コートジボアール戦の戦犯は本田に決まりました データ解説あり ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

294 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/06/15(日) 23:59:23.33 ID:iX04J4gb0

これがコートジボワールの、90分間に選手が居た位置の平均と
その選手がどの選手とパスのやり取りしたかのデータ
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg

トップ下のヤヤトゥーレは、中盤の底から縦にボールを受けつつ、
トップやサイドと適切な距離を保ってゲームメイクをしている。

一方でこちらが日本の90分の選手の平均位置とパズのやり取りデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。
このせいでボランチとの距離が離れすぎて、全く縦のボールを受けられていない。
かつ、トップの大迫を押しのけて左サイドは香川が自由に動けていない事が良く分かる。

香川岡崎は本来トップ下の、本田の自分勝手なプレーにより長距離のターンオーバーを強いられ疲弊した。
この2名がシュートゼロというのは、極めて異常事態でありザックジャパンの戦術が機能して無いことを意味する。

本田は、自身のアピールのために代表を利用した。
だからこそザックは試合途中で『ポジション放棄の本田』を、
勝つためにワントップにするという選択肢しか取らざるを得なくなった。

前スレ
コートジボアール戦の戦犯は本田に決まりました データ解説あり
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402885063/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:32:47.78 ID:/gMcW4ew0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:32:54.25 ID:kceqO0Uc0
金輪際、本田のクレクレにはもうパス出す必要ないね
ホンシンもそれで満足でしょ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:33:03.24 ID:sKlTkq3n0
お、そうだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:33:52.16 ID:/gMcW4ew0
http://imgur.com/1ySwolj.gif

香川「よっしゃ!カウンター仕掛けるで!」

本田「ウホッ」

香川「え?ボール欲しいの?」

本田「ウホッ!!ウホッ!!(コクンコクン」

香川「しょうがねーな・・・」

本田「ウホーーーーッ!!」

香川「ええええええええええええええええ」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:34:24.57 ID:nK8g4ZTg0
試しに本田抜いてみても絶対負けるよジャップw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:34:52.96 ID:o93fyjMei
この手のスレ初めて見た奴は進藤(わたなべたいすけ)ってコテ覚えておいた方がいいよ
香川信者の教祖みたいなもんで常日頃から本田ぶっ叩いてる
最近は名無しが多い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:34:58.24 ID:azfAGTIr0
見苦しいカガシン糞BE
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:35:06.73 ID:5ioDz1Ej0
ID:/gMcW4ew0
香川信者、本田アンチ?
なりすましの対立煽り?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:35:25.28 ID:INzUN1em0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:35:35.55 ID:7UES6OFk0
本田が上がらなければいけなかったのは大迫がプレスかけにいかないからだろ
大迫 下がり過ぎないけどチェックが甘い(動きが鈍い)
柿谷 大迫より追うけど下がり気味

これで2列目が狂う&好不調の波追加
前半途中から2列目がじれてチェック逝ったのに大迫がポジション取り優先したから
△とアデランスのチェックが無駄になって体力消耗

FWがフォアチェック合わせる気無いなら△かアデランス上げた方が良い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:36:14.72 ID:B2bzyqma0
>>3
本田に限らずマークが何名もついてるやつにパスをする香川が癌
フリーのやつを使えない決定的視野の狭さが露呈した
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:36:15.10 ID:hrtHYjDG0
香川が酷く見えた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:36:45.22 ID:kceqO0Uc0
>>13
本田のクレクレは無視すればいいだけだね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:37:00.91 ID:/gMcW4ew0
自己中本田とホンシン
どうかしてる追放しろよ
>>950
代表のボールの取りどころすら知らんのかお前?
ちょー簡単に言おう
まずサイドに追いやるんだよそこは相手の動き封じやすいからな
そこで数で取る
とりあえずボールをゴールから遠ざければいいんだよ

キプロス戦で香川が決定的に守備を理解してないプレーがあった
数的不利を作られてもないPA付近での状況な
それぞれがマンツーマンの状況
香川はサイドの選手についてた

さあこの時ボールを遠ざけるに香川はどういうポジショニングをすれば良かったのか
結果として再度の選手に香川がより過ぎたために簡単に裏にだされて
決定機作られてた
このプレイの根源にあるのは理解力不足だ
それも低レベルな理解力不足
解説のツナミがこれが本職のSBならとかばってたが
本職も糞もない
サッカー人生の中で少しでも考えてれば迷うことすらないことだ
なんだまだやりたいんだしょうがないなあ
よっわいよっわいだいひょーの被シュート数はこちら(笑)
左サイドガバガバで草

http://i.imgur.com/6fiodtP.png
後ろ向きな話より
次をどうやったら勝てるか予想した方が楽しくないか?
本当に本田や香川が戦犯ってことにするなら
誰をいれてどういうフォーメーションでやるんだよ
仮に実行するとしてもぶっつけ本番で勝てると思ってんのか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:38:28.93 ID:c0esdO7Y0
あっそ、じゃあ0-2でいいんだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:38:55.22 ID:5jK7MGIG0
>>1
これは凄くわかりやすいわ
本田にトップ下無理だってのがよくわかるだろ
奪っても奪っても前にあてる奴がいねーんだよ

もちろん香川もトップ下無理
大久保にやらせろ
日本じゃ香川が一番良かった
本田は戦犯
ラッキーゴール決めただけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:39:45.96 ID:VV48SiF50
この動画の25:50辺りから見てみろ
これが今の本田の実力だよ
http://livetv.sx/en/showvideo/196748_ivory_coast_japan/
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:40:02.95 ID:NziNLDEl0
>>1
こういう奴って本田ゴールした時舌打ちとかしてんの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:40:04.37 ID:B2bzyqma0
>>15
香川の視野の狭さを本田のせいにしてるけど
香川はいままでの試合で本田以外もマークをついてるやつにとりあえずパスしてるから
もしかしてマークが何名もついてる選手はくれくれしたからといままで香川を慰めていたのかな
哀れ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:40:14.62 ID:zfxZtVnT0
象牙目線

「よし!いつものサイド突破でいくでー!」

「ん?中盤弱くね?トゥレとかドリブルしても誰も当たりに来ない・・・」

「ラインも下がるし・・・ よし!サイドのスペースからクロス上げてみよう!」

「得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」

「ワンパターンでもう1回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」

「2-1で勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
本田抜いたら2対0になってただけだよw
ジャップはそんなことも理解できないのかw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:40:40.55 ID:sKlTkq3n0
>>20
いいことを教えてやろう
香川は戦犯だが、1番の戦犯はザッケローニ

キングオブ戦犯

こいつが指揮をとっている時点で負ける
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:41:06.26 ID:zfxZtVnT0
>>19
その図で左サイドガバガバとは言えないだろw
バイタルからのミドル7本の方がキツいわ
>>9
多分進藤かもなw
あいつと似てると思うアホさも無理やりな擁護も
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:41:35.38 ID:udVqA1h00
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:41:35.87 ID:7UES6OFk0
>>20
いつも通りのパスの制度に戻れば大体上手く行く
後は大迫が体力考えずに最初からどんどん動いてくれればいい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:41:38.98 ID:4NYSxHT90
>>19
だれかこれと
http://i.imgur.com/6fiodtP.png

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 12:24:07.16 ID:qKH9Eb9T0
重ねてみると
http://i.imgur.com/rHk0XW4.jpg

これを重ねあわせた図を作ってくれんかね
ペナ前でミドル撃ちまくられた原因がハッキリわかるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:41:51.22 ID:/psUdwjt0
>>13
カウンターの時は本田に預けて遅攻しようってのが日本代表なんで・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:42:11.03 ID:22SOZl8r0
・決定的な大迫?へのスルーパスを何故かクリアした吉田
・その後の決定的な場面でへなちょこシュート打った内田
・スローインからの決定的な岡崎のパスが何故か詰めてた大迫を無視して香川へ。カットされ大迫ブチギレ

糞サッカーでもこれで+2点とってりゃギリで勝てたわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:43:16.08 ID:/psUdwjt0
>>26
後ろから象牙きてるのに気付かずにまったりキープしてる本田の視野の狭さより
それを予測できない香川の視野の狭さのほうが問題だよな

介護的な視点から見て
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:43:29.89 ID:Rl4Q+tu30
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       r'′             ` 、
       /           )(    l
      /     ´~"''‐ィ !ヽ,..、-''"    |
.   r'''''''||   r'遵丶}liil{ r遵丶   │       \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
    ヽ、.'|                     |       ≧     日本はワールドカップ優勝候補の     <
      \l  ノ(   、,,_,,,       |       =ニ   一角ではなかったのですか!!        ≦
        |  ^   ,r-----、.     | l゙゙゙゙゙゙゙''' ヽ  /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
      │     |!!il|!|!l||l|     //:::::::::::,-‐" 
        l、丶  .!ェェェェェ.!     シ~'-,, /    
      ,r,´`'-,、           _,,,,ィ″:::::::::`'r
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:44:11.86 ID:PryQgYcc0
チーム全体が心技体全ての面で負けてたからどうしようもないだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:44:30.40 ID:zfxZtVnT0
>>34
中盤がビビって当たりに行かなかったからだろ
だからどんどんドリブルされてDFラインはズルズル下がるクソ守備

んでラインの前からミドル

シンプルな構造やで
>>1が立てたスレ(http://kiki .mods.jp/be/stalker/386178591/poverty/より抜粋)

2014/06/16(月)に立てたスレ
コートジボアール戦の戦犯は本田に決まりました データ解説あり
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402885063/
【チマメ隊】 チノ : 水瀬いのり マヤ : 徳井青空 メグ : 村川梨衣 この中で一番可愛いのは
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402853326/
ジャジャジャジャジャーップwwwwwwwwwwww(ベートーベン運命)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402845847/

2014/06/15(日)に立てたスレ
【ラブライブ!】みゅーずみゅーじっくすたーと
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402838302/
【画像】三上枝織が浴衣姿を公開 みかしーと浴衣セックスしたいよな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402828070/
超絶可愛い声優見つけたから教えてあげる⊂(^ω^)⊃
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402803748/
声優の徳井青空さんの日本代表へのアドバイスが的確すぎる⊂(^ω^)⊃
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402802341/
本田のゴールは戦犯逃れのアリバイ工作だったと判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402801853/
戦 犯 本 田
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402801532/
村川梨衣ってなんか言動がおかしいよね あれはわざとなの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402761899/
徳井青空って声優の中で一番可愛いよね しかも司会もこなせて、トークも面白い スペック高すぎるわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402761083/

つづく
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:45:04.13 ID:4NYSxHT90
>>36
>・その後の決定的な場面でへなちょこシュート打った内田
中に1人しか走りこんでなかったしそれもマークついてた
更にシュートコースも消されてたし、正面にシュートを「打たされた」だけ
でもまぁ雨だし低いシュート打てば滑って入る可能性はあった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:45:19.63 ID:/psUdwjt0
本田アンチ「本田に預けると遅攻になるから預けるな」

本田信者「本田に預けた香川が悪い、本田に預けるな」
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:45:31.21 ID:+Z9FuCKi0
>>27
中盤の真ん中の誰かさんがいなかったからな。
ドログバ入れてヤヤがポジション的に下がっても殆どノーチェック。
ラムーシもびっくりしただろうな。
結論言っちゃうとね
後ろの人数余ってんのにボールホルダーに寄せに行けない日本人のメンタリティそのものが戦犯なのよ
>>41のつづき
2014/06/14(土)に立てたスレ
枕 営 業 し て そ う な 声 優
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402753946/
人気声優・三森すずこ、劇場版『ヴァンガード』でエンディングテーマを担当!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402752908/
【ワキガ声優】アニメは接客業である――エイベックスが声優を育てる理由
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402744571/
みもにーしてもええの
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402743516/
本田「ごくごく普通に生活している」←普通ってなんだよ 普通って言葉作ったやつの罪は深い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402732132/
徳井青空って娘を最近知ったんだけど、めっちゃ可愛いな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402689341/

2014/06/12(木)に立てたスレ
本田「叩くのは大会後に…一緒に戦って」 ← 終わってからじゃ遅いんだが
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402548806/
南條愛乃(処女)が所属するflipSideの重大発表まであと5日だけど何が発表されるの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402507988/

2014/06/11(水)に立てたスレ
田村ゆかり 「人のこと好きになった事があんまり…な…(´;ω;`)ウッ…」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402494941/
【ラブライブ!】やざわけ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402421464/

2014/06/10(火)に立てたスレ
森 ガ ー ル 徳 井 青 空
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402391017/
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:46:04.91 ID:4NYSxHT90
>>43
結局本田が悪いのは間違いないんだよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:46:13.22 ID:B2bzyqma0
>>37
本田以外でも香川はそうだよ
マークがついてるのにパスしてフリーのやつを使わない
香川と香川信者はサッカーセンスがないからだれかフリーかわからないのだろうな
>>46のつづき
2014/06/06(金)に立てたスレ
徳井青空ちゃんのサジェストがついに汚染されてしまった・・・ 嫌儲民はどう責任とるつもりなの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401995108/

2014/06/04(水)に立てたスレ
【動画】三森すずこ「引き続き三森すずこ第二章をお楽しみくださーい!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401865797/
本田 ACミランに売却されるwwwwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401813848/
南條愛乃(処女)のウェブラジオ番組「南條愛乃のジョルメディア」がスタート
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401812326/

2014/06/03(火)に立てたスレ
『ラブライブ!』南ことり役でおなじみの声優内田彩がソロデビュー
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401806688/
三森すずこのスッピン
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401786989/

2014/06/02(月)に立てたスレ
シャルケ内田のチームメイトが日本代表をバカにする「ホンダ?なにした あいつ ヨーロッパで?」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401686316/
【画像】遠藤ゆりか(19)と三森すずこ(27)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401680133/
本田「批判されたくなければ、移籍をしない方がいい。批判されに行っている、あえて言うなら」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401679382/
【ラブライブ!】にこ「今月厳しいから巫女バイトしなきゃ・・・」 真「ゴムありホ別イチゴでどう?」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401639965/

以上アンチ本田、ラブライバー&声優オタのくっさいくっさいBEでした
>>29
お前もうワールドカップ終わるまで
日本のサッカーみなくていいよ
今からザック解任なんて不可能だろあほ
変えられない部分じゃなくてなんとかできる段階の話しなきゃ意味ないだろうが
>>33
今さら戦術変えられないしあとは各選手がどうするか考えるしかないよな
イタリア戦みたいにうまく運べば
めちゃくちゃおもしろいサッカーするんだよな日本は
それで負けたらしょうがないって思えるけど
昨日はコンディション不良な別チームのサッカー観てるみたいで違和感しかなかった
誰が悪いかでなくどうやったら勝てるかを考えろよ
これだから>1はクズなんだよ
>>16
情強ケンモメンに意見するのは苦しいな
ゲイスポにでも行って出直してくるんだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:46:55.99 ID:tu+T/xrq0
マジ病気だわこのスレ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:46:56.31 ID:kceqO0Uc0
>>43
本田が糞だとはっきり分かんだね
決まったようだな

ワースト1位 本田
ワースト2位 香川
ワースト3位 大迫
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:47:12.33 ID:/psUdwjt0
ずるずる下がってリトリート
その上、攻撃は遅攻なの
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:47:17.45 ID:AyDFiTvX0
>>32
長友ドログバともやりあってるのにあれだけ走れるとかやばすぎだろwwwwwwwww
他のDFもこれぐらい走れないと駄目なんだけどな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:47:26.23 ID:uOGP8yk/0
                (^ω^ )    ほーれ!本田!パス!
       ∩ コロコロ〜 ノ1‖ >    早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
       (_)  ○三  ノ ∠  
  ∩   本田     ∩  香川
  (_)           (_)   
 象牙         象牙
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:47:35.79 ID:zfxZtVnT0
本田はね
虚栄心と保身がバランス良く同居してるんだよ

ボール欲しいのは虚栄心の現れだし
守備しないのは保身の現れ

要するに自分さえ目立てばそれでいいの
サッカーファンも代表の他のメンバーも使い捨てのケツ拭く紙ぐらいにしか思ってないんだよ

自分のケツを拭かせたら捨てればいい
世の中は俺に奉仕すべき

サイコパスなんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:48:17.03 ID:9xx4jnei0
ぶっちゃけ日本が初戦ガチガチなのはいつものことだからそう悲観する必要もないさ
アジアカップだってコンフェデだって初戦はひどかった
これから良くなってくるよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:48:22.77 ID:0e9lk8e70
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:48:42.34 ID:zfxZtVnT0
>>44
きっとそいつはおいしい仕事しかしたくないんだよw
誰の事かさっぱりわからんけどねw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:48:54.90 ID:UW/izqrj0
ゴール乞食だからね^^;
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:49:19.94 ID:/psUdwjt0
>>48
香川「この距離ならワンタッチではたく時間もあるし、キープしてもパスコースさえ作ってやれば本田ならなんとかするだろう」

ワンタッチではたくことも、キープすることもできず一瞬でロストしました
まさに想定外の出来事
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:49:20.87 ID:4NYSxHT90
>>61
ごめん、作ってもらってもよくわからなかったわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:49:23.06 ID:/vhQ7Rqh0
>>32
これ勝てるわけないやん
体格が子どもと大人ぐらいの差がある
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:49:36.11 ID:zfxZtVnT0
>>43
本質的だね
>>60
アジアカップも10番の香川が怪我してからの快進撃だったんだぜ?
ギリシャ戦は雨が降らなきゃよくなるよ。
象牙戦は雨と分かって多分ダメだと思った。
ゴール決めればヒーローと思ってるにわか層が悪い
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:50:02.83 ID:B2bzyqma0
>>64
本田以外でも香川は同じなのに哀れだよ
プレミアでもフリーのやつをみれてなく同じだったろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:50:10.36 ID:Tt933FXq0
>>41
スレ立て一覧貼れなくなったのダルいよな
西村のせいだっけ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:50:31.88 ID:+2Swh8zr0
コートジボワールによる攻撃エリア
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/38/eng_06_0614_civ-jpn_civ_teamstatistics.pdf

日本の右サイド……15%
日本の中央……25%
日本の左サイド……60%

香川が中央入ったまま帰って来ないからやりたい放題されたな
香川が中央入りそうになったら電撃流れるユニフォーム着させるといい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:50:58.05 ID:uOGP8yk/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000022-ism-socc
>大迫 「立ち上がりは前からいこうと話をしていたけど、いったときに(後ろが)ついてきていなかったから、
>     そこは改善しないといけない」


監督の指示通りに動いてたのに何故か叩かれる本田
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:51:02.86 ID:TmlZRGxB0
>>43
本田のポジショニングの悪さやキープ力の衰えが批判の対象でなく当然の前提になってんのな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:51:12.64 ID:AyDFiTvX0
>>43
本田ってゲームメイクする役じゃなくて、誰かが作った状況でシュート決めてく役だろ
ストライカーではあるけどゲームメーカーじゃない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:51:30.20 ID:yvM/g6HbO
クラブチームだとフィジカルがある海外選手が多いから
危ない時はパスを出して他人頼りにしとけば上手くいくからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:51:44.93 ID:8WouwPCi0
パートスレいらねえ、こうやって争わせてスレ伸ばしたいんだろうけど
どんだけ必死なんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:51:51.05 ID:yUpSS6su0
象牙のSBがサイドに高いポジション取ってるから
香川とザキオカがSBをマークする
そうするとヤマグチとベーハセ2人で相手MF3人と対峙するハメになる
本田が守備サボった結果がこれ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:52:01.93 ID:B2bzyqma0
>>41
いつもの連呼がたてたスレだったな
嫌儲で今年に入って本田をずっと叩いてたのが連呼だとばれてるんだよね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:52:10.39 ID:zfxZtVnT0
>>65
パスのシステム図とミドル撃たれるシーンは全然違うから
混ぜても意味無いよねw

ミドル撃たれるのはDFラインが下がるからで
ラインが下がるのは中盤の中央でポゼッションされるからで
なぜポゼッションされるかといえば中盤の選手がボールを突っつきに行かないから

押し込まれる展開には段階があるんだよ

中盤で競らないから結果的に押し込まれるの
中盤の気合いで決まるんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:52:13.98 ID:221NF1z70
>>61
わかりやすいな
DF仕事しろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:52:14.12 ID:mCSfCIXR0
お前ら的には仮に晴天だったら
勝てた試合だと思う?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:52:27.25 ID:ukhI+04X0
本田はボランチやらせてみれば案外ポスト遠藤になるほど成長するかもね
本人は中田英と同じ道は辿りたくないって主張してたから嫌だと思うけど
こんな単純なデータだけで、サッカーって戦犯とか決まるのか?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:53:32.23 ID:0e9lk8e70
前半途中からボランチ前にスペース出来まくっとったのに誰もケアできんかったもんな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:53:34.90 ID:zfxZtVnT0
>>83
2-2はあったかも
ひょっとしたら2-1で勝ってた

晴天はそれはそれで暑くて体力消耗するけどね

遠藤入れるのはありえなかったね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:54:17.17 ID:AyDFiTvX0
>>61
やっぱ吉田と中盤でチェックしなかった遠藤、香川辺りが2失点の戦犯じゃねえの
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:54:33.29 ID:221NF1z70
>>85
感情を加えないデータに文句を言わない方がいいと思うわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:55:02.63 ID:zfxZtVnT0
>>84
ボランチは視野が必要だから無理だよ
トップ下ですら下劣なプレイヤーなのにボランチは無理

当たりに行かないし

仮に当たりに行ってもすぐ膝とか壊して終了でしょww
中国製の安いおもちゃみたいに壊れるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:55:02.76 ID:+2Swh8zr0
これ見たらわかるけど香川と長友の位置おかしい
こんな位置取りしてたら狙われるわ
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg
あとねー大迫について話したい
あいつは非常に良かった
攻撃ではいいところ見せられなかったがチームのあの状況ではしょうがない
大迫以外も攻撃ではまずかったからな
大迫は本田と並び前の選手では実に頭が良い
大迫がいたことで守備面でかなり助けられてたことを俺は言いたいね
評価低かったらしいがにわかの評価はまったくアテにならんわホント
ザックが後半途中まで使い続けたことが何よりの証拠だ
まああの試合香川以外は自分に任されてる最低限の仕事を我慢してこなしてたんだがな
>>83
正直天気でどうこうなるようなビビリ具合じゃなかったからなあ
例え晴れの中の試合でも勝ちは難しかったかも
                (^ω^ )    ほーれ!本田!パス!
       ∩ コロコロ〜 ノ1‖ 9m    早く処理しないと敵に囲まれてるぞぉw
       (_)  ○三  ノ ∠  
  ∩   本田     ∩  香川
  (_)           (_)   
 象牙         象牙



                        ∩
                        (_)
                        大迫

http://imgur.com/1ySwolj.gif
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:55:47.12 ID:RN7puhak0
>>88 長友のお笑い守備に注目しろよ。完全に振り回されてなんの役にも立ってない。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:56:34.10 ID:+2Swh8zr0
>>94
これマジでひどいな
ワンツー狙ったのか知らんけど香川の位置取り最悪だし
香川はやっぱアホの子なんだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:56:48.55 ID:7UES6OFk0
>>83
ザンビア戦もパスが結構カットされてたから分からないね
それでもコートジボワール戦ほどの酷いパスミスはなかったので、
数回左サイドの高い位置にパスが通せてたならここまで押し込まれなかったと思うので
良くて引き分けくらいじゃないか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:56:49.10 ID:K1Oned8Q0
>>91
おかしいのは前に出過ぎの本田
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:56:49.03 ID:/psUdwjt0
本田、理解不能なオフザボールの動きから、敵に気付かずロスト
http://imgur.com/1ySwolj.gif

ミランでも同じような気付かずロスト
http://samurai-matome.com/wp-content/uploads/2014/03/lost.gif

オフザボールの動きを叱られる本田
http://samurai-matome.com/wp-content/uploads/2014/03/sikarareru.gif

次のプレーのビジョンがなくて、視野が狭いのがな
もうちょっとここを鍛えればミランでも頑張れると思うんだが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:57:05.48 ID:221NF1z70
そもそも攻撃主体にしてるのにシュート打ててないという現実があったな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:57:41.77 ID:zfxZtVnT0
中盤が誰もボールに行かないから
香川が内側に入ってボール突っつきに行ったんじゃねぇの?
遠藤と本田、2人分の介護させといて戦犯扱いかよ
おまえらどんだけメクラなんだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:57:47.73 ID:/psUdwjt0
>>71
どの試合?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:59:01.89 ID:RN7puhak0
>>94 本田の動きがにぶすぎてボールかられてるだけだろ。セリエでなじみの光景だよ。
正直左右のバランスあってないことくらいしかわからん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:59:25.00 ID:JgU+JY8G0
>>97
よくよく考えれば
ザンビア戦も全然自分たちのプレー出来てなかったよな
大久保投入で比較的長いパスするようになって点入った
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 14:59:48.24 ID:9xx4jnei0
>>68
いや香川が怪我したのはすでに準決勝だったぞw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:00:09.02 ID:+WIOKB9t0
まだやってんのかこのスレ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:00:22.43 ID:KQOO+Ibm0
ラブライバーしねよ
戦犯探しって朝鮮人みたいだからやめろよ

船の沈没事故だって船長逃げずに死ねばよかったとか言う思想は朝鮮人独特のものだし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:00:27.42 ID:NLb2DrDU0
>>99
3つ目はすごいボールホルダーの気持ちわかる
パスコースあそこしかなくて間に顔出せよと心から思うわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:00:51.72 ID:AyDFiTvX0
>>91
香川が動けてなくてカウンターのチェックしてないし、吉田・山口・長谷部抜けた代わりの遠藤が仕事してない方が問題
2失点両方DFに長友絡んでても決められてるからな
他方でフルボッコにあってるからってここに逃げこんでくんなよ、カガシンwwwwww
今更本田擁護してお金稼げるの?
なんかのCM撮っちゃったとか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:01:56.96 ID:/psUdwjt0
>>106
香川いなかったらカタールに負けてたからな
>>1
これだけみると吉田があがりすぎてディフェンスがざるになってるようにみえるんだが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:02:22.64 ID:AyDFiTvX0
>>95
振り回されてるのは他のDFが仕事してなくてその尻拭いされてるからだろ
日本代表ビビりすぎザックW杯舐めすぎ
普通に考えると結論はこれになるよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:03:01.36 ID:5jK7MGIG0
>>75
マジこれでもスタメンなのが意味不明
ボールをどんどん収めるトップ下の仕事出来ないのに
なんか一点取った後からやる気なさそうに見えたわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:04:16.50 ID:0e9lk8e70
大迫に殆どボール入んなかったけどあれ解消してくんの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:04:36.70 ID:IzhTKHEC0
はぁなるほどな
説得力はある
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:04:53.27 ID:qm4Wlazu0
やっぱり高いプレスかける相手に弱いよな
欧州ら辺の強豪国はアフリカや南米の高いプレスに
どうやって対応してんの?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:05:17.16 ID:B2bzyqma0
>>102
ふつうに香川タッチ集をみれば全部の動画にあるよ
香川がマークがついてるやつにショートパスしてるシーンやおそいパスでマークつかれて奪取されるシーンが
フリーの選手をバックパスしかみつけられないね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:05:35.08 ID:5jK7MGIG0
>>81
同意
山口の前のスペースがガバガバなんだからやりたい放題だよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:05:36.31 ID:NbyUzcXa0
>>122
対応できなくて負けてる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:05:51.61 ID:KQOO+Ibm0
>>41 >>46 >>49
ラブライバーは死んだ方がいい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:06:23.66 ID:tU9/Nf0M0
リスクを犯さなくてもいい中盤でのパスミス・ロストが大杉。
本田・香川が戦犯、次点で山口・長谷部・遠藤だろ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:07:23.54 ID:yvM/g6HbO
パスサッカーだけで何とかなると思ってる自称サッカー通がここまで多い事に驚くわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:08:01.46 ID:B3mGWbMZ0
>>61
その図だと長友と森重のせいだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:08:06.66 ID:j7N3lo6b0
犯人探して楽しいですか?
次の試合は本田抜きで勝てるんですか?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:08:13.34 ID:5jK7MGIG0
>>92
大迫は本当に気の毒
本田が暴走してるだけなのに、大迫はプレスしてないとか散々言われてたな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:08:30.41 ID:7UES6OFk0
>>122
だいたい当たり負けしないかカウンターが鋭かったりする
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:08:37.94 ID:zfxZtVnT0
>>124
山口はビビってたね
間合いを開けて見てしまう
あれでは守備にならない
左右いずれかに流れられてミドル撃たれてしまう
ワンツーの隙も与える
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:09:10.49 ID:yUpSS6su0
同じメンツでも俺がコントローラー握ってたら勝ってたわ
サッカーって、ポジショニングをきちんとしときゃ点はいるスポーツなん?
お前らが良く叩く本田が点入れてるけどこれはどういうこと?

データやお前らを批判したり煽ったりしてるわけじゃなく、純粋に疑問
>>1
試合中、前代表監督だった岡田さんや、元代表ボランチだった福西さんも
何度も指摘していたが、全体的に下がり過ぎで、前線からのチェイスを誰かが
いかなければならない状況であるが、それを実戦している選手がいない、と解説していた

まさに本田がその前線からのチェイスを1番負担を抱えて実戦していたのが
このポジション位置で示されている

本来センターであれば大迫、右へ展開すれば左の香川、左へ展開されれば右の岡崎、
がそれぞれ前から行かなければならないが、ハーフラインの手前で様子を見ている時間が長く
効果的なディフェンスになっていなかったのが分かる

本田が前に出過ぎていたのではなく、これが本来日本が出してきた形であり、
周りの選手のポジションが引きすぎているだけ
こんなにもポジションの低い試合は今まで行ってこなかった
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:10:29.25 ID:gW90LAlBO
本田は1年前から別人になったよな
しかも時間が経つにつれどんどん酷くなる
これは見切れなかったザックが悪いよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:10:29.58 ID:MLxT8IXQ0
ゴール決めても戦犯、難儀なスポーツやな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:10:35.31 ID:5jK7MGIG0
>>94
これなんかどう見ても本田がゴミにしか見えないんだが?
香川の向こうにスピードのって前向いた選手がいるんだが?
香川は糞の役にも立たなかったとはいえ、それ以上のそびえたつ糞が本田だと証明しているようなgif
ミンティアの会社の人いるの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:12:02.87 ID:/psUdwjt0
>>123
香川ってプレミアじゃかなりパス成功率いいの知らないんだな
ブンデスでもかなり上位だったし
本田が乞食を狙って上がりすぎて、中盤のスペースが空く
中盤でプレスかけて守備ができていないから
だから最終ラインがすぐピンチになってこの惨敗

こう思ってたがデータ見れば納得だな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:13:00.25 ID:B2bzyqma0
>>141
123の三行目みればわかる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:13:24.23 ID:2BQDoRf2O
>>128
まあ今までスペインとバルセロナがあれでしたから。

でもそうなると、ボールを取られないドリブラーの存在は必要なんだよなぁ。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:13:42.47 ID:7UES6OFk0
>>131
いい時の代表は前のボールがちゃんと追えてるししょうがないじゃん
ドン引きしてカウンターとか殆どやってねえのに
本田擁護は香川を叩き香川擁護は本田を叩く
そのうち周りが悪いことになって行き着く先は監督批判
マンUやミランと全く同じ流れ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:13:46.36 ID:yvM/g6HbO
前半の序盤辺りから意図があるのか不明だけどプレスが中途半端と言われてたからな
http://www.whoscored.com/Matches/789624/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Ivory-Coast-Japan

    シュート キーパス パス成功率 タックル ボール奪取 ドリブル成功 パス数 クロス数

岡崎  0      0      72      4     1         0      18     0

本田  3      3      73      1     1         4      49     6

香川  0      1      78      2     2         0      45     0

大迫  0      0      67      1     0         0      18     1

このデータを見ても本田を戦犯って言えるの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:14:03.45 ID:5jK7MGIG0
>>99
>>110
後半終了間際に山口が本田へのパスミスしたんだけど、その時ととてもよく似た状況だわ
ちょっと動けばいいところでパス貰えるのに、見てるだけのトップ下
潰されるのをとにかく怖がって入ってこない
戦犯は2失点に繋がった左サイドの糞守備だろ
何回同じとこからクロス入れられてんだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:14:07.41 ID:zfxZtVnT0
>>135
まず本田がフィニッシュするパターン練習をしてるというのが一つ
次に本田がゴール前に顔を出しすぎてるというのがある
あと本田がPK強奪する構造になってる

本田がよく点を取るという考え方は妄想に過ぎない
>>94
香川酷すぎるww
大迫に出してりゃ一気にチャンスだったのにな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:14:15.94 ID:rflrZP2x0
以下他でフルボッコ中の香川大迫信者がお送りします
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:14:53.65 ID:/psUdwjt0
>>143
バックパス全否定君ってまだ生きてたんだな
バルサの試合とか、昨シーズンのバイヤンの試合を見たことないであろう君にはビルドって言葉を送ろう
格上相手に1点獲っただけでも、良くやったと思うんだが
普段の守備してたのが本田と大迫で異常にライン低かったのがその他だろ
特に岡崎と香川が前にプレスかけてるの見なかったぞ
>>139
まず低い位置でのプレーはセーフティに
これがサッカーの基本中の基本
本田を見ている選手が二人いるのにこの短い距離でパスを出す意味は全くない
左には広いスペースがありフリーマンもいる
本田にパスをだすという選択自体が香川のミス
そしてそのパスもスピードが遅いので本田がトラップする前に相手に食いつかれてる ボ
ール受けた時には本田はすでに苦しい体勢だった
香川が悪いのは疑う予知がない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:16:54.26 ID:yvM/g6HbO
海外の選手のフィジカルを度外視して海外ではこれが通用してるから
日本でもいけるんだってお花畑過ぎるだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:17:12.72 ID:B2bzyqma0
>>154
フリーの選手がまわりにいるのにバックパスを選択する意味がない場面をみないと
バックパスでフリーの選手を作るのとアリバイバックパスではな
>>94
これ香川がその場で止まるから本田のパスコースが消えてんだよね
本当に迷惑だわ香川
>>148
本田が機能すれば他のシュート数も伸びるし
ゴール乞食だからシュート数が多いのは当たり前
なんでお前がが一番多いんだよってレベル
パス成功率ってインベーダーみたいなパス以外は全部ロストしてただろ
クロスはコーナーだな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:17:36.24 ID:KQOO+Ibm0
>>154
成功率言うからああいう返しが来とるんやろw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:18:22.05 ID:xQisj7Zhi
ホンダ社の車に乗ってるやつは反日な
>>150
香川が見るべき選手を野放しにした結果同じ形から2失点したな
百歩譲って一度目は許してもいいが二度目はないわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:18:34.06 ID:MLxT8IXQ0
>>1
結論ありきのデータ利用お疲れさまです
運動量とタックル数、パス数と成功率のデータも持って来い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:18:34.36 ID:q2SRlM8H0
ここでホンシンカガシンやってるやつってなんで芸スポでやらないの?wwww
芸スポ行けばいくらでも相手してくれるだろうに
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:18:34.41 ID:7UES6OFk0
>>139
この前にも香川から同じようなパスを受けて本田が後ろに下げるシーンがあった気がする
その時も同じように寄せられてるんだよね
PK強奪って代表以外サッカー見たことないんだろうな
どこも蹴る選手決まってるのに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:20:04.38 ID:/psUdwjt0
>>162
>>154までテンプレやん
ビルドの段階でのバックパスの重要性に気付いたから、海外サッカー系のスレではもう絶滅してたけど、
代表系のスレにはまだ根強く残ってるバックパス否定論
香川の責任逃れパスはホント酷い
序盤もシュートまで持ち込まれた糞みたいなパスミスあったし
なんで戦犯が一人なの?本田と香川二人が戦犯なんだけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:21:35.65 ID:xTsc7o4g0
世界中が臆病者香川のせいで負けたって言ってるのにカガシンだけが本田ガー本田ガーって言っててワロタwwww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:21:57.11 ID:zfxZtVnT0
ワンツーもできねぇゴミかよ
って思ったんじゃないかな
http://imgur.com/1ySwolj.gif
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:22:22.55 ID:B2bzyqma0
香川は普通にやれば長友などサイドの選手をみれるつかえる
ところが最近の香川はサイドの選手を使わないフォローしないで中ばかりはいってマークがついてる本田にパスをしている
今野や長友がフリーなのにそっちにはパスしない
そればかりだから本田が狙われてロストなんだよ
一辺倒でどうするって話をカガシンは「本田を無視すればいいと一致してる」だもんな
サッカー脳なさすぎだな
>>161
君試合見てた?シュートシーンすら覚えてないの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:22:50.60 ID:/psUdwjt0
>>99のこれなんで本田はボランチの間突いたり、外に走ったりせずにだらだら並走してるんだろうな
本田がジョギングしてる間に見事に寄せてこられて、結局ロストしてるし
ここでスプリントせずにいつスプリントするんだってくらいの場面なのに
本田一回も右見てないしな
ボールよこせって3回ぐらい言ってるんじゃね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:23:33.32 ID:G8Qafg6g0
前半にまぐれゴール決めて変えれなくなった
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:23:55.96 ID:xTsc7o4g0
>>148
守備もしてないくせにドリプル突破もシュートもない香川とかいう糞野郎何なの?
>>166
おまえが無知なだけ
香川信者ってマジでいるから
セレッソとかな協会と蜜月だからリアルでタチが悪い
セレッソのオーナーなんて名指しで本田に恨みつらみ放言してる始末だぞ
リアルでだ
宗教染みてるんだよ
マジで創価信者やセレッソファンの大部分が2chで本田を貶してるんだと思うよ
あとチョンな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:24:53.93 ID:m92JhEaZ0
ぶっちゃけこいつは雑魚
>>179
ただの癌細胞
こいつのせいで大迫は死に前半良かった本田まで癌化した
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:25:32.12 ID:VHo5E3da0
日本が当たり前のようにする敵への謎のパスって世界じゃ中々お目にかかれないからね
それと敵に囲まれてる味方への謎のどSパス
そんでもって味方が追いつけないワンツー
俺が対戦相手なら吹くww
>>173
本田のトロさと香川の焦りが凝縮した瞬間
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:26:14.73 ID:5JfEeKz60
>>173
つーか、普通に狙われてないか?これ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:26:44.09 ID:OssVrexq0
ガキ大将みたいなのが一人いると本当に迷惑だな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:27:48.37 ID:zfxZtVnT0
【サッカー】ギリシャ代表 「日本の弱点分かっているが、何かは言えない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402894916/

 ウワァァ!!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ 
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:27:54.55 ID:B2bzyqma0
>>183
香川が大迫をみれないのがまさしく癌だった
視野が狭いからフリーの選手をみれない
まじで本田しかみてないアホ
しかもその本田にはのろのろパスで本田に渡ったころには敵に囲まれてるという酷さ
>>173
小学校の頃体育の授業でよくこういう場面あったな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:28:22.67 ID:/psUdwjt0
>>177
ほんと首振らないんだよな
たぶん本田的には雨も降ってたし
ライン上げてパスで繋ぐよりダイレクトかボランチがビルドアップして自分のところまで繋げてくれって事だったんだろ
間違いじゃないわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:29:06.43 ID:hwu+eiHv0
>>186
勝ったチームには「ガキ大将みたいなのが一人」必ずいるんだけどね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:29:16.24 ID:/psUdwjt0
香川「圭介走れ」
本田「ボールくれ、くれないならもっと近づく」
香川「ボランチとCBの間に広大なスペースあるだろ裏に走れ」
本田「いいからボールよこせ、俺がキープするからお前が走れ」
香川「仕方ない、俺が走るからボール頼んだぞ」



本田「急に敵が来たので・・・」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:30:07.89 ID:/psUdwjt0
>>185
カウンターの時に、本田を経由するのを完全に読まれてるんだよな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:30:40.40 ID:4xo4/0Yki
大迫に出すのも本田に出すのも全部遅いからこうなるってだけじゃんスナイデルの多摩場馴れ見たか?自陣深くから奪取してからのあのキレ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:31:06.13 ID:2GsacLZl0
本田△(笑)って呼び方全く見なくなったな
ここまでボロボロの試合で
唯一まともなシュートと点取った奴に責任を負わせるってすごいと思う
本田擁護するわけじゃないけど本気で邪魔だったら変えてるよな
本田が必要というよりもう本田と心中するしかないってことか
>>197
そのボロボロになった原因のお話しをしてるのよ
一点取られた時点で本田は碌にキープも出来ないへろへろな状態なんだよね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:32:50.13 ID:zfxZtVnT0
視野が狭い、近いからボールを保持しようとする
だから囲まれて取られる

ザコ能力選手にありがち
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:33:18.51 ID:4xo4/0Yki
大迫にだすならワンタッチでモーション入るタイミングで本田ならあいつが手をあげる前に
>>198
この試合だけの話なら変えられないよ
交代枠他に使いたいから
日本代表ってことなら知らん
多分広告塔だから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:33:37.43 ID:zfxZtVnT0
>>196
昨日のNHKニュースで見たぞ
恥ずかしくて床を転がり回ったわw
本田はもう日本帰ってくんな
>>199
攻撃ではパスミスとロストし守備放棄する左SHが原因だろうな
味方が本田を頼りすぎという感じはしたな
マイボールになったら、とりあえず本田を探してパス出そうとしてるように見えた
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:34:36.70 ID:M8kdu4it0
もう予選敗退濃厚なんだからW杯のこと忘れて2年後の五輪のこと考えようぜ
SHのくせにシュート0、ドリブル0、クロス0でその上守備放棄してる選手が戦犯に相応しいんじゃないかな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:35:07.55 ID:hwu+eiHv0
>>197
もしあの一点で勝ってたら「勝利は12番目のプレイヤー(応援してる俺)」のおかげってことになるから
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:35:19.47 ID:5jK7MGIG0
>>135
ポジショニングをきちんとしとかないと点を入れられるスポーツと言うほうが近い
攻め側は相手のポジショニングをいかに崩すか腐心する

昔はよく日本代表のFWは決定力不足だって言われてたけど、前線からのチェイスや
ポストプレー、楔のプレーで疲労困憊になって肝心な場面でミスが目立ったんだよ
今の本田はちょうど逆で、チームで求められてる役割放棄して点決めることだけ考えてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:35:25.83 ID:xbluA4Ky0
>>207
その割には本田に渡ってから追い越す動きが乏しかったけどね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:35:34.08 ID:yvM/g6HbO
フィジカルがあっても勝てないからパスサッカーを交ぜるのと
フィジカルがないからパスサッカーをするのとでは全く違うからな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:36:42.18 ID:dB5humw60
本田にボール集めまくってたよね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:36:47.07 ID:B2bzyqma0
本田の位置をとりあえず頭にいれてみておくというは悪いとはおもわないけど
本田が狙われてマークが何名もつき他にフリーなやつがいるならそっちを使えと
大迫最低点にされてるところもあるけどそれじゃ大迫がかわいそうだ
香川がフリーの選手を見れないせいで悲惨すぎるだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:36:47.90 ID:sTzQ0DZ60
>>5
これ本田はよし行こうぜってだけだよね
パス来た時明らかにマジか!?って動揺してんじゃんw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:38:01.49 ID:tVuu7wxU0
過剰な本田叩きうざいです
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:38:22.91 ID:zfxZtVnT0
>>199
遠藤投入による中盤の完全崩壊だよ
前半1-0なった時点で

香川              岡崎
    長谷部 本田 山口

の5枚でボールチェイスをすべきだった
そしたらもっと落ち着いてた
奪ったら裏のスペースに出して大迫が収める
全員で縦に走ってシュートまでいく
このカウンターサッカーで良かったんだよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:38:29.98 ID:m+AcU4lj0
香川から感じるキョロ充プレイ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:38:39.28 ID:xbluA4Ky0
まあ縦のドリブルがほぼなくショートパス一辺倒でここまで決定機作れたことがむしろ驚異的だった
でもW杯本番だよ?ガチ研究してくるのは当然

日本側の相手に対するリスペクトはあまり感じられなかった
かといって自分たちのサッカーをすれば勝てるという感じでもなかった
完全に采配が浮き足立ってた
>>207
4年間そういう戦術組んでたんだからいわゆる本田システム
それが機能不全に陥ったからっていまさら頼りすぎはないわ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:38:43.63 ID:5JfEeKz60
>>194
仮にダイレクトで戻してても、そっちも狙われてるし、まずプレイの選択がまずい感じがする
>>1
本サイトのアドレス貼れよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:39:53.91 ID:xTsc7o4g0
岡田「香川が穴」
セルジオ「香川のせいで負けた」
元日本代表「香川のせいで負けた」
海外紙「臆病者香川のせいで負けた」

カガシン「ホンダガーホンダガー」
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:40:15.63 ID:4xo4/0Yki
香川の良さってもらう前に決めうちして
ワンタッチ、ツータッチで仕掛けるところだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:40:27.37 ID:xzc53i020
香川岡崎がシュートゼロとかありえねえ
本田無視してやったほうが良かったよ
卵茹でて待ってる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:41:23.27 ID:XvFR70wU0
なにこのにわか丸出しスレw
>>1のデータって大迫が明らかにポジション放棄してるってだけだろ
なんで中盤3枚と同じラインにいるんだよワントップが

>>1はキチガイカガシン確定だな
首吊ってこいやアホww
>>221
フリーの選手無視して何が何でも本田に渡す戦術は香川しかしてないけど
本田しか屈強な外人相手にキープできないから戦犯とかありえない
オールセンパン
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:42:13.59 ID:G+1VudIM0
>>225
そう、トップ下でしか輝けない選手だ
それ以外で起用するくらいなら使わないほうがマシ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:42:27.07 ID:uOGP8yk/0
>>148
内田の方が岡崎、香川、大迫よりいい攻撃してて笑える
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:42:36.06 ID:q2SRlM8H0
無責任なパスが多いんだよね
困ったら本田に出すところまではいいけどその後の動きがなさすぎだよ
相手も本田に球が集まるのはわかってるんだから
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:42:55.26 ID:6CTZPeND0
>>231
後半は全くキープ出来てなかったけどな
>>91
吉田の位置が前にですぎじゃねえの?
>>227
せめて半熟にしてやれ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:43:26.00 ID:hwu+eiHv0
>>220
ザッケローニは混乱してるみたいだったよなあ
まあWカップ出場経験のない監督ってのはあんなもんだろうと思った
次は少し落ち着くんじゃないかな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:44:12.48 ID:5jK7MGIG0
>>190
中田なんて首がはち切れるくらい振ってたな
まさに東ハト
香川はいつもどおりだったでしょ
公式戦30試合以上連続でノーゴール継続してだけあるじゃん
ゴールもシュートもない選手じゃね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:44:39.52 ID:W4aWrkXr0
サカつくみたいに相性アイコンつけて
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:45:07.81 ID:EtvHoMJI0
>>1
キチガイ死ね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:45:42.16 ID:cbWyQSth0
ニワカから言わせると負けが本田のせいかはともかく
そもそも何でフォワードじゃない本田が
代表になるとゴールゴールとこだわりだすのかよくわからない
呆然の香川「守備で消耗した」「こんな形で終わりたくない」
↑守備やってないやんwwww
攻撃もだけど
中継もだけど

↓かわいそうな大久保さん
大久保「点とってこいって言われて試合に入ったのにいつのまにか香川のかわりにサイドの守備してたでござる」
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:47:41.58 ID:AyDFiTvX0
本田はコートジボワールのドログバみたいに使わない方が結果的にそれ以外のプレーヤーの動きがよくなるんじゃないか?
まぁドログバみたいに指示出来ないからアレだけど
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:48:18.21 ID:zfxZtVnT0
>>244
この世代のリーダー像を打ち立てたいんだよ

電通とか協会とかがなw

偶像なんだけどな
香川 長友の左サイドの守備の穴つかれたのが一番の原因でしょ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:49:07.59 ID:sTzQ0DZ60
>>244
本職のFWが積極的に行かないからじゃない?
ほとんどが本田も香川も他の奴も悪いって前提で話ししてるのに
本田の部分の話すると
いや本田は悪くないあいつが悪いってなるスポンサーとにわかの反応面白い
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:50:02.24 ID:em2PozaN0
100パーセント力だしせてもどうせ勝てないんだから
下手糞同士の戦犯探しなんかしてるより
未来の子供に託すのが現実なんだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:50:06.58 ID:eStahz6u0
戦犯は吉田だろ
ガチで
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:51:14.96 ID:AyDFiTvX0
>>248
後半以降で中盤がプレッシャーかけないのも痛かった。結果全体がジリ貧になるという有様
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:51:15.58 ID:raXXzRIa0
香川信者ハードワークしてんな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:51:56.56 ID:xbluA4Ky0
>>252
吉田と森重の連携はあまり取れてなかった気はする
吉田の方が個人的にはフォアチェックしてたし攻めるという前提ではこっちのほうがありがたい

ただし後半は割とやられてたね
体格の良さが生かせなかった
W杯出場全選手スタッツ
http://www.whoscored.com/Regions/247/Tournaments/36/Seasons/3768/Stages/9079/PlayerStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014

内田12位

本田14位

長友65位

香川140位
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:52:10.25 ID:HcbHaWH00
普通に戦術ミスだからザックのせいだと思うが
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:52:30.34 ID:NbyUzcXa0
>>231
全くキープ力ないだろwww
>>250
スレタイ見ようぜ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:52:56.43 ID:/y0f/PaM0
中田と同じに見えるw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:53:17.99 ID:zfxZtVnT0
遠藤が15分しか持たない
ヘタすると10分しか持たないポンコツだった
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:53:32.86 ID:4LzNN9s10
>>1
これカルーとジェルビーニョが真ん中にいるように見えるけど
サイドチェンジ繰り返してたから見かけ上こうなってるんだよね
三連敗確定のくそチームは語るに値しないですわ
高さのある本田を前目にしたから、電柱枠無くなったんでしょ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:53:58.03 ID:B3mGWbMZ0
あの試合に関して言えば吉田は吉田なりに頑張ってた方だわ
ライン高くしようとする意識もあったしな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:54:41.79 ID:AyDFiTvX0
>>245
ほんとこれ
香川がやらかすと長友・大久保を始めとした守備が疲弊するってのに、攻撃もボールポゼッションも守備もダラダラやってる香川
そのやらかしたのをきちんと処理してたのが長谷部、気を抜いたのが遠藤
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:55:16.44 ID:2Vdn5jiF0
なんで本田が一番まえに出てるんだよ
>>259
なんでいちいちID変えるの?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:55:22.12 ID:Tt933FXq0
香川信者はどこの国の人なの?香川が雇ってる工作員?
香川信者はどこの国の人なの?香川が雇ってる工作員?
香川信者はどこの国の人なの?香川が雇ってる工作員?

774 名前:あ 投稿日:2014/06/14(土) 20:09:00.00 ID:pgGS+5860
すでにヤフコメ投下用の批判コメと芸スポ用の長文レスは準備済み  ←←←←←←←←←←←
本田が二度と日本の地を踏めないように徹底的に叩く準備はできてる

894 名前:S 投稿日:2014/06/14(土) 20:28:28.49 ID:W4nswEy50
批判は香川以外へ
そして香川を持ち上げる
これを延々と続けてネット世論で香川を英雄にするのが与えられた仕事だろなぁ
ほんと良くやるよな

912 名前:あ 投稿日:2014/06/14(土) 20:31:17.37 ID:pgGS+5860
>>894
日本の至宝とミラン戦力外のゴミを比べられても・・・
やっぱり本田信者湧いてるのか
15・6時間後には怖くてパソコン開けなくなってるだろうな

ザッケローニジャパン PART1729
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402734087/
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:55:28.39 ID:AhFFZdK70
今回ばかりは香川を擁護するには苦しいから本田を叩くことでうやむやにしようってことね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:55:29.98 ID:B2bzyqma0
>>256
普通に納得だけど
長友は香川がちゃんと守備してたらもうちょっと上かな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:56:08.96 ID:xbluA4Ky0
>>265
長谷部の時点ですでに風前の灯的な悲壮感あったけどな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:56:13.41 ID:VHo5E3da0
腹の出てるブヨブヨの遠藤と屈強なアフリカ人の絵面はシュールだったよな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:56:27.14 ID:8IdPigjO0
>>244
別にFWがゴールを取るって時代じゃないんですわ、世界的にも日本のチーム的にも
>>266
ウルグアイ戦から前目になったけど、前日にザックと本田が口論してる
何を話しだろうね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:57:23.58 ID:xbluA4Ky0
駄目なパフォーマンスの時には駄目って言ってあげた方がいいぞ
それが代表のため
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:57:59.62 ID:AyDFiTvX0
>>264
山口・森重辺りと連携取れてなくね?その連携も中盤仕事して無いと話にならないけど
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:58:02.59 ID:NbyUzcXa0
香川ははっきり言って擁護するとこ何一つないよ
まあFWなんだけどな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:58:12.82 ID:zfxZtVnT0
トップ下の
    ポジション放棄
       守備放棄
       責任放棄


でもボールは握って離しません〜


そんなチームです 日本代表
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 15:59:28.55 ID:ENOM8SL70
戦犯は本田と心中決め込んでるあの糞無能監督だろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:00:03.54 ID:AyDFiTvX0
>>272
まだ自分のする仕事の内容きっちりわかってただろ長谷部は
途中交代でドログバと被ったのも大きいだろうが、間違いなく萎縮・混乱してたよ遠藤は
香川は次戦スタメン剥奪されるだろうよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:00:30.81 ID:VHo5E3da0
「世界を驚かす!」

確かに下手すぎて驚いたwwwwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:01:06.95 ID:uOGP8yk/0
>>256
内田14位

本田17位

長友72位

香川165位


今はこうなってる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:02:10.79 ID:hEIWbDfl0
やっぱ本田ゴミじゃん引退するべき
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:02:23.67 ID:xbluA4Ky0
>>282
遠藤は攻撃へ与えた影響が小さすぎたな
単調だったリズムはちょっと良くなったけど劇的にとはいかなかった
フィールド全体がドログバに飲まれた印象
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:02:46.56 ID:5jK7MGIG0
何が何でも香川と本田の対立構図に持ってくんだな
対立煽りのアフィカスかっての
本田がトップ下の仕事が出来れば香川も有効に使えるようになるし
逆に現状みたいな糞トップ下が続けば、紙フィジカルのウンコマン
香川さん、自分のパスミスで取られた時ぐらい、せめて本気で走ってくれよ。

2失点ともだらだら走って寄せサボって

フリーでクロス上げさせてたよね?



本田も長友も大迫も香川の尻拭いでヘトヘトだよ!!!

まったく!!!


香川「守備で消耗した(呆然)」


こっちが(呆然)だよ!!!!
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:03:01.19 ID:zfxZtVnT0
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00136428-gekisaka-socc

コートジボワールの作戦は、右サイドで数的優位をつくりながら日本の左サイドを徹底的に突くというものだった。

FIFA発表の公式スタッツによると、コートジボワールの攻撃パターンは
「右サイド60%、中央25%、左サイド15%」。
数字上からも右サイド一本槍と言っていいくらいに徹底していたことが分かる。

目的はもちろん、日本の攻撃の生命線である左サイドを押し込むことで、日本の良さを消そうというもの。
サイドバックをウイングに近い位置まで上げることでサイドで数的優位をつくりながら、
香川に守備をさせることで日本の攻撃を封じるというやり方だ。

日本代表の親善試合3試合で6割以上が左の香川、長友経由で
ボランチから右または前線に当てるのが3割、トップ下からは1割弱・・

コートジボワール戦のプレーエリアとパス
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

本来、トップ下の本田が組み立てや守備するべきところなのだが
ゴール前に張る時間が長くザックの言う「トップ下で仕事しろ」を実践してなかった事がわかる。
このため左サイドの香川と長友が複数の相手選手に囲まれ味方との距離も遠くなり孤立
「本田ジャパン」敗戦の責任を取らされた格好になった。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:03:38.31 ID:QwLZ4Ww4O
一番酷かったのは香川でしょ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:03:41.33 ID:xJDcJLMw0
ドログバにタックル知ってたけど全く歯が立たずに諦めてたなw
ファールで止めてレッドで退場してくれりゃ良かったのにw
しかし相手がアフリカだと本田以外皆子供みたいだったなあ
見た目からもう勝てねーってわかる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:04:59.44 ID:AyDFiTvX0
>>287
まぁドログバが圧倒的過ぎたな。あそこまでバカバカいいようにやられるのは駄目だけど
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:05:02.59 ID:xbluA4Ky0
蜘蛛の子散らした的なリアクションだったよな
ドログバでかかったわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:05:39.53 ID:HDbqdI7v0
同じ国の選手のファン同士で足の引っ張り合い叩き合いとか醜すぎるな
一生雑魚だわこの国
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:06:09.93 ID:8IdPigjO0
>>290
記事引用の続きにさらっと自分の意見の文章を繋げて
あたかも専門家の意見のように見せかけるのはやめよう
サッカー解説の奴ら軒並み香川がひどかったって言ってたな
普段マスコミに守られてる創価枠だったから今必死に火消し活動中
>>1
こういうデータってどこから持ってくるんだろ?
以前のデータと比べて見てみたい

絶対、本田の位置と香川、長友の位置が違うと思うし
>>296
足は引っ張ってない
ただ負ければ叩かれて当然
叩かれるのが嫌なら家でサッカーゲームでもやってろ
>>5
なんで同じ高さのラインにいる奴にわざわざパスするのかw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:07:52.84 ID:AyDFiTvX0
とりあえず、本田・香川・大迫は少なくとも前半から投入するべきじゃない
スタメンは柿谷・斉藤・大久保辺り使って様子見たほうがいい。ぶっちゃけこの調子なら香川はもう使わない判断するべき
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:07:59.89 ID:sTzQ0DZ60
>>290
拠所が親善試合なんだよなあ
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000022-ism-socc
>大迫 「立ち上がりは前からいこうと話をしていたけど、いったときに(後ろが)ついてきていなかったから、
>     そこは改善しないといけない」
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:09:25.13 ID:AyDFiTvX0
>>301
自分でドリブル突破が香川に求められてるプレイなのにな。あんだけスペース無い状態でマーク厳しい本田に渡すとか自殺行為
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:10:24.22 ID:xbluA4Ky0
>>304
大迫は悪くないけどしいて言うならもっと全力で追うべきだった
そのほうが後ろもこのくらいいくのかってわかる
>>290
ザックの指示が足りず混乱したのではという意見もあるみたいだけど、実際は指示はハッキリしていた

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000022-ism-socc
>大迫 「立ち上がりは前からいこうと話をしていたけど、いったときに(後ろが)ついてきていなかったから、
>     そこは改善しないといけない」


監督の指示通りに動いてたのに何故か叩かれているのが本田と長友
本田が上がりすぎだって思ったら監督が指示出して修正するだろ
素人は黙ってろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:12:10.76 ID:K1Oned8Q0
>>309
お前が黙ってろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:12:13.24 ID:xNkq2Pfw0
>>256
ピルロってもっと高くてもいい気がする
カガシーーーーン
息してるか?wwwww
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:12:17.08 ID:xbluA4Ky0
>>306
そんなプレイヤーじゃないから
狭い地域でのダイレクトパスとか
ツータッチくらいでシンプルにボールを動かせる選手
本来はね

下がってボールをもらってるときはものすごいそれが緩慢だった
85分間でシュート0クロス0
守備を放棄して左サイドから2失点
なんでこんなゴミが10番背負ってんだよwww
単発必死だな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:12:59.48 ID:/EtWHoi00
なんつーか分析する以前の問題なんだよな
そもそもバラバラで戦略なんかなかっただろ

”失敗”してないのにどう批判せよと
純粋に実力で負けた ジーコ=ザックってだけ 無能監督
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:14:10.16 ID:7X7HDpGB0
香川アウトで酒井高イン
それで長友一つ上げれば安定しそうだが
伊野波でもいいけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:14:28.18 ID:B3mGWbMZ0
左が封じられたなら右でいけばいいのに
何でもっと右使わなかったのって話になってくるわな
せっかく内田キレキレだったのに
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:15:14.36 ID:/EtWHoi00
>>314
守備放棄はほんとダメだわ
守備だけでもやっていればあの失点の形はない
あそこの位置はボランチと香川の怠慢

動きが遅い遠藤、フィジカルを避ける香川、疲れきった山口 だーれも守備できなかった
>>319
しかも1点リードしたのにサイド守備怠るんだから負けたいとしか思えんわな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:17:48.02 ID:NLjr9U3D0
でも本田がいないと正直点取れないよね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:18:33.34 ID:xbluA4Ky0
そもそも本田は悪くなかったんだよね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:18:55.28 ID:zfxZtVnT0
>>319
遠藤や本田の介護が忙しかったんだろ
何を見てたの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:20:05.00 ID:xbluA4Ky0
あのフリーのやつは香川がつくはずだったらしいぞ
マーク放棄したらしい
>>290
大迫が異常に左サイドにいるけど組み立ての為?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:20:28.30 ID:/psUdwjt0
>>250
まさにだなあ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:20:49.54 ID:yvM/g6HbO
クラブチーム前提で考えるのはお門違い過ぎるわ
そりゃ海外の選手はフィジカルがあるから何とかしてくれるだろ

オランダ対スペイン戦の時もロッベンはクラブチームの試合では活躍してないからと叩いてた奴等がいたしな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:21:35.96 ID:/EtWHoi00
相手の土俵でやったのも問題
スローダウンさせて走らせるべきなのに

前半20分には完全にバテてたよ
相手はバテても自力の基礎体力が高いから断然有利になった
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:22:54.24 ID:zfxZtVnT0
>>325
相手の攻撃が左サイド主体だった
ジェルビーニョで長友を釣ってSBがアーリークロスする作戦

そのために中盤、ヤヤトゥレとかは左ばかり向いていた
だから日本は守備の人数が必要だったんだよ
奪ったら近いエリアの方がボール来るし裏のスペースも空いているからね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:23:01.04 ID:xbluA4Ky0
>>325
右は岡崎が使うんじゃないのかな
あいつ実質的にフィニッシャーだから
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:23:40.17 ID:/EtWHoi00
>>77
これだな
日本人選手はスパイスには成り得ても主力にはなり得ない
本道からプレーがそれてるからね
悪くはないけどそれが11人集まったら上手いけど勝てない、弱いチームになる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:24:10.64 ID:XpRyYHMj0
王様本田を長い間、黙認してきたザックのせい
あとは協会が使えない選手をゴリ押しするから無駄な枠を使ったことか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:24:28.30 ID:JC4edzwl0
下らん球蹴りなんかの戦犯を決めるより俺ら自身の人生をこんな風にした戦犯について考えようぜ
その方が今後の俺らの人生を立て直す上で遥かに有意義だ
他人を賛美するのも卑下するのも結局は他人の人生に夢中になってるだけなんだよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:24:34.04 ID:4LzNN9s10
>>325
変わって入った大久保がサイドバックを抑えるように言われたらしいから同じタスク与えられてたと思われ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:25:03.74 ID:zfxZtVnT0
>>332
本質はこれなんだよ
なんで視力と甲状腺の身体障害者がトップ下やってんだよっていうねw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:25:58.29 ID:xbluA4Ky0
>>334
大久保はトップに入ってない
香川の位置に入った
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:26:00.98 ID:NLjr9U3D0
>>333
ちゃんと教育しなかった親のせい
最悪財産があればここまで落ちぶれなかった
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:26:06.57 ID:/EtWHoi00
守備をしないで許されるのは1トップのやつか
ピルロ、ロナウド、メッシとか超攻撃特化型の選手だけ

香川はスピードもパスもアフリカ選手並みだった
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:26:46.65 ID:zfxZtVnT0
これがコートジボワールの、90分間に選手が居た位置の平均と
その選手がどの選手とパスのやり取りしたかのデータ
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg

トップ下のヤヤトゥーレは、中盤の底から縦にボールを受けつつ、
トップやサイドと適切な距離を保ってゲームメイクをしている。

一方でこちらが日本の90分の選手の平均位置とパズのやり取りデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。
このせいでボランチとの距離が離れすぎて、全く縦のボールを受けられていない。
かつ、トップの大迫を押しのけて左サイドは香川が自由に動けていない事が良く分かる。

香川岡崎は本来トップ下の、本田の自分勝手なプレーにより長距離のターンオーバーを強いられ疲弊した。
この2名がシュートゼロというのは、極めて異常事態でありザックジャパンの戦術が機能して無いことを意味する。

本田は、自身のアピールのために代表を利用した。
だからこそザックは試合途中で『ポジション放棄の本田』を、
勝つためにワントップにするという選択肢しか取らざるを得なくなった。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:27:41.74 ID:4LzNN9s10
>>336
大迫の位置に入ったといってるんだが
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:27:49.46 ID:xbluA4Ky0
>>339
チェイス頑張ってただけだぞ
ほかがガス欠早すぎなんだよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:29:10.14 ID:xbluA4Ky0
>>340
だから入ってねーよ

大迫と変わった時に本田をトップに入れて
大久保を2列目左にしたんだといってる

何を見てたんだよお前は
こんな穴を監督が作るとは思えんな
ずーっとこんなんだぞ
http://imgur.com/S4iT23D.gif
ID:zfxZtVnT0
すげえなこいつ
こうやって香川の批判の矛先を他の選手に逸らしましょうみいたいな
学会員マニュアルでも持ってるのか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:30:15.32 ID:rhLbIVXS0
まず単純な言葉の意味も知らずに間違えてる>>1の素人丸出しの文章を誰が真に受けるんだよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:30:28.11 ID:4LzNN9s10
>>343
だから大迫のプレー位置はなぜ2列目左だったのかって話だろあほが
>>339
このふたつの画像を 同じ向きで重ね合わせるとどうなるのかな。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:30:58.81 ID:xbluA4Ky0
>>347
大迫はワントップだよ
何言ってんだよお前はさっきから
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:31:46.81 ID:jWpRTP9p0
やっぱり
大体見ててわかっていた
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:31:52.60 ID:GZ6cR6Be0
多人数で敵にマークされてる本田になぜパスをだすんた?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:32:24.83 ID:4LzNN9s10
>>350
どこが1トップなんだよ低能、図の意味理解してるのか
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg
354佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 16:33:45.73 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 16:33:38
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:33:58.29 ID:xbluA4Ky0
>>353
バーカ
それはポジションが左に寄ってるねってだけの話だろ
プレーエリアが左に偏在したことと監督が与えたポジションとは関係ない

大迫のところには本田が入ったし
香川のところに大久保が入った

つまりサイドの守備は香川も負担することになっていた
これが正解
俺が俺がでどうにかして点取ってやろうと躍起になる奴がいないとお話にならないスポーツなんだから真っ先に叩かれる対象ではないだろ
というかイチロー松井とかもそうだっけどなんで同国選手同士で対立させんのかね
しかも本田香川なんて本人同士は仲悪くないのに
いくら控え寄りでもビッククラブのコンビなんてそうそうない機会なんだからどっちも一緒に応援してやれば良いのに
国際大会みたいな時の2chって必ず不快なスレが乱立するな
純粋にプレーがダメなら仕方ないけど、こういうのっていつも別の意図から騒ぎ立ててる
本当に日本人かよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:34:39.40 ID:/EtWHoi00
>>344
FW陣が相手を追いすぎるということはないよ
原則マンツーマンならドフリーにしてるやつが悪い
ボランチが引きすぎてるというより、バテて動けてないが正解
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:35:27.59 ID:xbluA4Ky0
>>344
バランス悪いにもほどがあるよな
戦犯とか言う奴はボールすら蹴れないヘタレ
>>357
これ前半3分だぞ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:35:47.15 ID:uQrSJjUd0
話しが徹底的に噛みあわないスレだな
見事だ
トルシエ「特に本田が悪かった」
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:36:58.00 ID:D8hKr+a/0
うまくいっても勝ててないんだから戦犯なんて探すだけ無意味
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:36:59.60 ID:xWPrqkI+0
本田一人でプレスしてバテバテになって悲しくなったわ
連動したプレスも攻撃もなかった
ボランチも相手の出し手にほぼノープレッシャー
山口とか相手からボール奪うことしか考えてないのかよ
地味にCBはラインは上げようとしているのが見て取れるし
これまでやってきた組織の動きとしてはボランチが癌。ここが極端に腰抜けすぎた
香川もふざけてるけどな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:37:56.83 ID:fBp+Ao4z0
後ろがラインの上げ下げできないくらい消耗させられちゃって間延びして前が死ぬ
大迫が下げられちゃうから本田が前、そしたら香川が本田の位置に、くらい柔軟性があるのに昨日の試合はなかった
誰がわるいっていうか全部悪かった 特に後半
>>344
これを指示するような監督なら終わってるな
どう見ても本田そこじゃねーだろに見えるけど
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:39:06.68 ID:xbluA4Ky0
>>366
だから試合の入りからだって
ちゃんと見てたらわかる

そういう指示が出てたのかなと思うんだな
長谷部は4年前の感覚で対応しすぎたんじゃないか
ストロングポイントは前回と真逆なんだぞ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:39:28.06 ID:COR6bGfN0
どこからどう見ても敗因は香川
良スレ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:40:21.91 ID:NHfjaXRC0
DF陣はクロスに合わせにきてる選手をなぜ後ろから追いかけるのか
ボランチの位置おかしいな
本田はボランチにビビなと言ってたよ
>>367
守備時はほとんど4-4-2だから間違ってないよ
このシーンならパス渡った選手に香川が詰めないといけない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:40:56.48 ID:B3mGWbMZ0
今のショートカウンター狙いの日本なら理想は香川か大久保トップ下だよね
燃料を投下する、あえてね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:41:21.70 ID:/EtWHoi00
>>360
あまりにチンタラ固まってるからバテてるようにしか見えないわw
フィジカル勝負じゃ勝てないし、同じ動きをしたらバテるからやらないんだろう
これ許してたら中盤の底から一気に攻めこまれる
面白いな、本番だからいつも以上に前から行った本田と
慎重に入ろうとした香川の間に修復不能な亀裂が入った感じか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:41:32.05 ID:yvM/g6HbO
日本のサッカー経験者が技術的に下の人と対峙する時って個人技を見せつけてるよね?
何で代表戦だと逃げるようなパスサッカー重視なの?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:42:06.03 ID:syJCtl1Y0
香川ファンってホントクソだな
結局自分達のスタイル以外の準備をとにかくしてこなかったんだし
それが出せなかった時点でバラバラなのは当然だな

個がバラバラにどう振舞ったかより、チームブレたのは何が原因かの方が重要
>>344
最終ラインは本田に合わせて追ってる様に見えるな
本田がワントップで左SH長友にすればいいんじゃね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:43:13.51 ID:8IdPigjO0
>>367
え、これ本田の位置悪いの?
トップ下の位置を守ってセンターサークルあたりにいるべきってこと?
2点とも左からクロスあげられて失点なんだから左に問題があるのは
分かり切ってることだろう。

つまり長友、香川、遠藤あたりが悪い。
だが、遠藤はまともに守備できない、香川は前の選手だ。
よって長友が悪い。もしくはそういう風にしてしまった監督が悪い。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:43:48.23 ID:OZNHx+AN0
この本田叩き=香川ファンって風潮は一体なんなんだよ?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:44:08.27 ID:XpRyYHMj0
現代表は本田のスタッツ稼ぎ
ロストで疲弊した
>>1
お前、Twitterで予告した馬鹿?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:45:01.60 ID:xbluA4Ky0
個人的には香川6:長友4くらいの過失だと思う
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:45:13.75 ID:j8Wdjwez0
もはや本田にイチャモンつけるために試合を見てる感じだな
いや試合すら見てないか
391佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 16:46:37.44 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 16:46:29
あ、俺にわかに安価しちゃったか
>>391
この人毎回出るけど、何が目的?
チームが低すぎる分だけ縦へのパスが増えるが、それだと簡単に狙われるわな
動きも低調だし、速攻でも無いし

回す意識が希薄だっただけじゃなく、位置まで低いんじゃ自殺するようなもの
批判してる暇があるなら応援してやれよ
香川と岡崎は守備に時間を割かれたのは向こうの思う壺
単体としてダメだったのは長友と吉田
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:48:30.32 ID:95i5iBcv0
本田のワントップでいいのか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:49:07.52 ID:9Lwh37Jc0
本田は前半一番走ってた二番目が香川
長友はああなったらおしまいっていう、欠点をさらけ出すパターンだから
そうさせない必要があったタイプ。本人には結構どうしようもない部分も多い
ボランチの間延びのせいだよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:50:05.73 ID:zfxZtVnT0
どうしてもトップの位置に居るならさ
最初から本田ワントップで孤立させとけ
それかスタメン外すかどっちかだよ
勝ちたかったら本田無視してやるしかねーだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:50:33.87 ID:xbluA4Ky0
>>396
そういうことだな
そういう意図で右サイドアタック仕掛けてたのはわかる

パフォーマンスで言えば物足りないけど吉田はかなりフォアチェックの意識高くて
守り方としてはあれでいいと思った 足りないのはサポートだな

森重がもうちょっと代表経験つんでたらな
あるいは今野の調子が上がってくれてたらと思う
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:50:35.80 ID:TmlZRGxB0
>>380
引き出しが少なすぎるよね

これまでの試合ではストロングポイントの左に人数かけてる分スペースのできた右を狙われるってパターンが多かったこともあって
左サイドで受けに回ったときにどうするかってことが全然想定できてなかったって印象
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:51:01.61 ID:zfxZtVnT0
だったらでも齋藤なんて呼ばずに細貝か柴崎か
なんかその辺のボランチ呼ぶべきだったな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:52:59.46 ID:5JfEeKz60
>>344
これ、マジでなにやってるの?
二人追って行ってるのが作戦から外れてるのか?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:53:08.27 ID:fBp+Ao4z0
>>404
萌がいないのイタイな 長谷部outなら細貝inでいい場面だったし
>>405
ザックが前から追えって指示出したって大迫が言ってた
香川と岡崎が付いてきてない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:55:26.53 ID:rtqczF8o0
何度言ったらわかるのかな?

戦犯なんて関係ないの!

日 本 は よ わ い の !
409佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 16:55:26.65 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 16:55:19
>>344
だれがマッチアップに行くべき?
画像が荒くてわからない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:55:53.24 ID:xbluA4Ky0
>>407
一部の選手にマンツーに近い指示出したんじゃないかと思うんだよな
その結果想定外が重なった
>>407
岡崎は右サイドで追ってるやつだろ。香川とボランチだな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 16:56:36.90 ID:B2bzyqma0
香川が守備のプレスをしないシーンを本田が前にプレスかけにいったから悪いとカガシンは捏造してるでしょ
カガシンのサッカーセンスの無さは異常
だいたいなら香川はどこをまもってんだという
>>407
このシーンでは岡崎はSBをしっかり切ってるよ
香川は誰をマークしてるかすらわからんから
ボランチを一人行かせるか香川が行くか
>>407
どう考えても後ろの奴が全然連動してないよな
前から追えなんて前線を上げろと同義だろ
後ろのカス共www
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:00:10.45 ID:8IdPigjO0
>>413
香川擁護かどうかはわからんけど、本田叩きのつもりらしいんだよね、>>344
あれが気に食わないとなると
「本田は勝手なことせず持ち場を離れるな、つまりゾーンディフェンスしろ」
って主張なのかな…と理解に苦しむ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:01:38.52 ID:5JfEeKz60
しかし0−0で>>344みたいな感じでやるチームってあわよくば引き分けくらいを狙うくらい
力に差がある試合みたいに見える。誰がとかって次元じゃなかったんじゃないの
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:02:34.52 ID:XpRyYHMj0
柿谷スタメンにすべきだったね、馬車馬のように走らせればよかった
そうすれば本田もスタミナ切れすることなかった、そもそも大迫とは連携期間短すぎ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:03:20.52 ID:xbluA4Ky0
てかテストマッチではかなり大迫が本気で追いまくってボール奪ってた
あれをやって欲しかったんだと思うぞ
>>344のgifなんか前でプレッシャーかけてパス出させただろ
その受け手狙いに行かないって此奴ら本当にカスだな
本当にプロかね
最前線の大迫のコメントだけだと後ろの選手が可哀想なので、最後尾からの視点

>DF 森重真人 選手(FC東京)
>前線からプレスをかけて奪ってショートカウンターというのが理想でしたが、
>なかなかプレスがかからず、後ろにずるずる下がってしまい、大迫選手と
>本田選手が孤立してしまいました。
ソース:http://www.jfa.jp/national_team/news/00001042/

ザッケローニの指示がハッキリしていたのは変わらないみたいだが、最後尾からは
大迫と本田しか指示通りの動きができていないように見えたということらしい
なのでポジションを上げると危険、と判断して下がってしまった
長友がアホみたいに上がる、そこをボランチがカバーしきれない。
当然相手にそこをつかれる。結果クロスを簡単にあげられて失点。
素人でもわかる穴
>>344
お前らが分かってないから解説してやるけど、ホントはこのシーン本田大迫の間を埋めるのは岡崎香川の役割なんだよ

だが、この試合ではなぜか岡崎香川がボランチとフラットになってた
それには原因がある、コートジボワールの両SBが高い位置を取ったがために日本のサイドが押しこまれてしまった

欧州遠征のオランダ戦の前半も同じシーンが見られた、日本はこのスペースをストローマンやデヨングに使われまくって全くチャンスが作れてなかった

だからこれを解消するにはFWが引くかボランチと最終ラインがリスクをおかして前に出るしかない、どちら正解不正解もないけど意思疎通出来なかったのが痛い
>>5
これ香川がー香川がー言われてるけどホンダはパス受けたら即遠藤に出せよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:05:11.54 ID:xbluA4Ky0
長い時間もたせてもらえないってわかると相手はそれなりにあせる
予定も狂うしやりたいこともできなくなる

これが日本のサッカーだと思う
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:05:57.30 ID:sbQtfTld0
とりあえず負けてもいいから
今大会はパスサッカーを貫いてくれ
テンパって放り込みとかみっともない
4年間の成果を否定すると未来に繋がらない
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:05:58.54 ID:B3mGWbMZ0
>>418
直前の強化試合で柿谷はボール収まらんかったからなぁ・・・
収まらずにロストしたシーンでザックがメモってたのをカメラが捉えてて
これは控えになると確信したわ
大手メディアESPN「香川は臆病だった。香川は本田に協力すべきだった」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc

フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛もチームへの言及少なく。
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html

香川ってマジで日本国民、世界からも役立たず認定されてるな
本田嫌いの小倉でさえ、香川に苦言呈してたし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:06:22.37 ID:xbluA4Ky0
>>423
これで合ってる
概ねこういう話なんだわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:07:17.04 ID:5JfEeKz60
>>423
何かびびってるだけにしか見えないわ。見てなくて良かったw
相当いらいらしたろうな
431佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:07:46.33 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:07:40
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:08:34.50 ID:20tVFpdH0
>>61
右サイドって一本しかシュート行けてないのかこれって確か内田のシュートだよな
試合前に岡崎が海外で成長したって散々言っておきながらこれかよ
というかその前に全体でシュート7本って見ててどうやって盛り上がってたのか謎に思えてくるレベル
>>421
中盤のやつらが悪いんだな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:09:08.85 ID:zfxZtVnT0
>>423
バーカ
そもそもここはトップ下がカバーするエリアだろうが
死ね 自分で目に針刺して死ね
にわかの俺の方が戦術理解が高い件
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:10:03.90 ID:zfxZtVnT0
>>421
本田が下がって守備しないからこういうコメントになるんだよ
なるんだよ
戦術理解度だ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:11:24.43 ID:xbluA4Ky0
結局全体として思惑とずれちゃったということ

憶測になるけどサイドでつけたマーカーが内田長友だろうね
スピードで振り切られる心配がほぼない

これに対して岡崎香川はほかの空いた選手を見ないといけなかったんだけど
香川はちょいちょいフリーにしてしまったという話
439佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:11:24.82 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:11:19
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:11:30.89 ID:XpRyYHMj0
そもそも柿谷に収めるということがおかしいのよね
ラインかき乱してDFライン下げることとDFでしょ
オフサイドでもいいから意識させれば多少下げられるでしょ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:11:56.81 ID:RwKnBAR/0
>>423
香川マンU行ってからバランス取りばっか考えるようになってないか?
攻めっ気なくなったね
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:12:16.55 ID:8IdPigjO0
>>434
試合開始直後に作戦通り前線からプレスに行くことの何が問題なんだ?
持ち場を離れずゾーンディフェンスしろってこと?
>>436
下がって守備、ではなくこれは4年間ザッケローニ指揮官の下、日本が続けてきた前線の守備の話
最後尾からは大迫と本田は指示通りの動きができていた、ということ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:12:38.44 ID:zm0D8eVb0
守備に回されただの仕事してないだの原因探し回ってるけど
ようは単純に実力不足でやり込められただけだろうに
本来の力って親善試合や格下の試合見て強いと思い込んでるだけ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:12:41.09 ID:5Jz1chW10
いっぱい走り回ったからなんだよ(笑)無駄な動きしてた証拠だろ(爆笑)
相手GKがキックするときにまで遠くからいちいちプレスかけにいって体力消耗してる様みたら失笑しかなかったわ
>>421
兵隊がアホだと大変だな
>>436
前からプレスかけろっていう監督の指示があるのに下がって守備しろって意味が分かんないんだけどw
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:14:55.84 ID:xbluA4Ky0
>>447
要するに守備陣は2列目の岡崎本田香川のポジションを見ながらバランスとってた
でもそこより前について全然考慮されてませんでしたという物凄い初歩的な失敗
このままなら4年前と比較対象にならんからな
勝とうが負けようが大方針だけ貫くなら比較する意義が残ったんだが
初戦の様な試合では8年前とどんぐりの背比べで、こことの比較なんて大した意味がない

いきなりブレて混乱したままなら、WC参加史上最低の代表で終わる
プレスかけて奪っても前でボール収まらないんだからライン上げるの怖いのは当然
前からプレスしていって、中盤辺りでボールを奪っても
トップ下が糞みたいなロストしたら簡単に上げたラインの裏とられる
>>344
これフリーでボール受けてる相手選手はSB?
それだとマッチアップは香川になるね
452佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:17:06.32 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:17:00
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:17:21.18 ID:xbluA4Ky0
>>451
と言われている
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:17:24.00 ID:5JfEeKz60
ずるずる引いてただで中盤差し出した上にタイマンは負け気味ってよく1−2で終われたものだな。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:18:17.65 ID:E2SxtRw40
赤いのばっかじゃねーかw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:18:26.07 ID:cApizxYu0
>>445
選手間でそれぞれ思惑が違ったということだな
無茶なプレスを要求した無能ザックが悪い

FW陣はプレスを無駄にかけさせられ、
簡単にかわされた反動をDFが受け続ける

ひどい悪循環だわ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:19:00.63 ID:B3mGWbMZ0
>>423
ビビって欧州遠征でやった失敗と全く同じ失敗を繰り返してしまったな
確かにそこは大迫と本田でパスコース限定してるから
本来の今の日本の戦術なら香川がボール取りに行ってる場面だな
2列目以降が前と連動できてない
>>453
え?
だってミランで本田がマッチアップサボってた時、動画付きで鬼のように叩いてたじゃん
>>456
アホか>>443だろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:20:15.33 ID:xbluA4Ky0
>>458
なにがえ?かわからんが今言われても困る
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:20:20.04 ID:XpRyYHMj0
取られても取ろうって意識が統一されてなかったんじゃね
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:20:39.05 ID:cUNzWuQ/0
香川がふわふわしてんのは今に始まったことじゃないからなあ
切りもせず修正もできずここまできたザックの責任ですわ
吉田はちょっと怖いんだよな
ファウルもらうか抜かされるかしそうで
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:21:45.17 ID:2cToFq8XO
左にこだわったのがダメだったな
作戦負け

アーリークロスに異常弱いしな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:22:24.84 ID:cApizxYu0
>>459
ボランチや香川は無理だと思っちゃったんだろ
アフリカ選手相手に無理だって・・・
それぞれ無駄に動かされた分バテるのが前半のうちにきた

前半でバテるとか普通はあり得ないが、こうまで空ぶった動きをしていたならあり得る
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:22:34.56 ID:CN8Evd/g0
たった2分後に全く同じ形でやられてる時点で戦犯もクソもねえだろ
普通1回目で左スッカスカじゃんヤバいって修正するもんだろ
テレビ見てる素人ですら思ったのにそれができない時点で勝つに値しない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:22:53.65 ID:xbluA4Ky0
ボランチが余った選手につくっていうなら別にそれでも良かった
でもそうはならなかった

つまりそれだけ相手サイドの厚みが厳しかったということ

もう試合始まってすぐ劣勢はわかったんだよね
468佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:23:02.72 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:22:45

そうか、敗因は・・・・フィジカルが本田と大迫以外なかったからか。。。
やることやってれば引き分けには出来たかもしれなかったな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:24:47.19 ID:PZsVmsfY0
>>344
ずっと244だったよね
2→→→→44で綺麗に整ってたし4と4の間もすごく狭かった
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:25:19.18 ID:xbluA4Ky0
最初から失点は覚悟って言うなら別のやり方もあった
でも守ることを重視した結果がこれ

でも緒戦だからね
慎重になる気持ちもわかる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:25:22.70 ID:B3mGWbMZ0
欧州遠征と同じ展開なら次は良い試合して勝つだろう
だがコロンビアは良い展開であったとしても負け濃厚だからな
最悪引き分けに持ち込めばあるいは
>>465
無理かどうかの判断はせめて4年前の松井、大久保ぐらい必死に
サイドでのディフェンスを見せてからでも遅くはないね

長友は可能であると判断して指示通りポジショニングをとっていた
4年たとうが指揮官の意図をアホには理解出来ない
賢い奴はすぐに理解する
詰まる所頭が悪いのが悪い
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:27:00.95 ID:Nv7la3Em0
勘違いゴリラの本田と長友のポジショニングが変だな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:27:43.11 ID:OZNHx+AN0
つか、視点変えて見て思ったんだけどさ、
あれこれガタガタうっせークソ国民の一時の歓楽のために、と
内戦と貧困に苦しむ本国の子供達に希望を・・・・
じゃぁ闘争本能のスイッチのレベルがちがうんだよ
コートジの勝利を祝福してやれ
岡崎は香川と同じくシュートも0本で終わってしまったが、内田との右サイドでの連携、
ディフェンスはしっかりしていた

オーバーラップした選手がカルーよりも内側へカットインしていっても、しっかり付いて
ディフェンスを行っていた
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:29:33.63 ID:cApizxYu0
泣いてバショクを斬るといいたいが
そもそもプレスをかける戦略なんて今まで弱小以外通用しなかったろw
親善試合ならまさかということで通用してもガチンコ勝負だと向こうも警戒してるからいくらでも変則的な動きをしてくる

FWが突っ込んで焦ってパスをカットって夢みすぎだわw
短絡的すぎる
479佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:29:57.22 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:29:40
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:30:18.88 ID:xbluA4Ky0
>>477
プレーしたエリア見てもかなり深い位置まで下がって守備してることがわかるね
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:30:57.84 ID:hMVdrmHY0
なんだかんだ「香川は上手いが代表に呼ぶべきじゃない」
って言ってたセルジオさんが正解だったってことだね
おまいらは感情のままに叩いてたけど
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:31:01.69 ID:5Jz1chW10
欧州サッカーにいってる日本人選手をみてもまず頭が悪いから戦術理解できてないんだよな
日本人は決められたものはできても創造性がないからサッカーに一番向いてない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:32:02.31 ID:AyDFiTvX0
>>472
後2戦勝てなきゃ終わりだぞ。得失点差もあるし、仮にコロンビアと引き分けてもコートジボワールに日本が負けてる時点で2位は無い
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:33:39.66 ID:cApizxYu0
>>482
本当に戦術がはまってるなら無駄な動きは減るからな
ここぞというときには全力で動いて連携をとる
動かないことがいいというわけでもなければ、動けばいいというもんでもない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:33:51.71 ID:cP9PoUNQ0
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg


どう見ても長友と香川だろ

左サイドがら空きじゃねーか

そりゃ長谷部いなくなったら点取られるわけだわ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:34:01.78 ID:KE69LIR+0
NHKスペシャルであれだけ息巻いてたくせに蓋を開けてみたらこのザマ
どんだけ頭悪いプレーしてんだよ
487佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:34:04.84 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:33:57
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:34:24.76 ID:u89ebch40
>>423
普段のプラン通りならライン上げるべきだったな


サイドを押し返そうとはしてたけどミスも多くて難しかったわ
長友が攻守に尻拭いしてたけど余計に首絞めるだけになった
あそこまで長友が疲れた様子なのは始めてみた気がする
>>478
作戦の有効性はまた別の話
取り敢えずこれは出された作戦を理解出来てないか解ってて実行しなかったカスどっちかだ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:34:53.77 ID:2cToFq8XO
>>481
あのジジイの嫌味な喋り聞くとサッカー自体を見る気無くすわ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:35:10.90 ID:79okU0F+0
サッカーでデータとかチャンチャラおかしいんですが
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:36:49.87 ID:AyDFiTvX0
>>485
中盤も駄目だろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:36:54.95 ID:cApizxYu0
>>485
右はバランスいい感じ
左は無駄な動きを各選手がしていてかなりの頻度で引っ張られてるのがわかる
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:38:20.58 ID:uOGP8yk/0
>>481
セルジオは少し前まで香川トップ下にしろとかうるさかったけどな
おかしな人が多いね
学会員の動員がかかってるんだろうね
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:38:48.02 ID:pF6EjGBq0
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田

服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
服だけいっちょまえでかっこつけていきがるだけの事しかできない本田
好き勝手やるんなら監督なんて要らねえんだよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:39:41.24 ID:EuFw/N7j0
中盤はドリブルにあたりに行けない
なぜか
お前らが擁護してる西村みたいな糞レフェリー集団が
リーグをディレイ守備に特化させてるからw
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:40:14.75 ID:KKzLiDzii
本田ワントップで香川と岡崎を下げ気味に、青木をボランチと香川たちの間に入れる
後半は本田アウト、嘉人イン
500佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:42:20.46 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:42:13
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:43:24.19 ID:cApizxYu0
守備以前にFWがゴミメンツなんだけどねw

本田以外にまともにボールもってプレーできるやついないだろ
相手DFのほうがはるかに身体能力高いって普通はあり得ない
FWは4番みたいなもんで一番能力が高い選手が担うのが通常だからね
502:2014/06/16(月) 17:45:18.11 ID:XeKDyPqT0
>>344
あほ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:45:38.76 ID:5jK7MGIG0
>>494
それだけはダメだな
本田にボールが収まらなくて苦労してるのに、それ以上に収まらない香川はまず無い
岡崎や大久保を真ん中で使ってボール収めるべき
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:46:18.57 ID:mdKCr7q80
>>32
後ろの二人の妙なオーラにワロタ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:46:19.20 ID:BTlf8No90
この前の試合でいつも通り出来てたのは大迫本田内田くらいだろ

選手個人よりもドライになれなかったザックが悪かった、決断すべきだったよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:46:29.26 ID:Y9J0JUhx0
>>58
ほんこれ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:47:02.40 ID:idrw7/Al0
【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

本田嫌いなイタリアメディアなのに意外だな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:47:34.03 ID:B3mGWbMZ0
>>483
コロンビアがコートジボワールに勝つ コロ勝ち点6 コートジ勝ち点3
日本がギリシャに勝つ 勝ち点3
日本がコロンビアと分ける 勝ち点4 コロンビア勝ち点7
ギリシャがコートジボワールに勝つ 勝ち点3
もしくは分けて得失点差で

1位コロンビア
2位日本

余裕だな(´・ω・`)
データで見ても試合観てても香川だった
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:47:59.43 ID:iouiPKq90
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:48:02.16 ID:zfxZtVnT0
>>32
ドログバは呂布だから
最強だから
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:48:13.12 ID:xTsc7o4g0
本田と内田以外にドリブルで相手かわせたやついんの?
他のやつが仕掛けた記憶がないわ
513佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:48:37.10 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:48:29
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:49:29.43 ID:2cToFq8XO
コートジボワール凄い強かったな
クロスもシュートも弾丸ライナーばっか
コロンビアにも勝つじゃねの
ようするにザッケローニがくそって事だな
本田が一人で完全に試合壊した
このレベルだと介護してる余裕とかない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:50:27.63 ID:B3mGWbMZ0
>>481
>>494
呼ぶなら香川中心にしろって事だろう
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:51:23.83 ID:5jK7MGIG0
2トップなら香川トップ下でもいいけどな
でも日本じゃ中盤の数的優位が崩れて無理ゲー
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:51:25.43 ID:cApizxYu0
柿谷、大迫天才とか笑わせんなよw
あんなのアジアでしかいきがれないレベルだぞ

ソースはバルサのフットサル
本田がパスだせばいくらでも仕掛けられたんだけどな
決定機になりかけたらぜんぶ本田のことろでロスト
とんでもないブレーキだった
日本サッカーは昔からヒョロヒョロだけどちょっと小器用なプレイ出来る選手を好んでいた
体力あってもジュニアチームの色に合ってないと外される
あと基礎トレも少ない
テクニック重視

野球はジュニアから基礎トレやらされまくり
根性論で筋トレ走りまくり
一見虐待に見えるけどそこまでしないと世界で通用しない
おかげで野球は世界で通用してるしな
522佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:53:02.28 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:52:55
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:53:42.31 ID:cApizxYu0
日本代表はテクニックならあるっていうけどウソ
アジアレベルならいえるだけ

むしろ、テクニックは最低レベル
スピードもない、フィジカルもない

結局、スタミナ勝負しかねえw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:54:19.93 ID:EuFw/N7j0
ギリシャもフィジカルでくるだろ
従って三戦目CBは累積により今野・伊野波vsコロンビアだな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:55:11.84 ID:5jK7MGIG0
>>521
松井みたいなガタイのFWがたくさん欲しい
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:56:38.47 ID:AyDFiTvX0
>>508
頑張れ日本()
詳しくはしらんけど、命令違反があったなら対応すべきやと思うで
テクニック重視でこのざまだと冗談にもならんな
香川信者は今までのように本田のせいにしようとしてるけどさすがに今回は騙せてないな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:58:40.81 ID:AyDFiTvX0
テクニック重視(笑)とか言ってるけど南米勢からしてみたら日本なんてクソガキレベルの技術しか無いからな
531佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 17:59:00.16 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 17:58:52
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:59:22.29 ID:dQldKJsH0
>5
本田も香川も酷いな
香川は本田に預けりゃ速攻で詰められるのわかってるだろうし
本田もこんな責任放棄のクソパス貰ってしまったらダイレクトで左流さないと
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 17:59:52.60 ID:2cToFq8XO
2点目はヘディングで、あんま変化してないし止めれただろ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:00:54.67 ID:Y4EhY90q0
香川が調子悪い時の周りへの悪影響の及ぼし方やばいな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:00:58.94 ID:5jK7MGIG0
>>520
大久保にやらせたほうがいいわ
ただ負担は半端ないからシュートは間違いなく入らなくなるだろうな
本人がそれを良しとするかどうか
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:02:12.13 ID:+4E5TzC90
>>344
これひっでぇなぁ
よく2点で抑えたよマジで
ACミランで得点できないから日本代表で得点してアピールか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:04:39.51 ID:TmlZRGxB0
>>527
命令違反っていうか、蓋開けたら事前の命令が想定してた状況と違っちゃってたんだよね

>>423が書いてるように、この試合ではコートジボワールの両SBが想定外に高い位置を取ってて香川岡崎が押し込まれちゃった

そういうイレギュラーな事態に対して、
想定よりリスク大きくなっても事前の指示どおりに前からプレスかけるのか
それともいったん本田大迫を後ろに下げて様子見るのか
そこでザックも選手も混乱しちゃったんだよ

ザックが的確な指示が出して選手を掌握するか、選手間でコミュニケーション取るか
どちらが正しいかは一概に言えないけど、どちらもできずに混乱したままスタミナ浪費しちゃった
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:05:26.97 ID:A1tj16rk0
本田に1得点させるために2失点したようなもんなんだよな
せめて前半で交代してたら良かったのにな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:05:56.18 ID:cApizxYu0
>>537
そういやおかしいなw
Wカップで評価を一変させようと思ってるっぽいけど
もうそういう時代でもないし、実力は変わらんのに・・・
541佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 18:06:01.41 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 18:05:26

なんだ?まとめると、本田が悪いのか?ワントップにすべき?それか、外す?

でも、これから本田抜きなんて考えられないけどなー。

本田はフィジカルあるんじゃないの?w
もう終わりだな
ギリシャ戦は引き分け
コロンビアにはレイプされて4位だろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:07:23.30 ID:ncN619to0
マジかよ本田最低だな
>>538
アドリブ対応できないのは準備不足であり、弱さだよ
これを機に考えるサッカーになるといいね
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:07:59.63 ID:Ay3Iu1UP0
コートジボアール戦のような調子のままだと3連敗も有り得るぞ
しっかりせい
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:08:03.35 ID:RigBlKpF0
誰が悪いってレベルじゃないだろ
シュート数もキープ率も完敗や
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:09:22.37 ID:2py9kGyx0
本田といい中田といい自己中の調子乗りは本当害悪でしかないな
まあGL敗退は予想できたことだしスペイン国民の落胆に比べればまだマシか
あっちはリアルで自殺者出そうだし
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:10:07.66 ID:5vzgVLxx0
この人ってポジション無視して前に出たがるイメージなんだけどなんでフォワードやらんの?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:10:33.05 ID:KdWv+pYQ0
ギリシャみたいに、
勝ってても負けてても、自分達の普段の戦術を貫いたほうが、
「表現できなかった」とかいう訳分からんコメント聞かなくて済むから、
気持ち的にはスッキリするね。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:10:49.03 ID:nwiu+EHgO
本田は糞だけど、先制後のラインの下げかたが半端なかった。
そりゃ激しく疲れるし、ドログバ無しでもいつか失点してたわ。
日本が弱かった
以上
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:12:17.37 ID:cApizxYu0
>>548
あっちも無能監督のせい
ワンマン選手は絶対使っちゃダメ
メッシもクリロナも代表だとたいしたことない理由

リーグ戦は実力がものをいう個人プレーの世界だから活躍できる
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:12:42.48 ID:EuFw/N7j0
http://i.imgur.com/d8St2mY.jpg
いい写真だね
お前らが擁護してる西村基準だったら
ドログバがこっち向かってきたら白旗上げるしかないね
おっ
カガシンこんなとこにまで出張してたのか
つーかチョンモメンだったのかよw
カガシン=チョンモメンってか
なるほどなぁ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:14:30.19 ID:xbluA4Ky0
>>530
南米>東欧>アフリカ≧アジア≧欧州
平均的にはこんなイメージ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:15:38.60 ID:5jK7MGIG0
>>538
なるほど
しっくりくるな
558佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 18:15:58.69 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 18:15:51
単なるスタミナ切れだぁね。
開催地の高温多湿の気候を考えずに、先制攻撃で決着をつけようとする
戦略がマズかったな。
香川の何がクソかって、ゴールから遠いところからオナニー突破しかけて
敵のDFが完全に戻ってどうにもならなくなったとこでパス出すとこだろ
あれ中身サントスだろ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:19:49.36 ID:09Rcz2i60
△はいつも前に出まくるよな
全体を上げようとしてるのかもしれんが
意思疎通取れてなさすぎ
三都主ワロタ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:20:48.39 ID:qvEupfep0
なんかあんまりメンバー同士でコミュニケーション取れてなかったんじゃないかと思うわ
一部は交流できてるんだけど
仲良い悪いとかじゃなくて全体的にお互い無関心で薄い関係に思える
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:20:55.97 ID:RwKnBAR/0
>>544
暗黒期突入で今度は息子のアマル招聘するか
脳梗塞が捗るな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:21:16.77 ID:CB3KcaFB0
遠藤が加わると前に出るしか無いんだが

ザックの支持も一貫してそういうスタンスだし何を見てんだ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:21:38.41 ID:B3mGWbMZ0
ギリシャ戦は大久保トップ下で本田温存しようぜ
たぶんその方がギリシャ相手には強いしコロンビア戦で本田が持たない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:22:07.20 ID:doD6Gs0e0
>>173
ワンツーもクソも見え見えのパスがとろいせいでボールが本田に行った頃には完全に詰められてるし
取り敢えず決まり事だから本田経由しようって無責任なパスにしか見えない
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:22:32.28 ID:AyDFiTvX0
>>556
フィジカル・テクニック・体格と南米・アフリカに勝てる要素皆無だからなアジアは
スタミナと戦術しかない
いや確かに本田のポジション前すぎた
DFとボランチ2人がインターセプト狙ってるとこに突っ立てて、香川がパス出せば案の定カットされてるし
「あれ、本田ってこの位置でいいんだっけ……?」ってみんな思ってただろ
日本て基本的にパス回して広く使おうとして自滅する技術力のないサッカーやるから雑魚なんだよw
>>2
言霊って恐いね。

お前らも言葉遣いには気を付けろよ。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:23:23.69 ID:EuFw/N7j0
「うまくいった時みたいな感じでやろう!」
「うまくいかなかった時みたいにやっちゃだめだ!」

結局サッカー通さんも代表メンバーもこんくらいの糞おおざっぱな感じで捉えてるだけくさい
573佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 18:24:02.88 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 18:23:55
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:24:27.63 ID:CB3KcaFB0
この執拗な香川本田sageは飽きたわ
松井イチローsageと層被ってんだろうな
香川って半島系の工作員なんじゃないの?実は
日本が世界で優位になりそうな場合に結構妨害してくる連中が日本にいると聞いたが
なでしこが金取った直後に代表の女の子をハメて醜聞流した奴も在日のテレビスタッフだったような
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:26:08.68 ID:rhLbIVXS0
居酒屋なんかにもスタジアムすら行かないような年間30試合すら見てないようなクソニワカが大量発生してネットで得た薄っぺらい知識で批評ごっこしてるからビビる
>>5
なんで本田は相手の横に走り込まねえんだよ
パス来ないように香川よりゆったり走って、完全に2010年のスンスケさんじゃん
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:26:23.88 ID:09Rcz2i60
てか日本代表はいつになったらセカンドボール取れるようになるの
背が低いとかの問題じゃないほど相変わらず取れないよね
香川の代表でのやる気のなさは、韓国あたりに買収でもされてるのかと思う、それを使い続けてたザックも
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:28:32.84 ID:cApizxYu0
>>570
パスサッカーは技術なくてもできるチームサッカーやらかね
日本がそれに依存して脱却できないのは宿命
スペインですらちょっとパスサッカーに限界を感じて模索し始めてる

パスはもちろん、重要なチームサッカーではあるが
時代はフィジカル、ドリブルで魅せるところに戻った感はある
逃げのパスサッカーの時代は終わった、サポーターもブーイングするようになる
初ゴール決めた後は香川に良いパス出さなくなったよね
ヒーローは俺だけで十分てか
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:28:43.31 ID:+igdkHEI0
まぁ〜ベンゼマさん一人居ればこんな苦労もないんだろうがw
583佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 18:30:34.81 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 18:30:28
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:31:16.29 ID:cApizxYu0
セーフティな場所でパス成功率あげていても意味がない
スペイン無双で大分対策がとられるようになった
香川大好き都並ですら香川が糞だって言ってたし
監督が点を取るために途中交代させたところが酷さを物語っている
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5

【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:32:36.17 ID:xE8HAPYi0
本田が戦犯ってのは別にいいけど、本田いなかったとしても0-2で負けじゃね?
結局のこのチームじゃ点取るシーン作れたの本田以外だと内田だけじゃん
588佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 18:33:50.92 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 18:30:28

今日は試合なにあるんだろ?www
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:33:59.73 ID:Y60kzgRy0
>>5
香川はワンツーで返してもらおうとダッシュしてるのに
本田が真横向いてモタモタし始めて焦ってるな
そうそうこれ
この試合でコートジボワール陣に見たのはずっとこの形だった
こんな感じで、一辺の長い三角形でパスずっと回されて、全然プレスがかからなかった

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg
点さえ取れば一番貢献したと思うからなお前らはw
>>538
何言うとんねん>>407ちゃうんか
指示は出してたから命令違反だろ
>>5
これ香川が下手くそなだけだろ
>>589
そう明らかにその形だよな
ていうかこのカウンターの形、今まで散々やってきたのに何で本田は走り込むのやめちゃってるんだろう?
ガゼッタ、コリエレ両紙 本田最高点、香川最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc&p=2

大手メディアESPN「香川は臆病だった。香川が本田ともっと協力しあえば…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc

フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛もチームへの言及少なく。
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html

セルジオ「ギリシャ戦は香川外すべき」

小倉「オーリエは香川がマークすべき選手」

岡田「香川は守備が下手」
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:40:21.08 ID:AyDFiTvX0
>>595
やっぱ戦犯香川確定やんwwwwwww
曲がりなりにも得点に貢献してる本田以上に香川・大迫が活躍してない印象が強いんだよな
>>594
そもそも本田に出すなら香川がもっとDFを寄せてからパス出さなきゃいけないんだが
もう終わった試合より対ギリシャ戦はどうしたら勝てるか教えろ
外国の新聞記事とか持ち出すまでもないレベルで香川なんだがな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:43:33.20 ID:u89ebch40
守備時は442
それすらも分かってない奴が居るんだな
香川はどうしようもない
試合に出れていないのが原因なんだが
ドルトムントに戻った方がいいんじゃないか
>>173
香川が最初大迫に入れようとしてやめてるね
大迫は信用されてないね
そのあとも本田がダイレクトで遠藤にだせてれば面白くなってた
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:44:08.43 ID:xE8HAPYi0
>>595
大久保いれて本田を前に出して中に香川入れたフォーメーション変更で岡ちゃん言ってたな
「香川は守備下手だから中に入れて大久保に左サイド守らせるのが一番」って
タイミング的にはもう時すでに遅し、って感じだったけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:45:36.15 ID:ZkvOPz9b0
最初大迫本田の2トップかと思ってたw
本田はGKのボールまで一人で追いかけてってるし
ディフェンスの約束事・どのラインからチェックするとか何も決まってないのかな
>>598
ギリシャにレッドカードが出ることを祈る
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:05.09 ID:fTtAAVUj0
試合が終わっても
話題にすら上がらないFW
それが大迫
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:47:56.28 ID:UlyvlFRh0
コートジュボアールはパスライン綺麗だな
日本な汚い
>>504
ダメだワロタw
リンチされてる仲間を圧倒的な力を持つ仲間が助けに行くのとやれやれと見ている敵幹部みたい
スペインがオランダに大敗して
パスサッカーが終わったと
大袈裟に騒ぎ立てる人達がいますが

日本代表はスペイン代表よりも
仕掛けの多様性がありますし
運動力なら確実に上回っています

人とボールの連動性では世界最先端の
ムービングパスサッカーが実践できてる
国が日本代表だと思います

スペインやチリが成し遂げられなかった
トータルフットボールの最終進化形態は
世界一勤勉で世界から尊敬の念を抱かせる
日本人によって完成されるものだと思います
もう本田が戦犯でいいだろ
こいつは大舞台になると、指示無視してアドリブで勝手にポジション前に変更する癖がある

自分が1点取るために、今まで積み上げてきたチームの戦術をくちゃくちゃにする選手
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:51:35.63 ID:0Yzh4gRM0
>>136
これな

これすらわからないデータ厨は一回くらい試合を冷静に見直せよ・・・

センターサークル起点に見ればボランチとトップ下の関係性はそこまで違いはない
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:51:46.18 ID:bf2c0Y6U0
伊紙

川島5.5
内田7
吉田6
森重5.5
長友6
長谷部6.5
遠藤5
山口6
岡崎6
本田5
香川6.5
大迫6
大久保5.5

ザッケローニ6

最低点ホンダンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:51:56.32 ID:AyDFiTvX0
>>612
捏造までして香川を守ろうとしても香川は喜ばないよ
コートジボワールによる攻撃エリア
日本の右サイド……15%
日本の中央……25%
日本の左サイド……60%

ワールドカップ日本代表の敗因は何か? データで浮かび上がる「コートジボワールの秘策」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/15/analysis-jp-civ_n_5496156.html

遠藤投入を見るや、コートジボワールはすぐに戦い方を変える。
ジェルビーニョを再び右サイド、日本の左サイド側に戻し、徹底的に裏を狙わせている。
先程は守備の負担を減らすために日本の右サイド側にいた俊足の選手が狙い所をいよいよ定めたのだ。
一方で、遠藤を中心とした左サイドよりのパス攻撃を封じるため、中央左にカルー、ヤヤ・トゥレ、ボニと選手を集めている。
この勝負どころ、コートジボワールは右サイド、日本の左サイドに7人をかけ、結果的にここから点が生まれる。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 18:55:38.33 ID:5JfEeKz60
でもまぁ何だ、戦犯がどうとか言ってるからミスで負けたのかと思ったら、
どうもそういうレベルではないくらいチームがうんこだったみたいだし、こんなもんじゃないか、
今回のチーム
>>612
ガゼッタ、コリエレ両紙 本田最高点、香川最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc&p=2

大手メディアESPN「香川は臆病だった。香川が本田ともっと協力しあえば…」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200814-soccerk-socc

フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛もチームへの言及少なく。
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5

【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
618佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 19:00:04.59 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 18:59:58
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:01:00.43 ID:B2bzyqma0
本田が戦犯と本気で言ってるからチョンモメンは負け続けるのだろうな
サッカーみてないでポジショントークを展開してるだけ
【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5

【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
本田アンチって本田がゴール決めた瞬間どうしてたの?

悔しくてプルプル震えてたわけ?
そんな見方してる時点でW杯楽しめない負け組ってわかってる?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:04:32.95 ID:EuFw/N7j0
>>619
「コートジボワールに負ける」を的中させてんのになにを言い出すのか
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:11:52.49 ID:R3/z0dm50
ホンシンカガシンで対立煽ってるけどよ
香川は本田組の構成員だぞ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:12:01.46 ID:MpS9Dwsn0
>>5
香川のパス遅い
そもそもこの試合香川はボール持ったら奪われる大杉
>>622
過去ログでみればわかるが「本田のせいで負ける」だからな
現実は嫌儲民が褒めてた香川のせいでまけた
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:15:32.05 ID:GJmtto0V0
>>5
少し待てば選択肢増えたのにパス出しのタイミングが悪すぎる
読まれて出した瞬間ダッシュでプレスで詰められてる
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:16:12.08 ID:RdyXorMu0
香川てめえギリシャ戦でも糞だったら許さねえぞ
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 21:27:19.81 ID:9kM3UEVr0 [5/5]
阿部「フリーで挙げられたらクロスの精度が高くなるので止めるのは難しい」
629佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 19:16:37.80 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 19:16:26
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:17:32.63 ID:AyDFiTvX0
>>626
香川の「自分がボールキープしたくない」っていう消極的な無責任パスの結果がこれよ
岡田が監督だったら香川はもう試合出れずに終わってたな
さすがにザックは香川代える勇気ないと思うけど
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:20:58.87 ID:wvVK3ctP0
>>631
岡田「香川は守備下手だから大久保を左にしたんでしょう」
岡田は名将ではないけどザックより日本の選手のことよくわかってるな
今回も岡田なら香川はベンチだったろうし
大迫香川長友詰まりすぎじゃね?
香川は構想外で、本田は前半だけでいいんだよ
なんでこんなことが分からないのかな
636佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 19:25:49.99 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 19:25:43
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:26:00.87 ID:3NAcOe2R0
日本はこの大会1勝くらいしかできないだろうな
早く負けまくってサカ豚意気消沈してほしい
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:28:38.39 ID:GJmtto0V0
>>630

>>626は香川のことをいってるのね
良いパサーは相手が狙ってるタイミングではパス出さないから
>>615
いろいろあったけど、完璧に作戦負けだな。

というか日本の左サイドにヤヤ・トゥレ、ジェルビーニョ、ボニーを集めて崩して、
ポイントゲッターがドログバ、ボニー、ジェルビーニョなんだから何やっても勝てないなw
やっぱきっちり対策取られたら、戦力で大きく負けてるから勝てない。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:28:55.03 ID:m6mvO4wq0
攻めて勝つと言ったんだから、前掛かりになるのは当然
大迫がちんたら走ってくっつかないから、相手が余裕持ってパスを出せただけ

戦犯は大迫だよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:31:29.67 ID:WVhoJ5Fx0
>>633
岡田は全盛期の香川を外したからな
既に下がりだした香川を使ってる時点で前の代表より弱いんだよね
あのころの本田も病気も膝もやってなかったし
初戦を終えて。W杯点景 「本田は良かったか?」「白い線は何分で消えるか」…
http://dot.asahi.com/wcup/2014/offbeat/2014061500035.html

試合終了後、当地を訪れていた日本人サポーターの声に耳を傾けると、「本田圭佑の不調」について語る声を少なからず耳にした。
実際、本田が相手にボールを奪われるシーンは多かったように思う。敗戦の原因とまでいかないまでも、まだまだ本調子ではないのだなという印象を私自身も抱いた。
しかし、ブラジル人、コートジボワール人、フランス人、カナダ人など、私が話を聞いた外国人たちの見方は全く異なっていた。
「今日の日本のベストプレーヤーは?」と聞くと、みな一様に「本田が一番だったよ」と言ったのである。

レシフェに住むブラジル人は、「本田がボールを失っていたのは間違いないけど、それは彼がチャレンジしていたからだと思うよ」と語った。
カナダからワールドカップを見に来たという2人のサッカー愛好家も、「彼はジェネレーター(チャンスを生み出す人の意)だから、ボールをロストするのは当然だよ。
それに彼は一点を取っているんだ。間違いなく日本のMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)は本田だね」と話した。

ファンレベルでも日本人レベル低いなww本田叩いてる奴とかアホすぎるw
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:33:35.44 ID:09Rcz2i60
>>606
ギリシャ戦は先発柿谷になりそうだな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:33:59.35 ID:RwKnBAR/0
>>625
お前も忘れてるみたいだがザンビアとコスタリカ戦は香川キレキレだったからな
あの状態維持できるかどうかが重要だったがこれ
体調の問題か精神的なものかはわからんが多分後者と俺は思う
元々監督なんかがヨイショして気分よくプレーさせなきゃ活躍できないタイプのようで
ここへ来て五輪みたいな本番で負け経験してないのが痛いな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:35:44.53 ID:2cToFq8XO
とにかく蒸し暑さにやれたな
コンディションをどうかしないとダメだな
香川みたいな軟弱モノが10番つけていること大間違い
精神的にもプレー的にも実績でも本田ほど相応しい人間はいない
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:38:34.71 ID:AyDFiTvX0
ていうか
ザンビア戦もコートジボワール戦もなんで敵への複数得点を許したのか?が問題だろ
ぶっちゃけFWを始めとする攻撃陣がクソでも、守備がしっかりしてれば引き分ける事はあれど負けることは無い
点を取ることも重要だが、堅実なサッカーやってなくね?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:38:55.23 ID:5jK7MGIG0
>>598
岡崎1トップ、大久保トップ下でおk
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:40:00.19 ID:u89ebch40
>>643
大迫悪くなかったよ
昨日みたいなデカいDF相手にボール収めてポストプレーなんて誰がやっても荷が重かった
その厳しい中で大迫の能力でどこまでやれるかという点ではよくやってたよ
ザックも欧州遠征や直前の強化試合を見て大迫を選んだと思う
試合中も岡田が悪くないって言ってたけどその通りだと思う
650佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 19:42:11.82 ID:x0ZcD5F10
>>559
> 単なるスタミナ切れだぁね。
> 開催地の高温多湿の気候を考えずに、先制攻撃で決着をつけようとする
> 戦略がマズかったな。

そうだねー(´・ω・`)www
いやーしかし、TVで、Wカップデイリー毎日やっている。ってことは、放送はこれだけでもいいのでは!?と思ったり・・・。

2014/6/16 19:42:05
>>644
それが間違い
そのときから香川は守備放棄をしていて香川のところからいいように攻撃され失点をしていた
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:42:43.85 ID:IzhTKHEC0
>>649
あの体格差でポストやらせようと考えるザッケがおかしいんだよなそもそもが
ドイツでの岡崎ワントップという好例があるんだからワントップポジションは
岡崎以外ありえないと常々思ってるだけどなぁ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:42:57.71 ID:GIjEzABJ0
昨日の試合で香川叩かずに本田叩いてる奴は宗教だぞマジで
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:43:26.85 ID:5jK7MGIG0
本田と香川で対立煽ってる馬鹿はどうしようもないアフィカスレベル
どっちも糞なんだよ
>>625
重要なトップ下にロストマシンが居座ってたら負けて当然
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:45:08.92 ID:R3/z0dm50
>>633
叩かれ慣れて無敵の人になってたからなぁ岡ちゃん
鞠サポの俺は岡ちゃんも俊輔も応援してたから当時は複雑だったけど
>>653
創価だから仕方ない
似たようなコピペ連投したりするのを見ると組織ぐるみなのかと疑いたくなる
>>644
釜本 関テレ

「コートジボワール戦の敗戦の理由はいろいろな不運が重なったせいもある、

雨のせいでボールが転がらずにパスサッカーが封じられ相手のフィジカルサッカーの独壇場になってしまった。

その中でやはり本田だけは普段どおりのプレーをしていたと思う、でも全員が雨と湿度で体力を奪われて前半終了時点で疲れ切っていた。

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない、

雨で水溜りだれけのピッチじゃドリブルもパスも出来ないのに香川を変えなかったザックに責任がある、前半で守備も強い大久保に変えるべきだった。

ザックの無策ぶりは酷かった、親善試合であれだけセットプレーで失点してそれでも策をこうじなかった。

日本は次が雨じゃなく普通のコンディションなら2勝して予選突破も狙えるでしょう」

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない

それと香川はあれが実力、いつも親善試合では活躍してアジア予選でも公式戦の厳しい削りあいの試合では通用しない
>>653
彼らは代表では4年間 クラブでは2年間 
「香川は悪くない 周りの選手や監督が悪い」
と念仏のようにそれを唱えて生きてきたから 
常に他人のせいにする腐った考えが骨の髄まで染み付いてるんだよ
それが信仰心というものなんです
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:49:52.83 ID:QTcVE+9/0
本田は在日
ソースは↓


660佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 19:51:03.33 ID:x0ZcD5F10
>>568
マジかよーwwwwwww(´・ω・`)

2014/6/16 19:50:56
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:52:18.45 ID:EMrL2h3W0
サッカーはゴールを決めた奴が一番偉い
これだけが唯一の真実
>>654
>重要なトップ下にロストマシンが居座ってたら負けて当然
というのが素人の考え方
チャレンジの末のロストなのか、パスの出し手が変にパスをしたのか、自身のへぼさでロストしたのか
いろいろあるのにすべてのロストが最後の理由だけだと思ってそう
そういうのがわからないと香川のロストは許されなくて本田のロストは許されるのかと文句を言うのだろう
>>617>>620でロストのせいでチーム単独最下位にならないのはその辺の違い
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:55:42.30 ID:RwKnBAR/0
>>651
サイドが中に入ってゴール前の数的有利作って香川本田のパス回しで押し込もうってのが代表の基本戦略じゃないか?
空いた左は長友の運動量でカバー
これダメなら根本がもう破綻してるって話じゃないか
この戦略選んだ時点で負け
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:57:38.63 ID:NyuSa+un0
みんなこいつに萎縮して
気つかってるから何にもできひんねん。
本田が自分で気づかへんのやったら
もうこいつ外せ。いらんて。
665佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 19:59:34.69 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 19:59:27
666:2014/06/16(月) 19:59:42.32 ID:l7y/Wxc+0
本田を叩いてる奴は減点方式で評価してるんだろ
サッカーはミスの数を数える競技じゃないのにな
点を取りあう競技だということが全くわかってない
「得点以外は〜」とか言ってる奴なんて馬鹿そのもの
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:03:20.94 ID:RBT9tR+M0
ほんとにこれで日本を代表するレベルの選手達なの?
じゃあこれ以下が大多数の日本ってどんだけレベル低いんだよ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:04:17.45 ID:EMrL2h3W0
>>664
なんやその子供みたいな発想は
悔い改めよ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:05:29.67 ID:5jK7MGIG0
1トップで身体張ってボールの収まりどころの役割を果たした
南アフリカW杯の本田はまさに救世主だった
今はフィジカルコンタクトをひたすら避ける当時の俊さん状態
身体ぶつけられてもロストしない選手が前に居なきゃコンパクトなサッカーはできないよ
現地の気候で走り続ける無尽蔵のスタミナがあるなら別だけど
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5

【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

嫌われてるイタリアの記事でも本田最高点、香川最低点
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:15:46.83 ID:NyuSa+un0
>>668
なにが子供みたいな発想やねん?
実際そうやんけ。たいして走ってないのに息きれきれやし。
点とりたいんやったらゴール前でどっしりいたらええのに
ちょろちょろしてそれも中途半端やし皆困っとるやん。

変な自意識過剰な本田ブランドをメディアも煽るからあかんねん。
こいつそんなすごないもん。ぜんぜんすごないって。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:24:42.97 ID:IzhTKHEC0
>>671
ゴール前どっしりてそんな一昔前のFWのようなことが許されるのは今どきバロテッリくらいじゃね
つかバロW杯ともなると守備やるんだな
なんかそれ見て笑ったわ
>>671
長友に次いで2番目に走ってゴールも決めてるんだよなぁ
苦しい言い訳ばっかりで根拠のない妄想並べてても説得力のかけらもない
674佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 20:27:28.34 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 20:27:10

扇風機掃除した。やっと、設置完了^^
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:30:43.87 ID:NyuSa+un0
>>672
だってそれしかできひんやん。
それも上手にできひんのやから外せ言うてるの。

>>673
おまえほんまに試合みてた?
本田が長友に次いで運動量あるんや。
それはすごいわ。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:32:05.77 ID:EPZ4OjCU0
こういう戦犯探しの文化ってもうまさしく
ジャップだよね。中世ジャップランド
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:36:27.99 ID:IzhTKHEC0
>>675
本田外して誰入れんの?
そもそも本田相手に誰が萎縮するんだ?
11.011km 長友
10.782km 本田
10.415km 岡崎
10.346km 香川
10.276km 山口
*9.630km 吉田
*9.516km 内田
*9.315km 森重
*7.435km 大迫
*6.314km 長谷部
*4.469km 遠藤
*3.615km 川島
*2.652km 大久保
*0.851km 柿谷
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:38:44.54 ID:c1ej9Gs30
前線からプレスしないでずっと引き込もって好き勝手やられてるから戦術レベルのミスだよ

戦犯はザックとチーム全員
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:42:04.18 ID:klWIQ1tv0
もう無理だよ

今大会は前大会よりも各国代表選手の体格が一回りデカくなってる。
日本人並みに小さい選手はネイマールに代表される高等テクニックを持ったタイプが
ピンポイントで起用されているだけで、日本のように技術が普通で身体が小さい選手がメインになっている
チームなんてない。

Wカップは完全にフィジカルサッカーの時代になった。

ついでにパスサッカー、ポゼッションサッカーの弱点が徹底的に研究されて
対策されている大会でもある。
オランダ戦でそれが確信に変わった。
日本はサッカースタイルすら古いまま。

もう無理だよ。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:43:00.51 ID:RwKnBAR/0
負け試合で1点しか取れなかったら点取った本田が一番採点高くなるのはわかるけど
じゃあセットプレーで点取ってなかったらどれくらいの評価なのかは知りたい
俺の中では内田がベストだと思ったんだが
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:44:20.12 ID:jhfBovHv0
>>87
頭おかしいのかてめーは
683佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 20:44:37.62 ID:x0ZcD5F10
>>609
お。良いこと言うね。(´・ω・`)

2014/6/16 20:44:32
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:45:53.71 ID:0T5bsTGc0
本田って最初見たときから一切成長してない気がするんだけど気のせい?
足元の技術なさすぎじゃない?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:45:58.76 ID:NyuSa+un0
>>677
ハーフなんかなんぼでもいい選手おるがな。
Jの選手でもいるやん。今の代表のセレッソラインとかええがな。
本田が自分で自分の仕事理解してチームメイトと仲良くやって仕事
するんやったらええけどそんな雰囲気ちゃうやん。
別に本田が嫌なわけちゃうで。仕事してないって。

萎縮してるってのはみんな他の選手が本田にボール集め
すぎやって言うてるの。みんな気つかってるやん。
そんなん見ててわかるやろ。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:48:18.54 ID:BaKydY4S0
本田ろくに見えてないんでしょ。国民への背信行為だわ
ID:NyuSa+un0は中学生と見た
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:48:59.98 ID:EuFw/N7j0
本田ちゃんは代表をやめへんでーって後10年は本田劇場なんだよなあ・・・
さすがにそのうちみんな嫌気さすと思うが
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:50:26.05 ID:klWIQ1tv0
>>683
そんなのただの希望的観測だよ。

スターシステムを活かすためのフィジカルサッカー。
これがワールドカップのような一発勝負でメンタルが非常に影響する
ワールドカップにおいてのトータルフットボールの完全形態だったんだよ。

クラブチームでのサッカーとは決定的に違うのはココだったんだよ。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:51:57.17 ID:iYyDFSNl0
香川はもっと糞
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:52:45.40 ID:BaKydY4S0
あの中村を外したトルシエは勇気あったな。組織にこだわった所以だけど
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 20:53:39.76 ID:NyuSa+un0
>>687
>>687
あほかwちゃうわw
おれも自分でちょっとおもたけど。
あーもうやめとこ。
693佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 20:56:41.51 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 20:56:35
香川岡崎がシュートゼロってまじかよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:01:01.82 ID:BNKwKMqR0
こんなサッカーすんなら宇佐美入れとけよ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:01:07.49 ID:Y60kzgRy0
>>43
本田が溜めてるとか言うけど
単に遅いだけだよな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:02:53.78 ID:IzhTKHEC0
>>685
そもそも本田にボール回しすぎって印象がないけどな
そらトップ下にいる以上起点になる機会も多いから回ってきやすいけど、
その役回り以上に回ってきてるって印象ないな
普段なら左に集めるし、今回は左が潰れてたからその分中央に回ってたけども
今のメンツならどーやりくりすんの?
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:03:07.39 ID:MXriRyVJO
両サイドバックがウイングしてるという異常な布陣。
本田さんの本田さんによる本田さんの為のサッカーで日本代表カタストロフィー。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:03:50.05 ID:klWIQ1tv0
>>694
中盤がまったく機能できなくてディフェンス一辺倒になったのだから
岡崎と香川もディフェンスに回るしかなかったのは当然のこと。
長友まで振り回されてしまった。
だから本田がワントップ気味にポジションを取る戦略しか残ってなかった。

本田の選択は正しい。
しかしこれで点がとれる可能性は極めて低かった。
それでもそれにかけるしかないほど、コートジボワールとのチーム力の差が大きかった。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:05:07.00 ID:IzhTKHEC0
>>696
昔は前線で溜めれてたんだけど、今は遅いだけだな
本当にあれはありがたかったのにな
あれがあったから香川も生きやすかった
堅守カウンターという弱小国スタイルから脱却しパスサッカー+コンパクトな布陣がザックジャパン
本田はキープすることでまわりが攻めあがる時間を稼ぐという建前だが
カウンターという手段のひとつが全くつぶされているのは問題
702佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 21:07:25.53 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 21:07:18
>>680
スペインも体格重視から技量重視にした結果あれだからまた体格重視に戻るかもな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:10:48.69 ID:KlnrlCEX0
両紙とも最高点は本田。最低点は香川
http://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44126/

サポーター採点、ワースト3は香川、大迫勇也(1860ミュンヘン)4・73点、そしてザッケローニ監督だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000096-spnannex-socc



そうか、そうか
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:11:09.19 ID:RN7puhak0
本田がDFやボランチからボールをもらえるところまで降りてこないから
そのギャップを埋めるために香川が中央によせる。
ボールもらった香川はなんど本田に当ててもまともにリターンもらえないどころかロスト。
香川は大急ぎで左サイドに戻る。
この繰り返しで香川は疲労困憊。本田の走行距離なんてジョギングでかせいでるだけだから。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:15:09.01 ID:klWIQ1tv0
日本に残された道はカウンターサッカーのみ。
岡崎がブンデスでやっているワントップのポジションでのカウンターサッカー。

香川はカウンターサッカーでは機能しないのでおやくゴメン。
香川のポジションには長友。
長友の代わりにDFを一人追加。
本田はDFに特化。
大迫と大久保もいらない。

岡崎をワントップにして、中盤は長友、遠藤、山口、本田、長谷部を最初から投入。
完全なディフェンシブ体制から、長友、遠藤、山口の岡崎への放り込みカウンター狙いで、
0-0の引き分けか1-0での勝利を狙う。

もうこれしかないよ。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:16:10.10 ID:5OfO+vJp0
本田圭佑のレーシック眼を観察していくスレ4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/megane/1384160108/
素人目に見ても本田が戦犯なのは確定的に明らか
>>28
糞チョンの意見に同意する日がくるとは

本田は軸だから外しようがない

香川がだめだった
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:19:35.98 ID:GJgHg1690
>>5
選手としての域に達してないね、二人とも
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:22:03.85 ID:WTOW4Mpc0
うん この分析は正しいな
前線が機能しなかったのはどうみても本田のせい悪い積極性だわ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:22:05.38 ID:zfxZtVnT0
>>699の前半と後半が全く繋がってなくてワロタ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:22:16.27 ID:YcVZzr6I0
本田って1点取ったあとずっと自己中プレーしてただけ
トップ下なのに全くパスせずにその結果大迫、柿谷、香川、岡崎、大久保がシュート0本

完全にトップ下の本田の責任だろ
>>5
サイドに散らせよ雑魚香川
本当に偏差値35の頭だな
コートジボアールの選手もそうしてただろ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:25:58.28 ID:RN7puhak0
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/17/eng_06_0614_civ-jpn_passingdistribution.pdf より

          to
from    本田    香川

森重     1      5
山口     5      6
長谷部   1      10  
吉田     1      3
遠藤     3      6

本田がトップ下としてのゲームメイクを放棄してる証拠だな。

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/17/eng_06_0614_civ-jpn_passingdistribution.pdf
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:26:07.02 ID:+FhyBZPy0
ザンビア戦ぐらいおとなしくしてりゃまだ本田も使い勝手がある
今のパフォーマンスで色気出しちゃ駄目だよ
717佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 21:27:20.85 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 21:27:14
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:27:46.81 ID:klWIQ1tv0
>>703
身長が低くても、横にでかい、低重心でバランス感覚が優れているから
チャージされても倒れない、逆に腰が高い外国人選手が倒れる。
つまりは昔の中田が持っていたフィジカルが必要だよね。

間違いなくその方向での肉体改造を当たり前に行っていくことが
今後の日本のサッカーの課題に成るだろうね。
だって身長は伸びないからね。
今の日本代表でそのためのトレーニングをきっちりとやっているのは長友だけ。
本田は病気の後、明らかに筋肉量が落ちて、今の状態になってる。
前は今みたいなガリじゃなかった。

低身長チームは中盤が崩れると
ゴール前の競り合いで高身長に負けるから、
中盤でボールキープできなかったら、即、負けに繋がる。


中学高校でバレーとバスケを禁止してしまえば、
必然としてサッカーにデカイやつが集まるんだろうけど、
そんなことできないからね。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:29:40.70 ID:IzhTKHEC0
>>680
チリは日本並みにチビやけど強いで!
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:29:45.27 ID:zfxZtVnT0
>>715
あーこれ証拠だね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:32:39.55 ID:xbluA4Ky0
>>642
とられちゃいけないところでのボールロストじゃなければ
むしろ攻撃的な選手はロストするのが当たり前だからね

香川みたいに消極的にいって取られてでっかいピンチ作ったら誰も庇えないが
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:35:06.13 ID:klWIQ1tv0
>>719
それは>>718がちゃんとできているから。
民族の平均的な体格として、
縦にデカイ民族、縦にも横にもデカイ民族、横にデカイ民族(チリはここ)
縦も横もショボイ民族(日本はココ)
723佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 21:38:05.18 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 21:37:58
ニワカ乙

サッカーの本場イタリアでは本田は最高点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00000054-dal-socc
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:53:17.70 ID:Nlxq2aba0
まず日本人男子で180センチ以上がたった5パーセントしかいない現実・・・
スポーツ何やるにしてもまず土台からして違うんだよ欧米とは
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:54:33.06 ID:ur+kTgMC0
>>344
ほんとずーっとこんなんだったな
本田行き過ぎだろと思ってたけど指示だったか
プレスして左に出されて、大迫が振り返って香川いなくてびっくりしてるのが何度もあったな。
香川は誰も見てないんだよマンUでも
相手のSBが高い位置とってきたって言っても距離開けすぎだよ香川だけ
言い訳にならない
【朗報】幸福の科学の大川隆法氏、本田さんの守護霊を呼ぶことに成功!

大川総裁「日本代表のエース本田圭佑選手の守護霊よ、どうか幸福の科学総合本部に降りたまいて、その心の内を明かしたまえ」

本田(霊)「宗教の方で使ってくれるって言うなら、おたくさまの伝道局長をやれと言われればいつだってできる」
http://dailycult.blogspot.jp/2014/06/blog-post_13.html
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:55:37.76 ID:5jK7MGIG0
>>715
いかに前でボールが収まらないか如実に示してるな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:58:07.58 ID:AVpFnMDQ0
戦犯だの戦略だの偉そうに言ってられないくらいの差があったように見えるけど
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:05:56.23 ID:5jK7MGIG0
>>642
>>721
ボランチやセンターバックからの縦パスを受けて楔の働きをする
その攻撃の起点となるシーンで仕事ができないトップ下なんだってのがわからないんだな
チャレンジして云々なんて、それが出来て次の段階の話
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:10:49.21 ID:XGYPPYipO
本田に気をつかいすぎなんだよ
本田が周りに気を使うべき

それができないky本田はイラネ
732佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/16(月) 22:19:02.13 ID:x0ZcD5F10
2014/6/16 22:18:48 ちょっとねる・・・
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
JAPAN: Kawashima 6, Uchida 6, Yoshida 6, Nagatomo 6, Morishige 6, Kagawa 5, Yamaguchi 5, Hasebe 6, Okazaki 6, Honda 7, Osako 6. Subs: Endo 6, Okubo 6, Kakitani n/a
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
JAPAN: Kawashima 6, Uchida 6, Yoshida 6, Nagatomo 6, Morishige 6, Kagawa 5, Yamaguchi 5, Hasebe 6, Okazaki 6, Honda 7, Osako 6. Subs: Endo 6, Okubo 6, Kakitani n/a./a.
せっかくのお祭りなのになんでこんなつまらん見方しか出来ない奴が多いんだろ
野球とサッカーで対立、香川と本田で対立、今回に限らず本番最中でもこんなんばっかじゃんどうなってんのよ
本当に国際大会がつまらなくなる陰湿な国民性だな
私怨じみたものを無理矢理試合内容にこじつける叩きが多すぎる
今思えばトルシエはそういった影響も考えて茸を外したのかな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:26:00.23 ID:FinnmrxH0
本田の一番の役割って2ライン間でボールを受けて前を向いてパスを送り出すことだよね
1トップはその受けるスペースを2ライン間に作るために動かないといけない
俺は、大迫が下がってボールを受けようとしてスペースが生まれないから
本田が前線に行ってスペースを創ろうとしてたと思う
一番の問題は、裏を狙うことでスペースを作れる柿谷を先発もしくは早く投入しなかったザックにある
後半ビハインドで柿谷とかアホ
後半10分までに柿谷を大迫に変えて投入すべきだった
素早く裏を狙ってパスを出せばカウンター受けにくいのに
日本代表はカウンター時にもパスを繋ぎたがるのが駄目。スペースに長いボール出せよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:29:45.53 ID:8KgPZnbp0
勝ったら本田のおかげ負けたら香川のせいって前から決めてただろ
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc
【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ 本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
JAPAN: Kawashima 6, Uchida 6, Yoshida 6, Nagatomo 6, Morishige 6, Kagawa 5, Yamaguchi 5, Hasebe 6, Okazaki 6, Honda 7, Osako 6. Subs: Endo 6, Okubo 6, Kakitani n/a.
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

ル・モンド紙
『右足から左足に切り替えてゴール天井を突き刺すゴール。
本田はその後も、ACミランに移籍してからのやや冴えなかったシーズン後半戦を払拭するような“格”を見せつけるアクションを何度か繰り出した』

レキップ紙
『日本はよくオーガナイズされ、本田の左足は何度かエレファンツのディフェンスを動揺させた』
と前半戦の日本のプレー内容、とくに本田については「bijou」、宝石のような、と評価している

元ポルトガル代表のペドロ・パウレタ。
「右足でコントロールしてから、得意な左足に切り替えてのシュート。彼のテクニックの確かさを見せつけた場面だった」
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:39:58.20 ID:8KgPZnbp0
おっとミランは本田を売る気だな
かわいそうに
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:55:58.74 ID:uOGP8yk/0
>>739
@Milangirls 2時間前
GdS says that Honda will not be sold in the summer. Arsenal in the meantime are preaparing to bid €30m for Balotelli

売る気ないみたいだよ
残念だったね(笑)
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 22:59:03.18 ID:HNj8kzIc0
>>344
報ステでゴン沢登に
このシーンの怠慢香川吊るし上げられてるぞwwwwwwwww
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 23:31:27.48 ID:RwKnBAR/0
>>735
対立煽りってところで察しろよ
コートジボアールの正式名はコート・ジ・ボ・ワール嘘ぴょーん
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 23:52:52.59 ID:GIjEzABJ0
ゴールになったシュートは本当にいいシュートだったよね
あんないいシュート滅多に撃てない人なのに
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/16(月) 23:56:52.15 ID:FG8ZTy/F0
マトリみたいにヴィオラあたりにレンタルしてくれんかなミラン
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 01:17:53.48 ID:X5pxg8I90
世界中で香川に最低点が出てるなwww
カガシンだけは本田が最低点だと思ってるみたいだけど
仕掛けてチャレンジしてのロストと逃げのプレイの末のロストの違いもわからないカガシンwww
お前楽しそうだな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 01:42:36.06 ID:BQBsgGgi0
テレ朝報道ステーションの香川批判まとめ

・本田への責任回避のパスが目立つ
・香川がマークすべき選手をフリーにさせ、失点につながるクロスを上げられる
・シュート0
・スピードがない
・走らなすぎ
・体が弱すぎる
・戦術理解度が低い
・守備が下手
・武田、都並、沢登、「香川を外せ」
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 02:28:56.88 ID:X5pxg8I90
シュート0クロス0ドリブル突破0で守備もサボってた糞野郎がいるらしい
ホンアンってほんと気持ち悪いな
えっ香川ってシュート0??
点とれるわけないじゃん?
>>748
マジで香川ってなんで使い続けられてるのか分からないな、日本を貶めたい韓国系の日本支配層の工作員じゃないの?
香川信者の学会員に目をつけられたばっかりに本田はもう一生叩かれ続けるな
創価川の応援だけしてりゃいいのに
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 03:27:47.03 ID:bvGxdeOl0
>>748
失点につながるクロスというか左から10以上フリーでクロスをあげられたから
そのうち入ったという感じだな
とにかく数が多すぎた
http://imgur.com/1ySwolj.gif

これの直後サイドにボール送られ、すぐ失点するわけだけど

「本田に出した香川が悪い、奪われたのは香川のせい」
「あと香川がマークついておけよ」
言われてるわけやん
いくらなんでもかわいそうやん
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 04:57:31.48 ID:lC2swIkr0
じゃあ本田切ればいいじゃん


はい論破
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 06:19:55.97 ID:/2Q4x/NZ0
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 06:37:33.36 ID:wHCJJg9V0
お前らサッカー見てて誰が良かった悪かったって、どうやって判断してんの?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 06:52:30.22 ID:93dAMm9T0
にわかやし誰がどうとか何が悪いとか分からんけど、単に格上相手に競り負けただけで、客観的に見れば順当な結果ってことじゃないのか?
じゃあ抜いたら勝てたのかというと
けど本田もやたらと持ちたがるくせにキープ力ないよな
決めた時も早めに打ってたし、こいつフィニッシャーでいいわ、ボール持つ時間短い方が機能しそう
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 07:05:36.60 ID:RcbqLztM0
4年間のパスサッカー全てを否定して日本を破壊した本田
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:13:08.06 ID:bfErzTr80
本田は足遅いしキープ力もないからダメ
完全に劣化ヒデ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:16:40.28 ID:iwHvVTNO0
ホンダどっか悪いんじゃねえの?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:18:01.19 ID:2khcIRF80
親善試合の時は香川が意図したようなワンツーが返って来てたんだよ
でも今の本田はなぜかモタモタして返せない
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:18:50.81 ID:melaRO5A0
>>735
ここは2chのしかも嫌儲やで!
そこにいる人間がどんな生活送ってるか・・・
つまり察せよ!
専門板行けば楽しく話せるよ
ある程度サッカーの知識いるけど
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:20:18.08 ID:s8pY0Bnh0
ザックも下がれって支持飛ばしてたみたいだけど無視したっぽいな
しかたないから途中でワントップにしたと
テレ朝報道ステーションの香川批判まとめ

・本田への責任回避のパスが目立つ
・香川がマークすべき選手をフリーにさせ、失点につながるクロスを上げられる
・シュート0
・スピードがない
・走らなすぎ
・体が弱すぎる
・戦術理解度が低い
・守備が下手
・武田、都並、沢登、「香川を外せ」
【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6

ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
JAPAN: Kawashima 6, Uchida 6, Yoshida 6, Nagatomo 6, Morishige 6, Kagawa 5, Yamaguchi 5, Hasebe 6, Okazaki 6, Honda 7, Osako 6. Subs: Endo 6, Okubo 6, Kakitani n/a.
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html

フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/

ル・モンド紙
『右足から左足に切り替えてゴール天井を突き刺すゴール。
本田はその後も、ACミランに移籍してからのやや冴えなかったシーズン後半戦を払拭するような“格”を見せつけるアクションを何度か繰り出した』

レキップ紙
『日本はよくオーガナイズされ、本田の左足は何度かエレファンツのディフェンスを動揺させた』
と前半戦の日本のプレー内容、とくに本田については「bijou」、宝石のような、と評価している

元ポルトガル代表のペドロ・パウレタ。
「右足でコントロールしてから、得意な左足に切り替えてのシュート。彼のテクニックの確かさを見せつけた場面だった」
小倉隆史のコメント
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00136415-gekisaka-socc

「特に気になったのがFW香川真司のパフォーマンスです。判断の問題以前にファーストタッチでバタついてしまい、
攻撃をスピードアップさせられず、バックパスをするという場面が目立ちました。
本来なら、ボールを受けた彼が縦への推進力を生んでくれますが、横や後ろへのパスを選択することで、攻撃の流れが止まってしまった印象を受けます。
これはチーム全体にも言えることで、丁寧にプレーをするのはいいのですが、「丁寧」だけでなく「大胆」な姿勢を見せないと相手に怖さを与えられません。
「丁寧」に「大事」にし過ぎることで消極的なミスが生じるので、日本の持ち味で勝負するなら「丁寧」に、なおかつ「大胆」な姿勢が必要だと思います。」
(中略)
クロスを上げた選手が完全にフリーだったことも問題です。2アシストをしたDFセルジュ・オーリエは本来、香川がケアすべき選手

(要約)
・香川はファーストタッチが糞だった
・香川が攻撃を遅らせてた
・香川はバックパスしすぎだった
・香川は消極的で雑でなおかつチキンだった
・香川が守備をせず、オーリエをフリーにしたことが2失点の原因だった
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:44:47.51 ID:2khcIRF80
>>759
競り負けたならいい
普通に勝負してそれで1−2で負けたのなら失望はしてない
この前の試合はそれ以前の問題
最初から動きがおかしいし、これまで出来てたことが全部ブッ壊れてるし
相手にビビってるしで最悪だった
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 11:50:12.94 ID:+OmkSfTq0
そもそも中盤はスカスカのチームだからな
ごく一部がディフェンス時の約束事の無さと失点の多さを指摘してただけで楽観してたアホな国民性なんだから仕方ない
http://i.imgur.com/szuaqrB.gif
ちょっとこの香川のプレーをみんな見てくれwww
本当に酷いからwww

なんでここで敵にバックパスしてんだよwww
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:10:38.78 ID:2khcIRF80
>>773
もういいよそういうの
芸スポでやってくれ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:11:04.75 ID:AyBdpvcQ0
TVで試合前はコートジボアールは後半に集中力が切れるチームとかいってたけど
実際日本のがガタガタだったのにはワロタw
あと試合後のインタビューくらい答えろよ本田ちゃんスネてガン無視とか子供かよ
>>775
本田試合後のインタビュー答えてるよ?
100歩譲ってインタビュー無視は許せるけど
選手もサポーターも無視して帰ろうとしたのが本当なら叩かない日本人もゴミクズだわ
>>774
もうお願いだからやめてくれだろ?
カガシン現実見ろよ これが香川のしたプレーだ
この後止めるだめにCBイエローもらってるからな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:19:39.66 ID:2khcIRF80
>>778
文句言ったら香川信者
本田批判したら香川信者ってか
ネトウヨみたいになってんなお前ら
マスコミが野球を煽った時代は野球が栄えた
マスコミがサッカー日本代表を煽ったらサッカー日本代表が栄えた

いつの時代も大衆はテレビに洗脳されるのだとわかる
広告代理店が煽り、若者が影響され、その若者を取り上げて
マスコミはさらに煽る、と
若者は自分が情強で、老害とは違った価値観を持ってるんだ!
とネットde選民意識を持ってるから、マスコミに洗脳されてるとは
全く気が付かない

昔も今もメディア側の連中は、大衆が思惑通りに踊ってくれて楽しいんだろうな
特に今は NetデTruth な奴をいくらでも操れるからね、まとめサイトなどで風潮を作って


W杯の日本放映権の仲介-電通
日本代表のマーケティング-電通
FIFAワールドカップにおける電通の役割
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/AR2007_J7.pdf

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 13:58:55.81 ID:A9PYyat50
21 名前:あ[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 10:23:43.52 ID:FIsWDF4H0 [1/10]
コートシボワール
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg
日本
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg

重ねてみると、、、
http://i.imgur.com/rHk0XW4.jpg
なにこれ。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/16(月) 10:26:34.68 ID:NnWRtzZn0 [1/15]
>>21
森重の位置がおかしい

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 10:28:58.77 ID:QQVJybcR0 [1/3]
>>21
大迫、山口、森重の位置が低い
新メンバーが押し上げられなかったのが敗因

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 10:29:03.47 ID:8H4YcDgW0 [1/3]
>>21
モリゲと蛍のビビり具合
バカ友上がりすぎ
大迫香川がホモ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 10:40:32.43 ID:DiQ96JYc0 [3/3]
>>21
ヤヤ真ん中で自由過ぎわろえない
山口と森重下がり過ぎてんなこれ
全体のラインが下がるとダメなチームになるのがわかってても結局下げちゃうのはどうしようもないのか
【W杯】香川真司はなぜ試合から“消えて”しまうのか? 劣勢の中でも存在感を示す本田圭佑との違い
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140617-00010005-footballc-socc
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 15:36:57.37 ID:X5pxg8I90
http://i.imgur.com/S4iT23D.gif
せっかく前からプレスかけていっても香川がずるずる下がるせいで完全に無駄になってる
>>776
動画くれ