世界で最もクリエイティブな国はJAPAN! 日本人の「自己評価」とズレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

世界で最もクリエイティブな国は日本――。
外国人に日本製品や日本文化について尋ねたところ、自動車や電気製品だけでなく、
日本のアニメやファッション、日本食などクリエイティブ産業の人気が高く、
いずれの評価も上位にランクされることが、電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」でわかった。

音楽やファッション、映画など時代の先端を切る文化的な産業で、
「最もクリエイティブな国はどこか」を尋ねた米国系企業の調査でも、
日本が米国、英国、ドイツ、フランスを抑えて1位になったという、
日本人ならちょっと驚きそうなデータもあり、この分野で外国人の日本への関心が高まっているのは間違いない。

>>2へ続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:45:15.97 ID:tu+T/xrq0
自分いいすか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:45:44.88 ID:RAm78st80
ジャアアアアアアアアアアアアンプ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:46:09.13 ID:66DAgaQk0
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    自分いいすか?
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:46:15.10 ID:dULsrazP0 BE:474182556-2BP(1000)

日本の庭園にも関心が高い
http://i.imgur.com/5o3Qcoq.jpg
日本人は世界一クリエイティブ!(写真はイメージ)

電通は2014年4月、米英独仏伊露や中国、韓国、インド、タイ、インドネシア、フィリピンなど
米欧アジアを中心とする18か国・地域で、日本への関心度、好意度などの調査(20〜59歳の男女、中間所得層以上)を行った。
「日本が優れている」と思うもののランキングは、1位AV家電、2位アニメ・漫画、
3位ロボット工学、4位自動車・バイク、5位精密技術で、ハイテク製品に混ざり、アニメ・漫画が上位に入った。
アニメ・漫画をトップに挙げたのは、中国、韓国、シンガポール、米国、フランス、ドイツ、イタリアの7か国で、
アジアだけでなく、欧米でも人気ぶりを示した。

「日本への興味・関心」では、1位が日本食、2位が日本への旅行、3位が日本のファッション、
4位が日本庭園、5位が温泉だった。電通は「日本へ好意をもつ外国人は、
現代のサブカルチャーやコンテンツへの関心が高いことがわかった」という。
禅文化に通じる日本庭園は、欧米諸国で関心が高く、日本人には意外感が強いかもしれない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:46:31.50 ID:wcIm8tyR0
>>1
>電通がまとめた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:46:56.04 ID:Zo/mJjPj0
>電通がまとめた

解散
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:13.48 ID:M+xUXm0a0
電通クリエイティブ局最高!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:14.28 ID:gOpqvcX20
安定の電通
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:27.71 ID:dULsrazP0 BE:474182556-2BP(1000)

最もクリエイティブな都市は東京

最近の外国人が日本のアニメや音楽だけでなく、ファッションや化粧など日本の文化全般に関心を示し、
クリエイティブだと評価する傾向は、米国系のIT関連企業「アドビシステムズ」が2012年4月に
米英独仏日の5か国で行った調査からも伺える。
同社が5か国の18歳以上の成人各1000(合計5000)人に調査したところ、クリエイティブな国との質問に
日本を36%が挙げて1位、以下、米国の26%、ドイツの12%、フランスの11%と続いた。
最もクリエイティブな都市でも、東京がニューヨークやパリ、ロンドンを抑えて1位だった。

詳細はソースで確認を
http://www.j-cast.com/2014/06/16207340.html?p=all
また税金にたかる電通の商売か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:44.35 ID:Jz/aXdJi0
>電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」でわかった。

そうなんだおじさん「そうなんだ」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:50.80 ID:t1TD60VH0
正直、音楽と映画だけな無い
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:48:13.81 ID:v+2KCkVj0
映画は韓国どころか世界で日本より下を探すのが難しい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:48:17.26 ID:vf7HjKjh0
ジャパンブランドがジャップランドに見えた
自分ホルホルいっすか?
知ってた
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:48:52.00 ID:/81l0ZVK0
電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」でわかった。

あっ
ハイパー外人様ホルシコオナニーワロタ
>電通がまとめた
あさし
ジャップランド調査2014に見えた
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:50:36.94 ID:vD8YTjuv0
>電通は


いつもの電通の手口ですありがとうございました
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:50:37.01 ID:8qmRmd9k0
ジャップランドかと
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:50:48.68 ID:29CCNc7f0
電通ホルル
クールジャアアアアアアアアアアアアああああああああああああああアップ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:51:49.83 ID:DQLj4LDf0
zen欲しかったあの頃
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:52:36.90 ID:6ki+hvi70
なんで日本一刻についてしか聞いてないのに
クリエイティブ力が世界一と分かるんだよ電通
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:52:41.24 ID:QgFBhwnG0
>>21
はい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:53:16.28 ID:hY3uWML60
???「電通は在日企業!」
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:53:29.51 ID:4oHiZMUA0
こういうのは信じないことにした
>1位AV家電

AV(用)家電
これか「日立 マジックワンド」
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00005M1WE?pc_redir=1402518777&robot_redir=1

そりゃ一位だわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:55:11.24 ID:Tp40QCSE0
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060701002045.html

国際建築展、日本館は受賞逃す 金獅子賞は韓国館

【ベネチア共同】第14回ベネチア・ビエンナーレ国際建築展の授賞式が7日、イタリアのベネチアで開かれ、
国別参加部門の金獅子賞(最優秀賞)は韓国館が選ばれた。「現代建築の倉」をテーマに、
展覧会オーガナイザーで編集者の太田佳代子さんがコミッショナーを務めた日本館は受賞を逃した。

韓国館は、朝鮮半島全体の建築をテーマにした展示。国別参加部門で韓国館が金獅子賞を受けるのは初めて。

今年のビエンナーレには60カ国以上が参加。各国は「近代建築の変化100年」という共通テーマで展示に取り組んだ。一般公開は、11月23日まで。
>>1
クリエイティブなこととクリエイティブな仕事で食えるかは別

クリエイティブなことと雇用問題も別
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:55:40.25 ID:VeulUAva0
実績はあまりない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:55:52.12 ID:+lhCakpB0
これが自作自演ってやつか

ネトウヨきんもw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:55:54.43 ID:MLYqYjoe0
真実をクリエイトする企業
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:56:29.67 ID:lKTLgEloO
>電通がまとめた
なんだ嘘か
たいして謙虚でもねえのに謙虚ぶってんなよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:58:32.91 ID:Is1FJ+AU0
純国産のコンテンツが多様な国ってそんなにないからな
日本以外だとアメリカとかフランスくらいだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:59:42.76 ID:jPrHO8cS0
Jカスがホルネタでアホウヨのアクセス稼ぎ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:59:45.75 ID:NwpFlloH0
ネトウヨ「自分ホルホルいいっすか?」
電通「ええぞ」

これが現実
初めて買ったmp3プレイヤーはクリエイティブのZEN touchたったなぁ
ちょうど10年前くらいか
金稼げないクリエイティブ
世界的に見ても割合とクリエイティブな民族だとは思うけれど最もってことはないなあ
普通にメリケンやドイツ人のほうが創造性は高いっしょ
庭園様式の独自性は大元が中国からきたろうところを踏まえてもなお独特だとは思うけれど
細かい問題点の解決アイデアは世界一
芸術分野は壊滅的
固有の文化は個性的(ただし日本人は興味無し)
殆どの国がほぼゼロの基礎技術や素材分野はそこそこ強い
実は外食産業かなり安い

この手の一長一短はどこの国にも有る
てか日本というか外国を気にしている国が無い現実
電通の情報工作いい加減ウゼェ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:05:20.86 ID:ng8UqeQr0
じゃあなんでジャップポップやジャップムービーが売れないの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:05:23.18 ID:I65kBtVr0
ホルホルしようと思ったら電通の大本営発表だったわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:05:23.94 ID:uPHbreQ+0
安定の電通ホルホル記事
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:07:01.00 ID:K9XKRTAJ0
アンケには映画なんて一言も無いのに
出だしで挙げてるのはなんでなん?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:08:06.45 ID:Woca/aR80
斜陽っぷりに拍車がかかってきてるようでなにより
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:08:38.69 ID:Oc2M9rJc0
電通て
>>38
コミック文化なんかだとアメコミ・BD・漫画が三巨頭だろね
今ある技法面では原型としてアメコミやBDの影響下で漫画が生まれたところはあるんだろうけれど
ドイツやロシアみたいに独自文化や芸術が色々ある国でコミック文化が伸びなかったのは何故なんだろう
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:09:22.69 ID:G+HP+iby0
>電通の調査



ハイ終了
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:09:54.23 ID:xol1cLYV0
ねるねるねるねとかカチンカチンとかの知育菓子系のクリエイティビティは異常
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:10:05.28 ID:CZKPCzC90
万人受けする形にして洗練させるのはアメリカの方がうまいと思う
良くも悪くも日本は日本仕様
もっとデザインセンスは学んだ方がいいよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:10:21.84 ID:YztZuyaHO
これには(朝鮮系)ジャップも大韓喜だね!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:10:30.94 ID:QTcVE+9/0
>電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」

そう・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:10:35.04 ID:jWpRTP9p0
電通の信用力0
>電通がまとめた

大本営発表かよくそが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:10:56.38 ID:iaXAE2Fl0
プププランドいきてー
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:11:32.29 ID:axlOOzcA0
>>55
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:13:33.88 ID:xZOvV5s6O
まぁ昔からエロゲ→海外→日本だったしな

音楽もファッションもそう

最近じゃアニメで音楽が知られるようになったのだろう
日本人は映画や音楽と聞いてピンと来ないが、實は日本人が叩いていた
エロゲソングとエロゲMADが世界最先端最高峰だったんだよな

今はアニメに移っちゃってるが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:16:27.78 ID:Tp40QCSE0
>>44
>固有の文化は個性的(ただし日本人は興味無し)
いや、固有の文化はどこの国だろうが個性的だろ。
そもそも固有どころかいろいろな国の影響受けまくりなのが日本なんだがなに言ってんだよ
電通かあ
こういう扇動メディアが正しい現状分析を狂わせ、誤った政策、ホルホル民族へと向かわせるんだろうな
消えろ、害悪
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:17:50.61 ID:4y049XxO0
で、この電通のまとめた糞みたいな集計結果を鵜呑みにして官僚様がクールジャパン(笑)推進と
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:18:04.41 ID:zXo/LxWf0
He tai
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:18:39.23 ID:xeWAEEGA0
80、90年代の遺産だけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:21:27.35 ID:vRtzPG4b0
>>15
ほんとこれ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:26:54.01 ID:H7Y3TTZw0
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:27:42.02 ID:v713LINW0
>電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」

はあ、そうですか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:28:01.44 ID:3NAcOe2R0
広告代理店にまとめさせるなよ…
宣伝が仕事なんだから
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:30:11.67 ID:IL6WGapD0
また電通か
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:30:18.94 ID:dLJDuoa60
>>68
チョンもっと吠えろよ勢いがないぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:30:49.85 ID:LciLBLbn0
こういうジャップ企業が調査したものを誰が信じるんだ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:30:55.26 ID:cj0uKgW20
クールジャパン予算をこんな無駄につかってんのかよ
いい加減にしろよクソハゲ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:31:10.13 ID:JM6eKVyM0
>>21
ほんこれ
嘘くせええええええええええええええええええええええええええ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:31:38.49 ID:8om9JknE0
>>73
どうせお前らはどこが調査しても信用しないだろ?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:32:27.38 ID:rZ3SnnTp0
>>電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」でわかった

自演かよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:33:23.76 ID:JpT7Dd+50
日本はクリエイティブって概念自体が、映像、イラスト、ゲームあたりの電子コンテンツしか指さなくなったね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:33:46.50 ID:6KOhawcK0
有害物質を積極的にクリエイト
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:34:59.23 ID:OkofFNBt0
全てにおいてネガティブ思考のケンモメンは
まったくクリエイティブじゃないね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:36:20.02 ID:85/Cu10i0
いろいろと新しいことやってる国だとは思うが、電通調査の時点でSTAP細胞レベルの胡散臭さ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:36:46.53 ID:2O2iisfc0
>電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」
>>78
あっ(察し)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:36:57.40 ID:+aXrYm9/0
世界的にも創造的な人多いほうだと思うけどな
それが認められづらい社会というだけで
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:38:00.14 ID:+aXrYm9/0
>>79
圧倒的すぎるアメリカを除けば科学技術も創造的なモノ結構あると思うけど
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:44:02.96 ID:xeWAEEGA0
本物のクリエイティブは一人の人間の孤独な妄想から産まれる。それを同調主義によって潰してしまう今のジャップ文化に未来はない。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:45:22.65 ID:+aXrYm9/0
>>87
逆に
徹底した同調社会だからこそ
裏でひっそりと創造性を温め続ける人間が多いのかもしれない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:50:12.45 ID:ej6q6Lhe0
__
大好き  .が .ト     俺の町では考えられない /⌒_⌒\        
       羨 に、                   /__.愛_●_国__\   信 素
      ま    Level ”Asian”    す  / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴  
lololol   し                ご |./////(_人_)/////| ら ら
 cute !  い 日本はアジアの誇りよ い \    l|r┬-|!、   / れ し   
                           /     `ー^∪    \ な い
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:58:31.67 ID:soRnRDns0
電通は韓国の回し者!がるる
といいながら電通の適当な宣伝に踊りまくるネトウヨ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:58:52.95 ID:BI9BKCj60
ネトウヨ歓喜のアニメ鑑賞
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:59:03.89 ID:s6a7qWCD0
電通ワロタ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:00:30.91 ID:6KOhawcK0
無から証拠を作り出す司法やマスコミはクリエイティブだろ
ジャップってなんで嘘ばっかつくの?
韓国の反応みせてジャップも目を覚ましてほしいな
あいつらのジャップ企業叩きとかマジで的確だしw
日曜アキバに行って来たけど外人のおっさんがガンプラ抱えて歩いてたわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:02:44.68 ID:R0+X64l90
電通の営業文句でスレ立てとかいいから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:08:09.89 ID:8wp3HzFt0
なになにhentaiの話?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:09:40.65 ID:qqwnSOro0
>電通がまとめた

は?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:13:40.02 ID:kYzaoO2Z0
日本式庭園って英国式庭園に似てるよね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:14:14.52 ID:b8/kJE3X0
>電通がまとめた「ジャパンブランド調査2014」

ジャップの自画自賛やめろ
左翼そっとじ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:15:24.56 ID:t6BCfmiA0
例えそうだとしても
クリエイティブじゃない人達が群がって搾取しまくるから
従事してる人は悲惨な生活をしているという・・・
そういうのを持ち上げてホルホルしたいなら改善しろよカス
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:15:37.35 ID:i2NZ3tFp0
電通ってだけで胡散臭さしかない
>>85
欧米と比べると屁みたいなもんだし

アフリカ土人よりましってだけ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:50:18.65 ID:ZFvGpaCU0
確かクールジャパン推進なんたらに電通絡んでるんでないの
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:51:57.36 ID:gfG/hUiC0
>電通がまとめた
はい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
いきなり>>1があぼーんされててワロタw