イギリス英語=標準語  アメリカ英語=東北弁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:18:38.89 ID:/wrpkKN/0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:19:46.83 ID:wiTsdqgK0
スコットランド訛りがどんなものか知ってて立てたのかと小一時間問い詰めたい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:20:30.59 ID:dUKRSqIn0
↓ファーガソンが一言
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:20:35.86 ID:+3SFjgSS0
ベッカムがすっかりアメリカ英語になってると聞いたんだが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:21:24.76 ID:NaVkLKLC0
「today」を「トゥダイ」って言うイギリス英語の方がええのん?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:22:04.70 ID:1KomK8IQ0
アメリカの方が古い英語の表現が残ってるとは聞いたな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:22:08.57 ID:aLUu3kOJ0
イタリア語=大阪弁
スペイン語=博多弁

見たいな感じ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:22:22.42 ID:aTQBT6ot0
オフトゥン
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:23:02.45 ID:siNZ6FMR0
イギリス英語聞き取りにくいんだが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:23:08.39 ID:UL82AMOe0
イギリス英語=関西弁  アメリカ英語=標準語 でそ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:23:14.21 ID:rJy+qbDa0
>>10
普通逆じゃね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:23:59.23 ID:boafDLmT0
違う
イギリス=スペイン語
アメリカ=ポルトガル語
東北弁なんて何言ってるか分らんから
そんなに差があるとは思わんが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:24:24.43 ID:5de/uBeN0
                __    __  __ __
        /⌒\/i>        ` くニ∨○>\
     /  _rくii/           \ニiく||  、
      〈 くニi/              ヽ/i、  〉
     ヽ /        |  |     |  |   Vii ∨
     ,ノ /i|    / /|八|  |∨\ |\|    |∧ \
   / /ニ|/  /|/  \\{  /   |    |ii∧  \
   ((|  \ニ|   |  ≡≡     ≡≡ |  ハ|/   |))
   \/   ¨|∧ | //   __   _  //|/      /   When the wisteria blooms,
.    /     (ハ    {/    |   j^ ハ      )
    {      / 人       」     く ノノ}  <       I would dance across the hill together with Poppy.
   <__(   ∨    >.. _   ,. イ     ノ ノ⌒
        \__{     . イ\/ヽ..
             /:::: _|__∧___|_ ::\
           /|:::::::::|ニニ{ニ}ニニ|::::::|ヽ
              ::::::::::|7ニ/:|ニ|7:::::::||
             ||:::::: /ニ∧/|ニ|《ニ》::||
centre
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:24:39.98 ID:tHIX9+/U0
イギリス英語は聞きづらいから廃止でいいよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:24:55.00 ID:R43/4+Ze0
>>6
timeはティーメ、nameはナーメだった時代のほうがいいだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:25:02.80 ID:1KomK8IQ0
イギリスの方が聞き取りにくい。インド程ではないが巻きまくる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:25:03.84 ID:IxgBckVR0
じゃあ南部訛りは津軽弁か
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:25:44.56 ID:5de/uBeN0
クラシックカーディーラーズの英語の聞き取りやすさは異常
ファストラウドは何言ってるか全然分からん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:25:57.47 ID:7YnSW7IE0
r発音しなくていいから日本人向けでしょ
英語通ぶれていいぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:26:21.39 ID:4Lua8qZe0
ベッカムがかっぺ訛りらしいな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:26:51.72 ID:siNZ6FMR0
>>12
リエゾンしまくりでフガフガ言っててくっそ聞きづらいわ
イングランドな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:26:55.33 ID:WCu9uD+40
俺達貴族嗜好のケンモメンは当然イギリス英語だよな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:26:56.71 ID:44ZWg96s0
>>3
つかスコットランドよりもロンドンの方が訛りきつくね?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:26:59.18 ID:9a9Rlgtb0
英国英語はしっかり発音してて聞き取りやすい。
アメリカ英語はズルンズルンにリダクションしすぎて東北は東北でも青森レベル。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:27:19.36 ID:rJy+qbDa0
イギリスが巻くっていうのはもしかして皇室の発音のこと言ってるのか
あれは確かに聞き取りづらいが
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:27:23.14 ID:sWxy5MDE0
イギリス英語=京都弁
アメリカ英語=標準語
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:27:30.22 ID:+FVYT9zj0
gonna ってイギリス人に言うと、ぅゎ、って顔される場合がある
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:28:27.83 ID:XJFmPgjv0
rとlの発音ガーって言うけど、アメリカ英語は訛ってるから発音が近くなってるんだよ
イギリス英語はもっとハッキリ区別して発音するし、他のヨーロッパ言語だとrとlの発音は明らかに違う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:28:41.30 ID:ZLMW5QWc0
ベッカムは労働者階級の英語=オーストラリア英語と同じ
ディンキーダイとか言っちゃう人達
英国は階級で文化から言語体までが変わるから怖い、あれが本当の階級社会
朝鮮語と韓国語みたいな感じか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:29:19.02 ID:Omsx2W1s0
スターウォーズで
厳格で気品ある人間みたいなイメージの
オビ=ワンやドゥークーがイギリス人俳優なんだから
そういうことなんじゃねえの
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:29:28.23 ID:snhW3k6n0
カナダ英語の方が最も癖が無いらしい
ソースはめいろま
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:29:34.41 ID:MrWTknvf0
カナダ英語が癖のない標準的な英語だって聞いたことある
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:29:34.20 ID:AyT+UIwOi
>>31
イギリス人は米語はワナゴナうっせーんだよとか思ってそうだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:29:44.72 ID:1Kond2nV0
米ドラマのほうが英ドラマより圧倒的に聞き取りやすい、とhuluで実感した
スピーチじゃなくて日常会話だとイギリス英語のほうが聞き取りづらいね
早口なんでまとまりで聞けるように慣れないと難しいと思う
日本人ならイギリスのほうが圧倒的に聞きやすいはずなんだけどな
伸ばしのr発音しなくていいし
言葉の切れ目もはっきり言うし

例えば

Which is your car

英 フィッチ イズ ユア カー

米 ウィッチーズヨー(r)カー(r)

慣れてないとアメリカはわかりにくいはず。
イギリスでもビートルズは訛っているて聞いた
アメリカ人はイギリス訛りを馬鹿にしてるよね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:32:39.53 ID:XJFmPgjv0
アメ公がクソウゼエ
http://www.youtube.com/watch?v=Ua7nyAaf3pE
どうみてもイギリス英語の方がいいだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:32:53.37 ID:vswMiUbh0
歴史的に見たら一番新しくて広く浸透してる標準語がアメリカ英語でしょ
1はバカか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:33:15.31 ID:AyT+UIwOi
子供の頃、ダイハード1でイギリス語とアメリカ語が違うことを初めて知った
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:33:17.74 ID:9a9Rlgtb0
英国英語=アナウンサー
米国英語=ラッパー
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:33:33.64 ID:WZvYgrEU0
とりあえずアメ公は単語つなげて発音するのやめろや
何言ってんのか分かんねえよ
英語=京都
米語=トンキン
だろ
ベッカムの喋りを聞いたらすげえバカっぽかった 
英語自体が欧州の中では東北弁
標準語はラテン語
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:34:11.86 ID:4ckzM+L30
>>43
あいつらアメリカ英語以外の訛りを超バカにするよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:34:38.93 ID:siNZ6FMR0
>>43
いや憧れてるだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:35:07.11 ID:vKeia5eo0
ならカナダとかオーストラリアとかどんだけ訛ってんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:35:16.32 ID:Lm+iu2f/0
RPのほうが歴史が浅い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:35:23.64 ID:Omsx2W1s0
どっちにしろ
日本人にはザップ発音しかむりだから
考えても仕方ないな
イギリスのトーク番組で
尖閣問題の話で呼ばれた日本の駐英大使が
何言ってるかわからない
これで大使かよって嘲笑われてたし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:35:39.36 ID:R43/4+Ze0
>>43
アメリカに留学してきたイギリスン男の訛りで
アメリカ女がキャーキャーいうドラマや映画あるけど
アレはどういうことなの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:36:16.12 ID:lLhiUI430
アメリカ英語も場所によって違う
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:36:22.49 ID:aG6MBUeX0
>>49
まさにこんな感じ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:36:25.15 ID:ZLMW5QWc0
アメ公が、こと英語の発音に関して他国褒める訳が無い
日本人はフィリピン人と同じカテゴリーっすよ
ハト英語(ピジョンイングリッシュ)クルッポーって聞こえるそうな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:36:28.11 ID:5de/uBeN0
フランス行って英語喋った結果wwwwwwww
イギリス英語の方が歴史の浅い官製言語だって言いたいの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:01.81 ID:lLhiUI430
>>6
オーストラリアの印象
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:08.19 ID:eifQ6Uqf0
東海岸はみんな早口で一応話せるけどネイティブでもなんでもない俺には辛かった
一番聞き取りやすかったのは意外にもテキサスの人だったなぁ
イギリスはなんだろう、くぐもって聞こえるというか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:10.42 ID:p6j4tsMp0
モンティ・パイソンみてると鼻に抜ける発音が気持ち悪くて病み付きになる
マイク
タイク
ダイ
方言=東北ってイメージはなぜだ?

九州や関西もイントネーションすげぇだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:37.86 ID:2xwmGF0V0
>>41
単語なんてのはすぐ慣れた

イギリス口語は一息でしゃべる固まりに単語が入り過ぎてて判らなくなる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:39.96 ID:1KomK8IQ0
イギリス人の真似するコメディはあるよな
ミスタービーンを見てイギリス社会の勉強しよう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:51.87 ID:5de/uBeN0
>>56
シャラーーップ!ドントラフ!!!

ワイ・アーユー・ラフィン!?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:37:54.80 ID:rJy+qbDa0
豪人「ハワイー」
俺「…?アロハー」
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:38:47.38 ID:TLx+ifjM0
>>42
リバプールの田舎者だもん

Queen's English以外は方言
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:13.27 ID:pG600jhe0
ワンカー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:18.83 ID:UL82AMOe0
スペインの雨は主に
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:29.10 ID:53BeC6Uo0
RP以外のイギリス英語は聞き取りづらい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:37.81 ID:WZvYgrEU0
>>72
コックニーとか英語圏の人間ですら何言ってんのな分かんない時あるらしいな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:39.55 ID:+CkD+NCq0
オージーイングリッシュ=関西弁
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:39:48.98 ID:Vm5/Ghuh0
>>1-3
シャラップ!
ドントラフ!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:40:12.01 ID:ZLMW5QWc0
豪人(ビールを差し出して)「ダイ!ダイ!(試せ!試せ!)」
俺「Oh…(毒入りかよ…)」
ヨークシャー訛りとか、どうなんだよw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:41:07.79 ID:5xLi59+C0
ネット白人のケンモメン英語くらい喋れるよな?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:41:16.87 ID:dOymB+NO0
>>51
欧州の東北弁はドイツ語系だろう
英語はラテンとトーホグの間の北関東弁くらいだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:41:51.85 ID:XTkmk6iB0
>>3
だよなー
中村がセルティックいたときストラカン監督が東北弁で訳されてた
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:42:20.00 ID:AB4mDsU70
イギリス人、ドイツ人、フランス人、日本人が居るケースだと

英語:全員に通じる
フランス訛り英語:日本人以外には通じる
ドイツ訛り英語:日本人以外には通じる
日本語英語:日本人以外には通じない

だいたいこうなるやで
ソースはワイの会社の海外事務所
>>43
イギリス英語に対しては何気取ってんだと小ばかにした態度を取りつつコンプレックス丸出し
イギリス人のアメリカ人差別は本物の差別
ただしアメリカもイギリスも底辺はどっちもどっちで日本のDQN並に言語に難ありすぎて差別対象
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:43:02.08 ID:Or1m0rFq0
モンゴル人力士の日本語の上手さ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:43:15.93 ID:bl9/Pyps0
京都が首都だった頃は
標準語は京都弁だったのか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:43:28.87 ID:ESPqdqI80
>>425
テキサス語=東北弁


ニューヨーク語=ヤンキー語
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:43:37.69 ID:dOymB+NO0
>>67
せやな
つーか「そうだな」と「せやな」は別言語扱いにしてもいいくらい違ってんな
water
イギリス ウォーター
アメリカ ワラ

アメ公なんなの
中国語も北は舌を巻いてr発音しまくりだからアメリカの方が北っぽい
つうかアメリカのは昔のイギリス英語だろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:44:19.04 ID:XTkmk6iB0
>>86
この前横綱になったやつ流暢すぎてあらった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:44:22.61 ID:u6S943Cu0
アイルランド訛り
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:44:50.92 ID:HzPswXJY0
イギリス英語が聞き取りやすいは、クイーンズイングリッシュだけ。

司会者は聞き取れるけど、ゲストがききとれないとか本当に困る。
http://www.youtube.com/watch?v=6u4EH_SAEY0
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:45:09.64 ID:zSTyP8tF0
イギリスはcockだのrubbishだのいちいち下品な印象だ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:45:38.67 ID:1KomK8IQ0
>>87
公家貴族と商人では言葉が違った
ロンドンに8年駐在していた僕から言わせると、もはや訛りに関してはアメリカ英語となんら変わらない、少しだけ言い回しが特殊なだけ
>>75
RPって何だよロールプレイ?と思ってググった
要するに一番お上品な発音か
>>88
ジョージア語は沖縄弁か
アメちゃんによると生粋のLAっ子とDC勤務のエリート以外は全部訛ってるっていう認識らしい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:47:45.07 ID:6KesxKb+O
国連公用語もイギリス英語
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:47:54.57 ID:6HXbTA420
そういえばアイルランドの人はブロック体で黒板に書いてた
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:48:10.82 ID:WSg7UHsp0
フィリピン英語
インド英語
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:48:24.66 ID:5xLi59+C0
チャーチルの演説とか何言ってるかわからねえよな
テキサス訛りは日本で例えるとどこなの
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:49:10.11 ID:XFbkwgyg0
>>90
>water
>イギリス ウォーター
>アメリカ ワラ
ロンドンのコックニー →ウォッアー
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:49:21.42 ID:LejRFmQI0
>>12
日本では米語の方がよく使われてる
映画も大抵ハリウッドだし来日する著名人もアメリカ人の方が多いし
どっかの日本人のおっさんが蕎麦の作り方を英語で説明してる動画があったんだけど
日本的な発音の英語のように聞こえたがコメントではイギリス人が喋る英語のようだとか言われてた
クイーンズイングリッシュの方が日本人には合ってるのかもしれん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:49:47.68 ID:WSg7UHsp0
中学生で習わされた筆記体は滅多に使わない 高齢者の人ぐらい

豆な
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:50:04.87 ID:1KomK8IQ0
>>101
そういや俺筆記体が美しいって褒められた事あるわ
日本の教育って不思議
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:50:19.50 ID:6KesxKb+O
>>5
ベッカムはコックニーから容認発音になってるとか言われてる
イギリス国外に住んでるイギリス人は容認発音に近くなるとか言われてる。その方が相手に通じやすいんだと
普通の人の口語はアメリカ人のが判りやすいだろ。
イギリス人の喋りは判りづらい。あとニュアンスも面倒臭い。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:51:01.23 ID:WSg7UHsp0
いやだからイギリス英語のほうが聞き取りやすいってのw

米語はラッパー
アメリカ英語は耳に悪い
オーストラリアは訛っているというけど
非英語圏の人には聞きやすい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:52:22.85 ID:AB4mDsU70
>>107
アメリカで階段から落ちて病院で包帯巻いてもらった時に
看護婦から「日本人はクイーンズイングリッシュ喋るのね」って言われた事あるで
アメ人からすると日本語英語はイギリス英語っぽく聞こえるらしい
知り合いの英国人が言うには

英国→標準語
米国→大阪弁
豪国→東北訛り
印度→会話不可
>>43
関西人が他の言葉を馬鹿にするようなもの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:53:57.18 ID:qRUEWBqt0
>>11
これ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:54:06.00 ID:1KomK8IQ0
>>115
オチでワロタ。中国もインドもわからん。日本英語はバッチリわかると言うのに
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:54:43.42 ID:rJy+qbDa0
>>106
いやそれは知ってるけど>>114的な意味でさ
IntelとInter
日本語だけ、CPUメーカーIntelもサッカーチームInterもどちらもインテルと書かれる
日本語の50音に限界があるね、800音くらいあった方がいいかも
can'tがカントなのな
まじで聞いたときは英米でほんとに違うんだーて思ったわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:55:14.64 ID:tHyziq3y0
イングランド=標準語
アメリカ=関西弁
スコットランド=猛虎弁
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:55:50.87 ID:CNO+9i8F0
まぁ若干文法や表現も違ったりするからね
http://youtu.be/QLWBwsRp9Pk
ってかこのねーちゃんイギリス訛りってかロンドン訛りでイライラする、エロいけれども
>>114
英語の勉強する前はイギリス英語のほうが聞き取りやすかったは
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:55:52.65 ID:6HXbTA420
>>109
外国の人にか
なんか日本人がブロック体で書いて外国人に褒められたっていうエピソードなら聞いたことある
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:56:33.10 ID:xVuklGSE0
フランス語 カナダ→古い糞ダサイ
英語 アメリカ→古い郷愁覚える だとか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:56:37.31 ID:1KomK8IQ0
>>125
そうそう。不動産の契約か何かだったかな。筆記体の練習なんてしないんだろうね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:56:43.37 ID:6KesxKb+O
カナダ行ったらcentre表記でイギリス英語の影響を感じた
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:57:29.40 ID:LDtdxUFy0
2階のことをfirst floorとか池沼入ってるわマジで
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:58:03.19 ID:UA1DkhC/0
歴史を考えると
イギリス英語=関西弁
アメリカ英語=共通語
オージー英語=東北弁
だろ
>>113
なんとなくわかる
英語からっきし分からんけど音として聞いてて落ち着くのはイギリス英語のほう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:58:23.63 ID:6HXbTA420
よく考えたらアメリカも広いよな
アメリカ西部と東部じゃだいぶ違うかもな
日本みたいにもともと分裂してたわけでもないからそれはないかもしれないが
>>128
どうせバンクーバーのpacific centreだろw
ってかやたら嫌儲はバンクーバーに行ったことがある奴が多いんだよな、俺もだが
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:59:11.27 ID:XYyYbmEa0
イギリス英語=京都弁
アメリカ東西都市部英語=標準語
アメリカ中部英語=関西弁
南半球英語=東北弁
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 14:59:52.90 ID:olja0Jj80
筆記体なんて使わんぞ

あっちの漫画なんて小文字すら使ってない。全部大文字。I AM JON。
外人って意外と頭硬いわ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:00:45.02 ID:dBRYPN8V0
発音はイギリスのほうがわかりやすい
言い回しはアメリカのほうがシンプルでわかりやすい
あとどっちも地方の訛りは分かりづらい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:00:53.93 ID:pDtZgzh/0
欧州の大陸系言語 標準語
イギリス英語 東北弁
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:01:20.53 ID:WSg7UHsp0
mother fucker,son of a bitch,fuck you

英語の罵倒語はえげつないよね

というより日本語の罵倒語がマイルドなのか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:01:32.80 ID:Uq9dzU3R0
アメリカ人「なんで日本人はlrが混同しとるんやrightとlightの違いわかる?」
口の動きをすごく指導されたわ
カタカナ英語よくない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:02:34.41 ID:pQKHXn0o0
GAEが国際標準語
クイーンズイングリッシュは格調高いが話者人口が少なく標準たり得ない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:02:57.82 ID:LejRFmQI0
>>119
日本の英語教材や英会話はほとんど米語だから、勉強してる奴ほどイギリス英語は慣れない
ただ発音がカチカチしてるから日本語の発音自体はイギリス英語っぽく聞こえるのかもしれん
ブラジル人の友達は日本語物まねするとき「タカタカタカタカ…」って平坦に言うし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:03:06.12 ID:Ndh2JRzq0
でもイギリス発音はアメリカ村で嘲笑の的なんだろ
筆記体を使わないんじゃなくて使えなくなってて問題視されてるらしいな
日本のゆとり的な扱いされてるって前になんかで読んだ
んじゃ英語の訛りも含めて一番しゃべってる人数が多いのを標準にしよう
ァイカーーーント って言われた時にはちょっとイラッとしたことはある
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:03:26.48 ID:SP3h75pM0
日本はテレビで言語統一できたが、アメリカや中国はネット普及でようやくなんだろう
だからまだ途中だし色々混ぜて単語、文法生き残り競争してるしスラングまで取り込み始めてるように見える
Doの使い方とか昔とずいぶん変わってね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:04:07.92 ID:wAO/4SKJ0
>>125
日本語の文字表記がくっそ複雑なせいで
「言語=正しい文字表記」っていう偏った固定観念がジャップの脳を占めてて
英語習う時もみんな音声放ったらかしで文字ばっか頑張りすぎるせいだよ
会話より文章を重視するのもその流れ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:04:22.10 ID:p1u9ul/60
イギリス英語の方が聞き取りやすいってのは先入観じゃないのか
大半の日本人にとってなんとなくても聞き覚えがフレーズが多いのはアメリカ英語だと思う
じゃあちゃんと勉強しましょうってなっても日本で普通にやるとやっぱり
アメリカ英語になってしまうだろうし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:04:31.38 ID:olja0Jj80
漫画によっては大文字と小文字が入り乱れてるからカオス

ルールがない。何もわかっちゃいねぇ
ALTの教員はどっちがにしろよ
発音全然違うから困った記憶がある
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:05:12.42 ID:1KomK8IQ0
>>143
世界中で電子メールやSNSでのコミュニケーションが主体になってるんかね
そういう自分も平仮名や漢字が物凄く下手になってますが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:05:33.26 ID:rJy+qbDa0
>>141
俺は子供の頃からメリケンと英会話させられてたけど
今も昔もイギリス英語の方が聞き取りやすいわ
>>138
you bloody wanker
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:06:09.31 ID:LejRFmQI0
>>139
ローマ字表記も悪だと思うわ
日本語のら行をRにした奴は切腹もの
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:06:09.95 ID:ZLMW5QWc0
>>138
元はラテン語だわ、その悪口
英語は直訳
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:06:10.61 ID:qRUEWBqt0
>>130
オージーは米語の影響はまるでなくて島流しにあった英語の派生系なのでこんな感じのイメージかな

イギリス英語 京都弁
オージー英語 大阪弁(尼崎とか)
アメリカ英語 東京弁
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:06:49.15 ID:Or1m0rFq0
日本語の起源て説が多すぎて有力な説すら無いんだよな
もう永久に解明出来なかったりして
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:07:01.87 ID:pDtZgzh/0
良く知らないけど
オックスブリッジ語が上流階級の言葉だって聞いた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:07:05.73 ID:xjVfUdk/0
イギリス英語はカタカナっぽい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:07:09.99 ID:WSg7UHsp0
日本語に「激おこ」とか「チョベリバ」等、流行りがあるように英語にも流行語あるんだろ?

英語に自信ニキは最新の流行語教えてくれや
>>148
先入観じゃなくて単にドヤ顔で通ぶってみたいだけだよ
まあそもそも「〜の方が聞き取りやすい」とか英語ができない奴のセリフだけどなw
>>148
水が藁になると言われても納得いかねえ
スタップとかマターをマダーとか言う勇気がない
BrE(Britain English)とかNAmE(North American English)とかは聞いたことがあるが
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:15.02 ID:WSg7UHsp0
>>153
wankerは知ってるけどどういう意味それ?
てめーは血が出るほどシコってな

みたいな感じか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:20.33 ID:wAO/4SKJ0
>>154
ヨーロッパの言語の中で見ると日本語のラ行はLじゃなくてRのほうなんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:21.28 ID:LejRFmQI0
>>152
人それぞれかもしれんがアメリカに留学してた俺はやっぱイギリス英語聞きづらいし
幼少から英会話教室通ってた友達はイギリス行って余りにも通じなくて
華僑つかまえて大学で習った中国語で切り抜けたって言ってたがな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:25.29 ID:xjVfUdk/0
>>156
しっくり来るな
>>143
筆記体で底辺にゴリゴリ字を書かれると
汚すぎて読めないらしいから、わざと学校では筆記体を教えないらしい

だから公式の書類はいつもタイプライターばかり使われる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:42.27 ID:zFA5SQNV0
>>161
ブッシュよりブレアのが聞き取りやすかったナ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:59.26 ID:3T4HOLP90
イギリス人「ウォーター」

アメリカ人「ワーラ」
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:09:59.43 ID:qRUEWBqt0
>>157
膠着語?なんだけど分類ができないんだよね?
ハンチントンの帝国でも日本だけ仲間はずれなんだっけ
言っとくけどアメリカの英語はイギリス人が北米に移住してきた時に話してた英語ほとんどそのままだからな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:10:49.93 ID:/4J8vlSJ0
>>6
それはcockneyやろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:11:51.72 ID:olja0Jj80
Rはナニヌネノに<を右上に小さく付けて表記する方法がある。
まだ文学ノベルでしか使われてないみたいだが、日本語はNとRが歴史的にも近い

たとえばニ<ーベン(ri-ben)はニホンになり、他の弱・軟などN音感じはRと相同する。
(ちなみに、中国語でのri- ben は日本人の耳がきくと イ?ーベン っぽく聞こえる。
 イ・・・だよな? 的な音。ソレが實はR)

このコトは文学ノベルの作者が気づくまで、漢字が伝わってから1500年誰も気づかなかった
つまり、逆に言えば1500年前の間違いが元だったってコトだ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:12:57.44 ID:HzPswXJY0
>>148
きちんと調べてないけど
日本語化してる単語がイギリス英語の方が多いんじゃね。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:12:58.27 ID:8UtI0ACF0
>>161
人生最大に聞き取り能力を試されたのはふぐすま駅で
駅員の爺ちゃんに乗り換え訪ねたとき
俺は日本語ができないわけではない、と思う…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:13:11.07 ID:JDI3tM80O
通ぶってないけど昔からアメリカ英語は汚くて好きになれない
崩しすぎと言うか、ラリってるみたいにも聞こえる
イギリス英語の方が発音をきっちりするからジャパニッシュの感覚からしたら聞き取り易いと思うよ
例えばだがいちいちリトルとかウォーターなんて言わないべ
リル、ワラ、てな感じのを早口長文で話されたらちんぷんかんぷんじゃ
実は一番わかりやすいのは英語圏じゃない人が必死に話す片言英語だと思う
どうでも良いが音声入力で"very thin" を入力できる日本人はいない

これ豆な
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:13:25.73 ID:Omsx2W1s0
たった人口6000万人の島国の
一部の奴らが使ってる発音がデカイ顔してんじゃねーよ
『英語は小学生からでも遅くない』だってさ、ゲラゲラw
大学生でも半年気合入れればそれなりになるってのに
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:14:18.31 ID:LejRFmQI0
>>162
さすがに日本語で言う「わら」にはならんわ
あくまでも近いだけであってやっぱtの音は入るし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:14:38.90 ID:H6FfxHD+0
俺氏can'tとcuntを聞き間違えてエライ目にあう
>>165
オナニー野郎
主に男に対して使用
くだらない、って意味にも使われる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:14:57.79 ID:qRUEWBqt0
>>180
まあBBC持ってるのがでかいな
それとコモンウェルス勢の国を入れるとイギリス系はもっと増える
ニュース BBCのほうが聞きやすい
ドラマ アメドラのほうが聞きやすい
実際に会話するとわりとどっちでもいい
ただしアメリカ南部とアイルランドはよくわからなかった
>>183
カンニングはしたことない
>>165
あとbloodyはイギリスだとfuckに匹敵する罵倒語
ただしアメリカでは強い意味は無い
>>137
それを言うならラテン語だろ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:17:03.16 ID:WSg7UHsp0
アメリカ人はマクドナルドのことマクダーナル言うけどイギリス人は?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:17:16.53 ID:DZCskoeU0
baseballを「バイスボール」って言ってんだけどどこの訛り?

完全に面白外人扱いのマリナーズ川崎
https://www.youtube.com/watch?v=Ujru4kGqlfs
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:17:49.13 ID:PR68oQ9o0
>>178
アメリカの英語の発音は移民のせいでロマンス語の影響受けてるだろ
waterはワーラーってよりワーダーだと思ったほうがいいだろうなぁ
tの音ははっきり発音しないとよくdの音っぽくなるからね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:17:53.24 ID:H6FfxHD+0
http://www.youtube.com/watch?v=uhVNR4B1zzo
この人は何アクセントなの?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:18:03.81 ID:MDDN2Dhti
>>189
ラテン語は漢字に相当するんじゃね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:18:04.46 ID:qry+aD+k0
英語ができない糞無能ジャップには関係ない話だな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:18:12.62 ID:Uq9dzU3R0
>>143
ジジババの字だよねこれ(笑)ってアメリカ人が居て驚愕した

しかし日本も楷書体は劣化してる気がするし、草書混じりの文書なんか書けないしな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:18:39.24 ID:fL+46/gR0
イギリス英語聞き取り易いよ
アメリカ英語聞き取りづらい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:19:09.48 ID:gi5UXIrr0
>>180
インド、オーストラリア、ニュージーランド、アフリカと中東のイギリス植民地
アメリカはスラングがまずクソ、マジで汚い
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:20:02.56 ID:MDDN2Dhti
そういえばカナダってコモンウェルスだけど
英語はアメリカっぽいよね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:21:24.79 ID:wAO/4SKJ0
>>179
ちゃんと練習すれば問題ない
お前が出来ないからって日本人の限界とか枠を勝手に決めるな
イギリス英語が聞き取り易いって人、これ訳してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=ZY4TT3VtR8o
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:21:35.19 ID:MDDN2Dhti
東北弁はシングリッシュだろうな
あいつらの英語はシンガポール人にしか通用しない
自分たちは喋れてるつもりでいるから自信満々でしゃべってくるんだけど
シンガポール人以外は聞き取れないからみんな困ってる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:21:38.75 ID:8UtI0ACF0
イギリス英語のほうが聞き取りやすい理由は推測できるけどなあ
音が明るくはっきりしてるというか分離してるというか
グシャっとつながってない感じがするよな

>>174
イギリスの地方でその系統の訛りは
あちこちあるような気がする

つまりコクニーを話す人、労働者階級は産業革命期に
地方から稼ぎにきた人…ってことでいいんだろうか
>>151
>>169
そう考えると筆記体って今の日本人にとっての草書みたいな扱いなのかな
通常のコミュニケーションや公的書類には使わないし
美的センス必要な難易度の高いもの扱い?
だとしたら日本人が筆記体習うのってすごいな
自分も草書は書けないけど筆記体は書けるし順序としてなんだかなって気がしてきた
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:22:38.82 ID:LejRFmQI0
>>194
ネイティヴならわかるんだろうがアメリカだろうなってぐらいしかわからんわ
そんな訛ってるってほどじゃ無いと思うが
ま、嫌儲民ならこれぐらいでも付いていけるかなw
http://youtu.be/7rFwUh-MLQs
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:23:10.68 ID:MDDN2Dhti
アメリカ南部なまりの女の子ってかわいいよね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:23:55.68 ID:Ms+3LxEc0
イギリス英語=関西弁
アメリカ英語=関東弁
インド英語=東北弁
>>206
今は日本でも筆記体教えないよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:25:05.82 ID:3qJKiEcz0
コックニー訛りのことですね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:25:13.36 ID:MDDN2Dhti
インド人の英語は結構きれい
少し早口なだけで変な省略形とか
発音の勝手な改変とかはあんまりない
関西弁のほうがかつてのメジャーな言語だからなあ
それが関東に標準語の地位を奪われるのも日本の歴史と同じだなあ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:25:49.37 ID:YMLmTOBz0
>>209
アップルジャックいいよね
通ぶってかっこつけたいからイギリス英語勉強したいのに日本のリスニング教材はほぼ米語ばっかで困る
>>197
じじばばって実際そうなのかもしれないな
草書で葉書届いたらどこのじじばばか超ハイスペック人間から送られたのかと思うわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:26:44.40 ID:8UtI0ACF0
フランス語も南部はえらい訛ってるって話で
フランス語勉強して南仏に移住してきたアメリカ人が
全くわからん!ってあわてる笑い話を聞いたけど
実際に観光旅行するとそっかー?って感じなんだよな

あれはすごく地域が限定されてたりするんかね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:26:45.08 ID:LejRFmQI0
>>203
ほとんど解らんでワロタ
イギリス英語が聞き取りやすいとか言ってる奴やっば絶対嘘だろw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:27:02.60 ID:H6FfxHD+0
もう英語帝国主義に全面降伏するからすべてのコンテンツに英語字幕(できればhearing impaired)をつけることを義務化して欲しい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:27:42.36 ID:wiTsdqgK0
>>213
ニューデリー行って来いよ
「r」全部「ル」で発音してますがな・・・
>>216
IELTSの教材使えばいいんじゃないの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:27:59.12 ID:MDDN2Dhti
>>218
南仏ってリゾート除いたら世界の果てかよっていうクソ田舎なイメージしかない
リゾート地とそうでない場所で結構違うんでないかね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:28:19.64 ID:MDDN2Dhti
>>221
シングリッシュはそんなもんでない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:28:39.50 ID:0FcSVZsv0
メイッベェー、アドンリリワナッンナォォーゥ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:28:44.40 ID:p1u9ul/60
>>161>>162>>176
実際、イギリス英語学習者以外の大半の日本人は前者の方が明らかに親しみが
あるだろうし聞き取れると思うけどどうだろ

ブッシュのスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=YMiqEUBux3o
ブレアのスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=5MzKDH4wNyI
身の回りの教材は米式発音のが多いからいくら辞書に英式発音が載っててもあとで確認する程度
can'tもそうだけどeitherとかたまたま英式を聞いた時は驚いた 最初だけだが
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:29:30.42 ID:MDDN2Dhti
>>225
maybe i dont really want it now
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:29:37.84 ID:i0rJeH4/i
>>214
近畿=ローマ帝国
関東=ゲルマン部族
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:30:34.12 ID:H6FfxHD+0
>>203
ニューカッスルだから日本の東北みたいなもんか
アクセントがきついから、日本人にとってはイギリス英語のほうが聞き取りやすいわな。
でもアメリカ英語のほうが圧倒的にかっこいい。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:30:45.52 ID:LejRFmQI0
>>208
こっちなら>>203より全然解るな
革ジャンの男はやっぱ聞きづらいけど
>>169
いいなラテン語圏は電気がいらないタイプライターが使えて
まぁもちろん人にもよるからねぇ
安倍ちゃんの言ってることは日本人でも聞き取りづらいことがあるけれども
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:31:15.73 ID:MDDN2Dhti
>>229
関東がケルトだったらまだよかった

そういや関東ってなんかポエジーというか
ヒストリーあるのかね
ヒストリーは江戸になるのかな
でもそれだとポエジーは四谷怪談とかか?
>>222
そこの教材イギリス英語なのか知らんかったわ
いいね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:33:23.57 ID:H6FfxHD+0
>>207
ジャクリーンケネディのいとこ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:33:31.15 ID:8UtI0ACF0
>>223
お金持ちじゃないんでその手のガチなリゾートはいったことないけど
フランスの山でイタリア語優勢ってのは経験ある
かろうじて英語は通じる人いたけど
観光地が特殊なのはありそうだよな
日本語英語 言語障害
>>206
筆記体はとにかくペンで書きやすい、思考速度と同じスピードでかける
ブロック体は書いているうちにペン先がよくひっかかる
どう考えてもブロック体は粘土板に彫りつけるための文字であって紙に書くものではない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:37:21.77 ID:6KesxKb+O
違いはあれどネイティブ同士ならイギリス人とアメリカ人でも余裕で会話成立するからな
ジャップが話すような謎の英語モドキだとネイティブも理解するのに苦労するけど
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:37:57.85 ID:2UyeENzX0
イギリスが京都でアメリカは江戸
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:38:07.02 ID:XsqZY9u40
internet

日本人「インターネット」
英国人「イントゥネット」
米国人「イナネッ」

結論:米国がおかしい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:38:47.87 ID:S4NYIv550
ゲームでアメリカ人と話したり聞く機会が多すぎて繋げて発音するようになってたわ
日本は京都が標準語なん?
>>226
やっぱイギリスのほうがやさしいわ
アメリカはRが絡みすぎてて聞き取りづらい
まぁそもそもアメリカでも今じゃ文字を手書きする事自体少ないからね
日本よりはるか昔からタイプライターの歴史があるわけで
つーか日本語入力っていちいち変換しないといけないからやっぱり効率低いよなぁ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:40:39.80 ID:b48HmAY50
アメリカ英語のフラップは聞き取りづらい
なんでセンターがセナーになんだよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:41:04.89 ID:LejRFmQI0
>>246
所々の単語だけ拾うならそりゃそうだろうよ
しかし、英語は
難しいことを話すときほど、長いスペルをズラズラ並べなければならないが
日本語は逆に短く収まることのほうが多いと思う
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:41:57.07 ID:pOSoG+T80
>>3
スコットランド訛りはマジで聞き取れないな
中村俊輔がセルティックでMVPとったときのセレモニー見たが、最初英語だと思えなかった
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:42:02.06 ID:whqfwrwD0
東北弁はフランス語だろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:42:13.62 ID:HzPswXJY0
>>226
せめて同じG8か911の声明にしようぜ。
911は、覚えてるからある程度脳内補間されてしまう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:42:35.75 ID:yMnSo/MI0
イギリス英語の発音はフランスなど大陸の影響を受けてると聞いたけど
王族はノルマンディから来たんだっけ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:42:41.14 ID:H6FfxHD+0
jewとfinal solutionの発音だけはいいねと褒められた^^
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:42:55.86 ID:kL9tJQZp0
無理やり合わせると
イングランド=関西
アメリカ=関東
スコットランド=東北
ウェールズ=九州
アイルランド沖縄
カナダ=北海道
ってイメージ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:43:22.06 ID:Gw+1ysGj0
日本でイギリス英語勉強しようとしても教材少なすぎるだろ
何か良いのないの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:43:49.91 ID:8b6pplYy0
マンチェスター関西弁
ロンドン標準語
みたいな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:44:08.75 ID:gLrS/P6I0
豚大陸でうぉーたーっても通じないけどイギリスなら通じた
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:44:29.65 ID:HzPswXJY0
>>247
ツイッターや掲示板での読む効率は素晴らしく高いけどな。

>>257
Mrびーんをみて覚える。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:44:57.84 ID:F+gtLM3x0
UFCの登竜門 ジ・アルティメットファイターって番組で
アメリカチームの選手達がイギリス人の英語を「何言ってるんだかわかんない(笑)」
とバカにしていた
普通にイギリス英語の特徴だけ覚えてりゃ
日本人の英語はイギリスっぽくなると思う
アメリカ英語のぬるんとしたとこ真似しなければ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:45:44.33 ID:Q5wxoonn0
サザンイングリッシュだってある時無理矢理標準語って決めたもの
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:45:51.03 ID:8UtI0ACF0
最近はゲームでも英語が母国語じゃない人同士が
最大公約数として英語で話してるだけだったりするからややこしい

ドイツ人がなぜか異常に英語うまい
フランス人の英語は微妙にアカン系で親しみ覚える
俺のヘタクソな英語をほめてくれるのはなぜかいつもオージーと
東南アジア系

鯖距離や時差の問題で最後の二者には「人脈つないどこ」
的な保身が働くのだと思う
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:45:57.05 ID:xNK62sIX0
なんか知らんがこれ貼りたくなった
http://youtu.be/DWynJkN5HbQ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:46:11.88 ID:XsqZY9u40
イギリス英語とアメリカ英語の違いは、この動画が一番分かりやすかった
https://www.youtube.com/watch?v=LIZ78RwhSPc
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:46:35.86 ID:1KomK8IQ0
>>257
The Queen(映画)とかどうでしょう。ダウントン・アビーは英語音声聞いてないからイギリス英語か不明
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:46:42.08 ID:iiTimpSp0
>>257
BBCのLearning Englishおすすめ

http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:46:47.25 ID:p1u9ul/60
>>246
多分英語能力は高卒平均程度の俺の正直な感想

>>226のブッシュのは7割くらい聞き取れた、ブレアのは2、3割くらい

イギリス英語の方が聞き取りやすいって人はイギリス英語を特別に学んだとしか思えない
スリーメンリトルベイビーでグッデンバーグが思いっきりイギリス英語を馬鹿にしてたな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:47:31.69 ID:b48HmAY50
でも抑揚はイギリス英語のほうが平坦で茨城とか東北とかあっちの方言ぽく聞こえるけどな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:48:06.08 ID:S4NYIv550
>>256
オーストラリアは?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:48:22.81 ID:LejRFmQI0
>>260
ほとんど喋らんだろw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:50:18.76 ID:ZK1167TT0
ゲームで話すんだけどコリアン、英語の発音いいんだけどなんで?

あと日本で発音通り教科書読むとからかわれる風習マジ弊害
イギリス英語でもアナウンサーのは聞き取りやすいけどイギリスの田舎もんのなまった英語は何言ってるかわかんねーよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:50:49.84 ID:8UtI0ACF0
>>269
アメリカはもともと多人種の国、移民の国で
そういう国の公的機関のビデオとか政治家のスピーチは
「英語になれて無い人の含めて万人向け」のスピードだったり、
話の勘所を強調した話し方を意識してる

ここをさっぴかないと純粋な聞きやすさは判断できないと思う
NASAのビデオなんかも英語が母国語でない子供まで見られるように
話し方の工夫を感じるから
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:50:53.89 ID:UAdGGByx0
必死に米国発音と、英国発音聞き分けできて俺凄いでしょアピールして
事あるごとに、米国発音聞き取りにくいとか、英国発音の方が聞き取りやすいとか
ホルホルしてんの?

英語に慣れてりゃ、どっちでも変わらねーだろ
僕英語のリスニング苦手ですアピールにしか聞こえんわ
どっちの方が正式だとか、そんな細けー事に拘ってるから
いつまでたってもジャップは英国が下手くそなんだよ
筆記体ですらすら書きてえけど大文字すぐ忘れる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:52:09.78 ID:uBJB2nbti
グレートブリテン=京都(選民思想のクズ共)
アメリカ語=東京弁(標準言い張る)
ドイツ訛り=九州(威圧感、男弁)
カナダ語=北海道弁
北欧訛り=とうほぐ
南朝鮮=大阪民国
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:52:11.12 ID:6KesxKb+O
ONE DIRECTIONとかいうイギリスのグループが好きなアメリカ人の女たちはイギリス英語への憧れもあるらしいからな
前に嫌儲で誰か言ってたは
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:52:11.82 ID:H6FfxHD+0
8UtI0ACF0から漂うブルジョア感
ガラパゴスジャップとしては許せない
足引っ張らなきゃ!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:52:42.63 ID:b/kDsrVQ0
アメリカ人にはオーストラリア英語が関西弁に相当
南部訛りが東北弁
>>43
トンキンみたいだな
聞いた英語が頭の中で日本語になってくんだけど
どうしたら英語=英語になるの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:54:31.24 ID:xNK62sIX0
>>266
むしろアメリカ人とイギリス人の歯並びの違いが気になるっていう
むしろイギリスの方が訛ってる感ありすぎだろw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:55:04.39 ID:VxE4pxiH0
>>279
オージー・NZ=名古屋弁()
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:55:55.78 ID:H6FfxHD+0
全部大文字の英語字幕には殺意湧くわ
向こうのネタ画像?みたいなのについてるキャプションも全部大文字じゃない?あれなんなの?
>>284
英語の本よめば
確かにダイアナ ロスよりフィル コリンズの方が聞き取りやすいわな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:56:39.75 ID:F+gtLM3x0
>>279
大阪弁は京都弁の派生だからアイルランド辺りかな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:56:53.49 ID:1KomK8IQ0
>>284
英語=映像になると良いらしい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:56:54.93 ID:LejRFmQI0
>>266
おもしろいし確かに分かり易いな
これ見るとイギリス英語はカタカナ表記しやすいんじゃないかな
firstなんかファーストってカタカナ読みでもイギリスなら通じそう
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:57:40.51 ID:QsAzZ9Vc0
>>1
アメリカ英語が東北弁なら、アメリカ南部は東北弁の高齢者クラスかよ
オッカァァァーイ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:58:00.82 ID:p1u9ul/60
>>253>>276
なるほどなー、でもこれ同条件の話題、音響状態、そしてどちらも英語圏以外の
人間にも向けて分かりやすく話している、と思われる、けどやっぱりブッシュの方
がまだ聞き取りやすいと思う

http://www.youtube.com/watch?v=T0xGWaDb2Yg
>>272
四国ってか高知かな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:58:11.67 ID:RgorXuE80
これほど馬鹿(無知)なスレタイ初めてみた
あえて言うなら

  イギリス英語=どんどん時代に会わせて変化し、方言も多い言語。日本語で言えばギャル語

  アメリカ英語=独立戦争当時から進化を止めた言語。日本語でいうならブラジル移民の話す日本語


こんな感じ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 15:58:57.10 ID:6KesxKb+O
>>288
あれはイギリス人やアメリカ人にとっても読みずらくてイライラするらしいからな
アメリカ海軍も電報文が全部大文字だったが読みずらくて小文字混じりに変えるらしいからな
また京都でも宇治と福知山では別言葉だしな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:00:00.48 ID:cjNqUJpv0
イギリス英語=関西弁
アメリカ英語=トンキン弁

元祖日本語=関西弁
現在標準語=トンキン弁
>>157
江戸時代と明治以降に、和訓読みが排されたので、なおさら分かりにくくなっている
日本語が1つになったのが明治以降なので、どう考えてもルーツは一つ(1系統)ではないのが正解
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:00:09.15 ID:8UtI0ACF0
>>284
それってすごい能力なんじゃないの
むしろちゃんと勉強できる人なんじゃん

ゲーマーはTier3でお前はkiteしろお前pullしろって普通に言い合うけど
それを日本語できちんと訳せっていわれたらわからん
それがなにを指すか、誰が何をするかははっきりイメージできてるけど
日本語訳はワカンネっていう
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:01:12.29 ID:t7M0VhMgi
>>257
Mr.ビーンはイギリスの中流下層
普通の日本人向きかもしれないが、そんなにセリフあったけ?
>>267
イギリス制作なら役の階級に合わせた話し方だけど
俳優によって上手くなかったりもあるらしい
取り合えず貴族役の話し方は真似ない方がよい
外人がドラえもんのスネ夫ママみたいに見えるから
>>270
アメリカはイギリスより階級意識が複雑なので
何気取ってんだwワロスと言える育ち設定かもな
304 【中部電 84.9 %】 :2014/06/09(月) 16:01:18.24 ID:PxXWmkgq0
どう考えてもイギリス英語のほうがカッペ臭いわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:01:42.69 ID:QsAzZ9Vc0
>>266
コッチの方が見ていて色んな意味で良いだろ
 
https://www.youtube.com/watch?v=bmHcJnd5j9U
 
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:02:26.58 ID:6KesxKb+O
英検準1級だけどIELTS受けるは
5年以内にバンドスコア6.5目指す
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:03:27.75 ID:idmXD0cM0
とーほぐ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:04:13.64 ID:HzPswXJY0
>>295
シュクラン

>>303
Mrビーンは、最後の映画以外セリフなかった記憶。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:05:44.97 ID:bhZbajgg0
>>70
オー、ユー・ハン・タケオー
アイ・アム・ナンシーセキ

レッツ・ビギン・トゥ・ハブア・サパー
コ・ボッシー・マッシュター
オー、アイ・アム・ソーリー
アビェ・ソーリー
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:06:35.03 ID:H6FfxHD+0
レシピサイトはメートル法に切り替えられるのがあって助かる
ヤードポンド土人は駆逐されるべき
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:06:40.86 ID:it73cl4C0
昔の東大英語リスニングはイギリス英語が多かった気がするが
今はどうなのか。そこん所詳しいケンモメン解説よろしく
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:06:52.40 ID:RgorXuE80
Mrビーンwwww
セリフねーよw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:07:04.19 ID:ESKCW+F40
クイーンズイングリッシュはダサい
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:07:56.22 ID:RgorXuE80
>>311
東大にリスニングなんてなかったぞ?
1980年代だが
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:08:36.38 ID:CkvVDlMG0
英語学びたいってのでオーストラリアやニュージーランドに行っちゃうのが理解出来んよな
博多弁や広島弁を好んで学びたいって感じだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:09:37.22 ID:it73cl4C0
>>314
そんな昔じゃないw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:11:04.34 ID:D6tuWqER0
イギリス英語=上方語(でございます)  アメリカ英語=江戸弁(べらんめぇ)
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:11:31.86 ID:1KomK8IQ0
>>312
あるだろcup cakeとか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:12:50.05 ID:8UtI0ACF0
ヤードポンド土人はネカマに身長を尋ねるという罠をかけてくるから
変換サイトは手放せないわ
オージー、ニュージーランド、カナダあたりは単に留学しやすいってだけだと思う
イギリスもそうだけれども留学、教育ってのが一つの産業になってるし
先進国の留学生ってヘタしたら観光よりも金バンバン使ってくれるわけで
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:15:06.90 ID:OZ065UH90
これ言うと反発されるかも試練が
アメリカ人もイギリス人も英語下手
シンガポール人の英語の方が英会話学校の先生のようで遙かにきれい

アメリカ人なんて単語一つ一つが聞き取れない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:16:43.23 ID:/+1BqZ2f0
イギリス英語=いとおかし
アメリカ英語=とても風情がある
カンバーバッチのシャーロックが早口の独り言多すぎてなんだかわけわからんけど面白い
シャーロックの兄貴とヤードの警察官は多分階級差が言語に出てると思う

huluだと地域別に出せるから探してみたけどどくたーふーとかMI5とかいろいろあるじゃん
英国王のスピーチとThe Lost Princeはわりとおもしろかった
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:18:33.60 ID:wQxiY4+L0
これだろ

Ella F. and Louis Armstrong - Let's Call the Whole Thing Off
http://www.youtube.com/watch?v=J2oEmPP5dTM
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:19:17.52 ID:H6FfxHD+0
ダメだ嫌儲で英語関連スレが立つとシャラップ上田のことを思い出して堪えきれなくなるw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:20:50.41 ID:vaVvlfJ+0
どう考えても、イギリス英語のほうが異端に聞こえる。
イントネーションの位置がおかしいというか、「なんでそこで力むの?」っていう話し方。

一方、アメリカ英語はスラスラっと無駄なく話されていて一番省エネで効率的。
>>325
仲間由紀恵で再生されたけど国連のほうね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:23:23.79 ID:ij3gLk7I0
>>315
英語圏の中では安いからなぁ
そこ突き詰めちまえば、フィリピン留学が一番お安いが
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:24:20.33 ID:8UtI0ACF0
シャラップ!新保スタンダップ!のほうかと思った
泣かないで新保
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:25:14.19 ID:p1u9ul/60
ところで日本語って単位時間あたりの情報量少なくない?
日本語⇒英語の吹き替えだと言ってないような事まで補完というか追加
されてる事が多いというか、ゲームの台詞なんかでよく実感する、あとは歌
逆のパターンだと同じ時間に収まらないのか色々削られる事が多いと思う
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:25:35.45 ID:6KesxKb+O
>>326
日本人や韓国人はアメリカ英語で習うからな
ヨーロッパ人たちはイギリス英語で習うからイギリス英語への抵抗無いし
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:28:01.76 ID:ZK1167TT0
>>330
俺もそう思うけど、細かい表現とか伝えることができるというメリットがあるから別にいいんじゃない
>>3
スナッチみたいな感じか?
糞田舎者やん
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:29:26.62 ID:H6FfxHD+0
どんとこいのほうの上田ではない
それはそうとドラマや映画で帰国子女設定の人がブロークン丸出しなのはいかがなものか
いくらでもリアル帰国いるだろうに
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:29:33.99 ID:HiJOvBcy0
>>49
実は逆
発音や表現は米語の方が古い場合が多い

イギリスでも昔はrを入れて発音していたしbodyもバディだったし
仮定法現在にはshouldなし、fartherとfurtherの区別はあった

変化しなかったのはアメリカ英語の方で変化したのはイギリス英語の方


ただし綴りはアメリカ英語の方が新しいが
colorとcolourのように
ラテン語のcolor

フランス語のcoulour

イギリス英語のcolour

アメリカ英語のcolor
一周回って元に戻っているものもある。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:30:52.11 ID:nXNEb5y90
大母音推移前の英語はなんか良さそうに見える
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:30:55.59 ID:MQtQOUGd0
>>330
主語を省略できるのは日本語の強みだぞ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:31:59.54 ID:LJi44eNu0
英語に詳しいやつがいそうだから是非聞きたい
アイスホッケーでパック保持者に体当たりをかますことをヒットという
これを英語圏のplay by playでは例えば
Mats Zuccarello credited with hit on Alec Martinez in offensive zone
と表現する
この場合のcreditedが何で必要なのかを知りたいんだ
単に'Zuccarello hitted on Martinez in offensive zone' としても何も問題ないどころか表現が短くてすっきりすると思うんだが

ちなみにアメリカンフットボールでクォーターバックがタックルを受けるサックは次のようにplay by playで表現される
(Shotgun) A.Dalton sacked at CIN 15 for -5 yards (S.McClellin).
やっぱり 'credit' いらないだろ……
辞書でcreditをもう一度引くこともしたけど
この場合に適した意味を備えているとはとても思えん
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:32:20.42 ID:8UtI0ACF0
実際にやってみて収まらないかどうかというよりも
映画の字幕や吹き替えは慣習的に何文字何行何秒におさめます、
みたいな原稿段階での縛りがきつそう
ゲームの字幕吹き替えなんかもこれ準拠になってそうだし

ローカライズやってる人のノウハウみたいなのを見ると
日>英は同一性を多少損なっても、大筋が伝わるなら
ふくらましていいって発想でやってて
英>日は同一性重視で、ディテール削る分には問題ないって発想でやってるケースが多い
…ような気がする
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:32:43.85 ID:edt3U5Ja0
洋画とかだと「イギリス訛り」って言うよね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:32:55.03 ID:HiJOvBcy0
>>88
標準アメリカ英語はロスとかその辺の発音
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:33:54.30 ID:IxU6P9hp0
むしろ流行最先端な京言葉ってのは明治辺りまでは新しい言葉じゃないの?
方言周圏論ってな話もあるけれども、今の若者言葉の発信源が東京なように
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E8%A8%80%E5%91%A8%E5%9C%8F%E8%AB%96
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:34:14.45 ID:BrSodWb10
ロニーコールマンってビルダーの英語は
マジでリスニング無理だわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:35:36.93 ID:p1u9ul/60
>>332
細かい表現云々ってのはどんな言語でもネイティブにとってはあるもんじゃないのか
もちろん自分は日本人だから日本語の表現が好きだけど

>>337
主語を省略しても日本語の方が時間あたりの情報量少なくない?
というか文脈的な要素をあえて明示できてしかも日本語より速く伝えられるやっぱ
優れてるようにも見える
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:35:57.57 ID:HiJOvBcy0
>>121
イギリス人に言わせるとアメリカ人はできるのかできないのか分からん
アメリカ人に言わせるとイギリス人は卑猥
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:36:37.86 ID:XsqZY9u40
「パリ万博の時に録音された、日本人最古の江戸っ子の話し言葉」
的なのを聞いたことがあるけど、
江戸時代の江戸っ子ってのは本当にべらんめえなんだよね
もうすげえベロンベロンしてる
teaがチーってなったりイギリスでもロンドン周辺以外だとそれはそれでわかりにくい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:38:08.71 ID:HiJOvBcy0
>>128
ニューヨークでもtheatreやprogrammeと言う綴りはよく見るな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:39:04.89 ID:XsqZY9u40
「テアトルってなんだよフランス語かよ」ってずっと思ってたけど、
イギリス英語だって知ってビックリした記憶
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:39:21.53 ID:ffY+QROL0
アメリカではイギリス英語はオカマ扱い
実際、聴き比べるとオカマっぽい
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:39:28.01 ID:HiJOvBcy0
>>136
日本人の訛りも日本人でも分からないときがあるから仕方がないw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:42:34.99 ID:XsqZY9u40
そういえば、日本人で有名なキングス・イングリッシュの話者といえば、
宮沢喜一がそうだったらしいね
アメリカ人がビックリしたとかなんとか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:42:43.04 ID:YNBcyznH0
オーストラリア英語とカナダ英語は?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:42:53.55 ID:nfXkSpVZO
日本語版モンティ・パイソン→「スペイン宗教裁判」でスコットランド訛り台詞に名古屋弁の字幕

米国版おジャ魔女どれみ→関西人キャラがアメリカ南部訛り英語で吹き替え

アニメ版艦隊これくしょん→英語版が出たら金剛はクイーンズイングリッシュになるのか?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:42:59.67 ID:HiJOvBcy0
>>140
しかもイギリス英語はRP以外にも上品な発音として王室英語やBBC英語、オックスブリッジ発音などはまた異なる(これらをRPの一種とも見ることもある)。
さらに時代と共にRPは変化しており、BBCは最近意図的にRP発音を話す人を外しているのだとか。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:43:14.07 ID:H6FfxHD+0
映像表現に関わらず基本抄訳だからなあ
原文当たってやっと意味が通るのも多い
当たっても意味わかんないほうが多いんだけど

>日>英は同一性を多少損なっても、大筋が伝わるならふくらましていいって発想
ある時期まで村上春樹の翻訳やってた人がこれだったみたい
英語圏では訳者変わって結構ファンが離れたとか

ただ日本にもスター訳者いっぱいいるような
一対一対応ガン無視をはるかに超えるクリエイティビティを発揮なさるタイプ
個人的にタイトルは無理に訳さなくていいと思う
小学生まで義務化したんだから
frozen→アナと雪の女王
gravity→ゼロ・グラビティ
とかもういいでしょさすがに
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:43:50.16 ID:evIckUZw0
イギリス:Hello.→こんにちわ
アメリカ:Hi → おっす
オーストラリア:G'day→まいどっ

だろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:44:06.00 ID:M8OzvNNv0
言語学で言うところのムードの乱れは両国に見られる現象だが
アメリカ英語の方が古いものなんだよ
新大陸に移住した英国人の方が言語を保守的に扱ってきたからね
仮定法におけるshould使用の有無とかがそれ。使うのが英国
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:45:17.39 ID:1KomK8IQ0
上でも言われてるけどcan't は難しいので be not able to で言い換えてくれる人が多い
あとはshallとwhomの頻度か
>>335
いや、日本語でも新しいのは京都の方だろ
京都を中心とした同心円上に言語変化が伝播して行ってる
四国や伊勢に昔の京言葉が色濃く残ってたりする
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:48:22.57 ID:tt/88uK90
いつまで英語とか言ってんだよ
これからは中国語(漢字)の時代だぞ
100年後、いや50年後には欧米のインテリが、中国漢字と台湾漢字と日本漢字の比較とかを頭抱えて考えてるだろうな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:49:53.05 ID:Olwq93Q60
>>361
50年後とかケンモメンほとんど死んでるよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:52:38.28 ID:8UtI0ACF0
>>356
同一性を多少無視してふくらませてでも
話の本筋を理解させたいっていうのは

アメリカの非インテリ層の若者がそれこそ自分の町にあるものしか知らない
これが世界だって思ってて、文化の多様性とかにあまり興味をもってない
(他の文化圏のアイコンが出てくると売れないとか、わかんないって苦情が来る)
みたいな事情とか

あとは権利関係でうるさく言われることもねーだろ、みたいな
他国を甘く見てる事情も多少ありそうではあるw
>>338
上品ぶりたい連中は無駄に難しい単語や数を増やす
そいつらが多いスポーツかどうか
その当時の言い回しが連中以外も楽しむスポーツになっても残っている

上品ぶりたいだけあって上品な階級ではない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:56:32.41 ID:8UtI0ACF0
>京都を中心とした同心円上に言語変化が伝播

探偵ナイトスクープのアホ・バカ文化圏検証ネタだなw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 16:59:44.15 ID:xjVfUdk/0
アメリカ英語は滑らか過ぎる
どっちも喋れないオマエラが言語学者並に文句だけは饒舌だからな
イギリス人が「カットがカットが」って言うから
なんやねんって思ってたら猫のことを言ってたでござる(´・ω・`)
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:08:32.46 ID:MxERh5FH0
アメリカは色んな国から移民が集まって出来た国だから訛ってて当然なんだよ
知り合いの在日イギリス人が言うにはアメリカ英語は
中国人が話す日本語みたいな感覚らしい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:11:06.50 ID:AkRSN/uJ0
ロシア訛りってかなりわかりやすい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:14:15.12 ID:3EZUMvAf0
面倒くさいから通じればどっちでもいい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:15:25.97 ID:wWwQVGMk0
>>330
逆に文字数だと日本語ってか漢字の情報量の多さは凄くね?
ツイッターを英語でやって驚いたんだけど140字のアルファベットってほんと僅かな情報しかないよ
ツイッターは全角1文字も1文字認識してるから一概には比較にならんけど
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:21:10.25 ID:EmjMHwDj0
スマホの音声入力で発音練習できると最近しってやってる
iPhoneならsiriの言語設定で英語するだけ
英語(イギリス)のが聞き取ってくれる気がする
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:25:59.40 ID:vaVvlfJ+0
>>350
ほんとこれ

007のダニエル・クレイグの話し方はオカマっぽい
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:27:43.33 ID:H6FfxHD+0
>>370
ほんこれ
オリガルヒからモデルまでみんなわかりやすい英語喋る
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:28:16.14 ID:3qJKiEcz0
>>374
EU圏では外人のガールフレンド経由で
外国語を憶えるのでよくあること
>>337
厄介なのは、主語がない会話はスパイなど成りすましが使う場合
日本人だけが騙されてしまう場合があるので要注意だぜ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:43:35.18 ID:+olXWgbU0
アメリカ→標準語
イギリス→関西弁

だろ
アメリカ人はよくイギリス英語をマネしたがるけど
イギリス人は決してアメリカ英語を喋らないらしい
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:44:14.44 ID:yA7y7j4k0
そもそも英語ってフランス語のズーズー弁みたいなヤツだろ?
ケッイギリスなまりの気取ったヤローさ
>>378
これだな。
>>350
ただ、ハローがヘイヨーなのかバカにされるだけ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:54:57.07 ID:C0IMe+0E0
英語中学レベルでしかわかんねえけど
アフリカ人が話してる英語だとなんでか聞きやすい
アメリカの人のは流暢でかっこいいけどわけわかんねー
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 17:58:17.06 ID:cKUbFUor0
イギリス英語はマジで聞き取りやすい。
勉強するなら圧倒的にこっち。

アメリカ英語はいちいち脱線して
無駄知識たたき込まなくちゃいけないから
無視しておけ
カナダが一番いいわ
人もいいし
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:14:59.27 ID:hPQ6sjBN0
メープルシロップでもなめてろばーか
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:16:45.96 ID:RjuDNBe90
>>378
ホントこれだわ
東北人は東京が日本文化発祥だと思ってるのかね?
ハヴァグッダイ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:25:36.08 ID:OGWuJAya0
アメリカの歌が好きだからイギリスの発音はなんか堅くて馴染めない
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:26:11.40 ID:ohgutWMu0
テキサスの方言は大阪弁
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:28:01.26 ID:262EhGGC0
シャラップ上田のドントラフ英会話


このキャッチーな響きは一生忘れられないと思う
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:28:12.60 ID:Uq9dzU3R0
>>382
母国語が英語の人の英語よりも、母国語が英語以外の人の英語の方がなんかわかる気がする印象はある
デンマークだかフィンランドだかの人が話す英語で、すんごい癖があるけど何故かわかると感じる時があったり
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:32:20.83 ID:Uq9dzU3R0
>>154
ヘボン(ヘップバーン)博士涙目
考えてみれば自分の名前すらちゃんと発音されてないのに
ヘボン式()なんて言ってるんだから終わってるわ
ウィリアムは、ィリアムと聞こえる。
マイケルは、マイクルと聞こえる。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:46:20.81 ID:g57Ftprw0
つまり東北が世界の盟主に躍り出る可能性もある…と
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 18:46:48.69 ID:OGWuJAya0
そういうやヨーロッパのことを普通にヨーロッパって発音する英語圏があるのな。ニュースみてたら聞こえてきた
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:05:39.36 ID:kYlRb7Lt0
>>88
帰国子女のおれからすると
ニューヨーク語:大阪弁
イギリス英語:京都弁
テキサスを含む南部全般の中流以下:東北弁
アフリカ系アメリカ人の英語:琉球語
ヒスパニック英語:博多弁

テキサスに住んでたが上流階級の人は割と標準語の奴が多かった
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:34:28.84 ID:8eSt9wwi0
イギリス=京都弁
アメリカ=東京弁
オセアニア=東北弁
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:40:10.44 ID:OrU1D4It0
ダータ嫌い
データ好き
東北弁はもうあの濁音多い言葉が汚いってイメージになっちゃってるからなあ
それに西日本方言のなまりを聞いてもなまってるねくらいな感じだけど
関東東北なまりは露骨に田舎ものだなって思ってしまう
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:45:45.65 ID:H6FfxHD+0
世界で最も注目を集めている哲学者の一人
http://www.youtube.com/watch?v=w8cIagiKwkw
彼の英語は私に勇気を与えてくれる
無駄に発音だけ良いと喋れると勘違いされて碌な事ないよね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:52:38.27 ID:EkS6x0610
関西の人に標準語喋れって言ってるバカが時々いるけど昔の日本語で方言とは違うんだから簡単に話せるわけないよな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:53:28.09 ID:SxJyGcwB0
アメリカは人種の坩堝だからド底辺にも通じるボキャブラリーで話してくれるので理解しやすい
発音やリスニングが向いてるのはイギリスだと思うが
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:07:01.69 ID:5de/uBeN0
  

   アメリカ人は cant と can の発音が聞き分けられずに喧嘩になるってマジ?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:12:33.82 ID:mcvDD5W60
>>396
ニューヨークって大阪みたいなもんなんだ
なんか意外だ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:22:30.16 ID:liW7net30
この前の暗殺教室の外人が「お前の英語訛りを直せ」とか「標準語を話せるやつもいるようだ」とか
バカだから意味がわからなかった
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:23:41.48 ID:2ubh/Ovv0
Cannotって言えよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:29:03.30 ID:/0xxvEoQ0
アメリカ英語は地域差より人種差のほうがでかい
アトランタの黒人英語とか英語に聞こえない
>>402
そもそも人造語から変質を繰り返して原形を留めてない東京弁が異端すぎるだけ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:29:51.79 ID:LOQxbye+0
会社のイギリス人がいつも「アメリカ人は英語が下手」って馬鹿にしてるわ。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:33:33.42 ID:SzH0x83k0
>>378
それはない
イギリスの若者は非常にアメリカカブレが多いしアメリカ英語真似してる奴結構いるよ
成長するとやめるけどね
あとイギリスの歌手はアメリカ英語で歌う奴がすげえ多いけど逆は無いわ マドンナくらい
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:57:14.84 ID:/0xxvEoQ0
>>409
今の関西標準語も原型とどめてない
京阪神の若者の関西弁はアクセントも語彙も文法も戦前と比べるとものすごく共通語化してる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 20:58:14.28 ID:85vfhK9V0
>>36
what a heck you talkin abooot?
either :  イーザー(※) アイザー(英)
とかはよくお目にかかるね
>>412
そう思いたいだけだな
実際「関東人は発音を真似できない」のだから
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 21:09:44.63 ID:hbByQMHm0
So, do I. とかアメリカのドラマとかでは見ないよね
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 21:42:15.11 ID:Lhkpv+760
イギリス英語、特にRPで話すと教養があるとか詐欺できる不思議な中世英国だが、おまえら真似すんのはやめとけ
金髪のおっさんが、おじゃる、たもれとか麻呂言葉つかうくらい噴飯ものだから
関西系のナマリのむかつき具合は相当なもの

仕事の会議で…
・会議の進行に支障をきたします。標準語相当で発言してください。
 なんども関西弁で「せやけど」「せやから」などを繰り返す。
・先の注意を守っていただけないのであれば本件JVから辞退も含めご検討ください。
こんなことまで言われるからな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:05:30.15 ID:ZV6jE5TV0
NYで覚えたからイギリス英語全然わからん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:06:59.16 ID:ZV6jE5TV0
>>416
普通に言うしカンマいらん
西のおかしい4大アクセント


電車
椅子



この4つのアクセントは結構重要
自動放送の電車はJRだt「洗車」アクセントに毒されていたけど本来の「戦車」アクセントに直しているよね
都営は「戦車」アクセントで真っ向いってる
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:07:34.29 ID:o2bwB7lz0
>>418
ひどい同調圧力だね
さすが中世
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:16:06.41 ID:/0xxvEoQ0
>>415

関東弁の発音が複雑な京阪式化することはないけど
京阪式がメディアの影響で単純な東京式アクセントにつられて平坦化してるって話なんだけど
>>422
中世どころかただの土人だろw
どこの糞田舎だよw
>>421
発音アクセント辞典でも「どちらでもいい」とされてるものがけっこうあるから確認するといい
東京人の思い込みの強さは若いやつほどひどい

とくに形容詞のク連用形や「語幹+サ」の名詞化のアクセント交替はできないのが普通
ペトローリアム
>>423
してないけど?
むしろ吉本弁に汚染されて東京弁が奇妙奇天烈な発音になっていってるが
だいたい聞き取れず真似もできないくせに
してるよ とか腹がよじれるわw
>>423
若い関西人はウ段も唇丸めないしイ段ウ段の母音の無声化も起こすし
ますます関東と同じ発音体系になってきたな
インドとフィリピンは
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:25:32.51 ID:lPpIyfTh0
個人的にVをブイって日本語で言うのが一番なぞ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:28:39.17 ID:pQKHXn0o0
アメリカのrの発音イギリスと比べて舌巻いて口の中こもらすような感じはまさに
外国移民が英語喋ろうとしたらそうなったって感じの発音だと思う
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:39:27.10 ID:xgzX06uv0
>>431
ヴィクトリーとかヴィンテージとか

「ヴィ」は日本語的には「ブイ」だろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:40:55.56 ID:hbByQMHm0
コンバトラーブイだからなヴィじゃないヴィトンじゃなくてビトンだし
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:44:01.80 ID:xgzX06uv0
ビトンはないだろw

まあ、Dをデーって言うような文化だから
聞き間違いというか、Bとの区別をつけるためにブイになったんじゃないかなと
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:47:29.97 ID:dfzhmVmw0
各国語で映画って言う時英英語のフィルム使うからな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:49:01.59 ID:wAO/4SKJ0
「ヴィ」と書かれているのを見てもそれを
[vi]と発音する習慣がどうしても身につかず
近い音で[bui]と読んだヘタレがいる

それが容認されて大勢を得て
ヴィという表記の存在意義を根底から無くしてしまった
とっても日本的でしょ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:50:02.43 ID:LWux2dJh0
フランス語と東北弁のイントネーションって似てるよね
アメリカのドラマで英語勉強しようとすると英語嫌いになるな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:53:51.82 ID:LWux2dJh0
言葉は京都から広まってきた
関西から同心円上の地域は訛り方が似てる
九州と東北とかね
あと真の標準語は東京じゃなく北海道
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:58:24.37 ID:Nrlrdnkh0
アメリカに留学していた知人がイギリスの入管で質問に答えていたら
係「お前は一体何語を話しているんだ?は?」
知人「英語ですけど」
係「それは英語じゃなくアメリカのスラング(卑語)だ」
と言われて、留学だと言ってるのに働くつもりに違いないと
二時間も尋問され、なんと強制送還にされ入国出来ずに日本へ送り返された。

アメリカ英語よりジャパグリッシュにして置いた方が心象いいみたいだよ。
アメリカ映画は好きだけど、騒々しいアメリカ人には眉ひそめるイギリス人
は多い。オージーはいまだに犯罪人の子孫だし、アメリカ人は田舎モノ扱い。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 22:59:36.02 ID:5oOnaREQ0
リバプールなんだよあれやばすぎだろ
ギリギリ英語ってレベルだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:01:24.84 ID:wAO/4SKJ0
自分の話す言葉を笑われる、とか
出身地言っただけで笑われるような目に遭って
真剣に自己改造に取り組む、といった体験でもすれば
お前らの英語の発音もちょっとは良くなるかもよ?
他人を笑いものにしてる間は無理だ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:02:31.05 ID:sO6yuyYK0
イギリス英語の発音て英語っぽくないんだよなw
>>440
北海道はおおむね標準だが

椅子はおかしい人多いだろ

西は靴と電車おかしい
>>425
西の人がベースになっているかのような片寄辞典もあるから油断できないわ
「片す」が関東の方言(動サ五 わかんねーのかよ)
「おでん」を煮込む料理 関東だき (おでんは煮込まないし、関東だきなんて関西でしか聞いたことねーよ)

西は「靴」「坂」は特にひっかかる
「電車」は東京でもまあなんだかgdgdになりつつカンもあるけど
富良野の発音は北海道へいくとこうやって発音するのかと思う

北の国のドラマや東京でいうのとは違う
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:22:32.75 ID:wAO/4SKJ0
>>446
カタス?わかんねーよ、どこの田舎言葉だよwww
アナウンサーは使わない、小説の地の文にもまず出てこない、どこが標準語だ
>>448
あなたのように理解できない人もいるから使わないように配慮してるのですね
ニュースでは「各駅停車」などのように東京主体の言葉も使わないし
「急ピッチ」のようにニュースでしか聞かない言葉もある
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:39:43.05 ID:kL9tJQZp0
そもそも標準語って考えがおかしいな
方言を大事にしてくべき
米語は音声の脱落が多いな
ヒラリークリントンはクリンンンに聞こえる
tもoも抜け落ちる
イギリス人ってみんなBBCみたいな甲高い声で話してるの?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 00:23:15.67 ID:TvdQl96m0
イギリス英語に標準語なんて無いだろ
BBCのアナウンサーが話すのだってイングランド南東部の方言だから
クイーンズイングリッシュとか言っても当のエリザベス女王は相当訛ってるからなw
エリザベス女王の英語って日本人のカタカナ英語みたいな話し方するのは不思議
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 00:32:20.48 ID:bckyhYwK0
>>451
マンハッタンなんてマンハだからな
どっちかっていうとマンハッンじゃね
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 01:02:25.69 ID:WOvgik5y0
>>429
ウ段で唇丸めるってどういうの?
唇尖らすってこと?
日本人のカタカナ英語とクイーンズイングリッシュは相性いいはず
ふがふが抜ける感じに慣れればアメリカ語よりは発音しやすいし身につきやすいと思うけど

NY弁は早いしへんなとこ引っかかる音あってあんまり聞き取れないや苦手
スレタイに同意する
アメリカ人は英語下手すぎ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 03:58:38.77 ID:CSwhm1qt0
>>411
イギリスの歌手がアメリカ英語で歌うのは関西人が標準語で歌うようなもんじゃね?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 04:04:34.30 ID:1oS/6IEWO
日本人がアメリカ発音で英語喋ると思いっきりアメリカ人を馬鹿にしてるように聞こえる。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 04:05:24.15 ID:324LzRR+O
オイ!コラッ!って鹿児島弁なんだよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 04:07:17.26 ID:WKIWk0ys0
トップギア見てると単語いっこいっこは聞き取りやすい
結局字幕ないと内容わーらんけど
アメリカが標準でイギリスが京言葉だろ
ジャップ「イギリス英語のほうが聞き取りやすい。」









ただし、理解できてませんw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 04:55:07.66 ID:TtX28UtH0
世界ではクイーンズイングリッシュが主流でしょ皇室もクイーンズイングリッシュだし
日本と韓国ぐらいだよアメリカンイングリッシュが主流なのは

ただイギリス現地の英語だと訛りが激しいのは確かにある
それは日本語だって正確な標準語を話してる奴なんて殆どいないのと一緒
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:00:06.21 ID:gby8Jruy0
>>465
マレーシア行ってみ?
凄いつーか、ひどいぞ
トラッシュトーク表現まで使う
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:01:30.51 ID:hJf3QFjq0
イギリス英語=京都弁
アメリカ英語=東京弁


こうじゃね
大英帝国はもうアメリカが首都みたいなもんだろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:35:48.45 ID:lS9rPa+F0
2chでは京都弁は綺麗で大阪弁は汚いっていうけど京都弁と大阪弁を区別して話せる人っているの?
奈良神戸は聞いてて違和感あるけど大阪京都ではほとんど違いは無いと思うんだけど
>>10
どこがだよ
メッチャクチャ楽じゃん
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 05:38:24.24 ID:nn1Kpj6l0
知り合いのアメリカ人はイギリス訛りの英語って謎な言い方だったぞ
フランス語=津軽弁
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 08:09:48.76 ID:yU0KdmFH0
>>458
日本人には言われたくねーだろw

>>459
日本語の訛りはイントネーションで英語はアクセントだからな
歌だとしても顕著に出る
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 08:29:58.16 ID:ubURHboE0
俺アメリカ人には必ず、フランスで英語勉強したの?って言われる
知り合いもそう。

アメリカに5年住んでたって言うと驚かれるが
彼曰く、俺みたいに日本人で、英語の発音が完璧じゃないけど
下手くそでもない、中途半端な奴の発音は
フランス語なまりに聞こえるらしい。

偶然なのか、奴の周りの日本人が偶然そうなのかは知らんが
っつーか、発音下手くそで悪かったな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 08:40:14.94 ID:xsDYUmm40
>>473
日本人とフランス語は相性いいからな
>>473
ゴーンみたいな英語喋れるのか
多分THが言えてないだけだと思うぞ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 10:38:13.86 ID:7v5OaXQS0
USA!USA!
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 10:44:05.75 ID:m5Oyb/2hi
Toeflで100点取れる勉強方教えろ
イギリス英語=京都弁
アメリカ英語=標準語
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 14:53:02.43 ID:nq7bnhKqi
>>50
オーウェンが本国でもてはやされてたのは喋りが上品だからってのもあるらしいな
ベッカムはバカとか池沼に見えるらしいな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:07:15.54 ID:Vr2OJNgi0
>>11
これだろ
イギリス英語の方が歴史が古いけど
流行ってるのはアメリカ英語
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:12:28.50 ID:wudUuQ5sO
国連→イギリス英語
EU→イギリス英語
ヨーロッパ各国→イギリス英語で教育
イギリス連邦各国→イギリス英語

イギリス英語=標準語
イギリス英語話す男ははアメリカ女にモテるって、アメリカの映画やドラマでよく聞くな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:18:00.14 ID:wudUuQ5sO
>>482
ONE DIRECTIONとかいうイギリスのグループがそれらしいからな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 15:43:00.36 ID:JaTXwgb40
>>481
アジアの公教育も日本と韓国以外はイギリス英語
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 19:44:56.44 ID:xUTkcKwH0
TopGearを視て本場の英語を覚える。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 22:02:24.32 ID:3MpexHLv0
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 22:19:51.10 ID:yldXvns+0
標準語って言うけど、人口比だとどれくらいの人が使ってるんだろう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 22:21:15.24 ID:i2mbWQq80
>>1
実際には、
イギリス英語=山形弁 アメリカ英語=関西弁 カナダ英語=神奈川弁 シンガポール英語=東北弁 オーストラリア英語=韓国語訛り

こんな感じだろ。結構精度高い分類だと思ってるよ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/10(火) 23:58:01.38 ID:t7PqUImY0
聞き取りやすい英国発音
https://www.youtube.com/watch?v=6K2ZihFpGvI
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:07:04.59 ID:Z6jgbAlq0
>>488
全然ちげえよ
そもそもカナダ英語とアメリカ英語なんてほとんど同じなのに東北と神奈川クライ違うとかありえねーから
つうか日本で例えるなんて無理だな
良いイメージとしてはイギリス英語は上品でアメリカ英語はカッコイイって感じ
イギリス英語にもコックニーとかあるけど、コックニーでもアメリカ人から見たらエレガントなんじゃねえかな
オーストラリア英語はコックニーより下品な感じ でもアメリカよりイギリス英語に近い
オーストラリア人は自分たちの訛りを田舎臭いって嫌ってるから進んで治そうとする
アメリカ南部も同じ でも逆に低所得者特有の絆や優しさも連想させる 関西弁に近い
シンガポール英語は中国語に近いから これはほとんど非英語圏の外国人の訛りだな
>>485
あれは辞めろ
BBCとかで覚えろ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:12:33.60 ID:huLpe1K00
>>490
488だが、おまえの耳が悪いんじゃね?俺みたいに音楽やってる奴の言うこと聞いとくのが無難だよ。 >>1
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:34:10.41 ID:RV+r6u3P0
イギリス英語が上品とかイギリスに対する日本人的な妄想なんだって、ヨーロッパじゃ泥くさいカッペにすぎん
言語としても現在のデファクトスタンダードはアメリカ中西部または西海岸の発音
アメリカ人は英語下手だってもっと広めていきたい
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:39:38.81 ID:VFOoHzYb0
アメリカ英語は標準かも知れないけど、かなり強い訛りが有り、ヒスパニックの風味まで加算されてるんだよ。
音の在り方としては中庸ではない。だから関西弁みたいな感じなんだよ。
抑揚の付け方が激しいんだよ。

カナダ英語は、リスニング苦手な日本人ですら聞き取れるよ。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:40:29.95 ID:Z6jgbAlq0
>>495
お前が言ってるのって西海岸の英語のこと?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:41:58.42 ID:VFOoHzYb0
>>496
南部。ブッシュの土地のテキサスも含む。
>>497
南部は北部のアメリカ人すら聞き取れないっていうじゃん
たぶん典型的アメリカ英語は西海岸の英語だろうな
一番聞き取りやすいのは中西部だけど
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:53:22.82 ID:f9AvbucY0
>>183
omaore

ってか発音、発音言う奴に共感できんわ
かつてイギリスで一世風靡したCANのダモ鈴木とか、おもくそ日本語英語しゃべるし
排他的USかぶれのドヤ顔がうざくて仕方ない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 00:55:14.41 ID:P4H85ijK0
ワシントン州とかOKよ。カナダとあまり変わらない。オレゴンも、大丈夫かな。Caliのサンフランシスコ以南は、そろそろ有色人種の訛りが入ってくる。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 01:28:50.02 ID:XD1rruVN0
>>479
ベッカムの英語は典型的なコックニーと言って労働者階級の英語。
オーストラリア英語に似てる。
イギリスは階級差別がいまだに激しいから、言葉でも判別できる。
それに、サッカーは労働者階級のスポーツと言う位置づけで
ちょっと前まで、大卒だと見ることもしなかった。
大卒はラグビー。サッカー=フーリガンで、試合の後には
通りを暴れ歩くから外に出ない様にという時代があった。
今もそう思ってる人間多いと思うよ。変らない国民だから。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 03:43:01.34 ID:exaB/MFx0
>>491
TopGearってBBCじゃん。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 06:38:14.91 ID:KD9TiGUgi
>>493
アホか
エンタメとビジネスでアメリカが世界を席巻してるからアメリカ英語が幅を利かせてるけど
公教育ではイギリス英語がスタンダードだから

例えば香港のカルチャーが世界を席巻したとしたら実用的に北京官話より広東語を学ぶのに近い
あるいは日本なら関西のカルチャーが世界を席巻して実用的に関西弁を学ぶ感じだな
英語は活用が不規則すぎていらいらする
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 09:09:06.61 ID:RV+r6u3P0
>>503
おまえ標準の意味取り違えてるから
外国人が学ぶべきとされるRPでしゃべるイギリス人は本国じゃ2%以下、貴族と金持ちだけ
あとは訛った外国人が運用してんだよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 09:14:24.14 ID:pVupFQrE0
BBC読み始めた頃はcentreとかcolourとかタイポだと思ったわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 09:15:52.19 ID:trX5RUgC0
大阪弁=貧乏人、犯罪者
東北弁=田舎者
九州弁=池沼
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 09:33:56.03 ID:suxbeJoR0
>>503
訛りと方言をごっちゃにするな
関西弁と共通語の違いは標準英語とスコットランド語くらいある
後者はスコットランド訛りの英語とは別の言語、スコットランドのゲール語とも別
「蛍の光」auld lang syneの言語
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:03:47.21 ID:BlqBfW9d0
>>505
そんなことを言うなら日本で標準語を喋る奴ってどれだけいるの?
同じく中国で普通話を話す奴ってどれだけいるの?
普通に考えて公教育で教えてるのがスタンダードだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:10:41.79 ID:suxbeJoR0
>>509
お前も訛りと方言をごっちゃにしてる

日本は今どこ行っても共通語
関西は助詞と助動詞とアクセントで方言ごっこをしてるだけ

中国も普通話は年寄りと香港人以外はかなり通じる
ただ発音に訛りがあるだけ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:19:25.15 ID:BlqBfW9d0
関西弁なんて書き言葉にすればスペイン語とポルトガル語ぐらいの差はある
中国語は訛りというには無理がある
北京語と上海語と福建語と広東語と客家語じゃ全然違うんだが
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:25:18.38 ID:suxbeJoR0
中国はどこ行っても地元の方言か少数民族語と普通話のバイリンガルなんだよ
その普通語が訛ってるって話
お前やっぱり全然わかってないわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:27:24.07 ID:BlqBfW9d0
そもそも日本はどこに行っても共通語のはずがない
公教育で標準語を教えているだけ
だから訛りなり方言なりが出てくる
その訛りを標準語として教えれば別言語的な体系を持つようになる
それを訛りと解釈しても方言と解釈しても大して差はない

逆に広東語なんかはタイ語の基層の上に漢語が合わさって成立してると言われてるけど
漢語という共通語のおかげで広東語は中国語に分類されてる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:32:17.13 ID:BlqBfW9d0
>>512
だからバイリンガルと言うなら渡部昇一なんて山形弁と標準語を別言語的に理解してるんだが
そういう感覚を一緒くたにしてるのがお前
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 10:35:47.44 ID:BlqBfW9d0
つーか勝手に訛りとか方言とか分類して偉そうにしないでもらえるかな?

イギリス英語とアメリカ英語の違いなんて訛りと解釈しても方言みたいな別言語と解釈しても差はないんだし
東北弁はオージーイングリッシュだろw
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 15:11:40.10 ID:suxbeJoR0
>>513
> その訛りを標準語として教えれば別言語的な体系を持つようになる
ほら混同してる
広東語と広東訛りの普通話は別のもの、語彙も文法も違う
>>514
ちがう、それを一緒くたにしてるのはお前
>>505のRP(標準的な発音、つまりは訛り矯正の規範)に対する>>509の反応を見ればわかる
>>515
両者の違いは方言的なものだが文字に書けば(つまり発音の差による障害を克服できれば)
大半は相互に理解可能だ
偉そうにしてるとお前が感じるのは無知を指摘された悔しさからくる被害妄想
大体、イギリスのRPとアメリカ標準アクセントってそんなに変わらないだろ
CNNもBBCもクリアで聞き取りやすいようになってる
標準アクセントって言うのはどの地方に住んでる誰が聞いても分かり易いことをいうからな。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/11(水) 16:00:35.23 ID:9K6LZMA/0
だから言ってる意味分かる?
スペインからポルトガルが独立して言語も独立したわけ
つまり独立したことによってスペイン語の一方言がポルトガル語という標準語に昇格したんだよ
でもポルトガル語はスペイン語の訛りとも方言とももちろん別言語とも解釈出来るわけ
それは他の言語にも言えるけどお前は一方的にこれは訛りとかこれは方言とか都合の良いように解釈してるんだよ
そこをまずは理解しろ
>>18
明日の朝刊載ったぞ、ティーメ