【悲報】WiiUで発売されるイカのゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:11:51.34 ID:0WgX3KEY0
なぜcolor warsは売れなかったの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:11:51.78 ID:43piqSCc0
宮本さんのアイディアだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:12:21.83 ID:mDwYLY0S0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:12:41.68 ID:5DuTwif40
                         /
                           |
                ,.  -―――-  、|  こ   こ
                 /,. -―――‐- 、 |  だ  だ
                // : : : : : : ,x―:\: : |  わ  わ
           / : : : :八: : : :/ \: :ハ |  ら   ら
          / : : : :/{  \/  _,笊`Yi:|  な  な
          : : : : : : iY _,笊   V/ノ 从:  い  い
            |人: : : :从 V/ノ ,      |ハ
             \:,ハ        ―┐ |ノヘ、   /
              |:|   〈     | |: : :| :  ̄「
              |:人      __,,/  ,|: : :| : : :!
              |: : :|` : . . ___,,. イ |: : :| : |: : :\
              |: : :|l: : : l : }     V|: : :|x :\: : : :
               : : : ||: : : レイ_  ___,// : : :∨\ :\: :
            ; : : 八/ ||    //  : : : |  i: : | ヽ
             |: : :|/ l{   ||  //   |: : :|  |: : |
             |: : :|,/  ||_/    |: : :|  |: : |
             |: : :{            |: : :|  |: : |
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:13:22.17 ID:f0muAlPS0
日本人のパクリ文化は深刻すぎ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:13:22.27 ID:nWJ2HbpR0
本当にパクリでワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:13:34.00 ID:KclA7bFq0
イカっぽさ0で笑った
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:13:47.35 ID:n/88irh80
いけなイカ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:02.36 ID:IHFvq6070
に、に、、にほんがまかいぞうしったからあああななあ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:29.86 ID:mDwYLY0S0
みんなそっとじ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:36.81 ID:cw3dkQIR0
2012/04/14にアップされたのに閲覧回数少なすぎだろ
あまり注目されずに終わったんだろうな・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:40.45 ID:KjXE8Znz0
また能無しの宮本がパクッたのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:41.16 ID:nPnAkuxO0
それ言ったらマリオサンシャインが出てくるんだけど
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:57.11 ID:xJV9fhsU0
エピックミッキーかな?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:14:58.73 ID:TmBKYVYe0
まあ、あるよな
全く目新しいと思わなかったし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:15:05.22 ID:mutCMpJ00
流石に権利買ったとかそんな話あるんじゃないのこれは…
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:15:07.56 ID:WGGXQGWw0
これはアカンなぁ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:15:07.89 ID:FRRJLFwH0
イカ天堂さいあくだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:15:45.04 ID:ckNRvxqD0
マリオのbgmもパクリだったしな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:15:59.86 ID:n7TKJE0o0
イカが出てこないから完全に別物だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:01.94 ID:j39fWCRL0
宮本もなあ、あの歳で新しいアイデアが出て来る訳ないんだから
もう一線から引けよ
どっちが最新なのかわからない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:10.54 ID:pSviPkcd0
見た感じ色塗って陣地取りは同じだけどペンキ移動とかの要素はオリジナルだしまあいいんじゃね
そのペンキ移動もポータルとかのパクリっぽくはあるけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:13.58 ID:D3811FaJ0
マリオサンシャイン
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:38.29 ID:AS+zVmJ60
100%パクリでワロタ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:43.97 ID:W4EPxSZ20
360のインディーズゲームか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:54.78 ID:RP3xi7ZP0
星のカービィとティンクルポポみたいな関係じゃないの?
まぁ昔はインベーダーゲームパクってた会社だしな任天堂
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:56.40 ID:mDwYLY0S0
これ普通にマリオサンシャインの続編で出せば良かったのにな
ポンプ対絵の具で

その方が売れるだろ
Portal 2の元の学生作品もこんなんだったな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:17:42.53 ID:ZgCfvbx10
想像以上にパクっててワロタ
さすが任天堂
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:17:55.33 ID:5NNTVO5V0
イカは自軍の色内を潜航できるってのがウリだと思うから
そこまでパクリとは思わん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:18:36.89 ID:yxqcy2in0
神パクリだというのに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:18:45.35 ID:gDmwbUPJ0
これはアカン
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:19:07.89 ID:NIm0nsPY0
ゴキブリ怒りのそっとG
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:19:21.41 ID:HRAClKvi0
ドラクエはウルティマのパクリ!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:19:35.91 ID:nWJ2HbpR0
いや絵の具で陣地獲りってのが根幹にあるゲームでイカ要素は味付けだろ
根幹パクるのはダメだろう
まあでも買わないからやっぱどうでも良いや
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:19:36.82 ID:hkXG5sKe0
GK乙!タブコンを使うところが新しいというのに!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:19:40.25 ID:+sgja6aS0
また
「プレゼンされたり、どっかで見たアイディアを
 すっかり忘れた頃に思い出して
 自分の発想だと思い込んでしまう任天堂病(宮本病)」
が発病してたのか
https://www.youtube.com/watch?v=hHSRzm-rUH0
Portal 2の元ネタのペイントFPS
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:19:52.30 ID:sAG7lypl0
イカがペイントって
コロスケローラーかと思ったわ
http://www.pideo.net/video/nicovideo/6fc48f9273954baa/
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:20:01.28 ID:bKKNxN7p0
任天堂ハードだから褒められる


これに尽きる、ゼノブレイドとかいうくっさいJRPGもしかり
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:20:28.64 ID:WGGXQGWw0
ペンキ移動とか
クラッシュローラーからだと思うわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:20:29.97 ID:+Limhmvb0
イカんでしょ
発売前にどこかが似たようなネトゲ出しそうと思ってたらもうあったのか
本当にパクりでワロタw最初見たときイカ要素いるのかと思ってたけどパクりだと分かりずらくするためだったんだな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:02.68 ID:Wly0QPwm0
nintendo is end
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:05.13 ID:txqn87vH0
もう駄目だろ任天堂
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:10.56 ID:nPnAkuxO0
ゲハスレだからマリオサンシャインっていう都合が悪いゲームは無視して叩き続けるんだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:21.13 ID:8WpbprgT0
単に同ジャンルなんだろ
この2つ以外に同ジャンルのゲームはないかもだけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:22.83 ID:HRAClKvi0
>>37
銃で撃ち合うFPSもパクリっちゃパクリだし
これにしても根幹はペイント弾での撃ち合いだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:24.58 ID:LLB/zFU00
今からPS4に作りなおせば神ゲーになるんだから作りなおせよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:21:52.70 ID:ItogDzsV0
リメイクかな?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:22:35.40 ID:TcpNBfhq0
マリオサンシャインかと思った
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:22:42.43 ID:17xmn/4M0
両方ともマリオサンシャインのパクリだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:22:45.87 ID:J2F6+tp80
コンセプトまんまでわろた
任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





 
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:22:58.75 ID:HRAClKvi0
マインクラフトも日本発祥だしな
結局具現化して売れた物勝ちなとこはある
日本が魔改造したからな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:23:03.98 ID:osbKTcxU0
パクってイーカ
オセロのパクリ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:23:33.61 ID:IVp9nHIP0
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/ll9d.jpg


http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402662559/


ラブライブスレは誰でもウェルカムにゃ〜
最近過疎ってきてて困ってるにゃ・・・(涙


みんなでラブライブにハマろう!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:23:51.01 ID:xeSxQ6320
2年前の動画で
発売もされて無くて
発見されるまで再生回数300回以下で
ぐぐっても出てこない(別のゲームが出る)
しかもゲームイベントで発表されたとかそういうのもなし

これでよくコレ見てパクっただなんて言えるなビックリ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:24:03.06 ID:JhPV+x9D0
サンシャインだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:24:36.95 ID:xq9u/D5X0
相変わらず思考停止して叩きまくってて笑った
丸パクリわろた
イカちゃんゲーってこの間の発表で唯一良かったもんじゃねーか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:24:49.65 ID:W76cLiaM0
任盗堂www
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:25:09.62 ID:Xd3I7r4O0
マジだったw
さすが東大生
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:25:17.96 ID:KjXE8Znz0
完全にAUTO
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:25:26.74 ID:mDwYLY0S0
これがチョン天堂か
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:25:59.09 ID:HRAClKvi0
工作員って本当にいるんだなって言うレスの羅列
ん?発売されてないの?
チームごと買い取ったとか?気になる
普通に楽しそうだわ
http://www.youtube.com/watch?v=OTchqsOZT0M
イカちゃんは4対4っていう時点で糞だからどうでもいいわ
8対8以上なら相当面白かったろうけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:26:42.97 ID:6JU+/Z6/0
これはワロタ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:26:46.58 ID:yaDQ1oei0
どきどきパニック夢工場
 ↓
スーパーマリオUSA


お前らこれ知らないのかよニワカ多すぎ
任天堂なんて昔からこんなだぞ
相変わらずゲハは難癖つけるのが仕事なんだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:27:16.07 ID:5NbAvSOC0
東大またやらかしたか



東大は論文もすぐパクるからな



 
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:27:21.82 ID:TmBKYVYe0
これ持ち上げたやつ顔真っ赤だな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:27:23.18 ID:5M1Rpfpa0
開発者が一緒とか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:27:26.33 ID:nPnAkuxO0
>>71
マリオサンシャインへの反論が1つもないのが怖い
普通は詭弁を駆使して反論するだろうにそれすらないのは異常
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:27:54.99 ID:sKdHCGMu0
想像以上に丸パクリでわろた
でも妊娠に言わせりゃイカつけたからインスパイアってか?
>>76
「夢工場ドキドキパニック」
開発元 任天堂情報開発部
プロデューサー 宮本茂
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:28:16.73 ID:b7H3mjlb0
これがゲハで日常的に行われているレスか
想像以上に臭いなどっち側も
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:28:26.25 ID:cNYNN63d0
イカスレ 10杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402664660/

「それなら銃で撃ち合うゲーム全部パクリだろ」とか言い出して笑ったw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:28:52.62 ID:hVCsI9JW0
思った以上にパクリだった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:28:53.16 ID:mDwYLY0S0
>>76
宮本茂チームが作った物を宮本茂がマリオ版で出しただけじゃん
ニワカかな?
ほんとジャップはパクリしかつくれない劣等民族だな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:03.49 ID:gDmwbUPJ0
>>81
どこがマリオサンシャインなのかわからないから反論のしようがない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:05.43 ID:wcDI3udW0
どうやってこんなん見つけてくるんだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:10.29 ID:mH1FN0650
マリオさん社員やんけ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:21.90 ID:RP3xi7ZP0
>>76
高橋名人の冒険島をパクったセガも忘れんなよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:33.48 ID:sR//xd2W0
丸パクリでわろたw
クリエイターとしてのプライド0w
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:48.62 ID:4CQCuAWS0
完全にパクりじゃなイカ!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:29:52.81 ID:TmBKYVYe0
>>85
10スレ目とかびびるわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:30:05.29 ID:bKKNxN7p0
>>73
塗り固めるの思ったより面倒くさそうだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:30:08.50 ID:WGGXQGWw0
釣りレスで誤魔化すのか酷いなぁ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:30:27.09 ID:7rwnovUv0
盗作だー


裁判で負けて任天堂が倒産するぞー


VITAにマリオカートとモンハン出せ
似てるけど違うな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:31:17.02 ID:zkTwozLm0
さすがは朝鮮企業
>>72
発売はサれてない
投稿者コメント見る限り箱のXBIG製だろうけど検索に出てこない以上無い
というかマリオサンシャインやろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:31:39.02 ID:6JU+/Z6/0
>>95
ゼノもクソゲー臭出てたからな
新たな信仰対象だったんだよな
また東大がぱくったのかよ




東大はホントゴミだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:32:10.71 ID:7rwnovUv0
任天堂は倒産
VITAでモンハンが出る


任天堂信者ざっまああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ1!!!!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:32:20.09 ID:TYv6rda40
これも4x4か
頭身といい似てるな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:32:39.80 ID:UN7M7EN+0
イカのほうが面白そうだからセーフ
マリオサンシャインだろ
アホか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:32:59.82 ID:3Q2D9lFH0
くだらん言いがかりかと思ったらマルパクリだった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:33:03.21 ID:BTp7EcVT0
考えてみたら、WiiもXaviXの朴理で
Uちゃんが失敗したら、
XaviXが展開してる健康のほうに移行しようとし始めるとかやってるんだもんな・・・
これマジ?あんだけ新しいアイデア産み出したとかドヤ顔してて
任豚もゲハでスレ伸ばしまくってるのにイカんでしょ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:33:45.53 ID:DY4ht3YS0
チョンモメンらしく意味不明な起源主張
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:33:51.93 ID:BYhoBykA0
ググっても出てこないゲームよく見つけてきたな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:34:22.49 ID:b7H3mjlb0
イカの部分とかパクってるならわかるけど
よくある銃で撃ち合いをパクリってどーなのよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:34:47.79 ID:lo+A5qd30
またゴキの捏造かと思ったら丸パクリでワロタw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:34:59.91 ID:pSviPkcd0
>>73
やっぱ銃の種類が欲しいな
せめてショットガン系があるだけでだいぶ面白くなる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:35:04.13 ID:R7QfImkl0
しかし元ネタは発売中止なんだろ
結局宣伝うまくないと意味ないんだよな
あとサンシャインのパクリってのは変じゃない?陣取り要素ないし
>>101
http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
>>1のゲームのメーカーは2011年に潰れてる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:35:55.80 ID:GvD441cO0
これの存在を知ってる人間って世の中に何人くらいいるの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:35:57.05 ID:8uMkRn2Q0
言うほどパクリか?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:36:05.76 ID:gDmwbUPJ0
具体的なことを書かないでサンシャインだろと書き捨てていく奴らが怖すぎる
マリオサンシャインって陣取りゲームだっけ?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:36:15.26 ID:7rwnovUv0
完全にパクリで言い訳不可能

東大はゴミ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:36:36.07 ID:JhPV+x9D0
>>118
どういう事だよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:36:40.98 ID:X8ht4JsO0
          ,. -―- 、
        , ´      \\
     ,.  ´/         ヽ \
    /  /             '.  \
  /    /               '.   \
 く     / ,. -――――- 、 i      >
  \  //  ─   ─   \|   /
    \| / r ⌒ヽ_r ⌒ヽ \ | /
     |/  ̄ヽ_ノ  ヽ_ノ ̄ `|
.   i⌒|     (.o  o,)      |⌒i
.   、_ノ|   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
      ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ |  似たコンセプトの動画見てやっぱイカは偉大だなって思った
      ヽ_   ──  _ ノ
これゲームルール、ペイント撃つだけで全然違うじゃねえか
これでパクリとかお隣の国の発想と同じだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:36:56.15 ID:drY9bNYU0
パクってねえよ
たまたま似てただけの話だろ
ゴキはいちいち大げさすぎ

それによしんばパクられても
任天堂にパクられるならゲームの作り手なら本望だろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:37:20.76 ID:qgnCEFI90
どっちもマリオサンシャインのパクリ
はやくサンシャイン2出せ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:37:28.12 ID:k+Z81guL0
>>124
可愛い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:37:28.55 ID:Xd3I7r4O0
>>113
そういうゲームだからこそっていうのもあるかもな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:37:36.84 ID:8WpbprgT0
動画見てふと思ったんだが
コレは見た目からしてインディーゲーだと思い込んでたんだが
もしかして任天堂製?
企画買い取ったって落ちなんだろうけど
純任天堂産とホルホルしてた人たちがいい面の皮だ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:38:08.85 ID:drY9bNYU0
それに間違いなくSplatoonのほうが面白いしな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:38:23.62 ID:BTp7EcVT0
まぁ、きちんと権利買い取ってやってるんだったら文句言われる筋合いの話じゃないんだろうけどさ
XaviXとはどうなってるんだって思うわ。任天堂のスピンアウト組だろあれって。

>>119
知ってる知らないの問題じゃねぇんだけどな・・・
周りが知らなかったら泥棒してもオッケーなのか?
本人からしたらたまったもんじゃねぇだろ。
インディーズでしょ?
こっそりパクリ元の開発者から権利買い取って手打ちだね
E3で大体的に発表しちゃったからもうなかったことにはできないしね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:38:30.89 ID:7rwnovUv0
135 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 2014/06/14(土) 00:35:57.16 ID:haFG69nK0
これでパクリだったら銃撃つFPSはほとんどパクリになるな



頭大丈夫?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:38:51.36 ID:VVjK7oD10
さすがに任天堂も完全オリジナルとは言わんだろ
イカって
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
これとサンシャインが元ネタだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:39:04.30 ID:fCJVf1+90
チンテンドーのパクリは神オマージュ
ゲハのやつがこっちに誘導させてるな
ソニー宗教はほんと必死すぎてこわいわ
ゲハからでてくんなよ
ていうこれE3に出展してさんざんプレイされてるよな…

パクリって言うなら何で海外メディアは全く批判しないんだ?
>>135
マルチ乙です
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:39:59.41 ID:3Q2D9lFH0
>>126
確かにそうだよね
任天堂に参照されるなんてエンターテイメントとしてこの上ない名誉だからむしろお礼を言ってもいいレベル
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:40:13.10 ID:7rwnovUv0
任天堂は韓国企業

俺らは知ってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:40:19.88 ID:BTp7EcVT0
>>126
なんか、apple思い出すようなレスだな・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:40:22.88 ID:cqTZdvQj0
まぁすごい面白そうなタイトルだしな
叩かないと苦しいんだろ
ゴキブリ的にはあのオールスターゲームは無かったことになってるからな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:40:37.31 ID:q2LNLE2g0
権利買い取るとかww
オリジナリティがないことは認めるんだwwwww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:40:58.77 ID:C2KTrAcz0
馬鹿だなー
任天堂がゲームとして出すから価値があるんだよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:41:02.41 ID:Ack7rAZu0
任天堂のパクリは綺麗なパクリだから無問題
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:41:02.96 ID:pJcDomzI0
http://n-styles.com/main/archives/2014/06/12-041111.php
>Splatoonはスクリーンショット1枚で伝わってくる圧倒的な個性がある。

http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg



東大卒による圧倒的な個性をご覧ください
>>1
ワロタ
マジで丸パクリじゃねえか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:41:47.38 ID:rwrqV+dX0
そもそもこのゲーム発売されてないんじゃないか?
どんだけググッても詳細でてこねーんだけど
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:41:57.21 ID:BTp7EcVT0
>>140
権利関係に問題があるなら、そろそろ話題になるだろうよ。
そもそも>>1がどこからこのネタみつけてきたのかが気になる
これがパクりかどうかはともかく
例え知らなくてもパクりだとか言ってる奴はせめて中学生並の著作権知識身につけてこいよ
発売されてないゲームのムービーを発掘してきてまで叩きたい任天堂の新規IPのスレはこちら!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:42:11.11 ID:pGP2LH8H0
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:42:11.89 ID:yxqcy2in0
>>118
権利買い取ったん?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:42:13.60 ID:t1q1ZxTe0
似てるとかじゃなくてもうただの盗作じゃねえかw
セガの脳トレパクったり
ニャンとわんだふるパクったり
xavixパクったり
やりたい放題かこの馬鹿ゲームメーカーw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:42:24.98 ID:nPnAkuxO0
>>121
陣取りゲームだからパクリって言ってんのか
てっきりペンキ塗りたくりでパクリって言ってるのかと思ったわー
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:42:31.29 ID:TmBKYVYe0
>>146
その前提が間違ってる
つまらなそうな上不自然に持ち上げられてしかもパクリ
さらに言うと101より売れない
162( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 00:42:42.87 ID:GweA0WNT0
別にイノベーションを売りにして発表したわけでもなかったでしょw
あとペイントに潜ってスニーキング要素?みたいなのがあるみたいだし
ゲームとしてはよりこなれたものが出来るんじゃないの?
これ昔からFPSによくあるペイントモードなだけで
陣取り合戦じゃないでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=e1TV9yCy1UM
ソニーがパクった時に任天堂も他のゲームをパクったから
ソニーは無罪というための免罪符だろw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:10.87 ID:wL2Tdx/e0
にんてんどうのぱくりはきれいなぱくり
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:17.85 ID:eZLkaNBj0
インベーダーのパクリ出して開き直ってた任天堂だから仕方ない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:18.69 ID:Ui9ju65f0
もろにパクリやないか・・・
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:27.92 ID:b7H3mjlb0
>>140
発売されてないからなパクリ元と言われてるゲームが
そらわかる奴いないわなwwwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:30.09 ID:+HSFp6eA0
ペイント弾撃ってるだけじゃねーか
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 17:14:46.51 ID:G/RbAVL10
今日にはマイクロソフトがイカゲーの丸パクリを開発する事が社内会議で決まってそう
ただしブヒッ、ブヒっとだがw

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 18:37:36.32 ID:9zcVyqNa0
パクるならスマブラパクったところじゃね

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2014/06/12(木) 20:10:51.04 ID:iK1JiZ+t0
さすがにMSにはそういうプライドはあると信じたい
てかE3でこんだけ注目されてるゲームぱくったら反感くらいそうだ

【E3】Electronic Entertainment Expo 2014 ★24
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1402531835/
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:33.83 ID:qgnCEFI90
ゲハのやつら巣からまじで出てこないでくれ
どこのゲームだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:37.80 ID:drY9bNYU0
ゴキはよっぽどこのタイトルが怖いらしいなw
まあ、ブラッドボーン程度には売れるのは間違いないだろうからw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:40.79 ID:sk1TGbK10
パクリかどうかなんて面白ければそれでいいんだよ
クソゲーなら全力でパクリゲーとして叩く
これはひどいwwwww
さすがチョンテンドーwwwwwww
プレイステーションオールスターズもパクったゲーム出すみたいだし
パクリしかできないカス企業のチョンテンドウ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:48.86 ID:8WpbprgT0
パクリじゃなくて、開発者が同じって可能性はないの?
元の奴はゲーム性が低かったりで商品化前にぽしゃったから
今回のこれが、練り直して再挑戦したゲームのようにも見えるんだ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:43:50.28 ID:N80dSK2/0
テトリスを奪った任天堂を信じろ
勉強できてもゲームは作れないし
アイデアパクるしかないねw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:44:13.85 ID:3Q2D9lFH0
>>151
キャラクターが違うから別物だな
共通点は単に立体空間で染料の銃を撃って床を自分の色に塗り潰し合うってだけだし
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:44:15.92 ID:cqTZdvQj0
>>161
いや101より売れるだろ
普及台数も以前と違うし
101は俺買ったけど30分で売ったぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:44:26.89 ID:NABVP/je0
動画見たけど全然興味惹かれない
時間返せ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:44:29.96 ID:7rwnovUv0
>>172
2011年に倒産した会社のコンセプトムービー
ゲハのスレ見たら凄く気持ち悪いことになっててワロタ
宗教すぎるwwwwwwwww

イカスレ 10杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402664660/
権利問題ないからいいんじゃない
ネットの動画丸パクリしたゲームでドヤ顔で語ってたのが恥ずかしいってだけの話
185Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 00:45:03.01 ID:6XVGGeyW0
嫌儲まーた養分にされてんのか
ちゃんと自衛しとけよー

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png
>>1
上面白そう。なんの機種?
>>183
騒ぎの主な原因は恐らくこれだろう
反動というかね
エピックミッキー…
丸パクリじゃねーか・・・
    ___        rへ
  /     ヽ    //~ヾ   /"~ヽ
 / 聞 え  |   //   ヽ  //~⌒ヽゝ
 |  こ ?  |  .//_,,,√''┴┴-;;:へ;;(
 |  え      | //   女壬_女辰\
 |  な 何   |γ /    __       ヽ
 |  い ?   !/ /   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / |ミ/  ̄ ̄ゝ....ノー─/´●i__i
  ` ー―< i~`          ゝ- ′ |
        厶       (.,o  o)     |
      ∠ヽ ゝ   ∴ i ∠ニゝ i ∴ |
      レ^ヾ ヽ>    ノ `ー '  ヽ  /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_   ──   , '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:45:51.85 ID:m2H/413d0
セガのラクガキアクション『ジェットセットラジオ』(2000年)
を忘れるな!
>>185
まーた対立煽りのアフィカスか
ゲハで死んで、どうぞ
ソニゴキ哀れ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:46:12.66 ID:cRXFoKu90
これはオレンジレンジ
>>159
似てるとかじゃなくてもうただの盗作じゃねえかw
スマブラぱくったり
マリオカートぱくったり
wiiリモコンぱくったり
やりたい放題かこの無能ゲームメーカーw

http://i.imgur.com/cE9lxqC.png
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:46:28.09 ID:6JU+/Z6/0
>>185
さすがの嫌儲民も「任天堂叩きはアフィカスの仕業!」なんて戯言には騙されないんだよなあ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:46:29.49 ID:B26E7YvW0
日本人には優しくないギトギトの配色はいかにも外人さんのインディゲーぽい
>>131
企画買い取ったも何も
その動画の開発会社潰れてるから
買うことすら不可能だな
199( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 00:46:47.58 ID:GweA0WNT0
いやジャンル的にこのカラーウォーズにインスパイアされて出来た作品と見た方が自然じゃないかな?

モーフィアスを発表したSCEが「オーキュラスなんて関係無い!俺はオーキュラスが出る前から3DVRを研究していた!」
って言っちゃうようなもの。
>>176
イカの方は確か任天堂東京スタジオで作ってるんでしょ?
こんな倒産した会社から任天堂にすんなり入れるものかねえ
元開発者が任天堂に売り込んで権利だけ買ったんじゃないかなあ
>>180
さすがチョン豚www
30分で売るようなゲームを買うとかバカ杉www
頭の悪さは世界一wwwwww
発売されてないし2012年の動画で再生数300回だったゲームを態々探しだして任天堂がパクったとは思えんな
けんもうには工作員しかいねえのかw
そりゃゲハにすらバカにされるわけだわ
>>198
その時元社員が個人で買ったとか?
またパクリかよ
どうでもいいけど任天堂じゃなかったらこんなゲーム絶賛されないよな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:47:44.47 ID:w32NfD7B0
これがあれだっけ枯れたアイデアの水平思考だっけ
起源主張しちゃったからなあ
http://www.pcengine.co.uk/HTML_Games/Color_Wars.htm
やっと見つかった、任天堂のパクリひでえわこれ
これで叩くとかお前ら何の病気なんだよ
もう何も作れんわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:48:20.53 ID:qgnCEFI90
イカちゃんは面白そう
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:48:23.33 ID:AS+zVmJ60
>>131
E3の映像で日本人若手社員が
自分がいかにして考えたかを語ってたぞwww
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:48:26.84 ID:Ui9ju65f0
3Dの特許技術もパクったしパクりだらけだなおい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:48:36.01 ID:eBL2gT4a0
>>209
PCエンジンじゃねーか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:48:48.27 ID:7rwnovUv0
>>209
わー、完全にアウトだあああああああああああああああああ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:48:50.41 ID:64l90qQR0
思ったよりパクリで笑ったw
再生回数300程度しかないんだけど
>>1さんはこの全世界でたった300人の内に含まれるスーパー稀少ボーイなのかい?
218Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 00:49:15.77 ID:6XVGGeyW0
>>203
まさかこんな伸びるとは思ってなかった
嫌儲マジでやばいっすね・・・
>>176
元ネタは海外の小さなスタジオの開発で既に閉鎖してる
http://mindware.webnode.cz/
ドメインはチェコ
任天堂のデジタルイベントで出てきた開発者は俺の眼が狂ってなければ日本人だと思う
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:49:18.14 ID:pGP2LH8H0
これはあかんわ 任天堂終わった
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
>>212
なんかヤバイ気がするな、それ
周りの社員誰もパクリに気付かなかったってオチ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:49:40.23 ID:9SQp3mtI0
>>185
ゲハスレは伸びないな
和洋ゲー対立のほうが嫌儲では伸びる
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:49:52.07 ID:b7H3mjlb0
>>210
しょうが無いゲハ住人は病気だもの
障がい者を見守るような目で見てあげなきゃ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:49:55.61 ID:BYhoBykA0
謎やなほんと
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:49:59.14 ID:pG+LcKr40
任天堂ってパクってばっかりだな
俺も>>40思い出した
開発者が関わってるとかそんなんじゃないのか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:50:16.69 ID:qgnCEFI90
ID:7rwnovUv0
こういうくさいやつってどっから湧いてきてんのまじで
ペンキで陣取りはマリオサンシャインでシューティング部分はloadoutの丸パクリだと思っていたけど
実際はペンキもシューティング部分もパクリだったとはな
流石に驚いた
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:50:18.56 ID:zGjI6Den0
これ出た時の当時のE3スレ今見ると笑えるな
革新性、任天堂じゃなきゃ作れない、創造性
腹いてえw
発売されてなくて動画の再生数も数百すらないものをどうやって発見してパクったのか
そもそもペイント弾撃つゲームが新しいわけじゃない

この辺りの指摘がほとんど無い辺り養分速報
これ利権買い取ったんだろ
>204
買ったという根拠は?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:51:10.11 ID:cw3dkQIR0
>>209
PCEかww
それにしてもクソゲー臭ハンパ無いな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:51:16.56 ID:3Q2D9lFH0
>>202
一般人とゲーム開発者の知識は同じじゃないだろ
インディーズとはいえ据え置き機で何かしらゲームが発表されたなら開発部にいる誰か一人は目を通してる可能性は充分高い
>>220
うわもっと古い奴じゃん
これはガチだな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:51:19.00 ID:m6jG5n010
ゴキブタちゃんもさすがに擁護出来ないレベル
237( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 00:51:19.85 ID:GweA0WNT0
>217
どうせ海外サイトで話題になって、各所で拡散されてるって事でしょ

最初に既視感を元に色々検索してこの動画に辿り着いた人は選ばれた人だったかもしれんけど
今はもっと実再生回数が伸びてるはず。つべの仕様的に
色塗って回るって所以外被ってねーじゃん
>>232
すまん、単なる妄想
お粗末過ぎて若干信じられない
>>212
これだろ
http://www.youtube.com/watch?v=F05Kp1_-_vQ

でもカラーウォーズ自体誰も知らないくらいマイナーだったわけで
元開発者が任天堂に開発持ちかけたんじゃないかなあと
241Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 00:51:25.01 ID:6XVGGeyW0
>>222
一応専門板だからね
やっぱ見た目で煽れるってのは大切よw
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
任天堂がそれより前んだしてる
完全にパクリじゃねーかw
発売されてないのかよ
箱でポシャったんか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:51:58.08 ID:t1q1ZxTe0
300回しか再生されてない動画だからこの動画を何かの切欠で見つけて
パクってもわからないだろうと思ってパクっちゃったんだろうねえ
漫画家が雑誌からのトレースならバレないだろうと思ってトレースしたら見つかっちゃったっていうあれと同じだな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:51:59.58 ID:cqTZdvQj0
>>228
マリサンのほうがこの未発ゲーよりも8年も前に出てるんだが
248( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 00:52:12.16 ID:GweA0WNT0
>219
なんだ閉鎖してるなら権利買い取れるじゃんw
ついでに考案者を雇えばGK以外みんな幸せになれる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:52:13.04 ID:ayePg3PB0
これはパクリ
偶然ってあるんだな
結局この動画以外このゲームの情報見つからなかったのか
任天堂は元から色の占有率で勝敗を分けるとか
水でペンキを塗りつぶすとか
相手のペンキに入ったら移動速度が遅くなるとかアイデア持ってたのに
こんな再生数低い動画を社員が見てアイデアにしたっていうのは無理があるだろ
>>242
うわパクりかよ最低だな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:53:09.11 ID:RP3xi7ZP0
>>242
ペインターモモピーのパクリだな
元ネタ箱○のインディーズゲームか
インディーズゲームというか実際には企画倒れで発売はされてないみたいだな

任天堂のネタ帳がわかったなw
資金不足で発売までいたらなかったインディーズゲームからネタを拾ってくればいいんだなw
>>220
任天堂パクリすぎだろ・・・
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:53:27.60 ID:TmBKYVYe0
>>242
これで騒いでたら怒っていい
こじつけワロタ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:53:45.25 ID:MoW/hPT40
今ここにいるのはゲハからのやつが大半でしょ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:53:54.06 ID:JhPV+x9D0
>>220
アウトー
>>251
それは普通にありえると思うが
これは・・・アウト
>>247
そう言う意味じゃねえよ
別にどっちが先って話じゃねえ
それにどっちが先とかは重要じゃない
似たゲームはたくさんあるけど
重要なのはどれだけ似ているかって事だろ

サンシャインがどうたらの所は俺の中での認識な
カラーウォーなんて知らなかったし
これシナが得意なやつや
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:54:35.08 ID:mKGvN9se0
>>242
青と赤でつぶし合っててワロタw
イカちゃんは二色以上ないのかねぇ楽しそうだな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:54:42.35 ID:2F4uwnMI0
ウドンテンニランドではよくある事
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:54:59.25 ID:CQtjQLzB0
ケンモメンwwwwww
ってかどっちもマリオサンシャインが元ネタやんか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:55:10.36 ID:lQqboQOm0
イカがなければ完全に同じだなこれ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:55:20.40 ID:VFK7E4CI0
似すぎやで
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:56:11.46 ID:UIbQ0ine0
ボンバーマンのパネルモードのパクリ
マリオサンシャインすら知らない情弱が集うスレはこちらです
http://www.youtube.com/watch?v=VB__NEidS_g
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:56:15.11 ID:m2H/413d0
>>242
発売は任天堂だけどハドソン製作だろ
>>268
つまり違うってことだな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:56:32.07 ID:fCJVf1+90
神ニンテンドーの神パクリ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:56:44.16 ID:zGjI6Den0
これが流れた時
「こんなアイデア任天堂しか思いつかない」
みたいなコメントで溢れてたけど
普通にありふれたネタじゃね?って思ってたわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:57:27.18 ID:M/RNVzcA0
サンシャインってあのままの難易度でグラだけ綺麗にすれば爆売れだと思うんだが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:57:42.72 ID:eBL2gT4a0
>>275
これ
パクリパクリじゃない以前にこのくらいのアイデア普通にかぶるだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:57:57.28 ID:t1q1ZxTe0
インディーゲー的な発想だなと思ったらインディゲーの盗作でしたっていう
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:57:59.37 ID:TmBKYVYe0
>>271
>>1のほうが似てるんで却下
アイデアとしてはありがち
Wiiに水鉄砲のFPSとかあったし
俺も思ったわー
二年前ぐらいに考えついたネタをパクられたわー()
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:58:45.81 ID:NJWxW9c70
まーたジャップのパクリが炸裂したのか
>>280
あれはUTが元ネタだと思う
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:58:55.58 ID:SyO0ExXv0
>>275
マリオサンシャインに陣取り要素加えて主人公ゲッソーにしただけだからな
>>275
色塗り陣取りゲーなら別に昔から当たり前にありふれておるよ
>>272
そのハドソンがWiiで水鉄砲FPS出してるな
ってかマリオサンシャインみたいってさんざん言い尽くされてたのに
もの凄く今更感がある
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:59:16.45 ID:R8iEBdvc0
そっくりでワロタw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:59:19.32 ID:jfXZPIER0
なんか観たことあると思ったが気のせいじゃなかったか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:59:21.95 ID:qCxRyaVx0
唯一面白そうだと思ったのに残念ですわ
あーあ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:59:33.21 ID:cUHkz9nr0
>>280
バンバンキッズとかそんなんだっけ。
いま思うと食いついてあげときゃよかった。
任天堂ってマジで技術ないんじゃないのか・・・?
結局発表できてないならパクリじゃなくね?
糞ニー必死やなww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:59:49.64 ID:7A/z0xHR0
任天堂が魔改造したからな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:00:02.28 ID:MoW/hPT40
やっぱ頭おかしいな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:00:34.93 ID:m0fe0z420
これはアウト
>>287
ほんとこれ
E3高速感想スレでマリオサンシャインのパクリじゃねーかとか言ってたケンモメンはどこ行った
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:00:45.06 ID:zGjI6Den0
>>293
技術がないからアイデアって話だけど
まあこのアイデアもありふれたネタだわなっていう
amiiboもスカイランダーズのパクリだしどうなってんのこの会社…
302Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:01:02.14 ID:6XVGGeyW0
さて一体どこのブログに転載されるのかな?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:01:09.05 ID:GweA0WNT0
>251
いやゲーム会社ってユーチューブでネタ探しとかはしないでしょw
ネタ被りチェックくらいには使えるかもしれないけど。

ゲーム開発者コミュニティとかそっちの線のがあやしいと思うけど
任天堂信者のことだからゲハではとんでも擁護繰り広げて
果てはソニー叩きが巻き起こってるんだろうなぁ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:01:56.94 ID:t1q1ZxTe0
信者が冷や汗ダラダラ垂らしながら「マリオサンシャインだから!!!!!マリオサンシャインだから!!!!」
つってバケツに水汲んで来て火消ししようとしてるの面白いからもっとやれw
任天堂信者以外から見れば誰が見ても盗作だけどなw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:02:13.90 ID:gDmwbUPJ0
だからどこがサンシャインなのか早く教えろ
※なぜかソニーが悪いことになります

と書き込もうとしたけどもうなってるみたいだなwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:02:30.01 ID:AhI3WCUY0
ゴキブリ必死すぎだろwww
そんなにイカゲーが脅威なのか?ww
他社のネガキャンばっかしてないでPS4のソフトの話しろよwww
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:02:36.93 ID:wL2Tdx/e0
とりあえずソニーが悪い
結局発売されてないみたいだし
陣取り以外の要素が全然違うじゃねーかwww

>>1大嘘ぶっこいてんじゃねぇよ
マリオパーティーのミニゲームにペンキ塗って色率競うのがあったんだよなぁ…wwww
>>251
色の占有率はGCのマリパでやってるわけだし
アイデア自体はありがちでそこになぜかイカを足したのが新しいくらい
てかそれ以前にマリパでなかったっけこういう陣地取りゲーム
>>220
の奴じゃなくて
お前らちゃんと任天堂の開発者インタビュー聞いてみろ
イカになってインクの中に潜れるのを考えたとは言ってるが
周りをペイントする陣取りゲームを考えたとは一言も言ってないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=F05Kp1_-_vQ

これは間違いなく権利買ったな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:03:18.62 ID:Cyxic2F40
ジャっプはパクることしかできないのか・・・orz
938 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 10:46:45.77 ID:ypiMk8Iu0 [2/7]
老若男女遊べるTPS(FPS)作りたい

水鉄砲じゃ地味

インクならカラフルだし、楽しげでいい

(素人の壁)

色がつくなら陣取り要素も入れられる

(常識人の壁)

インクつったらイカだな

(変人の壁)

ぶちまけたインクの中泳ぐとか最高じゃね?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:03:25.33 ID:rwrqV+dX0
>>299
結局その都度任天堂を批判できればいいんだよケンモメンは
自称情強ほどググる事もしない


っていうか再生数300のこの動画を見つけた>>1の執念を褒め称えてやりたいね俺は
インク TPS とかで必死こいて検索したのかな?
>>242
懐かしいなこれ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:03:53.22 ID:nWJ2HbpR0
何故任天堂以外独創的なゲームを作れないのか?
みたいなレスをE3直後大量に見たんだが
独創的ねえ
音楽まで似てるw
気持ち悪く絶賛してるブログがツイッターで流れてきてたが
恥かいてざまあww
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:04:20.13 ID:KNekWLAj0
まんまパクリでワロタ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:04:34.37 ID:fCJVf1+90
妊娠の言い訳が苦しすぎる
マリサンとかマリパとか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:04:57.05 ID:zGjI6Den0
>>310
ちょっと待て
企画ポシャったらパクっていいのか?
無茶苦茶すぎるだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:04:57.36 ID:b7H3mjlb0
>>311
ドヤ顔の所悪いけど
そのミニゲーム撃ち合ってないよ壁に塗ってる
>>322
涙拭けよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:05:04.89 ID:1Y6W3KO30
>>1
wwwwww
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:05:08.17 ID:wL2Tdx/e0
金で買った独創性
なお買ったかどうかは不明
つーかイカ以外がもう食傷気味ないつもの面子ばっかりだったから、何となく持ち上げてただけだろう
>>317
ケンモメンの叩き根性は並大抵じゃねえからな
ジャップでもゲハネタでもなんでもたたけりゃええんやろ
まあその根性はアフィカスに似てるってのが皮肉だが
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:05:24.14 ID:cUHkz9nr0
レゴシティのカラーガンのパクリだと動画探そうとしたけど面倒臭くてやめた
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:05:32.54 ID:LmCOvnoT0
権利買ったんじゃね
>>323
>陣取り以外の要素が全然違うじゃねーかwww
>陣取り以外の要素が全然違うじゃねーかwww
>陣取り以外の要素が全然違うじゃねーかwww

 字 が 読 め な い の ?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:05:51.29 ID:pLtCf7+00
今はなきTHQのブロブちゃんのことも思い出して欲しいんだよなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=ic7LhjSaYdg
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:05:54.52 ID:kf5oRVc00
>>271
これとイカの起源って言い張ってるほうがおかしいだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:06:16.84 ID:2F4uwnMI0
ウドンテンニ発狂しすぎ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:06:18.68 ID:hPy5bT+50
インディー箱ゲー?をパクった任天堂ソニーPS一切関係なし
妊娠「ソニーガーゴキガー」
病気か?
>>324
まじかよ、ペイント弾の発想者は偉大だな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:06:21.55 ID:bKKNxN7p0
もう10スレ目までいってんの?
どう考えてもネット上で暴れてんのは豚の方じゃんw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:07:12.27 ID:t1q1ZxTe0
任天堂信者って「ゲームはアイディアこそが肝!」
とか言う割りにアイディア勝負のインディーゲーには見向きもしないからな
同じアイディアでも任天堂だったら神ゲー、他社だったらクソゲー
そういう精神がこういう悲劇を生むんだねえ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:07:14.77 ID:B26E7YvW0
ダウンロードで千円クラスって言われてたのに
一部で過剰に持ち上げられてた印象
ずっと熱狂してたら疲れるし腕下ろすきっかけにはいいんじゃない
絶賛してたブログ
http://n-styles.com/main/archives/2014/06/12-041111.php
「E3で発表されたWii Uの新作「Splatoon」に見る、任天堂のアイデア」
プギャー
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:07:19.08 ID:aVHPoef00
任天堂らしくない女の子のキャラクターは、ここにアイデアのネタがあったからか…
任天堂が箱○のインディーズゲームをパクったという話をしているのに

なぜソニーが悪いという話になるの?w
イカもピクミンもアミーボも全部任天堂のアイディアです










イカもピクミンもアミーボも全部任天堂のアイディアです!!!!!!!!!!!!!!!
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:07:32.79 ID:zGjI6Den0
>>332
一番のTPSでペンキで陣取り合戦ていう
コンセプトが全く同じなんだからそれはないわ
散々独創性て言ってて
>>323
パクるとか言うがこういうのは特許でもなんでもないからな
>>339
ポイソフトとかインディーズ並じゃね?
>>311
それだそれなんだたっけタイトル忘れたが

自分のレス見て思ったが叩き根性を示しとるのはアフィカスの可能性が微レ存?
色の中に潜るのになんでイカにしたの?タコじゃダメなんですか?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:07:48.90 ID:1Y6W3KO30
これはイカんでしょ?w
>>92
バカ発見
ペイントファイト
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
ホルホルしていた嫌儲民を嫌儲民が笑う
それだけなんやな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:08:22.57 ID:VFK7E4CI0
ピクミンは明らかにレミングスが元ネタだけどな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:08:28.40 ID:MoW/hPT40
>>345
独創的って言われたのはイカの要素でしょ多分
>>343
北朝鮮から攻撃されたら日本と戦います的なもんだろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:08:37.80 ID:nWJ2HbpR0
自社他社問わず元ネタが出てくれば出てくるほど
別に独創的でも何でもないという所に着地するだけじゃね?
>>345
そうだね、パンチキックで格闘をするゲームを出したら
全部ストリートファイターのパクリだねwwwwwwwwwwww

頭悪すぎて大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>323
そもそも動画だけじゃパクッた証明には弱いしなー
スタジオもうねーからゲームの詳細がわかんねーもん結局
これのキャラがイカに変形して飛んでくとか
勝敗は陣地の大小で決まるとか、結局この動画だけじゃわかんねーべ
>>348
64だったと思う
361( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:09:10.14 ID:GweA0WNT0
>322
マリカ系ゲームを出しといて、パワードリフトの進化させたゲームですって言うようなもんだよなw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:09:16.09 ID:3aUJjUz/0
まず陣取りしてるのこれ?
ペイントされてはいるけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:09:22.78 ID:SxalVVQh0
>>341
>>SplatoonがTPSの目的を「銃で敵を撃つ」から「インク銃でナワバリを奪い合う」に変えた。するとどうなるか。

これは恥ずかしいな・・
これパクリとか言い出したら色で塗る陣取りゲーム全てアウトだと思うんだが
色を塗りつぶす自体ジェットセットラジオみたいな名作もあるしな
ろくにゲームも知らない奴が言ってるだけにしか見えん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:09:32.20 ID:/F6yS/rO0
ていうか元ネタ、マリオパーティ3か2かのスタンプで移動するやつじゃね?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:09:35.85 ID:VFK7E4CI0
>>92
ワンダーボーイのライセンスをハドソンが買って
キャラを高橋名人にしただけやで
>>1のカラーなんちゃらは発売すらされてないゲームだぞ
そもそもインク撃ってるだけで潜ったりイカちゃんのようないろいろな要素すらないし

>>333
それは好きなゲームだが塗ってるだけで別ゲーだね
全部任天堂のアイディアです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>SplatoonがTPSの目的を「銃で敵を撃つ」から「インク銃でナワバリを奪い合う」に変えた。するとどうなるか。


アイタタタタタ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:10:24.30 ID:MpejXJqH0
これ面白いと思うけどBGMが本当に無理
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:10:52.20 ID:eDqj0Z4z0
ハードも3DSとWiiU両方とも技術盗用で訴えられて敗色濃厚だってのに
ソフトまで盗作か、最低だな
アンチジャップの嫌儲は洋ゲー支持、アンチ任天堂だからイカ臭い豚は出てけよ
>>354
ボコスカウォーズだと思う
>>369
重病やんけ
このスレを「ソニー」で抽出すりゃわかるけど
「なぜソニーが悪いという話になるの?w」みたいなレスばっかりで実際にソニーがどうこう言ってるのは>>139のみ
シャドウボクサー速報
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:11:10.81 ID:zGjI6Den0
>>355
当時のコメで
TPSを殺し合いじゃなくこういう形で昇華するとは
とかこんなありふれたネタの独創性を讃美しまくってたぞ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:11:15.16 ID:b7H3mjlb0
>>341
そのブログの筆者一般の人だろ?
発売されてもないゲームを知らないのは当たり前なんだが
そこまでして叩くかお前は
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:11:19.31 ID:MoW/hPT40
やっぱり嫌儲の政治とゲームスレはお客さん多すぎだわ
>>365
これだね
色で埋めるだけの要素なら任天堂がかなり前から作ってる
発売すらされてない企画倒れしたゲーム持ってくる>>1は言いがかりもいいところだな
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
          ,, ',"´゙、丶、
        ./ /   ヽ、\
      /   /._..--.._ヽ.  \
     <   //   \゙、   >
     /\/ir-ー-┬-‐ヽ/ 、
     / ._//`7 ――‐  ´i_ .ヽ
    /: : : l/ 〃!:丁 :|ヽ ̄:|: : : : :!
  / : : : :l!:ァァ┼ |: |:十弐ト!: : : : :l
  レヘ:. : :|十ァ〒:|: l‐|テl十:| : : : : :!
     ト:ト、「ヒz:厂 ̄ ヒzフ7.:.:ィ.:.ヘ|  
     | : :i′         イ: lイ:.:.|
     ト : ヽ.          ..イ : :|:.:: !
    ト.\:_:.:.:二エニニム.`|ノ.:|:.:. i
    ∧: : :|         | |: :.ハ:. l
   / ハ: :.:| イ カ 娘 | |: //i:. l
   / :l:.:ヽ⊥        ,⊥}/´  lト:.ヽ
.  / :/:.:.{ 三{      }三 }___jl|:ヽ:ヽ
382( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:11:44.01 ID:GweA0WNT0
>358
ストリートファイターにはコマンド技という明確なイノベーションがあるから

レバー複数入力とボタン操作をキーとてキャラクターに特定のアクションをさせる
格闘ゲームはスト2のパクリとかストリートファイターライクといっていいと思う。
ところでお前らパクブラに関してはどう思う?
っていうか任天堂自体がこういうこと昔からやってたわ
30分26秒
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:12:08.62 ID:cUHkz9nr0
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:12:17.11 ID:cHfHqh5o0
任豚すげーな
これでも絶賛すんだろ?
>>352
ちょwwwwこれじゃねーかwwwwwwwwww


これ発売したのいつだよwww
>>345
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=96WZJusSqR0#t=30

弾が当たって体力が減ってる
ただのTPSだろこれ
>>373
パンツゲーとかのひどい和ゲーならPSの方が多いからなぁ
>>379
叩くことが目的の奴が多すぎるわな
その手の奴らはそれで気分が晴れるんだから良い脳味噌しとるわ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:12:35.93 ID:VFK7E4CI0
>>374
ボコスカウォーズって動画でしか見た事ないけど違くね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:12:55.60 ID:NIm0nsPY0
嫌儲ゴキブリ赤っ恥じゃないっすかw
393Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:13:03.31 ID:6XVGGeyW0
>>379
ゲハはいつでもウェルカム
専門板はあなたの来客をお待ちしております
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:13:07.79 ID:rwrqV+dX0
>>384
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・任天堂のパクリひどいわー、マジないわーwwwwwwwwww
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:13:26.70 ID:aVHPoef00
音楽は爽快感の王道を行くような曲調の方がいいね。
今のはダメ。
396( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:13:32.42 ID:GweA0WNT0
>380
これからイカゲーつくるのって、コラムスの次にいきなりパズドラ作っちゃうくらいすごいよw
>>379
ほんとこれよ
俺は嫌儲でマッタリ雑談してたいのにアフィ臭いお客さん多過ぎやねん
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:13:56.18 ID:XqRriPbo0
面白そう
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:14:06.83 ID:S+VpkPiy0
いっインスパイアだろ...
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:14:13.27 ID:1Y6W3KO30
はなっから独創性もクソもなかったのね
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:14:22.51 ID:P3t0r+qY0
ゲハ豚これでパクリとか必死すぎんよ
これパクリじゃないと言うのは無理あるからインスパイアしてインクに潜って移動するというアイデアを加えたと擁護したほうがいいと思うけどw
今まであったならなんで独創的だの新鮮だの言って持ち上げたんだよ
しかも他の発表されたFPSタイトルを飽きただのマンネリだのディスっておいて
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:14:39.46 ID:6JU+/Z6/0
お客さん「お客さんが多くて困る」



勘弁してw
ゼノとかイカのネガの多さを見ると、
任天堂って人気者なんだなと改めて思うわ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:14:50.40 ID:B26E7YvW0
任天堂に既存のアイデア蓄積があるのに発売先過ぎるだろ
若手が開発したってそれが継承されてないって事でもあるし
>>404
ほんとこれ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:15:04.01 ID:UP5pZjz20
>>352
これ
>>389
よく読めよカスが

洋ゲーと任天堂の話してんだろ
誰がPSの話をしたか

次はお前の番だ 答えろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:15:17.06 ID:ZgCfvbx10
しかし技術もないのにアイデアもないとか
任天堂どうすんの?
でてねぇゲームをどうやってパクるんだよ
内容だってよく分かんねぇのに
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:15:38.64 ID:zGjI6Den0
>>400
そうそう
そういう事を言いたいんだよ
革新性とか任天堂だからできたとかくっさい発言多すぎなんだよこのゲームに関しては
マリオパーティがどうこう言ってる奴はTPSも知らないガキだろ
ペイントするからマリオペイントのパクリだって言ってるようなもんだぞ
>>403
e3の後に立ったスレでは面白そうとか言ってる奴はいたが
そこまで絶賛してた奴はいなかった
ってマリオサンシャインみたいって意見がやたらあった
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:16:09.85 ID:gLnWWpGL0
任天堂のゲームに元からあったし!なんていっても結局焼き直しで独創性なんてどこにもないことになるな
詰んでるじゃんw擁護の仕方もバカみたいw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:16:12.52 ID:hPy5bT+50
速くこのスレなんとかしないと任盗堂だって拡散されちゃうぞ
日本どころか世界中に
次はお前の番だ 答えろ




キリッwwww
>>391
基本的なところは同じじゃね?
味方を増やして連れていく
ゲームに関しては面白そうなシステムや操作性ならパクっても良いと思うし実際流行りのゲームのパクリみたいなの多くないか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:16:57.42 ID:MoW/hPT40
>>377
そいつらが無知なだけだった話だな
俺もこういったゲームどんくらいあるか分からないけど
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:17:00.21 ID:1Y6W3KO30
つまんねー会社だなぁ見栄ばっか張っちゃってさ
ここまでのまとめ

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:17:12.22 ID:ZgCfvbx10
ID:dlvtuvLL0
お客さんが炙りだされたようだな
>>404
ほんこれ
ぼっさんネタすら知らんやつが嫌儲におるんか
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:17:36.19 ID:XqRriPbo0
>>341
これは恥ずかしい
宮本が育てた若手とやらがパクっただけで宮本は知らないんかな
E3で任天堂のゲームの中で一番目立ってたイカのゲームがインディーズゲームのパクリだとバレたら都合悪いだろうね
デジタルイベントの中で開発者がいかにインクで陣地をとるゲームのアイデアを思いついたかとか熱く語っちゃってたしね
>>413
マリパ9だと第三者視点のシューターチック
>>416
海外じゃFPSのペイント弾モードは常識だから
ああよくあるペイントモードのゲームだねで終わり
騙されるのは日本の情弱だけ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:18:04.78 ID:b7H3mjlb0
>>413
しかも同じ任天堂だしな
顔面トランザムなんだろ
お前ら>>384無視すんなよー
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:18:11.51 ID:dir74MS90
なぜイカなんだろう
よっぽとイカちゃんが羨ましかったんやろなあ
>>402
こんなゴキブリが必死になんとか探しだしたインディーズゲームをパクリと言う方が無理あるわ
>>433
イカんのか?
437Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:18:51.84 ID:6XVGGeyW0
>>425
もうちょいPS陣営側で意思疎通しなきゃ駄目だろ
煽りに行く板のルールはちゃんと覚えさせておかないと
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:18:58.63 ID:pLtCf7+00
>>367
インク使うゲームはインディだと割りと見かけるよねって話
これとかな
https://www.youtube.com/watch?v=X9YaFY8S75M

色を塗って潜るってのはなかなか面白いアイデアだと思うわ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:19:18.84 ID:GUzvonlw0
いやイカは斬新で革命的だし今回のE3で唯一面白そうと思えたFPSだわ
それとくらべると上のは糞
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:19:33.56 ID:XC7M34n80
潰れた後に権利買ったんじゃねえのさすがに
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:19:40.21 ID:cUHkz9nr0
ありきたりなFPSが飽きられてるのは万国共通な模様

http://m.youtube.com/watch?v=9PBKK1rS9t4
>>1-999
ここまでのまとめ

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる


そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
そういえば任豚ネトウヨのリアルロリゲット社長ってどうなったのかしら
性懲りもなくこのスレにいるかも知れないな
444( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:20:18.19 ID:GweA0WNT0
>414
こんなESRB:Eレーティング取る為に色々こねくりまわしたゲームより
素直に本能を刺激する殺し合いゲーやった方が面白いからねw

質厨さんでもなければ。

>433
墨を吐くから??
>>438
有名どころだとポータルとかあるしな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:20:28.98 ID:64l90qQR0
予想以上のパクリだな
こんなこと許されるのか?
面白そうだ
音楽もいいな
俺はミクさんカラーツインテを選ぶぜ
>>341
Apple信者のレビューに通じるものがあるから生理的に駄目だ
イカちゃんゲーは面白そうなのに、信者が異常に持ち上げて白けるパターン
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:21:06.20 ID:gLnWWpGL0
マリパで同じようなのがあった!とか知名度とか発売されてるかどうかを焦点にしてるやつとか、頭悪いよナァ、ホントw
気の毒なレベルw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:21:13.73 ID:VFK7E4CI0
ID:OW+gSfI20
必死すぎだろこれ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:21:29.33 ID:NIm0nsPY0
ゴキブリ避難所嫌儲ですらゴキフルボッコってことはゲハとか悲惨なことになってそう
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:21:36.17 ID:7A/z0xHR0
キャラデザが洋ゲーみたいで妙にバタ臭いんだよなぁ
パクライブVita叩けて気分良かったのに、任天堂がパクッ!
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:21:46.44 ID:WqNBiJa70
結構おもしろそう
ゲハでやれよゴミ共
壊れたラジオが増えてきたw苦しい叩きネタだって自覚が芽生えてきたみたいだな
まあ好きなだけ暴れてろよアフィカスの釣り餌ども
どっちにしろ面白いものはちゃんとプロモーションされるし
評価されるべき所があれば世間はしっかり評価するから
お前らのくだらんネガキャンなんて全部無視してなww
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:22:33.25 ID:HqnBnIz20
最近本気で任天堂が憎くなってきた・・・

俺もGKになってきたのかな
>>449
具体的な反論が出来ない自分は馬鹿ですってかwwww
発売もされなかったインディーズゲームに酷似してるってのが痛い
いかにも誰にもばれないようなところからアイデアをパクってきました感丸出しで
460Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:22:47.25 ID:6XVGGeyW0
>>451
いやゲハはゲハでちゃんと隔離施設の役割を果たしてるよ
そろそろ完走しそうだしw

【悲報】WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402672793/
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:22:49.23 ID:WqNBiJa70
>>452
そこは気になった
せめてどうぶつの森みたいなもう少しなじみやすいデザインがよかったな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:23:05.44 ID:XqRriPbo0
まぁでも面白けりゃいいんだけどね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:23:45.88 ID:gLnWWpGL0
>>458
君も早く気づけるようになるといいな、自分のバカさ加減にwあと10年は掛かりそうw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:23:53.01 ID:MoW/hPT40
>>460
スレタイ同じで笑った
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:24:08.72 ID:NIm0nsPY0
ゼノに続いてこのスレの流れ
ゴキちゃんやってしまいましたなあ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:24:14.08 ID:7ciplveM0
音楽まで似てるんじゃ良い訳出来ないな
>>433
インクを撒くのとインクを泳ぐというシステムがまずできて
イカしかないとなったらしい
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:24:48.75 ID:ST7zYQwL0
ペンキで陣取り対人戦なんて発想
任天堂からしか出てこない(キリ
>>463
wの使い方が微妙に珍しいな
>>464
同じやつが立ててるんやろなぁ
対立煽りはホンマに姑息やね
>>468
このゲームは世に出なかったんだから任天堂からしか出てこないのは間違ってないよな?
他のペンキゲーは知らん
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:26:04.53 ID:cUHkz9nr0
>>451
ゲハはイカスレで普通に楽しみだねーって雑談してて、しかるべき板の本スレが荒らされてる避難所になるいつもの流れだったと思う。
ガイドライン違反でスレ削除しようとしてる人もいるけど削除されるようなら、もっと激しい勢いの雑談でガイドライン違反してる某スレがヤバイ。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:26:06.92 ID:YLBCFmsC0
ひっでえパクリだなw
信者の都合のいい言い訳じゃなく会社の見解を早く発表しろよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:26:17.36 ID:JgXazVzZ0
朴天堂
475( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:26:42.01 ID:GweA0WNT0
>446
FPSとそれを肩越し視点にしただけのTPS自体がid Softwareゲーのパクリだから。
シューターゲーが許されてる時点でなんでもありでしょ。

1社独占よりお互いパクリあってルール、システムを突き詰めた方が面白いゲームも出来ると思うし
SONY陣営も任天堂陣営もゴシップネタの探し合いで飽きないねぇ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:27:11.34 ID:eUwrwg/S0
oh・・
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:27:12.31 ID:ST7zYQwL0
ソ二ー要素0なのに
ゴキがーってすごいな
ほんまあの「日本を相手に戦います」コピペまんまだな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:27:21.69 ID:wPRhpTGu0
>>333
これちょっと気になってた
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:27:40.20 ID:BqIMLdgb0
>>433
インクを泳ぐと言う設定からキャラが出来たらしい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:27:49.18 ID:OkXu26ys0
これでパクリっつったらFPSは全部一緒って言っちゃうゲーム音痴と一緒だろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:28:24.73 ID:HDknhMQv0
>>1
うぉっwwまじクリソツ過ぎてワロタwww
color warsのキャラ作成シーン見て思ったがあのキャラビジュアルからしてwii向けのゲームだったんじゃないかな
つうことは任天堂にプレゼンなりしてるかもだし企画書持ち込みもしてるかもしれない
もう潰れてて発売にも至ってないみたいだけど任天堂が権利買い取った可能性あるねこれ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:28:46.30 ID:6JU+/Z6/0
>>478
任天堂がパクった
→ソニー信者の言いがかりだ!

だからなあ
ゲハ厨の世界には任天堂とソニーの二種類しか存在してないのかなあw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:28:48.83 ID:hkXG5sKe0
まあペイントのアイデアは有りがちだから被ることはあるだろう
イカになって泳げるってのが任天堂の新しい部分だな
殊更に斬新!オリジナリティ!さすが任天堂!って信者が持ち上げてたから反動でバカにされてるだけで
こういうパクリの連鎖はゲーム業界では常だし別に問題無いと思うよ
信者がバカにされて可哀想ってだけの話だよ
>>482
あからさま過ぎて0点
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:29:05.54 ID:khmjJilG0
>>271
もっとグラ綺麗だった気がしてたがこんなもんか
まぁGCだしな
>>481
それ未だに納得出来ない
コマンド型RPGが全部一緒と言われないのは何でなんだろうな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:29:17.37 ID:GUzvonlw0
もう任天堂もソニーも互いをライバルだと思ってないだろ
信者もやる気ないプロレスやってるだけでもはやどうでもいい存在
>>478
スレ立てしてる奴が・・・
囲碁的要素入れたらもっと深みがでて面白くなるとおもう
この件をまとめるとだ
イカゲーについて「色塗り陣取りゲー」という印象しか持ってなかった>>1
苦労の果てに検索にすら出ない再生数300しかないそれっぽい動画を探し出して鬼の首取った勢いで騒ぐも
別に「色塗り陣取りゲー」が誉められてる訳でもなくそれ事態ごくありふれている物だった
という話な訳で
こんなの丸パクリだと思っちゃう情弱嫌儲民がいるのか…と思ったけど、
ゲハからのお客さんかよ
>>476
ほんとこれ
ほんでSONYがパクってもおんなじようになるんやろ
ホンマにカスやね
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:29:53.04 ID:PI8Rkwse0
任天堂のゲームにパクリ疑惑

ソニーが悪い

誰かこのロジックを説明してくれないかな・・・
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:30:09.38 ID:ST7zYQwL0
>>481
まあこれもよくあるネタだった訳だ
独創性とか言ってた奴は赤っ恥だろう
っていうか任天堂自体がこういうこと昔からやってたわ
30分26秒
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
color warsの動画見たけど、どう見ればイカが墨吐いて、墨を泳ぐゲームに見えるのか教えてくり〜
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:30:28.10 ID:WjeBXHxh0
イカんともしがたい
>>495
ソニー信者の自演
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:30:33.03 ID:WLXNdcQP0
>>478
豚連呼してる奴大量に沸いてるしそもそもの>>1>>185みたいなスレ立ててる訳なんだが
>>492
実に綺麗なまとめ文だな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:30:40.46 ID:rqdiyzW60
任天堂はオワコンだからね仕方ないね
これもどうせ売れないし許してやれよ
どうせ今日の昼間ぐらいにはj-castあたりが記事にして
Yahooのトップに見出しが出るよ
そしてから任天堂がしれっと
「イカの部分が斬新なんすよカラーなんとかはイカになれないでしょwww」って
人を小馬鹿にしたようなコメントだして終わりだよ
それで裏でこっそり権利買い取っておくの
まあ既に権利買ってあるか元開発者の持ち込み企画の可能性もあるがな
体験版で5分くらい遊んだら満足するゲーム
PS時代はこういう糞ゲーがよくあった
>>483
そういや箱ってマジで存在感無くなったな 一応日本でも新機種出るだろうに余り話を聞かない
>>494
丸々スマブラパクったゲームを出したがあまりにもそのまますぎて叩きもあまり盛り上がらなかったってことがあったな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:31:21.74 ID:WjeBXHxh0
でもこれどう考えてもパクリやん
もうみんなまとめてゲハに帰れよ
ドイツもコイツもうぜえな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:31:23.35 ID:ZjA2aXOB0
サブマリン特許みたいな扱いになるんかなー
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:31:46.21 ID:BqIMLdgb0
>>349
イカの方がかわいいからに決まってるゲソ
陣地塗りつぶしあいのゲームは昔からあるよ
任天堂はイカでそれを移動できるのがコンセプトじゃないの
高いとこや障害物すり抜けたり
>>505
またパラッパラッパーみたいなゲームやりたいわあ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:32:16.93 ID:ST7zYQwL0
>>495
ソ二ーが悪いんだろう
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:32:55.39 ID:7UtXY/tS0
ゲハいったら豚が発狂しててワロタ
任豚イライラww
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:33:15.79 ID:6JU+/Z6/0
>>500
それならまだ分かるわ
バカな任天堂信者のフリして任天堂の評判を下げる、っていう工作手段な
むしろそうでなければ本気で可哀想になってくるレベル
>>495
スレ立てしてる奴の履歴が
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:33:40.26 ID:/flH4wpe0
これはそのまんますぎるwwwwww
「ソニー関係ない話題なのに任天堂信者がまたソニーのせいにしてる」っていう対立煽りするのはゲハのテンプレなのか
せめてこのスレくらい眺めてから出なおしてこいよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:34:11.20 ID:BCkfc5mGO
このイカ完全にサンシャインのパクり
>>500
やっぱソニーが悪いって言ってんじゃんwwww
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:34:24.34 ID:2P+z1TfS0
ゲハカス「ゲハに帰れよ」
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:34:25.72 ID:cqTZdvQj0
>>478
相変わらず変なバイアスかかってんだよなぁ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:34:27.36 ID:b+P4fW9M0
>>384が不都合な真実になっててワロタ…と
イカ成分が足りない!
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:34:38.76 ID:9Kp1QsHU0
任天堂のパクリは綺麗なパクリらしいからな
アフィカス沸きすぎやろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:35:40.59 ID:WjeBXHxh0
>>500
お前病気やで
>>495
>>500
>>522

コントか
アフィカス>>384は見えない聞こえないwwwww
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:36:20.70 ID:cqTZdvQj0
>>522
そいつのレス辿ってみろよ
534( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:36:36.81 ID:GweA0WNT0
>488
RPGとかFPSはストーリーテリングツール、格ゲーはキャラゲーとして楽しめるけど
マリカとかこう言うストーリー性が二の次のゲームでアイデアかぶられるとちょっと…
てのはあるのかもしれない
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:37:24.71 ID:hPy5bT+50
Q任天堂がパクリをしたらどうしますか?
Aスレ立てをするゴキブリと戦います
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:37:28.70 ID:M00Nw9Gz0
盗人ジャップwwwwwwwwwwwww
>>531
狂気を感じる
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloがここで暴れているもよう
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:37:49.86 ID:XDXhzxNE0
これは訴えられたら100%敗訴だなwww
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:37:58.63 ID:mDwYLY0S0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloがここで暴れているもよう
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:38:00.84 ID:YG03DrUM0
ゴキブリイライラ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:38:24.05 ID:64l90qQR0
俺「パクリすぎだろ・・・これはあかんわ・・・」
任天堂信者「ソニー信者死ね!!!!!!ゴキブリ!!!!ゴキブリ!!!!」
俺「????」
任天堂信者「お前はソニー信者だろ!!!!!そうに違いない!!!!」
俺「?????」
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:38:24.57 ID:CGtdNgIi0
チョコボレーシングはマリカーのパクリだと思うよ

それと同レベルでこれもパクリにしか見えない
マリオサンシャインのが早かったみたいだね
良く調べてからネガキャンしないからこういう恥をかくんだよな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:38:26.87 ID:SyO0ExXv0
>>531
こんな奴のスレに構うなよ
ケンモメンがまた馬鹿にされる
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:38:27.15 ID:mDwYLY0S0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


北海道出身SCE大好き Twitterアカウント めるぴん @Wonderful_Meloがここで暴れているもよう
どこでまとめたんですか!?
教えてください!
難癖にもほどがあるなこりゃ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:39:16.09 ID:WLXNdcQP0
煽ってる奴マリパ動画ガン無視しててワロタ
こりゃ宗教だわ
マジでテンプレなんだなこの対立煽り
>>520に反応してこないしな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:39:42.62 ID:LQP/5ZKa0
ゴキブリくやしいのう
WiiU買えば遊べるんだから嫉妬すんなよw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:39:49.94 ID:hhr8hV070
  ./  |     / : : : /: : : : : : : : : : : :\:\
  /   |   ./' : /: : :/: : : : : : : : :/: : : :}: : ヽ
. /    :|   /: : : :/:::::/|/ \/ `∨`ヽ:: :j: : : }  >>1死ね
/       ヘ/: :l: : :| |;:/  ─  ,, ─  ヾ: i : : :|  都合悪いものは全て揉み消してくニダ
` =ニニニj: : :| : l: : :|            \: : !  ウリの同胞たちよ、さっさと援護するでゲソ
     {  |/;レ:イ: : |   \,  、/、    \!
      ヽ.|\ (: : :|\   ,ノ(、_, )ヽ、 .ノ  /
       |: :{\j: : :| .)         ' ( /:|
       |: :\:|: : :|   r、___  /: : |
       |: : : :Y: : :ト 、  `ー -'´ /|i : : |
  .      ,': : : /|: : :|  >  __ , イ: : :|l : : |
       /: : : / |: : :|      /: : |: : ::|: ∧|
  .   /: : :_/ -|: : :|       {rヘ|: : ::|:│ |
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:39:59.64 ID:MoW/hPT40
>>550
シャドーボクシングだな
政治スレと似てる
>>546
乙、解散だなw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:40:11.71 ID:cqTZdvQj0
>>384の方が全然古いゲームだったというのがわかったが
もうアフィブログ全力拡散で任天堂が
パクったってことになってるよね
訴えるも何ももうメーカーないし意味がないんじゃ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:40:24.91 ID:JgXazVzZ0
朴天堂
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:40:36.76 ID:eBL2gT4a0
>>546
そもそもあれ陣取りゲームでもなさそうなんだが
>>528
黙れアフィチル
なんJでアフィチルがアフィアフィ騒いで荒らしてたらしいがお前そいつらのお仲間だろ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:40:57.89 ID:6AhhjiLH0
3DSの特許侵害で、任天堂に1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令・・・元ソニー技術者に対して

米ニューヨーク連邦地方裁判所は、元ソニーの技術者・富田誠次郎氏がニンテンドー3DSの裸眼立体視技術が自身の特許を侵害していると提訴していた問題で、任天堂に3DSの卸売価格の1.82%のロイヤリティを支払うよう12月11日に命じたとのこと。
富田氏の率いるTomita Technologies International Ltd.は2011年に任天堂を提訴。2013年2月には侵害があったことが認められ、3020万ドルの支払いが命じられていました。今回、卸売価格の1.82%というロイヤリティ方式とされたのは、3DSの価格値下
げなどで価格が低下した際に、一定額だと特許の貢献度が不当に高く評価されてしまうことを防ぐためだとしています。

また、地裁は24万1231ドルを裁判費用として支払うよう任天堂に命じています。

http://www.inside-games.jp/article/2014/01/07/73328.html

こないだソニーからパクったと思ったら今度はXBOXのインディーズのゲームからパクリか??????????????????????
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:41:33.09 ID:Vbo9aqOw0
ルールっていわれても任天堂の方も一度みただけじゃ分からんわ
ただ見た目は凄く似てるよね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:41:52.44 ID:JhPV+x9D0
誰かゴキジェット持ってきてw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:42:17.36 ID:s0tsZYpi0
>>120
「銃を使ってペイント弾で塗りつぶす」から100%完全に丸パクリしたんだとさ
ゲーム性も何もかも全く同じらしい
564Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:42:19.98 ID:6XVGGeyW0
>>550
ごめんなこっちの板から色々漏れ出てて
本当は向こうでドンパチするべきなんだけどね
はよ嫌儲のsaku安定しないかな
ゲハ見たらわかるが、これ陣取りゲームじゃなくて、ただペイント弾撃つだけのゲームだから。
あと未発売ね。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:43:14.69 ID:2P+z1TfS0
ゲハカス覚えておけ
何でもかんでもアフィのせいにすれば嫌儲が引き下がると思うな
>>563
そもそも>>1が陣取りゲーかどうかなのかも検証出来てないらしいよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:43:26.11 ID:6JU+/Z6/0
ゲハ行って真実みてこいよ!
頂きました
569( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:43:30.51 ID:GweA0WNT0
>556
会社は倒産しても著作権は50年間、ドコかの法人か個人が所有してるだろうから
会社が倒産したからOKって話ではないと思うよ。

THQのゲームがフリータイトルにならないのと一緒で。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:43:40.31 ID:ZgCfvbx10
またこれもソニーのせいにされるんだろうな
ほんと任天堂信者ってカスだわ
これでパクリなら今のFPSやRPGはどう説明するんだよ 
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:44:06.98 ID:m4UTyznu0
>>550
このスレ立て同時にニコ動に比較動画恐らくアフィであっというまに拡散されるんだろ
で動画上げたやつがSCE大好きってのがなぁ
573Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:44:12.80 ID:6XVGGeyW0
>>566
名前欄すら変えないエジプトくんに言われたくありませんなぁw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:44:51.43 ID:64l90qQR0
>>555
任天堂HAL神風のステマ業者が全力で火消ししてるから
それほど広まらないだろ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:45:08.03 ID:l47QKPjf0
これはアウト
>>567
パクリっぽいならそれでええんや
余計な検証すんなや!
なっ、壊れたラジオだろ?
このスレでアフィアフィ言ってるやつは総じてアフィチルのお客さんっぽいんだが
アフィ言っときゃ良いと思ってんじゃねえぞカスが死ね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:45:24.09 ID:Vbo9aqOw0
どうせまた新しいだとか今までにないとか言ってたんじゃないの?
正直よくあるタイプのゲームにしか見えんのだけどな
580Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:45:26.10 ID:fCZ9kCGn0
マリオパーティでやったことあるって何回も言ってたのに信者はスルーして絶賛しまくってたからな
あいつらゲームやらねぇもん
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:45:54.27 ID:6JU+/Z6/0
>>574
ニコニコ動画は任天堂がスポンサーだし悪い動画は即削除するっしょw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:46:04.11 ID:SnAhiCqP0
パクっても面白ければええで
ケンモメンって基本的に爆釣だよな
jカス馬鹿にできんわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:46:31.00 ID:64l90qQR0
>>564
任天堂の火消し要員が酷すぎるんだが
マジでゲハに閉じ込めておけよ
任天堂が無名のインディーズゲームをパクったという話題のスレで
突然ソニーが悪いソニー必死だなと言い出す人たちが湧いてくるのは本当に興味深いw
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:46:42.14 ID:7ciplveM0
color warsの動画の統計情報見ると投稿から1年くらい再生数全く伸びてなかったのに、去年の3月頃から再生数が急に伸びてるな
任天堂社員が参考にするために何度も見てたのか?
>>570
>>520

この発言一個でいくらもらえんの?w
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:47:04.73 ID:UTZjCIpZ0
色塗り陣取り合戦なら既にマリオパーティでやってるんだから
別に問題ないでしょ
恥ずかしくないの
っていうか任天堂自体がこういうこと昔からやってたわ
30分26秒
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&feature=youtu.be&t=30m26s
591( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:47:50.94 ID:GweA0WNT0
>586
ツイッターか何かでちょろっと紹介されたらそんな感じになるんでないのw
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:47:57.09 ID:lPLXGJH20
ゲーム業界なんて良いとこ取り当たり前なんだからマリオパーティから直接昇華できてるなら誰も文句言わんよ
でもインディーのTPGのペイント陣取りが挟まってるのは擁護できんわ
ペイント陣取りの証拠がないってレスしてる人もいるけど、じゃあなんで撒き散らしてるのさ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:48:08.21 ID:P3t0r+qY0
>>584
>>384があるからじゃないのか
流石に煽ってる方が滑稽すぎる流れ
ID:64l90qQR0 このアフィカスの必死さがもうね、お前らの巣でやってろよw
595Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:48:20.25 ID:6XVGGeyW0
>>584
嫌儲で板違い立てる>>1に言ってくれよ
こっちは仕事でもなんでもないんだしさ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:49:07.53 ID:5Yw5GnvW0
>>582
ほんとこれ面白ければ正義なんだよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:49:10.94 ID:6JU+/Z6/0
お客さんが集まってくるスレって100くらいから流れが変わりだすから丸わかりなんだよねw
あっ何処かから突撃してきてるな、ってw
ペイント&陣取りの要素の有る>>384をアフィカス華麗にスルーwwwwww
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:49:32.01 ID:1GiE6k2v0
やっぱ嫌儲ってゲハとかなり住人被ってるな
つーか新規タイトルポンと出してこんだけ話題になってる時点で思う壺だろうに
>>588
過去の作品からパクってるという「事実」に代わりは無いんだが
自社の作品ならいくらパクってもいいとかそういう問題なの?
火消しのバイトくんたち論理破綻してるよ
急に伸びた(再生数50回くらい)
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:50:04.41 ID:eZLkaNBj0
最初からよくある単に面白そうだねとでも反応してれば煽られないんだろうが
こいつみたいに発狂するから馬鹿にされるんだろ任豚はw
http://n-styles.com/main/archives/2014/06/12-041111.php
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:50:22.36 ID:TZeMurKQO
>>1
さほどパクリでも無いような
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:50:37.35 ID:fCJVf1+90
>>590
>っていうか任天堂自体がこういうこと昔からやってたわ
こういうことってパクリのことか
確かにチンテンドーはパクリの殿堂だよな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:50:46.67 ID:m4UTyznu0
>>600
ええんちゃうん?なんであかんのや?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:50:54.51 ID:wPRhpTGu0
>>531
くっさいやっちゃでほんまに
おい、アフィカスかゴキブリか知らないけど>>384見て何か一言言ってけw
嫌儲はゴリ押しで騙せる場所じゃねーって現実がわかったか?w
608Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:51:00.60 ID:6XVGGeyW0
>>599
すいませんうちのゲハ速の連中が迷惑掛けて
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:51:01.59 ID:kkqeV//V0
マリオサンシャインは?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:51:07.07 ID:64l90qQR0
>>590
動画見たがこれは無理ありすぎだろ・・・
>>603
みんな分かっててやってんだよ
「アフィ」
「お客さん」
「業者」

まぁ特定ワードですなw
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:51:37.85 ID:ST7zYQwL0
ペンキで陣取り合戦なんてありふれたネタだって方向転換して
イカになって泳ぐって部分が凄いんだって言ってるが
それで任天堂だからできたとか、独創性てあんだけ騒いでたって事か
それはそれで凄いな
>>599
ゲハだとお互いに朝鮮人認定しあってチョンチョンうっさいからそれはない
嫌儲はPCゲーマー多いしな
こういうスレにだけ他所から出張してきてるだけだろ
615Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:51:38.46 ID:fCZ9kCGn0
インディーズさんパクってsteamで配信してくれや
ベータ協力するで
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:51:51.67 ID:SnAhiCqP0
>>594
お前どう考えてもゲハの人間だろ
>>531
ほんとひどいw
また任天堂のネガキャンか
こんなゲーム持ち上げるとか任豚が朝鮮人であることが証明されたな
ゲハ見たけど連中は本物の病気だわ
煽れれば嘘でも構わん勢い
>>613
イカになって泳ぐっていうのも十分独創的だと思うんだがw
都合の悪い流れになるとお決まりの文句を言い始める
う〜〜ん、アフィカス
予想以上にまんまでくっそワロタ。
任天堂のイベントで一番面白そうだと思ったのに。

てかこれ完全ぱくりじゃん。まずくね
624( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:53:03.35 ID:GweA0WNT0
>588
マリパと>>1じゃオーキュラスとバーチャルボーイくらい差があるでしょ

マリパを見ても大多数のクリエーターはつまんなそうと思うだけだけど、
>>1はパクりたくなる魅力がある。
>>605
パクったって事実認めてるよこのバイト君
マジウケるwww
別な戦術考えたほうがいいよwwwww
マリオのようなアクションゲームや同じようなFPSや変わらないRPGなんてありふれてる
それから独自の要素加えていくのがゲーム
んなこと言ったらきりがない それならなんでマリパやマリテニの時言わなかったか
今回はこれからインクの中を移動して登れたりすり抜けたりするところを入れたゲームなんじゃないの
スレタイに「東大」って入れておけよ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:53:18.41 ID:64l90qQR0
>>594
ゲハ語使ってる時点でお察しだわ
巣に帰れよ蛆虫君
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:53:22.97 ID:mVbGMCtE0
イカんでしょ
ロンダするンゴ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:53:32.36 ID:ST7zYQwL0
>>621
その部分であんだけ大騒ぎしてたのか・・・
だったら俺が悪かったわ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:53:33.60 ID:YP6B1Cqf0
クソゲーパクってどないすんねん
633Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 01:53:56.00 ID:6XVGGeyW0
>>620
住めば都だよ
良いところだぜ
634( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 01:54:10.12 ID:GweA0WNT0
>>621
そうだよね。
それだけで十分商品として価値はあると思うけど。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:54:27.17 ID:0hZtVi+b0
花札ヤクザに独創性あると思ってる奴はどういう頭してるんだ
独創性の意味もわからない馬鹿が必死すぎだろ
物作りやめたら?
イカとか、明らかに無理やりでっち上げた設定臭い
ハッキリ言ってこれは酷い
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:55:06.26 ID:jOIGruHF0
ドヤ顔でスレをたてた>>1が完全論破されて大敗北したスレと聞いて
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:55:08.02 ID:t1q1ZxTe0
>>586
本当だw
発売されてもないゲームの動画がある日から急に再生されだしてるw
このあたりで任天堂社員が見つけたのかなw
>>631
せやな(鼻ほじ)
火消しっていうのは>>626みたいなレスでやれよ
バイト丸出しで墓穴掘るなよ
結局お前らの消し方じゃマリパのパクリだって記事書かれて同じことじゃねえか
ほんと馬鹿だよなwww
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:55:19.42 ID:m4UTyznu0
>>625
何がアカンのか聞いとるんやんか?どないなん?
ゲームなんてお互い真似合って発展してきたんだからこの程度の類似点で叩いてたらなんも作れなくなると思うんだが
こういう下らないネガキャン続けてるから業界全体が衰退していくんじゃないの
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:55:45.57 ID:lZJkTywN0
再生怪人かな
速報の人達多そうだから聞くけどゲハってまだまことか色んなクソコテがいるの?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:56:13.20 ID:l47QKPjf0
火消し必死やな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:56:19.19 ID:WLXNdcQP0
おいィ?
マリパ動画上がってから勢い落ちすぎなんだが??
早くさっきみたいにパクリパクリ喚けよゲハ豚ちゃん
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:56:30.74 ID:BqIMLdgb0
>>631
潜って待ち伏せとか道断ったりとか色々できるからな
わかりやすいくて戦略性がデルのは良いと思うよ
飼わないけど
イカTPS発表された時、どう見てもそれほど面白そうに見えなかったのにやたら推してる奴が多かったのが不思議
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:57:07.54 ID:TZeMurKQO
>>611
だよね
いろいろ違うもの
持ち上げ過ぎちゃった信者が恥かいただけのこと
この程度のパクリはゲーム業界では問題ない
だから全体的に任天堂っぽくなかったのか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:57:28.16 ID:l47QKPjf0
>>649
確かに
今北人用まとめ

>>384
>>531
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:58:16.06 ID:GSQ5fsLm0
枯れた技術の水平思考ってやつだよ
任天堂が死んだゲームを生き返らせてくれたんだ
一気に勢い落ちてワロタ
やっぱゲハ民かアフィカスがやってきてたのか
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:58:40.50 ID:2meni6Fb0
やっぱゲーム業界の衰退の原因ってお前らだな
アフィの温床のゲハに影響されるケンモメンとか哀れだな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:58:41.74 ID:BqIMLdgb0
>>649
あの中じゃ一番まともだろwww
次点はマリオメーカーか?
まあ別に違法ではないだろうし、任天堂が+αしたのも事実だろうが、『参考にしたベースのゲームが存在したのか』というガッカリ感は否定できんなw
まあ実際開発陣に>>1と似てますねってインタビューされてもああそうですねとしか言えないよなあ
発売すらされてないゲームだから当然と言っちゃ当然だけど
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう


正しいスレに誘導

ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
アフィカス炎上大失敗 完
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 01:59:23.51 ID:jYRNHMbp0
人殺しシューターのアンチとして水鉄砲やペイントのFPS,TPSなんてありきたりな発想だけど
それをちゃんと面白いゲームにするのは難しいってだけ
>>659
このゲームの話する時はずーっとその空気が付帯し続けるだろうねw
このゲーム過剰に持ち上げる信者もこんなスレ立てる奴も、それ間に受けてパクリパクリ騒ぐ奴もみんなキチガイだろ
死ねゴミ共
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:00:01.63 ID:6JU+/Z6/0
>>658
頼みの綱のゼノが糞PVだったし仕方ないよw
>>642
こういうゲームは別に珍しくない
だからイカになって潜れるっていう斬新なところがあるのが任天堂の素晴らしい所だよね
みたいな感じにスレの流れを誘導するんだよ
マリパで攻めても結局パクリじゃんで終わりだろ
すこしは頭使えってんだよ火消し君wwwwww
>>665
いやパクリじゃん
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:00:27.17 ID:CGtdNgIi0
>>586
これは黒ですわ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:00:28.04 ID:64l90qQR0
>>657
ゲハはもうあかん
任天堂HAL神風とドワンゴの業者しかいない
ステマ以前に業者しかいない状態が続いてる
ポータルとかもそうじゃん、何を騒いでんだ
でもオンで絵の具陣取り対戦ゲームって結構面白そうだよね
今まで見てきたゲームでタブコン一番上手く活用してるし
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:02:30.54 ID:SGaUA2kj0
保身に走っている今の任天堂に新しいアイディアなんか思い付くはずない
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:02:37.30 ID:W3okif6C0
酷すぎワロタ
これツイッターで海外にまで拡散したら任天堂はそうとう都合が悪いだろうね
>>667
せっかくレスつけてもらってんだから会話しろよww文盲かよwww
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:03:03.97 ID:SQ8KhpYU0
任天堂も枯れたな
>>649
近年のTPSといえば人殺しゲーばっかやったから、
その反動もあるんちゃうんかな?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:03:34.73 ID:e0lvH3650
マリパ9発売時期と>>1の動画が上げられた時期がまた絶妙に近いんだがw
マリパ9時点で既にパクってたんじゃねえのこれ?

昔からってマリパ9も2012年の4月やんか。これで任天堂が先にやったってのは無理がありすぎるわ
イカねええじゃん
イカ要素なかったら糞ゲーだろ
>>666
PVでアンチが糞認定した後出てきたプレイ動画が好評でアンチ発狂した流れは本当面白かったわw
682( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:04:06.17 ID:GweA0WNT0
>675
別に都合悪くないよw

任天堂ファンの気分が悪くなるだけで
マリパで言うなら9より昔からミニゲームに陣取りゲームあるぞ
任天堂の社員とかになると、『全く新しいゲームを生み出せ!』っていうプレッシャーが凄いんだろうな。
一部の天才は本当に0から1を生み出したりできるのかもしれないけど、結局大多数の企画屋は既存のゲームからアイデアを引っ張ってくるしかないという。
TPSというよりアクションゲームとして面白そうだった
今の任天堂はマルチで適当にやらせて終わりだから爆死するか続編はないだろうけど
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:05:19.09 ID:e0lvH3650
>>683
ペンキガンで陣取りなのか?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:05:27.24 ID:ODmxAvat0
ぱくってんどー
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:05:28.10 ID:b+P4fW9M0
会社名入れたら一人だけつぶやいてたー
https://twitter.com/play_forever/status/23931136583
リンク先動画死亡 残念
>>675
海外ではこれのパクリじゃね?って言われてるんだって

デブロブシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=Z3p64V5PO_M
https://www.youtube.com/watch?v=rF-Q36loVrg
>>679
マリオパーティ8 2002年11月8日
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:05:45.99 ID:EmSjyuCz0
任天堂やっちまったー
>>676
せっかく火消しのやり方教えてやったのに
それはないだろwww
まずありがとうっていえよwwwww
マリパがどうこういっても結局パクリなことに変わりないだろ?
まずパクリから論点をずらすんだよ
あ、仕事就いたばっかでわからなかったかなww
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:06:27.51 ID:e0lvH3650
>>690
ペンキ銃じゃないやんw
E3で宮本の跡継ぎが「インクで陣地を奪い合うゲームのアイデアをいかにして思いついたか?」について熱く語ったあとに
実はパクリでしたと世界にバレたらどう考えても任天堂は都合が悪すぎる
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:06:52.60 ID:Ps9Mx74S0
高性能ハード、サードフル協力で大勝利!→前世代並の性能にマルチハブ…
ゲームアイデアで勝負!→パクリでした…
そもそももう違うって証明されたけどコレがパクりなら海外の濫造ドンパチゲーなんて全部パクリじゃねーかっていうねw
>>692
まじで目が悪いの?wwwwwwwwwwwww
>>73
つーか単純にこれ見ても大して面白くなさそうなんだが

やることは結局シンプルな真正面からの撃ち合い押し合いじゃん
それだったらTF2の方がよっぽどコミカルだし面白いぞ
699Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:07:09.27 ID:fCZ9kCGn0
パクリとかどうでもいいけどなんでお前らゲームやらないの???
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:07:26.80 ID:jOIGruHF0
>>689
マリパ出されたから対抗して古いの探してきたんだろうけど流石にそれはGK苦しすぎw
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:07:28.63 ID:b+P4fW9M0
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:07:36.02 ID:YCVmlY+G0
これオンで4vs4で対戦なの?
面白そうだな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:07:51.82 ID:g1oHti0n0
パクりと言われても仕方がないが
元ネタはあまり面白そうじゃないけどイカは面白そう
この差ですね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:08:03.11 ID:nUNvot4k0
このゲームのディレクターの坂口って奴がすげぇ印象に残ってる
ゲハ戦争って対立煽りもある種陣取りゲームだよね
こんな面白いゲームただでプレイし続けられるんだから
わざわざゲームで劣化した陣取りゲームやりたくならないよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:08:37.71 ID:e0lvH3650
マリパとか出しちゃうと逆にマズイんじゃないのこれ?
時期的にどっちが先に作ってたとか明言できんやろてw
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:08:39.79 ID:HuAwlkF00
パクテンドウwwwwww
708Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 02:08:46.27 ID:6XVGGeyW0
おおーすげー完走も夢じゃないな
やっぱ嫌儲は大好きだ
養分にはもってこいだな
西村が狙ってるのも分かる気がする
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:08:47.35 ID:IJoipjJx0
>>581
カンファもしてない任天堂のE3動画が異様にランキング入りしてるしな
710( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:08:51.13 ID:GweA0WNT0
>694
いやでもそれだけだと今までのゲームの延長線にあるありきたりなゲームでしょ。
イカ(でもなんでもいいけど)が潜るってとこで「おおおっ」ってなった。

個人的には。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:09:01.17 ID:2meni6Fb0
>>689
これ日本にも出たよな?
wiiでコナミだかが確かペイントしてフィールドに色をつけるゲーム出してた気がするんだが
この元ネタ遊んでみたいから探してみたけどよくわからんな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:09:15.78 ID:JeyJDC260
スマホ見ても似たようなApp多いし
この業界は容認されてるんじゃないの
世界樹の迷宮を見てwizのパクリだって騒ぐのと一緒
714Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 02:09:37.85 ID:6XVGGeyW0
>>699
6/19の半額おっぱいまでしばし休憩
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:09:51.71 ID:wL6SCoJi0
任天堂よ、お前もか
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:09:58.40 ID:muqSAGOD0
>>706
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0

より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
https://www.youtube.com/watch?v=JdLnjjkCIMA&amp;feature=youtu.be&amp;t=30m26s

colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=16
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
>>712
発売してないそうだ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:10:02.49 ID:64l90qQR0
>>690
全然違うくね・・・
>>709
ランキング入りしたらアカンのか?
>>712
未発売で開発スタジオもとっくに倒産してるらしいぞ
面白ければ別になんでもいいけど
これでうを買う気にはならない
>>709
鳥肌注意忘れたのか?
>>703
世に出るか出ないか
この差は大きいよ
企画が通らなかったのは面白くないから
企画が通ったのは斬新で面白いから
それが全て
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:11:27.63 ID:TmBKYVYe0
>>716
マリパどっちも似てねえじゃねえか
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:11:44.09 ID:aNLz4sAB0
任天堂落ちぶれたな
なんじゃそりゃ
それは見つからんわ…
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:11:55.08 ID:GExcbVqu0
未発売、開発会社も潰れててルールも不明ってせめてルール知りたいんだけど
開発者とかTwitterやってないのwwww
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:11:55.80 ID:e0lvH3650
>>716
倒産してても開発はそれより前から行われてたって事やろ。
少なくとも2012年4月より前に

最初のは流石にこじつけすぎて出されてきても困るわ。別ゲームにしか見えんし
729( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:11:57.88 ID:GweA0WNT0
>>694
>>314

>お前らちゃんと任天堂の開発者インタビュー聞いてみろ
>イカになってインクの中に潜れるのを考えたとは言ってるが
>周りをペイントする陣取りゲームを考えたとは一言も言ってないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=F05Kp1_-_vQ

ってやっぱり開発者も潜る部分を頑張って考えだしてたみたい。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:12:05.31 ID:64l90qQR0
>>719
まぁ任天堂が株主だからな・・・
数字は操作し放題
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:12:15.56 ID:Ltm3NoYd0
TPS、インク、陣取りゲーム

パクり満貫ですわ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:12:30.32 ID:pLtCf7+00
>>713
パクリとインスパイアは違うしな
それを公言するかしないかで反感はあるだろうけど
インディに比べて大手企業はあまり言及しない印象があるな
パクリを叩く奴は普段どんなオリジナリティ満載なゲームを楽しんでるんだよ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:12:42.21 ID:DYMLn0v00
任天堂って完全に終わったんだな
色塗り陣取り合戦がどうかってことでしょ
新しい色塗りの仕方が出れば別のゲームになるのなら
イカの方はローラーとか別の武器が出てくるから
新しいゲームということになるけど
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:13:33.31 ID:m+krUhpD0
>>709
終わってみれば一番好評だったからね
開発者がプレイして見せる場を設けてちゃんとPVだけじゃなくゲームが出来てることをアピールできたのが大きい


任天堂の“一人勝ち”? スマブラ新作やゲーム連動フィギュア…海外ファン評価

【ファンの反応は】
イベントに際し、ガーディアン紙は「取材陣の反応は既に極めて好感触」と報じている。
ファンの反応も概ね好意的なようだ。同紙サイトには以下のようなコメントが寄せられている。

・E3は任天堂の勝ちだ。買いたいと思ったゲーム機はWii Uだけだった

・ゼルダの動画だけでも任天堂の一人勝ちだった

・2015年まで待たなきゃいけないなんて!なんで発表の年に発売しないんだ…

・子どもへのクリスマスプレゼントはWii Uに決めた
http://newsphere.jp/business/20140611-6/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=20140611-6
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:13:48.10 ID:cUHkz9nr0
>>733
タッチパンツなTPSだろーよ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:14:18.96 ID:DmpRrCcA0
チョン天堂www
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:14:22.84 ID:jOIGruHF0
マリパ出されて先行アイデアの話で対抗出来なくなったもんだから、
今度はゼンゼンニテナイ!ゼンゼンニテナイ!連呼で逃げはじめたなw
インクで陣取りするというアイデアは同じなのにそれは一切無視w
単に3Dの視点が変わっただけでニテナイニテナイ必死になるGKはやっぱりアホだわw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:14:27.23 ID:hbjZ774n0
これがホットリンクか
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:14:31.68 ID:zk+XsDXB0
http://i.imgur.com/2gSLXKI.jpg

この画像4chan当たりに貼ってみてくれ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:14:44.70 ID:W76cLiaM0
模倣するのは構わんがウリジナルはあかんだろ
>>729
イカで潜るからGoサイン出たんだろうな
ただのペイント陣地ゲーだったら企画倒れだったかも知れん
陣取りゲームで銃をペンキ銃でしてるパクリだ! 
それでイカになったりするキャラクターで自分たちのインクの色はどこでも移動できる要素は
ポータルやイカ娘のパクリだって言いだすぞ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:15:11.45 ID:cqTZdvQj0
>>728
そうだとしてもそれと全く同じ時期に発売して世にでてる
ものとの先後はどう判断するの?

マリサンで陣取りやってるしマリパでも色の陣取りやってる
しかも>>1のColor Warsは陣取りですらないただのTPS
どっちが苦しいのかわかんない?
>>730
ニンテンドーダイレクトで定期的に動画公開してるんやから、
続報が出たら、そら同じくらいの再生数にはなるやろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:15:45.71 ID:DuXzb6Zt0
金あんだからアイデアぐらい金で買えよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:15:56.00 ID:DmpRrCcA0
>>739
はい、チョーンwww
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:16:44.41 ID:wKctMWxA0
ベヨネッタ出るからWiiU買わなきゃならない
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:16:48.33 ID:jOIGruHF0
>>748
論理で対抗できずチョンチョン言うだけとか哀れ過ぎるwwww
751Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:17:08.97 ID:fCZ9kCGn0
>>714
セールが一番楽しいもんな
PS+のデモンズソウルで人増えそうだからちょっくら起動させるのもいい
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:17:22.88 ID:e0lvH3650
>>745
いやだから正にどっちが先かなんて分からんちゅー話やん?
ペンキ銃もって陣取りっていうアイディアがたまたま両社の開発から偶然に出てきたのかもしれんしなw
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:17:46.15 ID:G8twvB4U0
>>751
デモンズまじか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:17:51.87 ID:VoPZMzyr0
オレはパッと見クラッシュローラーを3Dにしたみたいだと思ったけどな
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/t/o/t/totoken/20110411073508190.jpg
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:18:01.50 ID:YCVmlY+G0
やべぇPV見れば見るほど面白そうだな
これだけのために本体から買うって敷居が高いなぁ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:18:29.27 ID:1CN8W41o0
これでアイデアで勝負してる風吹かせてるんだから笑っちゃうよな
で、ドヤ顔で火消しテクニックを講釈していたID:kS8WOi2X0くんは
レスする相手のID確認すらしないという2ch初心者みたいな間違いをしたことについて、どう弁明してくれるんでしょうかねぇ
それ以前に相手の言っていることを理解できない頭の悪さについて言い訳した方が良さそうだけどな
あ、もしかして縦読みでも仕込んでた?でも見つからないなぁ一体どこに仕込んであるんだろうなぁ

もっとマシなバイト君()雇いなよアフィカスさん
ペイントによる陣取りのルールは>>384で既出
言い掛かりをつけられる部分はTPSの部分だけだけど
それで引っ張るのは厳しいんじゃないのアフィカスくんw
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png

↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:19:32.05 ID:6AhhjiLH0
1 : 名前は開発中のものです[] 投稿日:2011/07/07(木) 23:45:13.90 ID:e06oYt37 [1/1回]
任天堂が、ニンテンドー3DSの裸眼立体視に関する技術で、元ソニー社員に訴えられていたことが明らかになっています。
これは、Tomita Technologiesという企業がアメリカで申し立てた裁判で、

10 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 00:49:34.00 ID:hkz+nwkg [1/1回]
そもそも3DSの裸眼立体視はシャープの技術なわけだが

25 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 06:23:17.09 ID:IX6YoBBu [1/1回]
バーチャルボーイで飛車角取り

29 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 12:25:24.00 ID:7NGXHDiX [1/1回]
多分、これも特許無効になって終わり

58 : 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 07:02:59.23 ID:uDw/SuAy [1/1回]
こういうのさ、俺が考えたとかウダウダ言ってないで製品化してから言えよな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:19:34.48 ID:64l90qQR0
>>746
ドワンゴは今じゃ完全に任天堂の支配下だしなぁ
ニコニコ動画の数字は完全に任天堂寄りばかりで信用できん
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:19:40.57 ID:FjuJO/Ul0
>>735
日本語できないクズが理論とかwww
スカベンジャーみたいやな
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:20:47.29 ID:G8twvB4U0
WiiUのイカゲームが2012年に出たゲームの丸パクリだと話題☆2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677143/

ゲハ勢いww
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:21:10.85 ID:TmBKYVYe0
数多くの動画から斬新さの欠片もないという結論になったわけだね
766( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:21:21.49 ID:GweA0WNT0
>>752
マリパ9と>>1じゃ、SCEのダサイVRゴーグルとオーキュラスver1が同時に発表されたようなもんだよね。

まあ、>>1ではなくて384みたいな動画から霊感を得れる人こそが真のイノベーターなんだろうけど。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:21:22.40 ID:cxtY/3JB0
>>85
まずこんなゲームで10もスレが伸びてるってのが衝撃だわ
結局パクリだという具体的な指摘はなく勢いもなくなったな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:22:21.73 ID:nrullVhn0
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | |  これは本物でゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   http://www.dailymotion.com/video/x197yaz
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| | \   / | ト-─ー-| |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j  >>5-9
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |
  / _ノ| /}!  \/   j{\!     | |  これがinspireだゲソ
_,/ /   / __A⌒ー--<⌒ハ    _http://www.dailymotion.com/video/xlk5tw
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:22:26.94 ID:m+krUhpD0
>>749
ベヨ2オンラインcoopもあるらしいな
本当楽しみ
http://www.youtube.com/watch?v=xpkCkTaxY30
>>749
ワイもや
>>761
YouTubeにアップされた動画も同じくらい伸びてるんやで
つーかこのゲームなんで絶賛されてるの?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:23:02.08 ID:kQNsNyRV0
マジで任天堂敵視してるような奴しかいないなこのスレ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:23:25.45 ID:WvNglmW60
>>767
これぐらいしかマシなのが無かったんだから仕方がない
776( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:23:41.00 ID:GweA0WNT0
富樫とかはつまんないマイナーB級映画を何本も見て自分ならこれをどう面白くするか?
を考えてアイデアを探ってるって言ってたし、イカゲーもそう言うアプローチで出来た可能性もあるかもしれないのか。
ローラーなど色塗り手段が豊富だったり、自分の色に隠れられる要素や
自分の色のところは高速移動できる、相手の色の場所は移動が遅くなる
などの新要素があるしな
そりゃニコニコはガキや女が多いから任天堂ゲーかPSハードで出るキャラゲーしか興味ないだろ
任天堂定期的に日本向けに情報動画出してるし ソニーも昔任天堂ダイレクト真似した奴やったけど数回で消滅
洋ゲーなんてほとんど興味ないだろ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:25:34.46 ID:m+krUhpD0
>>775
主役はスマブラゼノベヨゼルダな
イカは脇役
ゲハで何で伸びてるのかは知らんけど
>>773
絶賛してるやつは少数だろ。世間を見ればたいした人数はいない
少数が絶賛するゲームはいくらでもある
ソニー信者が未発売のペイント弾TPSを発売済み陣取りゲームと捏造★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402677000/
結局ゲハのネガキャン戦争に巻き込まれただけか
ペイント弾撃ってるだけでパクリとか言い出すってゲーム知らないんだろうな真面目に
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:26:32.60 ID:ZqH0gUsQ0
これは楽しそう
>>759
お前はお前で貼って回る前にもう少し見やすくしようとか考えねえの?
頭に入ってこない糞レスをコピペ連投とか駅前で叫び声上げてる精神病の人と一緒だよ?
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:27:01.64 ID:jOIGruHF0
GKはアホだから、スーパーマリオはピットフォールのパクリ!とかドヤ顔で言い出しそうだな、この調子だとw
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:27:18.99 ID:TmBKYVYe0
101も絶賛はされてたからな
5000本とかだけど
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:27:28.42 ID:WvNglmW60
>>779
それ全部既出だろ
新作が全然無かった
そういやベヨネッタはやりたいな
PS4で出ないかな
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:28:17.96 ID:IJoipjJx0
>>772
任天堂Youtube向けにアフィ始めるらしいやん
>>768
ペイントで撃ち合うビジュアルだけが根拠で、未完成のうえシステムが不明だから伸びようがない。
イカちゃんが発売される2015年には忘れられてる話題だろうな。
なんで最近任天堂のネガキャンのスレがいっぱい立ってるんだよ
何かを察しちゃうんじゃんか
>>788
任天堂資本だから無理だろうな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:29:05.32 ID:m+krUhpD0
101とか俺も買えなかったな
見た目でどうしても手に取りにくかった
ちまいキャラがゾロゾロやってるだけに見えて
でもマリカ買うと2本無料で1月遊べるラインナップに入ってたからこの機会にやってみるわ
アイデアのいいとこ取りや融合を許さないのは中世だろ
>>791
みんなゲーハーみてTwitter等で呟いてこうなる
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:29:23.72 ID:TmBKYVYe0
>>790
スタンプ押してる動画を元ネタだって言うのはどうなんすか
だってせめてルールくらい知りたいじゃん
発売もせずに会社も消えてて探りようがないし
せめてSNSとか誰かやってたら突っ込めるのに
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:29:44.22 ID:aVhG8RLp0
パクリパクリ騒いでるけど
イカが一番似てるのはマリオサンシャイン
これは間違いない
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:29:47.88 ID:AlEHI0C+0
予想以上にそっくりで笑ったw
こりゃアカン奴だw
>>791
16日は巨額借金返済日です
>>792
やっぱ無理か
まあ任天堂が金ださなかったら終わってたし仕方ないか
ペイントボールっていうのかあ(棒
すま
http://imgur.com/312r0Cy.jpg
http://imgur.com/xOLye6q.jpg
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:31:33.71 ID:SWoWDpsr0
パクリ云々前に次世代機なのに大幅劣化しててワラタ
>>798
>>271みりゃもう何年も前に任天堂が形にしてんのにな
まぁスレ立って拡散できたらゴールだからいいんだろうが
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:32:04.40 ID:m+krUhpD0
>>787
スタフォとかロボのやつとか3DSのSTEAMとか色々あったよ

ゼルダはオープンワールドってことと短いけど動画出たことで十分アピールにはなったかと
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:32:08.24 ID:64l90qQR0
>>770
ベヨって清水鉄平が宣伝担当のゲームやで?
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:32:27.04 ID:LtBnFuzN0
中世ケンモメンwwwwwww
もしかしてE3でソニーは日本人向けのソフト用意してなかったの
それで任天堂のネガキャンばっかりしてじゃねーの
>>773
そもそもなぜイカゲーが評価されてるか
TPSゲーなのにも関わらず人と撃ち合わなくてもチームの勝利に貢献出来るってところだな
このあたりが斬新だと言われてるポイント
あとイカ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:33:06.15 ID:/flH4wpe0
涼宮ハルビンを思い出すな
https://www.youtube.com/watch?v=26iQ1MdeS-Y
動画がこれくらいしか見つからなかったけどマリパでは7分20秒ぐらいからミニゲームのが近くね
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:33:17.35 ID:wL2Tdx/e0
いくら持ち上げようが擁護しようがどうせ「だが買わん」なんだから
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:33:39.17 ID:kgc94YWL0
インディーズかコレ
ぐぐってもなんもでないぞ
ペイントボールで検索しよーかー
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:35:04.71 ID:TmBKYVYe0
101の偉業を超えて見せろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:35:09.43 ID:LtBnFuzN0
ケンモメン恥晒しすぎだろ
ゲハは死ねで済む話だろwwwww
819( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:35:17.24 ID:GweA0WNT0
キービジュアルがほぼ一緒と言えば
ゼルダ何かも確実にアルケイザーのキービジュアルパクってたよね。

https://www.youtube.com/watch?v=al1_jYzffEU

これもゲーム部分はだいぶ違ってたけど。
アイデアというより見た目からしてもうアウト
そもそも、こんだけたくさんのゲームが生み出されてきた時代に、
今までにない全く新しいゲーム!なんて謳い文句は危険すぎるわな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:35:53.96 ID:HqnBnIz20
まさかパクリとは・・・
こ れ が 東 大 卒 の ア イ デ ア か
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:36:27.60 ID:YHYC3bsz0
このつまらなそうなシステムも
任天堂製になるとなぜえか絶賛の嵐になるのがキモい
まだ騒いでんのは本気でゲハ臭い奴ばかりだな
ゲハカス、死ねwwwww
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:37:17.22 ID:TmBKYVYe0
>>823
ほんとこれ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:37:30.73 ID:AS+zVmJ60
イカのゲーム見たときチョンゲかと思った。
ディフォルメキャラが撃ちあうカジュアル対戦TPSって
チョンゲで腐るほどあるじゃん
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:37:36.66 ID:SR9Q1WJF0
>>92
こういう馬鹿は赤くしておくに限る
まあドラクエも洋ゲーのパクリですし?
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:38:35.13 ID:NdY2QvfD0
デモンズフリープレイマジでした
嬉しい
つうか数年前に海外の大学がこんなゲーム作ったよー的なニュースを見たことがあるような
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:38:48.36 ID:mDwYLY0S0
>>1-999
ここまでのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:38:51.03 ID:CC63WUH00
またスレタイで騙された
>>823
そういうのがブランドってもんやろ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:39:11.30 ID:F6ZPrzCS0
任豚怒りの起源主張wwww
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:39:12.77 ID:zUt+CTHJ0
>>810
E3は北欧向けのイベントだから日本向けは場違い
普通に任天堂ダイレクトやればいいものをE3と銘打ってやった結果
萌えアニメ流すわ日本向けしか出さないわで散々だった
あっちのファンはカンカンで叩いてたらなぜか日本の信者アクロバット擁護しはじめた状態
また捏造FUDか
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:39:53.94 ID:SR9Q1WJF0
>>647
ゲハ豚はおまえだろカス
ブヒブヒ喚きすぎなんだよ
ここは養豚場じゃねえの分かった?
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:40:14.25 ID:VskvZIMk0
>>824
でもゲハって任天堂信者のが多くないか?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:41:11.88 ID:WvNglmW60
>>806
スターフォックスプレイアブル出展すらないんじゃどうも言いようようがないわ
ロボットとかタブコン無理やり活用しただけにしか見えないし結果まだまともに期待できそうなこれが一番持ち上げられたと言うだけの話だろ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:41:33.72 ID:WLXNdcQP0
>>837
図星で発狂しててワロタ
涙拭けよゴミが
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:41:37.30 ID:3mCIe0Zl0
これでパクリだったら銃使ってるFPS全部パクリだろw
やっぱゲハ931は必要だわ
>>1みたいなゴミも少しは活動鈍るだろ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:42:02.04 ID:g1e5RS4l0
パクリ云々じゃなくて起源面してるのが問題なんだよなあ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:42:05.93 ID:SR9Q1WJF0
>>390
それが分かってて毎回毎回覗きにくるおまえって池沼だよな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:42:22.42 ID:mMw0aU7u0
別にパクリでもよくね
すでに売られているゲームもだいたいなんかのパクリだし
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:42:47.96 ID:64l90qQR0
>>833
ここまで来るとブランドじゃなくて宗教
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:43:06.68 ID:ZX0LQKcjO
チョン天堂のパクリなんか今に始まったことじゃない。
>>835
またそんな調べればすぐわかる事いってB評価で一番高い
最低評価がソニーじゃん
>>845
これがソニーだったら別にパクリでもよくねで済まされる気がしないわ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:43:30.53 ID:u2ODrvLr0
>>841
そういうレベルの類似じゃないんだよなぁ
イカ   色を増やし陣地を広げる ペイント銃で撃つ インクの中を高低差障害物移動可能
このゲーム ライフポイント制   ペイント銃で撃つ

見た感じこんな感じだがあってる
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:44:02.93 ID:/flH4wpe0
これはねえアカンよ
>>838
そんな事俺に聞くなよ
今のゲハの状況なんて知らねーよ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:44:27.46 ID:TmBKYVYe0
>>848
その画像貼ってお前が馬鹿にされるとこまで見たい
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:44:36.30 ID:VskvZIMk0
まあ任天堂が嫌いなわけじゃないが、PS4、箱、洋ゲーあれだけ腐してたら
印象悪くなるな
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:44:39.43 ID:64l90qQR0
>>849
パクブラって物凄い勢いで叩かれてなかったっけか?
任天堂のパクリだと不思議と火消しが湧くんだよなぁ
>>40
このゲーム面白いな。作った学生チームが丸ごとゲイブに雇われて後にPortalシリーズ作るとか有能過ぎんだろ
こんなゲームにすら顔真っ赤にして叩くゴキブリかっけーす
>>815
インディーズじゃない
ちゃんとした会社のゲームでとっくに開発中止になって発売すらされてない

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる
なのでcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる

マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:45:35.15 ID:g1e5RS4l0
スカイランダー蹴ったけどアミーボは任天堂のアイデアです



任天堂のアイデアです!!!!!!!!!!!!!!!!!
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:45:38.58 ID:tQPjWvN10
なんつーか完全に絵面が一緒だから擁護が苦しい
862( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:45:58.97 ID:GweA0WNT0
>851
ようわからんけどどっちも色をぬることでゲームが有利になるシステムなんじゃないの?
カラーウォーズで色塗っても意味無かったら色をぬる要素が無駄だよねw
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:46:39.72 ID:NdY2QvfD0
>>861
はい
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:47:01.79 ID:HP+OHJJQ0
FPSのパクリじゃね
カラーウォーズも21秒あたりから地面と壁に撃ってるから陣地取りもありそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0
ゲハカス以外がパクリパクリ騒いでんならそれはもう中世ケンモメンと言わざるをえないなww
チョン天堂のパクリっぷりはどこぞの国を彷彿とさせるな
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:48:37.41 ID:lPLXGJH20
>>851
ゲーム始まってすぐ床や壁にペイント銃撃ってるのにライフポイント制に見えてしまう任天堂信者恐いわ
任天堂はポケモンで死ぬほどパクられたから温情判決ってとこで
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:49:00.74 ID:zUt+CTHJ0
>>848
なんでE3に評価があると思っちゃったのかな?www
企業向けのイベントなのに?www
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:49:43.13 ID:3mCIe0Zl0
>>859
ワロタw>>1完全にゴキブリじゃんww
>>862
システムとしては無意味だけど、人殺しは回避できるので
子供向けゲームとして売り出せると思うが
まぁ未完システムについて想像しても仕方ないよな。
宮ぽんはもう辞めろよ
874( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 02:50:25.06 ID:GweA0WNT0
定番になりつつあるカンファの個人採点表で任天堂が一番評価が高い画像が多かったって事でしょ。
>>856
そんなぶっ叩かれてたら今頃その話題一色だろ
言っちゃ悪いけど叩かれとか通り越して呆れられてたよあの件は またソニーがやったかってな
>>846
んー、でもこのゲームに関しては、
Truehouseで現地の様子が中継されてて、ブースの盛況具合も見て取れたんで、
期待が高まるのも無理ないと思うで
毎年E3はレポート評価出てるよ
MSC+
任天堂B+
ソニーD
UBI D-
EA  D-
コナミ
ペイントボール

本競技では参加者が(炭酸ガス、窒素ガス、更に1996年からは圧縮空気)
などの圧縮ガスを利用した銃でペイントボールと呼ばれる小石サイズ(17mmが主流で他のサイズも稀に存在する)
の野菜の色素を基にして作られた無毒性塗料入りの弾丸(ペイント弾)を対戦相手に向けて発射し
勝敗を競うスポーツの一形態である。
いろいろとある対戦形式の中で最も人気の高いのが、
「フラッグ奪取」と呼ばれるゲームであり
このゲームでは2つのチームがお互いの陣地に置いてある旗印を相手チームから撃たれること無く奪い取ることを目的としている。
また、別の人気ゲームとして、「殲滅ゲーム」があり、文字通りこれは相手チームのメンバー全員をペイントボールで撃って倒すことを目的としている。


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Arena_3x3_paintball.jpg/800px-Arena_3x3_paintball.jpg
ttp://www.esperiokyoto.jp/paintball/guid/01_outline/img/photo_02.jpg

元ネタは完全にこれだな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:51:23.12 ID:g1e5RS4l0
既存のジャンルなのか
よかった、任天堂に独創性は無かったんですね
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:52:12.07 ID:TmBKYVYe0
>>877
ソース貼ってみ
馬鹿にするから
イカは意味あるの?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:53:22.56 ID:+RwjkJEQ0
マジで丸パクリやん
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:53:46.34 ID:hkXG5sKe0
>>877
それ個人の意見だろ
メタクリみたいなちゃんとしたソースあるの?
>>881
あるよ。イカでもタコでも良いけど
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:54:20.08 ID:FjuJO/Ul0
チョン日本代表任天堂
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:56:01.02 ID:zUt+CTHJ0
個人の感想を総評として捏造し始めた様子をご覧ください
たとえ既存の技術やアイデアの融合だろうと、それを新しいと思う人がいればそれは独創性足りうるんだがww
ゲハカスはアホやなぁ
それさえも許さないなら石器時代にでも生きてろよwww
墨はいてスピーディに泳げるって言ったらイカなんじゃね
タコとどっちが速いか知らんけど
ゴキブリイライラしすぎやろwwwww
あと矢印
まだやってたのか
ソニー宗教のネガキャンしつこいなぁ
ゲハからでてくんなよゴミが
>>881
イカの墨をイメージしてて
自分の色で塗ったところを水中みたいに変化させて
イカが水中で速く動けるのと同様、高速移動ができるようになる
あとは水中みたいな扱いだから壁上りが可能になったり
潜って隠れられるようになる
>>877
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00049922-1402682173.jpg

これでしょ言っちゃわるいけどさあこれ4chan・・・・
しかも昨日時点での総評・・・・
発想は同じだけどWii版の方が面白そうだな
カラーウォーズはゲーム的なヒネリが全くないし
>>24
ペンキ移動もマリオサンシャインだろ
>>5
イカのAAって本当無限大にあるんじゃないかと思えるわ
そんなことないんだけどもう30種類はNGにしたのにまだあるんか
漫画つまらねえくせに2ch内で勢力だけはあるんだよな
>>893
www
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:03:55.41 ID:U6XVOviB0
似すぎだろ同じゲームって言われても信じるわ
>>893
よー分からんけど、>>835にある任天堂の発表はE3で場違いで海外はカンカンなら、
もっと評判悪くなるんやないのか?
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:05:08.27 ID:1EFU4yyb0
>>893
このサイトを持ち上げるのいい加減にやめて欲しい
海外の超キモヲタしかいないサイトなのにな
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:05:52.40 ID:TmBKYVYe0
豚「ゲハに帰れよGK」←嫌儲のゲハの知識が数年前だと思ってる
[sage]←いつもの習慣が抜けない
嫌儲も超キモヲタ違うの?
903Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/14(土) 03:06:31.80 ID:fCZ9kCGn0
>>899
これ4chユーザーの一個人の総評だからwww
カンカンかどうかはliveやってた時のTwitterとかみてもらえばすぐわかるよ
また任天堂信者が何十何百とある総評の中から都合のいいものだけ選んで
これが海外の総評と捏造してるのか
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:07:42.00 ID:NIm0nsPY0
>>801
最近の発狂ぶりはこれが原因か
心配だなあ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:08:19.77 ID:m+krUhpD0
E3ならメディアも任天堂好評だって報じてるよ

任天堂の“一人勝ち”? スマブラ新作やゲーム連動フィギュア…海外ファン評価

【ファンの反応は】
イベントに際し、ガーディアン紙は「取材陣の反応は既に極めて好感触」と報じている。
ファンの反応も概ね好意的なようだ。同紙サイトには以下のようなコメントが寄せられている。

・E3は任天堂の勝ちだ。買いたいと思ったゲーム機はWii Uだけだった

・ゼルダの動画だけでも任天堂の一人勝ちだった

・2015年まで待たなきゃいけないなんて!なんで発表の年に発売しないんだ…

・子どもへのクリスマスプレゼントはWii Uに決めた
http://newsphere.jp/business/20140611-6/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=20140611-6
豚とか信者とかうっせーんだよ死ね
お前らも同類じゃねーか
908( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 03:08:42.28 ID:GweA0WNT0
>902
うむ。
だから嫌儲での総評や、ゲハでの総評を誇る人はいない。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:09:12.58 ID:2hKTwGSV0
>>877
ふぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:10:31.79 ID:aVhG8RLp0
>>900
過去にソニーが高評価とったとき
ソニー信者がホルホルしてたなw
>>899
MSがC+なのは神谷がbakagaijinって言ったからのも一つの原因に入ってる
それぐらいのレベルの総評
豚「ゲハに帰れよ"ゴキブリ"」ってどうしても書けないとこがじわじわくるよね
任天堂のプロモは上手かったと思うよ
開発中のスマブラで大会開いたり
Valveみたいなことやってた。
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:12:17.62 ID:RhBYdHEu0
テスト
>>901
旧速からの移民で嫌儲にいるがage推奨だったのかこの板
VIPなんJくらいしかageがデフォなんてないと思ってたわ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:12:28.14 ID:CC63WUH00
ゲームの話題のスレばっかり立ってるね
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:12:47.79 ID:ZW0J3HBS0
任天堂工作員がまた暴れてるな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:13:22.52 ID:akvzUAqh0
>>906
メディアも一つじゃないよね
Sony wins E3 2014: Microsoft gambled on games, and lost; Nintendo did better than expected (updated)
http://www.extremetech.com/gaming/184031-sony-wins-e3-2014-microsoft-gambled-on-games-and-lost
今年のE3はソニーの勝利、MSはゲームにかけたけど負けた、任天度は思ったより良かった

ソニー:PS4新色やゲームのバラエティー、TV、NOW等どれも充実していた
MS:ゲームを全面に押し出したのはいいけどCGばかりでやや押しが弱い
任天堂:録画ビデオなので期待してなかったんだが、ゼルダとか出てよかった
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:13:23.22 ID:EmSjyuCz0
でも、よーく考えたら被ってるのってペイント銃ってところだけだよね
ペイント銃のゲームを作ったら全部パクリっていうのはあまりにも厳しすぎるな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:13:45.68 ID:TmBKYVYe0
>>915
ステマ移民前からやで
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:15:46.54 ID:/1ZQ/Te90
で結局このゲームってどういうゲームなん?
ペイント弾打ちまくって自分の色の割合が多ければ勝ち?

それだけ?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:16:15.05 ID:RhBYdHEu0
連続で書き込もうとしただけで書き込み規制食らって
新しいイベント考えろとか言われたんがどうすれば良いんだ?
もう解除は無理なのか?
【悲報】ケンモメンただのペイント弾TPSをパクリ認定、またもアフィカスに釣られる
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:17:30.55 ID:igiqH6+M0
パクリそっちのけでとりあえず叩いておこうって流れに変わったのね
>>921
究極的に縮めて言えばそう
でも同じように言えば格ゲーだってパンチ当ててバー0にすれば勝つゲームってなるけどな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:17:49.18 ID:cplxee7n0
>>919
ペイント銃で陣取り合戦だからな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:18:18.12 ID:GweA0WNT0
>921
その辺を煮詰める前に潰れちゃったのかもw
ペイントボール

ペイントボールとは、アメリカ合衆国で草案されたスポーツの一種である。

本競技では参加者が(炭酸ガス、窒素ガス、更に1996年からは圧縮空気)
などの圧縮ガスを利用した銃でペイントボールと呼ばれる小石サイズ(17mmが主流で他のサイズも稀に存在する)
の野菜の色素を基にして作られた無毒性塗料入りの弾丸(ペイント弾)を対戦相手に向けて発射し
勝敗を競うスポーツの一形態である。いろいろとある対戦形式の中で最も人気の高いのが、
「フラッグ奪取」と呼ばれるゲームであり、このゲームでは2つのチームがお互いの陣地に置いてある
旗印を相手チームから撃たれること無く奪い取ることを目的としている。
また、別の人気ゲームとして、「殲滅ゲーム」があり
文字通りこれは相手チームのメンバー全員をペイントボールで撃って倒すことを目的としている。


ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Arena_3x3_paintball.jpg/800px-Arena_3x3_paintball.jpg
ttp://www.esperiokyoto.jp/paintball/guid/01_outline/img/photo_02.jpg

元はスポーツ、赤っ恥ソニー信者
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:18:41.11 ID:64l90qQR0
>>925
無理ありすぎwwww
ただの陣取りゲームだろ
雨降らせて部分的に白紙に戻すアイテムとかあるんだろうけど
マリオパーティで見たことある
任天堂って本当に終わっちまったんだなあ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:20:56.09 ID:O3j4MCkN0
予想以上のパクリ具合で吹いた
>>924
color warsのパクリニダ

マリパペイント弾陣取りミニゲームの動画張られる

結局独創性がないニダ
>>301
レジェンズのタリスポッドのほうが先だろ
>>903
んー、半々くらいじゃないか?
まあ、注目されるのはゼルダばっかだし、最後のパルテナのムービーは個人的にアカンやろなとは思ってるけど
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:22:20.91 ID:7p516PUv0
ここまで任天堂が落ちる事予想出来た香具師おる?
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:22:48.10 ID:RQo4NQY60
流石にこれは難癖に足突っ込んでるだろ
>>929
え?
海外大手Edge

MS
Microsoft’s E3 2014 press conference: a solid but uninspiring start for Phil Spencer’s ‘new Xbox’
http://www.edge-online.com/news/microsofts-e3-2014-press-conference-a-solid-but-uninspiring-start-for-phil-spencers-new-xbox/

ソニー
Sony's E3 2014 press conference: greater daring and diversity seal another confident PS4 victory
http://www.edge-online.com/news/sonys-e3-2014-press-conference-greater-daring-and-diversity-seal-another-confident-ps4-victory/

任天堂
Nintendo’s E3 2014: a line-up unlikely to ‘save’ Wii U, but who cares when it’s this much fun?
http://www.edge-online.com/news/nintendos-e3-2014-a-line-up-unlikely-to-save-wii-u-but-who-cares-when-its-this-much-fun/

MS:少し物足りなかったけど、ここから出直しの意志は感じた
SCE:タイトル、サービスの多様性で勝利は盤石
任天堂:主流から外れて我が道を行くけどファンは喜んでるからそれで良いよね
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:24:31.01 ID:xu6241kU0
このゲーム別にそんな惹かれる要素無いのになんか妙に各所で持ち上げられてて違和感を覚える
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:24:32.74 ID:3kNjhi670
ゲハでやれよ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:25:12.36 ID:gCNQy9hS0
元のほうがスポーティで楽しいそうな件
そんなゲームすら900以上伸ばして叩くのも不思議ですよね
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:27:27.90 ID:OQCdMD2E0
完全に続編ですね
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:27:45.75 ID:ZW0J3HBS0
任天堂工作員がID真っ赤にして伸ばしてるからな
FPSゲーは全部パクリなの?

違うだろ?
>>941
翻訳すると 俺の興味ないものが騒がれてるのはおかしい陰謀だ ってことか?
>>918
コメント欄荒れてんなあ
しかし毎回毎回こうゆうスレ立つとどこからか湧いてくるんだよなコイツら
嫌儲てゲハ民の皮かぶった仮の姿なんじゃねえか
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:31:08.55 ID:CoPHcA3z0
スーパーマリオだってスーパーピットフォールの丸パクリだったのに
パクるなら知らないところからパクれ、は鉄則
952( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 03:31:33.23 ID:GweA0WNT0
>940
でもこれとかはPS4の売上を逆転出来るかどうかの視点で見てる部分が多くないかな。
4chanのがカンファのサプライズ、がっかり度合いを表してるように見えるけど
Mindware studioは2011年に倒産
スタッフが倒産前に開発中だった未公開ゲームを2012年にひっそりアップロードしていた?
http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios

弾が当たったら左下の体力表示と思われるものが減ってる。
なのでただのペイント弾TPSと思われる。
http://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0#t=30
ちなみにペイント弾モードはFPSのチートコードでよくある。

ゴキブリ必死すぎ死ね
パクリでも面白ければええんやで

シュタゲも面白かったやろ?
ゴキちゃんはっずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwww
東大卒社員の仕業の予感
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:34:51.52 ID:NJqKlzTp0
予想以上にパクリでワロタw
スレタイだけで騙せる奴多いなww
バカッター以下じゃんw
なんかさも凄い独創的なものを出したと思って持ち上げてたら似たようなのが出て来ちゃった
このゲーム面白そうなのは変わらない、どっちかって言うとアホの任天堂信者が笑われてるんじゃねえのw
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:38:22.03 ID:6MoBXUw10
ペイント陣取りの発想なんて昔からありそうなもんだと思うが
今度は潜れるゲーム持ち出してきて叩きそう
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        お前らどうせ買わないんだからこの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
>>952
任天堂のサプライズって何がありましたっけ?
それ以前に海外大手メディアより2ちゃんのがしっかり評価してるって言ってるようなもんですよ
やはりセガハード無ければつまらん
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:41:40.21 ID:/1ZQ/Te90
>>925
じゃあそんな意地悪い言い方せずに
縮めないで教えてくれよ E3見てないからわかんないんだよ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:41:50.67 ID:hbjZ774n0
パクブラ
本物のパクり集団はソニーだった!?
>>963
嫌儲でこの発言、たまげたなあ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:42:39.92 ID:NJqKlzTp0
>>961
考え方が近いという意味ではFEZも陣取り合戦で似てるな
その似たような物って弾がペイントってだけでイカゲーとは別物って結論になりましたよね
日本語って難しいね!
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:43:58.54 ID:hkXG5sKe0
発売日前にもう一度スレが立って大荒れして
売り上げで更に一回荒れて以降は永久に忘れさられそう
これってアバターに攻撃するTPSだから実弾じゃなくてペイント弾にしてるんじゃねえの?
4分割の画面で上2人は塗られてない場所スルーしてるから単なる陣取りじゃなさそうなんだが
一方のチームがエリアを塗りつぶしてもう一方が塗ってるチームを撃破するって感じじないか?
ペイント弾が最初にゲームに登場したのは何だろ
早くこのクソスレ埋めろよ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:46:03.64 ID:NIm0nsPY0
>>865
マップもないのにどうやって陣取りするんだろう?
ゴキブリって本当にゲームしないのがよくわかる
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:46:11.23 ID:xcuJcD6z0
新しいゲームが出るたびにアンチが血眼で似たようなゲーム探しだすから
ソニーも任天堂も何作ってもパクリになる
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:46:19.82 ID:7A/z0xHR0
相変わらずよく伸びるなあ
ゲハスレがしつこく立つ訳だわ
え、なんか任天堂デジタル発表会みたいのでこのイカゲーの開発者が
ペイントでの陣取りとかどういうふうに考えついたかとか話して
たんだけど…。そっくりやな。
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:47:42.44 ID:Ywr2IHiR0
で、買うの?
流石任天堂は人殺しゲー作ってるようなとことは違うなぁみたいな事言うじゃんw
要素足してパクるなんてよくあることだろうに任天堂は凄い、独創性があるみたいな妄言吐いてるからw
>>975
そんな足の引っ張り合いをしといて、洋ゲーに負けてるジャアアアアップとか言うんだからタチが悪い
>>965
「それだけじゃない」って質問には答えてんだから後は自分で勝手に調べろよ
適当にググって出てくる2分の動画見たら全部分かるから
カラーウォーズは陣取りゲームだ!!!

↑なんでマップが無いの?
叩く方向性もう変えちゃうの?恥ずかしい集団だなwwwwwwww
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:49:42.71 ID:g1oHti0n0
>>835
北欧とか馬鹿かてめえ
枯れた技術の水平思考(パクリ)
>>1-999
このスレのまとめ

http://en.wikipedia.org/wiki/Mindware_Studios
そもそも>>1のゲームメーカーは2011年に潰れてる

>>1のcolor warsは発売されてない
>>1が「出た」と捏造してる

そもそもその何年も前に任天堂はペイント陣取りネタはやってる
マリオパーティーシリーズ
http://youtu.be/JdLnjjkCIMA?t=30m26s
https://www.youtube.com/watch?v=afhrgiTLKp0


めるぴん @Wonderful_Melo
SCE大好き! Kamui KobayashiとCaterhamを応援します!
北海道

↑コイツがここで暴れているもよう
このスレ立てたヤツの履歴
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty176715.png

↓めるぴんの素顔

@*****
旧名めろん伯爵現在めるぴん。女性に写真の要求、連絡先、無理やりな告白、エロイプ厨、出会い厨。
女性の方は気をつけてください@Wonderful_Melo 【画像グロ注意】
https://pbs.twimg.com/media/BaKlk3VCMAEUbGG.jpg
ゴキブリの激しいIDチェンジw
988( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/06/14(土) 03:51:47.49 ID:GweA0WNT0
>974
いや少なくともこの動画を見れば「壁や地面や天井を塗る事でゲームが有利になるTPSゲー」
って思うでしょ

陣取りが目的か殲滅が目的かってのは大した意味は無い。
どうせ追加DLCとかで陣取りルールも殲滅ルールも追加される事になるのがお約束パターンだし。
任天堂の“一人勝ち”? スマブラ新作やゲーム連動フィギュア…海外ファン評価

【ファンの反応は】
イベントに際し、ガーディアン紙は「取材陣の反応は既に極めて好感触」と報じている。
ファンの反応も概ね好意的なようだ。同紙サイトには以下のようなコメントが寄せられている。

・E3は任天堂の勝ちだ。買いたいと思ったゲーム機はWii Uだけだった

・ゼルダの動画だけでも任天堂の一人勝ちだった

・2015年まで待たなきゃいけないなんて!なんで発表の年に発売しないんだ…

・子どもへのクリスマスプレゼントはWii Uに決めた
http://newsphere.jp/business/20140611-6/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=20140611-6
>>985
おう、軍平を馬鹿にするのはやめろ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:52:53.28 ID:64l90qQR0
>>990
「パクリ技術の無断使用」な
おんなじコピペを貼り続ける信念、ゾッとするね
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:53:34.80 ID:Z/spMlVf0
酷いパクリだな
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:53:37.33 ID:8QOQ/iyy0
イカのゲーム面白そうだな
多分買いそう
>>991
良かった、軍平は無罪なんですね
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:54:15.60 ID:g1e5RS4l0
アイデアパクって起源を主張
アミーボどころか新規タイトルでもやるとはびっくり
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:54:44.43 ID:enUyEUaT0
任天堂って斬新なアイディアってイメージないなぁ
作り込みが丁寧って感じ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:54:57.98 ID:NIm0nsPY0
ID変えながら似たようなレス繰り返す方がよっぽど病的に感じるなあ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:55:07.79 ID:RP3xi7ZP0
昔からパクリメーカーなんだしどうでもいいじゃん
ファミコンウォーズなんて大戦略のパクリだったろ
死ねゴキブリ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ