PR イラク首都手前まで来た武装組織ISIS トヨタ車が大活躍中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:06:19.19 ID:keWL0MgI0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:06:43.52 ID:J7B6cfgQ0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:07:42.48 ID:Gh8zxUG70
すんげーボロボロで砂埃だらけなのに問題ないのな
さすがテロリスト御用達ブランド
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:08:11.46 ID:vKN8UkHD0
イスラム教圏って中世までは先進国で
キリスト教圏が後進国家だったのに
いつの間にか入れ替わっちゃったな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:08:12.60 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

>>4
お金のない国だと中国製のパチもんにかわる。
余裕があるとこはトヨタ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:08:15.43 ID:HxxcGfrT0
ええな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:08:52.50 ID:3zK13UPk0
月の砂漠を はるばると
旅のTOYOTAが いきました
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:08:57.34 ID:VNDJTn1v0
ここまでくると軍需産業だな
トヨタ頑張ってるな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:09:40.09 ID:E7RNT/Uk0
トヨタは戦前は国のために何もしなかったくせに
戦後はテロリストの支援ばかりしている
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:09:46.38 ID:d2h2gSmM0
>http://azelin.files.wordpress.com/2014/01/untitled9.png

箱庭ゲーの画面に見えた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:10:54.51 ID:6BlNxthD0
日本でも売れよこのピックアップ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:11:40.82 ID:XygIp74A0
 
toyota.jp アイシス:
http://toyota.jp/isis/
 
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:12:51.46 ID:E7RNT/Uk0
>>14
なんだステマだったのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:13:26.05 ID:tYH3ld4R0
もうわけわかんねえ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:13:28.93 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:13:39.39 ID:aZRdjrPH0
トヨタはトヨタ戦争についてどう思ってるの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:15:11.00 ID:Hwnbzyi/0
>>13
タンドラの逆輸入車でも買ってろよ
お前みたいなのは言うだけで絶対買わないけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:16:06.49 ID:G8cvI79x0
こいつらマジでこんなんで戦争やってんのか!(驚愕
街を走ってるとカッコ悪いのに
泥まみれ砂まみれだと格好いいな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:20:22.43 ID:4S6kTf0t0
トヨタって装甲車も作ってたのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:20:24.04 ID:W8QNlCSqI
タコマでもタンドラでもないっぽいなトヨタ現地で売ってるやつか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:23:49.51 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:24:27.62 ID:fqnoQjKJ0
ISISってこんな車だったっけとググってしまった
武装組織の名前なのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:24:33.34 ID:aZRdjrPH0
ハイラックスベースのやつかね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:27:27.27 ID:G8cvI79x0
トヨタ・ハイラックス

トヨタ・ハイラックス(とよた・はいらっくす)とは、トヨタ自動車およびその子会社である日野自動車が開発・生産・販売している
軍用装輪車両である。 数々の実戦で活躍し武人の蛮用に耐える信頼性に優れた兵器としてアメリカ軍特殊部隊からタリ
バンまで世界中のユーザーから愛用されている。 しかし、日本には武器輸出三原則があり、それを回避するため、表向きは
ピックアップトラックに偽装して販売されている。 現在では日本国内での生産・販売は終了したが、タイ王国、アルゼンチン共
和国、南アフリカ共和国、マレーシア、パキスタン・イスラム共和国、ベネズエラ・ボリバル共和国など世界各地で生産されている。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:29:04.31 ID:fqnoQjKJ0
>>27
> 主要ユーザーであるタリバンからは、パキスタン製の新車のハイラックスが、
> カナダより供出された中古の日本製や北米製のハイラックスより品質面で劣るとの報告もある

品質レビューする主要ユーザのタリバンワロタ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:29:14.21 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

>>25
機能スレ立ててシンクタンクの資料読んでたら
テロリストではなく軍隊として組織だって機能してると書いてあった。

黒い旗がISISが支配してるとこ。
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article3682164.ece/alternates/s615b/Iraq-ISIS-map.jpg
http://localtvkdvr.files.wordpress.com/2014/06/s034291969.jpg
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:30:03.60 ID:g+8/KHhU0
>>14
アメリカに通報しろよw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:30:34.30 ID:YZcDq/Gf0
本当にトヨタばっかりだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:31:48.72 ID:BtgGqt+p0
>>24
3枚目宣伝かと思ったわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:32:12.72 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

三菱とかヒュンダイもあるんだけどとりあえず絵にするときは
トヨタを先頭にたてる傾向にあるみたい。
ヤクザの車列はベンツのSみたいなのと似た感じなのかもしれない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:32:28.85 ID:U+asGMo40
ISISの怖いところは
中東で孤立してたフセインやアルカイダと違って
バックにサウジアラビアという強力なスポンサーがついていること

ISISにはアメリカ製の最新兵器が渡っていると報道されている
向こうじゃTOYOTAってでっかく書いてあるのはステータスらしいね
36Klicken Sie Werbung@Fortplanzung verbot:2014/06/17(火) 23:33:11.89 ID:VdFTJdup0
ガチじゃん
JEEP使え
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:34:52.02 ID:G8cvI79x0
>>34
やっぱそうか シーア派対スンニ派の代理戦争なんだな
アメリカとサウジで話すりゃいいのに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:34:56.84 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

>>34
海外ニュース読んでたらISISがイラク北部に進撃してきたら
イラク政府軍の兵士武器置いたまま逃げちゃってちょっとしたスキャンダルになってるらしい。
ここんとこイラクに対してアメリカは毎年結構長く軍事援助してるらしい。
シリア内戦時にはISISは反政府側だったからアラブ諸国がバックアップしてた
テロリストの集団がなんで政府軍に勝てるんだよ・・・
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:35:38.59 ID:G8cvI79x0
>>38
だからさあ ハイラックスはそういう使い方するようにはできてねえっつーの
装甲も紙だし、勘弁してくれよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:35:42.70 ID:22PTNw6D0
1/35のランクルのプラモかっこいいぞ
過酷な環境で酷使されて、クルマが生き生きとしてるな。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:37:04.32 ID:g+8/KHhU0
>>42
ハイラックスじゃなくて70系ランクルじゃないの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:38:39.49 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

>>41
米シンクタンクの報告書だとISISは対テロリストの戦術は通用しない
軍隊として組織化されてるから見誤ると手痛い目にあうと書いてあった。
年次報告書作ったり、戦闘の統計をとったりものすごい洗練されてる。
>>41
必勝の精神があるからだろ
必勝の精神は物量を凌駕する
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:40:03.27 ID:GcZolqA20
売国奴乙
トヨタはすでにこうならないようにハイブリッド車に転換して
専属のディーラーで数年おきに純正部品使わなければ動かないようにしてるというのに
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:40:16.99 ID:cMa0i4+o0
テロリスト限定仕様車を作れ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:40:25.74 ID:58trBU/I0
CNNでISISの動画を放映してたけどグロすぎて吹いた
普通に死体放映してやんの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:42:28.70 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

ISISがだしてる年次報告書の内容
Assassination
Armed attack
Bombing (Mortars, grenade launchers, and Rockets)
Bombing and burning houses (HBIEDs)
Prisoners freed
Suicide vehicle-Borne Improvised Explosive Devices (SvBIEDs)
Suicide vests (SvESTs)
vehicle-Borne Improvised Explosive Devices (vBIEDs)
Motorcycle-Borne Improvised Explosive Devices (MCBIEDs)
Improvised Explosive Devices (IEDs)
knife attacks Targeted attacks Sniping
Apostates repented Cities taken over Apostates run over Checkpoints set up Rafidha expelled

興味有る人は英語のpdfみてみるといい
http://www.understandingwar.org/sites/default/files/ISWBackgrounder_ISIS_Annual_Reports_0.pdf
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:46:29.15 ID:b44Wa2OS0
>>46
軍隊化しているんだったら逆にアメリカにとっては組しやすい相手になるんじゃないの?
テロ活動という非対称戦争でこそアメリカを相手に主導権を握って戦闘を挑めるのに
そのアドバンテージを捨てて軍隊化したら、アメリカのホームで戦うようなものだと思うんだけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:48:29.30 ID:XiyXR76Y0
ダンプカーあげたら128ミリ榴弾砲とか載っけそうだなwww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:51:42.72 ID:cu/ObwKo0
盗まれたハイエースはどういう使い方されてんだろ?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:53:36.30 ID:Vzun3hQ50 BE:803721355-PLT(16666)

>>52
アメリカは財政難だから前みたいにイケイケどんどんじゃなくなってるし
ISISと戦うのかな。やれるならとっくに派兵して押し戻してる気がする
現代の騎馬兵
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:54:13.40 ID:Z3ZNWfm80
なぜトヨタと電通はこれを宣伝に利用しないのか、本当に商才がないな
>>14
これはいけない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 23:57:35.25 ID:ZRUFdNe80
アメリカはもう撤退してる
少々空爆手伝う事はあっても地上軍の再派兵まではしないでしょ
60Please Click Ad !!@保留所有權利。:2014/06/17(火) 23:59:10.62 ID:Wlk9nLCs0
>>14
偶然か?トヨタがテロリストに支援してるってまじですか?
シリアかどっかの反体制派がピックアップトラックに対空砲みたいなの載せて撃ってたけど
サスがすごいことになってて笑った
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:01:30.43 ID:WtM91tCG0
>>57
イメージがガタ落ちするんじゃね
あれ、伝説の中野興業株式会社砲はここにはないのか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:07:09.56 ID:Hefwc5Rf0 BE:803721355-PLT(16666)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:08:18.27 ID:Hefwc5Rf0 BE:803721355-PLT(16666)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:08:33.02 ID:nd891Jj70
ランクルの悪路の強さはガチ
もし海外旅行で山岳地帯とか砂漠とか物凄い悪路の場所に車をチャーターして行くようなことがあるなら
選べるならランクルを選んだほうがいい
乗り心地と安定性が全く違う
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:14:24.80 ID:CNYEe/r30
http://www.thetimes.co.uk/tto/multimedia/archive/00715/156196764__715214b.jpg
大きいサイズので壁紙にしてーーーーーw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:15:46.56 ID:DFmc2AdN0
>>42
テクニカルに装甲など
イイ戦争では、コマツのブルドーザーを歩兵支援車として使ったのは有名な話よね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:27:01.12 ID:Cr2SMWNs0
遠巻きに聞いてみた事があるけど、ヨタはアルカイダとのつ繋がりがある事を認めたよ。
某国内政治家も友人の友人かなんかという発言していたんで、完全に削除担当が入っている掲示板で書き込みして削除されてなかったレベルなんだけど。見落としとは考えられなかったです。
 朝鮮戦争への兵器輸出での経営再建から武器商人と繋がったんじゃないかな。
>>4
欠陥隠蔽で日本じゃ売れなくなったしな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:29:11.12 ID:Cr2SMWNs0
北米から起こしたレクサスブランドはトヨタウォーズのイメージチェンジというか風化狙いというかごまかし的な所が大きいよ
ピックアップトラックやSUVなんかは
逆に宣伝材料になると思うんだけどな
過酷な環境でもタフに走ります!って
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:40:34.99 ID:Cr2SMWNs0
パリダカとかでランクルやカミオントラックでていたけど。
テロや内戦、戦争はイメージダウンのが大きいと思う。

それに日米安保や米軍基地絡みが日本にはある。
トヨタは昭和60年代から米国への輸出販売に力を入れていた。

政界裏工作は汚いよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:51:24.53 ID:Cr2SMWNs0
日本が敗戦後のA級戦犯とアメリカの関係とか調べると一体何が本当かよくわからなくなる。
今の安倍総理の祖父の岸総理もA級戦犯、靖国に入ってたはず。
戦後日本のドンと呼ばれ人もA級戦犯。
CIAや武器商人、ロスチャイルドやロックフェラーも出てくる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:52:06.47 ID:onnfKVZM0
なんつーかダグラムの世界観だな
>>75
ピックアップ等は真っ先に現地生産化されてる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:00:30.32 ID:4uR52/u40
こんな旧式装備の連中にすら勝てない現政府軍って
>>14
アカン…
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:03:06.68 ID:1cjxFhvn0
タレント使ったCMよりこの画像を15秒間流した方が宣伝効果あるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:04:27.08 ID:Hefwc5Rf0 BE:803721355-PLT(16666)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:05:16.04 ID:pbmCaUaX0
ハイラックスというかサーフ乗ってる
走行距離が既に200,000km達してるがほぼノーメンテだわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:08:51.41 ID:4uR52/u40
>>82
凄ェ!
ガンシップまでもってんのかよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:11:52.49 ID:Hefwc5Rf0 BE:803721355-PLT(16666)

>>79
foxニュースソース。
ニュース検索すると装備の記事もぼこぼこひっかかる

米帝「スティンガーがISISの手に渡っちゃったかもw」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403021190/
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:14:48.48 ID:vxJNduK/0
トヨタのクロカンって一般車両じゃ中古市場でも一番高いよな
なんでなんだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:36:52.93 ID:D2XP6Ek10
ハイラックスもサウジアラビアから支給されてんの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:46:55.40 ID:Hefwc5Rf0 BE:803721355-PLT(16666)

ISISが来たぞヤベーってイラク人達がクルド人支配地域に避難して
検問所で順番待ちしてるニュースがあってイラク人の自家用車がうつってる
ぱっとみセダンが多いのか
ハイラックスとかはどっから入ってきてんだろうな

http://c7.nrostatic.com/sites/default/files/styles/homepage_slideshow/public/iraq_28.jpg
http://c2.nrostatic.com/sites/default/files/styles/homepage_slideshow/public/iraq_19.jpg
http://timedotcom.files.wordpress.com/2014/06/iraq-turmoil-19.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/75471000/jpg/_75471790_022639547.jpg
http://www.unhcr.org/thumb1/539972c86.jpg
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:48:03.89 ID:5fcQDJ7Z0
>>52
ゲリラの機動力+正規軍の戦術評価能力+ハイラックスとか最強じゃね?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 01:51:06.61 ID:pikDiCM30
さて黒人はどうすろのか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 03:27:16.10 ID:Cr2SMWNs0
どっちが勝っても延々続きそうな気がする。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 03:33:34.24 ID:Cr2SMWNs0
アルカイダもオウム真理教も仲良しのトヨタ自動車

胡散臭すぎる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 05:13:08.26 ID:PP0DD3eP0
トヨタはテロ支援企業だったのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 06:45:05.37 ID:62C5c33X0
Rav4みたいなのもあるな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 06:48:00.75 ID:Z4B/oEF+0
こんな装備でも進軍が早いから強いんだよな
いわゆる自動車化歩兵
アイシスじゃねーだろこれ。ピックアップトラックじゃねーか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 06:56:18.70 ID:eZT3xq7r0
ISISを車と勘違いしてるのか
>>12
ゲームの画面って言われても違和感ないな
トヨタスゲー

俺らスゲー
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 09:39:25.90 ID:61zErXIB0
>>86
ガチで壊れないから海外需要が半端無い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 09:59:23.16 ID:CFmDfhep0
70のランクルとハイラックスビーゴだな
さすが殺人兵器産業だけあるわ
>>101
欠陥隠蔽で有名だしなwww
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 15:14:54.57 ID:Hz6UHhFG0
ピックアップトラックの荷台の後ろにTOYOTAって大書する海外仕様やめた方が良いよな
テロリストの映像がニュースで出る度にTOYOTAのロゴがでっかく映されてイメージ悪いわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 15:20:38.42 ID:FECq7QLp0
ルマン撤退したらこっちに移ればいい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 15:37:44.92 ID:6zOZOlod0
武器輸出三原則に違反する
>>38
せめて予備タイヤをプラットフォーム下に移設してリアウインドにブラストシールド付けろよ
TOYOTAは無料メンテナンスを条件にエンブレムを取り外す交渉したほうがいいな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:09:13.67 ID:Cr2SMWNs0
経営傾いた時に藁をも掴む気持で掴んだのが武器商人臭い。
朝鮮戦争。
アルカイダとの繋がり。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:11:19.42 ID:BuP/UmhP0
司令官=レクサスRX
兵士長=ハリアー
その他雑兵=ランクル、RAV4

身分によって乗る車が違うんだね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:14:50.79 ID:Pcke5jkd0
日本車は砂漠、悪路、炎天下など文句も言わず問題なく走るからな
砂漠の舟ラクダもさすがにこうはいかない
ポテンシャルを十分発揮してるな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:16:39.74 ID:62C5c33X0
>>111
ランクル200はレクサスRXよりも高いよ
日本の893もアルファードとセンチュリーとLSばっかりだからな
世界中の悪人に愛されるトヨタ様はすげーわ。税金も払わねーし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:19:33.96 ID:faUhnbK+0
まーたヨタ公かっ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:20:12.13 ID:Vs2UWpya0
Gooの中古車見てると15年落ち、走行15万km超えでもランクル70やらハイラックスピックアップなら100万以上するからな
走行数万kmでDTなら新車価格より少し落ちてるだけのタマもある
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:21:37.03 ID:CFhXxD3a0
向こうの金持ちはランクル200乗ってるね
新車なら800万以上だろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:24:02.06 ID:hzHWcVea0
加藤&宅間がテクニカル車で秋葉原突撃したら100人死んでたな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:37:04.24 ID:Cr2SMWNs0
>>118
日本の盗難車が元の可能性も高い
ハイエースも盗まれてるけどハイエースは走ってないのかな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 16:55:05.52 ID:ib3sgMM50
>>94
アメリカ軍はG-SHOCKだから日本は双方に売ってる死の商人だな
>>14
大企業がテロを支援とかマジかよ。
週刊誌に情報を流してくか。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/18(水) 17:00:49.53 ID:/lxg7hDa0
>>38
これはクルド人たち
ランクルあるところに内戦あり

ランクル70日本で異例の再販