has made a priority of cultivating relations with the media.
He has increased his cabinet’s media budget for this fiscal year by almost one-third over the previous year, to a total of roughly $64 million.
And he is becoming increasingly blatant in his approach.
Before the Yasukuni Shrine dinner, there was one on Dec. 16, not long after the enactment of the Special Secrets Protection Bill,
a controversial law that could be used to jail journalists who publish, or just try to obtain, information that the government considers to be sensitive.
Since then, he seems to have taken to holding meals with the media after all important political events.

The prime minister dined with former political editors on April 2, the day after Japan’s sales tax was raised from 5 percent to 8 percent.
On May 15, the very night the prime minister announced that his administration was considering reinterpreting Japan’s pacifist Constitution to allow it to exercise its “right of collective self-defense,”
the prime minister went out for sushi with many of the same editors he had dined with after the Special Secrets Protection Bill became law.



http://www.nytimes.com/2014/06/13/opinion/kato-abe-and-the-fourth-estate.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:06:39.03 ID:w6vHMBNG0
右より左との会食多いよね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:06:57.85 ID:XkxlC16c0
アメリカでもそうだろ
皆保険導入しようとしたら保険会社が民主党を買収するとか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:07:01.75 ID:OEqHEzMr0
>>1
読めないし
お前大卒だろ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:07:24.79 ID:VwKUbXys0
完全にコントロールしています
安心してください
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:07:30.09 ID:ePNVQ3kB0
そういうもんだけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:07:51.95 ID:6hn1bnz00
バレテーラw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:08:26.48 ID:69IwIhXy0
安倍ちゃん次はニューヨークタイムズの記者とも会食行っとけよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:08:32.86 ID:xTP4Va4W0
まるでアメリカが自国の報道をコントロールしてないような言いぶり
まあバッレバレだよね、隠そうともしないし。
早く下痢になれ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:09:19.65 ID:OZSI7brc0
ニューヨークタイムズ:俺らを会食に呼べ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:09:45.28 ID:MKCMX63N0
日本食は上手いから仕方ないわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:09:51.04 ID:cNAa31Sx0
ニューヨークタイムズの記者が美味いものを食べたいらしい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:09:56.10 ID:Snbp5R2V0
ソースは?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:09:56.11 ID:i2CTC9Ec0
今もニュースはワールドカップの話題ばっかで集団的自衛権や児ポ改正がさらっと済まされてるからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:10:35.17 ID:QnY5iKMO0
会食が足りんぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:10:35.54 ID:zARENLf90
阿部氏は、メディアとの関係の育成を優先してきた。
彼はおよそ64百万ドル、合計、前年比ほぼ三分の一で今年度の内閣のメディアの予算を増加している。
そして、彼は彼のアプローチでますます露骨になってきている。
靖国神社の夕食の前に、人は、少し特別な秘密擁護法案の成立後に、12月16日にあった
政府が敏感であると考えていることを公開するか、単に取得しようと、情報刑務所のジャーナリストに使用することができる論争の法則。
それ以来、彼はすべての重要な政治的なイベント後にメディアと食事を保持するために行ったようです。

日本の消費税は5%から8%に上げた後の首相は4月2日、日に元政治編集者と会食。
5月15日に、非常に夜の首相は「集団的自衛権」彼の政権は、その行使を可能にするために、日本の平和憲法を再解釈検討していたことを発表しました
内閣総理大臣は、彼が特別な秘密擁護法案が法律になった後に食事をしたのと同じ編集者の多くが寿司に出かけた。
会食で報道をコントロールされる大手マスコミって何なの?
>>16
それより、残業代ゼロ法案なんてもっと騒がれても良いはずなのに、この静けさ。
成立してから文句言っても遅いんだぞ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:12:05.51 ID:wkl9W5xD0
日本からの情報源を元に記事書いてやがんのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:12:44.46 ID:6F7fwRRq0
日本のマスコミは所詮マスコミごっこでしかすぎないから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:13:06.84 ID:cs4mnjCx0
コントロールされるほうが悪いと思う
>>15
特定秘密に指定された首相動静
>>23
外国のマスコミは日本の記者クラブからもハブラレ組だから、コントロールされてる日本のマスコミにも
含むところ有るだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:14:33.44 ID:4bd6KHc50
>>23
そんな事言ってるとナチス一直線だぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:16:09.39 ID:TCpQ/krh0
重要な政治的出来事の後にメディアに飯食わせてるって書かれててワロタ
バレバレなんだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:16:10.67 ID:k26lrBFS0
メディアコントロールが簡単にできちゃう国ってのは、中世国家だからしょうがないんだけど、
ジャップランドの一番の問題点は、そういう国だって認識が国民側に全然ないことなんだよな
マスゴミ報道を簡単に真実だと思い込んじゃう
会食程度でコントロールされるマスゴミw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:18:50.36 ID:Ki0ZzP5G0
中世が世界にバレた
潰瘍性大腸炎という設定は忘れたんか
知ってた
JAPは飯を食う行為に弱い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:21:32.74 ID:7RKcdr490
これは

ただの

絵だ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:21:36.14 ID:QnY5iKMO0
>>28
メディアリテラシーが低いためマスコミを疑うことができず、政治リテラシーが低いためお上に従うことしかできない
仕事する事以外土人クオリティだから困る
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:22:01.95 ID:QjIxshwV0
安倍ぴょんはマスコミに不当に苛められてるというのがネトサポの見解なんだが?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:22:03.46 ID:pFnbP99Z0
安倍ちゃんが頼むだけで好意的な報道になるの?
どんなカラクリがあるんだ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:22:57.91 ID:oZS51dte0
日本のマスコミは戦争取材とか出来ないへたれだしな
記者クラブとか酷いもんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:23:13.88 ID:ppp8hHfv0
こいつ支持してるジャップマジでうぜーな
中国に破壊されつくして痛い目見ればいいのに
しかも余裕でバレてるし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:23:51.25 ID:gD+OQO1M0 BE:667023528-PLT(13001)

マスコミが政治を批判しなくなったら国は終わりだよな・・・
歴史が証明してる・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:24:05.58 ID:TCpQ/krh0
>>29
クロスオーナーシップと電波使用料餌にしてるに決まってるだろ
あと官房機密費が渡ってるのすっぱ抜かれてんじゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:24:39.93 ID:58sVQ9mc0
ゴルフ仲間のフジテレビ会長も
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:24:51.87 ID:+AOt0+nw0
>>36
安倍GJ 予算65億で新聞テレビ局幹部と次々会食し批判封じ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390719092/
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:25:03.33 ID:C6menZV30
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061800141
>午後6時56分、東京・銀座の鉄板焼き店「銀座うかい亭」着。
>時事通信社の西沢豊社長、田崎史郎解説委員、渡辺祐司社長室長らと会食。

この田崎史郎ってやつ、政策より政局の話が大好き、というかそれしかでいない
ジャップマスゴミ政治部の典型って感じなんだよな。
最近テレビ見てないから知らないけどコメンテーター面して平然と出ながら擁護してるんだろうなぁ。
にしても社長まで一緒に普通にメシくっても何にも問題にならないとか本当にすごい国になったな。

政治家が報道に介入しようとするとストが起きる近くの国なんか比較に出すまでもないわ
むしろ自分たちから喜んで一緒にメシ食ってそうなのが土人国家中世ジャップランドのマスゴミなんだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:25:26.52 ID:s9Z+jNiY0
>>3
政治家とかと癒着してるのバレた時点で業界から追放されるよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:25:38.67 ID:Rt4PddmQ0
靖国、消費増税、特定秘密法
これらの前後は会食でアンダーコントロール!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:26:28.79 ID:jwkxkVRD0
メシ食うだけで済む訳ないじゃん
車代とか出てるんだろ?新車買えるくらいの
つうかこの詐欺師、腸の不具合の設定どうしたんだよw
松井の焼肉接待と同じ

59 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 16:24:08.45 ID:QA48SSaZ [5/20]
マスコミ接待の効果

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/tokuhou/030607-2.html

>シーズン前に松井が行った地元記者を招いての異例の「食事会」は話題となった。
>梅田さんは「ニューヨークの知人の記者は、『決して私情は交えない』と言っていましたが、
>“効果”は大きかったようです」と言う。さらに「松井についている日本人広報担当者が、
>うまくメディアとの間のクッションとなって、コントロールしているのも大きい」とも。
犬と同じ、エサで簡単に釣られるのがジャップ
人類のレベルに達してない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:29:05.80 ID:Y6OW4sS/0
本当ならコントロールされているマスコミのほうが問題だろうw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:30:28.00 ID:6hn1bnz00
サヨ系のマスゴミは会食に出れば出るほど支持層の信用落としてんじゃねーのか?
会食だけな訳ないだろ
当然お土産も渡している
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:32:39.67 ID:vk5oNaYl0
>>50
機嫌損ねると何するかわからんから仕方なくね?
TBS相手にやらかしたの忘れてねえぞ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:34:03.70 ID:SndWw6270
一民間企業に国家の情報業務を委託。

だったらその分公務員を減らすべき


真の目的は防衛省(自衛隊)人事データ。パソナが握ったという事は・・・?
http://www.pasona.co.jp/newstopics/news/2002/pr220.html

この度、陸海空自衛隊を含む、防衛庁職員26万人の福利厚生業務を
防衛庁共済会より一括受託いたしました。
取締役会長 南部 靖之

これ、いちばんヤバイのは既に「職員の個人情報をパソナに抜かれている」ことだから。
人事記録まで抜かれているかは知らないが、住所氏名生年月日家族構成など、顔写真なんて当然だよ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:34:04.24 ID:C6menZV30
>>50
はるか昔にNHKの番組にケチつけたこともあるし
つっぱねられないのは確かに問題だがここまで介入するのも異常だわ
はやく介錯してあげて
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:36:02.23 ID:/1+XmPmf0
海外って政治家とマスコミの会食やゴルフとかこういう事やってんの?露骨に癒着してるけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:36:49.28 ID:igdPt9FE0
中川より安倍をやれよアメリカよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:37:43.49 ID:cTlUFomg0
これをやらない政治家はアホだろ
60ロリ 無修正 乳首 JC:2014/06/19(木) 10:38:06.75 ID:ZNeCGF7s0
知ってた
ちょっと前まで韓国に金玉握られて寒流マンセーとかやってたと思ったら
今度はメシ奢られてアベノミクスマンセーって、どんだけ節操ないんだよ
62Please click on my ads @ I will do same for you!:2014/06/19(木) 10:40:18.75 ID:Zy3P+MEc0
PLEASE LOG IN
>>57
普通は隙あらば政治的圧力をかけようとする政府とソレに反抗するマスコミって図。
蜜月でマスコミ自ら尻尾降ってなあなあなのが日本。
そりゃこんな奴らが調査したら支持率高くなるわけだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:41:57.59 ID:a1G2iKmq0
>>44
んなのたまにじゃんw
もろ癒着当たり前でしょ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:42:54.51 ID:PDupFaGW0
安倍のお願いぐらいでマスゴミの報道内容が変わるなら、政権交代なんかおきてねーw


日本のマスゴミはすべてアメリカの支配下にあって、アメリカが安部使って悪さを企んでるから


マスゴミが総安倍擁護をしてるだけw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:43:59.82 ID:GbP1sim40
>>61
韓国=反日国家
安倍=反日売国奴

節操ないどころかむしろ姿勢としては一貫しているのではないか
>>66
政権交代起こしてみた→記者クラブ・電波オークション・クロスオーナー規制等マスコミの聖域を侵してきた→やっぱり自民党しかいない。
下痢だのなんのって大騒ぎしてた連中がコントロールされてるなんてにわかには信じがたいけど
>>20
介護保険の保険料値上げ&サービスカットもな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:48:37.97 ID:g6nOv1jO0
>>36
新聞社への消費税の免税もあるし
電波関連の改革の放置もあるし
出版関係の改革の放置もあるし
クロスオーナーシップの放置もあるし
代理店の一業種一社制にしない放置もあるし
記者クラブ問題の放置もあるし

とにかく柱は
免税と「改革しないであげる」がある

更に、五輪初めスポーツ利権や放送権益の大量に確保もしてあげて
報道に関しても、言うことを聞くところはちゃんと政官で情報くれたりや時間をとってあげる


民主のように記者クラブの解放だの、電波オークションだの、そんな「社会的公正」なだとと言う綺麗ごとで
美しい国日本の様式美を穢さないから、安倍さんはマスコミにも大人気。
ナベツネ関係も凄いし、安倍の甥っこもフジ入社。仲良きことは美しきことかなぁ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:49:12.31 ID:bC/Uxzkb0
日本にジャーナリズムはないから
>>1
> He has increased his cabinet’s media budget for this fiscal year by almost one-third over the previous year, to a total of roughly $64 million.

さらっと64億円ばら撒いたって書いてるな
今でもマスゴミが安部を叩いてるとか言ってるネトウヨが哀れでならない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:51:00.80 ID:ppp8hHfv0
報道59位舐めんな

ジャップは安倍で天罰下るよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:51:02.45 ID:xI8DwuoeO
竹中もサッパリ出て来なくなったな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:51:03.54 ID:SndWw6270
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:51:05.00 ID:kvGbS5870
これで事あるごとに中国や北朝鮮は報道の自由が無いとか言うんだぜw
自ら奴隷を買って出るお前らが言う事かよと
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:55:12.55 ID:sFyhoiT80
安倍政権になってどんどん日本は中国や北朝鮮と大差ない独裁国家化してきてるな。



ま、そりゃ日本のマスコミの報道自由度が後進国レベルの42なだけあるわ。いやこの調子じゃさらに落ちていきそうだな。

日本の報道自由度は世界42位、なぜ日本メディアは異質なのか?海外から改善勧告も
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140601-00010001-biz_bj-nb
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:55:34.73 ID:5Ge0hmm30
報道の自由が先進国で最低なんだっけ?
>>79
日本ほど自由な国はないぞw
日本の悪口言いまくっても野放しw
ちなみに欧米にとって有利な報道ができない国が、とりあえず報道の自由がないってされる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:57:29.88 ID:MfJ17J0t0
こういう指摘するとまーたマスコミ各社がなぜか被害者口調で欧米は日本に無理強要押し付けてくる悪者と言い出す法則
報道をしない自由は最高点。
日本のマスコミは政府に規制されてるんじゃなくて、政府となあなあの蜜月に自ら責務を放棄してる点で、
政府に反骨精神だけは有る他の独裁国のマスコミより劣る。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:59:22.11 ID:OBfGlCpY0
むしろこれで安部ちゃんですらあんま叩かれなくなったのになんで今までしなかったん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:01:31.86 ID:WQztYY2I0
>>1
この英語って日本人が書いてんのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:01:35.67 ID:zARENLf90
スズキがベースアップなんかしないって言ったら処分を考えるとか言い出すしな
中世ジャップ人民共和国
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:02:55.05 ID:WQztYY2I0
やっぱりそうだな
単語の使い方とかがjapくさい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:03:23.20 ID:gfkwxG4W0
まんま水戸黄門の悪代官を演じる安倍ぴょんGJだね
88Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/19(木) 11:04:16.53 ID:D/tVSD5b0
アメリカを見習ったんだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:06:24.09 ID:uodZsBJt0
日本の悪行が次々とアメリカに拡散されていくね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:07:56.42 ID:9lAidIpp0
朝日新聞なんかはどうでもいい反戦デモの取材記事を載せたりしてお茶を濁してるけど
肝心の安倍ちゃん政権のアキレス腱の経済破壊に関しては無批判だからな
よっぽど財務省安倍ちゃんラインが怖いらしい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:07:58.27 ID:p4pMjhD20
早稲田の良心
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:08:37.77 ID:z0aMPTYr0
チャイナタイムズ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:10:43.28 ID:xPTvJv4n0
>>83
政治家側にもマスコミ側にもこれはやっちゃあいかんだろという
民主主義国家として最低限の矜持があったから。
今は両者ともそんなのなくてやりたい放題。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:10:49.22 ID:AhxKYX79O
>>83
権力者が直接メディアに圧力かけるなんて恥そのもの何だが?
安倍は人として大切なものが欠けているんだろうな。
NY TIMESって親会社に切られてジャンク扱いだろ?(笑)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:15:31.81 ID:SndWw6270
支持率操作なんて


ある意味、支持率が無いのを認めているって事だよね。



残念だけど今は不正選挙も出来るし、操作もされない実態
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:16:20.30 ID:7nI/HuDzi
マスコミ様が権力者の言いなりとか情けねぇな〜
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:17:05.26 ID:qJjJlt5w0
知ってた
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:17:17.41 ID:ndUomsbg0
>>44
されねえよww
むしろベテラン記者とか政治家おだてまくる、とか当たり前だからな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:17:23.30 ID:9lAidIpp0
この件は安倍ちゃんのクズさよりマスコミの腐敗が糾弾されるべきなんだよ
軍靴の音がどうのと平時は格好つけておきながらいざ軍靴の音が聞こえてきたらいそいそと権力者に阿って筆を曲げる始末
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:18:05.62 ID:g6nOv1jO0
>>83
色々と世代交代した
時代も変わった

まず、政治家も空中戦を重視するようになってメディアへの認識が変わった
それまではなんだかんだで古い政治家だったんだよ。基本は地元密着だったしな。
それに結局は、世論も舐めてた。メディアなんて55年体制のプロレスの一部で
それによって、倒閣が起きても、政権党の交代なんて無かった。寧ろ、倒閣は、党内の誰かの差し金で、それによってメディアが乗っかることが普通だった

でも、本当の意味での政権党の交代で、政治家が内閣挙げて党を挙げてのメディアコントロールに本気になった


メディアも変わった。経営者は戦前戦中世代じゃないから、権力にメディアがコントロールされることの警戒感も無いし
寧ろ、ナベツネなんかは自分が権力を操ってる気取りのボケ老人。
何よりも紙の新聞も、地上波放送も、構造的に終わった産業だから、経営者がその警戒感から、生存を最優先させて
本来のメディアの役割なんて、「名目」ですら無くなってる。生存のためのあらゆる手段が優先される。規制改革の阻止と、権力との癒着がそれ。
出版社や本屋のウヨ化現象あるあろ?あれも「文化事業」をかなぐり捨てて生存を優先させてんだよ。

時代に呼応したように、改革圧力も強まる、だからこそ>>71に書いた「改革しないであげる」が益々力を持つ。免税もな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:18:42.63 ID:dFex4c+q0
飯島のタコ禿を何とかしろ
103ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/06/19(木) 11:22:17.61 ID:2tAB6ORl0 BE:119783842-2BP(1000)

>>71

プロ野球の球団数増設も新しいエサかなぁ
球団があると、税金でいろいろ美味しいんだよね
(普通だと使途不明金になるのが、経費で落ちるとか

>>102
ホンコレ
>>63
マスコミとしてのプライドや職業倫理なんかないんだろ
日本のマスコミのプライドの拠り所なんて金と政治家や芸能人と近い所にいて好き勝手出来るってだけだろ
>>100
その時は軍靴云々と書く方に旨味があったから書いていただけで
元々主義主張なんてものはなくあるとしたら単なる拝金主義なんだと思う
>>83
> むしろこれで安部ちゃんですらあんま叩かれなくなったのになんで今までしなかったん

なんでって、
それだけ安倍晋三って人間が異常だし、金のばらまき具合も半端ないんだろ
マスメディアの人間も、利己的で保身的な人間ばかりになっているってことなんだろうし


越えちゃならない一線を軽々しく越えてしまう人間が公然と人前に出てきて「愛国です、保守です」なんて発言するような、
おかしな国になってしまったってこと

正義が消えた国
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:33:54.23 ID:SndWw6270
やっぱ三権分立をしていない以上





中国なみって事
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:35:21.58 ID:g6nOv1jO0
まぁ本丸は
報道機関の持つ、不動産の固定資産税の免税なんだろうな

みんな不動産でもってるようなもんだしな

まぁその辺は結局、東京コングロマリット問題で
関東大震災なりで、みんな死なないとダメだろうけど
>>83
一回目の敗北でJAPに復讐を誓ったからもうやりたい放題だよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:38:00.02 ID:ndUomsbg0
ウォーターゲート事件の時のアメリカメディアはすごかったな
ジャップのマスゴミには絶対無理
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:46:51.85 ID:SndWw6270
やっぱ三権分立をしていないのが悪の根源



司法が機能していない事が無能世襲の固定化、官僚のずるを産む。



http://bbs95.meiwasuisan.com/newsec/img/14023931040001.jpg

http://bbs95.meiwasuisan.com/newsec/img4/14028544870001.jpg

http://bbs76.meiwasuisan.com/news2/img/14025657030005.jpg




中国なみって事
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:48:36.29 ID:BOT79peiO
ブラック政治家+ブラック官僚=ブラック日本政府&ブラックマスコミ暴走中!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:51:17.89 ID:4mgCbmXj0
お前も何らかの意図でコントロールされたんじゃ?と思われるだけじゃねえかw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:55:50.59 ID:Q/uSn7Fe0
記者クラブとかいう中世システム
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:58:24.74 ID:EIpTnIs+0
会 食 安 倍
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:59:38.42 ID:dDKZK1Px0
ミスターワロタ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:00:29.75 ID:2elm6Fe00
利益誘導し放題
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:01:05.84 ID:1ld9Zbcd0
ニューヨークタイムズは在日!!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:02:54.47 ID:S5BkO+Nh0 BE:272537733-2BP(1000)

テレビや2ちゃんねるは信用できないからチャンネル桜視よう。
アメリカでは食事つきで懇談とか絶対しないらしいね。馴れ合いのもとだから。日本は「飲ミュニケーションw」の文化がここでも根付いてる。
121 【中部電 87.4 %】 :2014/06/19(木) 12:05:01.75 ID:0tu3z7qD0
アンダーコントロールしてんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:12:52.50 ID:sFyhoiT80
>>90 >>100
所詮、マスコミも商売、カネが入らなければ維持していけないからな。
安倍が財界と結託して広告出稿や税制面で締め上げてくれば成す術あるまい。
マスコミは所詮その程度に脆弱だということだ。
(おまいらはマスコミに力を過大評価し、常日頃マスコミ叩きをしてるわけだが、
あらゆる法律、規制、行政機構を掌握する政治権力のほうがはるかに強大であることは明白だろうに)

それにしてもここに至っておまいらまで安倍のヤバさに気づき始めていながらなお結局最後はマスコミ批判なんだな。

そういうスタンスじゃ(結局のところそれは安倍擁護に等しい)ますます安倍は増長し、
日本はマジで政治的には中国や北朝鮮を笑えない独裁国家化し、
同時に経済的には一握りの金持ちや大企業だけに都合のいい新自由主義路線という、
資本主義の理想的な社会になっていくだろうよw
メシ食ったくらいでコントロールされるメディアw
>>29
そりゃおめー会食のメニューには毎回官房機密費のおさつスナックがあるからな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:22:31.45 ID:kd2K47jb0
ジャップって報道ないし実質後漢とかそのぐらいの政治レベルだよね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:30:36.50 ID:/Ovk1vLl0
理念や気概を失って衰退するだけの国だから仕方ない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:32:25.35 ID:fJ4QKSJM0
実はここは既にネオサイタマなんだろ?
という気がしてくる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:32:55.62 ID:Tm6CXXOd0
奴隷国民には何をやっても大丈夫
選挙なんて報道をコントロールすればいいだけだし、そもそもそこまで興味を示す奴隷もそんなにはいない
センセーショナルな革命をおこす奴隷なんかこの先出るわけがない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:33:45.55 ID:hLs+5GU20
これは安部も卑怯この上ないけど
会食を受け入れちゃうマスコミ側の問題の方が大きい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:40:43.77 ID:eQVnMt9g0
>>129
受け入れなかったら何されるか分からんし
ほぼ脅迫だろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:45:11.99 ID:bC/Uxzkb0
政権各業界にプレッシャーかける、業界が批判、召集、にっこり
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:47:59.00 ID:uPNHsaLg0
フジテレビの日枝にゴルフ接待する安倍チョンw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:48:54.78 ID:Zcj4tYTO0
電通 経団連 マスコミ 自民
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:01:46.23 ID:rW/oAB+c0
会食という名の脅迫か
ウヨ報道機関には賄賂
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:03:46.16 ID:7k45yiUS0
会食というのは表向きだわな
実際は大金を流して宜しくお願いしますと言う
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:19:33.92 ID:5e6gumi00
>>16>>20>>70

オリンピックのときも同じ状況になるんだろうな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:44:05.29 ID:w3eOqsc10
会食後にパソナの接待施設に連れて行かれるんじゃないの?
マスゴミw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 15:32:42.75 ID:yRn7+7L/0
パソナケケ中シャブ接待も会食なのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:20:27.48 ID:ezR8nEy70
スシと天ぷらでアンダーコントロール
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:22:49.72 ID:/7sOxI720
アメリカはメディアを利用して国民をコントロールしてるけどな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:36:14.23 ID:QyFVfFmo0
また安倍チョンのせいで日本が恥をかいた
でも仕事の話すると怒るんだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:44:45.54 ID:efvnQoy9O
ロクヨンミリオン
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:46:31.67 ID:+9r9nOP00
ジャーナリストが飯につられる国があるらしい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:47:34.75 ID:6lm0hgSf0
下痢自民も酷いがマスゴミの腐敗も凄いな
まさに中世ジャップランド
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:53:35.57 ID:yRn7+7L/0
集団的自衛権で注目をそらし、ささっと残業代ゼロにする鬼畜
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:59:15.11 ID:9oIdWELf0
人材流出がなんだよ
さっさと潰れろャ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 17:03:12.79 ID:2zQUyYN70
まさにマスゴミ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 17:05:35.93 ID:SGDqkYX00
>>3
いいかげん出羽の守ならぬでもの守はやめたら
アメリカにまで日本のなあなあ馴れ合いがバレてるんだなあ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 17:09:27.49 ID:w3eOqsc10
>>142
安倍ちゃんのせいで恥をかいたと思う日本がチョン!
日本は安倍ちゃんから出て行け!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 17:12:08.88 ID:l69O0qig0
マトモな政府批判報道やってるのは
もはや東京新聞と文化放送ぐらいだからな
ファシズムの台頭とか、自分が生きてるうちにそんなことあるとは夢にも思わなかった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:20:06.09 ID:DZfF/m5x0
何で飯食うだけでコントロールされんのか不思議だな
メタンフェタミンでも盛ってるのか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:23:08.51 ID:yP37Bzeb0
マスコミはマネーに忠誠を誓う犬だから利益をちらつかせれば簡単に尻尾を振るよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:24:42.00 ID:riY6P54z0
会食すると支持率も上がる不思議
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:31:19.54 ID:yRn7+7L/0
会食すると不利なニュースはちょこっとで終わってしまう不思議
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:33:04.31 ID:riY6P54z0
会食すると支持率も上がる不思議
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:50:47.04 ID:T8q5SWZKi
ほっしゃんが暴露「最近、ガン保険のCMがなくなった理由は、"原発事故後のガンの発症率が上がり、売り止めになってるから"」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1403096008/
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 19:05:12.95 ID:P11CESY60
6億4000万円も買収につぎ込んだのかよ。
全部税金なのに
>>155
焼き肉だけでも全力擁護するからな
自己肯定感ばかりクソみたいに高いから、権力者にヨイショされると射精せんばかりに喜ぶらしい
その分下に見てる奴には人とは思えないくらい冷たい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 19:54:55.17 ID:l69O0qig0
>>135
それ全然違うからね

説明すると面倒だから簡略するけど
定期的に招集して点呼を取って
言うことを聞いてくれるところには笑顔でごちそうを振る舞い(=現状維持)
逆らうメディアは潰す対象にするかのような無言の圧力をかけているだけ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 19:58:37.24 ID:r4JXNDtd0
山吹色のお菓子でござる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 20:28:56.32 ID:CjlnFs1f0
会食でコントロールされるマスコミって何なん
存在価値あるの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 20:31:24.76 ID:8MMIUe0E0
ミスター安倍www
アンダーコントロールされてるのに朝日新聞は、しぶとく頑張ってるな
テレ朝は、池上使って増税マンセーさせてる体たらくたが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 20:36:21.36 ID:VxSLDrK50
ゴミ売り
3K
2K

こいつらがやった 鬼畜、一生忘れない。!   


同じ
A級戦犯 の 正力が作った ゴミ売り原発ジャイアンツ が メディア仕切り、
安倍の鬼畜やアメリカの恫喝要求 すべて 守っているから。


もう
A級戦犯たちの踊る鬼畜パフォーマンスに いい加減 気づいた方がいい。ジャップ。



★★
ニュースピークとは、
ニュースピーク(新語法、Newspeak)はジョージ・オーウェルの小説『1984年』(1949年出版)に
描かれた架空の言語。

作中の全体主義体制国家が我々の知る英語をもとにつくった新しい英語である。

その目的は、国民の語彙や思考を制限し、
党のイデオロギーに反する思想を考えられないようにして、
支配を盤石なものにすることである。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 20:37:59.64 ID:7keo7HXM0
ブルームバーグはいいのかよ
秘密保護法、増税、ことあるごとに会食の安倍
会食しても吉田調書ばらされた安倍
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
会食すると支持率も上がる不思議