Yahooリスティング広告に偽Flashplayerの広告が登場!アフィカスニコ厨の被害者多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:36:05.32 ID:DX6+b+AU0
闔廬挙伍員謀国事。員字子胥楚人伍奢之子。奢誅而奔呉。以呉兵入郢。呉伐越。闔廬傷而死。子不差立。子胥復事之。夫差志復讎。朝夕臥薪中、出入使人呼曰、
「夫差而忘越人之殺而父邪。」
周敬王二十六年、夫差敗越于夫椒。越王勾践、以余兵棲会稽山、請為臣妻為妾。子胥言、
「不可。」
太宰伯ヒ受越賂、説夫差赦越。勾践反国、懸胆於坐臥即仰胆嘗之曰、
「女忘会稽之恥邪。」
挙国政属大夫種而与范蠡治兵、事謀呉。太宰ヒ、譖子胥恥謀不用怨望。夫差乃賜子胥属鏤之剣。子胥告其家人曰、
「必樹吾墓梓。梓可材也。抉吾目、懸東門。以観越兵之滅呉。」
乃自剄。夫差取其尸、盛以鴟夷、投之江。呉人憐之、立祠江上、命曰胥山。越十年生聚十年教訓。周元王四年、越伐呉。三戦三北。夫差上姑蘇、亦請成於越。范蠡不可。夫差曰、
「吾無以見子胥。」
為幎冒乃死。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:37:02.54 ID:+LfQYkFK0
>>1
アニメアイコンが気持ち悪かったので速攻閉じた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:37:06.96 ID:MfWlyH/10
Togetterソースやめろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:37:57.91 ID:6Ap0yOn70
スマホからで面倒だったんよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:38:35.00 ID:gcY56mkE0
ふむふむ。←これが最高にキモい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:39:15.57 ID:mg+Gx1CGO
なんか被害がかなり広がってるみたいだね
Yahooサーバーがやられてるみたいだけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:39:17.18 ID:NAxg5MWK0
youtubeにもPCのパフォーマンスが低下してます云々出るけどあれも罠だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:40:26.75 ID:GGvp+Df20
マルウェア感染してるだけだろ
>>3
結構被害広くてあぶないぞ。
広告はあちこちのサイトにはってある。
最近こういうの多いね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:43:27.85 ID:J3A2gu1u0
割と大事件なのにスレタイと>>1の内容が糞
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:43:35.89 ID:hY3hPYVt0
マジかよ西村最低だな
嫌儲民ならadblockは入れてるよな?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:45:32.94 ID:iSnnbpry0
草動画に広告あったか?
>>9
まとめてるページあったら夜中に読んだけど
偽のアップデートしちゃうと他にも別の怪しいソフトが一緒にインストールされる。
インターネットのホームページもBingに書き換えられるそうだが
そのBingで検索したら結果が中国語で出て来るみたいだ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:46:33.66 ID:hY3hPYVt0
寧ろ草動画は広告だらけなんじゃね?
最近は動画も広告出て来るそうじゃないか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:50:34.73 ID:J3A2gu1u0
さっき草動画の視聴ページを開いたら、
アップデートを促すダイアログが表示され、直後偽flash playerのページに飛ばされたわ。
リテラシーない奴は騙されてウイルスをインストールするだろうな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:50:46.96 ID:6Ap0yOn70
ニコニコは動画見ようとするとこの広告が出てFlashplayerの最近版をダウンロードしてください。ってなるらしいよ
知らんけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:51:29.95 ID:+LfQYkFK0
>>15
adblock切ると広告だらけなのがわかる
有料会員にすら強制再生CM動画ぶちこまれたりする始末
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:52:21.15 ID:NuuLq+AC0
まじかよリステリン最悪だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:55:42.29 ID:GXlmMV8E0
まだあんなのみてるのかよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:56:01.50 ID:GysRYezh0
ニコニコ観たらPCが云々が現実になったのか
広告、js、cookie
この3つ弾くだけでブラウジングがすげーはかどるのになんでやらないんだ
必要なときだけオンにすりゃいいんだしこんなもんなくても大して困らんっつーの
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:58:00.65 ID:KTCFUsb10
>>18
さっきなの?
対策済みってされてたけどまだなのね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:58:53.32 ID:T24xZrG90
これかなりの大問題だろ
どんどん手口が巧妙になるな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:58:59.06 ID:hY3hPYVt0
ニコニコにログインした履歴のあるPCが完全にぶっ壊れるウイルスでも作られないかしら
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 07:59:02.34 ID:bb6o9uVA0
あのコピペが現実になったか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:01:43.17 ID:hY3hPYVt0
マジでログインしてるニコ厨だけにしか有効でないのが笑える
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:01:45.40 ID:S10xwvms0
bingが中国語になるのとどう繋がるのかがわからん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:04:18.56 ID:FjgPy1UXO
>>30
この偽物をインスコするとbingのページが中国語化される
被害者に対する対策法書いといてやれよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:10:22.20 ID:E724Il7L0
割りとヤバイ事態っぽいけどこのスレタイからは伝わってこないな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:10:22.65 ID:M0FCkHwV0
救う価値のある被害者は居ないだろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:11:48.28 ID:cDCgXpck0
>>31
スマホだけどbingが中国語表示だったな
当然インスコもしてない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:12:43.68 ID:puaMZIy00
アフィカス最低やな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:12:55.33 ID:D4cwJ+Sg0
microadがまたやらかしたのか
前回
http://anond.hatelabo.jp/20100925031520
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:15:08.10 ID:LoWXfjkU0
広告非表示はメリットしかない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:16:29.50 ID:tQnO3UWz0
西村博之最低やな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:18:55.37 ID:nS2WmwHG0
>>20
あの糞CMって有料会員の養分共も見てるのか
養分すぎてわろた
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:22:43.76 ID:20VwRK7bO
>>40
有料会員は設定で見れなく出来る
ただデフォルトチェック入ってないからクッキー消す設定やり直しで面倒
Yahoo!とニコニコに集団訴訟しようぜ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:25:31.79 ID:bMqXQYLy0
これ結構やばいんじゃないの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:26:40.70 ID:tN1z9Csy0
>>1
ニコ厨煽りが先行しすぎなんだよゴミ
立て直せ
アドブロック入れて自動更新オフでおk
ニュース速報(Twitter)
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:31:31.81 ID:lfCk2KAl0
>>45
オフじゃないとだめなの?
手動でフィルタ更新するのめんどくさいから
自動更新オンにしてるんだが
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:32:15.74 ID:tN1z9Csy0
俺もさっきニコニコで出たわ
すぐ再起動した
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:33:05.83 ID:IvKN7YqQ0
アドブロック入れてない情弱が被害受けようとどうでもいいな
むしろもっと被害を受けろ飯が美味いわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:33:17.03 ID:LoWXfjkU0
因果応報・人を呪わば穴二つだと思われー。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:34:23.16 ID:I5sdUAgV0
ニコニコでスレ立てしろよ
被害増えるぞ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:36:11.53 ID:iDWVAg9+0
ニコニコ開いたらFlash Player更新しろとかいってクッソ怪しいサイトに飛ばされてexe実行しようとしてきたわ、こえー
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:37:04.76 ID:8LrGgOWE0
あーさっきなんか出たのはこれだったのか
ちょっと驚いた
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:37:08.87 ID:1lYJ19gE0
それ転ばぬ先のexeだから踏んだほうがいい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:37:13.61 ID:Gr9T8aZE0
もうフラッシュなんか入れるなよ
Webブラウジングが軽くなるぜ
Yahooの広告なんてここ数年見て無いというか表示されたことが無い
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:37:53.12 ID:D4cwJ+Sg0
そういや2chもマイクロアドの広告出してるからそのうちやられるかもね
>>8
あれは5000円ぐらいのうんこソフト買わされるだけだから
まだマシ
>>47
ごめん「flashplayerのアップデート有無をチェックしない」だw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:43:07.94 ID:cZmgr0590
マイクロadはサイバーエージェントだっけ?
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/857339948.png
上のごちゃごちゃツールバーも偽広告のせいなの?
>>59
なるほど
これ随分前からだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:47:24.16 ID:I5sdUAgV0
随分前からニコニコ見るとウイルスに感染したんだ?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:54:32.30 ID:eIYVN8LM0
広告消してるから全然気づかなかった。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 08:55:35.06 ID:EU6zseTO0
ニコの動画開たらまだポップアップでてくるんだけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:04:46.78 ID:J3A2gu1u0
ちなみに飛ばされるページ先はこれ。
http://downloads.wapck.biz/Viral/MU/FRJ/auload.html?installer=Flash_Player_13_for_Other_Browsers&browser_type=KHTML&dualoffer=false

URLを見ずとも日本語・バージョンがおかしいから勘の良い奴はすぐわかる
一昨日くらいアップデートしたけど、嵌められた?
いつもの本物だった気がするけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:06:53.28 ID:iDWVAg9+0
>>68
ニコニコとかから飛ばされる>>67このサイトからダウンロードしない限り問題ないっしょ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:11:20.74 ID:Mdarp8Ic0
やっぱりネット広告業とかクソの塊だったじゃねーか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:12:30.78 ID:Ki0ZzP5G0
まじかよ
ニコニコ最低だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:13:39.96 ID:OYWDTfAd0 BE:694295271-2BP(1000)

>>44
まともなソース出たらスレ立て依頼してくれ
俺は職場だから無理っす
>>67
マカフィーつけとけよ
【フィッシング注意】ニコニコ動画・ニコ生を視聴中に、偽Flash Playerの更新サイトへ誘導される事案が発生している【ヤフー広告鯖改ざんか?】 | ピアキャスト動画倉庫
http://peercast.net/archives/2014_niconico_flash_player_fishing.html

ニコニコ動画などのYahoo!リスティング広告から偽FlashPlayerをダウンロードさせられる件 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/682003



上はアフィサイトだが情弱向けにまとまってる
下は理系向け
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:25:27.51 ID:zI+WpYV40
とうとうニコニコを見たPCが完全にぶっ壊れるウイルスが開発されたのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:26:14.13 ID:WR5Wxz4C0
大体視聴者から金とってるくせに、アフィ広告なんて張るなゴミ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:28:57.02 ID:Rak1OPpT0 BE:702162378-2BP(1000)

>>67
日頃からflashのバージョン上げろと注意されて
動画サイトからここに飛ばされたら、無警戒でインストールしてしまうかもね

ドメインの目視確認なんて、サブドメインの前じゃほぼ無意味だし、
ブラウザ自体がドメインの信用度を可視化でもしてくれないと、フィッシングは防ぎようがない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:35:32.66 ID:Z/NmewcS0
ニコニコの対応遅すぎ
偽サイトに飛ばされるようになってからもう10時間以上経ってるっしょ?

ドワンゴは未来検索ブラジルに全ての運営を外注してるからな
ドワンゴは手抜きしすぎだろ
こんなのユーザーに対する犯罪じゃないのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:37:15.06 ID:CvlWdpZg0
8時間なのか10時間なのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:42:13.95 ID:Z/NmewcS0
やっぱ広告って害悪だな
クラックされたら被害が大きすぎる
だから安全のために広告は非表示することを徹底しないといけない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:45:09.96 ID:3LC1BhRB0
>>78
初出は18日昼頃
SEやまとめサイトの管理人が気づいて話題になったのが19日になった頃

2時間後には対応されたが、朝6〜7時頃から別のホストにリダイレクトするようになって
またニコニコとかで再発するようになった。要するにイタチごっこ
2、3日前にパソコン立ち上げたらすぐに更新を要求されたからやったわ
ニコニコ経由ではないからセーフだな
アドブロ先輩まじ神っすw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:50:30.02 ID:mttU37JK0
日頃から広告ブロックしてて良かった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:51:42.79 ID:XaIcrb/TO
最早身を守るためにアドブロ入れないとダメな時代か
こんな風にしたのは広告業界のせいだからな?
どんどんWebから金取れなくなってくのはおまえ等がアホだからだよ
ニコ厨の情報なんて何の価値もないのに大騒ぎ騒ぎするなよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 09:58:43.46 ID:EU6zseTO0
ところでリスティングってなに?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:03:35.61 ID:cNAa31Sx0
リステは紫と青どっちが最強なの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:05:08.56 ID:G1OlrIXG0
え?なにこれ怖い
Flashとかアップデート頻度高すぎていちいちチェックせずにインスコしちゃう人多いやろな
広告ブロックしてればウイルス感染の被害も防げるのに
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:28:52.90 ID:wDqxhRAN0
この手の実行ファイルがウイルス対策ソフトウェアで検出できないとかよく騒がれるが、
大抵この手のファイルは本体をダウンロードしてくるだけのダウンローダーで、
ダウンロードされる本体がやばいんだよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:32:46.99 ID:wDqxhRAN0
ウイルスなのにちゃんと正規の認証局からコードサイニングCA発光してもらってるのが笑う
偽装サイト報告しておいた
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:36:10.67 ID:RjjvwpR10
うざいから専ブラで視聴してたわ
いまどき広告見ながら視聴とか()
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 10:44:05.03 ID:kBKS0VXV0
flashとjreはいい加減どうにかならんかな
javaは官公庁がしつこく使い続けるし
adobeもoracleも死ねばいいのに
入れてて良かったアドブロック
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:39:22.55 ID:UUtucM2f0
setup.exeを7zipで解凍したら、instructionsBv3.datってのとConvert.dllってファイルがでてきた

こんな感じ
・instructionsBv3.dat
・$PLUGINSDIR
・ +Convert.dll
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:40:24.05 ID:yRBjLZbc0
なんでadblock使わんの?
広告なんて8割はゴミぢゃん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:43:06.80 ID:mCmZF9ub0
広告屋のOS使ってるバカはいないよね
ソースはTwitterって信じてもいいの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 12:51:52.11 ID:drTKm5oV0 BE:694295271-2BP(1000)

>>100
今回はガチじゃないの
もう一個スレ立ってる

【注意】ニコニコ動画・ニコ生を視聴中に、偽Flash Playerの更新サイトへ誘導される事案が発生している
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403137387/
そんなことよりヤフーメールの強制ベータと使いにくさどうにかしろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:43:20.82 ID:MHyT6P7o0
adblock入れててよかった
【注意】ニコニコ動画・ニコ生を視聴中に、偽Flash Playerの更新サイトへ誘導される事案が発生している
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403137387/


269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/19(木) 10:03:15.74 ID:TyQekfLu0 [3/5]
>>215
何これ永遠にアクセス拒否されましたってずだだだだだーって英語の文字が出てくるんだけど?

696 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/19(木) 11:51:51.37 ID:TyQekfLu0 [4/5]
>>215
これマジで訴えていいのか
ようやく5割くらい元に戻ったけどデータは全部消えた
どうしてくれるんだよバカ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:59:45.81 ID:8MMIUe0E0
やっぱ広告はブロックした方がいいんだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 13:59:51.82 ID:puaMZIy00
>>103
ほんこれ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:01:00.18 ID:puaMZIy00
>>104
訴えた時には会社ごと消えてるのが中国人なのにバカすぎて笑える
>>1
ソースがアフィtogetter
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:07:52.72 ID:8oys/GNu0
ID:puaMZIy00
とんでもねーアホが居るぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:08:05.09 ID:9k+eUpYT0
>>107
今回の偽flashに対してじゃなく
実行したらハードディスク全消しするコマンド書いてる奴に対して言ってんじゃないの
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:08:55.43 ID:Rt4PddmQ0
avastからアップデートしといてよかったああああああああああああ
      こいつら常に乗っ取られてるなw   クレカの情報抜き取られてる   接続元:ブラウザwwwwwwwwwwwwwwwww
ウイルスソフトなしでノーガード戦法よゆう     どこから漏れた   俺のアカウント乗っ取られてないわwww  
    吹いたwww   これひろゆきだと思うの俺だけ?____     ハッキングwww  ウィルスソフトが反応した
 転売ktkr      自作自演(笑)            /いやもう\俺はニコ動見てるけど大丈夫ぽい  火消しwww
     自演だな              西村www  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\身内の犯行臭えな  嫌な思いしてないから
陰謀論  ウイルスソフトにブロックされた     ./  <ニコ>  <厨>  \  ドンドン!ドドン!! カラカッカ!!嫌儲の日
       フリメの俺大勝利w            |    (__人__)    | 一般会員は無害でしょ?  早く西村殺されねーかな
   これヤバいのけんもうおじさん教えて      \    `⌒J´   /         これは全ネラーが知る必要があるな
嫌儲ってニコスレ伸びるよね  ニコプレ奴www  /         く未来検索ブラジルのことだぞ 西村、無能w
ただいまESETにて絶讃フルスキャン中
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 14:28:27.94 ID:UBcJwcgs0
これインスコしちゃったみたいなんだけど実際どんな被害があるの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 16:45:55.63 ID:/bHjoqtU0
adblock入れてる人には関係なぃのね(´・ω・`)
ぽっくん入れてるしニコ動にも行ってなぃから昨日落とした奴は本物だったんだ(´・ω・`)
>>115
広告ブロック最強だよな
これを機にしてみんなで導入してアフィ連中を涙目にしようぜ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 17:44:16.30 ID:PzpyjY8W0
ウィルスバラ撒いといて未だに全然告知出さないのはどういう事なの?
chromeなら勝手にアップデートしてくれるから安心だ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:01:40.18 ID:HkiRge7d0
アフィ表示させたままなんて嫌儲の面汚しに同情する必要は無い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/19(木) 18:06:15.08 ID:6EUJ++JQ0
流出はいつだったか
しかし毎年のノルマでもあるのかこいつらは
>>110
こえーよw
あの呪文は確かにウイルスを消し去る事が出来る
ただしHDDのデータを全て抹消させる自爆魔法だがな