“アベノミクスは格差社会を助長する” 『21世紀の資本論』 日本の将来にも警鐘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

 フランスの経済学者、トマ・ピケティ氏が昨年著した『21世紀の資本論』が、欧米で大きな話題となっている。
資本主義において、持つ者と持たざる者の格差は、拡大し続けるのが一般的傾向であることを、この本は、過去200年にわたる数値データを用いて論証している。

【“格差社会”アメリカで大注目】

 ことにアメリカでの反響は大変なもので、今年3月に英訳が出版されると、700ページ近い大著でありながら、米Amazon.comでは書籍総合ランキング1位を獲得した(5日現在、第3位)。
現在、多くのエコノミスト、ジャーナリストが、この本の内容をめぐって論戦を繰り広げているという。

 アメリカでは、所得と富の格差は、大きな問題として社会的に認知されている。2011年には大規模なデモが行われ、ウォール街が数ヶ月にわたって人で埋め尽くされることがあった。
そのスローガンは、「わたしたちは99%」というものだった。1%が国の富を独占している、という見解が行き渡っていた。
2012年の米国経済白書によると、アメリカ全体の所得のうち、上位1%の占める割合は、1973年には8%だったが、2010年には24%に達していたという。

【“お金は、あるところに集まる”という主張】

 ピケティ氏は、資本主義において、富の集中と格差の拡大が一般的な傾向として見られることを、過去200年以上の納税資料を検討し、統計的に示した。

 著書では、国の経済成長率と、資本収益率とを、歴史的に比較している。資本収益率というのは、株式や土地など、資本を投資に回した際の利益率だ。
経済成長率は、国民全員に関係のある数字だが、資本収益率のほうは、資本を持っている人にしか関係がない。
前者よりも後者のほうが高いとき、水が低きに流れるように、お金が資本家のもとにどんどん集まっていく。よって、格差が拡大する、というのだ。

(続き)
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=4630723

依頼213
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:37:26.90 ID:6NerC93q0
公務員栄えて国滅ぶ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:38:36.09 ID:kK1zetqR0
特定秘密
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:39:20.64 ID:4YZ4wQbe0
格差が悪いんじゃない
派遣や中抜きを止めろと言ってるんだがなぁ・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:39:38.71 ID:Kkrl0+kx0
>>1
> その一因となっているのが、終身雇用制であり、
> これは戦後の急発展と急速な産業復興の時期の遺物であるとしている。
> これがあるために、正規雇用と非正規雇用の労働者の間で、
> 賃金、雇用の安定などで、格差が生じている。

なるほど、やっぱり竹中の言うとおり解雇規制を緩和しないとだめなようだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:39:43.86 ID:CfQOD9d90
21世紀の「戦争」はマジで国際資本VS国民国家だからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:40:54.58 ID:CfQOD9d90
>>5
日本はそっから「同一労働同一賃金」抜いたのになるけどなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:40:59.66 ID:5D5cCPEp0
この本自体が<蟹工船>
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:43:45.53 ID:CfQOD9d90
>>8
蟹工船というよりは本来の意味での「資本主義論」だな

竹中みたいな詐術の結果なんて欧米ではとっくに知れてる

日本だけが一周遅れの通貨切り下げに入ってるけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:44:17.08 ID:8+4rmvZf0
新自由主義批判は許さないぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:44:49.99 ID:Dzvjrc5t0
一方、ジャップはホルホル本と自己啓発本で耐え忍ぶのであった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:45:27.96 ID:jA1MVDTj0
韓国系フランス人だろ(震え声)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:45:56.49 ID:Kkrl0+kx0
>>7
労働市場を自由化していけば
均衡していき結果的に同一労働・同一賃金になってく
賃金上昇を防ぐためのシャッフルですな
下げる言い分ができる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 21:48:18.01 ID:5D5cCPEp0
分厚い本で碌なのはない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 22:07:47.40 ID:6QuK8Lnj0
>ことにアメリカでの反響は大変なもので、今年3月に英訳が出版されると、700ページ近い大著でありながら、米Amazon.comでは書籍総合ランキング1位を獲得した(5日現在、第3位)。

>米Amazon.comでは
>米Amazon.comでは
>米Amazon.comでは

この行為が既に格差の要因なんだが。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 22:18:11.60 ID:CfQOD9d90
>>11
昔も耐え忍んだ結果あんな戦争に駆出された・・・と思ったけど、そういう連中は死んで子供も残してないんだっけw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 22:21:28.36 ID:CfQOD9d90
>>13
なんで均衡が起きるとか思うの?

格差社会が進むだけじゃん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 22:23:58.15 ID:CfQOD9d90
>>16
それでもそういうの隠さず発表するだけAmazonは偉いよw
>>18
競争市場であれば同じ労働サービスの価格は1つに決まる
これが一物一価の法則
だから自由化してやれば同一労働・同一賃金に向かう

同一労働・同一賃金でないということはどこかに規制があるということ
そうした規制は取り払わなければならない
だから解雇規制を緩和する
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 23:27:32.19 ID:m94q2dKv0
>>5
それ、フォーブスが勝手にいってるだけで、ピケティと関係ないんじゃ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 23:46:35.04 ID:lyA6UYCs0
自己責任
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/06(金) 23:59:48.97 ID:P+MQTYYt0
>>5
>>21
フォーブスが自分の意見(実態は規制緩和で格差拡大に繋がる)を滑り込ませようとしているだけだよね
正規雇用の解雇規制緩和なら格差は改善されるんじゃね
現状は派遣が割を食ってるんだから
それが正規と同じ条件になれば派遣の利益が増える
格差拡大とかデマ乙
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>24
同一労働同一賃金がもたらされるならな

ちなみにこれを追求し始めると騒ぎ始めるのが公務員

公務員の賃金モデルは40歳から民間突き放す異常な曲線だからなw