政府「株価さえよければ労働者や国民はどうなってもいい」←こういう考え方は日本を滅ぼす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:29:51.53 ID:bkqa9qF20
むしろ滅びろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:30:11.78 ID:U9ArRtZ20
実に嫌儲らしい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:31:22.47 ID:/TCt7rV70
むしろ株価さえ上がれば生活に困らない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:32:51.47 ID:15EETpSd0
民主時代 6000円
安倍政権 16000円

これだけでも金持ちは安倍を恨まないだろうな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:34:01.32 ID:bn1OiShA0
全部ネトウヨが悪いんだけどね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:34:26.19 ID:Q3s9vY0e0
>>1
適正に利用してやればよい
あべちゃんは次の消費税アップまで日経平均を下げるわけにはいかんだろうからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:35:40.23 ID:9jArCXUg0
まだまだ上がるんだから今すぐ買えよ
みんな株買って日本を支えていけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:36:20.51 ID:TXx6WdvC0
>>5
金持ち以外も全員メリットがあるよ
無いとか言ってるのは年金すら払ってないドアホだけ
それに対して国民がとる対応は?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:39:59.55 ID:coKSj9SY0
統計表一覧:景気動向指数 結果 - 内閣府 平成26年4月分速報 概要(PDF形式:18KB)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di.html
を画像化
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty174578.png

流石に基調判断は変えてきたけど「足踏みを示している」と強気視点。
先行指数も改善するといいね(´・ω・`)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:40:43.80 ID:evb7Nc/v0
年金支給年齢は引き上げられるし
金額は下がるし
残金代無しは合法になるし
奴隷商人には素晴らしい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:40:45.55 ID:zvsQvpb30
株価=景気という幻想
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:40:54.54 ID:fVebHON30
外国株と外債持って恩恵受けてるから良いけど、マジで預貯金だけだと本気で安倍ちゃんを恨んでたと思う
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:42:01.13 ID:NgK2GKmq0
株価なんて一瞬で下がるのに馬鹿なの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:42:39.58 ID:tN1fVJty0
俺の株は上がってないんだけど
韓国化だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:43:58.00 ID:yiZ/94Ka0
自給自足の生活目指さんとな
年金ももらえないし
わかったからサッサと上げろよ
14000になったら買い支えるとかじゃなくて
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:48:36.02 ID:NuBGB6700
国の借金は恐ろしい勢いで増え続け
それでも政府は国債を発行しまくり
日銀は金融緩和で国債買いまくり
破綻が見えてる年金で株買いまくり

この先いったい何が起きるのか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:51:40.88 ID:wfWR7pJg0
株価も上がらなくなったな
20000行くとか言ってたのに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:53:07.32 ID:/OxyH0hm0
円高にしろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:53:43.28 ID:fVebHON30
>>20
どうぞ

インフレ税 野口悠紀雄 週刊ダイヤモンド 10/05/22
http://www.geocities.jp/redrain_67/topics_inflation.htm
>>20
インフレ
ダウ指数やってるし日本とかどうでもいいわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:55:26.89 ID:Zxjk9UhO0
自民党もケンモメンも
日本を滅ぼしたい気持ちでは
一致してるね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:56:40.45 ID:oVz97lg10
>>1
それがゴイムらしさというもの。半ばジョークの傑作である『シオンの議定書』に論破されてる日本国は笑える。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:56:47.00 ID:l1e5if7Wi
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
現政権が労働者より株価重視だと分かってるなら、株を買えばいいのに
ああ景気悪いほうが色々安くて暮らしやすかったからどうでもいいことはないな
消費税増 物価高 増税で実質所得減
マゾなの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:58:57.36 ID:fVebHON30
>>26
自民党は日本を救いたいと本気で思っていると思う
ただし、馬鹿なので良くしようとして悪化させる

ケンモメンはそれを見て嘲笑するポジション
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 06:59:55.95 ID:coKSj9SY0
局面変化になって景気後退局面になるのは不味いし
夏休み合わせ、8月決算業界を煽るんじゃね(´・ω・`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:02:05.12 ID:Zxjk9UhO0
>>29
政府
「みなさん労働は無駄です株を買ってください
これから高物価・高株価政策を取るので」

これなら詐欺じゃないんだけどねえ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:05:38.70 ID:wZfVmyfo0
国民の替えは利いても懐の代わりは無いのだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:06:14.34 ID:ohjJnJlc0
ほんこれ
政治家とマスゴミは株の所持を禁止にしないと駄目
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:08:06.12 ID:ohjJnJlc0
国民は欧米ヘッジファンドのための奴隷なのか
個人投資家は欧米ヘッジファンドのための養分なのか
いい加減目を覚まさないと
民主党のときのほうが悲鳴が凄かったので
破滅願望あるなら民主党のほうがいい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:11:18.58 ID:G1KydPsT0
>>5
麻生 6000
民主 7000
安倍 16000

尚、円の価値は・・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:13:09.63 ID:skJVZG6i0
実質の財産税なのにね(´・ω・`)
>>39
株価が低いと政権交代
はっきりとわかるね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:13:27.82 ID:t4bfXy8h0
>>5
ヒント:ドルベース
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:14:15.01 ID:coKSj9SY0
>>34
しっかり現物買いのみのNISAで人柱集めてるし
イギリスが枠拡大したので
日本も後追いで枠拡大すると思う(´・ω・`)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:29:04.07 ID:ohjJnJlc0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:33:49.95 ID:l+azuH390
みんな死ねばええねん。
失業率は改善し、景気良くなって株価上がるで。
株価や株価。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:36:34.32 ID:G1KydPsT0
>>43
日本株投信は買わない 絶対だ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:39:08.27 ID:dBRYPN8V0
>>45
自民党の思想そのものだなw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:39:53.03 ID:wtlvhT7F0
労働者も株で稼げばいいのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:40:06.09 ID:TPxhbpXB0
増税連発して年金で株価支えた所で
景気が良くなるわけないだろ
法人税減税とか言ってないで
さっさと消費税減税しろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:40:34.11 ID:fVebHON30
>>48
株を稼ぐ、というか株を積み立てるという事を覚えた方が良いな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:45:29.52 ID:tzDEOYm60
だから少子化になって人口減ってるだろ、こんな国いやだって言ってるんだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:46:15.94 ID:zK0ce0QR0
そういう政府を支持してるのはジャップ原人だから、
まあ好きにさせてあげればいいんじゃないかな?かな?
滅んでからスレたてろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:51:23.44 ID:VOEoEJfy0 BE:444017196-2BP(1000)

株ってのは本来余ったお金を社会に流して循環させるためのモノで
売買で儲けを出すモノではないんだけどな

株屋やファンドが調子に乗り出して株の価値が変わった
金融商品ってなんじゃそれ?って感じだけどな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:55:38.03 ID:0nVy+/Pk0
上場企業自体が経済全体から見れば一部分でしかないのにそこだけブースト掛けようとするからおかしなことになるんやで
>>1
資本主義だからしょうがない。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:57:37.34 ID:g57Ftprw0
>>5
金持ちでも何でもない
ただのあほるだーやん(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 07:58:12.74 ID:J9Iu/tk30
>>39
はい
>>34
何を言ってるのか分からない
「政策が株主に特をさせるだけ!配当を増やしすぎ!労働者を見てない!」と憤慨するのなら、自分も株主になればいいだけの話
身分証明書があれば誰でも証券会社と契約して買える
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:01:31.22 ID:xi33vOAk0
ハリボテやがな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:02:23.19 ID:LMMXmGDs0
どうでもいいっつうか後から勝手についてくると思ってる
「誰かがやるでしょ、俺はやらないけど」と皆思ってる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:04:58.29 ID:BCHH0Rh60
82円から50銭刻みで結構買えた
安倍自民には感謝するしかない
それでも株の利益の方が多いな。株はすげえよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:05:33.22 ID:SWcvEHhK0
定期昇給を期待できない分、ストック配当でそれを補うのは間違いじゃないと思うがね
若い子たちは金貯めて資産運用の勉強しとけ
労働者がどうとか言ってるオッサンどもの話を信じるなよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:06:18.79 ID:+i/JGQnr0
ほんとに経済のことしか考えてないよな
企業が国民のようなもんだ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:06:48.63 ID:d8W4wRP10
>>5
といっても金持ちがみんながみんな、奴隷商だったり政商だったり
国外市場で稼いでたりってわけじゃないんで。むしろ、国内の上の下
や中流以下相手の商売で稼いでるのが多数派。
安倍ちゃんが見てるのは金持ちの中の金持ちとでもいうべき階層だろ。
そうじゃない金持ちは庶民に余裕があってこそ稼ぎやすいわけで、
庶民潰しとか中小潰しとかするような奴は味方ではなく敵。目先の
利益で近視眼的に支持した馬鹿も多いけど、それは中流や下層でも
似たようなものだな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:07:03.83 ID:BCHH0Rh60
ここ10年 企業>国家 を目指してるようにしか見えんのだが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:07:20.83 ID:jBMJRKYK0
>>11
先行指数は2月:▲4.4→3月:▲1.4→4月:▲0.5
近いうちにプラス転換しそう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:07:39.08 ID:wtlvhT7F0
銀行のねぇちゃんに言われるがまま投資信託したら結構な儲けになったけど未だによくわからん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:08:25.73 ID:2f4dVlGQ0
麻生時代も15000だな
綺麗に株価が戻るのも怪しいものだが
税金や年金が溶けて他国とか金融とか企業に流れ込むんだよな
預金封鎖まで考えてるし完全に無能だわ
日本人を殺すのが目的なら有能だが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:10:46.49 ID:buguasYw0
安倍軍の軍師ケケ中さんをdisちゃダメじゃん
>>70
預金封鎖で不安煽って投資させようというのが今みたいだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:14:19.32 ID:fVebHON30
>>34
普通に言ってただろそれ
物価2%に金融緩和と言われれば株が上がると判ったし
自分が馬鹿なのを政府のせいにするなよさすがに
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:14:51.12 ID:zK0ce0QR0
>>71
軍師竹中が指導する安倍軍の強烈な猛攻に晒されて
くびり殺されそうな我ら庶民軍に味方する諸葛亮はいないんですかね?

俺らを助ける軍師よんでこないとそろそろ値上げラッシュで死んじゃうぞ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:15:33.84 ID:UyCnRW8q0
日本なんかどーなってもいい!って豪語した方が経済財政の特命大臣なさってますからねぇ…
つーか甘利のHP、キンピカすんのは下品過ぎだろ辞めとけw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 08:15:37.78 ID:fVebHON30
>>72
まぁ、実際それも悪い事じゃないけどね
インフレが加速したら株か外債にでもしとかないと購買力が落ちるし
馬鹿みたいに株とか外債にしてもインサイダー連中にはめられて金が消し飛ぶだけだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:03:44.61 ID:1LtwXci70
今日も高いね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:06:06.04 ID:Pu+RhCbD0
国債が未達おこしてるのにたいして報道しないからなw
株価で賄うなら今の時点で2万は超えてないと
もう碌に時間も無い
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:12:25.81 ID:luylTWbY0
政策を作らせることが出来る大企業や機関投資家が
関連株をいち早く買って、下がる前に売り抜ける。
資産は海外含め、分散させる。
これは、日本に限ったことではない。
IMFが日本に消費税あげろというのも、これと一緒。

儲けはごくごく一部の超富裕層に、
溶けた公的資金は、国民の負担に。そういう時代。
嫌なら、選挙いくか起こせ。
>>80
選挙って言っても他に録な選択肢ないだろ
82 ◆HtpokoPtTY :2014/06/09(月) 09:39:15.18 ID:p6j4tsMp0
    /: : : /: : : /: :∠、     \\: : : : : : : \  ノ:}
   〃: /.:.:/: : : //   \      丶` =≡ニニ彡'
  〃: :/: : :|: : : :l'    -- ヽ        ̄`Y: : :ト、
  /: : :,': : : :| !: : :|.丁f弌¬く 丶-' 、_  -‐、|: : :.l:.i
 ,: : : :i:.:.:/ニ|:|',:.:.:|  乂;;%ーリ     ァー-     !: : ::l:.|
 l: :.:.::{:.::;' /从‘,: | :.:.:.:.: ̄´ミ       f弌¬く 〃: : ,' :|
 |: :.:.:.',:::い (  ヽ!          / ミ乂;;%ーリ/: : :/l: :|
 ',: : : ::ヽ:\__     /⌒ヽ _  `  :.:.: ̄/: :/ ,' /
  ` ー--く: : : ハ   /      ヽ--、   /イ´/ /
       丶\:ヽ. {           ∨   /ー=' -‐'   ハニャニャフニャ!
          }::::i\ ̄ ̄`こヽ _,ノ  /。  ゚
          ノ:::::l   丶、    ,. イ  o
         フ:::⊥  __.≧≦(  。  _ _
    /⌒ \jノ    /;;;;;;\\―='´  ヽ\
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:40:56.83 ID:ylF2wGXc0
>>81
自民びびらせるなら、独自調査が優秀な共産伸ばしとけば間違いない。
議員増やして、質問時間増やせばいい。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:42:59.69 ID:klolp8V00
追加

東電、米国の9倍で購入

吉井議員 LNG価格を指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html


こういう告発は、共産しか出来ない芸当。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:49:43.18 ID:9uOoOWow0
>>83
選挙が2年後なんだよなぁ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 09:56:31.72 ID:FILWvt9r0
株価上がって所得下がる
駄目だの危険だのばかり言ってるやつは
逆にどうすれば正しいのか、救えるのかとか絶対言わないし実行もしないよな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:03:31.55 ID:rHmsGBICO
>>87
さんざん言われてると思うけど
株主といってもピンキリなのに
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:10:56.60 ID:qynbY/0S0
>>85
一斉地方選挙は来年。
地方自治体がまともになれば、
政府の息のかかった原発やら公共事業のゴリ押しは止められる。

俺の予想では、選挙が公示される頃に
北朝鮮から拉致された人が1〜2人帰ってくると予想。
安倍自民すげ〜というマスコミが喧伝し、その余韻で選挙戦突入。

・消費税で苦しんでいる
・年金保険料で苦しんでいる
・TPPで潰される
・高齢者・障害者

で自民に投票する奴、選挙に行かない奴は、
肉屋を支持する豚で確定。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/09(月) 10:15:07.54 ID:LUxK+U5W0
>>89
個人投資家なんて、塵同然。
政策実現力もなく、資金規模も低い。
ヘッジファンドやソブリンファンドといった
国・世界を動かせる規模の機関投資家が儲かる時代。

NISAなんて初心者情弱を餌にする為の口座持っていたら、
9割9部負け確定。
92ニート投資家 ◆.2TbVBmPBA :2014/06/09(月) 10:21:28.38 ID:S6mHvJD00
株価至上主義で世界は平和なんや
今後注目すべきなのはブラック企業がどうなるかだな
移民入れてもブラックが変わらなければ介護みたいに逃げられるだけだし
しかし、このまま自民党政権が続くとマジで国民は死に絶えるな。
恐ろしい時代になったよ。