池田信夫「そろそろ元号をやめてはどうか。平成で書かれていると、よくわからない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府の「日本再興戦略」を読むと、よくこれだけ中身のない麗々しい作文ができるもんだと官僚のみなさんの文学的能力に感心するが、
「グローバル化」の話がみんな「平成」で書かれていると、いつのことかよくわからない。そろそろ元号もやめてはどうか。
https://twitter.com/ikedanob/status/345717258649214976
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:25:23.43 ID:Hvh7Z69V0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:26:16.56 ID:MsdZJfx30
おっさんは昭和◯年云々って会話しがちだよな
いつのことかわからんわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:26:24.84 ID:uMHkWfBz0
年金で混乱した
絶対わざとやってる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:26:31.70 ID:xmgJpFhb0
平成がいつの事か分からないって事が分からない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:05.61 ID:1Jvj0cor0
ほんとこれ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:08.32 ID:fIDorEp00
さすが池田先生全面的に支持
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:11.84 ID:i9m41n8p0
元号が変わるって言うのはつまりそういうことだぞ
物騒なことを言うな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:14.84 ID:VMmJOcl/0
今平成何年か聞かれるとマジで混乱する
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:21.83 ID:oALJiLsy0
いちいち計算しなおして入力して検索掛けないといけないのが面倒くさい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:29.39 ID:VFZntIG50
西暦ならすんなり出るのに平成だと何年だっけ?になる
もはや嫌がらせに近い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:27:55.05 ID:CsivOMnT0
伝統とか言って残す意味がないからな
実際不便なのは事実だからなあ
ガラパゴス暦
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:28:23.28 ID:6jIxpGDY0
だな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:28:35.46 ID:fOQwefSs0
時間みたいな連続的な量を表すのに不連続な元号は使いづらいよ
16m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/06/07(土) 15:28:47.54 ID:Sys7Znx50
元号と印鑑はそろそろ公文書から消えても良い頃かもね。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:28:47.74 ID:y0Qg2Ojk0
昭和61年が何年前か咄嗟に答えられるやつは皆無
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:28:54.87 ID:93omqyN00
【ブログ】東原亜希さん「東京西川の布団三点セットが届きました」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

本日の日本代表GKは西川

ザンビアに3失点

西川3点((((;゚Д゚)))))))
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:28:57.48 ID:SrftDY7W0
俺も頭悪いから止めて欲しい
西暦もキリストの誕生日を元にした宗教歴だしな。
イスラム暦や仏暦だってある。
元号字体は勝手にやってればいい
全部西暦にしないのが悪い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:29:36.97 ID:iDelulbG0
とくに近代以降の日本史を勉強している時は同時代の世界の出来事にも注意しなくてはいけないので
元号で書かれるとものすごく不便
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:29:48.05 ID:jEgsQL6n0
陛下は日本国および日本国民統合の象徴です
陛下の地位は日本国民の総意に基づいています

もし国体の文化である元号を否定するなら、日本から出て行くべきでは
国籍変更の自由は誰にでもありますよ
24神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:29:56.11 ID:5Pmb5yYl0
ネトプア「なんか腹立つな、人生がうまくいかない、でも自分のせいだからな、仕方ない、せめて他人に迷惑はかけないようにしよう。。。」
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:30:02.33 ID:/QyC3koi0
原則的に西暦で統一してほしいな
元号は皇室の儀式関連の時だけでよい
ブサヨ「中国は旧暦で正月を祝ってる。日本は伝統がない」



















ブサヨ「なんで日本は未だに元号使ってるの?中世かよ」
27神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:30:32.46 ID:5Pmb5yYl0
ほんとこれ
日本語も廃止して欲しいわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:30:54.68 ID:aiUktTPe0
初めてまともなことを言ったなこいつ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:30:55.45 ID:2qqcwBdA0
ぼけ?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:31:08.32 ID:oALJiLsy0
役所だと市民から電話で「俺の情報調べてくれ」って電話掛かるんだけど
生年月日で検索するときにシステムが和暦検索だから
西暦で言われると計算しないといけないのが面倒臭い

だから「和暦でお願いします」って言うと「和暦ってなんじゃ?」ってキレ出す奴がいて余計面倒
だからわざわざ「昭和(平成)からお願いします」って言うようになった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:31:14.00 ID:Yp5cMOik0
ほんとアホだよな
換算するたびに脳のリソースをちょっと使うわけで
国全体で見たら壮大な無駄だわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:31:17.94 ID:v6HDQrcQ0
ノビーはごくまれに同意できる意見出すから困る
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:31:18.15 ID:BfP/S64X0
ネトウヨ「じゃあ、皇紀2674年」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:31:34.27 ID:qgQJ3vPM0
これに関しては同意
元号使うのは皇室関連と歴史書だけで十分
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:31:44.37 ID:d9+IaLGX0
一代一元号なんて明治からで別に伝統でもないし、どうしてもやりたいなら20年に一度キリのいい年の正月から変えるとか計算しやすくしてくれや
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:32:06.17 ID:IhG0vu3o0
公文書は西暦で統一してほしいわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:32:07.72 ID:MYUOmjJF0
今の40代以上だけだろ日常で元号使ってるのは
そのうち実社会では消えるよ
うちの会社は西暦で統一されたわ
新しい歴を作る会
>>20
もうキリスト関係なくなっちゃったけどな
マジでこれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:32:41.54 ID:oALJiLsy0
>>22
西暦で覚えてるのに試験問題が和暦だったときのウザさは異常
他の国はどうしてんの
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:32:44.24 ID:DRBMd+gO0
役所とか面倒
いや今のままでいいよ。そんなことしたら皇暦とか言い出す奴が出てくるから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:33:15.99 ID:ClY1Nah+0
大正生まれのばあさんは平成以降、年数数えるのもう諦めてる
いやほんとこれ
>>30
こう言うのがアホ丸出しなんだよ
和暦がどうたらってより役人が馬鹿丸出し
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:33:34.69 ID:Y1Rbn0Y60
別にやめなくてもいいが
一般の文書に使用するのは全部西暦に統一してほしいな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:33:42.80 ID:iDelulbG0
というか、俺も昔同じこと2chで書いたら非国民とか伝統をわかっていないとか計算もできんのかとか
散々罵倒されたけどな。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:33:56.80 ID:l2t8svIg0
常にケチつける対象探してんだろなこの人
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:33:58.67 ID:3JP76uJv0
同意するわ
マジ鬱陶しい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:34:06.51 ID:AWldshFz0
正式な書類は西暦で統一して欲しい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:34:16.26 ID:+tzPVSO20
賛成!賛成!賛成!
もう西暦で統一せい
コメント全消しのみっともないおっさんソースで立てるのやめろや
>>25
ほんとこれ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:34:32.95 ID:ClY1Nah+0
>>50
+とか皇紀に統一しろとかあったな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:34:33.86 ID:45wa53740
平成生まれとかちょっと羨ましいけどな
堅く考えすぎなんじゃないの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:34:59.09 ID:yhUWCb+a0
皇歴と西暦併用のがまだマシ
中国みたいに国が変わってる訳じゃ無いんだから一々リセットする必要無いだろ
元号マジイラネ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:35:06.41 ID:vwdYcP4I0
まあいらんな
別にあってもいいけど、書類に和暦で書かせるの止めろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:35:07.04 ID:YWL7Ng7U0
次の年号が何になるかとか考えるの楽しいから今のままでいいよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:35:12.35 ID:fB5Ndqp60
これまた捏造された伝統ってやつだな
ジャップ年号死ねや
時間の無駄
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:35:21.48 ID:d2BdJLPB0
昭和は+25すれば西暦
平成は−12すれば西暦
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:35:23.19 ID:TEFhkZ770
必要ない
皇紀wみたいに非公式化していいよ
これは同意
大作みたいに天皇が生死不明のままならずっと平成だし良いんでないかい?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:35:56.64 ID:+7BSHCJ30
公式文書で使うのはやめた方がいい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:36:13.12 ID:RYl9zzlP0
書類の日付の欄が平成になってたら何年か分からなくてパニくる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:36:53.55 ID:6HGSBPaX0
爺婆は元号で考えるの大好きだからイライラするわ
西洋でも今だに華氏つかってるところもあるんだってな
どこにでもキチガイは居るもんだ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:36:54.00 ID:mBoARupZ0
創価がそんなこと言っていいのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:36:54.05 ID:oALJiLsy0
>>48
保留にするの避けるために言われた情報を即座に入力するようにしてるから
ゆっくり言ってくれる人はいいが1958年2月18日とか早口で言われると
脳の処理速度追いつかん
>>66
58+25って咄嗟に計算出来ないな
計算する手間が無駄
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:37:04.04 ID:eCOc7KDQ0
日にち書かないといけない場面で毎回そして毎年「今年何年だっけ?」ってなるわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:37:10.15 ID:3JP76uJv0
>>59
堅くじゃない
単純に面倒でわかりづらい
そういや天皇が死ぬ日で変わるんだよな?
同じ年でも死ぬ前は昭和で死んだ後は平成なん?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:37:11.28 ID:QAd11WFG0
だいたい元号って天皇由来なんだから、皇紀だっていいってことなんだぜ?
皇紀なんかにしてみろ、左翼がファビョっちゃうよ
でも元号に文句つけない左翼wwwwwww
ふしぎっ!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:38:00.75 ID:CwMHdCNTi
年号自体は存在しててもいいけどさ文書とかはもう全部西暦で統一して欲しいね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:38:23.25 ID:7YI57njx0
おっさんが昔話する時だいたい和暦だよな
なんなのあれ
統一しろクソジャップ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:38:33.28 ID:ynQtTErq0
>>16
何で日本は印鑑っていう欠陥システムを採用しているんだろう
役所だと身分証明なくても100円の印鑑で色々できてしまうから恐ろしい
>>79
ネトウヨはなぜ嫌儲に来るのか意味不明
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:38:41.92 ID:d9+IaLGX0
>>66
昭和63年=紀元後88年
平成2年=紀元前10年
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:38:50.42 ID:JsP47ooq0
天皇陛下嫌いではないけど元号で表示されると例えば免許の更新や役所関係の
更新や提出等をうっかり忘れる時があるからやめるか併記する工夫をしてほしい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:38:53.98 ID:6cdU+n+A0
正解
天皇死ね

ひろひとしね
西暦ってキリストの誕生日起算だからな
それでもいいというならそうしろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:10.05 ID:YSSheJO70
残してもいいけど文書は西暦に統一しろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:10.80 ID:B6v/nerN0
その通りだわ
今年が昭和89年だから〜とかやってるとアホらしくなる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:11.80 ID:yqY3pZ510
>>79
ん?日本共産党は元号を一切使ってないが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:11.89 ID:mIkO8a1k0
ほんといま何年か分からない
書かなくちゃいけないとき人に聞くのが嫌だ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:19.25 ID:MYUOmjJF0
皇紀と西暦だけでいいな
代ごとにリセットされないし
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:31.81 ID:mvs7lCj20
いやマジで書類から元号禁止にしろ、西暦だけでいいわ
免許の更新、期限過ぎてんじゃねーかとたまに不安になる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:35.21 ID:oALJiLsy0
>>76
俺と一緒の数字選んでんじゃねえw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:35.58 ID:Y1Rbn0Y60
皇紀は下1桁が西暦と同じだし
元号みたいにリセットもされないからマシかもしれない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:43.30 ID:LUXaoRh80
たしかに西暦に統一したら無駄な時間が相当削れると思う
ヒジュラ使うか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:39:52.95 ID:kzDKzXPE0
俺も
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:00.59 ID:45wa53740
>>78
そうだよ
平成元年は1月7日からじゃなかったっけ確か
面倒ってほど面倒でもなくね?
携帯ですぐ調べられるし
毎年年賀状出してたら普通に分かるし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:03.20 ID:JyNGAuRl0
仏教暦使えよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:09.53 ID:qCU03hli0
割とマジで同意
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:14.20 ID:m+lNHgYr0
世紀をまたいだことで西暦の方が覚えやすかったからな
多分2040年くらいから再逆転現象が起きると思う
>>75
レジ打ちすら出来なそうだな・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:19.57 ID:KjOzB7t/0
世界的に見てもこういう戦犯歴を使ってるのは日本だけなんだし
そろそろ廃止するべきなのかもな
感情的には元号続けて欲しいが
実際生活してると役所手続きなんかは特にややこしいんだよな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:31.83 ID:y1Theq8n0
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:49.30 ID:yqY3pZ510
自民党が元号法なんて言うわけわからん法律作ったのが悪い
こいつら筋金入りの反日政党だ
>>101
>携帯ですぐ調べられるし
面倒だろうが
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:53.56 ID:3tayKVcL0
今って平成26年らしいな

気持ちは平成20年ぐらいなんだが
死ね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:58.20 ID:oALJiLsy0
>>83
なんでサインはダメなのかが疑問
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:40:59.73 ID:qCU03hli0
元号はあってもいいけど、書類にそれを書かせるのをやめろよ
今天皇がおくたばりになられたら
コンピュータシステムとか大混乱なんだろうな
SE大量に死にそう
( ´∀`)<元号ってマジ要らないよね。本当に分かりにくい。
        ____
     ;  /___ノ(_\
   ;   /  _愛●国_ \  ; 
   ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;  
   ; |  ⌒   (__人__) ノ(  | ; 
   ; \  u. . |++++| ⌒ / .;    <また在日の世論工作か
  ',  /     ⌒⌒   \   ',

( ´∀`)<平成元年て西暦何年?
        , 、、  ,,
      , '  ____ " 、、
.     , '  /愛●国_\  ', 
     ;  /(. ゚ )三( 。) \  ;
    ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
.    ; |  u  ,|rェェェ|、  u  | ;    <えーとえーと・・・・
    ; \.  uヾ`ニニ´   / ;
   ,' /           \ ',
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:15.06 ID:CODX1b+70
わかれよ馬鹿か
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:15.07 ID:CwMHdCNTi
でもまぁ日本式にこだわるにしてもまだ皇紀だよなぁ
浸透してないのが問題だが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:16.26 ID:3JP76uJv0
そもそも死んだ年からカウントダウンってのもどうなんだw
西暦は生まれた年からだろ
イエスキリストは今2014歳とわかりやすくていい
平成は前天皇死後何周年みたいなもんだろw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:21.77 ID:p1jc8sdY0 BE:728116343-2BP(2001)

平成で言われると混乱する
が、よく考えると西暦でもよくわかってない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:27.46 ID:Ogf3/+x20
>>3
50年代とかをナチュラルに昭和と勘違いするからびっくりする
歳のせいか簡単な暗算でも面倒くさくなってきた
皇室と硬貨と産経新聞だけで使い続ければいい
>>115
ワロタ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:37.69 ID:lWlhkCFk0
じゃっぷにお似合いのバカ暦www
天ころの数少ない存在意義がw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:41:48.64 ID:qCU03hli0
>>114
死ぬかもしれんけど、仕事は増えるね?
無駄なことをわざと残して仕事を増やすシステムか?
ぶっちゃけ面倒な以外の何物でもないが
絶対廃止はしないだろうなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:02.15 ID:KNpZT/gr0
元号はあったほうがいいと思うけど
公式で使うのもうやめようや
旧暦みたいな感じでおk
書類関係ってほとんど元号だよね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:21.15 ID:45wa53740
>>110
今日の日付とか曜日とかもいちいち携帯で確認する俺としては
似たようなもんだからなぁ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:23.05 ID:yRjcdKsk0
ほんこれ
もう西暦で統一しろや
完全に無意味
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:29.38 ID:LUXaoRh80
役所から元号廃止するだけで公務員かなり減らせるだろ
>>115
下は逆切れしてお前が考えろにしといて
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:33.09 ID:/qXvYSAs0
DBに元号コードとか持って頑張る日本のシステム屋
メートル方に統一するために、それまでの方式を禁止し、違反者には罰金刑をを課す国があるらしい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:40.14 ID:oALJiLsy0
>>105
学生時代ずっとコンビニとスーパーでバイトしてたけどね
>>126
まあするわけないな
官僚だからな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:42:50.00 ID:T4TI3GkC0
西暦と和暦がごっちゃになって今年を平成24年って書いちゃったりして紛らわしい
>>115
これはありそう
ネトウヨは元号最初から言えなそう
天皇が死んだら2000年問題レベルの大パニックになるな
ほんとクソ
平成生まれというとゆとりと馬鹿にされるからやめるべき
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:43:20.07 ID:yaGs/XUE0
今って平成何年だっけ?てのはよくある
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:43:21.71 ID:3JP76uJv0
>>110
だよなw
せめて記入の類は西暦で統一せいと
皇紀2674年
10式戰車も70式戰車に改名で
これは大大大賛成
書類の年月日とか西暦で統一しろよ
市役所職員だけど俺もやめたほうが良いと思う
元号変わった時のシステム改修、どうしても自分でやらないといけないし
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:43:41.83 ID:fOQwefSs0
俺の免許平成27年までな有効なんだけど天皇が今日死んだら平成27年は永久に来ないから永久に有効なんか?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:43:44.85 ID:HAcsPh2C0
元号を支持してるネトウヨが普段の会話で元号使ってるとは到底思えないんだけどねww
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:03.04 ID:Ogf3/+x20
2000年に弐阡とかに改元してればよかったのにな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:10.12 ID:TH7Q/mQB0
なくさなくてもいいが公の書類、システムは西暦に統一しとけ
判子会社の陰謀
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:15.54 ID:3tayKVcL0
まぁもっと悲惨な国いっぱいあるけどな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:20.11 ID:uH7oR37a0
平成40年代突入に1万ペソ
全く同意
まじで西暦を基準にしろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:22.06 ID:Lu/mDwKi0
非公式で続けていけばいいと思うよ
年号だけじゃなくて長さやら重さの単位もこの際世界で統一してくれ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:25.51 ID:sMJqkmdm0
>>99
賛成
これから移民もたくさんくるからね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:32.68 ID:jEgsQL6n0
元号の使用は法律で定められています
気に入らないなら国籍離脱の権利を行使し、
日本から出て行くべきではないでしょうか。
カレンダーとかもいちいち天コロ死んだら刷り直しになるだろ 非効率なんだよ
25と12の足し算引き算も出来ないのか
元号を支持してるネトウヨは昭和の前の元号を言えるの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:42.84 ID:CYh/m3hV0
書類にいちいち元号使わせるのやめろや
元号は天皇が崩御した年が重なるのがやっかい

昭和64年は1月で終わったからまだましだが
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:44.41 ID:H0wQUteX0
ずっと昔から続いてるかなんか知らんがいらんわな
確かにわかりにくい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:50.73 ID:KjOzB7t/0
>>147
ほんとこれくしょんw
どうせ普段使わないんだから廃止するべきなのにネトウヨは意地になっちゃってるのがわかるw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:44:56.57 ID:oALJiLsy0
昭和は全部+25すればいいからまだ楽
平成がなかなか鬼畜
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:45:11.68 ID:0qgK+j/20
どうせ役所ぐらいしか使ってないし
役所の採用試験に暦の暗算を入れとけばok
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:45:13.94 ID:HqQ+S10C0
実際不便なだけだよなあ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:45:24.45 ID:QAd11WFG0
だいたい皇紀やめたのって、GHQの指導か、進歩的日本人(笑)のせいだろ
なんでそのときに元号もけしからんって話にならなかったのだろうか
マッカーサー無能だな
アメリカは元号による社会的な損失の賠償しろよw
12引くだけじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:45:30.90 ID:Ogf3/+x20
>>146
そう考えると凄いな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:45:44.38 ID:aiUktTPe0
>>43
中国、朝鮮、ベトナムで元号は使われてたけど
今も使ってるのは日本だけ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:45:45.58 ID:HAcsPh2C0
自分が普段使いもしない元号を他人に使えというのがネトウヨですw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:00.71 ID:82qhDIxk0
昭和生まれは自分の生まれを基準に換算できるから良いけど、
平成生まれは昭和○○年とか急に言われても厳しいだろうな
金融機関や役所のシステムのことを考えてもこれからはあまり使われなくなりそう
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:06.69 ID:/qXvYSAs0
GIの次はLP
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:11.21 ID:MYUOmjJF0
皇紀2674年 平成26年 西暦2014年

西暦に660年足せば皇紀になるんだから皇紀でいいだろ
どうみても元号が邪魔
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:16.26 ID:Sk7xmIxq0
 

          / ̄ ̄ ̄\
        / \   / \
       /  (●)  (●)  \
      |     (__人__)    |
       \    `⌒´    /      国賊めッ!!
       /           \
    -ニニ 三三三      r'⌒)
   ニニ 三三 ---------´  (_, ィ´)
  ニニ 三三、          -- ')
      |\;;; ___ __  /l- 、_ニニ, ′
      |  \    _/ .|
      |    \'"´"  ト 、       _   _  __       __  _
      ,l      >>1   ヽ     / /  / / (())      /_/ / /
     /           / ヽ    / /  / /   ___   __/ /
     l      ヘ       从  /_/  /___/  /___/  /___/
     {          | イ ミ  ミ
     \   _     lノ  /YY
       \  `‐-
>>156
で?ソースは?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:37.32 ID:yRjcdKsk0
>>146
今上天皇へは崩御という言い方をするんだが?
お前チョンか?
>>164
○○の次の元号は?って聞いても絶対答えられないだろうな
ネットだとググるから聞けないが
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:47.52 ID:CNie7pH10
大学のレポートの日付欄を西暦表記で提出したら不合格扱いにされて凄い理不尽なものを感じた
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:46:54.17 ID:82qhDIxk0
>>146
早く死なないかなとか言うのやめろよマジで不敬罪だぞお前
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:00.02 ID:Ogf3/+x20
>>175
それなら西暦でいいじゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:00.15 ID:cjT8bQVO0
天皇制のうちは役所の書類は元号だろ
変なフラグになりそうなことよく言うよなぁ
こればかりはアンタッチャブルだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:22.22 ID:IcG3XnP40
あってもいいけ皇族とか右翼の儀式だけでつかえよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:25.75 ID:KNpZT/gr0
>>157
うちの会社業界で使ってる領収書とかもう平成 年 月 日になってるから
また発注しなきゃならん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:34.82 ID:3tayKVcL0
表現方法が豊かでいいじゃん

お前ら自虐的すぎだろ、さすがジャップだはwww
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:35.70 ID:i2qbmTwK0
「そろそろ」って何だよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:47:39.59 ID:oALJiLsy0
あとたまに西暦の下2桁だけ言ってくる人いるからな
おっさんに60年とか言われて一瞬焦る
皇紀はリセットされないしいいんじゃね
やってることは西暦と同じだろ
年齢とほとんどぴったりだから覚えやすいわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:01.54 ID:xz0jcHW20
西暦でいいだろ
計算が面倒くさい
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:12.77 ID:qCU03hli0
そろそろ今の天皇さんも危なそうだしなあ
そうするとまた新元号使わせようと残させる予感
あるいは書類からなくさせるにはいいタイミングか(´・ω・`)
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:17.60 ID:yqY3pZ510
>>177
元号法のことをいってるんだろうが、国会答弁で「元号使用を国民に強制するわけではない」ってされてるよ
>>114
和暦を扱うようなシステムは、テーブルと計算処理を用意しておけば勝手に変換してくれると思うけどな
昭和はわかるけど平成がわからない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:20.56 ID:U7zidVZw0
西暦は宗教歴だからなぁ
公文書で使えってのには抵抗がある
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:25.65 ID:jEgsQL6n0
>>177
国籍離脱の権利・・・憲法第22条
元号使用・・・元号法
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:33.85 ID:oALJiLsy0
>>191
でもあと数年で
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:38.84 ID:b26G5vpd0
西暦の下二桁に12を足すだけだろ平成は
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:42.29 ID:HqQ+S10C0
>>184
アンタッチャブルでもなんでもない
実際に不便なだけなんだから
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:45.37 ID:gDXZiLoO0
天コロと一緒に廃止しろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:48:59.61 ID:aiUktTPe0
>>183
法律で決まってるからな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:49:06.67 ID:CqNqKc/d0
無意味に地球誕生からで45億2014年とかの表記にしよう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:49:14.76 ID:5IocXEC70
50年とか30年ごとに天ころ変えればいいだけやん
次の元号考えるか元号自体廃止するか
そろそろ考えとけよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:49:35.02 ID:fxD+TnrD0
将来の人口予測とかで平成50年とか書いてるのだけはやめてほしい
笑う
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:49:39.82 ID:N1lgBWVV0
ジャップは無意味なものほど有り難がるからなw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:49:42.40 ID:HqQ+S10C0
>>197
西洋人のカレンダーを導入して、西洋人のカレンダーの1月1日を正月にした柔軟性が日本を近代化させたんだが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:49:50.05 ID:BocbXROK0
平成は12年ズレだから時計で覚えられる

17時→5時
平成17年→2005年

21時→9時
平成21年→2009年
211神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:49:50.62 ID:5Pmb5yYl0
マジで不便だから公文書から消し去ってほしい
平成生まれは昭和生まれよりレアになるのはいつの日か
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:50:06.20 ID:/QyC3koi0
>>198
馬鹿かおまえ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:50:15.15 ID:aiUktTPe0
>>202
天皇制を廃止すれば自然と元号もなくなる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:50:16.49 ID:45wa53740
>>204
後半が大雑把すぎてワロタ
いかにもジャップらしい非効率システム
西暦じゃないとすぐにはわからないことってあるからな
廃止して欲しいわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:50:36.61 ID:578BZ9U40
>>210
よくやった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:50:38.65 ID:TWCBxuup0
>>1 ほんとこれ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:00.68 ID:SUbML1lh0
皇紀って西暦に対抗して作った暦なんでしょ
わざわざ歴史を捏造するなんて日本人て本当に見栄っ張りだよね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:00.76 ID:yqY3pZ510
>>198
元号法は国民に元号使用を強制するものではないんだが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:04.09 ID:aUStiaxB0
役所とか銀行手続き、当たり前のように ”平成  年” って書かせるんだよなぁ、だからわかんねーよw
キリシタンでもないのに西暦使うやつwwwwwwwww
ミイラ化保存でずっと平成
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:19.76 ID:KNpZT/gr0
>>207
復興税
平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際、復興特別所得税を併せて徴収し、その合計額を国に納付していただくこととなります。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:22.96 ID:sMJqkmdm0
>>207
ああいうのってわざわざなんで元号使うんだろうな
別に西暦だけでいいのに
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:25.97 ID:5N51pUpp0
じゃあ皇紀にしようぜ!

つーか、このおっさんグレゴリオ暦が世界標準だとでも思ってんのか?
イスラム圏はふつーにイスラム暦だし、
その他独自の歴を使ってる所なんざいくらでもあるぞ。
>>210
ありがとう
だが、覚えてられるかな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:42.69 ID:jEgsQL6n0
無意味ではありませんよ。
元号は国体の象徴であり、
今上陛下が即位されてから平成の世が26年続いた、と一目でわかるのです。
(昔の元号の制度とは異なりますが)
気に入らないのなら国籍を離脱すればいいのでは
>>168
皇紀も十分混乱招く。西暦と違うんだから
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:54.59 ID:HAcsPh2C0
元号←中国のパクリ
皇紀←西暦のパクリ

ジャアアアアア
232神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:51:54.48 ID:5Pmb5yYl0
>>210
平成5年は西暦何年なんだ?
欺瞞はやめろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:54.81 ID:Y3oz+lNG0
リセットされた方がいいんじゃね
西暦23235689年とかなったら
覚えにくいじゃん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:51:55.57 ID:oALJiLsy0
>>200
西暦→平成変換はな

平成→西暦変換だと引き算になるからやや厄介なのはいいとして
平成4年を西暦に直すとなると88を足すか12を引いたあとに
マイナス分を2000から引くことになる
天皇が死ぬたびに一から数え直しになる不合理な数字
なんで普段全然関係ない天皇が死んだ時だけ国民に影響与えてきやがるんだよ
呪いか?怨念か?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:10.68 ID:CYh/m3hV0
こんな古代中国の遺物をいつまで引きずってんだ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:15.75 ID:f8QHNq3b0
授業で寛永15年とか言われても何年前だよって話だよ
面倒くさい
死ねってことか
239神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:52:41.94 ID:5Pmb5yYl0
>>235
天皇の呪いだなマジで
>>210
昭和は西暦-25だよな。 四半世紀だから分りやすい
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:46.17 ID:Ogf3/+x20
>>232
ハゲが正論言っててわろたw
>>30
だったら和暦西暦の対応表でも机に貼り付けてりゃ済む話だろ。
こんな池沼が俺たちの税金で飯くってんのかよ。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:47.13 ID:N1lgBWVV0
つか天皇自体いらね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:48.47 ID:2kBZpcba0
ぶっちゃけニートになると元号と縁遠くなるよな
>>229
おまえは民主党政権下で
国籍離脱してたよなw?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:55.56 ID:okkld0Lt0
>>1
マジこれ
普通企業は西洋暦なのに役所とかウザい
一緒に日付の表示も欧州式に変更してくれ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:52:56.36 ID:ae9tgl0n0
グローバルという名目でシオニストユダヤルールに隷属するのやめようよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:00.80 ID:WbfzsQeE0
普通の日本人なら元号全て言えるだろ
バカチョンが火病ってるだけ
>>223
じゃあお前は二度と使うなよ
2chも西暦表示だから二度と見るなよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:04.33 ID:sMJqkmdm0
>>227
でもグレゴリオ暦のほうが現代っ子である我々には馴染みやすいではないか
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:04.80 ID:oALJiLsy0
>>218
>>228
それ12年以降しか対応できない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:06.36 ID:HqQ+S10C0
>>227
>つーか、このおっさんグレゴリオ暦が世界標準だとでも思ってんのか?

そのグレゴリオ暦にすべてを合わせたのが日本という国

それまで使ってた暦をゴミ箱にぶち込んで
グレゴリオ暦の1月1日を「元日」とした



元号廃止に反対するやつってまさか1月1日にあけましておめでとうしてないよな?

ちゃんと旧正月に新年を祝ってるんだよな?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:07.81 ID:kNIEhBzBO
平成100年とか恐らくありえないから
元号は長めのスケールでものを考えるのを禁止してる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:21.25 ID:L5OO9dE00
西暦も廃止して
皇暦に戻すべき
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:31.72 ID:eKfEoUJH0
このおっさんは保守を食い物にしてるけど実際は共和系の人だよな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:34.61 ID:g5spvqLX0
頭悪いと大変だな
明治:1867 ロクデナシで
大正:1911 いいかげんな
昭和:1925 ブタゴリラの
平成:1988 パパ
これで覚えた
元号に上の数字を足すだけで西暦になる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:53:55.02 ID:aiUktTPe0
>>220
ググッたら朝鮮もやってたぞ
2014年は檀紀4347年らしい

日本と朝鮮
さすが似たもの同士w
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:54:06.67 ID:Re6vDLUr0
これはほんとそうなんだよなあ
西暦のわかりやすいこと、わかりやすいこと
>>115
ワロス
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:54:14.49 ID:E4grqoL20
平成終わったら次からなしでいいでしょう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:54:23.43 ID:oALJiLsy0
>>242
>>75
はいさよなら

というか机に貼り付けてる資料他にも無数にあるから
対応表貼るスペースも惜しいわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:54:25.88 ID:jEgsQL6n0
>>245
してませんよ
どの政権においても天皇陛下は象徴としての地位におられます。
国体の伝統の1つである元号を否定するなら、国籍離脱の権利を行使すればいいだけのことなのです。
>>23
ちゃうちゃう、不便だから公的な資料は西暦を使いましょうというだけの話よ。
海外の人も見ることが増えてきたやろ?そして通常使用に当たっては元号である必要は皆無
265神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:54:34.58 ID:5Pmb5yYl0
平成10年は西暦何年なんだ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:54:42.59 ID:WSyp1BQK0
>>255
このおっさんは保守というより骨の髄からリバタリアン
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:54:58.42 ID:yqY3pZ510
>>229
「気に入らない→国籍を離脱すれば良い」のロジックがわからないんだが
この国には日本のあらゆる面での現状を容認する日本教徒でなければいてはならないのか?
>>210
ここ一週間で一番役に立ったレス
>>232
なんてこった
糞コテの正論に敗北してしまった
この糞みたいな慣習のために
政府やお役所の予算がとんでもないレベルで浪費されているという事実
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:27.54 ID:qCU03hli0
西暦ってデファクトスタンダードになってるけど、ISOか何かで決まってるの(´・ω・`)?
>>229
>元号は国体の象徴であり、

で?ソースは?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:40.02 ID:uyZLs3D60
某医療機関窓口「医療保険差額の支払いですね、恐れ入りますがお誕生日教えてください」
俺 「えーと、平成…」
某医療機関窓口「ああ、すみません西暦でお願いします」
俺 「えーと、………」
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:42.97 ID:Grmgq+870
>>1
完全同意
天皇制は支持するけど、元号なんていらんわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:46.55 ID:WSyp1BQK0
1989年に昭和天皇死んだの覚えてるから
いちいち1988を0起点で考えてるわ
>>262
お前の頭の回転が遅いのが悪い
はいさよなら
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:52.47 ID:yqY3pZ510
>>233
それを人は詭弁と言う
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:53.29 ID:FPV09SpP0
めんどくさいから西暦1年あたりに適当になんか故事をでっち上げてそっからの暦ってことにしろよもう

>>30
システムがクソなだけだろそれ
俺達の血税がそんなアホなことに使われてるとかマジ許せんは
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:55:54.75 ID:fxD+TnrD0
干支で表現するのとどっちがマシだろうか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:56:24.46 ID:ClY1Nah+0
ビジネス的にはグローバル時刻をいいかげん採用すべきだよね

TPPで導入してくれないかなー
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:56:38.16 ID:fOQwefSs0
この文章とか平気で2088年(平成100年)とか書かれてるんだけど書いてる奴なにも感じなかったんだろうか?
https://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n0209re1.pdf
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:56:45.44 ID:DgFCfhJr0
何年なのかもよく分からないし、天皇が死ぬ度にシステムを書き直さなきゃならないの超絶に無駄
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:57:04.08 ID:iDelulbG0
ネトウヨは大化以前には元号使われいなくて、中国からパクってきたものだっていう
ことには触れないの
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:57:10.22 ID:Klq6/lbv0
便利厨は国籍変更して日本国から出てってください^^。天皇を敬わない奴は日本人あらず。小学校で習わなかった?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:57:27.57 ID:8mwzvlvL0
むしろ天皇在位期間に関係なく
明治以前みたいにリフレッシュ感覚でコロコロ元号を変えられるようにしてもらいたい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:57:34.41 ID:U7zidVZw0
近い将来欧米各国がイスラム系に乗っ取られてイスラム暦使いましょうってなったら
おまえらもそうすんの?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:57:46.67 ID:FPV09SpP0
>>284
どういう尋常小学校だよ
西暦の下2桁に12を足す
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:57:48.90 ID:eKfEoUJH0
一世一元を辞めて
節目節目に改正しよう
>>242
だから民間でも使えないようなアホしかいねえんだって
一世一元なんて明治に明からぱくったんでしょ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:58:05.83 ID:A+EUJAUh0
本当平成いらねーよ
つーか何年かわからん
ネトウヨって子供みたいな屁理屈ばっかりだなw
294神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 15:58:07.98 ID:5Pmb5yYl0
>>286
なんでも揃えればそれでいいんだが
単純に無駄だろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:58:11.77 ID:aiUktTPe0
>>275
俺もそれ

天皇が死んで、消費税が導入されて、天安門があって
ベルリンの壁が崩壊して、チャウシェスクが殺された年
>>180
國學院大學か二松学舎か?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:58:37.45 ID:ffsbAmOz0
西暦に統一すべき
平成とかマジで迷惑
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:58:40.87 ID:oALJiLsy0
昭和→西暦 ??を足す
西暦→昭和 ??を引く
平成(〜12)→西暦 88を足す
平成(12〜)→西暦 12を引く
西暦→平成 12を足す

とりあえずこの5パターンを瞬時にできる奴はまあ少ない
平成のあいつが死ねばもう2パターン増えるしなw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:59:03.73 ID:XyxPeSb9O
元号、皇紀、西暦、三つを器用に使いこなしてこそ日本人
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:59:03.75 ID:xz0jcHW20
>>286
こういうのって何て言うんだっけ
昔は昭和○○年はー西暦だと、えーっと・・・ってなってうざかったけど
今は分からなくなった時はスマホで昭和○○年って入れればウィキペディアさんが一発で教えてくれる
だから今はもう割とどうでも良い
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:59:18.33 ID:yqY3pZ510
>>284
助詞と思想信条の自由がわからないお前が日本人を語るな
役所の書類とか元号好きだよな。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 15:59:44.89 ID:aiUktTPe0
>>286
便利なら
305神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:00:05.02 ID:5Pmb5yYl0
>>299
そんな無駄いらねえよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:00:20.06 ID:yqY3pZ510
>>300
詭弁
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:00:21.97 ID:Kcy7qkPy0
〜〜〜〜〜〜の計画を平成46までに完成予定ですとか
こういうのが平然とあるからな

現時点じゃ理解可能だとして、平成の後の元号になった時から見ると混乱するとは思う
天皇陛下がずっと生きるなら別だが。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:00:24.09 ID:oALJiLsy0
何故か文字化けした

>>278
元民間だけど民間でも同じで和暦検索のみだったけどな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:00:33.36 ID:WSyp1BQK0
>>286
既にアラビア数字使ってるし便利なら抵抗がない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:00:35.44 ID:5IocXEC70
>>267
朝鮮人と話しても無駄
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:00:36.56 ID:HAcsPh2C0
>>284
とりあえず西暦使ってる掲示板に書き込むのやめろよ
ほんこれ。元号いらない。わかりにくいだけ
>>205
そういう発想の転換好き
314神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:00:56.54 ID:5Pmb5yYl0
ネトウヨだけ元号使ってろよ
国民に強制すんな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:01:27.65 ID:HqQ+S10C0
ちなみに

延享 4年
寛延 3年
宝暦 13年
明和 8年
安永 9年
天明 8年
寛政 12年
享和 3年
文化 14年
文政 12年
天保 14年
弘化 4年
嘉永 6年
安政 6年
万延 11ヶ月
文久 3年
元治 1ヶ月
慶応 3年

こんなもの不便すぎて年を数えるのに使えないから、誰も使ってなかった
みんな干支とか身の回りのできごとでそれぞれ年を覚えていた

明治 45年
大正 15年
昭和 64年 ←日本の歴史上、元号(笑)にこだわってんのはたまたま長く続いたここのやつだけ

 
ケンモメンなら檀君暦を使うだろ
人間になった熊女と神様との間に生まれた檀君が1500年治めた国が起源の元号だぞ
半万年の誇らしい歴史を感じるよな
スペースがない書類に書く時しかメリットない、はっきり言ってわかりにくい
銀行の取引書で何度ミスったことか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:01:38.23 ID:Op5XBFsE0
なにが嬉しくてキリストが生まれた日数えないかんのや
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:01:40.29 ID:Kcy7qkPy0
>>281
確実に存在しない年だっていうのがアカン
併記してるからわかるものの
ほんとこれ
でも高齢者は元号で覚えてるから西暦だと逆に混乱してるよな
ほんと老害
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:01:56.87 ID:oALJiLsy0
>>301
計算くらい暗算でできるんだけどコンマ1秒ほどの一瞬でやるのがかなり難しい
天皇がどうこうや憶えにくいとかも
勿論あるけども

例えば数年後の平成30年が実際に来るかどうか怪しかったり、年の途中で呼び名が変わるってのは
暦として使うにゃおかしいわな
何人のITドカタがこれで殺されたことか
324神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:02:20.81 ID:5Pmb5yYl0
>>318
何が楽しくて天皇が死んだ日数数えにゃならんの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:02:25.70 ID:HqQ+S10C0
>>286
すでに西洋人の暦に正月も春分も何もかも合わせてるんだが?
元号も大概だけど西暦も作られた経緯があれだからな
元号無くすなら西暦にするんじゃなくてもっと世界的に使えるような
別な物作った方が良いんじゃね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:02:33.03 ID:7piKHFuF0
これには完全に同意
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:02:33.45 ID:YDIs380e0
>>181
言ってねえだろワロタ
1988年生まれの俺大勝利
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:02:45.59 ID:DgFCfhJr0
>>307
ほんとこれ
今俺が触ってるシステムなんて平成96年とか書いててアホかと思うわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:00.10 ID:5vW6YdS+0
さっきカレンダー見てたらさ
今年の年号のところに平成26年(大正103年 昭和89年)って書いてあったんだよ
昭和天皇が生きてたら今89歳って、今の時代ちょっと長生きな人なら89歳くらい結構いるからな
もしかしたら今もまだ昭和だった可能性もあるんだなぁって思うとちょっとすごいなと感じたよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:01.80 ID:sMJqkmdm0
>>300
アドホックな仮説
いやしらん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:02.06 ID:fjEI/baMO
一世一元は明治時代からの「伝統」だからな。

それ以前は、なんかめでたいことがあった〜ゆーては元号を変え、不吉なことが起こった〜ゆーては元号を変えていた。

元号は、儀式的なモノにのみ残し、実務は西暦に統一、でいいんじゃね?

昭和天皇崩御のころには、事務手続きの混乱を防ぐため、元号使用禁止令が出た会社が結構あったと聞くが。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:02.08 ID:8bo//H3A0
【ブログ】東原亜希さん「東京西川の布団三点セットが届きました」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/

本日の日本代表GKは西川

ザンビアに3失点

西川3点((((;゚Д゚)))))))
>>315
鑑定団とか見てると結構元号書いてあるもの多くね?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:14.28 ID:/qXvYSAs0
元号マスタ レコード数2件
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:14.51 ID:qCU03hli0
>>284
利用する便利じゃん
一世一元の詔は廃止されたんだから
東日本大震災を受けて元号変えるのが自然なんだけど
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:26.71 ID:TmaXwgna0
今年は平成25年25年って自分もずっと思ってたし確かに使わないし一瞬間違えるし要らないよね元号
後今の天皇死んだら合紫順~に続いて更に新しいフォント追加するの?
将来どんどん増えちゃってやばくない?w
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:29.02 ID:eKfEoUJH0
>>331
わろた
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:33.46 ID:WSyp1BQK0
>>331
釣られないぞ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:03:56.82 ID:xz0jcHW20
>>306
サンクス
ググったら中でも将来像の予想らしいな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:07.45 ID:Re6vDLUr0
>>318
そういう成り立ちとか、天皇云々もどうでもええねん
分かりやすい方メインで使うのが一番いいってこと
カルト天皇教の信者きめえ
様付けは天皇を神だと思ってる天皇教の信者だけでやってろw
分かるか?お前らは天皇教の信者なんだよ
お前らには創価学会の信者や統一教会の信者を馬鹿にする資格は無いんだよ
だがな、お前らは自分が天皇教の信者であるという事にも気づいていない
この点では創価学会員や統一教会の信者よりも劣る
なんでガキに様付けしないといけないんだよ?
信者でもない俺達にはよテレビマスコミが様付けしてることに対してもムカつくんだよ
金正日様って言ってるようなもんだからな
あ?天皇と金正日を一緒にするなって?
おいおい、60年前に日本人を絶滅の危機まで追いやった戦争の最高責任者は誰だ?
そしてその最高責任者はどういう責任を取った?
信者も信者だ。天皇自身が人間宣言したって言うのに
いまだに天皇を神様扱いしてやがる。まさにキチガイ
それに日本を滅亡へと導きやがったのはお前ら天皇教信者
しかも天皇家の人々個人個人の人権を一番ないがしろにしてるのは
お前ら天皇教信者だぜ。お前ら天皇教信者のせいで天皇や皇太子が
どれだけ苦しんでると思ってるんだ?一体いつになったら開放してやるんだよ
日本の国家システムの奴隷としての天皇をよ
しかも天皇制は差別の象徴だぜ。天皇がいなくならない限り身分制度はなくならない
格差格差言う前に格差以上にどうしようもならない身分制度を廃止したらどうだ?
天皇家は日本の伝統だあ?
伝統至上主義者なら和服着てチョンマゲして草履はいて褌はけよ
憲法も捨てろよ?現代日本語も捨てろよ?幕府でも作れよ
伝統じゃね円だよお前らの信奉しているものは。宗教なんだよ天皇教というな
ニート雅子や高円宮ヤリマン承子みたいな奴らを擁する皇室を擁護できる信者ってのは
脳みそにウジでもわいてるんだろうな
プリンセスマサコの出版が中止になっても何の文句も言わないんだよなお前ら信者は
いいか、日本最大のタブーは在日でも創価でもなく、天皇家だ
タブーを嫌うお前らが自信の教祖である天皇家のタブーを隠そうとするこの滑稽さ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:22.30 ID:Op5XBFsE0
>>324
じゃ韓国暦?
>>258
ワロタ
どこの国にも馬鹿ウヨ居るんだな
昭和40年
昭和20年
大正10年
明治5年

どんぐらい前の話かパッとわからんもんな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:36.45 ID:HqQ+S10C0
>>335
今まさに平成が不便不便言われながら書類とかで使われてんのと同じ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:38.93 ID:KuKljHR+0
皇紀に統一か
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:44.00 ID:qCU03hli0
>>281,307
今の天皇さんに長生きして欲しいんだよ、言わせんな恥ずかしい(´・ω・`)
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:48.10 ID:NsZFhAEP0
ゆとりか!
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:51.09 ID:Jk0PwuYG0
無くなるとしたら天皇制が廃止される時だろ
残念ながらありえんよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:04:55.65 ID:oALJiLsy0
俺が民間いた時に使ってたクソシステムなんか
あるページでは西暦検索なのに別のページでは和暦検索とかだったからな
しかも西暦検索したのに出てきたデータは和暦表示とか
あれ作った奴何考えてんだか
単純に実務で困るんだよな、これ
文書に元号使うのが当たり前、みたいな悪習がどれだけ日本の国体を弱体化させてるんだろう、見当もつかんわ

またアホが文化破壊がどうたら言い出すんだろうが
別に皇紀なら皇紀でええよ、一つなんだから、コロコロ変わるのがキツイ
355神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:05:01.58 ID:5Pmb5yYl0
>>345
はあ?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:05:16.35 ID:o5MWdZFj0
>>258
やっぱり兄上の韓国のほうが日本より長いな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:05:19.53 ID:29BPZxHW0
ひらがなと漢字みたいなもんだろ
簡略化したからいいってもんでも無い
応仁の乱とか天保の改革とか元号によって名称付けできる便利さもあるだろう
ちょっとしたことでも不便を感じる底辺に合わせる必要性はないよ
社保庁年金関連の資料ではわざと混乱させるように表記してる
「昭和54年から35年間以内」とか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:05:25.38 ID:Op5XBFsE0
>>355
あっ…
「日本の民主主義・言論の自由」を妨げる天皇制を、一日も早く憲法
からさ削除しましょう。

「アホでもクソでも、生まれたら天皇・皇族」を保証する日本国憲法は
北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治にこの天皇制を悪用した
米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける寄生虫天皇一族が、
日本の民主主義と言論の自由を妨害し、日本を劣化・悪化させています。

寄生虫天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、
自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ役人が遠巻きし、
税金や賽銭に群がるだけの、いびつな日本を作ってしまいました。

寄生虫天皇一族も、ゴキブリ役人を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。

先の大戦で、日本国民だけでも310万人を殺害し、当然、絞首刑と
なるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
天皇一族に引き継がれるべき大罪である事が判っているのでしょうか?
 
何ら罪を償わないだけではなく、国家・国民には何も寄与しないくせに、
宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の宗教行事を
強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、日本の「諸悪の根源」
になっています。

さあ、天皇制を削除して、真の民主主義国家・日本を創りましょう。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:05:34.47 ID:DXVZDWjX0
単位はメートル法採用
数字はアラビア数字採用

もう暦くらい西暦でも問題無いだろ
役人が言い訳すれば言い訳するほどアホな事言ってるの気づいてるんかな・・・
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:01.97 ID:c5jO4NOV0
平成2014年とかでええやん
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:15.47 ID:R+yrp6ER0
年号めんどくさい
西暦とごっちゃになって24年と書きそうになる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:16.95 ID:o5MWdZFj0
>>359
意味わからん
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:17.25 ID:xz0jcHW20
>>332
あってんじゃねーか(´・ω・`)
お前らよく知ってんな
つか天皇制自体いらん
368神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:06:33.56 ID:5Pmb5yYl0
>>258
2333ずらすだけだから日本より優れてるな
元号なんてどうにもできない
天皇なんていらねーよwwwwwwwww
街頭インタビューしてどれだけの若年層が
「陛下は必要です」って言うかな?
ネトウヨ基準でいくと、日本人若年層は99%が在日認定されちゃうなwwww
大安、仏滅くらいの存在感でいいのに
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:37.41 ID:aiUktTPe0
だから2001年に今年中に死んどけって言ったのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:43.07 ID:oALJiLsy0
>>354
ほんとそう
単純に実務で困る
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:06:43.58 ID:u31Gh+5f0
たしかに西暦に統一した方がいいな
申請書類がほとんど平成
>>265
−12しろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:07:14.32 ID:ClY1Nah+0
>>258
皇紀を推すやつは東朝鮮史観とでも呼ぶか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:07:19.14 ID:fxD+TnrD0
天皇に任命された大臣をトップに据えた省庁が元号を使うのはわかる
しかしなぜ自治体が元号を使うのか?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:07:37.81 ID:HqQ+S10C0
>>318
>なにが嬉しくてキリストが生まれた日数えないかんのや



それが嫌ならお前だけ2月に正月をやれ



日本のもともとの正月は2月
キリスト教徒のカレンダーを導入してから今の1月を正月とし、1月1日を元日とした

2月に正月やれよ
・「天皇陛下は素晴らしいお方だ、絶対素晴らしいお方に決まってる」  (←会って話したこともないのに)

・「天皇陛下に戦争責任は無い、軍部に操られていただけだ」 (←憲法上の主権者であったこと、そして「開戦の詔書」は完全無視)

・「天皇陛下がおられるおかげで日本は平和で内戦が起こらない」 (←これまで幾度と無く内戦し続けてきた。ここ135年来起こってないだけ)

・ちょっとでもそれに疑問を唱える人には 「チョン」「シナ」「サヨク」に類する言葉しか言わなくなり、意思疎通そのものができなくなる。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:07:44.56 ID:Kcy7qkPy0
皇紀は明治時代に作った捏造
それが正しいのかどうかも謎

そのくらいなら元号の方が長年使ってきた訳だしいいわ
天皇在位で左右されるのは明治からだが
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:07:50.82 ID:qCU03hli0
老害が絶滅しない限りムリだろうな(´・ω・`)
次天皇さんが変わって新元号対応どうする?みたいな会議になって書類のフォーマット変えようとしても
老害がウンと言わん
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:07:53.64 ID:DXVZDWjX0
お役所の書類が元号やめれば
元号使用は死滅するだろうな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:08:14.34 ID:LWwkn2Dy0
グローバル社会を掲げている割にローカルジャパン
384神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:08:18.08 ID:5Pmb5yYl0
>>371
本当に西暦に合わせて死んでほしいわ
クソ邪魔だな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:08:36.15 ID:a1cmFZIB0
>>137
平成7年が西暦何年だとかの換算は悩むかもしれないけどさ
今が平成何年かなんて普通に生活してたらわからない方がどうかしてるよ
正月には今日から平成何年てニュースになる訳だし平成26年4月から消費税が8%になってとかニュースでいくらでも流れるのに
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:08:39.82 ID:DgFCfhJr0
元号を擁護できちゃうのは、まともな企業で働いたことがないニートか底辺かド底辺かだろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:08:44.42 ID:yqY3pZ510
>>369
「必要」「必要最低限度で必要」「不要」

選択肢はこれでなw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:08:44.57 ID:fOQwefSs0
>>375
西暦-2年か
>>379
それ1行目違うだろ
今の右翼は、産経新聞とか、天皇を平気でディスってる

天皇より安倍や自民のがずっと上。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:00.13 ID:Klq6/lbv0
あらあら〜大釣りですね^ ^。馬鹿が4人も釣れましたw

嫌儲民って思った通り、在日馬鹿が多いんだって再認識出来ましたよ。国籍変更は低学歴無教養嫌儲の民には少々キツ過ぎましたかね〜……
だって海外でやってける能もスキルもコネも無いんですものw。ついでに金も無いpoverty共憐れなり。あ、povertyも分からない英語白痴は今すぐ野垂れ死んだ方がpretty goodですよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:00.60 ID:NfEy0Khh0
池田でもたまにはまともなこと言うんだな
2005年→
平成5年→
昭和57年→
1977年→

例えばこういうのを速攻変換出来るやつって何人いるんだよ
のびーはアホだがこれは大賛成
とっととやめろ元号、こんなの維持するとか合理的でなさすぎる
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:19.15 ID:Re6vDLUr0
履歴書とか職務経歴書も和暦がメインなんだよなあ
毎日和暦に触れて計算してる人なら問題ないけど
たまにしか和暦使わない人にはめんどうにしか感じない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:22.35 ID:HqQ+S10C0
>>386
ほんとそれ
実務上百害あって一利なし

使いたいやつが趣味で使えばいい
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:23.57 ID:6qc4nZ230
うちの会社は全て西暦表記に統一されたな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:28.43 ID:oALJiLsy0
>>377
完全に独立して行政活動してるわけじゃないから統一しないとワケワカメになるよ
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:35.38 ID:R6KICh6L0
文化として、伝統として無くせとは言わないが
実用的な測度じゃないんだから実務に使うのをやめろよ
年号に限らず未だに手書き文章を強要したり
アホみたいな判子主義といい
マジでバカだろ日本って
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:35.63 ID:rsT9ubUU0
元号廃止しろというとネトウヨが発狂するんだよなあ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:36.09 ID:WAjtzI9n0
ほんこれ
元号は存在してもいいけど公文書でSとかHとかわざわざ○させるのはやめろよ
西暦で統一しろ

アメリカのポンドとかを笑えないぞ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:52.61 ID:GoHsmdZ30
>>315
干支もどうかと思ってたがそれに比べたら実用的だな
歴史とか考えなきゃ60年で一回りってのは生活する分には不自由ないし

つーか老害死んだら本格的に終わりそうだな元号
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:09:56.44 ID:KaejaQTe0
とまあこう言うファビョが発病するので、次の年号からは必ず韓の字を入れてあげてはどうか
あの人達天皇好きだから喜ぶと思うんだよね
403神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:10:12.06 ID:5Pmb5yYl0
元号邪魔臭すぎてワロタ
早く廃止しろ
天皇は国民に迷惑かけんな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:10:14.01 ID:bBUpFSWq0
西暦下二桁で伝えると昭和に勘違いしやがるからめんどくさい
昭和のこと言う時はいつも昭和何年って言ってるだろうが
Q:なぜ天皇制は必要か?

A:みなさんお分かりのように、ある程度の人生を送ると勝ち組と負け組に分かれます.
負け組の中には自分に対するアイデンティティが見出せなくなる人がいます.
そのとき、天皇崇拝が一つのはけ口になり得るのです.

つまり天皇崇拝とカルト崇拝は深層心理では一緒ってことだね!
406神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:11:00.49 ID:5Pmb5yYl0
>>399
日本語もそうだよなあ
日本語もまともに使えないくせにとかいいだすアホばっかりだわ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:11:13.00 ID:U6gG5lgv0
皇紀で統一すればみんな納得するんだろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:11:19.59 ID:oALJiLsy0
>>386
だね
民間でも面倒くせえって思ったのに役所入ってもっと面倒臭さを味わってる
国全体でもどれだけの無駄が生じてるんだろう
>>391
まぁ普通に足し算引き算の問題だけどな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:11:41.54 ID:lsCaHWHv0
あれこういう時は世界標準に合わせないの安倍ちゃん?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:11:42.09 ID:V2TSqA7H0
実際確かに必要性は感じない。わかりにくいし
「廃止って言うと発狂する!」ってお前らよく言ってるけど発狂してる人すら見た事がない
天皇制とオウム真理教は確かによく似ている。
何故ならどちらも生きた人間に過ぎない教主が、
神様扱いされているからだ。
つまりどちらもカルトということなのだろう。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:11:50.24 ID:Re6vDLUr0
別に存続するのは全く問題ないよ。文化だし
ただ実用的に使うのは西暦に統一してほしいわ
>>401
干支で60年も数えられたら一般人なら十分じゃね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:22.62 ID:NRc+JMq50
平成は西暦に12を足せばいいんだよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:24.63 ID:B7rYIFK30
でも西暦っつーのも数が多すぎて足し算引き算が面倒ではあるんだよなぁ
一回リセットして来年あたりを新西暦1年にしてほしい
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:26.88 ID:o5MWdZFj0
>>407
国内ならいいけど抑グローバルじゃない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:29.97 ID:oALJiLsy0
>>404
それお前だけじゃん
世の中には昭和を昭和省いて言う人は多いよ
特に高齢者に多い
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:32.07 ID:AkqPmcps0
ほんとこれ
いつまで元号使ってんだよ
無くせとは言わないから伝統的なものとして影でやれよ
420神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/06/07(土) 16:12:33.67 ID:5Pmb5yYl0
>>411
いやたくさんいるよ
日本語もそうだけどそこらの無駄で飯食ってるやつらが発狂しだす
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:34.11 ID:y6634nwN0
逆に西暦がいらないという奴はいないのか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:12:50.38 ID:MYUOmjJF0
>>404
お前の基準なんて誰もしらねーから
アホなのか?
「天皇制は、支配者がバカな国民をダマスための一つの手段だ」 ─ 福沢諭吉の理解!
 
 「立君の政治」は、「人主が愚民を篭絡するの一欺術」 
(福沢諭吉全集 第5巻271ページ)

諭吉は、こう書いています.
「天皇制は、支配者がバカな国民をダマスための一つの手段だ」という意味です.
今は役所がらみと国や地方自治体の規制を受ける
民間の書類以外では元号は余り使われなくなってきてる
実質的に元号は消滅方向に向かってるわけよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:14.06 ID:Wk1bYW9O0
どっちかに統一できないならせめて西暦と元号を併記するよう義務付けてくれりゃいいのに
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:17.17 ID:VgqKmJe/0
>>416
そう思うのは低学歴だけ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:19.16 ID:Sz6FllV+0
元号なくす必要ないけど公文書は全部西暦で統一してくれ
平成ならともかく昭和以前だとわかりづらいんだよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:19.80 ID:KuKljHR+0
>>415
マジかよ
平成2026年
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:34.41 ID:KaejaQTe0
日本語も気に食わないんだw
じゃ何語喋ったら良いんだ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:42.34 ID:I+065wSt0
いらんわ
書類とか本当に面倒だし
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:13:44.49 ID:NfEy0Khh0
>>409
労働者ぁ?
実は俺もそう思う
天皇って結局日本だけがマンセーしてるだけのたいしたことないオッサンじゃんw
白人には無視されてるテンノー屁以下
みんな薄々思ってた事を
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:08.48 ID:WAjtzI9n0
>>428
ワロタ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:10.85 ID:bBUpFSWq0
元号使うくらいなら皇紀のほうが覚えれば換算しやすいだろうな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:14.16 ID:GoHsmdZ30
>>333
ジャップのホルホルする伝統ってそんなのばっかだな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:16.26 ID:aiUktTPe0
>>390
よかったね^^
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:46.63 ID:Wl/RQOMh0
劣 等 チ ョ ン 猿 が 発 狂 し て て ク ソ ワ ロ タwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:55.11 ID:brZP9Pf80
もはや元号は日本の中でもお役所専用のガラパゴスとなりつつある
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:14:58.44 ID:AK5/BN3z0
皇紀と元号が理想、暦を大事にしなさすぎですよ
大半の人は「天皇なんて別にどーでもいい」が正解だと思う。
“何となく必要性を感じて、支持してる”人間なんているのかな?
今の天皇なんて見世物小屋のフリークスと同じ扱いだ。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:15:35.66 ID:oALJiLsy0
たまに何かの書類に自分の生年月日書くだけの人は元号が邪魔にならんだろうけど
仕事で毎日聞き取り、読み取り、書類作り等をしてると邪魔で邪魔で仕方ない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:15:38.83 ID:Kcy7qkPy0
明治生まれ
大正生まれ
昭和生まれ(昭和一桁、戦前生まれ、戦後生まれ)
平成生まれ

こういう風に一発で世代を指摘できるのは面白いけどな
しかし無駄なレッテル貼りに繋がってる気もするが。
元号変わる度に入力フォーム作りなおす必要があるから数百人のプログラマーの労力を無駄遣いしているんだろうなあ
この情報化社会に合わない形式だからせめて公文書だけとかにしたほうがいいと思う
元号という文化が中国のパクリなんだが
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:16:25.34 ID:g26pTeBR0
次元号変わった時に役所のシステム混乱するんだろうな
変わるのわかってるのにシステムが対応してないようなやっつけで
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:16:26.75 ID:tZRyCK7b0
西暦の時計の12時を足すと平成になるとばあちゃんに言われた、
と以前言ってた嫌儲民のお陰で俺は平成をすぐ算出できるようになった。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:16:27.83 ID:GoHsmdZ30
>>423
ネトウヨ発狂しちゃうな
池田信夫はチョンの売国奴
非国民だ
何もかも中国と西洋からぱくってきてるんだからいまさらねぇ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:16:46.82 ID:NfEy0Khh0
これって変換できない奴がアホと見せかけて
実は高学歴で会社で公文書扱ってるホワイトカラー→廃止に賛成
こんなことどうでもいい奴→継続
ってパラドックスになってて面白い
こういうのは単に非効率って言うんだよな
>>441
だからなくせとはいわねえから神社と博物館の中で寝てろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:16:53.61 ID:YCiGqZpQ0
皇族芸人が怒り出すぞー
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:17:14.12 ID:voYMuGZ/0
まじで全部西暦表記に直せ
原発狂いの池田に言われてもな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:17:25.94 ID:qYRokhFx0
ほんとこれ
「あー昭和●×ねんやと西暦ではいつやったっけな〜」とかいちいちやってるんだけでも
どんだけ非効率かわからん
まあ無理になくすこともないんだけどね
書類は西暦で統一するという決まりを作ればそれでもいい
あとは使いたい奴が使えばいいんだから
宇宙世紀でおK
>>441
すでにグレゴリオ暦を導入した時点で暦を大切にするも糞もねーよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:17:32.80 ID:L0VtVsoj0
>>444
元号ないアメリカでも世代の括りはあるよ
○○年代とか
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:17:39.17 ID:jEgsQL6n0
>>442
違いますよ。
天皇陛下の地位は日本国民の総意に基づいています。
つまり天皇陛下が今の地位におられるのは、日本国民の総意です。
日本国民は天皇を敬っているのですよ。
国体に反対する輩は、非国民である証拠になるのです。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:18:07.41 ID:1vnrn2GV0
五輪だの観光立国だのってのをやりたいのなら少なくとも賞味期限は西暦で統一すべきだと思うよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:18:12.76 ID:Kcy7qkPy0
>>446
パクっていたら本場中国で使われなくなった件
韓国は実用性謎だし

なぜか日本の文化に
>>431
なんだコイツと思ったら

905:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2014/06/07(土) 12:25:07.60 ID:NfEy0Khh0
こんな年寄りで急性白血病っておかしいし
確実に放射能の影響だよ
こういう人が大量に居るのに隠蔽されるんだろうな・・

なるほど
急性骨髄性白血病の発症率は高齢者の方が多いんやで
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:18:36.04 ID:U6gG5lgv0
なんで皇紀なくしたんだろ
元号よりはるかにマシだろ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:18:36.32 ID:zT2VgSlN0
判子と元号は悪しき慣習だわ
意味わかんない
別にあってもいいと思うけど、公文書とビジネス書類は統一してくれと
天皇と皇室はいらない
天皇支持者のカルト信者はただの非民主主義的な土人のクズでしかないんだが、頭が弱いからいつまでも天皇カルトにすがってるだけの幼児でうざいだけ
ほんとこれ。元号は面倒くさい。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:18:50.88 ID:brZP9Pf80
>>458
元号使いたい奴は使い続ければいいけど
お役所の書類はマジで西暦にして欲しいわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:18:55.03 ID:aiUktTPe0
>>462
上野動物園のパンダみたいなものか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:19:04.99 ID:vEyijP+n0
単純に西暦のほうがもう分りやすいわ
30代以下は尺や貫もすでに分らないし
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:19:11.27 ID:NfEy0Khh0
>>465
口惜しくてわざわざ俺のレス調べたのかww
全部どうぞ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:19:28.11 ID:qCU03hli0
>>467
どっちも中国由来のアジア文化なんだよなあ・・
儒教もウンコだし
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:19:30.10 ID:HqQ+S10C0
>>458
ほんとそれ
仕事や手続きで強制的に使わせるのがおかしい 無意味だし
とにかく、今上天皇に言いたいのは
崩御するなら20X1年のタイミングにして欲しいということですな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:20:08.66 ID:aYfuCMlj0
メジャーな方に合わせようぜとなったら究極的には英語喋ろうぜにならね?
面倒だぜ外語を学ぶの
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:20:12.54 ID:WAjtzI9n0
なに?
天皇制ってみんなに嫌がらせするためなの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:20:29.88 ID:R6KICh6L0
>>461
アメ雑貨でも50's、70'sって感じのジャンルで扱ってるしな
>>474
言ってる意味が分からん
ほんと恐い
>>471
現実的には、そうなればいずれ元号は消え去ると思う
非常に特殊な場合、たとえば皇室の行事とかでしか使われなくなるからな
一般の人が目にする機会がほとんど無くなるだろう
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:20:51.46 ID:0xhZMX1f0
>>1
+12すればいいだけだろ
今は2014年だから平成26年

ノビーは自分は算数ができませんって言いたいの?
>>462
>日本国民は天皇を敬っているのですよ。
この文章から
>国体に反対する輩は、非国民である証拠になるのです。
なぜ「国体」という言葉が出てくるのか。
そして、何を根拠に現代日本で「国体に反対する輩は、非国民である」というロジックが成立するのか。

君、法律に詳しそうだから、法的観点で説明してくれ
>>478
メジャーだから、マイナーだからっという議論ではなくて
単純に不便だから変えましょうっていう話なんですが
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:20:59.46 ID:oALJiLsy0
役所の効率化とか言う奴が元号廃止訴えない不思議
まあ実務知らないから適当なことしか言えないんだろうけど
天皇万歳とかホザイテル人ってマヂであんな頭空っぽそうなジジイのこと尊敬してんの?バッカじゃねえの
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:14.26 ID:/EKyOSCY0
何言ってんだコイツ平成のが分かりやすいだろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:18.56 ID:qCU03hli0
>>477
7年後に死ぬの?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:22.99 ID:WXlmJoCc0
キリスト教に基づいた西暦が気に食わないんならもっと科学的な暦をって言えばいいんだよね
でもネトウヨジャップは元号というバカなものに固執する
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:28.30 ID:R6KICh6L0
>>478
メジャーだからではなく実用的じゃないから糞だっつってんだろド低脳
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:29.15 ID:EcfJ/z3o0
公文書は将来の期限についても記述することも多いんだから絶対に西暦で統一すべき
他は好き勝手にすれば
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:33.27 ID:/QyC3koi0
>>462
もういいよ、君
これはたしかにめんどくさい
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:21:57.03 ID:m+lNHgYr0
昭和は西暦1988年の63年までって割り切って覚えるといい
下手に64年を勘定に入れるとややこしくなる
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:22:19.05 ID:/fnEb68f0
あーやっぱこいつはチョンだったか
狂ったことばっか言ってたもんな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:22:19.67 ID:Kcy7qkPy0
>>466
明治時代の学者「神武即位の時代を特定した!!計算の結果これからは皇紀2533年な」

胡散臭
天皇を崇め奉った大日本帝国では殺戮と憎しみを天皇が下賜し
「天皇万歳!」と殺人を奨励、大量の殺人者を生み
「天皇万歳!」と多くの命を奪い
最期のあがきは天皇を守る為沖縄を捨石にし外地の邦人を見捨て「一億玉砕」を強いた
天皇万歳と焼き尽くされた国土、天皇万歳と放射能にまみれ大日本帝国は滅びた

歴史の事実が「天皇万歳」を愚かだと教える
だから「将軍様万歳」「教祖様万歳」を我々は支持しない
昭和は1945年=昭和20年って刷り込みがあったから置き換えやすかった
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:22:37.86 ID:/5Y3jv2P0
最初に書くのはいかんな
わからなくなる
>>492
免許の平成30年までの期限表記とか、途中で天ちゃん死んだらどうすんだよって話だよなぁ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:22:56.48 ID:0xhZMX1f0
ガロンやヤードや摂氏華氏やマイルとか
全部国際的な規格に統一してくれなら話はわかる

なんで平成だけにこだわるんだか
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:23:00.08 ID:oALJiLsy0
一番被害受けてるのはコールセンターのお姉ちゃんでしょ
優しい俺は和暦、西暦両方ゆっくり言ってあげるけど
元号廃止とか落合信彦もいってたな、あのアメリカかぶれの小さいおっさん
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:23:15.13 ID:fjEI/baMO
皇紀って、途中で太陰暦から太陽暦に変わっていることになんのか?

たしか、太陰太陽暦は、閏月が入って、13ヶ月分月給が払えないから強引に太陽暦に変えたと聞いた。
たまによくわからなくなるわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:23:32.20 ID:HqQ+S10C0
>>497
元号はそれ以下ってことだ
不便で実害がある
だからこれだけ嫌われてる
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:23:43.84 ID:EcfJ/z3o0
とにかく天皇の世代ごとに変るような暦を
公文書は絶対に使い続けるべきではない
将来もずっと起点が固定の年号だったら西暦じゃなくてもいいけど
今の元号だけはなるべく早く止めるべき
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:23:47.58 ID:2cabOQrE0

今度は元号でファビョんの?ww
帰って下さいよww
天皇みたいなゴミとかいらねーんだからさっさと死ねばいいのに。
天皇とかゴミすぎて天皇カルト信者がいちいち泣き喚いてるだけ。
何しろ日本人だから天皇を信じてるというだけであって、何か意味があって信じてるわけじゃないんだからな。
何も意味がない無駄なお題目を繰り返してるだけの無駄な人生のゴミの群れが天皇カルト。
w杯があると西暦わかりやすい
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:24:19.06 ID:GoHsmdZ30
>>478
西暦は学ぶ必要ないだろ

一方元号はわざわざ覚えなきゃならん
>>502
>ガロンやヤードや摂氏華氏やマイル
日本ではそもそも使ってないだろ、それ
先物やってると単位に強くなるおすすめ
>>505
皇紀は明治時代に入ってから人為的に作られた根拠の無い年号だから
太陰暦がデフォルトだ
>>1
NHK問題や慰安婦問題では卓越した見解ができるのに、
その他がコレwでオジャンなんだよこの人。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:25:11.55 ID:6Afd2PA20
難しくないんだから元号と西暦くらい両方覚えろよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:25:12.56 ID:StbQOJW50
西暦に12足すだけで平成になるだろ
馬鹿すぎw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:25:14.95 ID:HqQ+S10C0
>>502
日本でヤードポンドとメートルグラムが混在してたらどれだけ不便だと思う

同じこと
元号は不便なだけ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:25:19.02 ID:EcfJ/z3o0
天皇制を廃止しろとか元号を廃止しろとかは別に言うつもりはない
だけど公文書で元号使うのは百害あって一利なしだから早くやめろ
年月日書く欄に 年 月 日だけ書いてあったら西暦書くのか和暦書くのか毎回悩む
毎回悩んで和暦書くけどさ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:25:56.86 ID:GoHsmdZ30
>>501
天ちゃん死んだあとで有効性を確認する裁判とか起こしたらどうなるんだろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:25:58.27 ID:Wl/RQOMh0
劣 等 チ ョ ン 猿 イ ラ イ ラ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりにいいこといったな、こいつ
ウヨって現人神(笑)の写真眺めて「陛下に帰依するぞ!」って喚きだすんでしょ?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:27:16.50 ID:jEgsQL6n0
>>484
天皇制という言葉は共産主義者の造語です。
国体という言葉がふさわしいのです。
天皇陛下が存在するということは、国民が天皇陛下の地位に対して総意をしているということなのです。
国体に反対している輩は国民の総意に背く、非国民なのは明らかなのです。
嫌儲元年
ハゲキ天皇
もーちがおるんよ
こわいんよ
天皇の祖先って乱暴で傲慢で威張り腐って富を独占したから天皇になったわけだろ?
なんでそれが今でも偉いわけ?

マジで
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:28:26.02 ID:oALJiLsy0
仕事のために歴史的なことを調べようと書物を読んでると
和暦表示のものもあれば西暦表示のものもあって非常に学習効率が悪い
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:28:58.64 ID:tr8txDDk0
何言ってんだ?
ジャップに元号廃止なんて100年経っても無理
理由は天皇を崇拝してるから
悔しかったら皇族皆殺しにして皇室廃絶ぐらいしてみろやw
ごく最近、アジアの片隅ではしゃいでた
麻原なんてまだまだ 1代天皇に比べりゃ
純粋無垢な赤ん坊と連続幼女殺人犯比べるみたいなもんです(w

卑劣さ、手法、姑息さ、意地汚さ、卑猥さ全て
の面で麻原なんか遥かに凌駕している
現代最強の詐欺師は天皇

っつか人類史をヒモといて見ても
これぐらいスケールのでかい詐欺師はなかなか居ない

まぁbPでは無いが 少なくともトップ3には食い込むでしょう(w

もち、bP、2はブッチギリでキリストかブッダ(俺的にはbPはキリちゃん)

でもさキリストやブッダなんかは人を幸せにする詐欺だよな
いや、勿論彼等のお陰で不幸になった方方も救われた方よりも
遥かに多いのはわかるよ(宗教戦争や、弾圧、魔女狩り等等)
でも人を少なからずとも救ったのは事実。

だが、1代天チョンときたら
もうシンプル、ただ私利私欲、支配、僕ちゃんいばりたいもんねーの
一点張り(w 逆らう奴は死刑、弾圧・・・
極悪非道な詐欺師 人を不幸にする詐欺師ってわけだ

そろそろ考え直さなきゃ もう21世紀よ?平安時代やないんよ?(w
未来の子供達の為にもさ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:29:14.96 ID:HqQ+S10C0
>>529
元号にこだわるやつって日本人をアホにしたいんだと思うわ
皇紀って1260年ごとに変革が起こるって中国の思想を日本に当てはめただけだよね
ほんとこれ

もうすぐまた変わるし
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:29:23.06 ID:ZlRqm8I10
大事な書類とかシステムだけでも統一してくんねーかな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:29:35.58 ID:S4lC/a/w0
今年は皇紀2674年
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:29:37.41 ID:YtgJB43O0
あってもなくてもどっちでもいいわそんなんw
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:29:39.21 ID:Kcy7qkPy0
>>507
確かにどっちにしろ不便なんだけど
文化的に見れば皇紀よか元号の方が意味がある、とは思うよ。
だから残せとは思わないけど。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:29:47.19 ID:O94iqzNl0
デデンデンデデンネ
計算もできない馬鹿が騒いでるだけで俺は何も不便はしてないな
結局最後は自分が生まれた時が何年かっての覚えてりゃすむ話だ
>>526
なぜ「国民の総意」に背いたら、「非国民」になるのか
君は以前挙げた日本国憲法の第19条には思想信条の自由が明記されているわけだが
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:30:13.39 ID:JSHLfyLe0
天ちゃん死んだら剥製にしてずっと平成のままにすればいいんじゃねえの
どうせお飾りなんだから生身で飾るのも剥製にして飾るのも変わらないだろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:30:19.00 ID:HqQ+S10C0
>>528

>文化的に見れば皇紀よか元号の方が意味がある、とは思うよ。


書類に文化いらねえよ

趣味でやれ
さっさと死ねよ天皇カルト一族。敗軍の将でいてなに特別扱いされてんだキチガイ。
てめえらより長く日本列島住んでんだよこっちは。ふざけんな糞野郎。
ただのキチガイ宗祖の末裔の分際で敗戦しても責任転嫁だと?
てめえが原爆ぶちおとさせたんだろうキチガイ。
国家権力に居座るな極悪犯罪独裁者。ただのキチガイ宗教祖一家だろうが!
>>526
これがアスペか
>>541 (2行目)
誤字失礼
×:君は以前挙げた〜
◯:君が以前挙げた〜
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:31:10.04 ID:qU2UVYt50
そろそろ宇宙歴が始まってもいい頃
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:31:10.64 ID:KuKljHR+0
>>477
俺より長生きしてもらえば影響ない
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:31:19.10 ID:jEgsQL6n0
>>528
太古の日本は国としてまとまりがなく、小国が乱立し戦乱状態にあったのですよ。
それを天皇陛下の祖先がまとめ、日本という国が成立したのです。
まさに天皇陛下は日本国と国民統合の象徴なのです。
天皇陛下は武力によって国民を統合しているのではなく、徳をもって国民を統合しておられるのです。
だからこそ、時の権力者は陛下に対し恐れ多く、権力を持っても国体を廃することはできなかったのです。
これこそ国体が2000年以上続いた理由なのです。
ていうか天皇万歳なんて言ってる連中は第二次世界大戦を知ってるのか?
かつて日本人が天皇万歳と叫びながら虐殺と略奪の限りを尽くして
世界中を血と火の海に変えたという出来事だけども
その時の指導者の息子だぞ今の天皇は
人類の敵の息子言ってもいい
元号はいろいろと不便すぎる
根拠がなくても皇歴の方がはるかにまし
なぜ使いにくい元号なんて使うのか
つか、会計点の位置がむかつくんだが
100,000,000←これやめろよ、意味ねぇから
1,0000,0000(一億って一発でわかる)
日本人ならこうだろうが
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:31:47.24 ID:oALJiLsy0
>>540
和暦西暦変換をどんな問題出されても1秒以内に即答できるなら認めてやるよ
>>502
官僚の中に天皇崇拝者が今だに多いからな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:32:13.98 ID:WAjtzI9n0
ネトウヨってよく足引っ張るなとかいうけど
元号はいいわけ?
国民の足引っ張てるけど

ジャップだわ
インチヤードフィートをバカに出来ないよね
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:32:27.19 ID:NYTWlpA80
公文書と公式書類は、暦を西暦、時刻を24時間制に統一するべきだ。みんなが幸せになれる。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:32:54.96 ID:/QyC3koi0
>>549
>だからこそ、時の権力者は陛下に対し恐れ多く、権力を持っても国体を廃することはできなかったのです。

ギャグですか?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:33:05.44 ID:oALJiLsy0
>>552
同意
あとグラフとかで単位が百万円なのが謎すぎる
現憲法はアメリカに押し付けられたものだっていつもは発狂してるのに
天皇になると国民みんなで認めたんだになる不思議
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:33:18.58 ID:fjEI/baMO
>>526
「総意をする」という日本語がよくわからん。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:33:26.26 ID:hFUgaG0wI
池田信夫は嫌いだけど、これについては完全に支持するわ
元号とか過去の遺物だろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:33:37.13 ID:WAjtzI9n0
>>549
オナニー感想文はいいから(呆れ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:33:59.03 ID:HqQ+S10C0
>>552
これもほんと変えるべき
実用上ほとんどの人間は万億で数えてんだからそれに合わせるべき
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:34:35.52 ID:jEgsQL6n0
>>541
国民の総意に背く自由はありますが、それが支持されることはありえません。
よって、非国民なのです。
実際に、国体の護持を望む国民は長期に渡り9割近くを維持しています。
天皇陛下の地位は国民の総意のもとに成り立っているのです。
天皇とかいらないしバカウヨが無駄な人生だからって他人がそうだとおもうなよ
信仰の自由があるので日本人は天皇カルトを信じる必要はないしむしろするべきではないし
そもそも信仰の問題ですらないからな
「日本人だから」何もないけどそうなってるだけなんだという
謎のカルト宗教の奴隷の人生の残骸が絶望してるだけなんだな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:34:44.14 ID:KuKljHR+0
>>559
キロ、メガ、ギガって考えたら分かりやすいだろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:34:58.16 ID:aiUktTPe0
>>549
君の宗教は分かった
明らかに不便なのに誰も変えられない、議論も起こらない
ザ・ジャップってかんじ
>>549
あんたの言ってる「天皇陛下」は、天皇という機関を指してるのか、その機関についてる人間を指してるのか、どっちなんだ。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:35:25.39 ID:N1lgBWVV0
天皇制自体いらない
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:35:32.17 ID:pC/Lt6/i0
>>552
ネトゲやってると1k1M1Gって数えるから慣れてしまったな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:35:45.44 ID:cHG+Izdp0
>>559
3桁区切りなら謎でもないだろ

嫌ならディスクとかメモリの単位も4桁でやってろよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:35:50.85 ID:aiUktTPe0
>>552
本多勝一乙
天皇家の人達って1500年くらい、全く肉体労働したことない人達なんだよね?
ある意味凄くね?物凄く貧困な時代でも絶対体を動かさず、過ごしていたんだよな。
人間としておかしくね?
明らかに江戸時代以降の日本人の価値観と異なるよ。
えらい人は絶対に働かないっていう朝鮮人の価値観に通じるものがあるよ。
こうやって世代を重ねてきた一族って明らかに他の日本人と価値観が異なるから
他の日本人から見て「特別」に見えることは確かだよ。

精神障害者がそのまま肯定されて世代を重ねてるだけじゃねーの?
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:36:02.92 ID:hFUgaG0wI
>>552
理系の人はキロ、メガ、ギガ、ミリ、マイクロ、ナノだから
上の方が見やすいだよなぁ
むしろ3ケタの方に統一してほしい
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:36:03.08 ID:/QyC3koi0
>>565
>国民の総意に背く自由はありますが、それが支持されることはありえません。
よって、非国民なのです。

論理が意味不明だ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:36:35.22 ID:dMayHB5O0
皇紀に統一すりゃいい。そもそもオマエラが4年に一度うるう年経験してる唯一の法的根拠は
明治31年勅令第90号(閏年ニ関スル件)って皇紀だけが拠り所だからな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:36:37.23 ID:Grmgq+870
まぁ、移民が入ってきて非日本人が増えたら元号なんて自然に使われなくなるよ
ありがとう自民党
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:37:06.96 ID:uP4bwYRC0
元号あってもいいけど干支ぐらいの扱いになって欲しい。公の書類では全部西暦にしようや
>>565
なぜ支持されなければ「非国民」になるのか。
この国では憲法第19条にもかかわらず、「支持されない」意見を持つ人間は全て日本人ではない(=非国民)なのか?

その発言自体が矛盾だな。
あんたは法令を持ちだしたから、私も法的に議論している。
自宅警備員と国営ニート(天皇)の違い:
 ・年収 ・社会的地位 ・容姿 ・童貞か否か
 ・信用 ・スイスに銀行口座 ・部下がいる

自宅警備員と国営ニート(天皇)の共通点:
 ・何かを必死に祈っている ・働かない
 ・すねかじり ・えらそう ・高いところが好き
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:37:34.99 ID:cHG+Izdp0
>>575
そういわれればそうだな

ジャップランドの美徳からかけ離れてるわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:38:21.39 ID:jEgsQL6n0
>>558
事実ですよ。
歴代幕府は権力を握った際に、国体を廃することは可能であったはずです。
自ら天皇の地位を名乗ったり、もしくは新しい地位を名乗ることもできたはずです。
しかし、歴代幕府はそれをしませんでした。
幕府による武力など、誰も認めないからです。
ですから、権力の座にあった幕府ですら歴代天皇陛下を恐れ敬ったのです。
天皇崇拝者は毎月の給料の90%を献納して それで皇室の無駄金をサポートしたらいいんでないかい でなきゃ 天皇マンセーは辞めてくれ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:39:01.55 ID:aiUktTPe0
>>575
近親相姦、近親相姦だしね
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:39:21.53 ID:s8t0z6VW0
初めて池田に同意した
途中でリセットされる年とか欠陥以外の何者でもないわ
まだ皇紀のほうがましだろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:39:26.08 ID:Wl/RQOMh0
劣 等 チ ョ ン 猿 イ ラ イ ラ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:39:28.06 ID:sXGnmS4R0
>>575
マジレスすると今の天皇家は肉体労働よりしんどいだろ
定年もないし老後のセカンドライフもない
何故天皇制に隠居とか引退とか定年がないのか理解に苦しむわ
死ぬまで天皇やりなさいとか酷すぎる
>>584
南北朝時代はどうお考えで?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:39:41.21 ID:7g9flrbe0
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:40:12.50 ID:LeY4L6ZG0
ほんとこれ
天カスなんてどうでもいいんだけど
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:40:16.08 ID:jEgsQL6n0
>>577,581
単純なことです。
天皇陛下の地位は国民の総意に基づいているわけで、
つまり、国民の総意=国体護持、なわけです。
ですから、国体を望まない人たちは、非国民なのです。
武力で日本を侵略した朝鮮人が1500年間も嘘で日本人を騙し続けて来た天皇制の歴史。
日本の神話は全て盗作。
ギリシャ神話のパクリで構成されている。
聖徳太子が馬屋で産まれたと言うのは聖書のパクリ。
モーゼの出エジプトのパクリまである。
チョン公は昔から盗みを得意としていたのだ。
日本の歴史の恥部だ。
昔は公地公民といって、土地、人民は天皇の物として、重税を課し、
日本国民の財産を略奪していた。
朝鮮人は日本に人殺しと盗みの文化を持ち込んだ。
つい最近まで、国民は臣民と言われ、天皇の下僕同然であった。
マッカーサーの押し付けで、処刑を免れ、ただの飾りとなった今でも、
天皇は国家元首で、日本の君主で、国民の代表内閣総理大臣は天皇の家臣で、
国民は臣民だなどと言ってる者がいる。
民主主義を否定するこの様な危険思想が蔓延しない内に、
災いの種は取り除いておいた方が良い。
俗に大正デモクラシーなどと言うが、その後日本がどうなったか。
今はまさに平成デモクラシーだ。
二度と日本の自由と民主主義を侵さないように我々の時代に反民主的天皇制は廃棄しましょう。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:40:40.42 ID:1G110hbW0
デブの豚池田にしてはマトモなこと言うんだなw
平成が優先的に書かれてる新聞とかゴミ未満
>>593
なんであんたは憲法22条を持ちだしたにもかかわらず憲法19条はスルーするの?
1、天皇家は、実は万世一系ではない。
2、天皇が真実歴史において活躍したのは、たかが100年程度である。
3、天皇は国家元首ではない。
4、日本は立憲君主国ではない。
5、日本国民に一人でも天皇が嫌いな人間がいたら、天皇は退位する必要がある。
6、天皇の国事行為は何の権限も無い、ただの儀式である。


天皇家は朝鮮からの渡来人。ジョンイルと同じ血筋である!  オマケに大正天皇は近親相姦の

やりすぎで、アホである!!


歴史的重要性を支持派は訴えるが実は近親相姦が大好きであったり、途中で皇統が途切れてたり

元が朝鮮人の末裔であるとかを知らないアホ!
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:41:14.69 ID:/QyC3koi0
>>593
客観的事実として日本国籍を持っていれば日本国民だよ馬鹿
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:41:25.55 ID:PgwvSS8s0
別に元号がなくなっても誰も損するとは思えんだが
TVに映った天皇の顔をみて「存続派はこんなやつ信じてるのかよ」と
思わずプと噴出してしまったよ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:42:35.75 ID:/QyC3koi0
>>584
幕府の支配に都合がいいから利用されただけ
権力と権威は分けた方が支配しやすいからね
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:43:11.66 ID:Ctdi3LyD0
天皇陛下在日説

・選挙権がない
・日本の戸籍もない
・通名が使われる
・母語が日本語
・百済の親戚が居る
・国民の税金で暮らしている
・政府に守られている
・住む所が与えられている
・叩くのがタブー
・日本国天皇←左右対称
・枕がでかい
 




日本人に自殺を強要し、補給も考えず南方に戦力を配置し、餓死。自らを神であると偽り兵士民間人を洗脳により自殺させ
くだらないプライドのためヒロシマ・ナガサキの住民を一瞬で煙にし、日本各地でマトモな迎撃機も出さずに民間人を殺戮させた

敗戦後は連合国軍元帥に命乞いをした男、今はその息子と子孫が居座っている。
天皇皇族とはそういう所業をしてきた鬼畜であり、一族である




 
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:43:38.91 ID:oALJiLsy0
>>599
印刷会社が天皇死ぬ度に大儲けできなくなるとか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:43:52.79 ID:2Abg8sea0
>>597
北朝鮮って百済系なん?あんまり詳しくねーわそのへん
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:44:07.60 ID:mBnPY2Zq0
公文章は全部西暦にすべきだわ
最近の中高生は生まれた年を西暦で答えることが多い気がする
気持ち悪い天コロ一族に2000億もの税金、使っていると思うと納税したくなくなる。
あんなものどこがよくてマンセーしてるんだ!
法律改正運動してください
公務員は法律によって和暦にせざるをえないからね
第7サティアン=靖国神社
尊師=昭和天皇

連合国は、カルト教団に日本人が全員洗脳されているのを目の当たりにして、
ここで尊師を殺したりしたら、日本人全員が自殺してしまうのではないかと思い、
まよったあげく、尊師を生きながらえさせることにしましたとさ。

めでたしめでたし。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:45:17.35 ID:wFFsO+mQ0
残してもいいけど公的な表記は西暦で統一して欲しい
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:45:26.91 ID:fjEI/baMO
グレゴリオ暦の閏年は、400年に97回な訳だが、その辺日本の今の法律はきっちりフォローしてんの?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:45:41.43 ID:VyIM/ogS0
これは禿同
西暦で書かせろよ
>>139
もっとひどいよ
突然明日から改元になるんだから
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:46:21.81 ID:WAjtzI9n0
>>607
というか昭和とかで答える世代の気持ちがわからん
平成だってあと十年以内に終わるだろ。
そしたら昭和、平成、新元号の
三種類で話さないといけないぞ。
面倒過ぎだろwww
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:47:44.03 ID:5m6ON3lDO
確かに平成はわかりづらいけど昭和何年生まれ?と言われると即答できるしわかりやすい
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:47:52.78 ID:wFFsO+mQ0
>>30
役所の方が西暦に統一するべきでしょ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:47:53.27 ID:wLgFCDq+0
おじいちゃん惚けて平成何年か忘れちゃったのね
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:48:22.04 ID:Y5tkILgi0
皇紀にしようぜ
税金の無駄使い、祭祀なんか必要なし 天皇を拝まされて
税金から維持費を取られるなんて真っ平御免被るわ
オーム真理教を強制的に崇拝させられているのと同じや
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:48:27.74 ID:HqQ+S10C0
>>616
それをまったく無意味に強制するんだからほんとワケわからん
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:48:32.31 ID:2Abg8sea0
>>615
特に何にも感じてないぞ。完全に習慣
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:48:40.04 ID:+hjHj9cg0
これには激しく同意
西暦に統一しろ
ついでに年度表記もやめようぜ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:48:43.54 ID:Q/9Ozp9+0
元号だって中国のパクリでしょ
役人がシステム障害のせいにして不都合な記録を消すのに必要なんだろうな
>>391
むしろ何故できないのか
一重ブサイクの腐れ朝鮮人の末裔であるロイヤルナマポクズニート一族が
俺らが収める血税を湯水のように無駄使いするのかと思うと非常にやるせないというかムカつくという感情しか起こらないんだよね

天皇陛下バンザーイしてるやつは頭大丈夫?ていうか仕事して税金納めたことある?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:50:00.41 ID:hwxwTndx0
安部元年
暗黒時代の始まりであった
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:50:44.23 ID:dtzD8N8d0
免許証だけは西暦にしてくれ。
平成27年○月までとか言われても「今年だっけ?来年だっけ?」ってなる。
オウム真理教になぞらえると
天皇=麻原彰晃
A級戦犯=教団幹部
軍人=教団出家信者
乗せられた国民=在家信者
誰が一番悪いかは一目瞭然だろうwwwwwww
ほんとコレ、賛成だわ。
元号は皇室関係の行事だけで使用すればいい。
元号またがる時に計算しにくい。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:51:47.64 ID:6wUU8vH80
天ちゃん死んだらシステム総とっかえってめんどくさいよなぁ
国民に寄り添う皇室なら今から元号廃止しま〜す!って宣言しろよ
田植えなんかやってるよりよっぽど国民のためになるぞっ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:53:24.05 ID:5q3BrzA7O
年号を漢籍から出典してるのがな
皇族の宮号みたいに日本の地名に因んだものにするとか、和籍からとるようにするとかしてほしい
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:53:51.76 ID:ATF07DCL0
日本の時代区分を元号で分けられるようになったのも納得がいかぬ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:53:55.00 ID:IzYE0IpK0
めずらしくノビーが正論言ってるな
1ガロンは何リットルか
英ガロン:4.55リットル
米乾ガロン:4.4リットル
米液ガロン:3.78リットル

バーレルは2種類しかないから簡単だぞ
159リットルと119リットルだ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:54:52.41 ID:hXXUGXCa0
和暦とかほざいてるくせに
出典は漢籍なんだよな
中国様に朝貢していた頃と精神が変わんねえ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:54:58.00 ID:4A08dPaM0
賛成
訳がわからなくなる
糞ジャップwwwwwwwww
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:55:29.12 ID:Q/9Ozp9+0
「シナが〜」とか言って中国叩いてるバカウヨさんって元号が中国の文献から引用してつけられてるって知らないんだろうなw
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:55:30.68 ID:PgwvSS8s0
西暦の方がわかりやすいから是非とも元号制を廃止して欲しい
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:55:35.31 ID:KuKljHR+0
>>637
2種類ある時点で駄目だろw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:55:35.79 ID:MigZ698U0
これは同意するしかない。
良いことが一つもない。
そろそろカルト宗教をやめてはどうか

世界の総意
昭和はまだわかるが平成は本当にわからん
全部西暦に換算して考えている
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:56:38.16 ID:AdFMbup60
まったくだ
書く時も読む時も不便
六曜みたいに無くさなくてもいいけど書類は西暦で統一しろ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:56:47.81 ID:WAjtzI9n0
自分の年齢だって曖昧になってくるのに元号とかでメダパニかけてくるから腹立つ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:56:50.39 ID:RhAPk1sq0
>>634
天皇「もうやめにしませんか、元号」
宮内庁「なあああああぬぅいをおっしゃられますか!!!!2000年続く天皇家の伝統があああああああああ!!!!!!」
天皇「あ、うん・・・そうだね」
ジャップは糞wwwwwwwww
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:57:15.82 ID:NkOB3RmB0
事務が無能なのがよくわかるスレ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:57:15.73 ID:MigZ698U0
別になくせとは言わないが、書類関係では完全廃止しよう。
カレンダー程度ならOK
別に元号があってもいいけど
通常は西暦に統一すべきだな
さすが俺たちののびい
日本再興戦略など細かい表で混乱するのは分からんでもないが


ここで今何年か分からないとレスした奴は完全にニート
銀行は元号だから貯金まで親に依存してるニート確定
こうはなりたくないな
>>58
和暦と皇紀なら皇紀が良い
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 16:59:11.27 ID:Jt/7pDSa0
よく判らない
ピンと来ない
コレ重要だから
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:00:08.49 ID:VHLz8+TwO
つか、たんに>>1が年で頭の回転が遅くなって、それぞれの変換がついていけなくなっただけだろ
天皇くず
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:00:25.67 ID:2Abg8sea0
>>658
詐欺師たちが作る家畜の生き方のレシピはわかりやすいもんな
まあ元号なんか神社とか歴史学者だけが知っとけばいいことだよな
最近は西暦に12を足すことで年号を思い出すようにしてる
昔は年号の方が先に思いついて今年西暦何年だっけ?って思ったものだが
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:01:57.04 ID:/xVV2iZe0
別にあってもいいじゃん
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:02:13.90 ID:/tKaHfN20
書類に   年   月   日 ってあるとどっち書いていいかわからなくなる
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:02:34.76 ID:HqQ+S10C0
 

馬鹿「元号廃止反対!元号は日本の文化!和のこころ!」


ぼく「正月っていつ?」

馬鹿「・・・」

ぼく「元号などという不便なだけのものを残したいくせに1月1日を元日だと思ってるの?」

馬鹿「・・・」

ぼく「元号が日本の文化だというなら2月に新年を祝えよ」

馬鹿「・・・」

ぼく「キリスト教徒の暦の1月1日にあけましておめでとうしてんじゃねーよ」

馬鹿「・・・」

ぼく「馬鹿なのか」

馬鹿「・・・」
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:02:36.48 ID:XE/H4rvV0
本気で西暦に統一してほしい
これは同感
元号を止めるんじゃなくて公的な利用はしないで欲しい
宮内庁だけ使っていいよ
元号やめなくてもいいけど元号のみの書類は止めてほしいな、ほんとに不便だ
なんで保険やらの書類って元号なんだろうね
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:02:44.29 ID:RhAPk1sq0
>>659
つまり日本人は効率的ではない無駄な作業を強いられているということか
たし蟹
ネトウヨと天皇しね
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:03:39.49 ID:G3PLjQnJ0
だから皇紀にしとけば良かったのに
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:04:18.90 ID:iRJNI+uO0
やっぱりこの人本質的には左翼なんだなw
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:04:21.34 ID:43757rk80
1496年って元号で何年だよって話
天皇氏ね
何でこのおっさんが学者気取りなのか分からない
ただの電波芸者だろ?一々持ち上げるなよw
受験生だが元号で生年月日問われることなんて殆ど無いぞ
役所関係ではまだ採用してるのか?
じゃああああああああああっぷwwwwww
そんなにグローバル化が好きならまずおまえ日本語やめて英語で話せよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:07:25.61 ID:YjbS2X+n0
年号すらもガラパゴスってアホかよ
国際競争力が求められる時代に昭和も平成もいらねぇんだよ
今上天皇が死んだら元号廃止しろ、時代遅れも甚だしい
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:07:29.06 ID:G3PLjQnJ0
>>675
ノビーは学生時代にマルクスを熟読してた人だしね
確かに西暦で覚えるから言うまでもなく2014ってすぐでるが
急に平成何年かって書き込む状況が来た時
恥ずかしながら、あれ?何年だっけ?とか携帯で確認する時があるくらい
その位パッと出てくるだろ
ジャップ死ねwww
元号はアメリカのインチ、フィートレベルでガラパゴスだからな
さっさとグローバルスタンダード化しよう
日本文化への差別だわ
こいつレイシストだな
じゃあああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwww
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:10:53.68 ID:raampu4Q0
元号は別に廃止する必要ないんだよ
公文書で元号を使い続けるは極めて不合理だからやめればいいだけで
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:11:04.25 ID:rpH/BuCn0
ノビーも嫌儲民だったか
役所、銀行、郵便局とか回ってたらけっこう元号書かせるとこ多いな
西暦に12足してるよ
低能に合わせる必要はない
ネトウヨw
元号のみにすれば解決するじゃん
西暦禁止で良いよ
元号はあってもいいけど書類に使うのは止めてほしい
平成で書かれてると、よく分からないって・・・
スマホがこんだけ普及してる時代に何言ってるんだこの人・・・
その場で調べろよバカ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:13:26.73 ID:TWCBxuup0
>>698 なんでいちいち調べなきゃならないんだよ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:13:34.96 ID:raampu4Q0
問題点はあくまでも契約書類や公文書に元号を使い続ける不合理さ
元号廃止とか天皇不要論とかはまたこれとは別の話です
と言っても公文書で元号使わくなったら元号は一気に廃れるのは間違いないが
ジャップwww
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:14:37.93 ID:eYbB69OS0
書類で平成 年とかうぜーんだよ
2014年って書かせろ
まあ分からない奴は確実に仕事しないで広告見たり消費するだけのニートだし

保険も銀行も契約もしない底辺で子孫も残らないから意見言う資格ない
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:15:18.62 ID:lQHqLPGh0
元号も西暦も廃止でいい
皇紀を使おうぜ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:15:22.41 ID:LG3deM7Y0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401878926/
3: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:49:44.69 ID:JPVXwVGki
ジャップ
8: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:51:03.25 ID:n/toWjeD0
やっぱりジャップランドは核で焼かれるべきだわ
10: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:51:34.87 ID:YT8A01Cr0
さすがジャップ
12: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:51:51.00 ID:iAeyJa5K0
ジャップのイジメ好きは異常
38: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:54:45.28 ID:/qswyrhK0
レイパージャップ
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:54:55.89 ID:16AtDG6J0
ああ、これはジャップですは
47: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:55:25.47 ID:Uqmst/hH0
隠蔽大好きジャップランド
48: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:55:26.33 ID:VOcg7RNS0
領事かっけえ
てか外圧かかるとくっそ弱いジャップ警察wwwww
62: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/06/04(水) 19:56:31.66 ID:Tj+2nElc0
中世ジャップランドお得意のイジメからの華麗な隠蔽をついに世界にお披露目する時が来たんですね!
日本人から見たらホントにいつものパターンだけど外国から見たらどうなんだろうね
のびいいいいいいいいいいいい
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:16:11.55 ID:LG3deM7Y0
69: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:56:59.04 ID:mCS0jgwd0
なんでジャップはすぐレイプしてしまうの?
国技なの?
70: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:57:03.18 ID:s6YYLoJwi
ジャップの民度低すぎ
82: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:58:08.54 ID:cVzEwUlL0
ジャップマジで許さん
84: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:58:13.75 ID:c7HlIecb0
これは久々にジャップ連呼不可避
88: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:58:36.26 ID:Geqxh/LP0
ジャップ死ね!滅びろ!
はやく移民を5000万人は入れよう
そうしたら初めてジャップの糞さに気がつくだろう
94: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 19:59:00.47 ID:o8VAV/EOi
同じジャップとして本当に恥ずかしいわ
112: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 20:01:18.36 ID:iKyJ12Gy0
ジャップ「静岡が悪い」
世界「日本が悪い」
117: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2014/06/04(水) 20:01:41.91 ID:ndVMCDBp0
警察や教師がレイプしてるジャップランドで相談するのが悪い
123: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/04(水) 20:01:56.40 ID:fiSX7/000
中世ジャップランドが糞なのは当然だが、ペルー領事館の頼もしい事。
自国民が困っていればその力になる。
日本の在外公館は自国民の為に何もやらんだろ。
>>704
ほんこれ。
どうせなら皇紀のほうがかっこいい。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:17:27.31 ID:LG3deM7Y0
986:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/06/05(木) 00:54:42.33 ID:qOCbJP3i0
富士宮市の中学校で13歳のペルー人の女の子が同級生の5人にsexual abuseされて、動画や写真で脅される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401857882/
静岡の中学校で13歳ペルー人少女が同級生5人にレイプされる。学校と警察が隠蔽、領事激怒で全世界報道
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401858823/
まとめブログ用にスレタイをレイプされるに変えたか

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/13
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/14
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/15
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/16
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/18
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/19
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/20
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/21
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/22
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/23
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/24
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/25
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/26
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/30
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/31
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/39
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/40
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/43
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/44
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401897779/45
じゃああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwww
国民が元号使うこと望んで公的なことは元号で統一するって法律ができたのが20年くらい前だっけ

少数派の左翼が必死に叫んでもなくならないから

今の民主党に繋がる議員も法案に賛成してたし

日本は法治国家で民意で出来た法律なので
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:18:17.03 ID:LG3deM7Y0
サイト閉鎖のお知らせ:<案内>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった
blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/31262131.html
>この荒らし行為は完全に私個人の意思だけで行っていたものであり、
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。
>まとめサイト管理人などが組織的にやっていたというものではありません。


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400889029/90-95
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:18:26.31 ID:ShvzPb6D0
ネトウヨ「この売国奴が!元号を使え!」 俺「今平成何年?」 ネトウヨ「」
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップww
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:19:43.40 ID:69QVzNEC0
なるほど。確かに元号いらないね
でも毛唐の大工の息子の誕生日から数える西暦もいらない

ここはタイと同じようにお釈迦様の誕生日から数えようぜ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:19:45.94 ID:LG3deM7Y0
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:19:46.11 ID:dYPOcG0Y0
元号の何がいけないって、過去と将来における連続性がないこと
だから昭和52年から平成15年までは何年間?とか聞かれてもパッと答えにくい
そして将来の期限でも「平成35年度までには」とか書かれても
平成がそこまで続く保障もない
これだったらそれこそ皇紀の方がはるかにマシ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:22:34.22 ID:nxnlRPX20
ウイニングイレブン平成26
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:22:57.63 ID:fAFYg0MR0
>>717
むしろそれが目的かと
権力者が過去の責任を回避するために、天皇の死去で時代を区切って、
愚民共が政府の過去の失敗を現代と連結させないようにしている
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:24:06.90 ID:IYv3+tsVO
韓国が檀紀だつうならこっちは皇紀だ!
一理ある
面倒だから和暦●年で統一しようぜ
国民が元号使うこと望んで公的なことは元号で統一するって法律ができたのが20年くらい前だっけ

少数派の左翼が必死に叫んでもなくならないから

今の民主党に繋がる議員も法案に賛成してたし

日本は法治国家で民意で出来た法律なので
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:26:46.83 ID:3p15zl2F0
>>704
600引くだけでいいからそれのがいいな
首相の神社参拝が政教分離違反だと言うなら、政府の西暦使用も政教分離違反だよな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:29:21.42 ID:vRC9MYRN0
無くす必要はないと思うが、カレンダーの端に書いてあれば十分だな
メディアは西暦で統一してほしいわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:30:49.26 ID:I2lu1U9b0
公文書で西暦表記を許してくれればそれでいい
別に元号廃止しろとまでは言わん
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:30:56.88 ID:o5MWdZFj0
>>723
660
役所の書類とか、元号で日付書くようになってるところも
無視して西暦で書いてる
注意されたり訂正されたことは無いよ
>>1
これには禿同
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:33:26.54 ID:G3PLjQnJ0
あまり知られてないが台湾も独自歴使ってる
契約書は元号で作ること多いよな
>>115
ジャァァァァァァァwwwwwwww
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:35:00.49 ID:nM+8IVR20
>>728
マジ?
これから俺もそうしてみようかな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:37:11.71 ID:kpkLz0YZ0
書類は西暦に統一してほしいね
年度とかごっちゃになってわからない
アメリカのポンドと一緒でもうやめよう
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:39:52.05 ID:wQvy0NPm0
政府「平成50年までには所得を倍増します」
確かに統一したほうが楽だな

あと西暦で書くと在日?って言われることあるらしいがあれはびっくりしたよ
皇暦ならわかりやすい
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:42:55.24 ID:WAjtzI9n0
>>728
こんどからそうしよう
簡単なら役所内で完結させればいいんだよ
その都度役人が変換すればいい
ていうか元号っていつか被るよね?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:43:29.86 ID:o/CjxbbE0
>>736
そういえば平成50年まで復興特別税とかしれっと書いてあって気が遠くなった
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:43:39.54 ID:I7+FTLSI0
元号と西歴を換算できないほどおまえら頭悪いのかよ・・・
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:44:42.79 ID:X1WIxqG/0
たしかに西暦でいいと思うわ
情報システムの改修面倒だし
役所利用することないニートが何かいってらw
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:46:37.57 ID:o6K3MHJ80
「90年代生まれがAV女優に」じゃワクワクしないっての
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:46:49.61 ID:mix1iXMW0
俺も辞めるの賛成だな
日王制と日本語も必要ないと思うわ
日本の固有のものは全て必要ないと思う
>>742
リソースの問題という事に気づけ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:47:55.68 ID:J/ZQicKP0
日本史だって西暦で勉強してるのに今さらって感じ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:48:02.84 ID:WZZd3qSK0
元号を変えろとは不穏な発言だな
新しい天皇をご所望か
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:48:48.44 ID:AntRDqIk0
私ファッキン公務員だけど、元号と印鑑(印鑑登録のぞく)は
割とファッキンな仕組みだと思うの
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:49:27.83 ID:ofe5DuCD0
こいつ最近元革マルの本性隠しきれなくなってきたな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:49:29.18 ID:eVWD3Oih0
その程度も理解できない頭の悪さなら他の仕事やれば?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:50:33.54 ID:Te9uFhOp0
たまに平成何年か出てこないしなくても困らんな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:50:49.47 ID:J/ZQicKP0
>>752
生きていくためにはアホでもお役所の書類書く必要はあるよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:50:50.03 ID:V08gdHcD0
>>749
変えろじゃなくて廃止しろってことだよ
西暦で統一しろ
数字には勝てないよねやっぱ
被らないし拡張性最強だし

元号制度始めた人らもここまで続くと思ってなかったんじゃないか
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:52:01.55 ID:IbTOPE2Z0
うちの爺さん婆さんはよくお役所の書類書く時に平成何年かでパニクってるな
普段使わないのに面倒な書類に限って書かされるから鬱陶しい
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:52:16.89 ID:zzeCrosy0
日本固有のものをどんどん無くして何がしたいん?
中国発祥ですけどね
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:53:21.35 ID:zPalaGMF0
役所勤務の俺はむしろ西暦が出てこない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:53:45.54 ID:aXmvGEwb0
>>759-760
綺麗な流れ
>>745
平成生まれも今25なんだが
役所で元号使うのやめろ
役所側の人間だって混乱するから
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:54:00.26 ID:xkj2CzC10
>>759
元号制度ってもともと中国のもんをパクっただけだから別に固有でもなんでもなくね?
>>759
元号って中国が先だよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:54:52.14 ID:q/Vlus200
尺貫法みたいに公文書で禁止するのはダメなの?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:55:22.97 ID:+q0egFDo0
>>759は釣りじゃないかな
天然モノだったら謝るが
国民が元号使うこと望んで公的なことは元号で統一するって法律ができたのが20年くらい前だっけ

少数派の左翼が必死に叫んでもなくならないから

今の民主党に繋がる議員も法案に賛成してたし

日本は法治国家で民意で出来た法律なので
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:56:53.06 ID:+q0egFDo0
>>769
そのコピペは一行目を変えればどんな法律にも応用出来るアホコピペだな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:56:59.43 ID:CqMBd2Ws0
国内のみで使われるものは和暦で問題ないが国際的に使われてなおかつ命に関わるような物まで和暦なのはおかしい
消費期限だったり製造年月日だったり交換時期だったり
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:58:46.12 ID:D6M6Yynh0
自民党が熱心に推進した法律だぞw
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 17:59:28.57 ID:mCaw7kfW0
メートル法に統一してグレゴリオ暦にも統一して
今さら西暦表記に統一くらいで日本固有の文化ガー!
とか言うのはおかしい
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:00:29.64 ID:+sxUpHvs0
元号やめて良いけど
西暦も出来たら変えて欲しいよ

なんでカルト宗教の暦使わないといけないんだよ

気味悪いわ
面倒だからやめてほしいけど
ペラ紙一枚に書ける程度のことではあるしどうだろう
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:02:15.53 ID:56JgNvkX0
終わった元号使われるのは困る
昭和何年の出来事ですって言われても今から何年前かわかりにくいわ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:05:35.75 ID:ARD8Psmg0
書類に日付記入する時とか全部西暦で統一してほしい
忘れてしまって聞く時恥ずかしいもん
ほんこれ
元号なんて日本史オタだけでやっててほしい
>>759-760
わらた
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:06:07.28 ID:8HqM9yyD0
免許証は期限を記してんのに表記が変わる可能性がある元号使うとかマジ無能
>>774
あるある
でも歴史を覚えるときは元号のほうが覚えやすくね?
公務員だから書類みんな元号で元号には全然違和感ないけどそうじゃなきゃめんどくさいのかー
フォルダとかみんな平成26年度とかH26だし
役所は西暦で統一してくれ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:11:49.18 ID:8HqM9yyD0
>>774
これは確かに分かるわ
サルがモノリス触った瞬間からの表記にしようぜ
平成・・・全然平和じゃなねーよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:14:14.76 ID:HqQ+S10C0
>>773
ほんこれ
今さら元号にこだわってるやつが何考えてるのか分からん
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:14:33.10 ID:mCaw7kfW0
>>782
関ヶ原の合戦は元号で何年?
地球誕生からカウントアップでいいわ
454000002014年で
止めなくても良いけど、西暦を全面に押し出して元号表記は基本表に出さない方針で頼む
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:20:16.88 ID:HqQ+S10C0
>>774 
天皇陛下がカルト宗教の服着てるんだけどそれはいいのか
http://i.imgur.com/f225t2Q.jpg
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:20:41.34 ID:c4vGiCLR0
元号にこだわってる奴って
天皇を敬う忠誠心の強い自分に酔ってる反面

現実の惨めな自分にイライラしてるんだろ
>>788
西暦でもでてこない。。。。。。
てか元号のほうがオブジェクト指向みたいで前後関係が把握しやすいじゃん
>>793
お前がタダ馬鹿なだけじゃん
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:23:44.99 ID:bozzjJ9T0
>>787
右翼のアイデンティティ化しているんだと思う
警察署とかに日の丸を飾るのと同じで右翼であることイコール元号を使うことになっているのだろう
実際保守的なところほど異常に元号の使用にこだわっている節がある
病院とかでも薬を入れる袋なんかは最初から元号が印刷されている状態になっているし

まあそんな感じだな
今年は平成何年ですかのクイズに答えられなくて面接に落ちた思い出
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:24:02.00 ID:nOwsafPr0
六曜と同じぐらいカレンダー内だけで収めてくれや
書類に書かせるのはどうかしてる
元号自体はなくさなくていいと思うけど書類とかは西暦で統一すると色々楽だろう。
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:25:46.91 ID:upAIwfFo0
いや、これって皮肉だよな
安直なグローバル化への警句としての
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:25:54.66 ID:0KxVdHPM0
>>793
関ヶ原の合戦て多分、日本史で最も覚えやすい西暦の年号だと思う
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:26:26.17 ID:DHrbjUid0
確かに西暦の方が楽だけどな
ただ、「よくわからない」というのがよくわからない
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:28:33.29 ID:pw0UI0cn0
元号は存続すればいい
ただ、過去から将来まで表記する必要もある
公文書は西暦で統一すべき
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:29:57.67 ID:8HqM9yyD0
年度表記に使うからめんどくさいんだよ
今は平成の期間ってだけでいいだろ
>>794
頭北
西暦廃止熱望!!!
ぜったい和暦のほうがいい!!いろんな出来事を頭の中でひと塊にしやすい!!!
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:32:32.89 ID:AegTeEwb0
元号続けんのはいい
ただし、文書は西暦に統一しろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:34:17.60 ID:y6dN9Ek+0
西暦に12足すだけじゃん
それくらい覚えとけよ
おまえらキレやすいな
歳か
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:36:07.29 ID:x5LiJ0k9i
元号で分からなくなるのは時代劇ぐらいだろ
どっちが早い時代なのかさっぱり分からん
考えれば解るけどふと会話で出てくると西暦の下一桁と平成の下一桁が混同する
今年は平成24年
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:37:02.91 ID:WAjtzI9n0
>>805
ならペリーが日本にきたのは元号で何年なの?
神房男ってけんもう出ていくんじゃなかったの?
>>812
何年に何々なんて調査が進んだら変わることもあるんだから前後関係だけおぼえときゃいーの!!
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:38:45.47 ID:xthjFP1G0
ほんとわからん
西暦で書けよ
それも嫌なら皇暦にしろ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:39:06.09 ID:S5+K+oJ40
ほんと公文書は西暦にしろよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:40:10.11 ID:0BVA3ooX0
>>3
でも昭和60年代って言い回しはまず聞かないな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:42:23.84 ID:pw0UI0cn0
>>814
ほんとだ凄く前後関係わりやすいねw

第一次世界大戦 大正3年
太平洋戦争 昭和16年
日露戦争     明治37年
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:42:29.87 ID:WAjtzI9n0
>>814
??

じゃあはっきりしているであろうことを聞くけど
明治の10個まえの年号は西暦何年?
同じように22個まえの年号は西暦何年
33個前は?
それぞれその年号が終わった年の西暦も答えてみてよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:42:32.85 ID:kXtHAyA/0
俺中学生辺り迄西暦で誕生日書いた事が無く西暦何年産まれなのか知らんかった
でも年齢詐称を暴くのに便利だよ。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:44:24.85 ID:ezL0XobK0
和号残すのはいいけど、公文書とか一般的な書類で使うなよ
トリビア程度の価値にしてくれ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:44:48.71 ID:ckOjqVbX0
役所勤めだけど元号はマジ糞。
元号のせいで余計な手間がかかって税金が浪費されている。
電子上のファイル名なんかは当然西暦。

こんなローカルで不便な土人暦なんかやめてしまえ
廃止しろと言ってる奴で中国起源言ってる奴は
独自の元号持てなかった人たちのコンプレックスなので察しだわ
こういう独自の歴多いんだよアジアは
ヨーロッパがほぼ西暦で統一できてんのに
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:46:47.09 ID:ezL0XobK0
>>823
とは言え役所関連の利権で残ってるってのも有るだろう
あと印刷会社
>>576
日本の桁あがり方式は1000単位じゃないのに意味わからん
容量とかなら分かるが
>>826
そいつニートだから
今、役所のシステムは和暦になってる
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:48:42.34 ID:yNWDauBw0
逆だ。
世界が平成を使え。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:49:26.41 ID:WN8tgwsW0
これは一理ある
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:49:58.64 ID:KkwuM5BA0
今年は平成何年なのよ?
>>819
しるか
江戸と安土桃山ぐらいおぼえときゃOK
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:50:15.73 ID:upAIwfFo0
>>819
そんなことじゃないと思うぞ
享保 明和 安永 天明 寛政 文化 文政 天保で
享保の改革
天明の飢饉
寛政の改革
化政文化
天保の改革
これで江戸時代後半何が起きたか大方わかるんじゃない?
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:51:14.93 ID:kXtHAyA/0
イスラム教圏も西暦なのかなとぐぐってみたらそもそもグレゴリオ暦ですら無いらしくて驚いた
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:51:18.16 ID:CsivOMnT0
あと、会計年度や文書保存の期間も1月スタートにしてほしいわ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:52:59.87 ID:WAjtzI9n0
>>833
1年単位の正確性が要求される公文書にそんな適当な便利さを持ちだされても困るんだけどな
間違えないように何度も確認しなきゃならん
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:53:18.35 ID:2k3RnZoT0
>>824
なんだよコンプレックスって
ただのローカル書式にアイデンティティー持っている方がよっぽど驚きでしょ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:54:55.87 ID:eL6Y2QMa0
>>831
28年くらい
確か下二桁を二倍にすると良いって二年前くらいに教えてもらった
>>833
>享保 明和 安永 天明 寛政 文化 文政 天保
を年号の順に並べ替えろって言われて、できる奴はほとんどいないだろ

>享保の改革
>天明の飢饉
>寛政の改革
>化政文化
>天保の改革
できるやつは、これらのイベントを西暦で覚えてるから、その記憶を頼りに並べてるんだと思うわ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:55:38.18 ID:1cUopTw70
年度ってのがよくわからん
2014年1月1日
平成26年1月1日
平成25年1月1日(年度)
立教177年1月1日

これ全部同じ日って事?
独自の暦を持ってない文化は土人
これ豆な
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:55:56.06 ID:ckOjqVbX0
>>828
全部が和暦化されてるわけねーだろ馬鹿
エクセルやワードで作る内部文書の名前は西暦で管理しているよ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:56:15.73 ID:WAjtzI9n0
>>839
……俺もこういう返しがしたい
+だとわりと真剣に皇紀にするべきだという話になる
>>840
少なくとも
>平成25年1月1日(年度)
これは違う
というか、こんな表記見たことないわw
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:58:10.24 ID:upAIwfFo0
>>836
805をフォローしたまでね
基本明治以前で一般人に関係ある公文書なら宗門改ぐらいだろ
宗門改に当然西暦はないし
その上、現代の元号なら12足せば良いし昭和なら20足せば良いし不満ある?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:58:47.69 ID:ckOjqVbX0
>>841
なんだよ独自って
ローマ人以外で西暦を使ってる奴は全員土人か
自民党のために新しい和暦作ればいいじゃん
天皇がくたばるたびに元号が変わるから面倒なわけで
なんか日本っぽい呼び名で天皇がくたばっても連続していくのつくればいい
元号やめないなら歴史の授業でこれまでの元号を九九みたいに完全に暗記させるべきだと思う
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 18:59:37.63 ID:1cUopTw70
>>845
書く時は26年でいいのか
わかった
平成になってから日本は落ち目になったな
元号は変えればいいのに
特に大地震のときとかは昔はそうしてたようだし
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:01:07.65 ID:kpkLz0YZ0
元号を使ってもいいけど、西暦も必ず併記しておいてほしい
>>847
重複してもええんやで
しょせん暦なんて数え方なんだからナンボあっても困らない
「西暦があるから古い暦はいらないよね」ってのは池沼ジャップの考え

書類の書式については色々議論すればいい
元号やめたら平成の竜馬とかの表現使えなくなるけどどうすんの
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:02:19.47 ID:kXtHAyA/0
>>851
昭和26年よりはずっとましなんじゃない
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:02:30.55 ID:upAIwfFo0
>>839
それは素晴らしいことだと思う
覚える過程で西暦と日本の元号が結び付いて覚えられるんだし
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:02:56.07 ID:1Kq4yPcl0
元号じゃなくて皇紀使おうよ、換算も簡単だし
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:04:15.90 ID:HqQ+S10C0
 
「ただ不便なだけ」なものを「強制」するから文句が出る 当たり前

そこが良くない
>>30
・西暦でも和暦でも好きな方で入力できるシステムを作らせない役所がアホ
・業務上必要な能力である西暦から和暦への変換もできない役人がアホ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:06:10.81 ID:ckOjqVbX0
>>853
そうじゃねーよ馬鹿だな
便利な西暦があるのに、わざわざ不便な元号を強制するのかおかしいって言ってんだ。
これは同感
昭和30年とか言われてもいつのことか全く分からんだろ
即廃止しろ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:08:31.30 ID:upAIwfFo0
>>861
1955
20足せばいいんだよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:09:19.14 ID:ckOjqVbX0
これはある
マジでどうにかしてほしい
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:10:19.02 ID:upAIwfFo0
>>862
嘘いうた25や
いちいち脳内で変換すんのがめんどい。
歳取るとさらに遅くなるで
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:11:32.22 ID:ckOjqVbX0
>>865
明治10年から平成10年まで何年だ?
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:11:59.77 ID:HqQ+S10C0
>>865
な?ややこしくて不便だろ

だから伝統的に日本人はみんな元号を使いたがらなかったんだよ
また白人様の猿真似ですか
どうせならもう公用語を英語にすれば?
まあ日本語の6割がシナから来てるけどな
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:12:39.21 ID:upAIwfFo0
1878-1998
で120年間
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:13:09.87 ID:ckOjqVbX0
>>869
意味もわからずに真似するのが猿真似
席歴採用は合理的
>>869
日本から中国様に献上した言葉もあるし
>>869
白人というかキリストだろ神道なんて信者ほぼいないからな
これから移民受け入れたりするなら多いほうに合わせるのがすじ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:14:12.13 ID:KjtyN/jni
日本人らしい文化だと思えよ
天皇が死ねばリセット、何百年先を考えないわかりにくさ。
宵越しの金を持たない気質、今だけを見つめている
アッパーミドル以上の外人に接するとわかるけど、比較すると将来をあまり考えないのが日本人の特徴と理解できる
その将来の考えなさが様々なリスク軽視なつながる
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:14:25.80 ID:3mhljmXLO
これと難読漢字(地名とかも)は本当に無駄だと思うの
なんでもかんでも超合理化がいいって訳でもないけどここら辺に関しては何とかしろよ
>>870
西暦に変換しないとわからないとなると元号なんて本末転倒だな
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:15:08.06 ID:2k3RnZoT0
>>870
わざわざ西暦に変換しないとイメージが伝わらない時点でゴミだとわかる
>>869
現代中国語は日本語無しには成立せんのや・・・
なんで天皇がくたばったら変更するシステムにしたのばかなの
天皇が3年とかで死んだらどうすんだよ
くそめんどくさい。この国のシステムはあらゆる部分が不安定すぎるんだよ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:17:10.44 ID:YKwYp5Ig0
・生年月日

  年  月  日

・申請日

  年  月  日


役所とかでこれいつも困る
ふりがな/フリガナみたいに一般的なルールとかあるの?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:17:45.07 ID:HqQ+S10C0
>>870
西暦が無かったらこの国は暗黒ですね


素直に西暦使っとけばいいんだよ
とりあえず2000年まで来てて広く通じる数え方があるんだからそれを使えばいい

今さら西暦に反感持つなんて
パソコンのドライブCにProgramfilesがあることに文句付けるようなもんだ
不毛で無意味
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:17:53.06 ID:upAIwfFo0
そうは思わないなぁ
キッチリ変換できれば良いだけの事だし億劫ならもっと早くから元号廃止がされてたんじゃね?
>>876
その解決は皇紀でやってるよ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:19:40.23 ID:HqQ+S10C0
>>883


>862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/07(土) 19:08:31.30 ID:upAIwfFo0 [5/8]
>>>861
>1955
>20足せばいいんだよ

>865 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/07(土) 19:10:19.02 ID:upAIwfFo0 [6/8]
>>>862
>嘘いうた25や


元号ってややこしいよね
不便だよね
>>883
パソコンも西暦も知らない江戸時代とかはどうやって変換したんだろう
そろばん使ったのかな?
皇紀ってのでいいんじゃないか?
>>884
じゃあなんで皇紀使わなかったのだ馬鹿日本政府
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:21:42.35 ID:YKwYp5Ig0
ろくなないちいちにーごーぱーぱー は小学校の時に覚えさせられたから変換はできるけど、
基本西暦で理解してて、必要な時に西暦→元号に変換してるわ
マジで廃止してもらってかまわない
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:22:49.75 ID:HqQ+S10C0
>>886
六十干支を使っていた
http://blog-imgs-42.fc2.com/t/a/m/tamayura10/201111160851097fc.jpeg

我々が今使ってる十二干支の60年で一周するバージョン


3〜4年に1回変わるうえに名前が毎回違う元号なんて
日常生活で使ってるやつはいなかった
不便すぎるから
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:25:09.04 ID:U7zidVZw0
宇宙世紀が来たらそっちでいいよ
宗教歴なのがイヤってだけ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:26:34.05 ID:KW/WnhV50
マジで西暦でいいわ
残しても良いが記入欄はもれなく西暦で統一しろ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:29:12.41 ID:HqQ+S10C0
>>891
・・・元号って漢籍、つまり儒教から引いてるわけだが・・・
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:29:55.72 ID:xgqOA2Gk0
今平成何年かわからん
印鑑廃止は大蔵省が大反対してるらしい
ソースはミナミの帝王
>>890
なるほどー
残すのは構わないが書類関係は全部西暦にしろよ
あくまで趣味の範囲で残せ
天皇崇拝の神道信者がごねてるんだろうな
本当に宗教関係者はめんどくさい
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:37:01.39 ID:zDJsteYz0
次の元号について、確実に言えること
頭文字が
ま行の音ではない
た行の音ではない
さ行の音ではない
は行の音ではない

日本の文書事務において元号をアルファベット表記しているため、過去の元号と重複することは避けられると考えられる
計算する数字が小さくて済むのは多少楽かな
例えば1980年と言われて何年前か計算すると2014-1980をやらないといけないけど
昭和55年と言われれば26+63-55ですむし
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:38:35.17 ID:HqQ+S10C0
14引いて20足せば終わりだろ馬鹿なのか
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:40:07.38 ID:upAIwfFo0
>>899
大方どんな暦も宗教に結び付くよ
確かに事業計画で平成45年とか
明和く以外の何者でもないが
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:43:47.50 ID:cKHdAszC0
これは賛成
いらん
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:46:34.61 ID:M1CNL3Ku0
>>1
法で決まってるんだから国会で言えよバーカ
たしかに
西暦から変換するのが面倒
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:47:44.95 ID:bA3ELg+Ei
紀元後2000年過ぎたのだから、
2nd西暦14年でいいんじゃね
俺も
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:50:19.26 ID:mguVHshq0
明治やら大正でも計算してるんかね
正直戦争のあった年くらいしかわからん
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:50:35.68 ID:lImimz4r0
ついでにメートルとかにも統一して欲しい
尺とかインチとかウザいし
キリストが産まれたとか天皇が産まれたとかじゃなくて
自然を元にした絶対的な指標ないかな
例えば年輪など
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:52:04.02 ID:RT0mTNkx0
>>901
やっぱり面倒じゃないか
元号自体はもう1000年以上やっちゃってるし、今更やめらんないだろ…
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:53:58.92 ID:SMlaaCC80
10年くらい前に働いてたソフト開発の会社は、仕切ってたやつがぜんぜんセンスのないやつで、
主力のアプリは日付の保存に和暦を使ってたな。
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:54:48.65 ID:HqQ+S10C0
>>911
できごと過去に遡ろうとすると西暦の紀元前が必要になる
地球誕生がどうの恐竜がどうのもぜーんぶ西暦で表すことができる

紀元前を発明した時点でもう西暦の勝ちなんだよ



大化元年の前年は?って聞かれて何も答えられないのが日本の元号
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 19:55:00.95 ID:n/i65BB00
和暦は使うなマジ、西暦のほうが覚えやすいのに
学校ですら歴史を和暦で教えてる。マジで頭悪すぎ。
古い書類整理してて11年 6月1日とか書かれてると2011年なのか平成11年なのかわからなくてイライラする
>>917
ほんとこれ
2種類あるのが悪い
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:00:34.20 ID:TpGJAD8h0
伝統を保存する観点では元号があってもいいと思うのよ。
でも書類上は西暦で統一してほしいな。
日数計算でいちいち和暦と西暦を変換し直さないといけないのがすんげー面倒。
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:01:01.14 ID:U+vOXHu60
西暦に統一してくれ
まじで昭和生まれとバカにされるのがつらいわ
利便性宗教的中立性来るべきグローバル化
やはりコズミック・イラの採用が待ち望まれているな
>>917
西暦で書くときは英語流の配置にすればいいのにね
年号のせいで第一次世界大戦開戦から今年で100年経つってのもピンとこないんだよなあ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:04:06.20 ID:xthjFP1G0
テレビや書籍で西暦ばかり使われるのが原因なのでは
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:05:36.54 ID:97uXfG2u0
>>922
馬鹿だろお前w
>>16
消えなくていいから
それしか使えないってのはやめて欲しいな
常々思ってたけどノビーが言うなら残す方向でいいや元号バンザイ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:10:02.39 ID:upAIwfFo0
1st June 1999 英国式
June 1st 1999 米国式
英語表記も色々あって面白いな
>>927
俺もこれ
グローバリストの言いなりとか嫌儲らしくねぇな
これでもしノビーはグローバリストじゃないってレスがついたら100%黒
>>903
どの暦が結びつくとかじゃなくて
使いづらい物を維持しようとしてるのは天皇崇拝の神道信者だろうってこと
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:21:08.77 ID:xthjFP1G0
>>927
んじゃ逆に西暦なくす方向で
皇紀にしろせめて
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:25:28.52 ID:xDIa2jPLi
頭の弱いバカは死ねよ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:27:50.89 ID:xDIa2jPLi
頭の弱いバカは死ねよ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:38:06.21 ID:1eJ0/l0A0
平成生まれ世代はカウントしやすいやろ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:39:14.74 ID:BPkcnrjC0
今通ってる病院は公立なんで海外の人が多いんだが
注射採血前の生年月日確認は海外の人も昭和平成なのな
自分の国の元号でもないのにすぐぱっと出てきてすごいと思うわ
崩御するときはキリの良いタイミングで頼む
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:49:26.76 ID:5BLieAwA0
西暦でいいよな
公文書で平成って書くのやめてほしいわ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 20:51:15.22 ID:Pn9ABp3V0
神武天皇即位年()はジャップがドングリ食ってた頃だろwww
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:00:23.56 ID:wYMN6hlS0
書類は西暦に統一すべき
新聞や書籍の裏の第何版のとことか社史とか誰も読んでないとこで使ってれば良い
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:03:00.60 ID:Tgk90Cqx0
やめようと思えば今すぐにでもやめれそうなもんだがな
単にこのおっさんがバカなだけだろ
西暦和暦変換がスムースできん頭で
経済とかよく語れるな
>>932
・西暦には根拠があるけど皇紀にはない。(イエスの生誕年にずれがあるけど、神武なんてもともといない)
・西暦は世界中で使われていて便利だけど、皇紀なんかジャップランドでしか通用しない。
・西暦はローマ時代から使われているけど、皇紀なんて明治時代に無理やり作ったインチキ年号
・皇紀は天皇をイエスと同格に扱うために作った。天皇崇拝教と連携しているからダメ。
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:17:32.51 ID:3iwFU7pP0
元号は存続しつつ
西暦を公式にすればいいよ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:19:15.75 ID:4gKmb8tW0
単に頭が悪いだけ
ちょっと考えればすぐ分かることを
>>945
そういうこと日本には多いけど
それの積み重ねがとんでもない喪失につながってるんだと思う
そんなに元号が嫌なら日本から出て行けよ非国民
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:32:21.61 ID:IcG3XnP40
>>945
こんなどうでもいいことで頭使いたくない。宗教家よ頭おかしい
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:36:40.58 ID:xthjFP1G0
なんでもいいからどっちかに統一してくれないかな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:40:24.57 ID:MiTRU8Cm0
>>948
頭使うほどのレベルかこれ^^?

わからん
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:40:52.27 ID:y7BeheOo0
マジ分からん
西暦のみにしろ良く図
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:41:47.51 ID:XSkE7D770
>>83
ほんこれ
拇印なら理解できるけど印鑑なんて詐称し放題じゃん
サインか拇印にすべき
>>950
頭使うというか、無駄なんだよ。
上の方で計算ミスしてる馬鹿もいるからな。
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:45:58.10 ID:JwIBp7q30
>>943
>・西暦は世界中で使われていて便利だけど、皇紀なんかジャップランドでしか通用しない。
お前じゃあ英語が共通語で便利だけど日本語がジャップランドでしか通用しないから空気読んで使うの辞めるのか
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:51:12.38 ID:fAFYg0MR0
>>954
外国人に読んでもらう必要のある学術論文は英語で書く。
はい論破。

日常の生活や仕事で日本語を使うのは、ネイティブ言語が日本語で、まわりも日本語しか理解できない連中ばかりだから。

外国人と情報を共有するには西暦を使う必要がある。
現在使われていない皇紀なんかをあえて使う理由は全くない。
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:54:00.94 ID:Ao6IFWHQ0
皇紀なんかにしたら794うぐいす平安京じゃなくなっちゃうじゃん
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:55:34.63 ID:jC32zsFn0
もう2バイト文字もやめたらいい
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 21:58:35.41 ID:3sKtXbLg0
西暦2000年=平成12年。これ覚えておけば
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:00:47.94 ID:HNzGDauS0
書類は西暦にしてくれ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:11:58.44 ID:eccGTw540
皇紀は笑えるよな
西暦より微妙に長くするという体面だけのせこいプライド
これは思ってた
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:18:58.12 ID:AnAxSYWe0
本を読むときなんかいちいち西暦に変換しながら読むからなあ
めんどくさい
とくに江戸時代以前なんか元号だけで書かれたらお手上げだよ
もう何年でもよくね
確かにこれだけは即刻廃止すべき
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:39:04.01 ID:o77CbAPI0
>>27
これ
 
偉大なる韓国語を日本の標準語にすべき
いっそのこと地球誕生を元年としたらどうか
いつまで天皇なんていう中世システム続けるんだろうかジャップは
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:43:10.18 ID:6wNul6Bv0
日本の伝統の破壊はこういう行為から始まる
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:44:34.49 ID:pfJyuxdY0
元号はいいけど
元号で時代を区切るのやめてほしい
単に天皇の在位期間じゃん

明治維新から終戦
大日本帝国なので
帝国時代

終戦後
戦後時代

でいいじゃん
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:47:05.28 ID:XY6zwvUs0
天皇制共々ぶっ壊せ
漢字もやめてひらがなでいいんじゃないの
ノビーとめいろまはアフィバナーの顔だから
思考停止で脊髄反射で拒否るべき
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 22:56:22.97 ID:ewiXgbUv0
文化として愛好家が使うのは結構だけど行政にしろ商行為にしろ社会での業務からは追放しろ
こんなものを換算させられるほど馬鹿馬鹿しくて頭に来ることは他に無い
974イシカク:2014/06/07(土) 23:05:02.64 ID:yIBXHz+p0
これは同意
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 23:32:23.08 ID:29BPZxHW0
おれはマヤ歴を推すわ、あえてね
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/07(土) 23:38:41.68 ID:zT2VgSlN0
漫画や小説どころか教科書まで元号だからイメージ掴めないんだと思う
西暦なら具体的に何百年前って掴みやすい
国民が元号使うこと望んで公的なことは元号で統一するって法律ができたのが20年くらい前だっけ

それまでは西暦が使われてたが、民意で元号に統一された

少数派のブサヨが必死に叫んでもなくならないから
今の民主党に繋がる議員も法案に賛成してたし


日本は法治国家で民意で出来た法律なので
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 00:11:45.95 ID:BK5JVaWw0
たぶん平成以後生まれたやつなら、違和感なく変換できるだろ。
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 00:14:02.04 ID:BK5JVaWw0
ま、池田さんは炎上ネタ探して来てPV稼ぐスタイルだもんで。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 00:41:13.52 ID:9w5m8QHX0
グローバル化の話が平成で、ってところが実に日本らしい
西暦で統一しろよ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 00:41:41.38 ID:xh+ZGCts0
社会に出ずに2ちゃんばっかやってるニートは今が平成何年かわかってない奴多そう
元号自体は残っていいけど、役所の書類とかは西暦表示にした方がいいんじゃねーかって
まぁだれでも一度は考えそう。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 00:44:59.04 ID:Rsygbsu40
残しといてもいいけど、基本、西暦で書いてほしいわ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 00:46:35.81 ID:SDjAISxAO
全てを支配するという欲求に駆られた前漢の武帝が、
暦法やら時間やらにさえ自分の威徳が及ぶよう定めたのが元号
そして、武帝といえばやりたい放題の我が儘クズ暴君
俺は全部平成で統一してる
西暦よりもかっこいいから
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 01:01:42.46 ID:21ILmpNE0
和暦がわかりにくいはおいといても
平成という元号は最悪
俺は平成には反対だった
大不況、大震災そして日本の凋落は平成を元号にしたことに起因する
だから改元実行
今すぐ改元実行
災異改元を今すぐ実行すべし
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 01:10:43.56 ID:vGnaAhQQ0
これほんといらね
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 01:14:36.05 ID:EUXtgK3/0
西暦の横にカッコつきでH.26て書いてほしい
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 01:17:55.38 ID:21ILmpNE0
平成の年号については細木数子の意見を会ったという
であれば安岡の衰えぶりはすごいね
普通は平成なんて絶対につけないはず
そして災異改元できない下痢政権もクズすぎる
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 01:29:21.93 ID:KiyqC6J70
次の元号を"西暦"にすれば全部解決
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 01:32:32.18 ID:dtTWr03h0
GHQが悪い
糞制度をなんで廃止しなかったのか
面倒臭えから西暦に統一しろ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 02:05:45.42 ID:0fPplMGr0
こればかりはノビーに賛成

非効率極まりない
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 02:07:36.03 ID:DMR6wIxo0
>>984
その評価も後世の捏造だけどね
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 02:19:43.19 ID:i9Bn0JFB0
ノビーやるじゃない
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 02:23:11.84 ID:21ILmpNE0
安岡の亡霊に怯え災異改元できない下痢政権は本当に日本を滅ぼすことになるぞ
>>284
こういう、天皇の権威を利用して他人に命令する奴が一番嫌い
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/08(日) 03:09:49.72 ID:fQcHfIgp0
こんな知能の人間に公文書を扱ってほしくない
割りと真面目に
ume
1000 【18.1m】 【東電 58.4 %】 :2014/06/08(日) 03:47:41.73 ID:mXjraLQw0
matsu
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ