小保方の弁護士「小保方さんは精神状態が悪く、主体的に撤回判断をしたわけではないはず」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
理化学研究所が4日、STAP(スタップ)細胞の主要論文について小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダーが
撤回に同意する署名入りの文書を提出したと明らかにしたことについて、
小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士は、論文撤回に同意する署名を行ったかは知らないとした上で、
「極めて精神状態が悪い中、主体的な判断を行ったのかどうか、十分に見極めて対応を決めたい。
彼女の本意ではないと思う」と述べた。大阪市内で報道陣の質問に答えた。
三木弁護士は「論文の取り下げは、例えるなら自分の子供に手をかけるようなこと。
何らかの強い圧力によって、同意せざるを得なかったのでは」と推測。
取り下げが事実ならば「無念だ」と述べ、弁護団も周囲の様々なプレッシャーから
小保方氏を守り切れていないとして「小保方氏を救いきれず、申し訳ないと思う」と心境を語った。
一方で、「論文を通じて世に問うていることと、STAP細胞が存在するという事実は切り離して考えている」
とSTAP細胞の存在に対する認識に変更はないと強調した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140604/wlf14060413180015-n1.htm
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:50:59.67 ID:M2nXLNHv0
うつ病は誰でもかかる可能性があるんだよ。かかりやすい人とそうでない人がいるし。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。オレはうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。
「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、オレの話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
お前の考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないでくれる。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんだわ。
オレがブルーな時は、じっと黙ってオレからの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい解るっしょ。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こっちがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。
そんなわけで、オレはうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないでね。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。
そういう力あるから。ヨロ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:52:31.14 ID:olx/At/i0
いわゆるひとつの心神喪失
そもそも、精神状態が悪かったから、
論文を書いたわけで。
精神状態ガー、体調ガー
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:45:25.08 ID:Zhkikp7W0
なにしても
うつ病で許されるなら
警察要らんわ。
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:46:59.85 ID:BCgjS4W50
長引かせたらこいつだけ得をするからか
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:47:33.95 ID:lTnny1fW0
なんだかなー
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:49:25.28 ID:OxifaJ1S0
クライアントと意志疎通出来てないってのは弁護士としてどうなんだ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:52:10.36 ID:Zhkikp7W0
>>10 サイコパスゆうちゃんと弁護士の意思疎通となんかにてきる
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:55:04.75 ID:Zhkikp7W0
片山ゆうちゃんの
弁護士はピエロだったというわけですね♪
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:56:05.75 ID:NPw6HRyR0
よく考えたら世界中から
嘘つきと言われる経験がないので
情に訴えられてもちょっと理解しかねる
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:58:17.66 ID:CK6jEHfK0
この弁護士はオボでいくら儲けたんだよ?w
「私は見捨てることはしない」
ゆうちゃんと同じような感じになってきました
刑事と違って民事でこんな勝手な事されたら普通辞任だけどね