テレビ局に激震   ダイハツ「効果があるかわからないから、もうテレビCMやめまちゅ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

5月半ば、民放各局の2013年度決算報告が出 い、前年度比44.8%の大幅減益となったフジテレビを除く
大手4社は軒並み増収増益となった。
 フジの減益は「広告収入の悪化とサンケイビルの子会社化で負債を抱えたことが大きい」(経済紙記者)
と見られているが、かといって他局が顔をほころばせているわけではない。収入の柱であるスポンサー収入に
明るい見通しが立たないのが理由だという。
「昨年は“当たり”の番組が多かったのでスポンサー離れに歯止めがかかったが、
今年の“不作”を目の当たりにした大手企業は早くもCM離れを模索している」(広告代理店関係者)
 そんな中で、テレビ業界に「ダイハツショック」と呼ばれる激震が起きた。
 ダイハツといえば、「タント」や「ムーヴ」などのスポットCMを数多く提供する民放の大スポンサー。
CM放送回数ではトヨタ、日産、スズキに次ぐ自動車メーカー第4位で、CM好感度も自動車メーカーでは
トヨタに次ぐ2位(CM総合研究所調査)。
 だが、4月24日に行なわれた決算発表会で、ダイハツの堀井仁・上席執行役員が
「コペン(6月発売の軽スポーツ車)から、(車種によっては)マス広告は打たない試みを始める」と発言した。
前出の広告代理店関係者はいう。
「自動車メーカーに限らず、家電業界などでもイメージ広告で不特定多数の視聴者に宣伝する手法に
疑問を感じている企業は多い。“確実に商品に興味のある人に訴えることができるネット広告のほうが
費用対効果が高い”という考え方が広がりつつあるように感じます」
 さらには、『明日、ママがいない』(日本テレビ系)が差別を助長するとして批判を浴び、
全スポンサーが降板した「明日ママショック」の影響を心配する声もある。
「以前に比べて、番組に対する視聴者の目は格段に厳しくなっている。
イメージを最優先するスポンサーにとって、テレビにCMを出すリスクが大きくなっている」(大手企業の宣伝担当者)

http://www.news-postseven.com/archives/20140605_258931.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:19.16 ID:I+7j8gB80
ホースくだちゃい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:20.40 ID:8tsud0ph0
ええな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:25.53 ID:GBuzE87L0
嫌儲公認ディーラー 
大牟田ダイハツ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:27.08 ID:6jwM+pYM0
テレビ局ざまあー
潰れていいよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:35.32 ID:4aMMV9QL0
ミラくだちゃい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:52.46 ID:sNfyRfkH0
正論
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:58.68 ID:1Sl4HHm70
俺ミラじゃねーし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:28:59.94 ID:i0Tld3m+O
むしろ止める事で利益出したら笑える
有名企業は必要ないよな
いい判断だ
テレ東でも打ってるような
WBSはいつの間にかCMの種類増えすぎ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:30:09.67 ID:MG250Xz10
口止めとしての効果はあるよ
答えろ!
ネット広告のがコスパ良さそう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:30:25.09 ID:FGZ4rf4A0
今頃きづいたのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:30:27.23 ID:RfYe4rYQ0
CM料=口止め料だろ
これでダイハツの不祥事ばんばん報道され始めたら笑う
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:30:40.44 ID:LVAg3Jpy0
不祥事でボコボコにされるダイハツが目に浮かぶ
正直CMでは購買意欲が湧かない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:30:59.43 ID:JPQBLnTs0
GJ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:01.78 ID:VkZJFssM0
これでサブリミナル広告を解禁しようとかそういう動きになったら面白いな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:11.21 ID:TI2AKCOy0
ミライースのCM結構好きだったのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:15.69 ID:GV1UETB/O
何者でちゅか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:19.84 ID:dwkhs5nq0
不快なCM流すより、その金で良い製品作った方が売れる
その代わり不祥事あった時に大々的でより悪印象を視聴者に与えるように報道される
CMはヤクザのショバ代と同じようなもん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:20.79 ID:actIN4Yz0
ダイハツってCMやりまくりじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:22.11 ID:Io5mz2em0
初期のネット広告みたいに、テレビCMが胡散臭い企業で溢れるのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:29.87 ID:uNhMN0Vs0
花王ショックの再来か?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:32.81 ID:rM9gTyNv0
タントくだちゃい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:39.10 ID:DyadIWqW0
マジかよイース10台ポチるわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:42.08 ID:t0JZ23zV0
ネット広告が主流になるってことはアフィが益々儲かるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:31:50.73 ID:o7sfZxTB0
事故起きたらメーカー名もろに出したりしそう
テレビ辞めるだけで試乗車相当増やせるだろ
それをモールとかの駐車場で開放すればいい
下手したら運転代行みたいに買い物帰りの客に運転させて帰らせて、帰りは営業がまた持ってきてもいい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:05.78 ID:B+HWI95y0
youtubeの長友のマツダステマがうざすぎるわw
有名企業の宣伝部は電博に接待、賄賂をもらってるから簡単に離れないけど、電博経由でネット広告企業に流れるだけだから、テレビというメディアが死ぬだけだわな。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:22.84 ID:JPQBLnTs0
テレビってつまんないからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:23.71 ID:KeB4wyyx0
マスコミのダイハツ叩き&極端なアンケート結果報道がはっじまっるよー
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:24.22 ID:f9Lekxsw0
ダイハツはそもそもディーラーがショボいから行きたくない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:28.90 ID:6fSlqHY50
そもそも車のCMは車の良さが全く伝わってこないからな
なんだあの織田信長ってw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:34.54 ID:hQOAPyVW0
今後犯罪報道では何故か近所のダイハツ車が映されるだろうな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:44.50 ID:iEn+2Gme0
つーかタントさえあれば
向こう20年は安泰だからなw

スズキもワゴンRがヒットした時点で
CMをやめても良かったのかもしれない。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:53.84 ID:Rk2hSnDX0
でちゅわ「電通お前の番だ。答えろ」
広告代理店にも頼るな、自社でCM作れ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:32:58.91 ID:9NxczVu/0
>>12
wbsとかモーサテみる層は確実にゴールデンのバカ番組見るやつより金持ってるのに、下らないローカルみたいなcm流すんだろうな。
若者向けはネット
老人向けは回覧板や福祉施設と提携して広告するだけでいい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:04.85 ID:gqzzm+M9O
動画サイトに詳しい映像上げたほうが効果的だろうな
TVCMは効果あると思うけどステマの方が効率よさそうだもんなあ
ネガキャン待ったなし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:11.89 ID:1dN2CPVj0
社会派()の記者様がささいな不祥事探してきて
徹底的にネガキャン張ってくるで
企業CM打って、その時々に車種のとこだけ新しいのに変えれば車単体は要らない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:14.70 ID:J6FTaB/s0
はっきり行って車とか家とか高い買い物はCMで躍らされることなど殆ど無いだろ

販売店の数とか場所とか車自体の価格とかの要素が圧倒的だろうからな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:20.98 ID:oQr2vuVu0
口止め料をやめるとは勇気あるな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:21.20 ID:LBn41hJS0
ミニバン、とくにアルファードやベルファイアはテレビの広告が有効そうだな
逆にターゲットが絞られたり金持ちが買う車はテレビの広告は無くてもよさそう
ダイハツ素晴らしい
てかCM観て車ほしいってなるかね?
車欲しくなってから選ぶもんじゃね?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:24.45 ID:Frfd8GVW0
ダイハツ叩きが始まるだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:28.07 ID:jY4WtIqx0
ミライースはCM無かったらやばかっただろ
電通が許さないんじゃねえの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:32.84 ID:We2np5mH0
よくやったダイハツ
次車買うときはお前んとこのやつ買う
ほんとこれは常々思ってたわ
>>1
それはダイソーでちゅわ
まだネットに広告貼る方が効果あるかもな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:36.16 ID:UmfZ64pQ0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:37.20 ID:ZAExZn2H0
ダイハツ自体なんかパッとしないよね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:44.37 ID:qZQx5aah0
効果があることに’なってんのがそもそも間違い
見てたら買いたくなるとかねえよ
池沼だろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:46.19 ID:TI2AKCOy0
大牟田ダイハツ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:33:46.51 ID:uOlMlvkN0
視聴率も下がってるしな
ざまぁwwwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:34:02.50 ID:GvuuMZ+X0
>>1

食品とかならCMやったほうがいいけど

自動車は高級車や低燃費自動車以外はやらないほうが

得だと思う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:34:02.70 ID:JPQBLnTs0
つまんないテレビに広告出して、
それでイメージアップになるの

むしろイメージダウンだよね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:34:05.87 ID:BrCY0oGw0
アフィが捗るな
CM引き揚げたらネガキャンされまくんだろうな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:34:06.65 ID:grlg2KzB0
電波使用料ちゃんと払え
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:34:07.45 ID:oOpI2mR10
りぼんちゃんがついに広告デビューか
実はダイハツのOEM供給でトヨタブランドの軽が売られてるけどテレビCM一切なしでも売れてるんだよね
ええと思うけどなんかあったときマスコミの袋叩きにあわないか心配
やつら利害関係ないと全力で叩きに来るからな
CM無くなったら車種とか全くわからんくなるわ
だからといって別に困らないけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:34:47.23 ID:MamNj3Iu0
テレビCM見て買った商品何もないかも
今時amazonや価格でステマしてた方がよっぽど効果的じゃね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:00.50 ID:RrNIZcFR0
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ ダイ  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ ハツ  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:04.25 ID:CJp21/cK0
むしろ今まで良くあんな広告効果無さそうなのに大金払ってた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:05.50 ID:tVnPzBZ10
嫌なる見るな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:23.23 ID:t0JZ23zV0
なんで嫌儲公認みたいな流れになってるんだよ
マス広告(新聞・ラジオ・雑誌・テレビ)をやめて
検索履歴とかの個人情報と紐付けできるネット広告に移行しようって流れだろ
テレビは見ないからどうでもよかったけど
これからはネットが益々広告でウザくなるじゃねーか
まあダイハツの車欲しい人はネットでダイハツのサイト見るだろうからな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:35.90 ID:kAX9nHKj0
CMのセンスに関してはアメ車がずば抜けていると思う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:40.47 ID:dnFIjO8T0
ネガキャン始まるんだろうなー
頑張れダイハツ
やくざの用心棒代と一緒なんだよなあ
こりゃ因縁つけられるぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:44.37 ID:do0sIZxd0
アプローズのCMは名作。
電力会社とかNTTとか銀行・証券とかやたらCM多いところに限って闇も深いよね
口止め料と化してるレベル
少なくともダイハツなんかはcm効果抜群だろ
テレビ局って営業とかしてんのかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:35:58.90 ID:CyBxxF1q0
これで売上変わらなかったら他のメーカーも続くかな
テレビCMするのは不祥事の際の報道を控えめにする為だろ
やるじゃんダイハツ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:05.73 ID:mLZyR6r90
ダイハツはトヨタの子会社だからな
叩いたら恐ろしいぞ
ダイハツもベタ踏みやめたのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:08.63 ID:CJp21/cK0
三菱とか花王みたいに広告止めた企業に対して不思議とバッシングが起こるんだよな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:10.49 ID:BPKIz0Sj0
MOVEのCM好きだぜ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:20.09 ID:NWTjdmzV0
嫌だから見ないし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:26.00 ID:Ye7jxgJZ0
バカをだまして売る商売をする商品なら効果ありそうだね
車のCMなんて芸能人が軽とか小型車なんか乗ってるわけないのになあ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:30.17 ID:pVQ36cew0
あんまり興味ないからCMくらいでしか知るところないんだが?
と思ったけど、買おうって人はちゃんと自分から動くわな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:31.68 ID:qZQx5aah0
テレビ見てるような層が買うもんってタコ焼きとか豹柄スパッツとかだけだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:37.27 ID:uOadXyUv0
208沿いの大牟田ダイハツ
髪が伸びてるがまぁ行ってみな
各局が一気にネガキャン始めそうだな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:46.35 ID:7n0sqL1I0
どう考えても車は試乗会イベントに金回した方が良い
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:36:47.60 ID:gM9+dlmA0
おせーよ
これ逆効果もあるよな。
新ビオフェルミンなんてあの女出てるから買う気にならないし。
ほんと上納金だよなCMってw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:07.09 ID:EpfVZDaY0
広告全く打たない広告宣伝費ゼロのテスラのモデルSが1000万もするのに馬鹿みたいに売れてるからなぁ
そういうの聞くと馬鹿らしくなるんだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:12.85 ID:LGNnIA/P0
>>57
露骨にダイハツ叩きの号令かけるだろうな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:18.25 ID:gqzzm+M9O
ダイハツ叩いたらトヨタが黙ってないだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:22.59 ID:LfpSXin00
やっぱダイハツは他とちょっと違うな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:24.28 ID:UzR9CYZI0
>>1
やるじゃんw
ガンバレ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:28.66 ID:Vm3qPu650
>>27
すでにパチや健康食品ばかりのような気が…
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:32.36 ID:wx2Ah5Fh0
こういうまともな大きいスポンサーがいなくなると、サラ金、パチンコ、宗教、とCMが解禁されていく
こういう時こそ各社足踏み揃えればいいのに
三菱自動車が宣伝自粛してどうなったか忘れてるのかな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:42.12 ID:GnO2MJcj0
間違いなくCMによる購買力はあるよ

ゴミみたいな内容のCMを作成しなけりゃな
117 【沖縄電 - %】 【13.8m】 ◆??? :2014/06/05(木) 18:37:47.37 ID:r5SU0NSZ0
大牟田ダイハツ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:37:47.71 ID:VkZJFssM0
十万石饅頭とか知ってるけど買わないCMいっぱいあるよね
不快感しかないからCMはやめて正解
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:07.12 ID:iEn+2Gme0
>>57
電通にそんな権限も力もないよw
せいぜいくだらないリコールをほじくりだして
ネガキャンするくらい。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:12.39 ID:JuLQvSWv0
ダイハツでオヌヌメの車教えろ軽な
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:17.77 ID:RrNIZcFR0
>>93
せやったなマスゴミ広告屋が経団連に楯突いたらどうなるか想像できんが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:20.74 ID:otuuDQAg0
サイゼリヤはCM打たないのに叩かれないじゃん
むしろ褒められてるっていう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:24.33 ID:ryLyv5c80
アホくさすぎる
車なんてデザインさえよけりゃ走ってるだけで宣伝になる
そこに気づかないのがバカ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:26.31 ID:XOLd9GJm0
参考 

テレビCMを打たないと発表した「コペン」を好む層向けのダイハツ車のテレビCM
全く売れずに3年で生産終了の憂き目に
https://www.youtube.com/watch?v=9HfEsbTMGL4
https://www.youtube.com/watch?v=d9uAHY_mjE8
どうでもええわ。はよテレビ局潰れろ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:31.01 ID:V8VoU44y0
単純にトヨタがテレビ局に圧力かけてんじゃね?

これからテレビで車押しが始まるな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:36.79 ID:FJ6qGt3R0
事故で壊れた商品を長く映されたりして
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:38.04 ID:CJp21/cK0
反社会勢力に払う用心棒代そのものだからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:40.57 ID:zpIJ1lFc0
CM見て車買うことなんてないからな
パチンコ
法律相談所
健康食品通販

地方のCMはこればっかりだぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:46.18 ID:ocw9TLskO
クーとメビウスのCMをやっていたらダイハツ車買っていたかもしれない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:49.01 ID:DfmMbc2e0
外人が乗ってるセダン
家族乗りのワンボックス
女が乗ってる軽

車のCMってこんなんばっか
最近パナのテレビで、ネットにつながるのがなんとかってので
テレビ局が広告拒否した製品有ったよな
あれは結局どうなったの?
テレビ局に屈して仕様変更したの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:56.11 ID:3Mk4Ln/6O
ダイハツのCMって車よりもし芸能人が普通っぽい生活してたら的PVになっちゃってるから他社よりは効果薄いと思う
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:38:59.88 ID:bX4GNXV50
カクカクシカジカ
リストラの危機
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:00.38 ID:OUGZPZqA0
???「ハイエースじゃなくてダイハツムーブ」
おせーよ
逆効果もあるレベルだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:25.23 ID:o/opneVQ0
家の間取りからして大改革できるぞ
居間にテレビが必要ない
あっても小型のもので充分
パソコンと共用でさえ構わなくなってきた



広い家が必ずしも必要無い



お金かからない



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:25.48 ID:Cu2Dfuhf0
テレビで散々叩かれるようになるぞ!!

誰もテレビをみていないので関係ありませんでした
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:26.50 ID:Sk/7M3MP0
開いた穴にパチンコとスマホゲーが入るだけ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:26.32 ID:gyiXvFq+0
制作費安いBSで1時間丸々買い取り枠使って旅番組でもやったほうがよっぽどマシだからなああ
地上波w
youtubeの広告の方が明らかに利益でる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:33.76 ID:z0/b1KWQ0
高い金出してCM作ったのにキチガイクレーマーによって中止に追い込まれたりするからな
これからはネットでアゲアゲ工作するから問題なし
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:37.83 ID:51wvVSBP0
>>12
WBS自体がCMだろ
今のCMて製品より芸能人の宣伝してね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:46.83 ID:UzR9CYZI0
テレビつまんねぇからな実にすばらしい試みだ
テレビ局も淘汰される時代の予感
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:56.37 ID:tZ8LG7tV0
クルマ関係のサイトだけで広告出してればいいんじゃないの
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:39:57.75 ID:T9Z8mefP0
いきなりテレビから変な音がしたので見たらダイハツのCMだった
もうあれじゃ効果あるわけないよねw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:40:02.33 ID:fjXtK0ZR0
ダイハツ叩けるわけないじゃん。
天下のTOYOTAに喧嘩売るようなもんだぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:40:07.37 ID:qZQx5aah0
広告代理店なんて虚業は徹底排除が国民の総意
メルセデスのCM面白い。けど別にベンツ買おうとは思わない
スカパーで頭文字DやってるからそこでCMやればいい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:40:22.86 ID:9Z40FgdA0
イースくだちゃい
>>134
仕様変更した
>>143
つべには最近は飛ばせない広告もあるが、
だいたい飛ばせれば飛ばすだろ、つべのCM
昔サムライが車切りまくってたCMはどこのメーカーだっけ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:40:34.96 ID:g2+fypTT0
みかじめ払わないともしもの時はがっつり叩かれますよ
ネットになれてからテレビCMの長さは感覚的に耐え切れないものがある
みかじめ料を払わないと…
CM打つと売れるんじゃなくてCM打たないと売らせない(干す・ネガキャン・法律違反を騒ぐ)
>>134
グーグルクロームも宣伝できんな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:40:57.30 ID:Jb+hVNv90
ダイハツは特にしょうもないCMばっかりだったもんな
CMになったらチャンネルカエル
もしこれをきっかけにしてテレビ局から理不尽に叩きを喰らったら、
ネットにこいつらの悪行をチクってやるのをお勧めするでちゅわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:10.32 ID:pM2I0+9+0
こんなタレント俳優芸人使って大金水に流して馬鹿じゃねーのと思うCMが9割
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:10.72 ID:NBsny/tki
>>131
でもテレビを見る層向け広告としてマッチしてる感じ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:11.95 ID:59XW7lQF0
すべて広告代理店の中抜きによるぼったくり価格が原因
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:19.73 ID:gipTwzE50
逆にコペンだけ作ってほしい
どんなもの作るのか興味あるし
さすがに効果なくはないだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:29.87 ID:xAvBH9yE0
おせーよ
次はお前の番だ、答えろ!
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:51.29 ID:dKXaNrEU0
下らない茶飲み話しかできないチンピラ芸人
その後ろに並んでギャ=ギャー騒ぐだけのひな壇芸人
こいつらの法外なギャラも出所は
商品に転嫁された企業広告費=お前らのサイフw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:41:57.18 ID:rpPPZYwO0
他の奴等もさっさとやめた方がいいよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:08.24 ID:TgpRzGFk0
テレビは馬鹿を釣るのに最適なメディアだって
グノシー販促の結果が出てる
単価もネットより安いくらい
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:10.35 ID:MR872Wh+0
ダイハツ潰されるよな
すねに傷の一つもない企業などないんだから
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:13.16 ID:ZwWZs+Ab0
もうずっとCMはACでいいじゃん
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:15.65 ID:fMWKtuN20
テレビ局のヤツが土下座してお願いしに営業回る時代がやってくると笑えるな
>>143
ああいうイラつく広告出すとこの商品は絶対買わない利用しないと心に刻む
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:24.08 ID:WClInH3d0
DL数の推移
パズドラ
02/20:Launch
07/15:100万(146日)
10/17:200万(94日)
10/15:CM開始
11/06:300万(20日)
11/22:400万(16日)
12/12:500万(20日)
12/31:600万(19日)
01/18:700万(19日)

はい論破
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:29.83 ID:JPQBLnTs0
>>151
トヨタの会社だから、
叩こうとしても叩きにくいな

それでもネガキャンするのかな

ダイハツ工業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E5%B7%A5%E6%A5%AD

トヨタ自動車の連結子会社でトヨタグループ16社のうちのひとつ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:30.85 ID:hW9EyOdR0
そりゃコペンみたいなマニア向けでCM打ってもしゃあないわ
普通に渋谷とかに広告貼った方がいいと思うわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:35.16 ID:9ebfXf4u0
あーあ
テレビであることないこと取り上げられて叩かれまくるぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:36.41 ID:o/opneVQ0
>>177
多少の不祥事は寛容でありたい
騒ぐ方がキチガイである
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:44.26 ID:ArpRUXxt0
元から見てないからどうでもいい
車のCMで印象に残ったのははいすゞのジェミニ、日産のセフィーロくらいだな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:49.07 ID:dwkhs5nq0
>>47
ステマはでもバレた時が大変だけどな
ソニーなんてバレたから今でも叩かれてるし
そしてバレない保証も無い
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:55.61 ID:Cv7kb9VV0
ネトウヨとケンモメンが歓喜してて草
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:42:56.45 ID:3di512U50
>>105
Nikonのキムタコは本当ガッカリ
無駄に購入に関係ない芸人使う必要はないわな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:12.52 ID:wgv0oHa80
>>19
でもCMを見て知ってからネットで更に情報探してっていう導入部分は果たしてるんじゃないかな
車に限った話じゃないけど
広告としてコスパが良いか悪いかは別として
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:14.04 ID:+9fJosmK0
マスコミ怒りのダイハツ叩きあるなこりゃw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:14.20 ID:VT5gj1TF0
>>1
>全スポンサーが降板した「明日ママショック」

マジかよ
打ち切りも財布全滅でぐうの音をあげただけかよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:18.38 ID:fjXtK0ZR0
コペンならばネット
主婦向けタントならテレビと棲み分けするんじゃね?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:21.10 ID:GVLQYNws0
これはどうかなぁ
トヨタだってマスコミに金落とさなかったらバンバン不祥事報道されるで

どっちに転んでもメシウマだがな!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:34.39 ID:5e1STa9Z0
車なんて買おうと思ったときに調べるもんだしCM効果は薄いよな
化粧品や洗剤ならともかく、というか変なCM多すぎて不快
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:37.62 ID:DI09NpEn0
だって必要だったら店に行くもんな
ジャパネットたかたとか見てると、
イメージCMよりも、
直接視聴者にむけてセールスしちゃったほうがいいんじゃね
軽に売れてもらっても困るんじゃね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:54.48 ID:wRbUkETf0
今後はロリレイプ起きた時に犯人の車はダイハツムーブとか強調されて報道されるのか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:43:56.77 ID:F3KW5ya90
ほう、ダイハツやるじゃん
うたの会社の車もう一台増やそうと思ってたけどタントにするわ
とりあえずテレビ局はもう潰れてくれ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:10.12 ID:bhQRvsdj0
視聴率の高い番組は安泰だろうけど
低い番組は厳しいだろうね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:24.60 ID:qeSwo4Xx0
そらコペンなら宣伝しなくても買う奴は買うわな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:25.02 ID:CJGSkhXh0
でもCM打たなくても売れそうなのってコペンくらいなんじゃね?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:25.05 ID:XOLd9GJm0
本気でダイハツ買うわ
時代動くぞこれ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:26.51 ID:DyadIWqW0
>>196
コペンはモータージャーナリスト様()
の試乗動画に金出した方がコスパいいだろうな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:27.48 ID:cGytJFoD0
軽自動車のネガキャンが加速するな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:44:34.09 ID:47T3L0bE0
マジか! 今日一番輝いてるニュースじゃないか。 
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:20.09 ID:fjXtK0ZR0
>>207
マニアが買うからCM要らないのが本音だろうな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:28.87 ID:GKnxKAPG0
テレビは見ても録画
CMスキップするから見てませんね効果ないよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:30.14 ID:QP7A/CaF0
石ころを宝石にする魔法もそのうち切れるな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:31.35 ID:CJp21/cK0
>>186
情強のケンモメンが騒がなくてもちょっとネットで人数かけて工作されたら
プラス民あたりは簡単に煽られるぞ
反日企業にデモ!みたいに
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:42.08 ID:mdFVuj19i
これからはネットCMの方が効果ありそうだな
テレビはおしまい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:50.08 ID:t/7T14sM0
ダイハツバッシングの始まりだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:45:50.22 ID:C8CG3XcsO
CM見て買った商品なんか無いわ
広告って税金対策なんだろ?
法人税が減税になるから対策も減らそうってことか?
DAIHATSUはモータースポーツもやってないし。
その内トヨタに吸収されて社名も無くなりそうだし。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:06.97 ID:30XOaofX0
>>93
持ち回りでマスに圧力かけていくだろう
金出してる側が組めば怖いもん無しよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:19.49 ID:DVKa3vBR0
コペンは誰で買う車じゃないからな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:23.31 ID:3HrQRVd30
家電業界などでもイメージ広告で不特定多数の視聴者に宣伝する手法に
疑問を感じている企業は多い。

そんなことが気になるなら開発してる製品を気にかけろ
家電の販売は製品が悪いからだ
そのうちチンカスのCMだけになりそう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:34.96 ID:o/opneVQ0
>>215
2ch中毒のキチガイなど相手にする必要無い
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:35.93 ID:eeET3Ke60
ある程度認知されていればCMだしても効果薄そう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:35.94 ID:vlNw6KDy0
やったぜ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:40.52 ID:d44anVM80
ここは大分前に期間工の募集もやめて派遣に切り替えよった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:45.91 ID:VfHggykp0
テレビ局「広告料くだちゃい;;」
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:46:48.72 ID:6eUggL4n0
>>202
ありそうだなwww
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:47:02.09 ID:Wwt0UqfD0
正解だな
ぶっちゃけつべとかのほうがいいだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:47:08.48 ID:k3mj3ZBD0
CMだけじゃなく番組内でも宣伝ばっかりだから飽き飽きしてくるんだよな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:47:11.27 ID:Wa/k+3de0
遅えよ
何マーケティングしてたんだよ
まじかよ大牟田ダイハツ行ってくる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:47:33.29 ID:dwkhs5nq0
>>200
車で景色の綺麗な場所を走ったり、性能紹介してる5分動画とかあれば
CMやるより効果的かもな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:47:41.76 ID:OpbwWfk70
ニコニコみたいな所が増長するわけか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:47:46.67 ID:XqCDX40W0
ダイハツのcmセンスがゴミだからな
広告代理店変えた方がいいよ
へー

いきなりトヨタが抜けるとパニックだから、子会社のダイハツからか。


ダイハツはネットに来るんかね?
興味ある物は自ら検索するからな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:48:06.14 ID:jiWVUezu0
FJクルーザーのCM見たことないなぁ。
あれこそ口コミか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:48:09.01 ID:8jpAoEjI0
ネットの広告もそんな頭に残らん気がする
私の年収低すぎ…?ぐらいしか
>>224
そういう場でも必死なのがトヨタ系だし
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:48:43.18 ID:AvIbuVaLi
激震でちゅわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:48:43.70 ID:sTkKBYxv0
そもそも大企業はCMいらんと思うわ
>>234
現実に六本木で渋滞してる5分映すのが本当のCMや!
CMって企業広告なのかタレントのPVなのかわからん奴多すぎ
代理店の言いなり任せきりなんだろうけどもちっと考えろよ
こち亀で税金でとられるからCMやったほうが得とか言ってたんだけど違うの?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:05.22 ID:csm2kzPb0
ぼっさんをCMキャラに起用すれば宣伝効果抜群
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:08.22 ID:exooPijm0
俺のおかんに人気
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:23.79 ID:6QDSa4160
スポンサーのテレビ離れ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:25.05 ID:CXUw2sJb0
ダイハツのあの鹿リストラか
馬年に鹿なー
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:27.51 ID:OEq0eyM90
ほんとこれ
商品の値段にTV局へのCM代が上乗せされてるってだけで買いたくなくなる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:32.66 ID:ArpRUXxt0
>>224
その2ch中毒のキチガイの書き込みを欲しがってる人達がいるようですが
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:49:42.80 ID:Wwt0UqfD0
だいたいテレビとか見るのってほぼ老害だけだろ
そいつらがダイハツ車買うのかよ
CM見て車を指名買いする物好きいるかね
ある程度絞りこんでディーラー巡りするかネットで選別するだろ
テレビにCM打つなら店舗ごとにばら撒いたほうが絶対いい
ネット広告がテレビCMより効果があるかというと…
車の購買層が見るようなネットコンテンツってなんだ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:50:35.28 ID:kagE/MBi0
地震ががあるから電話はしません!(キリッ) askaおわた
お前らのテレビ敵視はよくわからんな
テレビ見ないでも2ちゃんざんまいじゃ大して人生かわらんだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:50:44.64 ID:o/opneVQ0
テレビ見ると嫌な気持ちになるからな
見ない方がスッキリした生活ができる
話題に疎くなってもへーきへーき
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:51:05.21 ID:KgvHwntc0
効果はないけどCM止めるとネガキャンニュースガンガン流されるから逃げられないチキンレースだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:51:06.06 ID:D/AGkT4+O
ダイハツはアプローズ事件を忘れたのか
アサピ新聞だけには逆らうな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:51:20.44 ID:bA5ja+860
>>202
逮捕されるときディズニーの歌唄ったらどうなるの
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:51:23.36 ID:BkdokIy90
有料のCS放送でも番組途中でCMやってるのはムカつく
番組と番組の間のCMなら許容できるけどな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:51:24.17 ID:jNeIG6Vw0
CMの背景にちらっとぼっさんを写せばそれだけで宣伝効果100000000倍やで
このソース自体信用していいのか?
ポストセブンって時点で察しレベルなんだけど
>>246
時に車の宣伝、時にタレントの宣伝
そういう互助会だからこそお互いに困ったときに助けて貰えるここは村社会や!
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:51:54.95 ID:o/opneVQ0
>>259
テレビの中の世界に憧れる人生の方が
ずっとどうかしてると思う
>>261
ネガキャンと言うよりは本来報じられて当然な事が隠され過ぎなんだよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:52:14.68 ID:UMGXnfto0
効果があるなら東映特撮で子供時代から刷り込みやってるスズキが天下取ってるよ
TV見てるの主婦とか暇な老人だろ
化粧品とか洗剤とか医療保険ぐらいしかCM効果ないんじゃね
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:52:19.07 ID:PanoLEsk0
くだちゃい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:52:23.03 ID:Skr4Op4t0
やるじゃん
>>52
なるほど頭良いな
徹底的なネガキャンが
始まるんだろうね
沈むのはテレビ局だけに
してほしいもんだわ
>>268
全く意味がわからん
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:52:53.53 ID:CJp21/cK0
>>264
あれは本当になんなんだろうな
金払ってるのにCM見せて来る
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:52:53.87 ID:o/opneVQ0
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2013年の広告費比較(電通調べ)
2013 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 5 兆 9,762 億円

新聞広告費(億円)
2005年 10,377
2013年 6,170

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2013年 17,913

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2013年 1,243

雑誌(億円)
2005年 4,842
2013年 2,499

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2013年 1,110

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2013年 9,381

テレビは何とか耐えているが、他は4割以上減少している
一方でネットやBSなどの衛星は倍以上に伸びている。
>>18
だけど不祥事のテレビ報道を誰も見てないんだよな。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:52:58.96 ID:VD/0OXI0I
これは朗報
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:53:08.95 ID:YL1OprzJ0
芸人使って糞みたな寒いギャグCMでイメージ効果もないだろ
今頃気づいたんか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:53:11.26 ID:AF91Rm/K0
はっきり言ってエロ漫画サイトみたいにPVたくさんあるサイトに一時間もあれば作れるような広告はってる方が効果あると思うの
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:53:19.68 ID:csm2kzPb0
警察24時とかで職質する車とか事故った車にモザイクがついてるケースがあるんだが
あれは車メーカーに配慮してんのか?
そういや去年あたりどっかがネットのみでCMやるとかなんとかってのあったけど
あれどうなったんだ
パナだっけ?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:53:22.02 ID:Wwt0UqfD0
2chも100レスに1回くらいスレタイとレスの傾向自動分析して広告動画とか画像とか差し込んだら良いんじゃね
ステマはだめだからちゃんとPRってつけてな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:53:39.42 ID:D4T+6EbR0
>>1
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
ネガキャンでもリコール情報をもう少し広く出して貰えれば価値出るのに
止めたらネガキャンされるんじゃね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:04.88 ID:XBdFUzz+0
軽自動車を主体にやってる所は止めても良いと思うわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:07.65 ID:o/opneVQ0
>>276
おまえはたぶんテレビ全盛の時代から
まったく変化してないんだろう
だから意味がわからないんだよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:08.90 ID:exooPijm0
アピールできる部分があるなら効果あるだろうけど
俳優にドラマごっこさせてるだけならないな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:09.14 ID:ytzfwLy9O
最終的にはスポンサーが居なくなり
テレビ局はケーブルテレビの通販チャンネルになるんだろ
自社製品をずっと売りつけているチャンネルに(笑)
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:17.51 ID:Wwt0UqfD0
>>261
それ総会屋の手口じゃね
犯罪者じゃん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:22.53 ID:xT3xIyNj0
ええな
ようやくテレビ広告など無駄だと気付き始めたか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:32.39 ID:aSefvpEc0
テレビCMって芸能人とセット
芸能人の後ろはヤクザ


辞める企業は幹部にボディガードをつけた方がいい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:49.78 ID:yzSg3v9D0
ネット広告出してる所で買う気起きない
胡散臭さとうざさしか感じない
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:53.99 ID:dwkhs5nq0
>>271
化粧品も百貨店のお試しとか、YouTubeでの実際メイクやってる動画のが宣伝になるよ
人気ある動画作者に動画撮影依頼してる企業多い
まぁこれはステマだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:56.77 ID:utphvnEy0
牛肉とか牧場のCMってなんでどれもインパクトが強いんだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:54:58.11 ID:QnIWyFB60
やったぜ。
はよテレビ局つぶれろや、AT-Xだけ残してくれればあとはどうでもいい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:55:07.09 ID:dvUGvrjNi
Chromecastも出たことだしテレビでyoutube垂れ流し環境も整いつつある
CM枠買うカネで独自の車番組でも作ってつべ公式で流したほうがどれだけ効果あるか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:55:27.95 ID:HSAoLIP70
テレビ局も幅利かせてる広告代理店もなくなればいい
効果はあるよ。
費用対効果がないだけ。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:55:51.02 ID:k+sxtJFA0
腐れTV局ざまぁw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:55:51.45 ID:BIAoHNgV0
>>131
住宅販売と葬儀屋も多いわー
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:55:54.40 ID:o/opneVQ0
+民は>>2で終了させたぞ
最近の+民は優秀だわ

【話題】 テレビ業界激震 「ダイハツショック」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401952834/2

2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 16:22:06.79 ID:O0z2z6yv0
TVを見ること自体がリスクになりつつある
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:01.38 ID:oD06A1H10
タイヤ飛ぶブレーキ効かなくなる的な報道が多発せんといいね
嫌儲なんか出処が怪しいソースでも好みと合致すれば簡単に信じちゃうからな
手がつけられないハゲ珍走団だよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:10.60 ID:8S/F88R/0
ネットに広告出してるアホ企業も考えた方がいいっすよ
あんなのイラッとして誰が買うか!って思うだけだから
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:13.81 ID:LnSMkKc20
テレビ見ないしいいと思う
大々的なダイハツバッシングに露骨なダイハツ締め出しが始まる・・・
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:19.49 ID:OEq0eyM90
ダイハツの場合親玉のトヨタがいるから大丈夫だよ
やめちゃえやめちゃえ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:19.62 ID:ubj6olLo0
変にテレビ局叩きだらけにならないのは嫌儲まだマシだなと思える
>>290
どうでもいいよ
この世から消え去れ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:46.84 ID:3HrQRVd30
>>10
あるよ
有名企業でも全くやらないと数年で存在感が無くなり
記憶から消えるので選択肢から抹消
ブランドと維持としては価値がある
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:56:56.11 ID:qCfT8s/l0
そうならない為にテレビ局や大手広告代理店は
大企業の役員クラスの使えないボンクラ息子をわざわざ人質に取ってる訳だが
ダイハツはいなかったかw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:57:04.07 ID:0eSp0hdS0
>>95
誰が黒幕やってるかわかりやすいけど
テレビ局滅んで欲しいならやめたスポンサー企業攻撃するのはアカンね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:57:04.19 ID:X6kY6KZk0
トヨタも欧州のCMやめたそうだな
2年前からやめて売上変わってないらしいし効果がないことは明らか
花王の二の舞になるな
車と携帯電話のCMは見てる奴を馬鹿にしてんのかってのが多すぎるだろ
ナメてんのかよ。特に携帯。視聴者をどれだけ下に見てんだ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:57:17.92 ID:Wv7QDlR+0
そりゃそうだ
起業の努力の結晶の利益をバカ芸人とか朝鮮ヤクザなんぞに配る必要はない
あれだけの予算があればもっともっとできる事がいっぱいある
レッドブルやモンスターエナジーの広告手法を見習え
花王()が国内でくすぶってるのはテレビ広告に逆に牛耳られ過ぎだからだわ
テレビ局と才能のないゲーノージンはそろって腹割いて死ね
マスコミによる怒涛のダイハツ叩きがはっじまるよー
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:57:23.97 ID:b6CNsm/c0 BE:272537733-2BP(1000)

やめるのは構わんが、テレビ局の人事に一時的にでも政府が入って
完全に刷新しないと無理だぞ。外国じゃテレビ局に外国人入れるのは
法律違反の国だってあるんだからな。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:57:24.83 ID:V9OO4wNv0
番組とスポンサーを繋げて考えるヤツなんてそんなにいるのか?
自分の貧弱な頭ではどの媒体のネット広告が増えるのかわからん
ソシャゲに載せても効果がなさそう位しか
グノシーとか情報系アプリって広告あるのかな?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:57:51.74 ID:n7iNuum40
だからと言ってネットに来て広告バラまかれても困る
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:58:02.10 ID:MQG6mDMq0
>>146
ほんこれ
他にもお試しかとかガイアの夜明けとかも番組自体がCMだよな
CMの合間にCMやってるの見てる視聴者は我慢強い
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:58:07.35 ID:t+9WHjSK0
電通十か条だっけ
古く感じさせろとかのやつ
CMってああいう気持ち悪さを常に感じる
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:58:23.05 ID:YL1OprzJ0
>>312
てれびがこの先生きのこる方法も常に考えてやってるからな
まずはおっぱい出せ
330EATcf-324p136.ppp15.odn.ne.jp :2014/06/05(木) 18:58:29.85 ID:b4r7Vkmt0
2chで車のスレがよく立つのは宣伝と市場調査を目論んでるんだろ?そうだと思ってたよw。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:58:30.08 ID:o/opneVQ0
他人の本音をどうでもいいで片付ける
これもう生きてても死んでても同じじゃね?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:58:38.02 ID:LYwKckpI0
で、トヨタがTVCM辞めた途端に、期間工が奴隷のように〜とか特集組むんだろ?w
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:58:48.75 ID:mXP1kLEj0
ダイハツ叩いたらトヨタが激おこだから
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:59:02.23 ID:b6CNsm/c0 BE:272537733-2BP(1000)

いまのテレビ局叩きは完全に日本解体の1つでしかない。
テレビ局が糞番組を作る、ネットが叩く、結局魅力のある番組、
有用な情報は得られない。オーディオビジュアル機器は売れない。
ホンダってダイハツよりもCM少ないのにエヌ箱やフィット売れてるから
あんま効果ないというか
数売っても無駄でCMの出来次第なんだろな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:59:30.38 ID:C8yrPEG80
ビルメンは関係無いだろ!
携帯もCMやめればいいのに
auとかどうみても不快なの多いし自社でネガキャンしてるようなもんじゃん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 18:59:54.62 ID:AF91Rm/K0
>>305
そういや今年もテレビは節電呼びかけるのかな?
テレビを消しましょうとは一切言わない節電対策を

節電にはエアコンを消すよりテレビを消したほうが効果的は本当か?実証した
http://www.yukawanet.com/archives/3880556.html
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:00.88 ID:WOYW5/8r0
なんでぼっさんのスレになってないの…
ダイハツでうまくいったら次はトヨタがやるからな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:07.05 ID:4BfCGif8O
管野美穂涙目
バーニングタレント出してるよね
ダイハツのCMしか流れてないぞって地方あるけど
大丈夫なのかねw
青森とかダイハツCM3連発とか普通にあるでしょ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:20.38 ID:o/opneVQ0
>>334
おまえが好きなAV機器買いまくって
ヒカキンみたいなマネすりゃいいだろ
頑張れおまえならできる
気が付くの遅すぎ 今までの経営者ってどんだけ無能なんだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:22.82 ID:C7M+QSgP0
渡辺謙がワゴンRのCMやってるけど渡辺謙は絶対ワゴンR乗ったらだめな人物だろうがw
ってCM見るたび思うわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:24.38 ID:9ebfXf4u0
そのうち外資の保険屋とあやしい健康食品のCMだらけになるかもな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:26.80 ID:UQmxBX8r0
越後製菓だっけ?亀田製菓だっけ?
テレビCMやめて増収になってたような気がする
結構前だけど
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:00:42.06 ID:vyACUtpv0
もともとコペンなんか変態(ほめ言葉)しか買わんしな
そりゃCM流しても金ドブですわ
どんどん続け
>>27
へんな声の朗読とか
不安をあおる音楽とかひどいよな
そもそもCMの商品とか一切思い出せないわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:01:09.19 ID:FvPiFCxT0
モンスタークレーマーの類がクレームの鬼になるのは商品改善を望むからでもアフターケアを要求したいからでもない
安全なところから怒鳴り散らしたいという非常に惨めな感性からそういう行動を取っているわけでね
嫌儲民などもそれと似たようなところがあって
まともな社会批判は展開できないし反論されたら太刀打ちできるか怪しい、という人にとって
特に自分のスタンスも明かさず罵倒して去るだけというポジションは逆恨みを少しでも解消できるものなんだろう
普通はそれでは得られる物も過小なんだけど、普通未満の人は他に手段がないわけでね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:01:09.44 ID:/TakdBBq0
CMも中身じゃねえかな。俺は昔CMみて117クーペ欲しくなって買ったけど
ヨタのCMの酷さは買う気も失せる
シエンタの坪倉がカッパになるやつ
あれひどすぎるだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:01:23.29 ID:cr4nnY+k0
鹿うざかったからGJ
どうでもいい芸人やアナウンサーのクソ高いギャラも
ダイハツさんが出してるんよ
コペンとか特定の人間向けのはテレビでながしても効果ないだろうな
たれぞうだぜっ!

今日はミライースに乗ってみます
コペンとかcmで売り上げが左右されるような車じゃないからな。
これは賢明
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:01:57.09 ID:dwkhs5nq0
>>337
携帯会社って何でやめないんだろうな
CMしなくても売れるのに
そんなことより1500ccのコペン出してくれ
サイズもコンパクトクラスで
見た目は好きなんだが乗り心地は最低だった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:12.53 ID:ubj6olLo0
コペンってあれでしょ、ダウンヒルだと早いっていう例の
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:14.12 ID:ffWKMnHi0
おまえらこれからステマが本格的になるってことだぞわかってんのか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:15.21 ID:WahGN2Ja0
スポンサード 売春 タレント
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:43.12 ID:+BSZwsbk0
何事でちゅか?
まあテレビなんぞに使う金で自分とこの車を語り尽くすページでも書いて欲しいところではある
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:46.62 ID:eLHDvGp90
タントカスタムのCMに佐村河内でてるよね
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:48.78 ID:PscS15kI0
宣伝も毎年やるんじゃなくて隔年くらいでいいんじゃないかと思うけどな
大企業とか宣伝がなくなっても当面は既存の知名度で売れるでしょ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:53.50 ID:iSAmTXP30
>>315
広告は必要だがテレビコマーシャルは不要
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:02:56.45 ID:qCfT8s/l0
>>343
実際にヒカキンがつべでダイハツ車のインプレッション始めたら驚くわw
ヒカキン「低燃費でデザインもGood!」
花王ショックって知ってるか?
以前に花王も同じようなこと言って宣伝辞めたんだよ
広告宣伝費が浮いてその分利益が増えるとか言ってな
マスコミが兎に角嫌いなネトウヨはそれを大絶賛
花王ショックだ花王ショックだ言ってコピペしまくって騒ぎまくったもんだ

そして数年後
いつの間にかテレビCMを復活させてた花王が
今度は韓国系の番組のスポンサーをやってるとネトウヨに因縁つけられて
スポンサー叩きの象徴にされたんだよ
その時には花王ショックだなんだ持ち上げてた過去は一切忘れたかのように捨て去ってたな
このネトウヨの踊りっぷりが滑稽すぎて俺も色々醒めたわ
実はとんでもない無駄遣い
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:03:05.58 ID:ttZoaOIZ0
これはトヨタ帝国の用意した踏み絵
昨今テレビ局の帰属心が揺らいでいたからこれは当然
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:03:09.83 ID:VcVJzXev0
効果があるかどうかわからないTVCMに大金払うくらいなら西村やまとめサイトに小金払って
ステマ工作して貰った方が効果ありそうだもんな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:03:15.58 ID:EyJ+/X7M0
確かさんま御殿でレクサスのCMを前にしてたと思うんだけど、逆にこの番組見てるのかなぁっていつも疑問に思ってた
ゴールデン枠のくだらねぇバラエティで流れるCMがスマホゲー、軽自動車、健康食品で

同時間帯のBSでやってる海外紀行モノで流れるCMが省エネ住宅、高級車、投資信託
軽に乗らないであろうタレントを使ってCMとか
言葉に真実味が無いのよ
だったら開発者が語った方が聞く耳持つよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:03:42.58 ID:o0oXaRMUO
カクカクシカジカとかつまんないにいつまでもやりすぎなんだよ
CM見てじゃあ試しに買ってみようかってなる商品はカップラーメンくらいだわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:03:53.99 ID:So9j1aa50
何年か前に大手飲料メーカーがやめるって噂無かった?
>>337
つか携帯三者全部ひどい
>>315
店頭に並ぶことがすなわち宣伝になるだろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:04:25.90 ID:YJmZDz8Q0
611 名前: クッキングヒーター(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/14(日) 19:03:32.76 ID:6G/NP4zE
>>570
208沿いの大牟田ダ○ハ○
髪が伸びてるがまぁ行ってみな

628 名前: すり鉢(熊本県)[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 19:05:36.08 ID:4UgT2OGh
>>611
お前は誰だって聞いてんだ
時代が変わったな

テレビはオワコン
正直、俺にとっては有吉やマツコ・デラックスより、レトルトやアブの方がビッグスターだわ
トヨタもCMやめようぜ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:05:11.43 ID:9pknByTj0
ダイハツ叩きが始まるな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:05:29.44 ID:DBnrkGGb0
        , -=ミ;彡⌒`丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ ^' ='= '^' /!
        l ヽ. `""´ ノ l、
      _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、 .        _ ,.... -‐‐
                       ,...- ' ゙゙ :::
                     , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                  /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                  /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
               / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::糸冬::::::::::::::
                      ────────
                      制作・著作 犬HK
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:05:41.25 ID:B+ACXdeg0
フェラーリもランボルギーニもCM無いのに売れてるから正しい判断だな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:05:41.70 ID:oAmg5bwr0
ソニカ再生産してくだちゃい
あれはいいくるまでちゅ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:05:56.06 ID:Jb+hVNv90
>>378
小銭で買える飯系は気になっちゃうわ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:05:57.44 ID:PvKIkcxy0
もうおしまいでちゅわ
欧米のようにネット広告に金が流れていくだろうな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:06:06.80 ID:6KoRWBs80
中世ニップランドでこんなことしたらダイハツのスキャンダルが次から次へと報道され始めるよ
CMで効果ありそうなのは観光地かな
15秒で魅力を語るのは大変かもしれんが
そういえば最近行ってないなと動機付けにはなりそう
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:06:31.40 ID:WvIzbqrv0
クジラックスが宣伝してくれるから大丈夫
ダイハツのCMはイライラするだけだからやめてくれて正解だわ
特にあのシカ
残念だがダイハツはトヨタの子会社だ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:06:47.16 ID:itKK85kC0
>>354
お前が客じゃないってだけだろ馬鹿w
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:06:55.67 ID:w/p40zKk0
最近のCMは怪しいものばかりになってきてる
CMの効果はあるけど費用が高すぎてマイナスになってそうだな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:07:05.87 ID:7teRb8im0
ダイハツの様子見て評価が変わらないならトヨタも抜けるだろ
 
かつての三菱みたいに全力で叩かれます。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:07:39.55 ID:y+6EEyHG0
>>112
職人の苦労話
成功話
突然の病
家族の助け
立ち直る
だが消えない不安

そのとき出会ったのがこの健康青汁!

「青汁のCMかよ!!」
実況スレ全員で突っ込んだわ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:07:51.37 ID:PEQxLun+0
>>193
CMが広告としてコスパが良いか悪いかが問題になってんだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:08:08.87 ID:qxGQ2c/Y0
そういやダイハツの車って具体的に何?
一台も具体的なイメージがわかない たぶん名前挙げられればそうなのってかんじなんだろうけど
>>137
クジラックス先生かな?
そもそも視聴率調査の数字自体もはや信憑性ないからな
企業はテレビ広告代理店に完全に騙されてるだろ
スバル好きなやつはサンバー潰したトヨタを許すな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:08:40.82 ID:o/opneVQ0
>>394
http://www.youtube.com/watch?v=7dQMXxjd2dg

おもTOがしたいんだよ・・・・(´・ω・`)
みんなで実況がしたいんだよ・・・・
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:08:44.82 ID:ST68XgPz0
効果があるは別にして
80ー90年代に比べて車CMに夢がない
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:08:44.89 ID:H5AsXGoJ0
そもそも(広告)代理店って発想が狂ってるだろ
広告っていう最も大切な営業を外注に回すって狂ってる
自分たちの商品なんだから自分たちで考えろ
そんな当たり前のこと言わすなよ恥ずかしい
CM専門チャンネルつーのがあっても面白いかも
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:09:33.40 ID:E0t6Dbx20
代理店を敵に回すってことがどういうことかわかってねーんだな
まあどうなろうと、責任は取らんし、それなりの報復はするつもりなんで
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:09:41.42 ID:KNplkpli0
ざまあwww
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:09:48.98 ID:mjsdrty20
まじかよセンチュリー買ってくる
あくまでテレビは正しいとか、一定以上の信頼感があったからこそ馬鹿高いCMも打つ価値があったのに
今じゃテレビ見れば視聴者を騙そうという意図しか見えてこないし、自分達のイベントの宣伝ばかり
テレビが長年で培ってきたブランド力をどれだけ最近のやりたい放題で壊しているのか分かってるのかね
>>338
そいや今日は世界的に電気を消す日だよね
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:10:26.02 ID:OaTUZM1A0
>以前に比べて、番組に対する視聴者の目は格段に厳しくなっている。
>イメージを最優先するスポンサーにとって、テレビにCMを出すリスクが大きくなっている
ここ見るとクソザマアとしか思わない
大体手法もCMの後で!とか引っ張ったりクソ過ぎるところまで来てたんだよなあ
ネット広告と一緒で滅んだ方がいいよね一回
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:10:27.88 ID:KDiKTmYe0
何者でちゅか?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:10:31.09 ID:So9j1aa50
森山未來のCM好きだったなあ
もう10年前かい
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:10:31.45 ID:lv1QGolt0
チョーヤはフジやめてどうなったんだろう
ここの意見を見てると内容への苦情の方が多いような

世間一般に知らしめるための効果はある程度見込めはしていて
広告代理店のCMの作り方が悪いんじゃないの?って感じかねえ
成果報酬にするといい
テレビスマホ連携とかいって
テレビがスマホにCM情報プッシュするようになるとおもう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:12:10.87 ID:GJI+wM3g0
スレタイ明らかにぼっさんスレ狙ってるのにこれかぁ・・・
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:12:17.45 ID:y+6EEyHG0
風が語りかけます
うまい、うま過ぎる
埼玉銘菓十万石饅頭

埼玉に行ったら買ってしまうかもしれない
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:12:27.43 ID:Uo3SHSm70
大Heartsだけに肝が座ってら
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:12:37.10 ID:Nh40IRFI0
この軽なら許す で叩かれてたのダイハツCMだったな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:12:43.23 ID:/ZqEadSX0
もっともっと辞めるべき
テレビCMに効果なんかない

逆にB層を釣るために下品なバラエティにCM出してる会社には見識を疑う
死ねと言いたい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:26.99 ID:lqVWDEO+0
嫌儲を味方につけるとはダイハツもやるな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:29.56 ID:YXk/5apd0
>>370
韓国系の番組のスポンサー云々はアレだろ
カネヨの重役家族が2chを使ってネガキャンしてただけだろ
未来検索ブラジルのサーバーの運用会社ジェンマエンジニアリングだっけ?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:32.03 ID:qq62MaXK0
ダイハツの車好きじゃないけどやることは賢いじゃん。今時テレビなんてほとんど誰もみてないよ。
今はPC,スマホの時代。古いツールに投資してるといつまでたっても成長しない。
釣り番組+釣り用品みたいな明確なターゲット持ったやつ増やしたほうがいいんじゃね?
ああいうのならある程度CMちゃんと見てくれるだろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:36.40 ID:BDcFtgvb0
CMに何十億かけるくらいなら都心部にダイハツ車専用無料駐車場とか作った方が余程効果がありそうだが
ドコモとソフトバンクがCMやめたら



TV局やばいな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:48.28 ID:Yioq+3vg0
 馬鹿エティなんぞへの出資とマス広告が無意味なのはその通りとしても、
SONYが「THE 世界遺産」への出資で企業イメージ向上と技術アピールと
高画質TV販促という一石三鳥を画しているように、車で行く旅番組とか、
クラシックカー・ディーラーズ日本版みたいなのとか、クルマ文化の魅力を
伝えるような番組に出資すれば良いと思うんだけど。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:50.13 ID:PvKIkcxy0
最近のCMはどれもウケ狙いのくだらないCMが多すぎなんだよ
単刀直入に商品の魅力を伝えろアホ
TV局
「なんということを!!」




まあ 正しいんだけどさ、それは
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:13:59.93 ID:sdurICUt0
鹿が出てくるCM好きなんだがな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:14:22.89 ID:X3RWVszG0
広告代理店・TV局・タレント
3方全ざまぁw
もっといやぁ、↑全部東京にあるから
東京の全関連経済波及効果消滅ザマァwwwwwwwwwwwwww
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:14:38.77 ID:RrNIZcFR0
ダイハツ「次は広告屋の番だ答えろ!」
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:15:14.58 ID:6KoRWBs80
>>431
だがShimanoはTVから撤退済み
これからダイハツ車炎上とか、タイヤ外れたりのニュースが増えるんですね。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:15:32.51 ID:qGSjyL8l0
確か、佐藤の切り餅がTVのCM打ち切って売上3割減
ただし、売上3割減っても広告費激減した分、利益アップしてたよな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:15:39.52 ID:eYDQZLpc0
ムーブくだちゃい
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:15:56.05 ID:vb133pWaO
>>432
なにそれハイエースにDマーク付けた土方で溢れそう
テレビに広告出してる商品の価格には確実に広告料金が掛かってるわけだからな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:16:29.84 ID:PvKIkcxy0
テレビ局「スポンサーになってくれないならネガキャンしてやる!」
今の時代リアルタイムでテレビなんて見ないからな
見たい番組あれば録画して後で見るのが主流
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:16:34.84 ID:SWm8IkMDi
「お店で体感!エネチャージ!(ビリビリ)」

これほんときらい
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:16:56.78 ID:oxALpY7Z0
これで安くするならダイハツ買うわ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:16:57.22 ID:W7LVN5/g0
広告効果0とは言えないけど、あまり効果がないのは確かだろうな
車なんて店で決めるし、車好きなやつは公式サイトとかでチェックするだろうし
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:05.74 ID:uAGOcfV30
ダイハツ叩きが始まるな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:10.37 ID:RpBELLqR0
ぎょぎょっぎょギョーザって今でも頭の中巡ってるけど、どこかの会社のテーマソングらしい
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:13.07 ID:6jwM+pYM0
高いCM代、どこから捻出してるかというと、
結局消費者から巻き上げてるからな
TV局は諸悪の根源。日本の癌の1つ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:14.26 ID:w/p40zKk0
テレビCMの費用を全部ネット広告に回したほうが効果がありそう
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:18.36 ID:RCWtJeRl0
家電メーカーも辞めろよ
そしてテレビ局がCM拒否する様な、テレビ局が嫌がる機能てんこ盛りのテレビ作れ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:19.83 ID:lqVWDEO+0
トヨタが広告費だしてる限り
ダイハツは安泰だからな
テレビ局もトヨタの子会社に手は出せんだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:17:23.47 ID:4PJkpiA70
パチ屋CMうざくて民放全く見なくなったな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:18:00.40 ID:I8fC6eF20
リコール出したらこれでもかってくらい叩かれるぞ
オレも思ってた。良いデザインと性能と価格の折り合いが良ければ
宣伝なんかしなくても売れるし、ロングセラーになるw
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:18:31.80 ID:uSPoIPgi0
不景気で金出せなくなっただけだろ
何でお前らテレビに勝ったみたいな空気なんだよw
京都に三菱自動車が本社移転しようとしたら、フルボッコにしていた
関西コンプの我欲国策トンキンキー局の事だから、
愛知トヨタ子会社の大阪のダイハツなんてネガキャンしまくりそう
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:18:40.14 ID:C7BQeEh00
グッジョブでちゅわ!
女性向けにAKBとか駄目だと思う
女性向けでAKBとか人によっちゃ一番イライラするやつじゃね?

>>440
もともと別会社が似たようなの連続でやってたけど
あれ良かったのかね?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:18:57.19 ID:/TakdBBq0
そもそも軽自動車なんかダイハツかスズキくらいしか選択肢ねえんだから
やらなくていいよ。欲しい奴は自分で調べる
くだらないCMしかしてねえしざまあ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:19:06.97 ID:1phc1kiN0
野球チームでも買えばいいよ
ネガキャンはじまるん?
口止めって言っても今だとネットのほうが怖いだろ。画像とか永久に残るし、拡散スピードが半端無い。
そもそもTV見てないんだから口止めもなにもww
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:20:07.81 ID:Qk9BfKWA0
>>455
こないだパナがそんな感じでフルボッコくらってたじゃん、同 業 者 から
日本の同調圧力なめんなって感じ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:20:18.53 ID:+iyo2VPd0
次はお前の番だ!答えろ!
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:20:20.70 ID:SWm8IkMDi
>>463
国民的(合法的ロリ)アイドルだから問題ない
これは完全に失敗だわ
ダイハツなんて今じゃろくな車つくってないし
テレビ見てる情弱集めてなんとか成り立ってたのに
テレビやめたら低能層は鈴木に全部持ってかれるぞ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:20:48.69 ID:3j0Uic1d0
CM広告費をテレビ局に渡すことで社員や会社が不祥事を起こしたときに
マスコミに口封じをさせる上での合法的に賄賂や献金を行ってると思えばいいんじゃないの
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:21:05.35 ID:mjsdrty20
>>460
不景気でもダイハツはTVCM出すくらいの余裕はあるが
どちらにせよ俺たちが勝ったわけではないのは確かだけどねw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:21:14.93 ID:So9j1aa50
CMなんてカレールーと洗剤と新しい会社立上げくらいでいいよ
家電とかやたら多いけどCM参考にしたことないわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:21:17.32 ID:ORKF83Vi0
>>446
裏金はわつぃてた渡してるだろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:21:20.45 ID:gyiXvFq+0
タレントの露出が増えると事務所も代理店もTV局も実入りが増えるという魔法の糞システム
特に車好きっていう人でもなければ特定の車種を決め打ちで買うわけでもなく
ディーラーへ行ってからパンフレットを見て選んでるだろうしな
>>460
増収増益なのにこんな話してるからヤバいんだ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:21:29.84 ID:JMPndUeJ0
嗜好性の高い車種はTVCm打つより実車を渋谷とか走らせれば勝手にTwitterに上がってネットニュースにされて、tv局が取材してタダで画面に映るだろ。
あとはターンパイク走らせるとか、首都高グルグルでもいい。
cmしないことがコマーシャルになる時代だぞ。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:21:35.59 ID:v+LC//970
マスコミヤクザにみかじめ料を納めないとどうなるかという実験
>>458
去年に二度派手なリコールしたから一時的に広告料増えただけだし
部品足りなくて二度に分けるとかやらかしてんだぜ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:12.04 ID:itKK85kC0
>>477
代理店とテレビ局は何の徳がある?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:16.52 ID:+z+FC0CM0
広告の効果なんて数値化できないもんな
>>13
ほんこれ
更に増えるパチンコ屋とソシャゲーのCM
離れる視聴者 悪循環だねぇ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:27.40 ID:pL6rQkFU0
ちょっとダイハツいってくるは
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:37.34 ID:UyptIHu80
ようやく気付いたか
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:43.23 ID:2xVht+B30
まったく無名な会社はどんどん宣伝して1回有名になった方がいい。
でもある程度知名度が付いたらあんま効果ない
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:43.49 ID:6KoRWBs80
>>469
スマートTV関連の騒動?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:49.68 ID:YJmZDz8Q0
>>409
街の遊撃手シリーズが好きだったの思い出したわ
最近はなんでもCGで一丁上がりだからつまらない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:22:53.35 ID:T8taFh9q0
ホンダのN ONEの認知度はテレビの力が大きいのにね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:23:09.77 ID:vUh/BrAd0
>>53
ルイヴィトンやフェラーリとか
ブランドは広告を打たなくてもブランドだからなテレビに使わなくても売れるものは売れる
エルグランド、アルファード、ヴェルファイア、スペード辺りは広告したほうがいい商品
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:23:24.75 ID:bTiea2g80
パチ屋の意味不明なイメージCMと創価学会と
ドキュメンタリー風の健康食品だらけになるな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:23:34.00 ID:9e7tlSaA0
大牟田ダイハツ
なんだ、、、
検討してるだけじゃないか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:23:41.84 ID:fw4ffZUZ0
ネットは子供用の商品検索してる人には
ファミリー車とか消費者に合ったCM打てる
テレビは絶対生き残れない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:23:47.18 ID:5j1keuz40
携帯のCMとか商品の紹介じゃなくてタレントの紹介だからな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:23:58.95 ID:47Ro+gkZ0
ダイハツのCMは分り易くていいけど
トヨタは意味不明なCMで何を言いたいのか分からん
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:04.46 ID:SJDM1fuw0
>>120
力ありまくりじゃねえか
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:08.16 ID:SbpJOxYm0
5月頭に鹿の化物がTVCMで「増税ショックもいち段落。」 って言っていたのに驚いた
増税ショックって5月には一段落ついたの?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:18.88 ID:x4+EWN8/O
大牟田
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:23.73 ID:uww+i4JG0
そろそろテレビ局1局くらいつぶれてもいい
アフィカスや西村一派同様に金渡さないとネガキャンされっぞ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:39.89 ID:bZMm++dN0
今更すぎる
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:53.73 ID:CbSGR9u20
テレビに広告出すのはマスコミ対策という事が分からないメーカーに
明日は無い
スマホいじりながらテレビ見てるから(今も)
CMって見てないな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:24:58.00 ID:zb3yUSHB0
CMって製作から役者から枠から全部払って、とんでもない金額だもんな
それよかステマして価格ランキングの上位にあるほうがよく売れるだろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:25:01.59 ID:yKy5h6mL0
その分、ユーチューブでスキップできない強制CMが増えたら嫌だな
30秒の動画で15秒広告とか
正しい判断
個別車種ごとのCMは不要
とくに車みたいな高額商品はCMでよく見えたからと衝動買いするものではない
経営順調だよとアピールするための企業CMだけで十分だろ
CMは減らせる
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:25:30.61 ID:HvDyZKgx0
>>305
「マスゴミは信用できない!」
「このソース元って聞いたことないけど+に立てていいくらい信用あるの?」

どっちやねん
車なんてCM見て買うもんじゃないだろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:25:36.84 ID:TCxRPkFY0
テレビでバッシングされたら守ってあげまちゅ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:25:38.71 ID:GP9izNxM0
藤井フミヤのCMが好きでマリノに乗ってたな
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:06.96 ID:1dj7AI0B0
今ネットでニュースとかアニメとか無料で見れるからな
あとTVは録画しか見なくなったから、よってCMは全く見ない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:08.50 ID:NscXXobj0
テスト
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:09.16 ID:QcPY2/gq0
そらそうよ
番組によっちゃマイナスイメージまでつくしな
クソ番組の提供になった日にゃ花王状態も有り得るし
今となっちゃテレビのスポンサーなんてなんのメリットもないわ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:11.95 ID:coYvr4ev0
見える

マスゴミがダイハツをネガキャンステマする姿が・・・!
トヨタは意味ないCMでばら蒔きしてるけど
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:18.48 ID:Dbx9XmBC0
ダイハツの場合
トヨタのTV広告打ちまくりはかわらないだろうから
何かあってもTV局の過剰な攻撃からは守られるのではないか?
軽は番組とかでも使われないもんな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:34.58 ID:H5AsXGoJ0
引け引け
どんどん引け
そしてスポンサーがいなくなったテレビ画面は一体何を写し出すのか
50年のツケを払う時が来たな
代理店(爆笑)と仲良く心中してろw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:36.21 ID:yKy5h6mL0
お前らはいいかもしれんけど、40歳以上の年寄り向けにはどうアピールするんだろ?
ヘタすりゃオッサン連中はダイハツの新型車誰も知らないなんてことにもなるんじゃないの?

若者向けにアピールしてる新型コペンだって、どうせ団塊ぐらいにしか売れないんだろ?
テレビCMやめて新聞広告を増やせば口止め完了
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:49.67 ID:+a1nqql/0
醜聞があった時に和らげる効果があるんじゃないの?
こんな形で切ったらスキャンダルバンバン流されそうだけど
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:26:50.24 ID:dG1kFLKl0
クジラックスが広告塔になってくれたしな
ヤフーの右側の広告の方がテレビよりよっぽど印象に残る
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:27:00.70 ID:6GVb8cr90
広告ってみかじめ料でしょ?
ヤクザに逆らうとボコボコにされるぞ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:27:10.49 ID:KI9/qWQW0
スバル好きなんだが岡村がイラつくので買わない
>>497
でもローカルな情報ってネット広告で代替できるのかな?
明日は近所で展示会あるからきてねー的なやつ
ネットしかないとそういうの無理やない?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:27:30.35 ID:CXUw2sJb0
次はお前の番だ!答えろ!
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:27:44.73 ID:JcKhs8ox0
税金でCM作ればいいじゃん
安倍ちゃんもテレビもウィンウィン
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:27:58.39 ID:uSPoIPgi0
テレビよりネットの広告のほうが遥かにウザいだろ
カタログとしてネットが優れているのは確かだけど
車のCMなんてインパクト勝負で全く関係ないものばかりだから無くていいよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:28:07.54 ID:fw4ffZUZ0
80%ぐらい買うの決まっててあと一押しという時にはネット広告のほうが効果的
テレビは商品よりもCMに出てる芸能人の広告になっちゃってる
客を「ああゆう連中」呼ばわりしたのに売れるんだから
テレビなんて何の影響もないだろw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:28:22.00 ID:CbSGR9u20
マスコミが挙ってダイハツ叩きを始める未来が容易に想像できた。
これがうまくいったらどこもCM減らすだろうな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:28:47.63 ID:2jGjc+cO0
スマホゲームが金になるのはわかるが、あのクッソウザいCMやめて
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:28:57.40 ID:PCsQ0lLe0
ぼっさんネタを覚えている人ってまだいるんだな
嫌ならCMするな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:29:14.53 ID:MGkpCr8v0
CMしないとネガキャンされるぞ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:29:16.30 ID:oxALpY7Z0
車のcmならこういうの作れよ
http://www.youtube.com/watch?v=7RqMMBk-Au0
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:29:22.03 ID:+BSZwsbk0
(経済紙記者)(広告代理店関係者)(CM総合研究所調査)(大手企業の宣伝担当者)
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:29:39.92 ID:jsUMxwNX0
ますます美容健康CMが捗るな

BSなんか悲惨なもんだ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:29:54.97 ID:TCxRPkFY0
テレビCM見て商品買うことなんてネットもケータイも存在しなかった80年代までだろ
あの頃はファイアーエムブレムCMやファミコンウォーズCMの効果絶大だった
今の日本人は2ちゃんやtwitterで実況しつつCMになると実況のレスに集中するかチャンネル変えて他局の番組チェックするから
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:30:04.27 ID:ytzfwLy9O
バカみたいに高い金払ってコマーシャルをうち
視聴率が低い糞つまらん番組を作られて
商品も全く売れないとか
これは完全に詐欺だろ

コマーシャル料を適性価格まで下げる必要があるし
むしろ売上高制にすればいい
売れたらコマーシャル料が入るし
売れなかったら損失分をテレビ局にも払って貰えよ(笑)
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:30:04.77 ID:ArpRUXxt0
>>455
国内の家電メーカーも共同でテレビに変わる情報インフラ作ればいいと思うんだけどな
ツタヤとかアクトビラみたいなネット回線使って受信するやつ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:30:08.69 ID:Gu2HeskM0
だってテレビってHDD録画してCMスキップして見るだろ

今どんなCMやってるのか、マジで知らないんだけど
カレー飯面白いよねって言われて何のことかさっぱりわからんかった
全局じゃなくて、低視聴率フジでだけCM止めてみるとかやってみたら?
金の無駄だろうな
ほとんど見てないんだから
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:30:22.18 ID:gyiXvFq+0
>>523
年寄りほどディーラーマンの影響のほうが強いCM見たから車買うやつなんていない
これは良い流れ
嫌儲のスタンスと合致しますわ
車のCMとかカクカクシカジカで止まってる
>>530
最近のスマホはGPSで位置情報分かるから
ニッチかつローカル向け広告ほどネットが有利だよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:30:44.60 ID:aBs2cfw20
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401961150/
みんな大好き早稲田大学生だよ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:30:57.20 ID:8eUYwMQE0
そもそもコペンがマスに買われる車じゃないんだからマスに向けて広告打ってもしょうがないじゃん、みたいな。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:31:10.99 ID:L+wqe7Os0
次はお前の番だ答えろ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:31:15.04 ID:Qk9BfKWA0
>>538
テレビ業界「それはマズい! じゃあ徹底的にダイハツを叩かないと!」
CMは広告料ではない
報道に対するみかじめ料である
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:31:28.29 ID:fjXtK0ZR0
本当にいいものは、CM打たずに買う
周囲に認知してもらうためのCMはいいと思う
これを買えという欲望丸出しのCMの商品は買わない

嫌儲民の思考はこんな感じ
だけど、大多数の人間はCM見て参考にして買うから効果はあるだろうな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:31:31.03 ID:NscXXobj0
>>506
トヨタが払ってるんだからいいだろってことじゃね?

つかいつまでもそんなヤクザなことやってて明日がねえのはどっちだよw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:31:39.50 ID:VAVK/kVj0
マーケティングという名のマインドコントロールは逆効果
ジジババとガキしか見てないから英断だな
田舎では、既に毎日一度は層化学会のCMが流れます
キー局もこうなるだけだよw
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:31:53.38 ID:zffnVsdy0
いい流れだ
あのシカのCMマジムカつくからな
あのさあテレビ局が多すぎなんだよ民放2つぐらいでいいよ
でもCM出すことで不祥事の際の取り上げかたが違うからな
マイナスイオン詐欺もミラコスタの食中毒も日頃のお布施効果だし
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:32:35.15 ID:oBIiQ1V10
テレビCMってなんか意味あんの?
今までの人生でテレビCMの影響で買い物したことなんて一度も無いんだが
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:32:38.59 ID:PCsQ0lLe0
テレビ局は潰れてどうぞ
572金太丸の助:2014/06/05(木) 19:32:46.26 ID:enakddk00
ダイハツの車が事故を起こすたびに大ニュースになるw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:32:48.44 ID:qLwkgdpAO
ゴミ各社が一丸となって展開するダイハツへの鬼バッシング態勢
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:33:14.15 ID:CbSGR9u20
みんなマスコミが怖くてCM料で「悪く言わないで下さいお願いします。」
って土下座しながら金払ってるのにそれ払わないとか大勇者様だな
トヨタ、GM超えてるわ
取材だけやってくれればテレビはいらん
>>570
子供の頃CMみてハッピーセットねだらなかった?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:33:36.94 ID:Z9EEDIJW0
お前らが「文句を言うならスポンサー宛に」とか言うから、バカが勘違いして
広告代理店に文句言ってくるようになったぞwwww

いいか、お前らのようなウジ虫の相手は面倒だから、やるならクライアントに
直接やれよ?代理店は関係ないからなw
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:33:40.31 ID:8eUYwMQE0
広告減らしたら三菱みたいになっちゃうよ?
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:33:53.06 ID:djFZoBDi0
本当にクルマのこと調べたかったらネット見ればいいわけだしな
もうCMを見せられるのが苦痛になってテレビ見なくなった
>>573
>>574
ダイハツはトヨタ傘下だから大丈夫でしょ
>>555
積極的にそういう情報仕入れようとしてるからじゃね?
なんでぼっさんという素材を抱えていながらCMにださないのか?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:34:18.19 ID:fjXtK0ZR0
>>543
これはすげーな 実際見てびっくりした
アウディとBMW、ベンツはCMの作りが上手い
昔のホンダ・アコードもCMよかった
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:34:30.22 ID:qnB9Ur3c0
>>370
ネトウヨからしたらCM復活して裏切られたんだからそりゃあ叩くだろ
滑稽には違いないが筋は通ってるぞ
さっさと潰せよ糞テレビ局
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:34:51.25 ID:3DwFtXdS0
ヤフーの右側に広告出して、
tweet応募した人にチョロQプレゼントしたほうが
百万倍効果あるだろうな。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:35:17.00 ID:s3v80mPb0
いいぞダイハツ
もっと
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:36:06.70 ID:n72kQNJz0
何者でちゅか?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:36:08.23 ID:KgmgEmgOi
テレビ局「これからはドラマ内で使われる服や品物がボタン一つで買える時代がくる!」→幻想でした
テレビCM出さない企業にはテレビ局傘下の新聞、週刊誌で
バッシングのような古臭いやり方はもう通用しない
この先ダイハツが叩かれるようなら叩いてる週刊誌をネットで叩く
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:36:18.96 ID:PCsQ0lLe0
>>582
公共放送に耐えられる素材じゃないだろJK
>>499
それを言うとパチンコなんてもっと訳わからん
クリーンなイメージを植え付ける為のプロパガンダ以外のなにものでもない
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:36:46.39 ID:q7k06qO00
昔アプローズってダイハツの車があったんだが
朝日新聞が欠陥車欠陥車って煽ってたのは
ダイハツは新聞広告が少ないからだって徳大寺が書いてたな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:37:14.21 ID:vyACUtpv0
>>393
そこはまあ、トヨタ様が圧力かけてくれるから大丈夫って読みもあるんじゃねw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:37:15.76 ID:RrNIZcFR0
>>580
三菱の事例を見てると安心できんだろうけどな
チョンボやらんようダイハツには注意してもらわんとな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:37:19.75 ID:TCxRPkFY0
てか同じ企業のCMでもテレビCMよりラジオCMのほうが圧倒的に面白いからな
ラジオCMは映像に頼ることができないので物語性重視でガチで真剣に作ってる
中西哲生のクロノス聴いてるとはっきり分かる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:37:20.76 ID:3uEFSbdK0
>>327
もはやこういっとけば情強ぶれるの典型レスだな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:37:36.33 ID:o/opneVQ0
>>577
えー相手してよw
痔と生理用品とおむつのCMは効果あると思う

車やら電機やらと違って短い時間の製品のすごさがはっきりわかるし
ネット広告もやり方気をつけないと
単にうざいだけの事が多い

基本的に、文言が入ると画面汚い
メーカーのオシャレなロゴをビシッと一個入れるだけ、くらいに
振り切ったメーカーあるなら応援したくなる
ダイハツなら「ダイハツ」のロゴだけをぽつんと画面隅に、アイコンみたいに入れとく感じね

この手法は大手のブランドイメージが既にある企業しか使えないだろうけど
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:37:58.73 ID:sq4p4DaB0
サンドバッグにされる未来が見える
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:38:19.43 ID:G6KGrAz70
テレビ好き、テレビ中毒のやつほどテレビは悪だと喚く
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:38:23.48 ID:ifuPUXbx0
>CM放送回数ではトヨタ、日産、スズキに次ぐ自動車メーカー第4位で、CM好感度も自動車メーカーでは
トヨタに次ぐ2位(CM総合研究所調査)
マツダ思い出すのに少し時間かかった何故かユーノスが先に出てきた
>>581
最近のアプリはほとんど位置情報取得してるよ
天気予報アプリとか
単純にトヨタがCMやめさせたかっただけだろ何言ってんだよ

トヨタ負のスパイラル
軽のCMやる→軽売れる→普通車売れなくなる→軽のCMやめる→やはり軽自動車が売れてる→ぐぬぬ→子会社のCMやめさせる
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:38:51.93 ID:XYtsS+e30
惰性でテレビ付けてるけど大体ネットに集中していて内容を覚えていない
CMなどいわんや
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:38:51.98 ID:o/opneVQ0
>>597
本編がCMなのは朝の情報番組も同じじゃん
NHKすらなんらかの便利グッズを売り込みに来てる

本当に断末魔なのかもしれない

テレビ全体が押し売り化しているのだ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:38:59.61 ID:LVAg3Jpy0
ダイハツは自動車以外が好き
つべの広告に全力投球されたりして

あれこそマイナスにしか思えん
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:39:28.58 ID:jtRtIYc60
>>215
むしろ+民大喜びだろ
テレビ局を苦しめてくれるんだから
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:40:28.92 ID:QcPY2/gq0
>>570
女どもがCMでやってた奴がサーとか話してたから
情弱には効果ある
アナと雪の女王とかも宣伝効果デカかったし
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:40:50.04 ID:BSB7td8/0
どんな物でも興味のある人向けに宣伝してほしい
大衆向けはゴミだよゴミ
ダイハツとトヨタって異常に有名どころのタレント使ってるよな。
他と違いすぎる。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:40:52.04 ID:wfe/QtYL0
お昼のラジオもほぼCMが本編になってるよなw

むかし星新一がショートショートで描いた未来がやってきた感じだw
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:40:52.64 ID:3DwFtXdS0
まぁテレビでクルマ売れるなら、パジェロが世界征服してるわ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:41:00.78 ID:726djskZ0
YouTubeの動画前CMって最近よく作られてるならな
始まった瞬間にインパクトのある曲や有名人を全面に出したり
5秒で展開が気になる仕様にしたり
テレビは見なくていいけど、YouTubeだと必ず見なきゃいけなきからそっちの方がいいかもな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:41:32.20 ID:USzrSt6Y0
TV局へのみかじめ料止めたら不二家みたいに潰しにくるぞあいつら
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:41:47.74 ID:wfe/QtYL0
>>613
でも興味ある人向けにスポットCM打ちたいけど

メールとか検索結果から個人情報抜いたら怒るんだろ?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:41:57.05 ID:JhQrbMpr0
まぁコペンなんか放っておいても売れるだろう
youtubeで流れた土田のガンダムパチンコは大顰蹙だったからなぁ
大量に流したり、押しつけがましいのは勘弁してほしい
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:42:35.57 ID:zEMbWq3R0
飲酒運転やひき逃げのニュースでさりげなくダイハツ車の名前が出されたりな
「犯人が乗ってたのはロッキーだったと思います」とか
>>615
そろそろ顔や服に企業名書いて町をあるいて宣伝する未来になりつつあるなw
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:42:41.25 ID:NWd0J5NU0
アフィが悪なら
TVCMも悪?
CMはうるさいから廃れればいいよ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:42:43.48 ID:iA2AziNX0
民放をリアルタイムで見ることなんて無いから録画でCMスキップするし
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:42:57.67 ID:Om0kR4rK0
もっと価値観の多様化でニッチなメディアで宣伝した方が売れる時代になってきたな
これはダイハツGJ
本当ならな
>>618
アメリカでの事故とかリコールが大々的にアピールされる訳だ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:43:21.96 ID:0ktAAP7G0
>>53
これからはマイルドヤンキー向け広告が増えるのか
というかテレビや新聞雑誌なんかの広告が減ってきて困ってるから
博報堂がマイルドヤンキーって新たな購買層を命名して推してるのかな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:43:24.91 ID:wfe/QtYL0
>>617
本編もどうせBGM代わりにみるか、って感じでどうでもいいから
場合によってはそのままCM見続けることもけっこうあるな

最近だとGo ProのCMとかすごかった
ヘタなテレビ番組よりはるかに面白かった
>>611
アナと雪の女王は松たか子バージョンのyoutubeが大きかったと思うぞ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:43:55.35 ID:vqlC6tVb0
>>619
本当にその商品を売りたいと思うなら
もっと直接的なマーケティングの仕方があるだろ
個人情報を盗むよりも
お前らCMバカにするけど吉野家がCMやったら売上高下がったってデータあるねんで
4半期だけで見たらCMにかかるコスト>売上げの減少額だったんだが
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:44:10.81 ID:DfqN0dYR0
極上なんでちゅ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:44:15.61 ID:G6FxbvAy0
嫌だから見なかったら
効いてた
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:44:27.41 ID:mAiVhoG40
イメージ低下はあの鹿のせいだろ主に
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:44:41.91 ID:xF7Gw/ci0
安い物ならテレビで見たことがあるからちょっと買ってみようってなるけど
車みたいに高い物はテレビで見たからって買うもんじゃないもんな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:44:48.31 ID:o/opneVQ0
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2013年の広告費比較(電通調べ)
2013 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 5 兆 9,762 億円

新聞広告費(億円)
2005年 10,377
2013年 6,170

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2013年 17,913

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2013年 1,243

雑誌(億円)
2005年 4,842
2013年 2,499

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2013年 1,110

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2013年 9,381

テレビは何とか耐えているが、他は4割以上減少している
一方でネットやBSなどの衛星は倍以上に伸びている。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:44:52.80 ID:f8yZT54F0
コペン以外は普通にCM続けるんじゃねぇかスレタイ速報
ブルース・ウィリスまで使ってた企業が?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:45:13.48 ID:7SvfwzhC0
イースくだちゃい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:45:13.31 ID:TCxRPkFY0
>>607
最近のフジテレビのめざましテレビが行ってるステマ的手法は
エンタメコーナーで「タレントの○○さんのCM制作現場の最新映像が届きました」と
表向きはそのタレントの最新情報なんだけど実体はその特定の企業のテレビCMをそのまま丸々放送している
エンタメコーナーでテレビCMそのまま丸々放送三連ちゃんとかよくあるから
めざましテレビ見てみてくれ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:45:17.08 ID:IpGqV98W0
電通
CM全く見ない。
てか見たくないからNHK専門になっちゃった。
NHKおもろない時はラジオ
ダイハツの戦略が成功→他企業が後を追う
→テレビ業界???
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:45:49.95 ID:x8fjV7K50
>テレビにCMを出すリスクが大きくなっている

なんとなくわかるわ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:46:08.44 ID:czgEveDc0
カクカクシカジカは結構好き
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:46:11.85 ID:OUJOZegC0
>>1
>“確実に商品に興味のある人に訴えることができるネット広告のほうが
>費用対効果が高い”という考え方が広がりつつあるように感じます」
これってステマってかバイラルマーケティングのこと?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:46:12.69 ID:8tGdaFq50
トヨタはやめた方がいいわ
どのCMもとにかくだっせえの
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:46:15.25 ID:8/Tg+sOH0
>>602
見ないやつにとっては心底どうでもいいからな

まあごくたまにニュースとか見ると北朝鮮っぽくなっててドン引きだけど
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:46:54.62 ID:uVxB60pY0
【賛成】
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:47:04.82 ID:5mxnmMfP0
>>315
大企業なんてネットやってたら嫌でも目にするわ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:47:27.13 ID:o/opneVQ0
スポンサー 「効果がわからない」
視聴者    「ウザい」
代理店    「あーこれシステム的に意味無いけど黙っておこうw」
テレビ局   「最近売り上げ落ちてるなー 下請け虐めるしかないなー」



関係者がどいつもこいつも危機感ゼロのまま来てる
これがテレビ業界
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:48:08.91 ID:YXk/5apd0
変なCMより
http://youtu.be/eQGgCnxQj0g
こういう動画を見た方が欲しくなる
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:48:08.83 ID:vqlC6tVb0
>>649
千本桜にはドン引きした
タレントも「俺、カッコイイから仕事来た」なんて思ってるだろうけど
単に、金払って何も無いじゃおかしいから来てるって事を肝に命じて欲しいもんだ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:48:18.27 ID:dnFIjO8T0
トヨタのテレビCMって糞みたいなのしか思い浮かばないんだが…
好感度調査の上位から歴史上の人物に当てはめてみましたーみたいな小学生の発想
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:48:36.58 ID:EE1SOEuD0
電通「やっべえ、真面目にCM作ること考えなきゃ」


こうなっても笑い話だけど
現実は「チッうぜーな、ネットの方に注力すっか。」と尚の事ひどい話
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:48:57.71 ID:0ktAAP7G0
>>570
社名や商品名がブランドとしてじわじわ刷り込まれるじゃん
>>633
もう一回書き直してくれる?
意味わかんない
>>637
そのとおり。
メーカーがWebで如何に客の心掴んでディーラーに足を向けさせるかだよ。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:49:26.00 ID:x8fjV7K50
>>649
トヨタは確かにCMするほどマイナスだわ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:49:36.88 ID:jtRtIYc60
>>653
テレビ局って何売ってんの?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:49:38.49 ID:RXl1Vj0C0
広告の手段が替わるだけで
何も変わらんだろ
テレビ会社もネット広告会社になるんだろ
テレビを利用するとものすごく広告にカネがかかる
だったらネットで工作させたほうが安く済む
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:49:40.74 ID:QvXRbONK0
お前らテレビなんていつまで見てるんだよ
さっさと粗大ごみに出せ、ほら早く
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:49:50.16 ID:pQR5gRS10
テレビCMなんてただのノイズでしかないからな
余程酷いのぐらいしか記憶に残らない
広告代理店の発想が理解できねえしな

どういう考えで、久本みたいなブスババアを化粧品のCMに使うんだよ・・・
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:50:10.05 ID:X72tsJEp0
無駄にCMばっか入れるテレビさっさと潰れて
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:50:11.57 ID:MRSJd3iG0
ダイハツ叩きくるな
フリスクのCMは良くできてるよね
とは言え、不特定多数の数百〜数千万人に視聴させられる媒体他にない
商品によってはまだまだ使える
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:50:33.91 ID:g1L2M12a0
注目集めるだけで何のCMか分からん奴とかあるけど
効果ないだろうな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:50:38.19 ID:o/opneVQ0
>>663
広告枠に決まってんだろ!
最近じゃ本編でも商品の情報流して裏マネーを受け取る始末
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:50:46.49 ID:/mNOX+fD0
なるほどなー
CM=口止め料か
すばらしい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:51:01.13 ID:dnFIjO8T0
でもヨーロッパ現地で流してるトヨタのCMってカッコイイんだよな
まあそこは代理店の実力としか言いようがないがw
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:51:02.01 ID:945Hl5Y10
地方だから分からないけど伊勢丹とかCMあるの?ないなら大企業必要ないよね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:51:05.60 ID:jGgac/Ak0
とかいいつつ、お前らはテレビをソースにしてサッカーとかニュースとかスレ立てて伸びるし、
何だかんだ言ってもテレビ局が未だにメインだよ
それに気付かず「ダイハツGJ」とか、痛いな。
もうテレビ関係者も強く出れないだろ
今更恫喝じみた真似なんてしたら悲惨な最後が待ってるんじゃないか
>>648
ネット広告って自分の検索結果で変わるんだよ
人のパソコン借りたら分かる
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:51:27.78 ID:iv0dXP3A0
マスコミ893がダイハツの粗探ししてボロカス叩くんだろうな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:51:37.14 ID:2J7FnIIb0
そもそも欲しいときが来なけりゃ車なんぞ検討すらしないんだから
CMの意味が薄い業界だろ
>>668
あれ気持ち悪い。
画面うつると、顔背けるもの。吐き気をもよおす。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:52:20.37 ID:veW76chD0
ジャンルによるよね
車とか高価な物をCMで見たって理由で買うやつなんているの?
車欲しくなったらまずどんな車あるか調べるんだから意味ない気がする

逆にお菓子の新商品とかはお世話になってます
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:52:25.46 ID:KZGY1dK+0
遂に来るべき時が来たな頼む納税してくれ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:52:48.46 ID:JhQrbMpr0
要はこれ「花王ショック」みたいに広告費を削減して最大の利益を出そうってことだろう
実験的にコペンが使われるだけで、他の車種は広告打つよ
CMって不祥事を起こした時用のメディアへの貢物だと思ってたけど大丈夫か
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:53:14.67 ID:9UX+mqb/0
>>682
Tantoとかは今までどおりCM打つやろ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:53:15.99 ID:jtRtIYc60
お菓子と飲料くらいだな
安いものじゃないと
>>604
これからはネットスマホの人もローカル広告目にする機会増えるのかね?
今はまだまだだとおもう
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:53:37.67 ID:YIIXX+8f0
生瀬が声当ててるシカに最後にお別れのあいさつをさせろ
アイツ慇懃無礼すぎんよ
>>17
どうもバックにトヨタがいるからできることらしい
普通の企業だとネガキャンがまだでかい
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:53:48.25 ID:GPUN6Qly0
勢いで買うものじゃないからCMは確かにいらんかも
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:53:58.62 ID:x36TIkpw0
>>599
ボラギノールか何かの紙芝居っぽいCM好きだったわ
>>673
カップヌードルが正にそれの典型
テレビなんざさっさとつぶれりゃいいんだよ
もはや何の役にもたっとらん
むしろ世間の足引っ張ってるよなこいつら
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:54:23.16 ID:TQEJSqh20
hahaha
ネット広告にすれば?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:54:49.57 ID:lNRas3o+0
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2013年の広告費比較(電通調べ)
2013 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 5 兆 9,762 億円

新聞広告費(億円)
2005年 10,377
2013年 6,170

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2013年 17,913

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2013年 1,243

雑誌(億円)
2005年 4,842
2013年 2,499

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2013年 1,110

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2013年 9,381

テレビは何とか耐えているが、他は4割以上減少している
一方でネットやBSなどの衛星は倍以上に伸びている。
>>684
だよな
マジきつい
しかも声が汚い
ババアでもきれいなのいるだろうに
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:55:10.86 ID:YIIXX+8f0
>>691
お前は何一つわかっちゃいない
気づいたらネット企業に脳みそ焼かれてるタイプだわ。豚のしての生涯を頑張ってネットに奉仕するんだぞ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:55:26.86 ID:s4dj+VE30
花王も持ち上げられてたよなぁ〜
その後ネトウヨが敵認定するけど
テレビ観てない奴も多いし
見てるのは免許返納するような年寄りばかりだから大丈夫だろ
これからは広告じゃなく地味な営業活動で稼ぐ時代だな
なにをぬか喜びしてるのかわからんが、CMやめるったってどうせコペンだけだよ。コペンしかオタク向け車種作ってないからな。

ほかのドル箱車種は白物家電みたいな実用車だから、CM打って一般客振り向かせないと話にならない。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:55:34.00 ID:+huLKUa30
ようやくあのキモイトナカイが消えるのか
不快なのに何故復活させたんだ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:55:49.68 ID:12JAZuOn0
トヨタとかが大金積んで糞みたいなCM作りまくってるせいで糞広告屋がのさばるんだよ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:56:07.10 ID:FLG6ogXp0
ダイハツなんてCM見ないで買う勇気無いわ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:56:12.94 ID:9UX+mqb/0
>>704
スレタイ速報最高や!
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:56:58.49 ID:7/Tk4j4J0
あのCMのシカがうぜーから効果ねえんだよ
何でアレ続けてんの
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:57:01.11 ID:RrNIZcFR0
>>629
マイルドと言う単語は実体を必ずしも表わさないので規制です
DQNじゃあかんのだろうか
>>707
CM見たらもっと呆れるわw
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:57:34.38 ID:M0U/fUjx0
マス広告をしないってすげーチャレンジだな
コペン
ソニカ
ブーンx4
ミゼット
このくらいか?ダイハツが今後作るとして、CM打つ必要ない車種は。
もうテレビが時代遅れだからな
広告ならネットですりゃいいし
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:58:27.72 ID:qnB9Ur3c0
>>702
そら持ち上げた相手がCM復活させて梯子外したんだから敵になったんだろ
アホみたいな話だけど
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:58:39.72 ID:0AeWP1gG0
ヘラヘラしたタレントにイラッとするしTOKIOが食べて応援やってるし
政権と癒着した真っ黒メディアは見たくない
でもネットも炎上マーケだのさくらネットの工作だのでヤバイんだよな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:58:47.40 ID:qhpzakJP0
CMながしてるより番組で特集組んでもらう方が安く済むんじゃないか
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:58:53.46 ID:k3nPYGzS0
単独スポンサーでイメージアップになる番組作ったほうがいいだろ
ソニーの世界遺産とか東芝のサザエさんみたいに
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:59:07.32 ID:XVfsPI+b0
いやー必要でしょー
聞いたことない車は乗らんて
>>691
ネット使える層が老人になれば完全にテレビ終了するよ
そもそもテレビは時間指定出来ない古い動画配信サイトみたいなもんだし
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 19:59:58.48 ID:fJKKLO6vO
この調子で日本の癌=チ電ョ通ンを日本から追っ払おうず
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:00:04.95 ID:HKK+5PgX0
TNPとかブルース出して分けわからんCM打ってたダイハツに言われても説得力が
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:00:27.60 ID:qCfT8s/l0
糞みたいな番組のスポンサーになるような企業の商品は
絶対買わないという目で見てるけど、そもそも糞みたいな番組を観なくなってるから
わからないんだよねw
広告や宣伝で質の悪い物使わされる事多いから
昔からのロングセラー商品ばっかり買うようになったわ
新商品は概ね高いだけのウンコだと思うわ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:00:39.78 ID:pQR5gRS10
>>717
それやってんのがファミレスとかコンビニだろうね
Qさまみたいな芸能人が喋りながらメシ食ってる番組に金払って食って貰ってる
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:00:46.80 ID:M0U/fUjx0
車に興味のない女性がゴッソリ抜けそうだけど、勝算はあるんかな。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:01:20.13 ID:zDEoz6ip0
>>718
テレビなんか広告効果が全然ねーって話してんだろ!ばか?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:01:33.52 ID:9UX+mqb/0
>>726
まあ>>1の本文読んでみようや
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:01:45.37 ID:JhQrbMpr0
タントなんか半年間ずっとワゴンR抑えて日本で一番売れてる車種だし
ミラ、ムーヴも売れまくってる
余裕が無いとこんな試みできないだろう
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:02:24.21 ID:GOOo0tOn0
今までも大して効果なかったろ
せいぜいテレビで叩かれないためのみかじめ料だ・・・
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:02:26.03 ID:zDEoz6ip0
今日の孫ハゲロボット推しは酷かった…
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:02:40.19 ID:UXEXcFPx0
CMにサラ金や通販が増えるな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:03:04.58 ID:s5YL6TJX0
そらその広告料でチョンを宣伝するからな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:03:12.14 ID:8WlUdBPM0
>ネット広告のほうが費用対効果が高い

ダイハツコペンを買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とかいうスレが立ちまくるんだろうな・・・・・
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:04:04.06 ID:OqED2r7z0
社員がやらかしたときにニュースにしないようにお願いするために普段から広告うって金払っとくんじゃないのか?
知らんけど
テレビはヤクザだからCMやめたら
マイナス広告うって、会社潰しちゃうよ。
それでもいいの?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:04:16.02 ID:vXEnpbf+0
CM出さないと、なんかあった時にマスゴミに総叩きされるぞ
CM出すメリットは少ないが出さないデメリットがデカすぎる
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:04:29.92 ID:M0U/fUjx0
>>728
読んだけど。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:04:41.04 ID:YZESZnZc0
車買う時はダイハツを検討する、約束するよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:04:49.30 ID:8XhELNhY0
車はスピード感出せるTVCMのが効果あるだろ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:04:57.88 ID:Q+zfx4Vq0
口止め効果っていうけど
何かあったらyoutubeで社長がお詫びすればいい
youtubeのcmがテレビと同じなのは理解できない
自由度が高いのに
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:05:08.42 ID:UurFFQ6K0
アドブロック、君に決めた!
バックにヨタがついてるから口止め料はそっち持ちってことか
コペンみたいな車はマニアしか買わないから自分で本なりウェブサイトなり見て情報仕入れるからCMうっても対費用効果薄いって事だろ?
なんでお前ら>>1をちゃんと読まないの?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:05.06 ID:UXEXcFPx0
これでダイハツの不祥事なり車の問題が取り上げられ始めたらわかりやすいヒットマーク
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:07.15 ID:7wY9ZNgd0
ダイハツがやめても親会社がトヨタなんだからマスゴミが叩けるわけないだろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:19.26 ID:lIXzY6yC0
今週末の納車でダイハツ買わずにスバル買ったんだが。
今後はダイハツ買わないw(お金が無い
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:28.92 ID:Ziam74hR0
ダイハツは極端なリコールもないし、口封じ代を払う必要もないな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:42.16 ID:9UX+mqb/0
>>738
それでその見解って日本語読めないのかな
>(車種によっては)マス広告は打たない試みを始める

>「タント」や「ムーヴ」など
はCM打つに決まってるでしょw
ところで休日に釣りやドライブを楽しみたいんだけどどの車がオススメか教えてよケンモメン
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:50.17 ID:DVKa3vBR0
トヨタのドラえもん見てみて車買おうとは思わないし
広告代理店がふざけてきたツケだ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:06:57.68 ID:desjlhPS0
>>736
いいんじゃない
ダイハツは印象に残る上手いCMだと思うがなぁ
それでも費用と売上効果考えるとあまり意味ないんかね
これはテレビマスゴミアフィカス化か!?
少なくとも車とか効果なもんに限ってはCMなんか無意味すぎる
そのへんのドリンクとかならCMで見たから買おうって人は多いだろうけど
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:07:24.57 ID:OujIqM3t0
auこそ全くセンスないから止めればいいのに
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:07:56.52 ID:aIE7PVg40
トヨタは税金払わないでテレビ局に払ってたのか
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:07:57.79 ID:B+ACXdeg0
ネット広告ならアドブロックで見なくて済むしいいんじゃないでしょうか
2ちゃんねる・Twitter・フェイスブックなどに工作員送り込んだほうが効果ありそう
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:07:58.07 ID:O9nsLhDyi
トヨタがやり出したら痛手だけどダイハツってヤバい?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:07:58.18 ID:l31VSDXo0
購入に時間をかけて比較検討するような商品にCMはいらないって話だろ
棚の前に来たらぱっと手に取ったりふらっと入るような店の話じゃない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:08:03.83 ID:bkfEchAL0
別にダイハツだけに対して何を思うわけではないが映画の時に流れるCMは絶許リストに載る
面白い映画に限ってガンガンCM挟んでくるけどあれマジで恨み買ってると思うよ
映画くらい前後にCM挟む方式に変えたら?
>>750
休日だけならカーシェアでいいだろ
色んな車乗れるし
視聴率はテレビが好きな家庭にしか置かれてない詐欺指標だからな
実際は今の半分くらいだろ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:08:58.43 ID:sbffECPq0
CMつったって商品の宣伝じゃなくて出演してる糞タレントと歌の宣伝になってるじゃん
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:09:05.43 ID:sC1nADby0
>>750
軽ワンボックスかジムニー
何ものでちゅか
大牟田ダイハツ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:09:30.15 ID:UXEXcFPx0
>>762
良い方面で捉えてもトイレタイムだな、もしくは飲み物なんかの補充タイム
それでもせめて30分に1度程度にしろ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:09:32.53 ID:DVKa3vBR0
どんどんイメージだけのCMは駆逐さるべき
広告業界の内輪の賞狙いのクソ広告だらけ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:09:49.75 ID:xH+dnns2O
テレビ見ないからどんな車があるのか知らん
店の前にある奴とか雑誌で見るくらい
寧ろYouTubeのネット広告はたまに見る
欲しい奴のところにスポットでCM打つようにするだけだな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:10:12.25 ID:pQR5gRS10
ネット広告(ステマ)
民放って視聴者スポンサーではなく芸能事務所第一っぽいもんな
えー、ダイハツの鹿好きだったのにー
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:11:24.35 ID:kUiksAy/O
>>763
いつまで経っても慣れないじゃん
加速の違いや小回り半径の違いブレーキの感じとか
かえってあぶねえよ
2chのCM打ったらマスゴミの2ch叩き全くなくなりそうだな

ほんとマスゴミってゴミ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:11:50.87 ID:4ZqbvT2Q0
テレビ局がいっせいにダイハツ車ディスりだすな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:12:32.83 ID:5WeL3jty0
テレビ業界が時間帯の視聴者層とかウソついてきた結果
売りたい人が見てる時間にCM流せなかったら意味ないわ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:13:13.08 ID:WUcvvtFX0
実際車に興味持ってるじじぃ世代用に打たないと無駄なんじゃね
ゴールデンタイムなんてそれこそ家にいる主婦とばばぁしか見てないんだから
携帯会社も広告やめればいい
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:13:38.70 ID:M0U/fUjx0
>>749
(車種によっては)ってこの記事を書いた記者が勝手に付け加えてるだけじゃん。
CMの意味はあるに決まってるじゃん 普通そこまで興味ない分野の商品名社名なんて知る機会ないけどそういうとこで知ることができる
そうするとスーパーとかで買い物に行った時意識せずともあっこれCMでやってたなってなってそれを買う人が増える これはみんな無意識でやってるよ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:13:40.65 ID:ACvuhdpX0
コペンくだちゃい
固く売れる商品の場合は番組が余計な事をしてくれる事でやらない方がましだった…になるわけか
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:13:51.89 ID:qCfT8s/l0
携帯会社もテレビCM止めてくれないかな?総量的にも多すぎ
CMで会社決めてるユーザーいないから、その分安くしてくれよ
タレントの宣伝はいらない
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:14:02.84 ID:zEIETitN0
誰がテレビに広告を打つと言ったか
次はお前の番だ答えろ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:14:03.97 ID:tZyu4S0p0
>>1
雑誌とTVの広告はサラ金、美容・健康食品等の怪しい企業が叩かれないようにする為のお布施
まともな企業には必要ありません
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:14:05.33 ID:CpQo+nCU0
そら金かけて不特定多数にバラまくのはコスパ良いとは言えないな
視聴率も下がってきてるし余計
大金出してCMやるより社員総出で小一時間ネットに書き込むほうが安上がりで宣伝力もあるという罠
車とかバイクって
CMみて購入なんかそもそもせんわ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:14:30.80 ID:bEaFgks20
分かってて馴れ合ってたんじゃ無かったのかよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:14:36.80 ID:2fSumGam0
>>543
この説得力は凄い
解らない奴には一生縁が無いんだから理解してもらう必要が無いっていう潔さ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:14:45.10 ID:GnxKObH10
ダイハツのネガキャンが始まるな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:15:21.41 ID:DqZiGbAs0
だってテレビのCMってだけで億単位で金が飛ぶんだろ?
効果がわからないならテレビで宣伝するのはもったいないわな。
存在感を維持するだけなら駅や電車の中の吊り広告で充分だし。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:15:31.91 ID:daemHGw50
シカが出てくるのがダイハツ?
あの声好きだから続けてほしい
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:15:39.59 ID:LsdwmAdd0
CM見たからって車欲しくならんしな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:16:00.33 ID:Jb+hVNv90
車はそのへんの道で見かけてイイナーと思うやつ買ってるわ
>>796
生瀬さんじゃないっけ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:16:09.18 ID:7m+x+Km90
あること無いこと適当に捏造かまされてダイハツが叩かれまくる予感。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:16:31.78 ID:lNRas3o+0
マスコミ「三菱の時みたいに潰すよ」
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:16:40.73 ID:9UX+mqb/0
>>782
恥ずかしいやつだなw
車種によらずCM一切打たないなら試みを「始める」
とは言わないから
>>790
チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーです!
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:17:03.02 ID:u1JsU/AP0
>>52
ネットニュースのほうが延々残るからそっちの対策のほうが良くね?
>“確実に商品に興味のある人に訴えることができるネット広告のほうが費用対効果が高い”

言いたい事はわかるけど車も家電もいざ必要なときにそういうCMが流てるほうが目につきやすい気がする
もちろんCMだけで決めやしないけどネット広告よりかは実際に動画として見れるし良さを感じやすいだろう
一方でネット広告だけだとリンクした際に動画を見せるようにはするだろうけど広告をクリックをしない可能性もあるからな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:17:59.10 ID:9QsYaKaU0
過去最高益フラグか?
車のCMがきっかけで好きになった曲あるからなぁ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:18:55.26 ID:3qF9yZ0/0
いや、広告打たないのはいいから、前のデザインのコペンくださいよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:19:16.30 ID:L+EJaNgw0
テレビCMなんてチャンネル変えるために存在してるしな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:20:16.96 ID:RIK7wtPJ0
>>762
後に入れたら律儀に見るやついないし前に入れても文句言うだろ
まあ間に挟んでも録画なら飛ばされるしリアルタイムでもトイレタイムだけどさ
本当に映画に集中したいやつはレンタルするなりすると思うんだよな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:21:00.46 ID:O+NDnkr/0
ドラマは見るけど今季はゼロだわ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:21:21.94 ID:DVKa3vBR0
>>790
ソニースタイルかGK
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:22:18.41 ID:6E4P6iDN0
タバコと特定車種のバイクのCMもやってないよな
>>1
電通「
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:22:21.41 ID:DqZiGbAs0
>>809
かなり昔だけど番組の司会者が
「それではコマーシャル!トイレにいくならコマーシャル中に」
と発言してクレームが入ったらしいなw
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:22:22.69 ID:8DwJ3g4M0
ダイハツ買う人間はテレビ見るからやめない方がいいと思うが
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:22:41.53 ID:M0U/fUjx0
>>802
言うよ。
マス広告を打たない試みを始める。
うん、言う。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:22:46.35 ID:Mq6zrRdE0
>>815
嵐一世だな
あれから完全に消えた
バイクもそうだけど、車も停滞してる感が凄いからなあ
まずは今のサラリーにあわせたエントリークラスの車を作らないと
CMでそれを初めて知るような視聴者は値段見て高い・安いしか解からん
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:23:59.97 ID:ss15w6ZJ0
今頃気付くとかwwwwwwwwww
日本の大企業って馬鹿しかいないんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:24:09.50 ID:2fSumGam0
>>762
途中でCM挟んで途切れない代わりに
画面の下の方に小さくずっと出てるのとどっちがいい?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:24:41.34 ID:FW05m57y0
テレビ見る層
ジジババ、おっさんおばさん、子供(アニメ)

ダイハツの軽買う層にはテレビのCMが余りマッチしないしもし悪評があればどうせネットで流れるし購買層がネットやるから正解だと思う
バイクは特定車種にこだわりある変態しか買わないからCMは完全に無駄
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:25:19.08 ID:bkfEchAL0
>>810
嫌なら見るな理論ね
確かにそうだけどさすがに多すぎ
サッカーみたいに真ん中がベストかもな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:25:30.66 ID:vjZBLBZ10
2chにスレ立てした方が効果あるんじゃね
あーハリアーあたりほしいけどたっけーなクソ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:25:50.02 ID:nhkAp6NG0
車のCMで未だに覚えてるのは街の遊撃手だけだわ
http://youtu.be/ybEBjdMi334
これくらいインパクトあるCMなんて無くなったしな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:26:28.78 ID:DVKa3vBR0
>>762
そりゃ面白い映画の方がスポンサー付くからCM長くなるのは必然
人気映画で「時間30分延長して」とか言っても20分はCMだろw
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:26:33.13 ID:X/S2coA90
CM打たないと嫌がらせ報道されるから効果あるよ!
マイナスを0に出来るよ!
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:26:39.83 ID:Q0hP6bMi0
CM使って番組を引き伸ばされると流れてるCMにも嫌悪感がわく
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:27:23.94 ID:Wv7QDlR+0
>>410
まさにお前が正しいよ
今そういう道を模索してる企業があるんだぜ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:27:36.90 ID:2xrs6S/u0
>>815
乱一世は司会者じゃないぞ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:27:40.33 ID:zTcqqJwB0
ダイハツは軽メインなんだからテレビよく見る女ジジババに比較的効果あると思うが軽しか選択肢がない女共にはスズキとの2択だからいらんかもな
興味ある人はネットで検索するからCMは必要無いって言えば必要ないんだよな。
広告宣伝費に使ってる費用分を商品価格に反映させた方が売れると思うけどね。
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:29:01.15 ID:v1wgaGi90
テレビ局「広告料くだちゃい」
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:29:38.88 ID:9UX+mqb/0
>>834
軽自動車って田舎の生活必需品だからな
興味あって買うやつなんてほんと一部だよ必要だから買うだけ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:30:04.32 ID:3zjNLb2A0
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:30:07.56 ID:Af4J3BmX0
クリティカルな不祥事が殆どない会社なら
CM打たなくても全然問題ないからな
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:30:55.24 ID:xhfwCJPH0
またACのポポポポーンが流れる日が来るのか!?
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:32:11.08 ID:Nm1JGmOR0
一社提供最強
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:33:02.50 ID:n6nEG/ZU0
テレビの終わりかぁ
でも地震とか起きたらアナウンサー必要じゃないか
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:33:50.32 ID:tmOSI0Of0
昔トヨタが辞めるって言い出した時
電通の偉い人達が大慌てで説得に行ったらしいな
軽を趣味で買う人間は相当少ないと思う
生活必需品だから買うだけ
そういう固く売れるジャンルのものは確かに下手打って不買とかされたくないよな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:33:58.85 ID:OSR51dkg0
こう言うのこそカルテルって全社一気に切ってTV局ブッ潰してくれりゃ良いのに。
車だけでなく主婦老人向けではない白物以外の家電なんかもTVCMなんて効果無いだろ。
民放どころかNHKすら糞味噌だしTVがメディアの先方だった時代の終焉見せとくれ。
どうせならじわじわ終わるより音立てて一気に崩れ去ってくれる方が面白い。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:34:10.97 ID:+N6+fwBF0
テレビCMって絶対コスパ悪いと思うわ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:34:44.67 ID:qCfT8s/l0
番組中にも流れてるタレントのワイプ広告止めてくれないかな
あんなのやってるの日本ぐらいで、あれがあるとようつべでも外人は日本の番組だとわかるらしい
ダイハツだけはねえわ
昔レンタカーを借りたとき、手続きが細かくてメンドくさかった。客を信用してないんだよねダイハツ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:34:53.84 ID:wu4JMH800
何者でちゅか?
あの変な鹿のCMなくなっちゃうのか?
車のCMって芸能人が車の横に立ってるだけとか景色のいいとこ走ってるだけとかだもんな
最近はトヨタがわけのわからんレキシやドラエモンコント垂れ流してるが
スポーツとニュース以外たいていは録画をCM飛ばして見るから
最近のCMをほとんど知らない
CM撤退するメーカーには嫌がらせできても肝心のgoogleにはビビって何も出来やしない
googleこそ目の敵にして叩くべき対象なんじゃないの?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:37:56.58 ID:XPV8ZJL30
テレビ業界っていまや視聴率一桁当たり前になってるくせにでかい顔しすぎだよね
もう昔みたいな影響力は無いんだから身の程弁えろや
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:38:15.27 ID:TZasBnjn0
いわゆる花王ショックはデマなんですけど
ケンモメンはデマに流されやすいのかな??
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:38:59.85 ID:JJ5c9EZ00
テレビ局が潰れたらどこが権力の暴走を食い止めるのか
恐ろしいことだと思うよ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:39:12.14 ID:3qF9yZ0/0
>>850
犬のドラマを流したソフトバンクが当たったからやったんだろ?
タレントを何人も出せるし凝ったことをしなくていいから広告代理店としてはオイシイ作りなんじゃない?
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:39:45.48 ID:2xrs6S/u0
わからないでちゅけど、予算は割れてないはずでちゅわ
きかれると思うからいいまちゅけど、もうあそこに(宣伝費が)行く気はないでちゅわ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:39:57.29 ID:2NS00oil0
ネット広告は目にも入らないからなぁ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:40:29.89 ID:8DwJ3g4M0
権力の暴走に加担してるじゃねーかw
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:40:40.21 ID:JJ5c9EZ00
むしろネット広告なんてうざいだけだからな
逆に死んでも買わねえわってなるわ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:41:02.09 ID:usi3dnwr0
CMどんなにがんばっても軽より売れないプリウスたじたじ
新エンジンまでもダイハツの技術を拝借し、軽よりお得感を出すために来年から軽増税
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:41:21.88 ID:9UX+mqb/0
ネット広告って買いたいものが表示されるんじゃなくて買ったものが表示されるよね
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:41:32.88 ID:qPrFVqM+0
民放「スポンサーがいないのなら受信料を徴収すればいいじゃない」
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:41:35.30 ID:kJ+s1ZkGO
>>855
ネットがあるじゃん
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:41:53.43 ID:kmZ9kOan0
いつの間にダイハツのトップにまで登りつめてたんだ・・・
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:42:01.08 ID:jn9dahln0
Yahooの一人勝ちか
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:42:11.61 ID:a2ZEboOE0
そして相次ぐダイハツ不祥事報道
>>849
あの鹿は他の商品でもいいから
CM出演をはたしてほしい
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:42:37.02 ID:D4T+6EbR0
10年前そんなことしたらテレビ局や電通からタダじゃすまなかったろうが
もう日本政府が日本人切り捨てる時代だしな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:42:39.66 ID:0YkhjNQ10
昔よりかなりCM価格は下がったって言うけど
単純に無駄な出費扱いか
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:43:09.08 ID:R39c5QQA0
結局CM=営業なんだろなあ
1人買う人がいれば99人の不快に思う気持ちは無視
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:43:54.25 ID:AtwAzySG0
結構感動できるCMが聖教新聞という落ちで三村みたいなツッコミを入れちゃう
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:44:04.93 ID:AxbtJ9Wk0
アフィリエイト広告が一番効果あるってのに漸く気づいたな
>>27
今のネットもまだまだ酷いだろ
お使いのパソコンの速度が遅くなってます → 嘘、詐欺
副業で稼げます → 嘘、詐欺
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:44:17.35 ID:ExWDDGo70
芸能人とか出てきてつまらないキャッチコピー言うのと最高に意味不明だしな(www
CM打つにしても、長所だけじゃなくて短所も正直に述べている方がこのご時世では売れそうな気がする
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:45:10.61 ID:/kaDKD5f0
もう車に興味示す時代じゃないしな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:45:39.62 ID:7y3TaO980
キムタクとタケシのトヨタCMも高額ギャラなんだろうけどつまらん
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:45:49.85 ID:gKb8A+2M0
携帯キャリアもCMやめれば1人100円くらい値下げできるだろ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:45:56.53 ID:Kw8gmZRt0
総会屋みたいなものやからね
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:46:35.52 ID:5sLdV3gG0
ダイハツの車を買うような連中って
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:46:40.27 ID:UsjnNHu00
さすが俺のダイハツやな
まあ私はこのアプローチを支持しながらもTV批判は行わないという進歩派ですがね
1日の視聴時間0分 それでもありがちなTV批判はしないというその軽やかさ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:46:58.06 ID:JJ5c9EZ00
>>864
ネットなんて分散しすぎだしなぜか知らんが体制よりなコンテンツばっか
テレビみたいなトップダウン形式じゃなければ大勢の大衆を扇動することは難しい
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:47:12.03 ID:lfUeqGEZ0
ぶっちゃけ新車にデカール貼って町をウロウロする方が宣伝効果有ると思うよ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:47:51.22 ID:VAVK/kVj0
>自動車メーカーに限らず、
  家電業界などでも
  『イメージ広告』で不特定多数の視聴者に宣伝する手法に
  『疑問を感じている』企業は多い。


 
>>867
これw
自社叩き回避のお布施みたいな物だしなw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:48:16.71 ID:BnuaE9CI0
ぼっさんの方が広告効果が高いのか
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:48:37.59 ID:DRaJcMS+0
マスコミによる謎のダイハツパッシングが始まるな
>>855
マスコミこそ権力の暴走に加担してんのに何言ってんだ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:49:47.12 ID:8DwJ3g4M0
ネット広告〜よくいうけど、
ネットのバナー広告って効果ないだろ
口コミやステマも含めてのネット広告ならわかる

代理店の人にバナーのクリック率聞いたけど、メッチャ低いぞあれ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:50:52.19 ID:Ltz3/MyT0
>>879
あのCMを見るたびに本体価格にこいつらのギャラが
どれだけ上乗せされてんだよとしか思えん
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:51:28.93 ID:998bSw1P0
今どきテレビ見てる層にしても、CM飛ばし使ってCM見ないよね
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:52:08.16 ID:7Jl1MdT60
CMやめたらリコールあったら執拗に叩かれるぞ
近年では広告費って宣伝よりも言論封殺の意味合いが強いからな
テレビ=ヤクザ
>>891
基本一緒だよ
莫大な予算割いてるとこは、商品の販促や企業イメージ云々なんてどうでも良いの
言論の盾と節税対策が主な目的だし
全メーカーCM廃止して値段下げろ
それなら買うw
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:53:39.03 ID:4ADQCW+10
髪が伸びてるがまぁ行ってみな
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:53:48.18 ID:7Jl1MdT60
1社やめた程度じゃ叩かれまくって終わるから
みんなで一斉にやめりゃいいんだよ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:55:28.14 ID:2qVcPdtk0
いや、トヨタのCMやめてよ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:55:46.26 ID:OSOJH1Z8O
CMが世論誘導政府広報や宗教とパチンコで埋まるのかなw
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:55:55.82 ID:Hf1DQnK40
効果はあるだろうが費用対効果が低すぎるのがTVCM
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:56:27.55 ID:JMPndUeJ0
スカパーでサッカーを見る。オンデマンドで。cmは飛ばす。
午後ローとその前のCSIとかの番組を録画する。見る時cmは飛ばす。
ニュースはNHKをちょっとみる。ダーウィンが来たも録画で見る。
結論としてここ数年TVcmは一切見ていない。
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:57:11.25 ID:Ltz3/MyT0
せっかくデータ放送機能があるんだから
テレビ局を介さずうまく活用できないのかな

もしくは車なら車業界でひとつチャンネルを買って
車に特化した番組だけのchを作ればいいじゃん
各社でプレゼンしあったり、専門家が比較したりさ
本当に買うタイミングの客は絶対に見ると思う
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:57:14.55 ID:Wv7QDlR+0
>>898
過去に三菱自動車、トヨタ、不二家、雪印あたりで
盛大に不自然なネガキャン報道があったな
さすがにこういう事になればあのころのように一方向じゃないんだからテレビがメッタメタに叩かれるだろ
テレビ業界ヤバいだろ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:57:55.79 ID:s9yWvmCG0
いや効果なんかないの前にコカ・コーラかどっかで検証してただろw
悪いニュース流されないためのみかじめ料だろ?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 20:58:27.25 ID:6Y19jasQ0
普段はコッソリしか出ないリコール情報を、わざわざテレビでニュースにします
むしろトヨタがやめればいいじゃん
ダイハツ買収してそれかよ
あんたんとこ不愉快CMずっーとナンバー1じゃんトヨタがCMやめればいいじゃん
新型コペン発売と同時にネガキャンスレ立ちまくるのかな
>>18
三菱再びか
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:01:20.76 ID:oSlADFEO0
HIKAKINの年収10億いくな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:01:25.24 ID:uVxB60pY0
ここで指摘されて初めて鹿のCMがダイハツて気がつく
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:01:51.60 ID:XPV8ZJL30
CMみたって結局実物見て試乗なりなんなりしなきゃ買わねぇんだからCMとか意味ないんだよ
気軽にあっこれ買うかって思えるような安物だけだろCM効果あるのは
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:02:55.46 ID:/lAHTdbi0 BE:667023528-PLT(13001)

ユーチューバー達が車の試乗して商品レビューしだすのか・・・
>>700
あれでギャラ貰ってると思うと憂鬱になるな。
軽いテロ。あれは化粧品の限界を世間に知らしてるんだろ?
子供なんか大泣きするわ、まちがいなくトラウマになると思う。年配の方なんか心不全で命おとすんじゃかいかな。
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:03:40.33 ID:qNMvj0BO0
>>901
情弱が見てるのでソシャゲCMとかは有効だな
車とか正直要らないからCMされても買わんだろ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:05:59.53 ID:7Jl1MdT60
CMと業績が結びつかないのはネトウヨが花王、ロートで証明したからな
テレビCMから完全撤退してもテレビ局が報復でネガキャンしない限りまったく業績に影響出ない
大企業がこぞってCMから撤退して
テレビ局が土下座して広告お願いするくらいのパワーバランスがちょうどいい
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:07:39.02 ID:jZiFIEOvi
ネット広告て効果ないよね
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:08:07.42 ID:TlB0a0pS0
車のCM好きだけどな
TV見ないから動画サイトで集められたもの見るだけだけど
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:08:51.01 ID:Rlw1tlE/0
ダイハツのCM広告マンのお遊びだもんなw
CM面白いんだけどなぁ、買わんけど
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:09:24.65 ID:GmXaAQQb0
ダイハツのカクカクシカジカのCMは好きだからそのままでいいからトヨタのCMなくせ
センスなさすぎ
>>918
アフィカス「うんうん全然効果ないよ、だから俺等を叩く意味も無い」
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:09:42.81 ID:8DwJ3g4M0
ダイハツやスズキワゴンR、NBOX、アルファードやノアボク、ステップワゴン買う層にはテレビCM効果あるだろ。
お前らが思ってる以上にテレビ見てる。
コペン買う層には意味無いから
やらなくていい
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:09:44.20 ID:0uiGd6Kx0
広告費ばらまいて結果が出なかった
代表的企業がSONYです。
色々言われてたけど
あの千本桜のピアノ曲だけはよかった
あの曲でなら、どんな車も良く見えるかもな
実際に乗ってもない芸能人に宣伝されたってなあ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:11:01.16 ID:42DR6auO0
アウディのCMがいい
ドゥドゥン ドゥドゥン
そうかカクガクシカジカが見れなくなるのか
それはさびしい
効果どうこう以前にダイハツのCMのあの鹿が問題だろ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:13:03.76 ID:+pKDl2Yh0
正直、軽が欲しいと思ったら、CMじゃなくてダイハツかスズキのディーラーいくか
ググって調べるだろ。
所詮軽だし
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:13:05.85 ID:KZGY1dK+0
>>926
出始めの頃に久々に車を見せようってCMで良いと褒めたらニコ厨呼ばわりで叩かれたわ
むしろ叩く奴のが知ってんじゃねえかって言うな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:13:20.00 ID:4tD5R7Ew0
>>908
>あんたんとこ不愉快CMずっーとナンバー1じゃん

お前の中の話だろ?
そういえばお前にとってサントリーや花王はどうなのよ?w
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:13:21.02 ID:3GyP8bxZ0
CMやれやれと必死だな電通wwww
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:14:41.63 ID:5Aa4BIy10
でも一時期の番宣サラ金保険のCMしかなくなったときから思えば全然ましだろ?
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:14:42.01 ID:rKXQ7z270
化粧品なんて高額品でも原価10〜20円の世界だと言われてた。その中でも瓶代が一番高いんだw
だから芸能人使ってバンバンCM打っても儲けが出ている。
>>315
日立
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:15:58.16 ID:ZGu0sBmN0
地上波のゴールデンで布亀の救急箱のCMやっててワロタ

ひよこのひよこっこはひよこのこ♫
みんなお母さんから生まれてきたの〜♫
完全撤退ではなくて車種によって実験的に、という事ね
車関連のスレが増えると思うが評価する
>>933
トヨタのCMを不快だと言う人はそれこそ山盛り居るだろ
糞つまらん上に回数繰り返すしそれこそ逆効果だ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:20:07.59 ID:m3gXfDs50
>>189
張れなくても露骨過ぎるわあれ、他社ユーザーからヘイト集めてネガキャン工作とかあったわ

ざまぁみろだわくそにーはよ潰れろ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:20:24.13 ID:qNMvj0BO0
>>918
契約したらいくらがだいたいだから費用対効果はいいんでねえの
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:20:28.94 ID:QrQYhU230
トヨタもこんなこと言ったよね
あれは揺さぶりかけただけだけど
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:20:37.20 ID:liNJ595Z0
もともと意味不明なcmだしな
やめても売り上げ変わらず、利益アップ確定や。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:23:01.35 ID:19VYpNYQ0
カネボウもTV広告減らしたら純利益20%くらい増えたんだよな
ぼっさんはダイハツの人じゃねーだろ
トヨタもCMなんてやめたらいい
テレビはおわこん
CMは商品の宣伝じゃなくて
商品選択するときに選びやすくするための
刷り込みだからねえ

コノ効果は今でも高い
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:26:38.01 ID:tC9GnXpE0
おせーよバカ
不特定多数の視聴者に広告を見せることの無意味さは3年前から俺が言ってきたことだわ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:27:56.07 ID:Cu5DoQmg0
もうテレビ業界なくせよ
そんでその空いた電波を通信にまわせ、全ぶ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:29:05.49 ID:TxxKYnaI0
さすが週刊誌の裏表紙に載ってた「OL100人がコーディネートしました」
というワイシャツとネクタイを買ったお前ら。
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:29:53.21 ID:oAmg5bwr0
>>946
大牟田ダイハツ
TV局「(小さいリコールでも毎回大騒ぎしてやる・・・)」
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:31:04.18 ID:2fSumGam0
>>947
テレビ云々って以前に
トヨタのCMはダメ過ぎると思う
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:31:23.54 ID:2p0Rq73F0
録画するのでもCMとばしてるんだから意味ないわな( ´Д`)y━・~~
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:31:58.05 ID:0x40X1mX0
ブルースウィリスのCMは最悪だったな
moveにするわ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:33:08.85 ID:bnO7AZpm0
効果がないとは言わない
ただ全部テレビ屋と広告代理店に任せるとろくな事にならないといい加減分かるべき
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:34:12.76 ID:Bs8aTeCh0
コペンもあんなデザインじゃCM打っても効果無いよなw
タントは歌の効果はあったんじゃねぇの?
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:34:22.86 ID:xEQB5bjP0
連中向けなんだからエグザイルにステマさせた方が早い
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:34:53.40 ID:60uS0AXS0
コスパ考えたらそうなるわなw
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:35:40.99 ID:hfCt9B770
軽自動車買おうと思ったら
やっぱり、ダイハツかスズキが選択肢になるのか?

となれば、わざわざCM流さなくても
売れ筋に自信があればスズキとの一騎打ちで決まるって所か
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:35:54.05 ID:Hs2uyY0v0
そんなこと言ったらいろいろホードーしちゃいますよ
車はCMで見たからとかそんな気軽な理由で選べるもんじゃないしな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:36:00.63 ID:MZmnXMZG0
CMなくなったらいつトイレ行けばいいんだよ
誉めて伸ばしました

あのシリーズだけはやめたほうがいい
センスがなさすぎ。小学生にでも考えさせたほうがマシ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:36:54.64 ID:WUcvvtFX0
>>796
シブにあの鹿のエロ画像があった
ネットに流れてくるとネットが広告くさくなる
テレビCMは最終的にリクルートだけになるだろうな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:37:46.26 ID:oAmg5bwr0
CMってもうなんだかわからんよ
もっと直接的なアピールしろよ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:38:43.11 ID:QERDt4QY0
cm好きなやつ多いんだが
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:39:24.21 ID:faSDFwGj0
TVCMよりYouTubeの広告の方が効果高そう
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:39:41.26 ID:0YkhjNQ10
>>962
車詳しくないけど軽トラならホンダも選択肢に入るんでは
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:39:51.60 ID:+h0Psv9T0
CMって税金対策になるからやってる部分があるだろ。
視聴者の興味を引きつけて CM

誰もがCMに憎悪の感情を抱くような番組作りをしてるからな
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:40:57.70 ID:hfCt9B770
広告屋は、絶対に認める訳には行かないけど
基本的に広告とか不快なだけだからね 多くの人にとっては

趣向を凝らしてエンタメ路線なり感動路線なり色々とやろうとしているけど
やはり、CMはどこまで行ってもCMだよ
少なくともCMとして認知されるようなやり方では

だからこそ、企業宣伝番組のようなペイドパブが増えているんだろうけどね
あの手の番組が人気というのが信じられん
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:41:28.71 ID:sArI6eJS0
センスあるCM見かけなくなったな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:42:44.90 ID:WBj26+Nw0
東京のCMなんて元々
パチンコ創価弁護士事務所サラ金でローテーションしてるから
たいして影響ないでしょ
トヨタクラスになると乱発する必要はもうないだろうな
ただ付き合いとスキャンダルの口止めとして契約してるんだろうし
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:42:51.09 ID:c7mIrGDq0
おかしなCMばっかり流してるからだろ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:43:34.12 ID:LpWakL600
CMなんて無くして全部スクランブルかければいいじゃん
見たい奴だけ見ればイイ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:43:44.91 ID:BPSoGM1i0
軽ならTVCMよりラジオCMのがコウカテキ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:43:51.98 ID:+h0Psv9T0
CMがなくなったらテレビは有料になってしまうが
テレビCMで得するのってTV局と芸能界だけだろ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:44:57.95 ID:cvX2yVgJ0
サイゼリヤとか、テレビCMを一切やらないのに
知名度があるし流行ってるな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:45:35.27 ID:Cv7kb9VV0
もうTV局いらなくね?
>>984賄賂と思えば企業も得してるだろ
だいたいそれなりに知名度ないと売るにも売れないだろ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:46:05.90 ID:oAmg5bwr0
>>983
ますます見なくなるなw
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:46:09.18 ID:xv6shVsT0
オマンコ臭い鈴木さん
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:46:59.77 ID:s9yWvmCG0
>>945
なるほど美白化粧品叩かれるわけだわw
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:47:18.43 ID:LLpkaYam0
ウィ・シャレード
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:47:22.53 ID:jjp+bZbA0
>>967
キレイキレイやレノアまであるからな
pixivは闇が深い
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:47:50.14 ID:Ltz3/MyT0
>>945
化粧品は女性誌に出してもらう方がずっと効果的
実際TVCMなんか打たない所の方が人気だったりするし
CM流れる製品って買いたく無くなるよね
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:49:09.71 ID:Ltz3/MyT0
本当にCM効果があるのはクラシアンと竹本ピアノだけじゃないか?
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:49:57.43 ID:efvnMDH+0
テレビはオワコン
なにものでちゅか?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:50:18.38 ID:0o0KScKv0
海外のテレビ見てると車と保険のcmばかりなんだが効果無いのか
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:50:28.09 ID:jjp+bZbA0
車はトヨタが最悪だな
何言いたいんだかさっぱりわからん
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/05(木) 21:51:03.69 ID:jT3MxKRu0
1000なら大本営マスゴミ消滅
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ