【画像あり】松屋がメチャメチャ美味そうな鶏の甘辛定食を新発売 更に大盛り特盛りも無料!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

タッカルビ風鶏の甘辛味噌炒め定食新発売!

6月19日(木)10時より「タッカルビ風鶏の甘辛味噌炒め定食」を新発売いたします!
「タッカルビ風鶏の甘辛味噌炒め定食」は、柔らかでジューシーな鶏もも肉と葉にんにく、
揚げ茄子をコチュジャンベースの特製味噌ダレで風味豊かに焼き上げた、
ごはんがすすむ逸品です。

タッカルビ風鶏の甘辛味噌炒め定食
 630円 (生野菜・ライス・みそ汁付き)
タッカルビ風鶏の甘辛味噌炒めW(ダブル)定食
 930円 (生野菜・ライス・みそ汁付き)

http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/140612_takkarubi.jpg
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/140612_takkarubi_ken.jpg
http://www.matsuyafoods.co.jp/2014/06/12/2577/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:06:51.37 ID:oCyQ0tLp0
やったぜ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:06:53.79 ID:SexYxqGK0
美味しそうだが、ちょっと高いかな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:07:15.54 ID:Y+X0YFA+0
鶏ならもうちょっと安くしろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:08:11.74 ID:fN1fRbKG0
鬼女にゃんも大喜び
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:08:24.37 ID:lxn9h5qL0
松屋の鶏肉は不味い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:08:25.13 ID:uFvS84cI0
これで630てたけーよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:09:00.58 ID:qRnyYu1CO
松屋って牛丼屋だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:09:19.53 ID:SvwF6mMb0
630円はねーわ
10Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:09:25.10 ID:d+E3Zsgv0
鶏肉だから更に高く感じる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:09:29.29 ID:+rVPbToGi
この値段ならやよい軒行くからさ
380円の価値しかないな
ゴミ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:09:38.78 ID:DZXJkCTk0
W定食ってなんだ
2つでてくんの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:09:47.87 ID:CrifFbgP0
美味しそうか・・・?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:09:52.03 ID:iyhXu57H0
どうせブラジル産だろ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:10:02.18 ID:UOw10UPt0
トンテキやれよ
あれだけはうまかったわ
大盛りってご飯ならいらんのだけど
※画像はイメージです
  実際の商品とは異なる可能性があります
19Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:10:32.14 ID:d+E3Zsgv0
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:10:36.76 ID:jAiqrpxp0
Wで300円うpてことはおかずだけで300円もすんの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:11:02.33 ID:/rDsq/Ji0
へえ、葉にんにくつかうのはめずらしいね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:11:11.04 ID:V+BI8n4N0
松屋のサラダきゅうり入ってるから食われへん
松屋の飯は最高級レベルで超うまいからな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:11:25.08 ID:7ybHOmdW0
>>13
ボリューム二倍とのことらしい
定食のサラダと味噌汁いらねーから
ライスとオカズチョイスシステムにしろよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:11:48.91 ID:psrz1BBM0
画像だけで吐きそう
普通に不味そうでわろた
>>25
サラダと味噌汁で150円値引きしてほしいよな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:12:24.16 ID:t0LQkOsr0
自炊したらどうたらこうたら↓
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:12:35.35 ID:WB421F940
松屋に1000円出す
と言葉にしてはいけない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:13:13.34 ID:4kz0Wftl0
安くしろ安くしろうるせえんだよ
底辺どもが
そんなんじゃすき家になっちまうだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:13:36.19 ID:lD0QhykP0
特盛り前提の値段だな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:13:51.34 ID:+iAVyFbS0
うわまずそう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:14:19.25 ID:Y+X0YFA+0
トマトカレーさえあればこの夏は戦える
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:14:27.97 ID:ZJc7Gy4/0
美味しそうに見えないが?
ワンオペにしたらいくら安くなるんだろう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:14:48.24 ID:lBhBv6Dk0
こんなもん食ってたら確実にデブる
うまそうではないわなぁ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:15:29.44 ID:mrPIRPpZ0
タッカ!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:15:49.63 ID:LGKIqUoW0
>>19
こっちがいい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:16:29.91 ID:qPGW3AgR0
葉にんにくとか、にんにくの芽って旨すぎるよね
鉄板メニューやめようや
引っ越しして近所に松屋が無くなった
吉野屋とすき家しかない
悲しい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:16:49.27 ID:fC4QnJQ+0
増税前まではこの手の限定定食は580円だったのに
50円も値上げしてやがるし
松屋にしては高い
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:18:12.01 ID:XjksGjQs0
牛丼が安すぎるから牛丼屋では定食食おうと思わないな
別に630円が高いわけじゃないんだがなー
630w


松屋でこんな払うかよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:19:13.47 ID:pKpQ1vUw0
これにビールつけたら4時間ゆっくりと贅沢な時間が過ごせるな
49.:2014/06/13(金) 12:19:32.98 ID:DftYg/ab0
濃い味付けにしちゃえば、どんな痛んだ肉でもわかんなくなる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:19:40.31 ID:BRsjt09T0
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:19:45.96 ID:VGp+onV40
反デフレでもクオリティ低そうなメニューでこの値段はないわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:19:48.83 ID:H0fhIq4c0
600円出すならほも弁でいいかな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:19:49.74 ID:zt7dY7Xh0
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:20:13.24 ID:Vx0Wp5Ov0
>>34
夏野菜トマトカレーがくっそうまい
関東は食べて応援
高くね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:20:36.37 ID:vVNXuoJI0
カレギュウがワンコイン(500円)なら毎日でも利用したい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:21:05.01 ID:cp23h9mz0
>>19
現物肉の厚さが半分位のバカにしたようなのがでてくるよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:21:13.57 ID:MU929n9K0
>>43
うちは逆
近所は松屋しかない

まぁどうせすき家には行くつもりないから関係ないが
吉野家はたまに行きたくなるなぁ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:22:07.82 ID:egleOizv0
松屋で630だあ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:22:18.29 ID:xHIxVY5B0
580円なら
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:22:49.88 ID:ZLL1lSwI0
だからなんで辛いの作るんだよボケ
松屋よ。お前はいったいいくつ辛い商品作れば気が済むんだ?!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:22:57.37 ID:3ujgHq7l0
ハンバーグにしてくれ
せめて鶏はやめろ
>>58
まじか
半分の厚さなのか
じゃクソじゃん
どうみてもまずいだろ
トマトカレーが80円値上げの上に大劣化の件
辛さが減って酸味が増した
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:23:53.12 ID:x9fnF5tx0
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:24:01.01 ID:fC4QnJQ+0
>>65
トマトカレーって年々値上げしてるよな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:24:01.85 ID:/zwKZySX0
1500円くらいの定食食った方がいいわな
>>67
290円で食えた頃は、しょっちゅうくってたわ
松屋って牛丼以外は基本地雷ってイメージだけど鉄皿のトンテキは美味かったな
限定販売だったのが残念、
タッカルビか
ダルビッシュかと思った
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:27:57.55 ID:Xk4B4hZj0
高いだろ
まずそうなんだが
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:28:23.07 ID:2uEPmYuJ0
流石に高すぎるだろ・・・マクドナルドならこのセットが700円で食べられるのに
http://1.bp.blogspot.com/-cF3ruZppGAI/UP5xI3zeLwI/AAAAAAAAymg/L1PxFihkzD4/s1600/IMG_2880.JPG
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:28:52.87 ID:pr01Ce3j0
素直にうまい鶏のから揚げ定食をだしてくれ 
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:29:16.97 ID:nHzQ2ZRV0
牛丼屋で630円はたけーよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:29:27.81 ID:h1uUXkRi0
牛カルビ丼と豚ネギ塩丼以外食べたことないからオススメ教えろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:30:00.60 ID:Ayd+Jrm80
定食はやよい軒宮本むなしのほうがいいかな
これならやよい軒いくわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:31:42.67 ID:28pN1RhX0
うまトマはよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:32:22.40 ID:mIR2pAkT0
うーん高い
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:32:46.55 ID:SSM+bsay0
高すぎだろ舐めんな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:33:46.51 ID:KCTBVVCu0
またマーボーカレー出してくれよ
119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/05/29(木) 22:58:42.67 ID:kL/a1ASD0
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg
http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて3、4時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ
高いわ画像見た瞬間530円くらいかと思ったら目ん玉が飛び出るくらいたけえ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:35:03.35 ID:CklGQHPH0
>>75
これ700円もするんか?
日本のマクドは入る気せんわ
出して400円だろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:37:10.65 ID:FbCXXB+e0
その値段なら中華料理屋行くわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:38:25.24 ID:Iq5SqVc30
>>13
おかず二倍
>>1
これなら回転寿司いった方がマシ
ガーリックトマトチキンマダー?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:40:42.70 ID:Y+X0YFA+0
>>85
うわあ・・・
コメがまずい時点で松屋はない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:43:43.45 ID:zVqPUyxC0
たけーよ
定食って持ち帰りできんの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:43:55.45 ID:5h9/l4Qk0
トマトカレー最強
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:44:37.26 ID:dXzsV38i0
うちのオモニはよく作るやつや!うまいでこれ!!
かつや チキンカツ定職 429円
http://i.imgur.com/bMB77eE.jpg
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:47:39.44 ID:Ayd+Jrm80
>>85
好きにすればいいんだけどこれだけでよく3,4時間も過ごせるな
>>98
その写真じゃ肉の厚さが分からんな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:48:21.21 ID:U7o/Vhyt0
高いな。日高屋か、福しんで定食食ったほうがイイや。
定番のニンニク大量投入の予感
分厚い肉なら当然1切れ2切れ横向きにして画像撮るだろうしハム並の薄さでしょ
これは美味そうやな
実物はもっとしょぼいんだろうけど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:50:53.55 ID:jh3+zY4t0
>>31
お前良いこと言った
確かにそうだわ。値段だけ追求したらどこもすき家になっちまうな

でも、それとは別にこれ高くね?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:51:13.92 ID:lQo/ZQG70
かつやは最近混みすぎて辛い
一時期のスシローみたいになってきた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:51:30.02 ID:tJi8b+wk0
「タッカルビ『風』」というのがな
『風』などとせず、タッカルビにすればいいのに
何故か中韓に行き着くんだわな
中国米なんか金くれてもいらん。
ファストフードで500円超えるとちょっと
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:52:10.64 ID:AvENqFAd0
ケンモウメンにとっては630円は高すぎなんだよね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:52:26.75 ID:RHIhCq+V0
松屋いったら定食Wのご飯特盛りしか食わないから
デフォの定食メニューのバリエーション増やして欲しい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:53:00.65 ID:j8g3N6h90
>>6
硬いんだよな
牛の脂身ばかりの牛丼より体に良いから食ってるけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:54:43.32 ID:iCBbWXkz0
高えよ
500円になってから出直せ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:54:59.47 ID:zt7dY7Xh0
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:56:25.34 ID:GFlxoxwR0
この世から「甘辛」を殲滅したい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:58:07.84 ID:H0fhIq4c0
>>110
全然違う
牛丼屋で食うにしては高いだけ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 12:58:14.51 ID:tJi8b+wk0
鶏モモ肉が骨付きでないから「風」なのか
鶏は肉で言えば骨か皮の周りが旨いんだがな
骨の周りについては他の家畜も同じか
牛の骨付きカルビ、豚のスペアリブも美味いからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:00:58.93 ID:IQLtIo3T0
うまトマまだかよ
特盛(ただしご飯のみ)
600円笑
特盛りって言ってもご飯だけだろ
ご飯だけ増えてもサービスとは思えん
むしろ糖尿病にするつもりかと
>>114
たっけえな
牛丼は280円なのに
>>85
何回アピールするんだよこれ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:10:24.94 ID:JTECijKy0
スーパーで買った方が安くて旨そう
見た目がとても美味しそうに見えない
パっと見、漬物にも見える
何故こんなメニューを投下しようと
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:13:01.94 ID:3ED01/AN0 BE:913186222-DIA(100000)

誰が作ってくれるの?
>>123
っていうかテンプレやで
トマトカレーいつまでか教えてくれ
松屋のって自分で作れそうと思ってしまうからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:33:04.07 ID:xeY1aj1f0
トマトカレー屋
ウマトマハンバーグ屋
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:33:50.14 ID:Fj8Q9UOD0
セットで500円ならワンチャンあったが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:35:05.90 ID:OUaHwf1f0
松屋は中国店員しかいないから行きたくない・・・
あいつらちょっとでも機嫌を損ねたらあからさまに適当な接客してくるんだもん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:35:51.00 ID:olW+nSoq0
>>122
でもココイチに比べたら?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:46:47.09 ID:EIirJap40
どこ産?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:48:32.37 ID:+iXjReOu0
お前ら底辺だったんだなー
500円も630円も変わらんだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:48:40.61 ID:TpqyZGU10
>>98
就職活動してんの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 13:54:52.18 ID:kHd2mPR20
>>135
金持ちほどケチなもんやで
こんなのに930円も払うなら王将行くわ
松屋の鶏肉メニューは不味いからスルー
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:01:51.85 ID:8AVJnLnQ0
トマトカレー持ち帰りで買って家でトマトカレー浣腸したほうがお得だな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:10:19.28 ID:ljUFDKeB0
ここってキムチ臭いメニューばっかだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:12:19.71 ID:XACuxTTB0
>>135
一人暮らしや家庭持ちならそんなことは言えないよ
>>142
逆にそれを言える人ってどんなのだ?
一人暮らしや家庭持ち以外って特老とか宿舎住まいか?
タッカルビ風とかイラネ
コチュジャンも大嫌い
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:26:47.74 ID:XpJe2ibY0
松屋の定食は写真と現物で違いすぎるから信用しないことにしてる
松屋の味噌汁は糞不味い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:42:02.86 ID:+iXjReOu0
>>142
家庭持ちだけど流石に130円の差なんて気にしないでその時食いたいもの食うよ
1000円超えるなら気にするけど
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:44:38.42 ID:+GIRYThh0
>>13
一人前がもも肉一枚分ならダブルは二枚分という至極単純な話
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:48:12.70 ID:KWv46vTk0
甘辛とか軟弱
激辛で作り直せ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:52:20.82 ID:V+BI8n4N0
>>98
529円じゃん詐欺
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 14:56:44.15 ID:iyWJgbgO0
鶏肉系は外で食べようとは思えへんねんなー
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 15:04:15.99 ID:FSnBle9y0
この見事なまでのエサっぷり
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 15:07:43.61 ID:Fn2UBYDi0
俺ナスビ嫌いなんだよな
>>22
どっか別の店と間違えてないか?
さっき食べてきたけど、きゅうり入ってなかったぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 15:08:48.69 ID:2z2+UjDi0
この感じなら450円…いや500円までかなあ
鶏でこのお値段はちょっと
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 15:10:28.97 ID:e5RnKqPy0
>>150
かつやは100円引きクーポンがデフォだろ
>>39
おまえツマラナイっていつも言われない?
これは美味そうだけど鳥ごときでたけえなおい
特盛無料期間中に食っとくか
>>75
たっかー
アホか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:09:18.74 ID:3N3RT02ji
20世紀ブラジルチキーン勘弁
>>107
ビビン丼にチゲ、おまけにロゴは三色旗。
叩かれない方がおかしい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:14:33.10 ID:xeY1aj1f0
お子さんの身長がグングン伸びます(理由は不明)
高い
これなら自炊するな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:17:33.78 ID:uBkTV+K60
すき家騒動の黒幕
牛丼界の西村さんやね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:17:42.69 ID:Lm7E7/Qz0
松屋のカレーってうまいじゃん あれなんなん 
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:26:02.48 ID:9BXD2csq0
牛・豚・鶏でいちばん甘辛味が合うのって鶏肉だと思うわ
脂の風味の違いかな? 焼き鳥しかり
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:28:49.20 ID:xeY1aj1f0
>>165
レシピ考えてる人のセンスがいいと思う
トマトカレー食ってて思った
原価抑えて化調の類いの味付けの制限あるみたいだし料理心を感じる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:30:04.86 ID:3azSTftz0
ワンコイン以下じゃないと話になりません
貧乏人が必死すぎる。素直に牛めし食べてなさい。
松屋の鳥料理は悪くない。
鶏肉定食だった3百円台が相場だったが
もう貧乏人は自炊の時代なんだろうな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:35:09.72 ID:UTRBXaIpO
おいしそうだけど530〜580円が妥当かな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:37:22.40 ID:9BXD2csq0
>>170
ここ数年、300円代の定食とか見ないな
ラーメンもいつの間にか7〜800円がデフォになってきたし
俺のなかのイメージではラーメンなんか500円代の食い物だったわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:37:46.84 ID:v03cke4ki
ダブル高いのがなー
174 ◆YlNTiUMnaU :2014/06/13(金) 17:51:45.22 ID:Hbbzv6S50
俺こういう味好き
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 17:55:28.82 ID:ER+qeRDh0
実際にはこんな風に出されたりして
ttp://www.ginbaika-extreme.net/image/040111-3.jpg
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:02:07.31 ID:0xgs/+bf0
コミュ障は食券機のある松屋かやよい軒の2択しかない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:15:12.69 ID:mrxtsojf0
今年のトマトカレーはまたはずれだった
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:15:49.29 ID:+l5Zfif40
1000キロカロリーいってそう
俺こういう味嫌い
180SAITAMANIA(埼玉県) ◆SAITAMANlAbR :2014/06/13(金) 18:44:45.92 ID:6ZyXw/w/0 BE:147968693-2BP(1234)

大盛り無料とか辞めて欲しい
そんな食えないしその分値下げしろよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:35:34.24 ID:EVgE70Vk0
旨くなさそう
鶏がブラジルか中国で葉にんにくも中国だろどうせ
こんなリスク満載の物口に入れられるだけで尊敬する
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 21:54:22.67 ID:AvENqFAd0
630円を高いというケンモウメン
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
昼に食えないじゃんこれ