日本の住宅は質が低いらしい!日本住宅はうんこ!くっさいくっさいウンコ!
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
先進国中最低レベルの日本、2020年の省エネ基準も徹底せず
日本の住宅は質が低い。これは単に面積が小さいという主張とは違う。質についての課題はエネルギーに関するものであり、大きく2つある。
1つ目の課題は、いったん建設した住宅を長期間良好な状態で使い続けるという視点が欠けていることだ。日本の住宅の平均寿命は26年と短い*1)。
作っては壊し、作っては壊し……。これでは省エネルギー、省資源は実現しにくい(関連記事)。
もう1つの課題は住宅が消費するエネルギーが大きすぎることだ。日本国内で利用されている一次エネルギーのうち、部門別では家庭部門が約15%を占める。
家庭で利用するエネルギーのうち空調が占める割合は高く、4分の1を超えるほどだ。空調に必要なエネルギーは断熱性や気密性を高めることで引き下
げることができる(関連記事)。ところが日本の「次世代省エネルギー基準」(1999年基準)は先進諸国の基準と比較すると要求水準が大変に低く、
法的な拘束力もない。これでは改善が進まない。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1405/28/news060.html
うんこ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:13:41.69 ID:ZgXFcBU10
ちんこ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:13:55.80 ID:osnW4Fjo0
各部屋に1台のエアコン・・・風呂場まで乾燥用とか狂ってるよなじゃーーぷw
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:14:09.79 ID:j+cMKwba0
仕上内装は超一流
躯体は糞
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:14:35.71 ID:Ynu4aCyL0
アルミサッシ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:14:45.32 ID:rcB1IeHu0
基準厳しくしたらゴミ売って大儲け出来なくなるだろ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:15:21.55 ID:tLk+FJQJ0
地震
はい論破
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:17:40.79 ID:2t8/3ePp0
うんこうんこうるさい
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:18:13.35 ID:bLQMp9dt0
見れば分かるだろ。粗悪な材料でぺらぺら
窓ガラスも一枚だしスラムそのもの
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:18:20.08 ID:PZup7mqE0
数十年たったら文字どおりゴミになるように設計されてるからな
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:20:20.49 ID:0yXiEEpv0
家の中で寒さに凍えるんだもんなあ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:20:56.79 ID:JgwhT2E/0
内装とかペラペラのゴミカスばっかりだろ
大量生産品のさ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:06.83 ID:+n+0Fq1/0
これで日本の住宅を叩いてる奴は経済がまったくわかってない奴
ゴミを上等な包みで付加価値をつけて売ることによって内需が潤っている
バカでも失業しないしやる気がないやつらも豊かな暮らしができる
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:17.42 ID:cneWjzYL0
子供が親のお古の家すら嫌がるからしょうがない
日本人の新築好きを何とかしないと無理
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:31.67 ID:06NYA5A40
>空調に必要なエネルギーは断熱性や気密性を高めることで引き下げることができる
日本は湿度が高いんだよなあ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:39.00 ID:TjwM2egx0
東京オリンピックの頃に粗製濫造された木造ボロ屋の自分ちがヤバイ
至る所が傾いたりして引き戸は閉めると柱の間に斜めに隙間出来るわ
扉は開かなくなるわネズミが天井裏とか駆け回ってダニに刺されるわで限界
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:21:55.40 ID:NEgTaEsC0
レオパレス見ればわかる
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:22:06.74 ID:Ghpnf/Ic0
はいNGBE
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:22:13.93 ID:+rKEOu5t0
欧米の先進国様が日本の住宅を見たら、前世紀レベルでビックリする。
海外企業と争わなくていいから、全く進化してない。
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:22:58.06 ID:LvZGd5Yp0
家建ててる連中が職人気取りのノータリンだしな
で、費用はどうなんだろう。
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:23:43.23 ID:uK/UZyTr0
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:23:54.60 ID:/IU+xQrL0
外国のセントラルヒーティングの話聞くと羨ましい
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:23:58.60 ID:BH/phANA0
湿気の多い日本じゃ難しいんじゃねえかなあ
もう、水で家を覆っちまえよ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:24:09.43 ID:telC1sGV0
>>4 使うのは問題ないよ
冷蔵庫を考えればいい
あれも熱交換器だから
家を冷蔵庫に近いくらい外気からいかに断熱できるか
日本の家はその断熱がろくに出来てないなかでエアコン回すから
効率悪いってなる
冷蔵庫の扉開けて放置してるのに近いってこった
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:24:21.04 ID:kvGwWdSn0
>>16 一日中家にいたりエアコンをつけっ放しにするなら良いけど
暑くなったり、寒くなった部屋を温度変化させるのに時間かかる
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:24:35.66 ID:uK/UZyTr0
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:24:45.37 ID:XPtLIgYk0
だって欧米と違って日本は高温多湿だから冬以外は開けっ放しだし
冬でも局所的な暖房があれば十分だし…
以上言い訳でした、でも実際日本がアジアにあった住宅の指標みたいなのを作ったらいいと思う
何でも欧米基準じゃなくて柔軟さがほしいよね
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:25:25.82 ID:uK/UZyTr0
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:25:41.00 ID:bLQMp9dt0
>>24 マンションでセントラルヒーティングが止まったら家賃返還義務がある
地震に若干強い以外メリットねえんだよな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:25:59.05 ID:FiVfKERA0
職人(笑)だった奴の話聞いてショックを受けた
手抜きして当たり前みたいじゃん
そりゃまともな家が建つわけがない
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:26:24.19 ID:jjFrqbc60
>>14 ほんとこれ
日本列島は豪華客船
文句があるなら出て行けばいい
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:26:30.06 ID:/IU+xQrL0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:26:35.32 ID:F4Yy1stj0
夢中でがんばる君へエールを
>>29 家の値段を比較したら、
東京はシンガポール、台北、香港、北京、上海よりも安い
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:27:03.92 ID:sxMPZxQA0
断熱性が低いのは東電の陰謀
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:27:15.80 ID:uK/UZyTr0
日本の住宅が強いって根拠は?
関東大震災でも阪神大震災でも日本の伝統的な木造建築は壊滅したんだが?
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:27:43.73 ID:9IHoV6pF0
馬鹿ばっかりだから見てくれ重視。
ウチなんかこだわりまくったから光熱費かなり少ないぞ。
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:28:37.17 ID:/IU+xQrL0
20年経つと何もかも古臭いのはどういうことか
常に最新の安い資材を使うからか
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:28:40.34 ID:1JW63qrp0
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:28:40.31 ID:pWreRX+E0
>>16 室内の湿度を下げるのはそんなにエネルギーを必要としないんだよ
だから気密は上げる方向でいいの
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:29:24.87 ID:uK/UZyTr0
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:29:33.45 ID:+rKEOu5t0
日本が古来の建築法を重視してるなら湿気がーとか理解できる。
でも実際はやっすい建材をポンポンその場で組み立てるだけのプラモデル。
正直湿気とかそんなの全く考えてません。
換気扇つけときゃいいでしょ?ってレベルですから皆さん騙されないようにw
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:30:19.30 ID:MNtJE+Rz0
マジで品質はゴミ、その上高価で、利権による縛りだらけ
嘘吐きジャップの特性をフルに発揮して
消費者の知識不足&リピートが無いのをいいコトにやりたい放題している
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:31:11.51 ID:6RW3kzVK0
需要家が悪い、金払悪くて仕様は良くしろとか無理だから
良いものほしければ金を出せ
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:31:30.19 ID:uK/UZyTr0
姉歯とか都合良く忘れ去られてるよな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:31:35.66 ID:VtPfKqt80
に、日本は高温多湿だから(必死)
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:31:53.53 ID:TjwM2egx0
>>34 ほんとこれ
自分ちもネズミ騒動で床下とか天井裏とか見てみたけど
柱が短すぎて土台に接触してない所とか一本柱が通ってなくちゃいけないのに
途中で切れててコの字型の釘みたいので繋いであるわ
見えない所だからって手抜き過ぎて吹いた
オマケに削りカスとかゴミだらけでなんか建材の入ってたビニール袋みたいなのを
電線の通ってる穴に詰めたりしてる箇所もあって
しかも柱とかに固定してなくて空中配線になってる
材木とか輸入なんだよなぁ・・・
一本杉の丸柱の梁とかある家はその杉だけで数百万の価値がある
田舎に実家があって古いから建て替えようとか思ってる人は価値とか調べてからにしなよ
まず建築基準法が古くてポンコツだからな。
耐震関係なんて酷いもんだぞ。
じっさいどれぐらいの地震を想定しての基準かがわからない
ようになってる。400ガルなのか800ガルなのかどっちだよwってレベル。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:32:55.05 ID:e5YQoYPk0
ようつべで外人の家とか見ると差は歴然としてるね
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:00.57 ID:uK/UZyTr0
>>54 ショットガンハウスでも日本の一般的な住宅より広い
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:07.99 ID:1JW63qrp0
向こうは建築確認もしっかりしてるからいいよな
今からでも保険屋に建築確認させろよ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:25.08 ID:+bq/22FA0
日本は地震・台風・四季・湿度など他国と違って厳しい条件が多いから一概に比べられないところも多いはず
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:33.41 ID:Hz4wOwBV0
何でジャップ住宅って未だに断熱性がゴミなの?
冬寒くて夏暑いってわかりきってるのに
21世紀にもなって風通しが〜とか言っちゃうの? 結局エアコン使うのに
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:42.26 ID:exjLfKDQ0
建築現場とかで作ってるやつらがタバコを平気で基礎に投げ込んだり
空き缶コンクリで埋めたりしたのを見たことあるから
現状まともな家って相当金かけないと作れないんだろうな
>>44 湿度をエアコンで下げるってのはクーラーで温度を下げて
水滴として取り出したあと温度を上げて戻すんだぜ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:50.78 ID:JJIlXOvZ0
現場監督と住宅営業両方やってた俺の感覚
坪30万台 ゴミみたいな家 隙間だらけで10年で絶対ガタが来る
坪40万台 一見して安いと分かる家 タマとかパルコとか
坪50万台 一般的な家 性能拘ってるとこならこれで充分だがアフターに不安
坪60万台 一流の家 性能以外にも色々金かかってる
坪70万台 超一流の家 誰でも住みたいレベル
坪80万台 豪邸 成金気味 担当したこと無いレベル
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:34:52.44 ID:uK/UZyTr0
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:35:28.85 ID:msd99kMPO
>>49 姉歯が建てた欠陥マンション震災の揺れに耐えたんだよな
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:35:39.84 ID:MNtJE+Rz0
>>46 そもそも工法のみならず構造に使う材木ですら海外で製材して輸入しているからな
言い訳ばっかだよジャップは
防湿シートをしっかり施工しない手抜きなだけなのに日本の風土は〜とか言っているアホ揃い
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:36:53.02 ID:0yXiEEpv0
>>40 都心でもまだボロ屋がひしめいてる地域あるもんなあ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:37:12.31 ID:3ZvSDgV60
住宅の減価償却をもっと長くしたら耐用年数もそれに応じて上げざるを得ないから
耐用年数は税制の問題もあるかなと思う
断熱高気密はさっさと規制強化すらしかねえや
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:37:27.71 ID:BH/phANA0
んなこと言われても俺らド素人やし・・・
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:37:28.56 ID:obLjP3wn0
実家が長野県で
高断熱住宅でセントラルヒーティングだった
冬は勿論暖かい、夏もクーラーすぐ効いたよ
今は上京してマンションに住んでるが
暖房も冷房も効きにくすぎ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:37:32.92 ID:XPtLIgYk0
なんというか、貧乏人の遠吠えだからなあ日本の住宅は
品質どうの言ってる連中は年収500もねえ糞が大半
坪単70くらいかければ普通に優秀な家なんぞ幾らでも建つ
それを坪単40とかで建てようとするからおかしな話になる
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:38:13.25 ID:3jNSpt1o0
欧米と比べたらみじめになるばっかりだから隣国とか発展途上国と比べて優越感に浸ろう
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:38:31.34 ID:Ysqwy/pS0
>>1 いつも思うんだけどおまえ馬鹿だろ?(´・ω・`)
日本は噴火や地震とそれに伴う液状化、地盤の隆起、沈下、津波、大雨、台風、川の氾濫
などが多く百年単位で物事を考えるとそもそも都市計画などできるものではないことは明白。
巧みな分散化とネットワークによって有効な資源活用するには画一性ではなく
地の利をいかした多様性が必要なのである。
これを無視した政策は、莫大な借金を生み続け
やがて崩壊するだろう(´・ω・`)
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:38:54.82 ID:MaGEIBo50
>>1 まったく環境や気候を無視してないか?こいつの記事
木造住宅だからでしょ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:39:32.96 ID:XPtLIgYk0
>>63 ア、アメリカは土地が安いからその分家にお金掛けられるから…(震え声)
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:39:33.62 ID:j15gVcEs0
>>73 地震台風如きで壊れる家なんざ日本くらいのもんだろ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:40:02.31 ID:+rKEOu5t0
>>70 最も買ってはいけない家たちの写真w
こんな狭い土地を切り売りしてる家、日本の気候を考慮してるわけありません。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:40:24.32 ID:uK/UZyTr0
>>73 もうすぐ一人当たりのGDPで散々馬鹿にしてる韓国に抜かれるらしいからな
次は東南アジアかアフリカの見下してホルホルしようか
>>74 基準法を最低限だけ守った住宅のどこに
地の利を生かした多様性があるんだよ。バカか。
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:41:16.64 ID:9IHoV6pF0
>>79 馬鹿が買うんだよねぇw
何が嬉しくて買うのやら。
木造とかもう規制した方がいい。
ジャップハウスはジャップのセンスのなさが最高にあらわれてるからなあ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:42:40.76 ID:obLjP3wn0
>>75 高断熱高気密住宅でも
複層ガラスと24時間換気システム導入すれば湿度なんぞ余裕
逆に言えば、換気システムや複層ガラス導入せずに
高断熱高気密住宅なんぞやるから、湿気問題なぞ生まれる
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:18.89 ID:pWreRX+E0
>>61 温度を適温まで下げるだけでいいんだけど?
真夏でも27℃設定にしておけば充分
あとは勝手に上がってくれるだろw
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:33.95 ID:DxtFk5E30
ホント住宅街歩けばいかにも安っぽいプラモデルみたいな家ばっかだもんな
具体的にはチンフェハウスみたいなの
ああいう家で育った奴って絶対薄っぺらい人間にしかならねえわな
チンフェが良い例
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:43:59.70 ID:p2eTRQmF0
そして坪単価は世界一高いっていう
最近になってやっと低価格の住宅出てきたけどあれが実は普通なんだよな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:44:11.55 ID:XSgih5FA0
高温多湿だから仕方ない
耐震は、世界一だと思う
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:44:31.66 ID:MNtJE+Rz0
>>71 高い所は営業経費やら諸費用やらでボッタクっているだけだから
そのまま工事費用に回らないんで坪70でもまともにはならないんだなそれが
そもそも気密取るとか意識してないゴミみたいなハウスメーカーばっかで
坪70万だしてグラスウール90mm気密施工なし、Low-eアルミ樹脂複合ドライエアとかそんなレベル
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:44:37.43 ID:QgzemnKH0
>>84 高気密、高断熱と24時間換気って、相反する要素のはずがする。
まあ見ればわかる
住めばわかる
ハウスダスト規制も壁に穴空ければよしとか
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:44:57.37 ID:Z4sPve3H0
アメリカじゃ医者・弁護士・建築家が一流なんだが
日本じゃ建築家は二流か三流レベルの賃金しか貰えない
日本人の巨匠建築家は日本の仕事蹴って海外を優先してるし
ハウスメーカーが低価格、中品質以下で日本を埋め尽くしてる
先進国で毎世代住宅に悩むって世界でジャップだけらしいな
そら人口も減るわw
プラモデルみたいな家でもいいんだけど外見はもうちょっと頑張って欲しい
どこの建売もアイダ設計みたいな家ばっか
>>85 日本のエアコンはそういう制御してるんだよって話
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:32.76 ID:VRbdF28/0
うんこ!
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:42.58 ID:telC1sGV0
安い家しか買えないやつらが手抜き工事がとか騒いでね
安い金で家ポイポイ買って馬鹿みたいな家買って
マイホームだなんだの喜んでるが一番悪いと思うよ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:50.20 ID:uK/UZyTr0
アメリカは底辺でもなければ地下室付きの家に住める
自称中流でも安普請の兎小屋で肩を寄せ合って暮らす日本人かわいそう
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:51.80 ID:pWreRX+E0
バカ主婦が換気扇も回さずに煮炊きするから室内にカビ生えるんだよ
住む側が救いようも無いバカなの
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:45:55.50 ID:msd99kMPO
建て売り馬鹿にしちゃいかんぞ!
地震にだけは強いぞ!地震にだけはな
建売よりはマンションのがマシだな
ああ、アフィスレかな 書かなきゃよかった・・
積水ハウスとヘーデルハウスってどっちがいいの?
俺はなんかヘーデルハウスのほうが良さそうな感じするんだけど
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:15.55 ID:qJHIjbND0
じゃあTPPで外国の建築メーカーが入ってきたらマトモになんのか?
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:16.70 ID:9NhQeVwp0
ちんちくりんの大量コピーの外観で作りもゴミとか・・・
職人という名の中卒無能しね
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:27.01 ID:XPtLIgYk0
>>79 広い土地の家買えないし…
でもマンションはいやだし…
ってなるとこのくらいの家買おうってなるよね
実際住んじゃえば結構長持ちするって
下手に職人の腕に頼るよりプレカットと新建材の塊の家の方が長持ちしそう
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:41.83 ID:pWreRX+E0
>>95 除湿じゃなくて冷房でいいんだよ
いつまでも見苦しいぞwww
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:46:57.48 ID:uK/UZyTr0
>>97 また騙されるほうが悪い、か
ジャップランドの伝統芸やな
アルミサッシなんぞ使ってる時点でゴミ家だからな
壁の気密断熱なんぞ馬鹿でも上げられんだよ
問題が開口部だってことに気づいてないバカが多い
そういう奴は壁の気密断熱しか興味ないから
LOW-Eペアガラスのアルミサッシなんぞ入れた糞家つかまされる
築60年の日本家屋に住んでるけどエアコン使用前提だと効率悪すぎるわ
夏場とかエアコン切ったら5分で汗が出始める
ちゃんとした大工が建てた家らしいから欠陥住宅とかではなく日本家屋自体の欠陥だわ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:47:37.47 ID:telC1sGV0
>>103 どっちがいいの?なんて聞いてる時点で察し
そのどちらかは言わないしそれに入ってるとは言わないが
大手の●●は6割営業費と聞いたことある
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:47:46.84 ID:uK/UZyTr0
詐欺と偽装は日本の伝統文化だ
文句をいう奴は売国反日在日左翼
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:14.83 ID:obLjP3wn0
>>90 いや、相反するどころか
日本でも最近の建築物は24時間換気は必須だったはず
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:21.34 ID:JJIlXOvZ0
断熱気密換気について詳しく書こうと思ったけど
大体の嫌儲民には家の事なんて分かるわけ無いし
生涯関わることのないものなんだから無意味だと気付いてしまった
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:28.59 ID:pIuEuAcd0
>>84 >24時間換気システム
誰がパイプの中を掃除するの?
アレって壁に埋め込むじゃん
気管支に疾患持ってる人だと命に関わるよね
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:31.57 ID:XPtLIgYk0
>>103 お金があるなら積水ハウスがいいと思う
ヘーベルハウスは外壁の手入れがちょっとめんどくさいらしいよ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:32.68 ID:0yXiEEpv0
今の住宅って寺や神社や古民家とは全く別物だからな
日本の気候なんか何も考慮してない
アルミが日本の伝統か?気候考慮してるなら何で窓が結露するんだよ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:52.65 ID:MNtJE+Rz0
>>90 第一種の熱交換換気システムで熱回収率70-90%
そのまま外気入れて窓開けているのとは全く違う
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:53.93 ID:QgzemnKH0
>>103 ヘーベルって確か北海道で売ってないんだよな。
これが答え。
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:48:55.45 ID:j+cMKwba0
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:49:25.56 ID:XjC1QZpU0
ピンハネ天国ニッポン
北海道の住宅はレベル高いんだけど本州がな・・・
しかも高いわレベル低いわでよくそっちのヘボ大に家建てさせようと思うね
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:49:58.18 ID:msd99kMPO
>>110 60年前はエアコンなんか普及してないんだから
うちわと風鈴に変えて我慢しろ
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:50:03.43 ID:pWreRX+E0
とりあえず日東電工のエプトシーラー買わなければいけない気がしてきた
>>89 大手で買う時点でアホよ
C値0.5でやる工務店なんぞ普通にある
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:50:29.06 ID:9gYN35gQ0
プレカットって知ってる?
プラモだよプラモw
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:51:08.44 ID:Ysqwy/pS0
高気密高断熱を推進した国の個人のエネルギー使用量の多さは
うなぎのぼりな現状をみて無理に推進すれば
何が起こる?
気密を良くした→建材の薬品で健康悪化したし、カビが生えやすい、菌類による感染症も危険
→じゃあ換気システムつける→気密が保てず、なおかつエネルギーロスがより悪化した
→換気システムに熱交換器つける→メンテナンス費や修理買い替えなど費用が莫大に
→じゃあ補助金する→そもそもこんな家を買うのはの高所得者だった→低所得者に対する補助金や政策がないため少子化加速
こんな流れでことは進む(´・ω・`)
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:51:23.04 ID:9IHoV6pF0
新しい家だからって言うやつ、窓は結露するだろwww
それゴミ家だからwwww
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:51:34.46 ID:p2eTRQmF0
腕の良い工務店みつけて安くやってもらうのが一番いいんだけどな
後は地元の中堅ビルダーなら安心できるだろ安いし
大手が一番あかんわ高すぎるヘタすりゃ同じ機能で1.5倍以上の価格差
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:51:40.67 ID:MNtJE+Rz0
>>103 プラン次第じゃないの
ヘーベルは契約後のお値段アップでキャンセルが多いらしいので
営業の大丈夫です信じて気軽に判子押すなよ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:52:01.13 ID:QgzemnKH0
>>118 ああやっぱ壁に小さい換気扇並んでるのは駄目って訳ね。
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:52:59.61 ID:Z4sPve3H0
>>117 結露に関しては昔は隙間風あったから
ホームレスのダンボールハウスが結露で困らないのと同じ
>>127 個人エネルギーの使用量の中の空調の割合調べてから言え。
お前のいう事はまったくもって見当違い。
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:53:05.78 ID:MNtJE+Rz0
>>125 技術持っていて安い信頼できる工務店探せる知識とコネがあれば問題ないだろうがな
世の中カスみたいなHMどうようカスみたいな工務店もごまんとある
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:53:07.91 ID:/4vL84U00
どうせ平常運転ケンモメンは文句だけいっちょ前で高い家は買えないんだろ?
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:53:26.57 ID:7S0JhyDn0
>>14 ゴミレベルの家を売るよりも、
ゴミを高く売ればいいんじゃないの?
そのほうが楽に経済が回ると思うんだけど
一生住む家が作れないってのは異常
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:54:30.85 ID:msd99kMPO
>>128 結露は場所にもよる
同じマンションでも結露する部屋としない部屋ってあるもの
日当たりとか本当に大事だって分かる話
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:55:21.09 ID:9IHoV6pF0
>>119 北海道は環境が厳しいせいで多少ましなジャップハウス多いよな
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:55:37.48 ID:TXdsqjRO0
日本家屋は外と内の区別が曖昧なのが良くもあり悪くもあり
ただ湿気が多い国だから空調を遮断したらすぐカビて
余計に家の寿命は縮む
省エネルギーは必要なことだが気候の違いも理解せずに前提が間違ってる
この記事書いた奴は厚顔無恥な糞馬鹿
大成建設の家ってどうなん?
頑丈なモン作ったらおまんま喰い上げになるからに決まってんだろ
建設会社の数と規模をみりゃ御察しレベル
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:55:45.76 ID:Ysqwy/pS0
>>125 c値には換気扇など含まれない
これを悪用してやりたい放題、数字なんていじり放題。
そもそも換気扇含めないんだったらC値なんて意味ないだろって言いたくなるw
熱交換器の熱回収量だって通常状態の空気流量を計測時に細工して
熱損失量を改竄
こんなのにだまされる国の政策はもう終わってるってこと(´・ω・`)
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:55:46.98 ID:Z4sPve3H0
>>125 C値って何だ?地震層せん断係数しか浮かばんかった
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:55:52.22 ID:emOH9hda0
マンションの遮音性が最悪
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:56:11.99 ID:MNtJE+Rz0
>>131 あれは第三種
規制をかわすために安価に各部屋一個壁に穴開けてファン回しているゴミ
ローコストや建売は100%この仕様
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:56:22.84 ID:exjLfKDQ0
食べログみたいに工務店も店数がでればいいのにな
いや食べログのシステムにも不具合あるけどさ
いい工務店を探せっていったってどうしたらいいのやら
>>134 いまはそうでもない
工務店は財力ないから、カスは結構淘汰されてる
大手も弱小も同じことが言えるけど
OB案内可能物件をどんだけ持ってるかが重要だな
クソ家しかできねえところはOBに恨まれてるから
内覧なんてまず無理だし
展示場みてーにエアハンフル稼働で居住性能を
誤魔化すなんてこともできねえ
>>134 アトリエ系じゃない設計事務所と一緒に工務店探すのがベストだと思うんだがどうか
設計事務所に金払うのがもったいないと思うなら知らんけど
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:57:21.38 ID:XPtLIgYk0
樹脂サッシとか高すぎよね
欧米では一般的って言うけど欧米の人お金持ちなんだね…
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:58:22.06 ID:/4vL84U00
住宅ってほんと素人の讒言がばっこしてるよな
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:58:27.42 ID:9IHoV6pF0
>>149 街の不動産屋に聞いてみ。
土地もそこから買うのが無難。
>>153 樹脂サッシって日光モロに当たるから劣化しそうな気がするんだけど
そのへんどうなの?
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 15:59:36.91 ID:7Dei5m4k0
>>40 火打、筋交さえきちんと入ってれば木造軸組工法は脆くないんさけどな。高度成長の時の建売やらは欠陥ばっかだよ
>>145 厳密に言えばそのとおりよ
換気扇はもちろん、排水管の封水だって抜かなきゃ現実に即してるとは言えないしね
ただ、大手にもC値すらわからん奴が営業とかしてる現状みると
C値について会話になる、もしくは意識してるって時点で相当ちがうとおもうわ
>>145 だから最近はQ値ではなくUA値に切り替えてくとこだよね
>>150 大和ハウスはどんだけ値切れても坪50以上はする
坪45万で済むわけない
それで済むなら明らかに建材変えてるし一番信用ならない
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:00:17.41 ID:zxzLgdXf0
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:00:18.25 ID:DxtFk5E30
>>154 もしかしてプラモハウス買っちゃったクチ?
おうちがドリフのオチみたいになる前にボンドで補強してこいよ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:00:33.61 ID:pWreRX+E0
>>137 日本人はメンテしないからw
自動車やバイクさえメンテフリーを求める
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:01:23.74 ID:/4vL84U00
>>156 外アルミ中樹脂もあるよ
今はそのくらい標準じゃないの
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:01:27.85 ID:Ysqwy/pS0
>>159 シンプルに考えられない時点で終わってる(´・ω・`)
消費者が理解できないんだしデータの数値なんていじり放題になるだろ。
一般国民では何処に頼めばよいのか、知識があるかも分からないな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:01:43.47 ID:F67eEl350
震度5で崩れない家をつくってからの話だな
メンテフリーの家とかあるのかな
何もしなくても60年ぐらいは余裕な家
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:02:15.38 ID:UETurr3m0
ぶっちゃけ建物って30年くらいで建て直したほうがいいよな
もう歴史的建造物とかないやろ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:02:43.56 ID:bLQMp9dt0
レオパレスとか凄まじいぞ
隣の部屋のノートパソコンの音が聞こえるくらいだぞ
SSD必須だ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:03:08.34 ID:2p5SA6iF0
冬は耐えられるけど夏はダメだなエアコン必須だ
余裕ある作りの伝統的日本家屋ならエアコンいらないんだろうけどさ
>>164 それは複合サッシって言って熱貫流敵にはクソ
最近でたYKKの樹脂トリプルサッシは結構いい線いってると思う
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:03:48.78 ID:rmJiSYm20
引き戸も完全に欠陥品だからな
上部と両サイドにできる隙間から風と虫が通り放題
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:04:30.01 ID:npzQF9gJ0
密閉性がない上でウンコのにおいが家にいすわるとかやばくね。
アメリカ人はよく自分で家直してるよな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:04:52.06 ID:+JWSiAv20
じゃあああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアア
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:05:06.01 ID:XPtLIgYk0
>>150 鉄骨系は何だかんだで坪単価60万円が最低ラインらしいよ
鉄骨はぜいたく品なのです…
>>156 アルミと樹脂じゃたぶんアルミのほうが長持ちしそう
適当だけど
庭にずっとおいておいた樹脂製のバケツが白くなって触るとボロボロになることあるよね
あれに近いことは起こりそう
>>162 ボロ屋高く売ってボロもうけしてる奴らだろ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:05:12.13 ID:telC1sGV0
ウンコなめとんのか!!
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:06:22.94 ID:QgzemnKH0
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:06:24.30 ID:telC1sGV0
>>179 だって元々安いもん買っておいて…
そりゃ庶民にとっては2000万とか大金だろうけど
コーキングを10年毎に打ち直せば50年持つよ
開口部の断熱言い出したら新築でも外窓を樹脂ペアにして、
樹脂ペア内窓つけるぐらいやらんといかんからな。
内窓の費用ってそこまで高価じゃないけど、
消費者がそれを理解して金払うかというとね・・・
2回開け閉めするのも面倒だし。
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:07:16.32 ID:9NhQeVwp0
レオパレスは今ネットでも必死に宣伝してるけどその金でまともに建てろと思うわ
187 :
【中部電 87.7 %】 :2014/06/12(木) 16:07:19.92 ID:/13GKn0j0
このスレ専門用語多すぎてそっとじ
>>168 躯体は200年持たせられるが
大体外壁は20年、屋根は10年でメンテ必要になる
内装は換気システムとか機械類の寿命の次第
気密シートとかも時間経つと地震で破れたりするかもしれん
2分筆3分筆した建売は絶対に止めとけ。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:09:03.74 ID:p2eTRQmF0
>>188 さすがに10年はねえよw全部20年もつわ
ビフォーアフターを見て思うのは
土台と水回りさえ確りしていたら如何様にも改良できるということだ
じゃあ大手の中でマシなとこは何処なんだ?
日本には高温多湿と地震台風があるんですが
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:10:30.35 ID:p2eTRQmF0
最近の家ってただのプラモデルになってるから施工期間も1ヶ月半とかなんだろ?すげえよな
でもまあちゃんと確立したプラモデルならば丈夫には違いないからあとは材料にこだわれ
>>160 すまん。土地の値段引くの忘れてた
すげぇ参考になった
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:14:52.40 ID:kdYomHIt0
ALCとかいう10年経てば塗装しなきゃならないプラモデルパーツも酷い
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:14:59.02 ID:XPtLIgYk0
>>192 タマホーム
積水や大和ハウスがあせるくらい安くていい家を作れる数少ないメーカーだよ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:15:11.03 ID:f6HqAAzb0
大手なら一条が一番だろ
気密性や断熱性を高めると
あっという間にカビが生えてしまうのが日本の特徴
なんにせよ、どこも海に近すぎるんだよね
地震に湿気に自己補修や改善の習慣
アメリカとオーストラリアとインドネシアに合計で三年ぐらいいたけど
アメリカオーストラリアと比べても日本のがいいと思うけどな
どっちも一軒家で比べた場合で
マンションは知らないけど
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:17:56.95 ID:+mtYgit30
>>197 なるほど
タマホーム>>>大和、積水>>>>>その他って感じなん?
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:18:56.11 ID:6CGx9QSl0
今後は人口も減って空き家が出来てくだろうし、いい中古家を狙ってくのが環境的にもコスパもいいんでね
重鉄骨なら100年以上保つけど税金がなあ
税制からして木造建築優遇なんだもの
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:19:35.37 ID:b1bwZad60
このスレ同業者同士で罵り合ってるようにしかみえない
てか日本で外国の規格の住宅を作ったら湿気にやられてダメなんじゃね
あと外国の耐震基準とかどうなってるんだよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:20:56.00 ID:Ysqwy/pS0
>>199 修理費用が高くなるし、欠陥があると菌類の適正環境と相まって欠陥部が朽ちるのが
よりはやくなる。
また大体が高所得者層なので設計が奇抜なためおさまりが悪く
色んな欠陥が見えないところにあるのが現状(´・ω・`)
テントとダンボールで快適
家賃払ったりローン組むやつはバカ
>>205 俺にはそこそこ知識もってる人が
HMのおいしい言葉に騙されんなよって言ってくれてる人が多い気がする
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:24:03.02 ID:/4vL84U00
>>173 何がクソなの?一定の役割は果たしてるけど?
数字だけ見て妄想してるクソなの?
トリプルサッシも以前からあるけどなにぬかしてんの?
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:24:13.88 ID:MAajOBFp0
売って売って売りまくる営業戦争だけのハウスメーカーどもが全ての元凶だよ
あいつらが日本の住環境を完全破壊してしまったんだ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:24:22.56 ID:Ysqwy/pS0
>>209 紫外線によるモノマー、ポリマーなどの破壊、菌類の生息環境など
わかっていればホワイトウッドでも立派な家がたつ(´・ω・`)
ホワイトウッドなら太い柱でも2千円くらいやろ?
貧乏人にもてがだせるでぇ〜〜〜〜っ!(´・ω・`)
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:25:40.32 ID:aKVQDoue0
>>8 気候も追加しとけ
クソみたいな国だがそれすら考えないで質(笑)だのどうの言う馬鹿がいるとはな
小学生でもわかるわ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:25:42.44 ID:XPtLIgYk0
>>202 値段と性能のバランス考えたらそういう感じだと思う
積水大和ヘーベルは高すぎるよう、建築家とおしゃれなデザイナーハウス作れるお金かけても普通の家しか建たない
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:26:54.91 ID:MNtJE+Rz0
>>151 基本的にどこに行っても案内できる物件くらい持っている
最悪身内で建てているところがあんだし
古い家から移り住めばそんなもんだと思うのでプアでも致命的な欠陥がなければ
馬鹿な客は満足する
>>152 事務所も工費浮かせるために家の仕様をケチるからな
鉄筋ケチって最低限のプアな基礎作っている現場見てから信用ならない
結局消費者と売主の知識格差がでかすぎて騙し放題やり放題
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:27:09.37 ID:BJyCpaVj0
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:27:57.78 ID:Z4sPve3H0
サッシ自分で設計して見積もり頼んだら高すぎてワロタ
クライアントにはサッシメーカーと天秤掛けたけどやっぱり価格には勝てなかったな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:28:03.75 ID:MAajOBFp0
>>197 タマホーム社員乙
契約、金銭トラブル頻発乙
施工するのはその地域の業者が請けてやってるだけだから
その業者の腕次第で左右されるだろ
コスト重視で絞りまくるから手抜きされまくりだけどなー
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:28:22.79 ID:pWreRX+E0
シロアリより効くのは塩
コンクリに塩撒いて湿度でベタベタにする
塩害効果でビルはボロボロになっていくのだ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:28:58.13 ID:f6HqAAzb0
ホワイトウッドはどうなんだろね。2×なら問題無いのかな?木材屋はあんなもん木じゃねぇといってたが
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:29:22.72 ID:inVpkavq0
床暖房のチューブをコンクリで埋めちゃうって海外でも普通なの?
ビフォーアフターとかドリームハウス見てるとたまにやってるけど
チューブが壊れた床をはがしてコンクリ壊してスゲー大変な作業だと思うけど
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:29:58.65 ID:Ysqwy/pS0
>>220 堤防のコンクリート手でぼろぼろ崩れてくるんですけどぉ〜〜〜(´・ω・`)
どぅ〜〜すぅんの?w
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:30:52.79 ID:5mON9CA+0
災害と湿気が多くて建て替え前提の安い作りだから金がかかるんだよな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:31:17.05 ID:fp5sdHrL0
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:31:33.99 ID:XPtLIgYk0
>>219 タマホームの躍進を脅威に感じている同業他社乙
建物面で文句言えないから実際あるか分からない金銭トラブルとか手抜きされている「かもしれない」
くらいのネガキャンしかできなくてくやしいのうくやしいのう
>>216 >>どこに行っても案内できる物件くらい持ってる
うーんそれが結構難しいんだよ
新規客が内覧希望するのって、たいてい土日の休日でしょう
OB客だって休みの日はゆっくりしたいわけで、即OKしてくれるOB客はなかなか居ない
それと、OB客もだらしない、汚いと思われたくないから、
内覧前には大掛かりな清掃を行いたいわけで、そういった負担もふくめて
信頼関係が良好じゃないとなかなか案内が成立しない
まあ、身内案内するところは末期だよね その時点で案内できる玉がないんだから
100年以上持つ家建てたって人口減少で住む人間がいなきゃどうしようもない
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:33:04.18 ID:2p5SA6iF0
どういう工法がええんや 木造鉄骨鉄筋コンクリート軽量鉄骨ツーバイフォーとか色々ありすぎだろ
>>211 断熱性がクソっていったんだよ、数字以外でどう比較できる?
住宅で複合サッシなんて防火設備必要な時以外で選択肢にあがるの?
でもよく読んだら樹脂の劣化についてのレスだったんだね
ちとズレてたねごめんね
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:35:45.42 ID:LU1Ez2C20
何でも良いから耐暑耐寒耐湿性能は改良しまくってくれ
俺の代では新しく家建てられる気しないけどな
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:35:56.29 ID:XPtLIgYk0
>>231 予算があれば鉄筋コンクリート造外張り断熱でおねしゃす
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:37:30.30 ID:JJIlXOvZ0
>>228 タマホームは住宅性能低いだろうに
暖かいとこならいいかもしれんが
それに標準装備の選択肢狭過ぎるし、オプションになると余裕で坪50超えてくる
糞と言われても仕方ないだろ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:38:47.00 ID:Ysqwy/pS0
>>231 住宅キット売ってるから自分で建てちまえ!w(´・ω・`)
自分で修理もできるようになるから、長期的にみると安いんじゃね?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:39:00.76 ID:XPtLIgYk0
>>236 タマホームの標準仕様で十分だと思うけどなあ
どれだけ豪華な家に住むつもりなの
日本はもっとサッシの開発スピード高めないとだめだわ
北欧なんかは夏季冬季の寒暖差が少ないから
エリートフェンスターみたいな木製トリプルガラスサッシで
いけるけど、寒暖差が40℃近くある日本の風土では
メンテナンスが相当手間かかるし
アルミクラッドだとまず間違いなく不可視部分が腐る
かといって樹脂サッシでは、割れの問題があるし
トリプルガラスの荷重を受けるには強度の問題がある
本気で開発すりゃあ何とかできるんだろうけど
なかなか重い腰をあげないからなあ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:41:01.90 ID:MAajOBFp0
>>228 あ?
低所得地域の九州から北へ北へ攻めてみのもんたCM大量投入して売り逃げ商法やってる
最低業者乙
お前ら来るとレオハウスが追っかけてきて営業合戦しまくってどうしようもねえな
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:41:13.54 ID:MNtJE+Rz0
サッシはAPW430使え、日本には珍しいまともな性能のサッシだぞ(ステマ)
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:41:37.70 ID:2p5SA6iF0
金持ちなら鉄筋コンクリート 庶民なら背伸びして軽量鉄骨がいいのか
ツーバイフォーとかベニヤ板くっつけてるだけのやばそうなイメージ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:42:32.30 ID:PN1lC7Iw0
>>238 営業の仕方が不味いんだよ
坪25で宣伝してるが、これ付帯工事も設計費も入ってない価格だろ?
最終的に標準で45万近く行くのに(坪数によるだろうが)コレは駄目
素人なら裏切られた騙されたと感じるはず それが批判につながる
標準装備はまぁ人によるし、言い過ぎたかもしれない
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:44:16.13 ID:4aBwsplh0
これさ
日本の土地が高すぎて、上の箱に金をかえられないんだよ。
>>8 地震とかで言い訳ができるのは
日本のマンションとかの建物ごとの総冷暖房な。
海外のマンションやアパートや戸建ての家もそう
それが日本の場合は耐震強度設計で「できにくい」
つまり、金をかければできる。
でもできない。なぜなら土地が高すぎるから
日本の「土地が高すぎる問題」て解決しようとしると、日本の資産家全員を敵に回すから解決できないんだけど
そういうのが絡む問題で、
>>214みたいなトンチンカンな話してるのを見ると、陰謀論も疑いたくなるね。
だって、気候や湿度考えたら、ワンルームマンションなんて日本じゃありえないし、洋風建築、つまり、今の中途半端な安物の家(全国に普及してる不通の戸建て)
なんて有り得ないからね。
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:45:15.23 ID:MNtJE+Rz0
>>229 内覧は金で買うんだよ
謝礼って土日で3万〜4くらいだろ
お金払うから事前に清掃していい感じにしてくださいってお願いする
設定した日に集中して客を集めて連れて行く
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:45:20.04 ID:oQXsebTE0
日本の住宅寿命はマジで短すぎる
地元の設計事務所で木造建てようと思ってるけど珪藻土と無垢材、二重窓しておけばいいのでしょうか
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:46:06.42 ID:v4Al5edx0
断熱性能の話するなら、基本的には開口部が大きいほど断熱性能は低くなる
これは、どれだけ高性能なサッシを使ったところで一緒
しかし、日本人は大きいサッシ、いっぱいに浴びる日差しが大好きなんだよ
その点を無視して、カイガイはーをいうヤツは信用してはダメ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:46:31.88 ID:Uz/k6RX20
ジャップのうさぎ小屋は断熱が糞
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:47:47.18 ID:pLwVhmM+0
木造に戻そうぜ
>>242 木造の在来でも断熱と気密がんばったら充分いいもん建つよ
地場の工務店調べてちゃんと勉強してるとこに頼んだらいいよ
>>249 よくわからないけどw
二重窓じゃなくペアガラスだと思う
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:48:44.42 ID:5Qjo3xRl0
Googleでツーバイフォーで検索して最初に出てきたところが最強
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:48:54.17 ID:XPtLIgYk0
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:48:54.89 ID:v4Al5edx0
タ○ホームは仕様は値段以上にいいのは事実なんだけど、施工が酷いよ
現場監督がまったくいなくて、ほぼ最後まで大工に投げっぱなしとか普通だから
知り合いに結露がすごいから見に来てくれっていって、一部の壁許可貰って剥がしてみたら、
窓下の断熱材入ってなかったからね
そりゃ、結露するっての
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:50:10.97 ID:Ysqwy/pS0
>>249 無垢材→背割り入ってる=梅雨時など材が暴れる=気密が保てない=二重窓の意味がない
極論かもしんないけど金かければいいってわけでもないんじゃね?(´・ω・`)
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:50:23.82 ID:dlHwacVV0
断熱どうしよう。天井に断熱シート貼るだけでも効くかなあ。障子も太鼓張りにしようかな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:51:06.66 ID:v4Al5edx0
現場事情について知りたかったら、大工にいろいろきいてみるといいよ
大工同士は上棟のときとの休憩時間にいろいろ情報交換してるから
○○ホームは工期35日らしいよ、とか普通に話してる
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:52:11.43 ID:/4vL84U00
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:53:41.31 ID:LrQM5nr90
くっそ狭い上に質まで悪いとかブロイラーレベルですね・・・
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:55:12.54 ID:B5EzHvvl0
土地が高すぎんだよ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:56:25.08 ID:v4Al5edx0
高断熱の家が欲しいなら、窓を小さくすることが一番
サッシからの熱欠損がダントツで多いんだから
これはQ値なりU値なりの計算してみればわかる
太陽光は天窓から取り入れるか、中庭つくるかすればいい
>>261 おい、どうしたw
お前は何を知っているというのだ
ヘーベルとかどうなん?
三階建てで建物の接地面積30坪ぐらいの建物の建てようと思ってるんだけど、
1階が駐車場で二階から住居スペースにしたい
おすすめの工法はある?
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:57:21.38 ID:exjLfKDQ0
いま住んでる戸建てよりプレハブのほうがたぶん快適だと思う
>日本の住宅の平均寿命は26年
土地が狭いから所有権変わる度に建て直してるだけなんじゃねえの
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 16:58:54.71 ID:v4Al5edx0
>>266 木造3階建は絶対止めとけ、とだけはいっておく
メーカーによる有利不利ってのは、別にそんなにあるわけじゃないよ
大事なのは設計と施工だし、それをやるのは人間だ
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:00:21.11 ID:b1bwZad60
>>255 yahooで検索かけたら三井でてワロタ
確かに値段も最強だな
1つ教えといてあげよう
ツーバイフォーは工場で組むやり方と
現場でパネルを組むやり方があるんだ
工場で組むと量産できるからコスト面では優秀だけど
実は現場に持っていくと結構な誤差(隙間)が生まれる
当然それは家自体の強度に関わる
その一方で現場で面を一つずつ作って合わせていくやり方だと
誤差は生まれないけど時間がかかりコストが高くつく
君はどっちがいい?
>>269 木造はダメなのね
わかった。ありがとう。
>>264 そうなんだよな
だから箱型のモダン住宅はいい数字稼げる
引き違い窓を極力排除して、小さいすべり出し窓で気密性も確保できる
ただモダン住宅は漏水に弱い物件が多すぎるんだよね
見えないところだからいいやってノリで
パラペット笠木と瓦棒屋根を薄いトタンでやっちまってるから
施工費ケチって下手くそな板金屋にやらせてカミソリ板金にコーキングなんてのもある
>>269 それだと注文建てるより
建売か築浅の中古を
住宅診断する方が確実な気がしてきた
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:02:22.14 ID:F+iTRdwk0
ID:pWreRX+E0は恥ずかしい奴だな
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:02:54.09 ID:I1UOY1Yl0
パナホームで建てたがいかんのか?
けんもうには施工部まであるのか
ためになるな
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:03:47.47 ID:Ysqwy/pS0
>>270 ねえ知ってた?
べた基礎の立ち上がりって通りがまっすぐじゃないんだよ!
ねえ知ってた?
プレカットされた在来軸組の梁とかってじつは結構まがってるんだよ!(決まった方向に曲がるように加工してあるのが普通だけれども・・・)
278 :
◆YlNTiUMnaU :2014/06/12(木) 17:06:32.25 ID:YhWpPAaT0
リフォームしたんだけど昔よりいろいろショボくなってるしいらんものが多い
壊れないと需要がないからじゃないかと思ってるけど
>>273 土地はあるのよ
鉄筋コンクリートとヘーベルだと予算にどれくらい差が出る?
あと、性能的にどう?
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:07:16.59 ID:UjZQTsBO0
夏に網戸にしてるのに虫が入ってくるのはなんなんだ
ちょっとした穴でもサランラップ丸めたやつを詰めまくってるのに普通に入ってくる
>>254 そうそうペアガラスだった
>>258 無垢材より普通のフローリングが安定してるんか
湿気調整とかするとは言うもののその実力って当てにできるもんなん?
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:09:41.06 ID:XPtLIgYk0
>>275 悪くないけど値段ほど良くもない微妙な感じだよねパナホーム
タイル貼りとか機械換気とかは今時どこのメーカーでもやっているしなあ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:11:39.99 ID:v4Al5edx0
>>281 無垢材といってもいろいろあるからね
それに塗装でも雰囲気全然変わるし
あと、建材による湿気コントロールなんてのはまず信用してはダメ
高湿度の時の水分量をちょっとでも考えればわかる話
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:13:05.57 ID:okOAIHSd0
土壁、縁側、畳は多湿な日本で家をもたせる知恵
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:13:06.85 ID:b1bwZad60
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:13:15.44 ID:oq3WT0/R0
日本は多湿で逃げる糞大工は死んどけ
冬場の断熱不良でべちゃべちゃ結露させてるだけだろ
湿度なんか関係無いよ結露で寿命下げてるのすら分からないヤツは家建てるなハゲ
投資としては木造アパート建てて建て替え繰り返したほうがいいんだよ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:14:35.64 ID:7sV3HxZJ0
>>62 親戚の家が坪100万の中庭付き平屋数寄屋造りだわ
潰した母屋の梁を流用した客用玄関に茶室、応接間付き
歩いても軋む音一つしない廊下は可愛げがない
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:14:40.59 ID:v4Al5edx0
湿気減らしたければ、除湿器買ってくるのが一番だよ
二万円くらいで買えるよ
>>281 無垢材は年月経てば確実に暴れて空いたり盛り上がったりしてくると思うよ。
それが味といえば味かもしれないけど
珪藻土の湿気調整はある程度は期待できるんじゃない?ある程度はね
ただ仕上げのことなんでどうでもいいっちゃどうでもいいよ、好きにするといいよ。
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:15:39.30 ID:yQCPzhhK0
なんつーか
虫とか棲みつくから定期的に新築したい
NO穢れ
雨でお休みだから関係者が多いのかな?
ためになるわ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:18:49.35 ID:B66YQ85h0
鉄筋コンクリート以外作るの禁止にしたらいいのにな
システムキッチンやユニットバスなどの住宅設備についてはメーカーのショールームに個人的に通うといいよ
初見から3ヶ月でクロージングする住宅営業は、住設オプションの説明とか皆無だしヘタすれば知識もない
2-3万の出費で流し台にフットスイッチがつくとか、そういう情報はショールームのお姉さんに聞いたほうが早い
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:20:24.42 ID:C4GTz80u0
偽装大国・日本で住宅が手抜きとかピンハネとかしてないわけないんだよな
部屋の壁がプリント合板で凄いイヤだわ
クロスにしてぇ…茶色の壁とか見てるだけで気がめいるわ
結局、情強ケンモンメン的にはどの工法が一番なんだ?
とりあえず、木造で建てることは止めたわ。
土地の場所は埼玉県川口市なんだけどオススメの工務店とかあるのか?
詳しい人が沢山いるけど自分が建てるならどんな家にする?
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:23:15.76 ID:XPtLIgYk0
>>279 ヘーベルハウスは最低でも建物だけで2800万円はかかるらしいよ
3階建てだと3500万円は見ておかないと
鉄筋コンクリートは業者が少ないからそれ以上掛かるかもしれない
パルコンはプレキャストコンクリートだから打ちっぱなしできないし
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:23:29.28 ID:Ysqwy/pS0
>>285 じゃあ言わせてもらいけど応力外被構造で曲線や設計に自由をあたえ
なおかつ強度もより強くし、構造の外側に防水シートをかませて通気層
とれば在来よりも低コストで機能性、デザイン性、強度性のすぐれた
ものをつくることも可能なんじゃね?(´・ω・`)
>>299 おお!具体的な数字!
ID変わってるかもしれないけどありがとう!
なんか、業者の営業に聞いても、「安いよ、安いよ、」しか応えないから助かったわ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:26:11.03 ID:ws5OmFlQ0
鉄筋コンクリも生コンの調整如何で割れたりしない?
プレキャストコンクリートもどうなんだろう?継ぎ目の処理が???
そして下がらない固定資産税
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:26:42.22 ID:pWreRX+E0
>>224 とーほぐに25兆ぶっこんでるから後回しよ〜w
>>294 甘い考え
設備メーカーはハウスメーカーごとに契約している
だからハウスメーカーによってオプション価格が変わるのだ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:28:52.00 ID:ws5OmFlQ0
>>298 ぶっとい大黒柱と基礎をヒノキでつくってほしいけど費用的に無理だろうな
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:29:33.37 ID:Ysqwy/pS0
>>303 湾岸の岸壁もうぼろぼろぉ〜〜〜よぉ!
せぇにょぉっり〜〜〜たっ(´・ω・`)
>>298 RC造外貼り断熱でパッシブ利用して建てるかなー
でもお金が足りないから木造の在来で経産省や国交省の助成金狙って建てようかな
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:31:50.89 ID:osnW4Fjo0
北海道みたいにきちんと断熱材をもっと使え使え条例を沖縄まで流行させようずwww
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:32:05.80 ID:MNtJE+Rz0
>>251 だからすぐに内覧なんて無いって
事前に日にち設定して相手に謝礼払って準備してもらう必要があるから
客の都合じゃなくて家主の都合に合わせて客を連れて行く
月単位で連れて行く先が用意できないってよっぽどだわ
そんなレベルの会社は潰れてんだろ
>>305 ヒノキって土台のことならヒバとかでよければ以外といけるよ?
そんなに驚くほど金額的にあがらないかと
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:34:55.63 ID:XPtLIgYk0
>>307 パッシブは俺も考えてたけど上で気密が云々って言ってたからどうなんだろうと
RCなんて到底無理だから断熱性のいい建材使って木造にします
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:35:45.68 ID:I1UOY1Yl0
>>282 タイルに一目ぼれして建てたようなもんだけど、ほんとにもつのかが不安だわ
8年目で今のとこは何ともないが
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:37:33.18 ID:YShdOfd/0
薄い壁は夏熱くて、冬は寒い
人権無視の中世ジャップランド
在チョン荒れてまんなあ
どうしたw
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:38:57.38 ID:b1bwZad60
>>300 加工するのにコストかかりそう
そこを踏まえたら木材でやる必要なくない?
モノコック構造って一体型だから
在来(木材)の強みの1つがしなやかさであることを考えると
(例えば在来だと手口がヒンジだから地震の揺れを
受け流すのに一役買ってるなどなど)
俺はあんまり興味をそそられないなスマン
>>312 逆逆、パッシブにするなら気密は大前提
自然エネルギーのよわーい力使おうってんだから
余計な隙間風なんか入ったら意味なくなるよ
断熱と気密を頑張らせていい家建ててねー
気密で一番のガンは電気屋と設備屋だからその辺がっちり現場帳場にみさせたほうがいいよ
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:39:38.08 ID:Ysqwy/pS0
>>298 樹脂を使った応力外被構造!(´・ω・`)
値段が超安いし、大量生産可能。
デザイン性が無限!
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:40:23.88 ID:UETurr3m0
地中熱利用ってなんで進まんのですか
>>317 電気屋ね…あいつ等散らかしたまま帰るからしっかり管理してもらうわ
ありがとう
俺内装やってるけど安い分譲とか信じられないほどぼろいよ
まず工事中雨ざらし
何もかも安いもの使う
作ってるやつは見習いで練習用
クレーム対応で半年後とかに行くと客の顔見て心の中で笑ってる
しょうがないじゃん平らじゃないしまっすぐなところ無いんだからw
和室の畳はがして壁蹴ってごらんw
壁動くよww
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:43:06.73 ID:Ysqwy/pS0
よしッ!
家買っちゃう?
みたいな感じで車買う感覚で買える
低価格で高性能
な家があってもいいんじゃね?(´・ω・`)
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:43:41.73 ID:v4Al5edx0
パッシブは家を建てる環境に大きく左右されるからなあ
分譲住宅街でアスファルトに囲まれてるようなところだと、どこまでいけるのだろう
>>317 電気屋ですがごめんなさいね。
規格が多すぎて工具車に積みきれんねん
特殊な公共設備の工事ばっかりで一般家庭の工事した事ないけど....
一応、うちは気密とか調べて立ててるよ
空調、ポンプ、消防屋でもあるんで
友達の大工が「プレカットは駄目だ」って言ってた(´・ω・`)
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:46:08.21 ID:msd99kMPO
>>326 俺は電気屋さんの腰袋の重たさにたまげたから許す
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:46:25.19 ID:WOdqMvxE0
>>266 外壁等のメンテで後々法外な金がかかるよ
>>324 そうそう、そうなんだよね
都会じゃ外の空気のほうが汚れてる可能性もあるし
流行りなんだろうけどやたら適当なパッシブを売りにしてるHMが多すぎる
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:49:13.21 ID:taQN6uRp0
最近の戸建てでも気密性世は界水準未満なの?
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:49:34.46 ID:b1bwZad60
>>318 ああ、樹脂で作るのか
木じゃないのね
ところで樹脂って1m^3幾らだ?
デザイン性重視なら1つ1つ型を作らなきゃいけないから
高コストになること間違いなしだけどそこどうすんの?
>>328 一度、油圧工具とダイヤモンドコアの重さを知ってほしい(笑)
友人の頼みで一般家庭の工事してて思うんだけど
酷い電気屋多すぎ、以前に屋根潜ったら配線むき出してネズミが死んでハエが湧いてた
全部直したけど、一般家庭の電気屋のレベルはそれでも許されるのか?
生産管理の杜撰さにビックリする
>>329 それはよく聞くね
結局、木造でも外壁のメンテナンス必要って言うやん?
何がええんやろ?
>>326 ごめんね、貴方みたいにちゃんとやってくれてる電気さんはすごく尊敬してるよ
電気配線なんてちんかんぷんぷんだしね
>>333 きっとプレカット組み立てるのはだれでもできるからじゃないかな
仕口継手を切り込みできる大工さん最強
よく隣の家と窓同士がすぐそこにあるような配置が多いじゃん?
ああいうのって住んでておかしいと思わないの?
ストレスにならんの?
いや絶対なってるはずなんだけどな
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:53:41.69 ID:Ysqwy/pS0
>>332 空間演出部分のみそういった工法でやれば在来より全然安いだろ!
おまいらお金の割にデザイン性がしょぼいねん(´・ω・`)
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:54:00.59 ID:NOhF4FOD0
日本建築は数百年もつ!木の心!とか言ってるけど寺も城も修繕しまくってるよね…
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:54:48.92 ID:msd99kMPO
>>334 ダイヤモンドコアは重たいのは分かる・・・
エアコンの穴を新規で開ける時にRCの鉄筋に当たった時の電気屋さんの
やっちまったぁ!って時の顔は何度見ても胸にくるもんがある
>>335 タイル>>モルタル>>金属系サイディング>>窯業系サイディング
多分こんな感じ?
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:56:54.69 ID:v4Al5edx0
>>337 ハウスメーカーのテキトー設計だとそうなる
住む環境に合わせて書いた図面じゃなくて、営業が部屋並べしただけのお絵かき図面だからね
窓の配置は設計のなかでもかなり大事な要素のはずなんだけど。。
設計事務所ならそんなことしないよ、ってステマしておく
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 17:59:11.67 ID:MNtJE+Rz0
>>311 外壁ALCなんてそんな高くないしどこも頼めば簡単にやってくれる
ただその形だと屋上の防水&メンテに金掛かりそう
実際のヘーベルも鬼のメンテ費用だし
>>336 いや、施工図とか適当だよ、あれは電気屋でもブチ切れる
電力会社に提出してる書類も適当だし
そもそも、法規に沿ってない施工が多すぎる
JISの内線規程すら知らない電気屋が多すぎる
>>340 鉄骨に斜めに当たると熱でダイヤモンドコアが死ぬからゆっくりしか切れないんだよ
そもそも、施工図上はそこに鉄筋無いはずなんだけど鉄筋屋が適当な仕事してるせいなんだよな
探知機買ったりするから壁に一個穴あけるのすげー金かかるんよ
>>339 ちょっとした修繕程度でそこまでもつなら十分じゃね
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:02:09.65 ID:Ysqwy/pS0
>>346 地盤が動きやすい土地柄の日本
そんななかでべた基礎・・・・('Д')
俺の実家旧家だから古い家壊して建て替えた時に
住宅地にあるようなつまらん画一的な家じゃなくて
わざわざ縁側付きの日本家屋風の家たてたわ
俺が継ぐ予定だがかなり気に入ってる
>>304 甘くもなんともない むしろ当然のこと
上代も知らずにハウスメーカー提示価格で契約する馬鹿居ないでしょう
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:02:56.80 ID:Rl4XygUn0
>>334 在来とかツーバイ一般家屋なら普通に配線は剥き出しだよ
コンクリートダイレクトじゃあるまいし
IV剥き出しは駄目だけどね
>>309 月単位とか待たせられない
最悪でも2週間だわ
つーかそんなに待ってくれる客いるか?
内覧イベントじゃあるまいし、ただの個人客だぞ
それに1度に何組も連れていけるかよ常識的に考えて
内覧客の駐車場とかどうしてる?まさか路駐か?
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:05:24.73 ID:Ysqwy/pS0
>>344 鉄筋探知機ってそんな高いのか?
安く作って売ろうかな・・・・・(´・ω・`)
>>352 高いよ
10万円ぐらいのないと深さが分からんから困る
安い奴は手前の奴を拾ったらそれまでだからね
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:12:56.77 ID:Rl4XygUn0
あんな狭い土地を更に細かく分けて
ここがワイの土地やでとギリギリまで建てるからおかしくなるんや
あと明らかな谷底の地形にほいほい家建てる人の気がしれない
客に結構設計事務所さんいるんだけど仕事ぶり(とか仕事場)みてて設計管理をお願いしたいって人は大体引退間際の人達なんだよね
>>155 不動産屋とつながりのある工務店なんか、安い仕事するしか能がないどーしょもないのばっかだぞ。
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:14:37.12 ID:Ysqwy/pS0
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:14:37.64 ID:MNtJE+Rz0
>>351 積極的に見せてくれって客そんな多い?
むしろ逃げる客を逃さないためにスケジュール組んで紐付きで連れて行くところだろ?
バスツアーじゃないんだから何組も客まとめて連れて行くわけ無いでしょうに
車は営業と同乗だし時間は重ならないように配慮しろよ
1200坪の所で育ったから実家では隣人の目とか通行人の目とか
一切気にしたことなんてないわ
隣家と数mしか距離のない家とか庭もない家とか住宅地とかには絶対住めない
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:16:46.27 ID:4vCOZWzyi
ロンドンとかニューヨークも冬は寒くて夏もそれなりに気温が上がるよな
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:17:17.17 ID:Ysqwy/pS0
>>361 田舎の平屋ってなんだかんだで
住み心地いいよな(´・ω・`)
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:17:44.67 ID:b1bwZad60
>>338 在来の大半が和洋折衷でダサい家になってるのは認めるわ
それを俺のせいと言われても困るけど
つーか構造体はデザイン自由じゃないのか
個性豊かすぎる同じ外見の家が量産されても
それはそれでどうかと思うんだけど・・・
ある程度の強度のあるデザイン自由で安い樹脂ってどんな種類の樹脂考えてんの?
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:18:30.66 ID:XPtLIgYk0
>>361 広すぎい!
僕は土地50坪に35坪くらいの家建てたいです
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:18:52.31 ID:msd99kMPO
>>359 例えば部屋の中に人が縦に並んでるとすると
安い機械だと写真見たいに手前しか映らない
高い機械だとレントゲンみたいに奥の人の骨まで映るって感じ
モルタルの中の鉄筋に手前と奥と何本も重なってる所に穴開ける訳にはいかないのよ
>>337 隣とブロック壁が繋がってるようなのもイヤだわ
四方離れてないと絶対イヤ
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:20:53.92 ID:Ysqwy/pS0
>>365 耐火性とか防水性、耐久性
で内装と外装で施工も違ってくんじゃね・
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:21:07.70 ID:Rl4XygUn0
二階にお風呂があるお家ってどうなの?大丈夫なの?
住宅地とかにある家で公道通歩いてるのに
センサー反応して防犯ライト付く家
あれ腹立つわ
敷地狭い癖にそんなのつけんなよって思う
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:22:55.35 ID:Ysqwy/pS0
>>367 重なってないとこ開ければいいんとちゃうん?(´・ω・`)
>>360 根本的に考え方が違うようだ
今の時代、オーナーのセキュリティ意識は高いのが普通だぞ
現住所と氏名が紐付きされるだけで個人情報保護法に抵触する
自分の名前や自宅住所、間取りまでを晒さないといけないリスクを
オーナーは受け持ってくれるわけだ
だからおれが案内する客は逃げない客だよ
そもそも、よそと競合してるような客は連れていかない
買うかどうかもわからん客なんぞOBに失礼で連れていけない
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:23:01.06 ID:MNtJE+Rz0
さっきから設計事務所のステマが多いけど
嫌儲設計事務所部でもあるのかな?(呆れ)
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:24:11.58 ID:la58Y03/0
いっぺん日本に住んでみろって話だよね
真夏のトンキン五輪で苦しめやクソ外人
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:24:36.98 ID:msd99kMPO
>>372 だからそれを調べるのが探知機なんだって事だよ
嫌ならでてけよ
>>372 手前で重なって検知すると左右30cmは奥の鉄骨が見えないのよ
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:26:24.32 ID:Ysqwy/pS0
>>376 探知機ってセンサなに使ってる?
磁力線じゃないの?
それとも音波?
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:26:49.03 ID:PL+Zy60v0
最近建てられた家ってなんか安っぽくない?
友達の家の壁がペラペラで驚いた
>>374 設計事務所も話にならないヤツはいるからな
それを見分けられるかどうかってのはハウスメーカーと一緒かな
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:27:08.85 ID:MNtJE+Rz0
>>373 ちゃんとしとるなー
2〜3件は競合していて普通だけど
競合する客こないって紹介とかが多いのだろうね
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:27:53.54 ID:QgzemnKH0
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:31:06.78 ID:G+FmViGn0
2台分のガレージと独身用1LDKくらいの住居が欲しいんだけど
一つの建物にするのと平屋住宅とキットガレージみたいなのを別々に建てるのとどっちが安上がり?
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:33:01.83 ID:msd99kMPO
>>379 電磁派でしょ
音波だと違うもんまで拾ってしまうから
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:33:13.44 ID:Ysqwy/pS0
>>382 ポイント制とかいってポイントためると改修費をただにします
とかやってるのって
ねずみ講とかわらんやん(´・ω・`)
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:34:53.00 ID:05T0UtIMO
今、MBSで10年で屋根がボロボロになる家の問題やってるぞw
東証一部らしい
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:35:40.13 ID:Ysqwy/pS0
>>385 じゃあ安いのでもでけるべ(´・ω・`)
>>382 こっちがちゃんとしてるわけじゃないよ
むしろあなたのやり方が営業としては王道であり正攻法だよ
>>383 レンガってそれなりに持ちそうだけど構造的に平気かどうかは知らないw
たまに木造に貼ってる家あるよね、重たいだろうなーって思うわ
塗り壁ってボンタイルとかだとサイディングよりはいい気はするけどな
漆喰とかはすまん、わからない
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:37:10.15 ID:msd99kMPO
>>388 工具作る側じゃないから詳しくは俺は分からんけど
鉄筋探知機でググればピンキリで出てくると思うよ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:37:20.79 ID:OuIGwtqB0
外国の家なんて、日本人からしたらボロくて終わってるレベルの家を
補修して住んでる感じじゃねーかよ
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:37:24.57 ID:rRFvvUda0
アメリカなんかだと中古でもそこまで価格下がらないしそれどころか場合によっちゃ高くなったりするんだろ?
日本の家は買った瞬間に3割位価値下がるのに
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:38:12.82 ID:RezcyFMf0
地震に湿気に雨が多いんだもん
家の寿命短くなって当然
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:39:36.72 ID:msd99kMPO
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:39:48.20 ID:Ysqwy/pS0
>>391 液晶表示器つけないなら
LEDつけて反応レベル見れるようにすれば
数百円で出来るんじゃね?(´・ω・`)
つくってみようか?w
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:41:18.37 ID:24NMULIl0
日本の家ほどクソボロい欠陥建築は存在せんだろ
デトロイトのゴーストタウンとかだれも補修しなくても半世紀もってるのに
ジャップハウスときたら20年も経たないうちに自壊し始めるからな
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:41:57.71 ID:3mrZ9n+W0
えっと海外ってどこのことアメリカとかの平均的な建売なら日本の建売以下だよ箱乗っかってるだけだし
ヨーロッパはまた住環境自体が全然ちゃうし
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:42:17.23 ID:MNtJE+Rz0
>>381 結局客自身に知識がないと良し悪しの判別不能だからな
>>386 紹介すると紹介料○十万円、○○無料
とかさ、契約するときに紹介した奴にも同じ事言ってバレる訳
俺なら後々トラブル怖いから絶対にしないけど
火の粉が飛んでこないと信頼できる業者だったのか
単にリスク管理できない馬鹿なのか
結局紹介の客は競合すること少ないから競合する客よりサクッとボッタクられるんだよね
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:42:48.70 ID:w5BL2mOs0
ジャップには長期住める家は作れない
>>382 ああそれと初めから競合なしなんてありえないからね
競合を切り飛ばしてからトドメでOB客のところに連れて行く
>>400 お前の頭じゃあ作ってもらえないだろうね悲しいね
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:45:29.89 ID:rLC+MMPb0
家って言うよりさ、家としての機能が全くない家で、
全木造平屋で、土台・天井、柱、四方雨戸だけという感じで。トイレとか部屋とかなんもなし。
正方形のあばら屋とでもいうのだろうか。四方に木材の縁側で、内側はフル畳、後は基礎とフラットな屋根で太陽光パネルもしつけれたらそんな感じで。
こんなのをこじんまりと立ててくれるようなとことかないの?
そんなのを1000万円以内でさ。
たぶん柱と雨戸だけだと台風とか来たら吹っ飛びそうだから、開放感を保ったまま、そこをどうしたらいいか自分にはわからないんだけど。
最近、住居として最低限の基礎だけの場所で風や昆虫入れながら過ごしたいと思うようになった。
林業屋と大工に頼めばいいのかねぇ。
20年で自壊はしねぇよ。大工が適当に作った田舎の農業倉庫じゃないんだから。
ここまであまり語られて無い事で言うとしたら、日本の木造住宅は木材の品質が糞。
杉やらヒノキなんてすぐ育って安いから使ってるだけで、ヒノキが高級なんて
まったくの嘘。木材の中では安い部類。まあ、蟻害に対しては一定の効力はあるが。
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:47:30.97 ID:3mrZ9n+W0
ヨーロッパも木造やモルタル造りなら補修しないとボロボロになるんだが
あれ住人が自分らで外壁補修してるしそういう文化だから
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:48:09.48 ID:msd99kMPO
>>396 簡易的なもんでも需要があれば売れると思うけど
問題は正確に場所を把握して鉄筋を避ける事だと思うぞ
ちょっと建築工具調べてヤフオクとかで売ってみるのもおもしろいかもね
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:48:47.22 ID:24NMULIl0
クロムウェル、シェイクスピア、ルターの住居は全部現存してる
フランスとか13世紀の街並みが未だに残ってたりするけど
その時代のジャップって庶民はまだ竪穴式住居だけどな
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:49:36.26 ID:Iyk7NuZ00
もうジャップ連呼してるバカはその国の職人呼んで作ってもらったどうなの?
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:50:02.09 ID:5lLS8Bw20
日本古来の藁葺屋根の家に回帰するぞ
俺はいやだけど
ネトウヨは頑張れるだろ
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:51:30.00 ID:udaoArAp0
>>384 土地の広さに対しての建てられる建物の広さっていう建蔽率が絡んでくるから
大体ガレージは後付がいい
殆ど違法建築になるけど
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:53:56.33 ID:MNtJE+Rz0
>>401 敏腕じゃん
普通最後の見積もり出揃うまで数は減らしても競合全部切る客なんてなかなか居ないだろ
一番優秀なのは相見積取られて競合とガチでやるよりも他社切ってマンツーで高い利益を得ることだからな
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:54:08.02 ID:qFVoiaVJ0
木造家屋最強説
鉄筋コンクリートにしたら固定資産税がべらぼうに高くなるしな
逃げ場なし
なら日本から出てけよ気持ち悪い
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:56:25.97 ID:wP4CwlUK0
アメリカ在住の俺からしたらジャップのは家とは呼べんな
雨風がしのげるだけの小屋だな
冬は寒く夏は暑い
通気性がいいとかただのいいわけだろ
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:56:27.61 ID:Ysqwy/pS0
>>406 オペアンプとマイコンつかえば
数百円でも相当な精度が出ると思う(´・ω・`)
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:57:48.68 ID:zszDlWlA0
>>172 正直夏の過ごしやすさとかどうでも良くね?
どうせみんなエアコンかけるし
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:58:25.13 ID:JXQAxEVh0
環境が違いすぎるから一概に比較できんだろ
>>412 敏腕つーか、やれることをやってるだけ
大手の嫌がる営業の仕方を
大手に居たことがあるからわかってるだけ
大手は表立って1年もロングで追えないでしょ
でもおれにはそれができてしまう
現場監督→設計事務所→営業
みたいに渡り歩いてれば
会社の設計よりいい図面書く自信あるし
見積書にしてもかなりの確度の数字が出せる
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:59:27.12 ID:/IU+xQrL0
まともな家建てようとしたらいくらかかるん
安いやつが2500万くらいの地方なら
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 18:59:37.54 ID:0KTYBMCz0
>>1 だが、新しい省エネルギー基準に全ての新築住宅が適合するのは難しいと考えられている。
国土交通省など3省が新基準を施行する以前、2010年6月から2012年4月まで開催された
「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」でも
木造住宅をどのように改善していくかという議論が多数ある。
「大工・工務店さんが供給する住宅戸数が在来木造住宅の6割で、
全ての住宅着工戸数の2割を現に占めて(いる)」と指摘し、
「大工・中小工務店の省エネ施工技術の習得には時間がかかること、
伝統的木造住宅では省エネ対策が困難な場合が多いことなど、
義務化に向けて課題が多い」とまとめている。
ツーバイに比べて半分しか木材使わないスッカスカ在来工法のせいじゃん
木造家屋はツーバイで建てることを義務化しろよ
>>416 そのすんばらしいアメの建物を日本で建てたら売れるんじゃね?
くっそみたいな性能だと思うけどw
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:00:39.88 ID:24NMULIl0
>>409 日本の古民家は居住には適さんぞ
今和次郎ですら西洋の古民家と比べて耐火耐腐耐寒耐暑が格段に劣ってて
なぜか耐震すら負けていると認めているぐらいだから
車のスマートキーみたく近づいたら玄関が開くとかないの?
>>420 途中送信すまん
(続き)
だからおれは 隠し球 だけで食ってるw
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:02:45.00 ID:Ysqwy/pS0
>>424 ダッシュ村の家が焼けてたもんね(´・ω・`)
耐震は筋交いいれればOKだべ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:04:01.77 ID:JXQAxEVh0
>>422 無知でスマンが
2*4の方が木材使うん?
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:04:18.22 ID:s2P5mWK/0
2億掛けてようやくアメリカやカナダの4000万レベルの家が建つぐらいだからね
お察しw
買ったら負けかと
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:05:33.57 ID:LGX4NWJE0
大工やってる友人が「一流の職人は手抜きが上手い」って言ってたな
いかにコストを掛けずに見た目を繕うかが重要らしい
安っぽいけど、外壁、断熱材、内装ボードは外国の建材と断熱性はたいして変わらん。
日本の致命的なのは建具がアルミ一辺倒なとこだな。
木枠や木ドアは腐り易いが断熱性高い。ガラスも太くてダブルサッシが基本。シャッターは金属で断熱性皆無。外国の木製扉タイプの雨戸が最強。見た目もお洒落なんだよなー
質の良い木材が国産で生産出来ない。メンテナンスを理解して無いユーザーが木製を嫌う。耐火区域では採用出来ない。メーカーが売りにくい。建具職人の技量の低下で充電ドライバー以外での施工しか出来ないw
>>420 ああw一番戦いたくない相手だわ。
俺は現場監督→設計兼営業→設計専業だけど、
どのメーカーだろうがなんだろうが、
現場と原価知ってる人間が一番強い。
あなた営業専業の人間だとまず負けないでしょ?
結局営業も物知ってる人間が強いんだよねぇ
>>431 見えないとこにも手を抜かないのが一流なのでは
和室を造る大工なんかは見えないとこまでほんと凄いけど
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:08:25.03 ID:pngp2iJt0
>>424 それって瓦屋根の古民家だろ
茅葺き屋根は
藁しきつめてるだけだから
地震きてもへっちゃらだよ
>>432 充電ドライバー以外の施工が出来ない
ね。
訂正
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:09:50.70 ID:Ysqwy/pS0
>>434 ばーーか(´・ω・`)
楔だらけだぞ!w
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:13:37.39 ID:Ysqwy/pS0
和室のごまかし率の多さは異常w(´・ω・`)
リフォームや補修してみればわかるはずw
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:13:52.00 ID:4YYyLS6a0
>>433 あなたはおれの目標とする最終形態だわ
おれもほんとうは設計で食って行きたい
でも、性格に問題あるからできない
営業や現場監督と常に喧嘩してるガラッパチだから
転職してくうちにもう営業しかできない状態になってしまった
いまの会社では営業やってるけど、ここだって嫌われ者よ
営業「あいつ隠し球ばっかでずるい」
設計「プランニング終わってる?なんだよ、おれは清書するだけか」
監督「仕様書にねえことさせんな、それと大工と直接話すの禁止な」
あなたが本当にうらやましい
建前までやってもらって自分で建てちゃえよ
俺が言うのもなんだが今の大工仕事なんて時間がかかるだけで組み立て作業だよ
在来工法でやりたいなら自分じゃやめとけ
あと親類関係に頼むのは評判いい所じゃなきゃやめとけ
普通にぼったくりするの多いし文句が出ても言えない奴多い
>>437 馬鹿はおまえだろ。手抜きが上手いのを一流とかいう糞の言ってることを真に受けてる時点で。
もうお前ら付き合っちゃえよ
>>437 手抜き、ごまかしと収まりの区別もつかないのか
手を抜くのがうまいと一流な世の中ってそりゃ大工のレベルも落ちるわ・・・
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:20:27.02 ID:Ysqwy/pS0
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:23:10.86 ID:fFsVo9Gk0
商売である以上、仕様に書いてないところは仕方ないんじゃ。芸術家が自分の仕事してるならともかく
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:24:06.16 ID:b1bwZad60
>>434 床の間の手前の壁の塗り残しを見つけても怒らないでね(テヘッ
そうねー床の間出したんでついでに言うとちゃんと床柱を雛止め綺麗に
出来る大工さんならちゃんとした腕あると思うよ
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:25:26.22 ID:mId9ASSP0
未だにジャップの家は木と紙でできてるからな
すぐ燃やされる
確度の高い見積ってなんだ?最終的な数字になってるって事か?
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:28:47.48 ID:h3E0emPh0
>>421 土地1000上物2000くらいが最低ライン
2000あれば最低限の耐震性耐火性、夏の通気性と冬の断熱性を最低限クリアできる程度
カネが余ってるか土地が安いか、どっちかの条件を満たさなきゃマトモな家には住めんよ
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:29:15.13 ID:Ysqwy/pS0
>>447 原寸加工でおっつけてやってるだけじゃね?
隅木の勾配すら理解できてないやつもいるし(´・ω・`)
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:30:04.83 ID:OresK1EH0
家はそんな安普請じゃないのでw 悪いね。
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:30:17.08 ID:+SYihUNh0
そりゃあ雨でも雪でも工期優先で作ってるもん
100年以内に取り壊す前提だからな
レオパレス
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:31:21.02 ID:6Lw5qQ5J0
素手でブチやぶれるような、石膏ボードの壁ではなあ。
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:32:37.58 ID:Ysqwy/pS0
>>456 石膏ボードの良さは安いんで耐火性が超すぐれてる(´・ω・`)
いちめんせいだけみんなぼけぇ
>>445 お前の現場はそうかもしれんが、うちはそんな事ないんで見れませんわw
和室のできない奴は組立工で大工じゃない。
結局腕の良い大工は同じ仕事でも手が早いから単価も高くない。
プライドばっかり高い組立工つかってちゃまともな家がまともな値段じゃできんわ。
だから若い大工が育って行かない現状って凄く悲しいんだよね・・・
匠の技(派遣)
職人(日雇い)
メーカーから仕入れて組み立てるのばかりやんけ
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:36:39.00 ID:Ysqwy/pS0
>>459 和室ってパッと見はちゃんとくっついててきれいに収まってるけど
裏見ると、失敗したあととか、ごまかしたあとなんかが
ことごとく出てくるもん。
楔つかうのはいいけど明らかに寸法ミスったってのもけっこうあるもんだよ!
わからないのは目の錯覚であって
実際にはかると畳だって寸法がちがうのがわかるもんよ!(´・ω・`)
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:38:48.76 ID:b1bwZad60
>>451 どこのハウジングメーカーとは言わないけど
小口にシール貼り付けてるところあってぶったまげたよ
つまり言いたいのはそれすら出来ないレベルの大工が多いってことね
>>461 腕のいい大工としか付き合ったことないから
わからないだけなのかも、ただうまい大工は隠すというか手直しがうまいんじゃね
決して手を抜くのがうまいのが一流ではない
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:40:38.98 ID:Ysqwy/pS0
>>462 小口シールっていうのは安く仕上げるためのコストカットだろ(´・ω・`)
小口シールで検索すれば出てくるw
和室の化粧柱もいまシール貼ってあるだけのもんだろ!
>>461 確かに楔を絶対使うなとは言わない。
和室材は非構造だから見た目が上手く収まってれば
OKというのも理解できない訳じゃない。
でもね。それが一流だなんて戯言を真に受けちゃいけない。
出来る人、やれる人がちゃんといる。そういう人には多少高くても
適正な額を払って行きたいんだよ。そうしないと、ごまかすのが上手い
だけの糞大工が蔓延してしまう。それは業界にとっても害悪だろ?
やっぱり検査した段階で、酷いのはやり直させるべきだよ。
それと、畳なんて全部現寸で作るから違ってあたりまえだろw
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:46:06.01 ID:Ysqwy/pS0
>>465 >>それと、畳なんて全部現寸で作るから違ってあたりまえだろw
おまえがもう手抜きを証明してるやん(´・ω・`)
きっちりやるなら寸法どうりに全部規格どうりにつくれや!
プレカットの誤差の数値だってあれメーカーの建前やろが!
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:46:20.77 ID:/IU+xQrL0
>>450 おーありがと
貯金3500万あるから全財産無くしたら買えるな
職が転勤やら安定しないからまだ買えないが
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:46:31.71 ID:b1bwZad60
>>463 間違えて化生柱にホゾ掘っちゃったけど
埋め木して誰の目からも跡がまったく分からんかったら
それは一流ってのは言えるかも
まあ県内1と言われるくらい評判だった昔の大工さんの実話なんだけどね
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:46:55.49 ID:joPgSzAl0
壁薄い物件を建てるオーナーに重罪を
日本には地震があると言ってもどこの土地でも30年に一度大地震が起きるわけでもなし
地震を基準に設計してるならむしろ耐久性が高くより保って当然だろうに
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:48:06.75 ID:Ysqwy/pS0
>>468 銘木の節でもおっつけてごまかすんが
一流ってか
笑わせるね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:48:28.15 ID:bI9UizY10
>>466 加工誤差くらい出るに決まってんだろ
鉄鋼ですら誤差出るのに木材なんか加工後に反り返ったり割れたりするんだぞ
もの知らなさすぎだわ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:49:22.05 ID:rLC+MMPb0
>>466 どこまで知ってる人なのかわからないけど、
手抜きってのとは話が違って、畳は畳寄せとかの
寸法まで図面に表記されてなかったりするし、
既製品じゃなくて畳屋が作るから現地で寸法図って割り付けする。
全部規格化してやれないこともないだろうが、ほぼ無意味だから
そういう仕組みで作られて納品されてる。プレカットの誤差や、
建て方制度の誤差を認めるな!というのは簡単だが、
じゃあ、パソコンや自動車も全部狂いもない寸法でできてるとでも?
木造なら特に湿気で木材動くでしょ?それは手抜きじゃなくて現実。
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:51:42.01 ID:Ysqwy/pS0
>>475 それすら手抜きに見えるのが
一流っちゅうこっちゃないんかい(´・ω・`)
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:51:52.91 ID:msd99kMPO
昔の宮大工レベルの大工なんか見た事無いな
需要があるのに居ないんだよね仕事が無いから
昔みたいに家一件建てれば一年暮らせるって時代じゃないから仕方ないんだけど
バブルの時に糞みたいな仕事でも金がガンガン入ってきて手を抜く職人が増えた
寧ろ手を抜かないと仕事がありすぎて回せなかった
その職人に教わった職人が今の世代の人達が多いんじゃないかな
バブル弾けて考え方変えた職人に教わった職人は良い腕してると思うけどね
価格だけはぶっちぎりのトップ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:54:17.95 ID:bI9UizY10
>>476 現場合わせ=2流と思ってるようだけどそれ自分が無知なの晒してるだけだから
アホ面つけてレスすんのもいいけどホンマもんのアホ面に見えてくるからやめとけ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:56:21.13 ID:b1bwZad60
>>471 一流だから失敗しないと思ってるのか・・・(唖然
いや人間だから失敗はあるさ
銘木だと尚更普段と違う緊張走るしね
つかお前小口シールもそうだが職人の技を何だと思ってんだ
本気で呆れた
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:56:58.80 ID:msd99kMPO
>>479 新築マンションなんか畳屋さん全部屋寸法測っていくよね
あの畳屋さん専門の定規で
>>8 論破できていない
地震対策してあるなら耐久性がむしろ高くあるべきなの?
低いのはなぜなのか?
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:57:35.15 ID:Ysqwy/pS0
>>479 電子回路ってあるだろ?
あれを繊細に組んだものをアーキテクチャちゅうやろ?(´・ω・`)
どんなもんがはいってるかわかるけ?
なんか変な言葉づかいになっちゃったけんども
それをみれ!(´・ω・`)
アーキテクチャ=建築学
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:58:09.02 ID:fnqfHQ/G0
>先進国中最低レベルの日本
最近このフレーズ使われることが多くなってきたな
普段はジャップ連呼の俺もさすがに凹んできたわ・・・
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 19:58:29.75 ID:xY8WqwYx0
だって建築基準法とか消防法とかしょっちゅう変えて新品優遇してるじゃん
あれって建築業界の為にやってるとしか思えん
>>476 確かに理想としてはそうかもしれんね。
1mmも狂わずすべてが図面の寸法通り。
自分が監督だったら感動してしまう。素晴らしい事だと思う。
でも木材という動く建材を人間がある程度限られたコストで
キチンと行うというのと手抜きは違うと思う。
厳しいお客さんの目線から言えばあなたのいう事も正しいけど、
そこはできる事とできない事として伝えるのが親切だし仕事だと思ってる。
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:05:53.30 ID:MNtJE+Rz0
>>485 防火周りの個別認定サッシは性能変わらずお値段なんと通常品の5倍(ドン)
もはや死ねばいいのにレベル
普通に考えて頭おかしいで
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:06:08.78 ID:P9GSgDL5O
国際競争がない分野の遅れっぷりは異常
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:08:39.29 ID:xY8WqwYx0
テレビで見たけど今では当たり前の柱とか梁とか土台に使う耐震補強金具って
アメリカの建築では当たり前でそれを日本が輸入してやり初めたんだなあ
正直アメリカとかの建築を舐めてたけどやっぱ技術は向こうなんだな・・・
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:08:41.53 ID:msd99kMPO
>>488 競争したくとも国で環境も文化も災害も違うんだから仕方ないよ・・・
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:09:40.33 ID:bI9UizY10
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:10:09.63 ID:35mtHL/g0
なんかボロくなるの早いよね
20年も住むとみすぼらしくなる
老朽化ハンパない
そんですっっげーー高いの
100年もってる家もあるけどさ、やっぱりすんげー古臭いし
欧州の100年経ってる住宅知ってるか?
現代でも完全に一線級のモダーンさ
100年経ってるアパートメントもすっごい綺麗
でも設置してるエレベータが古過ぎて困るくらい古い
ある国では地震も無いのに分譲前に傾くマンションとか崩落するデパートとか落ちる橋とかひびが割れる復興建造物とか…
一方、やたら建てて誰も住まない鬼の城とか
海外の住宅に住んでみたら日本の住宅がしっかりできてることを再認識できるよ
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:10:46.10 ID:Ysqwy/pS0
>>488 生産性がひくいし、手間賃が高い、デザイン性を求めるとコストが
大きく膨れ上がる職人とその設計部門の柔軟性のなさ
手抜きの横行。
職人は設計のせいだといい設計は職人が気付かなかったのが悪いという
馬鹿じゃね?(´・ω・`)
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:14:39.29 ID:bI9UizY10
>>489 日本は木を加工して組み合わせて作ってたけど
アメリカはそんなクッソめんどくさいことせずに金具と釘でお手軽に作れるようにした
その方が大量生産できるし品質も安定するしコストも安くなるし特別な技術も不要になる
合理的な発想だわな
職人気質ってのは日本の悪い側面でもある
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:19:12.22 ID:MNtJE+Rz0
>>489 未だに結露するからと気密取らずに隙間風だらけのプアハウス作っちゃう国に技術なんてあるわけねーだろ
>>498 なんでここで例に出すのはみんなアメリカなんだろうねw
どうせなら北欧って言っとけばそれなりに納得できるのにw
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:22:55.65 ID:xY8WqwYx0
>>498 海外では外断熱が主流で結露も起きにくいみたいだよ
日本は何故か内断熱主流だけど
やっぱ遅れてるのかもな・・・
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:24:34.08 ID:msd99kMPO
>>499 世界で初めてプレハブ小屋作ったのがエジソンだからじゃないの?
俺はそれに皮肉ってると思ってたけど
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:25:51.36 ID:UcgyES5D0
人口を減らせば広い家に住むことは可能になる
人口密度が高すぎ
年金がどうのと、人口の減少に歯止めをかけたがる政治のほうが間違い
戦争の為に産めよ増やせよと国民に呼びかけたのだから、
戦争を放棄した今はどんどん減らせばいい
やっぱミサワだよなあ
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:31:27.23 ID:XPtLIgYk0
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:31:56.69 ID:s+/uMKc60
エネルギー消費を減らすために高断熱住宅にしましょう、って流れにならないのが
不思議でしょうがない。
窓にプチプチ貼る必要があるってことは、その家は欠陥住宅だろ。
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:33:07.25 ID:Z1EbwC9+0
都会より雪国や寒冷地の家の方が住みやすいという実情
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:33:34.98 ID:Ysqwy/pS0
>>505 カナダってエネルギー消費量がそれやって余計増えたんじゃね?w(´・ω・`)
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:35:17.69 ID:bI9UizY10
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:36:52.91 ID:h2SiMdrF0
湿度
はい論破
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:37:35.17 ID:Ysqwy/pS0
カナダってエネルギー消費量がそれやって余計増えて
さらに住宅価格高騰
低所得者はローン地獄へw
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:37:35.58 ID:cccoLdDM0
全部炭素繊維で作れる位の気概を出せや糞がて思う
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:38:01.11 ID:vHPP/e4K0
日本の家って30年で寿命だからな
ローン完済と当時に立て替えの必要が出てくるよ
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:38:27.14 ID:wqYB69Oz0
一軒家もマンションとかアパートも防音必須にしろよ
法律で防音してない家は建てれないようにしろ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:39:02.17 ID:AM/qhQrF0
湿度が〜とかいう割には木造ばっかなのは何でなんですかね?
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:39:02.60 ID:s+/uMKc60
カナダのソースちょうだい
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:40:13.52 ID:xY8WqwYx0
>>512 たぶん頑丈に造っちゃうと需要が減っちゃうから
わざと短い周期にしてるんじゃないかなw
お前らニートでひきなんだから家とか関係ないじゃん何こんなスレ伸ばしてんの
マンションのプラモでも作ってろよカス
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:44:38.04 ID:m8uKrdRU0
>>505 >>1のつづきが「このような状況を変えていく取り組みが進んでいる。」てわけよ
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:44:39.43 ID:l+ZGozLy0
日本の家は寿命が短いのは湿度がどうこうよりも、日頃からメンテナンスしないからだろうな
メンテナンスの仕方も分からないんだろうが・・・
>>512 30年で寿命ってのはハウスメーカーの売り文句だろいい加減にしろ
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:52:48.05 ID:i5ZgfC3WO
100年住宅とかゆってたから今から建てる物件はそれなりに戦えるんだろ
マンションなんて検査してみないとわからんよね。それでAUTOでも地域全体が
耐震基準が厳しくなってて建て替えようにも地盤改良にアホ程金掛かるとか
色々聞くし
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:53:27.66 ID:wqYB69Oz0
実家が築30年の木造一軒家だけど震度1くらいの地震でもグラッグラ揺れるから怖い
うちは坪8万くらいだな
会社クビになったついでに
基礎と建築確認以外は自分でやった。
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:56:49.49 ID:cccoLdDM0
日本は将来ホラーゲームの舞台みたいになりそう
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:58:14.84 ID:d54uk04x0
やっぱりハイムは論外なん?
いま、すげー営業かけられてるんだけど
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 20:58:23.82 ID:Ysqwy/pS0
>>521 どこかで聞いた話やねw
あほみたいにでっかい堤防とか組んで
金融奴隷を量産するとかw(´・ω・`)
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:02:25.65 ID:Ysqwy/pS0
金融奴隷は将来へ絶望のため
子供を産まなくなったのであった
つづく(´・ω・`)
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:03:39.10 ID:xY8WqwYx0
>>525 あと10年待てないかな
いま増税前の駆け込みで職人変なのしかいないし材工がえらく高騰してるし
たぶん五輪終わったら半端な職人の多くがルンペンになるからそれまで待てば
築20年で一度もメンテしてない家なんてザラだからな
>>70 こういう家に住みたくねえ
家なんて一生ものの買い物なのに全く面白みがない無個性
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:20:43.89 ID:Ysqwy/pS0
高機能とうたい
金融奴隷を量産するシステムの一環(´・ω・`)
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:21:53.34 ID:/qBELM0s0
昔ながらの日本家屋の耐久性がウンコってマジか
無垢の木を自然乾燥させてうんたらかんたらみたいな古式法をやりたいんだけど
もう竪穴式住居にするか
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:24:09.35 ID:XPtLIgYk0
>>530 個性なんて後から自分で家具買うなりガーデニングするなりしたらいい
いきなり土地かって注文住宅建ててっていうのは中々ハードル高いからこういう建売はけっこういいもんだよ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:24:43.06 ID:Ysqwy/pS0
特定の金融と癒着する住宅大手の金融プラン
奴隷システムを助長する
省エネ基準をうたった高価格の住宅
どうする日本人?w(´・ω・`)
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:24:45.30 ID:wQMSgS5Q0
批判する側も知能低いから仕方ない
断熱だの耐震性だのめちゃくちゃ金かける割に
建物自体の耐久性ないよね
地震で倒壊の可能性<<<<<手抜きで倒壊の可能性
>>525 職人足りない時期だが、ハイムは
工場で生産してるから他のハウスメーカーより
そんなに質は下がらないんじゃね
現地での組み立て以降はよくわからんが…
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:32:53.90 ID:Ysqwy/pS0
>>536 杭べた基礎の住宅の高耐久の住宅が津波で一瞬でパーになってたよね(´・ω・`)
震災リスクってそんな単純じゃないんじゃね?
>>525 職人足りない時期だが、ハイムは
工場で生産してるから他のハウスメーカーより
そんなに質は下がらないんじゃね
現地での組み立て以降はよくわからんが…
>>536 しかも欧米に比べれば日本の断熱なんてお粗末なものだよな
これからの家は耐震、耐久、断熱全て完璧でなければならない
うお二重
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:40:15.67 ID:Ysqwy/pS0
安全だからといって世界一の堤防を立てたといって
自慢して
それと同じような事やって住宅の政策を推し進め
金融奴隷を量産
これww
悪意にしかみえないんですけどwwwwwwwwww(´・ω・`)
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:40:28.87 ID:pWreRX+E0
石膏ボード好きよ
商品として優れてると思うの
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:43:11.44 ID:Ysqwy/pS0
ここはケンモウ
の巣窟
弱者の味方!(`・ω・´)
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:52:00.34 ID:QgzemnKH0
>>533 正直、建て売りも注文住宅も同じ材料使ってりゃ
見分けつかねえよ。
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:52:45.62 ID:H982nMkj0
宮大工から受け継いだ伝統の技工……
世界を牽引する先進的なテクノロジー……美しいニッポンの機能美……
輸入住宅:カナダスウェーデンその他、好事家用でも市場を成す感じでいっぱい
輸出住宅:ほぼゼロ
ハリボテジャパン
セキスイハイムはどうですか?
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 21:58:56.65 ID:l+ZGozLy0
ストリートビューで日本と欧米の町並みを見比べると面白い
車はトヨタ
電話はドコモ
家は積水ハウス
が標準的日本人
>>530 軒が短いのが、ケチケチしててやだな。まぁ、敷地いっぱいだからだけど。
2ちゃんみてれば積水はねえだろ
完全に中の人だな
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:04:26.17 ID:dSOOHBxI0
貧乏人はアイフルぐらいしかマジで選択肢がねえ
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:06:14.55 ID:xY8WqwYx0
>>543 あれ水に弱いし脆いし欠陥品だと思うわ
もう少し粘りがあればいいのに
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:07:47.87 ID:MNtJE+Rz0
>>504 と、思うじゃん
安いのは本体価格だけで地盤改良に防火入れて間取りちょっと動かして
諸費用入れて外交施すと建てるだけで3000万弱になるからな
2ちゃんde真実
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:08:28.62 ID:Ysqwy/pS0
>>553 じゃあ
ちょっと金たして耐水ボードか硬質ボードにすりゃいいやん(`・ω・´)
>>1 くっさいくっさいうんこはお前だろ
こんなスレ立ててきめえんだよゴミ
>>551 セキスイハイムと積水ハウスは違うからな
なぜかハイムのレスが続いてるが
なお、2chで名字がーとか騒がれてたのは
違う方
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:11:38.00 ID:msd99kMPO
>>545 職人でもハウスメーカーの注文住宅と同メーカーの建て売りは区別付かないと思うよ
何が違うんだろ?間取りは確かに違うけど他は・・・って過去に何度もあったから
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:12:12.09 ID:MNtJE+Rz0
>>559 建てられた後の見た目はわからないが
俺がいいなーと思った建売をオカンに見せて
建設会社に説明受けてもらった帰り道
一番ペラペラの壁よあれ!何この安普請!
絶対買うな!と
ボロクソ言われて止められた
確かに地価計算して建物部分考えたら
1000万くらいだった…
ID:Ysqwy/pS0はもうゴールしていい
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:20:15.37 ID:QgzemnKH0
>>553 内装なんかベニヤ板とかダイライトでいいじゃん。
個人建築士に延べ床50坪4500万+建築料(税別)で建ててもらう
ハウスメーカーも同じような見積だったで 木造で
>>560 モイスって寿命短くて交換しなきゃいけないんだろ
ランニングコスト高いんじゃね
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:24:18.79 ID:QgzemnKH0
>>559 一条とかヘーベルは一発で見分けつくけど、サイディングやALCの外壁じゃ同じにしか見えねえ。
>>522 うちの実家が同条件だけど全く壊れそうな気配がないぞ
日本は何十年ジシンガーシッケガーといい続けるんだ
もう21世紀も14年たったのに
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:35:46.55 ID:NRsPL7Xr0
つまり積水ハウスかダイワハウスが最強ってことか?
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:37:02.38 ID:p1mpvbod0
日本人はメンテしないからな
家電や車はその馬鹿な消費者のおかげで高性能になったわけだけど、家はそう簡単にはいかないからな
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:37:24.91 ID:xY8WqwYx0
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:46:36.26 ID:EZbJZwo20
高性能な建材出しても建築屋なんてどいつもこいつもドケチだから買ってくれない
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:46:41.15 ID:T0+tikqB0
2020年のゼロエネ住宅は太陽光ばんばん乗っけて対応してね
気密は大手がやりたがらないから無視無視
これが国のいまの流れだもんな
湿気と温度が夏に高くて凍るほど寒い冬がある先進国なんて日本ぐらいなんだから海外の工法なんてまったく向いてないんだよね
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 22:48:55.68 ID:sY+TbuzN0
素人でもメンテできるようにしとけ。
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:00:34.55 ID:xY8WqwYx0
>>573 でも今の建築技術ってほとんど欧米から来てるじゃん
神社とか寺くらいだろ日本の純粋な建築物は
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:01:51.82 ID:krGd5kje0
うちの実家築40年くらいだけど津波でも地震でもビクともしなかった
周りの比較的新目の家は全部流されたけどな
今の日本の建築技術は詐欺レベルだと思うよ
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:23:23.19 ID:QxAMjTto0
>>569 阪神淡路大のときはプレハブ最強って言ってたよね
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:48:42.12 ID:segYWR7O0
ユニキューブでいいや
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:49:52.65 ID:qX+O+run0
高いのに質は最悪なんだよなぁ
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:51:06.16 ID:H7d/hE3q0
よくわからんのだけどハウスメーカーって自社の大工かかえてんの?
仕事のない地元の工務店や大工安く使ってんじゃね?
他の国の人は自分で直したりするじゃん
防音効果が薄い住居はもれなくクソ物件。
特に一軒家で防音できてないのは存在意義がない
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:54:02.54 ID:2z6eHUK60
木造モルタルなんてアホの極み
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:54:38.69 ID:TZCtIldE0
土地が高すぎるだけでなく、建設のシステムも非効率なんじゃね
建設業界って、縦も横も繋がりが多いじゃん
下請け孫請けで、知り合いの零細にも仕事回したりして、一つの建物に無駄にいろんな業者が群がってそう
冷暖房もしょぼいけど、日本の建物って見た目もチープだよね
伝統的な日本家屋は美しいけど、最近のは戸建てもマンションもチープ過ぎてびびる
なんであんな凸凹してて色が不揃いなの?
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:55:42.42 ID:qX+O+run0
韓国より劣るジャップ住宅
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/12(木) 23:59:56.81 ID:QurMa0gQ0
断熱性無さ過ぎだよね
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:01:00.97 ID:SSM+bsay0
>>580 外注に決まってんだろ
大手の看板でその辺の工務店が格安でつくるんだよ
その差額がメーカーの儲け
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:02:42.28 ID:ypROx6aW0
ジャップは傾くマンションを平気で作る国だから仕方が無いよね
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:16:50.60 ID:E4MyfRA30
現役木造大工だけど、買うならトレーラーハウスにしとけ
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:38:13.64 ID:H+2WzKut0
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:38:37.89 ID:/vFMFFqG0
高温多湿のミシシッピ当たりに住んでるアメリカ人はどんな家に住んでるんだろう?
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:43:48.78 ID:nvZLdP3n0
長持ちする家造ったら大工は廃業しちゃうよ
適当に造ってぶっ壊れること前提でみんなやってるよ
100年持つ家なんか造ったら職人は存在しなくなる
黙ってローン払い終わった頃に建て替えするべく金貯めとけ
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:53:21.21 ID:nPqjGGo70
>>424 東洋の工芸品と西洋の工芸品見比べたらわかるわ
西洋のほうが同じ時代、同じ材料でも精密だもんな
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:55:50.82 ID:bKaDVnCq0
中古住宅売りに出しても結局売れないでぶっ壊して作るよね?
水回りとかがダメになってる不安もあるし
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 00:58:32.90 ID:2xppkkNlO
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:02:08.59 ID:xXqh7XrR0
降雪地方の事情はしらんが南側は台風が来るたびに立て直すくらいの感覚で家を作るのがデフォだった
国なのだから何年も持つ様な丈夫な家が建てたいなら日本家屋の伝統的な構造なんてガン無視しなきゃ
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:07:27.87 ID:bKaDVnCq0
業界人とか中のひと朝早いから寝ちゃったじゃんw
中身が濃い結構有用なスレだった こうゆう板ないんだよな
建築業界板はフラグメンツすぎて
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:09:04.70 ID:/vFMFFqG0
で どこのどんな家がお勧めなんだい?
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:13:01.05 ID:BC9TPlVA0
災害とか日本の気候を考えたら新しい建物に作り替えるのは理にかなってるよね
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:18:29.83 ID:1yTk67xx0
こーいうのさ、湿気がどうこう反論せずに、「日本は何とかしろ」って声を挙げた方が
俺らにとって遥かにいい気がするんだけど
なぜ庇うんだろうな…
すぐ、経営者だったりメーカー視点で議論する癖やめようぜ
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:36:57.69 ID:pP6f7kja0
環境悪すぎんてそれに合わせた質なのに何言ってんだろ
英国みたく100年持つけど震度1の地震でヒビの入る家がいいのか
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:56:04.78 ID:z6I1EZdr0
>>580 超大手だと子会社の建築屋を持ってたりするけど
結局地元の工務店やらが下請けする事になる
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 01:57:22.67 ID:Uwje4MEF0
ネトウヨは地震とか言ってまたいいわけかよ
スレを見てたら
>>240の後にタマホーム社員が消えててワロタw
>>601 実際このスレタマホーム工作員多そうだし
不動産と建設なんて暴力団のシノギだしな
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:29:32.04 ID:z6I1EZdr0
ハウスメーカーの営業ってこの世で最低の人種だわ
あいつら絶滅してほしいマジで
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:38:47.43 ID:tAcEY9R10
>>606 地元の工務店の下請けのおっちゃんが名指しでディスってたから結構まじなんやろな
契約するとはじめは近くの現場の仕事くれるんだけど徐々にその範囲広げられて
遠いからやだとかあり得ないですよみたいにされてすごい大変らしい
仕事増えるのに前より儲からないって
地方の工務店経由だとある程度暗黙の了解があるからそれぞれの下請けをこき使うことも使われることもなくて
すごく仕事がやり易いんだと
でも工務店のが割高ってことじゃなくて大手はマーケティングとかに人件費かけてるぶんを
建材を大量生産してたりして価格を押さえてるから質として割高なもの選ばされたりするし
少しずつ変えたりとか融通も効かないから似たような家しか建たなくてつまらんとか言ってた
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:43:42.35 ID:bKaDVnCq0
パワービルダー並みの値段でサッシとか建材仕入れ出来るように
工務店がスーパーのCGCみたいに組めばいいんだけどな
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 02:49:01.39 ID:VQ4ktacE0
戸建ても鉄筋コンクリがメインになれば長持ちするけどな
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 05:41:22.72 ID:CtEoYaP20
機密性あげても24時間換気とかキッチンに無駄穴つけさせられるから意味無い
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 05:55:49.17 ID:9ocqCXs70
SE構法のウレタン吹き付けってどうなの?集成材を使って30年とかもつの?
>>21 せっかく断熱材を大量に入れる設計になっていても
施工がいい加減でヒートブリッジが出来てしまっていて役立たず。
東京だと1億以下の建売は全部ハリボテだな
真面目にお菓子のオマケのプラモデルレベル
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 06:29:17.31 ID:pXAvvVJY0
鉄筋コンクリートや鉄骨を税制で縛り上げて一般住宅から追い出してる日本はクソ
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 06:50:59.73 ID:uR7uDY3c0
>>614 あんまり有名じゃないけどウレタンってやばいぐらい水吸うからカビまくるんだよね
断熱はグラスウールがいいと思うけど
ただうまく施工しないと空気対流してあんまり意味ない
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 07:01:13.01 ID:rxvqXkOX0
そういや、何年か前に、雨漏りする○○○ホームというサイトがあって
大手なのに施工も対応もこんなに酷いのかと読んでショックを受けたことがあるわ
結局、サイトを削除して隠蔽することを条件として全部対応したみたいだが
俺の記憶からは削除できないwww
え?こんなしょぼいのに云千万するの?って感じなんだよな
耐震性も本当にあるのか疑問
関東とか南海地震きたら倒壊とかチェーンリアクション的な火災と火災旋風で新築でもかなりやばそうな気がする
うちも地元の建売やってる業者で規格住宅建てたけど、値段の割にしょぼかった。
近所の見てたら基礎の上が3日でできてワロタ
全部組み立てるだけで素人でも作れるわ
>>598 俺は聞きたいこと聞けたで
今日も時間有るなら来るでしょ
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:18:16.48 ID:tR9UcJ+10
>>590 FRPで断熱材サンドイッチってまんまキャンピングカーだな
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:26:58.46 ID:/rDsq/Ji0
地震が、湿度が、で持たなくてもしょうがないと洗脳してるよね
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:32:00.87 ID:qndZb2AZ0
お前ら批判するだけで海外のメーカーで家建てるとか全く考えないんだな
まぁイギリスで100年持った住宅メーカー呼んで日本で家建ててどれだけもつかは知らんが
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:34:59.02 ID:bDl7QdLv0
高度経済成長でなんとかかりそめで作ったジャップランドのチープさが
最近、どんどんメッキが剥げてきてる印象。
工場事故も設備老朽化で昭和並みに増えたような感じするし。
>>626 そんな予算があれば日本の業者で鉄筋コンクリートの家が
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:40:59.17 ID:qndZb2AZ0
マジで海外住宅の現状を知りたいけど
ジャップ連呼して偉そうに批判してる奴とかただの煽りなだけで全く役に立たないっていう
海外住宅メーカーは日本に参入してないのかな
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 10:41:37.35 ID:bDl7QdLv0
>>593 考えてみたら確かにそうだわ。
家具で見ても、数百年前のベッドやタンスの重厚さでもケタが違う。
ただ、それは西洋は大航海時代というムーブメントがあって
「植民地を含め世界中から選定した最良の木材や塗料」を使ってる一方、
日本は基本的には自国産かせいぜい中国あたりを経由して入ってくる材料
しか使えなかったというのがあると思う。
いくら水をかけても決して腐らない東南アジアの鉄木、錬金術時代の
アラビア生まれの塗料、アフリカから取り寄せたサイの角、
こういうのを使って組み合わせた家具の豪華さと耐久性や堅牢さは
日本の同時代製が逆立ちしても敵うものじゃない。
が、そりゃ向こうはグローバル視点から集めた最強チームを結成してるん
だから当然ともいえる。
>>629 北欧なんかの住宅だと日本でもいけるとは思うよ。
でも北海道の北方型住宅は北欧に追いつけ追い越せで今は相当グレード高い
内地から北海道に鼻息荒く乗り込んできたここでも名前でてたHMなんかは
北方型のグレードについていけず当初は相当苦労してたらしいよ。
ジャップがーって言ってる人間の言うことは真に受けないほうがいいかと
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 11:44:51.26 ID:tAcEY9R10
>>618 ビフォーアフターで多用してるやつあかんのか
ここしばらくは珍しく戸建て建ててるとこ
多いから建てるとこ見てるけど
やっぱ木造より鉄筋の方が良さげだな
金さえあれば…
木は呼吸するから良いとか言ってるけど、
柱が呼吸しても良い事なんてひとつも無いわな
割れるし
>>632 防湿シートを正しく施工しないと湿気吸ってその重みで隙間で着たりするから
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:22:05.26 ID:4Mic/T2i0
タイガーボードは昔からCMで見るけどいいんだろうか
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:46:50.78 ID:ymurMHnh0
>>627 高度経済成長期に、そこらじゅうを狭小分譲して狭小住宅を建てまくって
サラリーマンに生涯ローンを背負わせてがんじがらめにするという政策をやったからな
そしてごらんの有様だよ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 16:47:33.50 ID:gZNbiVGd0
チョンモメン「俺が不甲斐ないのは日本の所為」
木目をカッティングシートで代用する家が\3000マンから
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 17:22:09.77 ID:+kxMcYYj0
耐用年数26年
35年ローン()
>>634 というか木材の性質上正しく割れないとダメだのだが。
>>636 石膏ボードなのでパネル材としては優秀
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 17:43:42.92 ID:nFtNJPdX0
新築なんだが、販売員から「この床、3年もすれば表面が浮き上がってきちゃいますから」って
買ったあとに言われたwww
安いんでそんなもんだろうと思ったけどさw
安いって幾らで買ったんだよ、それまでに修繕費用貯めとけって事かw
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:30:16.02 ID:C68LeeUL0
最近標準になりつつあるサイディングの質感がくそだせー
美意識ねぇのかよ?プレカットといいほんとプラモレベルだよ
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:32:27.64 ID:oL+3Co/i0
断熱とか適当だし
北国の家はちゃんとしてるけど
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:55:47.19 ID:TYwR6MS70
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:09:40.15 ID:ecbzPbrk0
真四角のしょぼい家が多すぎるよな
大工いらないわなw
狭小土地を有効利用しかつ低コストに抑えるとなると総二階建になるからな。
尤も変に凝った屋根より雨漏りの心配は減る。
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 19:40:47.12 ID:YAkR5lHd0
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:18:29.89 ID:RXEDAOUQ0
>>649 日本でこんな家は基準を満たさないから作れない
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:25:06.02 ID:TYwR6MS70
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:25:58.95 ID:mjYl3AGC0
三菱地所と鹿島建設がタッグ組んで南青山に立てたのが欠陥住宅だしな
たとえば貧乏人向けのもんで金払い悪くて手抜きならいけないこととしてもまだわかる
でもよりにもよって金持ち向けの物件でこんなことやっちゃうんだぜ
三井不動産レジデンシャル、清水建設ペアもやらかしたし積水ハウスや大京もやらかした。
最近話題になった11年前から出来てる横浜のアレも欠陥住宅。
姉葉で建築偽装がどうこう言われたけど食品偽装同様ジャップの住宅の偽装率って実は相当高いんじゃ…
しかもこれから五輪のズブズブ公共利権でただでさえ少ない人がそっちにとられるから
経験の少ない連中やこれから入る移民によって作られるものが大半だからなぁ…
質の低さの露呈はこれからが本番だろうな
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:26:38.78 ID:C68LeeUL0
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/13(金) 20:57:46.19 ID:TYwR6MS70
庭削って4LDK広い家です!とかもうね
三井、三菱のマンションでも大事が起こるぐらいだから
もはや運だよ
建売も当たり外れあるから自分で勉強する時代かもな
>>654 10年後デザインが飽きたら直ぐに手放す事が出来る金持ち向けだな
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:11:43.21 ID:X1OXWBaJ0
畳がゴミ過ぎ
あれが日本の文化とか恥部もいいとこだわ、しねよ
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:27:44.28 ID:PMiesBdx0
この前立った畳スレで畳は断熱材代わりになるけど冷たいフローリングは糞
とか意味不明な断熱理論をぶちかましているやつ見た時
床が冷たいことが当たり前な住宅レベルの遅れっぷりと意識の低さに驚愕したわ
江戸の昔から、すぐ焼けるからすぐ建てられることが前提だっただろ何言ってるんだ
定期的に外壁修復やクロスの張り替えをすれば長持ちするはずなんだがな
鉄筋コンクリのマンションでさえも50年もすれば廃墟状態なのは異常
どんな住み方したらそんなんで劣化すんだよ
玄関とベランダはでかいほうがいい
俺はこれだけをアドバイスしてる
四角い安い家はよくないよと
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 02:44:18.25 ID:Ml4QSPg80
サイディング外壁が諸悪の根源
家建て替えたら近所の音が一日中聞こえて不快
ただ聞こえるんじゃなくて振動まで伝わってくる感覚
ブロック塀もダメっていうしDQN一家が向かいに住んでるから最悪だよ
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 03:09:47.10 ID:6tZgNXb30
お前らの中に専門もいるようだな
だったらエアコン要らずの地中の熱使う空調と防音をもっと現実で声高にしろよ
特に防音はほんとどこの賃貸もカスばっかだよレオが言われてるけどどこも基本はまったく一緒、聞こえるだよ
タワマンが数千万だして防音ボードで隣との境になってるのはギャグなのか?
女が1番声だして防音って言うべきなのになんであいつらアンアン声丸出しなんだよほんとギャグの世界かw
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 05:54:28.44 ID:mBIPAXd20
フリーダムアーキテクツデザインってええの?
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 05:57:27.47 ID:Z5AypAfm0
地震があるのが痛い。
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 06:08:43.81 ID:6S5FH0W90
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 06:12:42.50 ID:Ob72Sg4Vi
もう少し頑丈で安くて気密性の高いプレハブを
規格化出来ないもんですかね。
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 06:16:05.02 ID:SgBra+Aj0
あたりめーだ
土建屋連中が意図的にやってんだから
建築家が自分で住むためにカスタムメイドで建てた家は丈夫で長持ち
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 07:28:44.08 ID:r6V22vco0
>>670 セキスイハイムのクレスカーサとかいいと思う
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 07:32:09.19 ID:r6V22vco0
このスレ家建てたい俺にはいいスレだな
IDが赤い人らみたいな考えの人間に頼むにはどうやったら巡り会えるんだ?
>>666 防音に徹した家を考えていたんだが、理想を突き詰めていくと日常生活できる核シェルターになってしまった
もしくはでかいコンクリの石棺の中に更にコンクリの家を建てる感じ
両断熱で壁厚30は欲しくて1種換気、立方体な家で中央区画にドラム叩ける防音室設置……みたいな
空調音以外はしないのが理想だが、億以上無いと無理なので大幅に断念した
でも防音壁を地中に埋めるのとドラム使用防音室はまだ諦めてない
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 09:15:03.94 ID:JYX9eurz0
>>644 外壁のサイディングとALC、それと無意味な吐き出し窓。
この辺無くせば大分良くなるよな。
>>675 ハウスメーカーの言う事を鵜呑みにしないように勉強していい設計事務所に頼む
>>649 ど素人だけど、窓の開口部が大きすぎて構造に負荷がかかるってわかるけどな。地震に弱そう。
君が立てればいいじゃない。鉄筋で完全新設計ならできるっしょ
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 11:26:11.90 ID:x9OGKpE60
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 13:08:13.71 ID:swGNR45N0
>>672 近所の大工さんの家がめっちゃシンプルな長方形の屋根ついた家でワロタ
しかも見た目は普通にダークグレーのトタン
そとばり断熱とか高級な壁材ってあれ効果嘘なんやろなと思う
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 13:16:36.59 ID:96v1HhZ+0
>>681 知り合いに大工と設計屋いるけど
何故か大工は自分の住居に拘らないんだよな
オサレな図面引ける設計事務所→宮大工もする地元の工務店の大工
が最強な気がする
そういや本職で凝りまくりの家に住んでる人って少ないな
建築系の知り合いも普通の建売を買って何も手を加えないで住んでる
>>647 最近の流行りは南欧風とかそんなんで
曲線多いぞ
>>676 財閥系とかなんかでクソ高いマンション買った方が早いだろ
音聞こえなくて世帯ごとに防災スピーカー
配ってる物件
自治体が指定するらしい
大工の知り合いが自分の家は金もらえないだろって言ってたからやる気ないんだろうなもともと
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 17:56:32.75 ID:zIxSodtn0
サイディングはボール紙はってんのかコレ?みたいな家あるからなぁ
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 19:06:59.38 ID:r6V22vco0
689 :
◆LiETG.z7ctov :2014/06/14(土) 19:07:30.42 ID:SHLPrEtP0
(´・ω・`)40年超えのマンションからはうんこのにおいがする。
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 19:16:20.90 ID:JYX9eurz0
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 19:18:43.05 ID:r6V22vco0
>>690 塗り壁や吹付けは高いしタイル貼りはもっと高いし
サイディングも上手く使えば湿気で壁にコケとか生えやすい日本でもセルフクリーニングで綺麗だよ
いいよね
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 19:22:28.21 ID:qViQqLjKO
>>681 腕のある大工さんは自分で家建てるから内装だけ異様に凄い家とかあるよ
床が全部無垢の白木で、とかそれなのに工期無いから仕事が暇な時にしかやらないから
無垢の床が養生しっぱなしで焼けてとか残念な時を何度か見たよ
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 19:22:39.68 ID:JYX9eurz0
塗り壁か煉瓦かラップにしてください。
固定資産税とかいうファッキン廃止させろよ
大して調査能力もないくせに何勝手に徴税すんな無能役人
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 20:49:54.68 ID:zIxSodtn0
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 21:04:18.59 ID:r6V22vco0
正直南欧風とかプロヴァンス風とか言っちゃってるなんちゃって洋風が一番ださい。
本当の塗り壁とか煉瓦使わずそれっぽいサイディングでやってるのみるとうんざり。
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 22:42:44.19 ID:r6V22vco0
>>697 本物でやるとお金いっぱい掛かるからしょうがないね
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 22:52:20.51 ID:zIxSodtn0
>>698 いっぱいは掛からないけど下地ちゃんとやらないから(出来ない、勉強不足)
だから割れたり湿気で問題でたりする
木造に塗るのが悪いのかもしれんが
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 22:52:40.33 ID:w/SWGC920
某上場一部大手建売業者の下で働いてるけど年度末なんか本当に学園祭みたいなスピードで建ててたからな
あんな家買う方も買う方だ
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 23:07:42.64 ID:hPA8iNWq0
窓を開け閉めするのが良くないような気がしてきた
光の通り道と風の通り道を別に設定した方が断熱、結露対策上優れてないんかな
住宅が酷いって省エネ基準の事かよ
外観の事かと思ったわ醜悪だからな日本の分譲住宅とか
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 23:39:12.45 ID:JYX9eurz0
>>698 うちブリックタイルじゃないちゃんとしたレンガタイルだけど
そこまでは高くない。
むしろ工務店側がやりたくて、値引きするからやってくれ、やってくれ
ってすげえ薦められた。
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 00:34:40.73 ID:vyqqmI1J0
>>696 モエン大壁はモダーンな家には欠かせないな
無印の真っ白な家みたいなやつ
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 02:25:43.59 ID:pZ0cTcIv0
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 03:34:26.34 ID:hvw+axBN0
大画面4Kテレビが売れているってウソだよね。どこにおいて、どこからみるの?
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:29:55.87 ID:gs/4buLQ0
>>706 お前が思ってるほど大画面TVって離れる必要ないよ
46インチなら8畳の端から端でOK
というか、昨今の間取りを考えると3.6m縛りすら無意味
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:35:07.61 ID:7czBtwlB0
糞ジャップ住宅が低質なんて前から気づいとったわ。
実家が築90年とかいう土壁に宮大工が骨組みを組んでどうのこうのという
能書きだけ立派な典型的ジャップ住宅だったが、ゴキブリは出る。ネズミは出る。冬は寒い。夏は暑い。
残してくれた祖先様には申し訳ないが、パーフェクトにクソな住環境だった。
父親の代になって全部建て壊して西洋式のごく普通のツーバイフォーにした。
あまりの快適さに感動したわ。まず、隙間風が吹かない。次に、隣の部屋の声がちゃんと遮断される。
古いジャップ住宅に一理なし。一度住めば誰でもわかる。あそこは地獄。
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:35:38.30 ID:D9THMkq/0
ちゃんと表面処理しないからタイルはやめておけって聞いた
きちんとやったら倍掛かって誰もタイルで家建てなくなる
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:38:39.55 ID:gs/4buLQ0
>>708 基本的に密閉、開けたい時は開放>暑くても寒くても常時通風がある(スッカスカ)
こんな簡単なことも分からないのがアホジャップ
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:42:14.16 ID:7czBtwlB0
>>710 まずジャップにはプライベートという概念が存在しなかったのか、ジャップ住宅の
遮音性の低さは異常。仕切りがペラッペラで、マジで姉がヘッドホンしてる音が
隣の部屋に居る俺の耳に聞こえてくるぐらいだからな。
で次にムカつくのが畳。吸水性抜群。液体やソースをこぼしたらもうアウト。
フローリングの恐ろしいほどの便利さにちょっともう昔のことは考えられない。
昔、住んでいた偉大なる古典的ジャップ住宅があまりの地獄だったので、
西洋思想が入ってきて一番偉大な成果を発揮したのは数学でも物理でも政治思想でもなく
住宅思想だったのではないかと本気で思ってるよ俺。
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:47:01.31 ID:gs/4buLQ0
>>711 畳+布団は腰の悪い人間や高齢者と非常に相性が悪いからなー
伝統が正しいとは限らないんだよね
にも関わらず高齢者の寝室として和室を設定するアホジャップの建築士試験ワロタw
高血圧患者に漬物大量に食わせるようなもの
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 05:53:14.23 ID:f/hsn4JK0
地下室作りたいな なんか法律変わって作りやすくなったんだろ
高さがあるベッドだと起きてから立ち上がるのが椅子と同じなんで楽々
昔の日本の住宅は冷暖房無かったにしても冬は極寒地獄の建て方だよな
畳は劣化したら張替え前提の消耗品だし
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 06:21:44.21 ID:bsrv8WDi0
>>24 寒いからとトイレ行くのこらえなくていいのか
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 06:24:36.85 ID:NhqB4Ltg0
ヨーロッパだと石造りの建物が珍しくないけど、日本にはほとんど無い(古い銀行ぐらいw)。
アメリカは木造の家が多いけど、日本より湿度が低い。
日本は木材が豊富だから木造の家に住んできたけど、
湿度が高いから木材がだんだんと腐っていく。
日本よりももっともっと高温多湿の東南アジアなんかでは
日本より短いサイクルで家を建てかえてる。
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 06:28:19.23 ID:Qb8DxGGx0
地震台風湿度を日本と同一条件にしてから比較しなさいよと。
今の水準で十分だよ
高品質はそれほど求めてない
美味しいメロンと超美味しいメロンの違いぐらい
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 06:33:32.03 ID:gs/4buLQ0
>>717 おいおい、ハリケーンとか知らんのか台風の比じゃねーぞ
というか、日本の住宅が日本の災害や気候にバッチリ適応してると思ってんのか?
ビフォーアフターで適当な基礎工事で根腐れ起こして柱の根元が消失してる家を何件見たら気付くんだw
ちなみにベタ基礎が当たり前になったのはここ10年の話
日本の住宅はまだまだ発展途上なんだよ、完成まではまだ程遠い
地盤に問題が無くても布基礎じゃなくベタ基礎にした方がいいのか?
調べてるうちに分からなくなってきた
布基礎でも防湿コンクリ入れるんだが、それじゃ駄目なんだろうか
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 06:40:33.73 ID:KLjvDg2N0
しょぼいのはわかったから
いまの半額くらいにして欲しいわ
建て替え前提でいいからさ
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 07:23:55.66 ID:DOwDPMzk0
>>700 さっさと建てるほうが風雨にさらされること少なくなっていいんじゃない?
地下室なんか湿気溜まって後悔するから作んな
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 08:11:59.65 ID:vo3ZLzgw0
アメリカの一般的な家とかどこもペラペラスカスカ感がスゴかったけどなぁ
長寿命の住宅を増やしたいんだったら鉄筋コンクリート製にかかる固定資産税を低減させるべき
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 08:34:51.49 ID:vyqqmI1J0
>>705 塗るの意味が分からんがモエン大壁は素地じゃなくてジョリパットとかを仕上げに使うぞ
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/15(日) 08:47:24.41 ID:2qVaEs1h0
>>725 ほんとこれ
固定資産税考えると鉄筋が除外されて、結果的に木造ばかりの貧弱な家ばかりになる
ローンの利息+固定資産税で毎年固定費がかかるのは
賃金が右肩上がりの時に許されたシステム
沖縄の鉄筋コンクリ平屋がよさげ
風情はあまりないが