将棋のルール ←わかる オセロのルール ←わかる 囲碁のルール ←わからん
1 :
Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :
県アマ囲碁最強者戦 8日に二段大会
第37期佐賀県アマ囲碁最強者戦(佐賀新聞社主催)の二段大会が8日、
佐賀市駅前中央の日本棋院佐賀中央支部で開かれる。参加を当日会場で受け付ける。
受け付けは午前9時から、対局開始は同9時半。トーナメント方式で、上位8人に賞状と賞品を贈る。
途中敗退者のためのリボン戦もある。選抜して本紙囲碁欄に掲載する。
参加資格は県内在住または県内の事業所に勤務する人で、二段相当の棋力の持ち主。
段位は審判長が認定する。過去の二段大会優勝者は参加できない。
参加費は2000円(弁当付き)。先着64人で締め切る。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/69820
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:37:22.65 ID:0RYRUcCK0
ヒカルの碁
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:37:25.37 ID:eJ2V/5kX0
たしかに
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:37:48.97 ID:xQnlF8f/0
神の一手ってなんだよ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:37:52.37 ID:+xyST7ghO
囲碁とかマジ意味不
オセロはさぁ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:38:26.24 ID:fQgQj2FP0
ヒカルの碁のゲームで覚えた
囲碁初心者の俺がいるから教えてやんよ!><
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:39:10.34 ID:s8LM1uq30
四方囲んで石の息の根止めるだけのルール
ヒカルの碁みてもルール全くわからんからあれ囲碁の普及には貢献してないよね
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:39:23.36 ID:8Jss2dccO
要は五目並べだろ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:39:39.44 ID:t31Zt0eB0
囲碁はどこに置いてもいい
囲めば自分のものになる
くらいしか知らん
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:40:01.98 ID:2GRCNxqd0
将棋よりルール簡単だろ
線の交点に交互に打つ
相手の石を囲ったら取れる
コウの形は連続して打てない
終局後、陣地が多いほうが勝ち
これだけ
14 :
.:2014/06/03(火) 21:40:34.70 ID:6iFKfJJq0
将棋の方がわからん
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:40:42.11 ID:hkhMyXqQ0
囲碁は神のゲーム
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:40:52.96 ID:lRRR9kyE0
ルールは知ってるけど辞め時が分からん
オセロ→はさむ
囲碁→囲む
これだけじゃね
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:41:41.29 ID:sTHMSMaP0
俺も将棋の方がわからん
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:41:43.27 ID:vOn/1edJ0
将棋はもう駒の名前からして読めない
遊戯王はPSPのゲームでどんなゲームか理解出来た
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:41:54.87 ID:seYXcRZq0
ぜんぜんうまくないヘボだけど
部屋のインテリア用に足付の碁盤買った
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:42:09.63 ID:MdnY8qzi0
おまえらもっと卓ゲやれ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:42:15.98 ID:dcFHMzyFi
>>13 終局後便宜上捕虜で相手の陣地を埋めて
陣地の広い方の勝ち
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:42:43.43 ID:3y3I51xp0
臭作さんの棋譜を並べろ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:43:14.48 ID:gdSG0r4L0
囲まれた中にある囲まれた地が生きてるか死んでるか
パット見わからん
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:43:18.01 ID:dcFHMzyFi
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:43:24.06 ID:v5qQFPnX0
麻雀のルール→わからん
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:43:26.43 ID:KRAsNlMm0
囲碁だけはコンピューター弱いしやっぱ囲碁が一番複雑なんだろうね
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:43:33.99 ID:sbNaSDq40
もう握ってます(*´Д`)ハァハァ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:43:59.10 ID:qOy7tIfm0
後手のハンデみたいなのが時代によって違うんでしょ
そこはどういう風に理解してるの
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:44:22.16 ID:0WGrR+q50
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:44:29.65 ID:rW/f+VYr0
陣地の広さとかパッと見て分からん
囲碁のルールは分かる。次の一手が分からん
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:44:41.86 ID:cv3Zlw9c0
>>28 将棋厨にそれを言ったら研究されてないだけだと反論された
自分も囲碁のほうが奥深いと思うんだけどな
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:44:43.59 ID:0zWNWVuW0
全局面数
オセロ=10の60乗
チェス=10の120乗
将棋=10の220乗
囲碁=10の360乗
全宇宙の原子の数=10の78乗
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:44:46.18 ID:ej1k3tcn0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:44:53.88 ID:Yh0yz6u70
ヒカルの碁読んだだけじゃ覚えられん
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:45:09.81 ID:yXT5FFc00
縦横で囲めばいいの?
斜めは繋がってないの?
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:45:18.43 ID:gmrxZzJL0
>>13 >終局後、陣地が多いほうが勝ち
何を持って終局なのかがわからん
将棋なら王を取れば終わりだけど
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:46:01.88 ID:+Ex6w0ap0
囲碁って、外枠を囲めば全部取れるんじゃねえの?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:46:07.91 ID:GEFYxyTU0
>12
それだけ分かってればほぼ終わり
あとは劫が分かればOK
>>34 単純に置ける駒(石)の数が桁違いだから
計算も桁違いになるのよ
用語が意味分からん
先行が圧倒的に有利だから5目半とかハンディが与えられるんだろ
その数が時代によって変わるとか適当すぎるだろ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:47:01.37 ID:ZUKd4Ij90
自由度高すぎて何したらいいのかわからないんだよ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:47:01.64 ID:dcFHMzyFi
>>33 四角い日本列島を陣取るゲームだと考えて、
あちこちに部下を散りばめてくのをイメージ。
敵の部下だらけの土地は中々陣取るのは難しい。
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:47:12.54 ID:0WGrR+q50
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:47:37.93 ID:xOxwgg3dO
将棋は王様以外は決して死なないファンタジーゲーム
また捕虜にした雑兵をいきなり敵の王様の目の前に転送ビームで転送できるSFゲームでもある
すなわち将棋はSFファンタジーゲーム
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:47:43.08 ID:dfxUVU0H0
二眼と欠け目の区別がつかなくて挫折したわ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:48:15.91 ID:qOy7tIfm0
>>47 そういう風に聴くと一気に面白そうに感じる
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:48:40.61 ID:bT3K/8t80
囲碁のコンピューターって今も北朝鮮製が最強なの?
単なる陣地合戦なんだが
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:48:51.55 ID:YpeWvyzU0
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:48:55.75 ID:x2uha+2Y0
才能あるやつはすぐに強くなるからやってみ。
将棋みたいにいろいろ覚える必要なし、感覚と閃きだけで格上も倒せる
ただ、筋が悪いやつはいくら学んでも無駄
囲碁って自分が負けたと認めるまで続くんだろ?
初心者同士だともう手がないのにダラダラ続けるとヒカルで言ってた
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:49:36.08 ID:T5Ac9lQ90
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:49:43.97 ID:d4JnlIao0
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:49:46.87 ID:Su3Egf880
それはルールが難しいんじゃない
戦術の幅が広さが囲碁>>>将棋>>オセロだからだ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:49:53.69 ID:x3kR/7bG0
ビジュアルが地味すぎていかんわ
ヒカルの碁見たけど結局最後までルール分かんなかったしな
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:50:17.16 ID:k0DVecRZi
将棋「昔の名人より羽生のが圧倒的に強い」
囲碁「本因坊秀策のが今の名人より強い」
これマジ?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:50:27.22 ID:UfZ+uaz+0
>>55 安永航一郎またどこかで書き始めないかな、もう無理かね
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:50:36.73 ID:FwX8efATO
将棋の先手23銀やら後手91飛車とか言わされてる役目のずーっと正座してる女
どんな人生歩んできてそんな係やらされてんだか親の顔が見たいわ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:50:49.04 ID:kd+5NO/f0
>>13 本当は対局できるようになる上でそこからいくつか発展した考え方が必要なのに、
そうやって簡単簡単と言い続けて教える努力を放棄してるから一向に普及しないんだよなあ
まあこのネット全盛の時代にわからん言い続けてる奴も本気でわかろうとしてるのが疑問だが
>>41 交互に打つんだから囲めなくね?
こっちが外枠ばかり打とうとすれば相手も馬鹿じゃない限り外枠ばかり打つだろ
勝負つかんやん
(´・ω・`)ぼくつおいよ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:50:57.07 ID:GEFYxyTU0
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:51:11.09 ID:uvIdj+k70
どう考えても死ぬところに打ったとしても
相手もそれを処理しきれないから決着というものが存在しない
囲碁はすぐ反則です見たいのが出てきて終わる
ヒカルの碁のゲームのエミュで覚えた
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:51:21.50 ID:K/EFDKT60
囲碁はルールの説明にも用語を使わないといけないから
誤用的な意味で敷居が高い
>>13がちょうどいい例
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:51:27.68 ID:31sZUkZw0
将棋のルール知らない奴結構いるぞ
大学で知らない奴多くてびっくりした
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:51:43.88 ID:bfMfe4BK0
詰め将棋ってあるけど
詰め囲碁ってあるの?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:51:51.45 ID:/NmyTVUs0
ボードゲームもっとやろうや
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:51:58.57 ID:Vu2xLJqd0
囲碁のゲームで相手がパスしてくるの気にせず打ち続けたら負けた
意味わかんない、パスありなのかよ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:52:09.39 ID:qOy7tIfm0
>>63 将棋に関してはマジ
天才升田幸三でも今のアマチュアに負けるレベルだったりするらしいよ
才能とかそういう問題ではなく、定跡が整備されて最善手を指すのが容易になってるからだとか
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:52:25.97 ID:uTvtokWo0
囲碁は白黒で地味だしようわからんな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:52:26.01 ID:d1B4CGvQ0
>>75 詰碁ならあるよ
相手の石を殺したりする手を探す問題
>>59 確定と確定じゃないってどうやって決めるんだよ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:52:35.50 ID:ovjup4+V0
>>40 終局は確かに分かりづらいな、とりあえず境目がみっちり埋まったら終わりだと思っとけば良い
>>41 2目空いてる相手の石は囲みきれない
入門者が直観的に楽しめなきゃ娯楽としてだめだよ
とりあえず動かすだけで決着までいける将棋
置くだけで決着までいけるオセロ
どっちが勝ちなのか分からない囲碁
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:53:20.34 ID:N23Xc0LV0
ヒカルの碁を見てもルールが理解できない奴って何なの?白と黒の色の区別がつかない系の色弱なの?
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:53:20.50 ID:2GOdhqLX0
詰碁はわかるけど囲碁は全然わからん
>>69 俺絶対パスしないぞ
よくわかってないから
>>47 一番外側囲っていけば一番強いんじゃないの、と
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:53:46.86 ID:KvdtF4LE0
とりあえず囲めばいいんだろ?
で外枠はおかなくてもいい
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:00.38 ID:eJ2V/5kX0
陣地の堺がわからんっていう
俺の陣地かと思ったら相手のだったり
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:01.81 ID:MXyFK4hp0
まじで囲碁わからん。何をやってんだ?壁にペンキの塗り合いしてるの?
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:11.37 ID:7k8smXNE0
白黒2色じゃ無くてもっとカラフルにしてグループで遊べるようにしたらええのに
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:12.02 ID:KEIp8G+90
>>75 個人的には詰碁ってすごいつまらない
相手の最善手でこっちも石取られるし最後は王を詰ませるような達成感がないし
でも親戚の伯父さんが詰碁が大好きだったんだよなぁ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:18.73 ID:7u20Se4t0
囲碁もルールぐらいわかるわ
わかんねぇのは戦術
打ってるの見ても何がしたいのかさっぱり
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:21.56 ID:BFfPD3nE0
明文上のルールは分かるが、陣地という概念が分からん
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:42.65 ID:+S3MydOY0
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:55.33 ID:d1B4CGvQ0
>>47 非効率な上に相手がそんなこと許さないでしょ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:55.57 ID:dVV26P9K0
>>13 何言ってんだかさっぱりわかんね
もう少し揉みほぐしてくんねえかな
俺も生き死にが良くわからん。訳のわからんままフルボッコにされて負けてる。
一度も対局したことない本当の初心者向けの囲碁講座とかNHKでやればいいのに
2時間丸々使って悪手ばっかり打ち続けてそれをゆかり先生とハゲ宮先生が
延々初心者向けに解説して終局までいくみたいな
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:55:24.85 ID:xXSpZM150
>>10 囲碁覚えようと思って五巻くらいまで立ち読みしたけどルール全くわからんからやめたわ
>>84 ルール覚えれば将棋より簡単だとおもうんだがな
駒の役割とかないし
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:55:27.89 ID:+S3MydOY0
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:55:37.67 ID:gWeT5U7+0
ルールは簡単だけど碁らしい碁を打つのは難しい
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:55:42.34 ID:LY6QQsx/0
マルバツゲームだろ?知ってる
囲碁はわけわからんけど碁石は好き
囲碁に桂馬って打ち方あるけど将棋から採ったの?
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:55:51.91 ID:AEEZXSmK0
見せ場が無いうえに無駄に広いのでダレる
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:55:56.60 ID:dcFHMzyFi
>>88 そうなんだけど、碁盤の外側、特に角は
少ない数の石で陣地が取れる場所。
だから概ね序盤から取り合いになる。
>>85 サイ、チートすぎwww
とうや、弱すぎだろ噛ませ犬やん(笑)
連載中全部読んでたけど、こんくらいしか記憶にない(´・ω・`)
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:56:25.82 ID:d1B4CGvQ0
>>95 自分の石(と盤のふち)だけで囲まれた領域
そりゃ打たないと陣地なんてチンプンカンプンかも知れんが自分で打ちながらやれば普通にわかるよ
だから勝ち負けも途中でわかる
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:56:54.64 ID:dcFHMzyFi
>>97 お互いに許さないからゲームになるんだよ。
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:56:59.99 ID:GEFYxyTU0
>>87 それだったら打てる場所がなくなるまで続くけど
相手がちゃんとした実力があるんなら負けが大きくなるだけ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:57:07.81 ID:3y3I51xp0
お前らは覚える気がないから覚えられないんだよ
麻雀でもルールわからんとかいうけど、あんなの入門書読めば一日で覚えられるだろ
囲碁なんてもっと簡単だよ
仮にも大学受験の勉強をしてきたんだろ?
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:57:50.45 ID:Z2An+fq90
どうでもいいが相変わらず羽生が凄い。
何歳までトップにいる気なんだよ・・・。
つか、凄いのが全部おっさんしかいない。
将棋オワタw
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:57:57.45 ID:IIwSgt5v0
囲碁のルールはわかるけど、将棋と違って戦略がさっぱりわからん
>>100 解説者と指導者があきれてブチキレて放送事故になるはwww
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:58:20.39 ID:wc2D3H6N0
それより花札を嗜んでみたい
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:58:25.21 ID:oKyO/O4y0
陣地とか意味が分からねえ
何をもってして陣地なんだよ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:58:28.89 ID:KJwdzU010
いや、正確じゃない。ルールだけはわかる。定石がわからんし、何より形成判断が全く出来ない
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:58:30.37 ID:lV0lwQpv0
囲碁やってみたい
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:58:53.26 ID:k0DVecRZi
>>78 そっちは分かるけど囲碁が何で秀策のが今の名人より強いと言われてる?かがわからない
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:58:55.29 ID:qOy7tIfm0
囲碁も戦法の名前とかかっこいいの?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:59:00.16 ID:N23Xc0LV0
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:59:22.49 ID:eJ2V/5kX0
>>115 麻雀は点数計算以外、役を覚えば最低限のゲームは出来るじゃん
囲碁は陣地がどうとれてるのかが分からない
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:59:25.00 ID:3+lqbMZe0
囲碁のルールはアニメの解説見ながらやってたけど
今はすっかり忘れた
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:59:32.02 ID:0WGrR+q50
その気になれば盤面広くしてコンピュータ対策できる囲碁は凄い。
まぁそのうち人間のほうが長時間プレイに耐えきれなくなるだろうけど。
>>118 ほんとこれ
攻め方がまったくわからん
将棋なら角と飛車で適当に遊べるけど囲碁はまじでわからん
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:59:50.96 ID:FMG7cPd70
たった今ヒカルの碁を読んでる俺にはタイムリーなスレ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:00:03.05 ID:hzjJkvxo0
ルールは簡単だけど打ち方が分からない
>>88 壁際で相手に囲まれたら死ぬから、オセロと違って壁際は無敵じゃない
playgoっていうサイトとiPhoneアプリの囲碁入門で大体ルール憶えたけどやっぱ難しいわ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:00:33.53 ID:QNYWsj2x0
まだ囲碁はコンピュータが勝てないらしいね
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:00:39.59 ID:TQKztYLI0
陣地ってなんだよ
置いたところが陣地なら端っこから置いてきゃいいのか
囲めば良いだけじゃないのか?
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:01:49.22 ID:d1B4CGvQ0
>>130 いかに効率よく陣地を作るかのゲーム
端っこは効率よく囲えるからまず隅の取り合いになる
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:01:57.43 ID:dcFHMzyFi
>>121 序盤は敵が入りにくい様に確保した場所が陣地
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:02:53.74 ID:pWprFDpL0
梅沢由香里と加藤夏希がやってた囲碁番組見てたのに結局覚えられなかったわ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:02:53.95 ID:fY2SmHCQ0
あれよくパッと見ただけで勝敗わかるよなって思うわ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:03:15.03 ID:d1B4CGvQ0
>>136 置いたところじゃなくて、置いた石で囲われた領域のこと
一番端っこに置いても意味ない
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:03:22.53 ID:qOy7tIfm0
>>124 本当にそう言われてるならその理由オレも知りたいです
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:03:41.91 ID:1LMnfG7D0
>>13 石が白と黒あるだろ?
で、線が交わる場所に石を置くんだろ?
交互に繰り返すんだろ?
で?
●●●●●●●●●
● ●
● ●
● ○○○○ ●
● ○ ○ ●
● ○ ○ ●
● ○○○○ ●
● ●
●●●●●●●●●
こういうのだったらどっちが勝ってるの
○●
●●
↑左上の角に見立てたけど、これで白は死んだでOK?
○●
●
↑これでも死んだことになんの?
連珠なら何となく分かるけど囲碁は謎過ぎる
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:03:59.47 ID:aquwef620
中学の時にヒカ碁ブームとクラスに詳しい人がいたから一時期流行ったな
けど囲んだらおkってルールが結局よくわからなかった
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:04:01.71 ID:XWHkyadj0
ヒカルの碁で覚えたので余裕
梅沢由香里のGOGO囲碁わかりやすくてよかった
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:04:21.11 ID:kWu7FVAI0 BE:327876567-PLT(13001)
cosumi19に勝てるぐらいだは
段とかの人はマジですごいと思う
>>147 下で既に死んだことになる
斜めは関係ない
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:05:08.21 ID:UVuYj3cG0
本場みたいに最後まで石おけば分かりやすいよどっちが勝ったか
今は陣地かもわからんが
打ち続ければ必ず互いの陣地がゼロになるわけだが
説明できんしょ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:05:20.33 ID:dcFHMzyFi
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:05:33.15 ID:h26X2mCA0
今の一手で右側が生き返ったとか言いたいんだが
>>146 こんなんなるわけないだろww
黒がこんなに回り囲もうとしてるんなら馬鹿でも気付いて、囲ませるかよって妨害するは
終わりが意味不明
>>146 今のところ白がある程度形になってる
黒は囲碁的にはなんの意味もないところに大量の石がある
オセロなら黒優勢
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:06:16.79 ID:dcFHMzyFi
>>155 最後は空間が空いたまま置ける場所が無くなるよ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:06:24.06 ID:QbqRojdm0
なんとなく教えてもらっても
直ぐに基本を忘れる
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:06:34.51 ID:d1B4CGvQ0
>>146 中の白が死んでるなら黒の陣地
外の黒が死んでるなら白の陣地
まわりの状況次第
将棋は攻めるゲーム
囲碁は守るゲーム
って感じ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:06:39.31 ID:vFEQlM/D0
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:06:51.60 ID:ok1l0Yc30
将棋が泣けるレベルで弱いんだけど何を意識すれば勝てるようになるんだよ??
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:01.40 ID:YNax+Y270
マス目数え間違えて負けた棋士とかおらへんの?
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:25.16 ID:xpH9xjt/0
囲碁ほど簡単なルールは無いと思うが、将棋で言う千日手さえしなければあとは
なにやってもいいんだぞ。成とか二歩みたいなのもないし
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:25.91 ID:qOy7tIfm0
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:26.85 ID:8auXf5xb0
囲碁の戦略は初心者にはなかなか説明が難しいね
説明になってないが簡単に説明して見ると
自分の石のグループが弱そうならそれを補強する
そうじゃなければ自分の陣地を広げる or 相手の石のグループの弱そうなところを攻める
って感じかな
>>153 d
でも斜めの部分に○置かれたらまた復活するんじゃないの?○が
それが嫌だから斜めのとこにも●置きたい
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:42.70 ID:P+mpHuOo0
陣地の作り方もわからないけど、碁盤が広すぎてどこをどうすればいいのかわからん
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:53.73 ID:uiVCEi6NO
トランプしようぜ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:08:10.70 ID:SNOA6P+60
勝利条件とそれを達成するための手段が直観的にわかりづらいんだよな
初手天元だけ知ってる
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:08:20.90 ID:d1B4CGvQ0
最近新聞で見たけど11歳デビューですら遅いって書いてて凄いなと思ってしまった
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:08:44.80 ID:O7BAYdwz0
囲碁は陣地取りゲームであると同時に相手の陣地を減らすゲームでもある
相手の陣地にグイグイ攻め込んで行くのが囲碁の戦い
攻め込んできた相手の石を取ってしまうか、軽くいなして他で稼ぐか
こういうやり取りが囲碁の攻防
初心者はルールが分かっても目的や戦い方が分からねえんだよ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:08:54.69 ID:ZMX6OSZY0
将棋の定石が覚えられない
ルール自体はそんなに難しくないだろ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:09:07.09 ID:kd+5NO/f0
>>146 九路盤だと仮定すると
黒が先手だと白が死に、
白が先手だと黒が死ぬな
これはもはやルールから逸脱してるが
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:09:20.14 ID:ml2Jk2OX0
囲碁って真ん中ぶっちぎったら左右両方が自分の点になんの?
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:09:31.32 ID:yV9GU+Ej0
ルールは分かるけど、どこ置いたらいいか分かんない←見た限りこれが多いな
好きなとこに置けよ。敷かれたレールの上しか歩きたくないなら将棋でもやってろ
>>173 それは周りの場面によるとしか
そもそも端っこは死にやすいから1つだけ単独で置くことはあんま無い
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:09:57.09 ID:HuDy/PRa0
囲碁全然わからんのにヒカルの碁全話見た奴いそう
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:10:22.53 ID:P+mpHuOo0
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:10:38.62 ID:d1B4CGvQ0
>>185 その分だけ相手が打ってるんだから普通はそんなうまくいかない
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:11:07.75 ID:OVaxfumE0
でも近所にあるのは囲碁教室(クラブ)ばかりっていうね
>>176 目標が →VS← みたいな感じじゃなくて
↑
← →
↓
みたいな感じで誰と戦ってるんだってなる
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:11:29.38 ID:PwufAyNj0
将棋もわかんねえな
子供の頃は山崩すやつで遊んでたわ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:11:30.19 ID:SRAoyGY30
囲碁を発展させたのは日本というか江戸時代の本因坊だけど、戦後にチョンやシナに抜かれたってのは知ってる。
あと、チョンは、碁と呼びたくないからスバックって普及させてる。
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:11:38.89 ID:dcFHMzyFi
>>185 それで相手が諦めたらなるけど、
どちらが石を置いても陣地が確保出来る場所がある限り
普通はそうならない。
先に5つ並べた方が勝ちだよ
将棋は色んなルール覚えないと指せないけど囲碁は基本空いてる場所に打てば反則負けはないよな
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:12:08.84 ID:tQhVaeP90
相手が邪魔してくるのにどうやって陣地を囲むんだよ
>>187 マジか
オセロなら角が最強なのに
囲碁は角が最弱てことやんそれじゃ…
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:12:33.07 ID:MOyU+N+1O
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:12:51.39 ID:jk5cEhVL0
将棋のルールすらうろ覚えだわ
取りあえず打てるようにはなりたいけど相手もいないし
囲碁はそもそもどこに石置いていいんだかわからん
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:13:46.63 ID:d1B4CGvQ0
>>198 あんまりにも邪魔しすぎると逆に取られるからな
ギリギリでせめぎ合うと自然に境界線がはっきりするものだよ
>>199 適当にネットで囲碁でコンピュータ相手に初手一一でうってみ
すぐに意味わかるから
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:14:10.86 ID:8auXf5xb0
>>146 石の集団は眼という穴が2つあると生きてる。1つだと死ぬ
これは白の石の集団に眼が2つ出来ないから白が死んで取られてる
抽象的すぎて分からない
銀捨てて飛車取ったら初心者でもやった!と思うけど
(勿論それで不利になる局面はいくらでもあるが)
囲碁は何がどうなったらやった!なのか分からない
初心者殺し過ぎると思う
>>198 ほんとこれ
囲もうと思ったら妨害されるんだし、引き分け以外にならんと思うが
同じ数だけコマ打つんだし…
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:14:24.98 ID:0WGrR+q50
将棋は価値観にすれ違いがあるから初心者同士でもゲームが成立しやすい。
「おれは飛車が一番大事だ。その為なら金2枚捨ててもいい」
「飛車は大事だけど金2枚の方が価値がある」
という風にお互い別々の価値観をもった初心者同士が
駒交換をしていくうちにゲームが展開していく。
逆に明らかに駒得になる手を発見すれば「してやった!」という達成感に繋がる。
一方で囲碁は石の価値が均一で、それでいて局面の価値が
フワッとしているから初心者は途方にくれてしまう。
今打った手が良手なのか悪手なのかすらも忘れた頃になるまで結果がでない。
そこら辺が敷居を高くしているところだと思う。
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:14:49.47 ID:Ej/mDQEq0
>>13 じゃあ版の端っこにおいていって全部囲めば最強じゃん!
楽勝すぎるwwww
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:15:02.80 ID:xpH9xjt/0
将棋なんて最初に並べ方覚えないとダメだろ。駒の動きも。
打ち歩詰めとかいう謎ルールもあるんだぞ。囲碁よりはるかにむずいだろ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:15:09.78 ID:O7BAYdwz0
>>202 どこでもいいんだよ
ただマナーみたいなものはある
黒番の初手で天元以外に打つ場合、右上から打つとか
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:15:14.34 ID:GEFYxyTU0
↓こんな感じで2目作れば無敵のバリアーになる
●●●●
● ● ●
●●●●
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:15:23.27 ID:ver+3AYX0
将棋は駒の役割が覚えられない
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:15:28.20 ID:dcFHMzyFi
>>205 上、左に最低でも2つは出来ると思うよ。
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:15:42.08 ID:UVuYj3cG0
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:16:03.54 ID:d1B4CGvQ0
>>207 なんで妨害するって発想しか出てこないんだ
自分の陣地を強化するって手もあるでしょ
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:16:04.80 ID:kbne1C6T0
隅の曲がり四目とか訳わからん
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:16:11.24 ID:pVFE7YHB0
囲碁は
陣地を作る、囲めば取れる
だけ
陣地と取った石の数で勝敗。
石を繋げて陣地を作っても効率悪くて負けるので、
効率よく離して打って陣地の目処をつける(布石)
将棋の場合の、陣地への攻め込み方守り方が定跡のように、
囲碁も、まだ確定していない陣地への攻守の手順が定石。
よく漫画である、大量の石の生き死には、
それをとれば大量の陣地にもなり、勝敗の計算分にもなるのでジエンド。
見落とし、王手飛車取りでただとられる感じ。
と下手っぴザコの説明でした
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:16:30.08 ID:k0DVecRZi
>>144 囲碁最強スレでは道策って昔の奴が人気みたいだが
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:16:35.41 ID:ZnCz5xHF0
とりあえず初手天元うっとけば強そう
>>207 引き分けにならないようと先手(黒)がかなり有利なんで四目半とか五目半白にハンデつけるから必ずどっちか半目以上で勝つ
囲碁が糞なところは地を確保するのに必要な手入れの数が実力によって全く違うこと
安全圏が分からないからせめぎあいになれないw
将棋と違って囲碁は部分的には負けることも戦略のひとつとしてありだからな
あと打ってると何となく対戦相手の性格がわかるような気がする
囲碁あるあるだとおもう
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:17:36.86 ID:xPNB0kmp0
囲碁は定石と手筋を反復練習しないといけないから将棋よりもとっつきにくい
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:17:41.84 ID:LjJgATe/0
チェスのルール←わかるけど勝てない
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:17:47.08 ID:q8rTeI2X0
なんとなく形で打ってるけど序盤は何とかなる
中盤から負けてることだけがはっきり分かるのが辛い
>>212 ●●●○
○ ● ○
●●○●
こんな感じで妨害入るだろ途中で
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:18:24.93 ID:5W0m45220
将棋も千日手とか持将棋とかの厳密なルールはわからんな。
将棋と違って囲碁のタイトルでは棋聖が最高位なんだな
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:19:11.19 ID:8auXf5xb0
>>214 上と左が2路しか空いてないから白先でももう1眼出来ないと思うけど
昔はチェスも覚えてたんだが今はコマの動きすら分からん
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:20:05.19 ID:PwufAyNj0
>>227 こうなるとどっちが有利なのかわかんねえけど
プロだとわかるの?
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:20:06.27 ID:EYPSKrZl0
役とか覚えなきゃいけないのは基本無理
>>227 19×19だから一箇所集中じゃなくてあらゆるところで散らばって打ったのがあとになって繋るから
相手に予測されにくいように打てる
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:20:34.16 ID:qPgeK6ZK0
チェスも分かんない
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:21:11.70 ID:q8rTeI2X0
ルールはわかるだろ普通に・・・
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:21:14.82 ID:8IWXMROf0
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:21:34.49 ID:d1B4CGvQ0
>>232 状況次第だけど、この部分だけ見れば白がバラバラすぎて黒有利
特に下の白1子なんてアタリだし
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:21:43.49 ID:P+mpHuOo0
>>225 むしろチェスの方が楽だわ
将棋みたいに取られた駒が突然敵として湧いて来たり、囲碁みたいに陣地を作る途中(作った後)に相手に邪魔されたり突撃されたりするの苦手
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:21:56.58 ID:dcFHMzyFi
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:22:02.45 ID:MOyU+N+1O
まず生き死につうのがわからん
あと素人目にはその争ってる場所の展開がまだ分からんのに次の場所に戦場を移すだろ?
一個一個きっちり終わってから次に行ってほしいわ
ルールがわからない←まちがい
何していいかわからない←せいかい
囲碁は抽象的だからねしょうがねいね
この前、打ち歩詰めが反則だと初めて知った
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:22:50.30 ID:Z4zn5WIo0
囲碁は基本ルール意外にも戦いの流れやある程度の定石を知らないと試合にならないからね 19路なら初心者相手に完封だって簡単にできる
奥の深さは将棋以上だと思う
>>232 単純に考えろ
黒7個で白4個なんだから普通に見たら黒有利じゃん
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:23:30.79 ID:QNYWsj2x0
囲碁はとっつきにくいよな
囲碁はどう打つか方針が全くわからん
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:23:51.66 ID:25e0Yh3xi
ニコニコ見てると囲碁は人気無いからなあ
囲碁のプロ棋士は一人も知らんわ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:24:01.44 ID:d1B4CGvQ0
>>241 選択肢が複数ある状況では一旦保留して他の場所決めてから最善手を選ぶなんて作戦もある
まあこれは有段者向けだけど
生き死には入門書読んで
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:24:31.17 ID:aJtSYh3G0
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:24:32.59 ID:8auXf5xb0
>>240 うん、だからその後また黒から打たれるからそれだけじゃ眼にならないんだけど
>>185 __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┼╋┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
これでも、中央で斜めにぶったぎった状態からずらした状態であり、碁盤をぶったぎっている事には変わりないよね
では、この碁盤の状態は全て黒の陣地かな、それとも、白に有効な対抗策があるかな
次に白が打つとしたらどうするかを想像してみたら良いと思うよ
>>216 陣地強化しようとしてたら妨害入って計算狂うでしょ?
だから相手を混乱させた方が特かと…
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:25:30.67 ID:N23Xc0LV0
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:25:48.39 ID:UwauxC+90
まあ将棋は、今指した手がいいのか悪いのかは数手後に判明するが、
囲碁の布石は、終盤にならんと分からん場合がある。
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:25:48.96 ID:YHqroDEX0
ルールを教えてもらったけど、陣地の概念がよくわからん
どこからどこでまでが敵の陣地で、どこからどこまでが自分の陣地なんだよ
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:25:58.57 ID:O7BAYdwz0
>>241 死活が一目で分かるってのは将棋で言えば詰みが一目で分かるってのと同じだからな
詰め碁やるなり経験積むしかねえよ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:26:23.42 ID:SRAoyGY30
ルールおぼえるのに有効なiPhoneのゲーム教えて
>>244 逆だろ将棋がうまい人の定石にからめとられて初心者何もできない
囲碁は感覚的にうってもそれなりに形になる
囲碁は致命的な悪手を打ちにくい
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:27:14.88 ID:8auXf5xb0
>>232 白先ならアタリになってる白1目を逃げて黒がその右上ツギになるから結構いい勝負かも
黒は現状三目ナカデだし
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:27:22.41 ID:Y/UfHw4h0
将棋は見てて一手ごとになるほどと感動があるけど、囲碁に関してはああそこねくらいしかないからな
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:27:58.21 ID:d1B4CGvQ0
>>256 自分の石だけで囲んだ領域が自分の陣地
両方ごちゃ混ぜならどっちでもない
自分の囲った領域の中に相手の石がある場合は、その相手の石の生き死に次第
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:28:03.84 ID:dcFHMzyFi
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:28:07.64 ID:Z4zn5WIo0
将棋、オセロ 紙とペンで自作可能 アプリも充実
囲碁 自作は9路以外まず無理 アプリも少ない
どうにかして囲碁普及せんかな
>>259 そうか? 囲碁は知らず知らすのうちに皆殺しにされてしまう感じなんだが。
267 :
◆LiETG.z7ctov :2014/06/03(火) 22:28:54.21 ID:XszlH+d90
(´・ω・`)囲碁はルールわかるんだけどやり方がわからん。
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:28:56.24 ID:2LZ07vBM0
>>255 相手が最善をさしてとがめた場合はな
昔の将棋や泥沼将棋だと微妙な手の応手が多くて長引いてイライラする
だいたい勝ったほうは善悪をうまく判断して手の勢いをコントロールできてる
>>252 O01に置いても○は死んでることはわかったから、こっちも残りの3つの角に●と同じようにおく?のが正解かな…
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:29:16.91 ID:SplTrh8E0
○ ●● ● ○○
○● ● ○● <終局です
○ ●○ ○●○
○● ○ ●
こんな感じで終わる意味がわからん
まだ石置けるスペースあるだろ
諦めるなよ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:29:27.01 ID:FmizaxbP0
チェスはギャザリングとかそこら辺の特殊ルールがめんどくさいよね
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:29:50.83 ID:KpjV45ym0
碁盤の面積って拡張してもいいよな
パソコンに向いてるゲームだったりして実は
>>259 将棋は歳を取るときついわ
玉を詰ましに行って詰みませんでした→投了 って世界だから
囲碁ならもう少しゆったり打てる
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:30:05.67 ID:p29ZKnYtO
囲んだら勝ちってんで囲碁のゲームやったけど
100目差とか80目差で負けるからすぐ止めた
>>12 へー自由に置けるんだ
だったら外周全部囲っちまえば勝ち確定じゃん
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:30:16.45 ID:MOyU+N+1O
梅沢ゆかり先生の囲碁教室を幸福感を感じながら何度も見たのだが、石を囲んで取るって所までしかわからん
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:30:22.81 ID:d1B4CGvQ0
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:30:26.56 ID:MD600Z8G0
黒と白の石が盤面に置かれてるだけのゲームとか退屈すぎてアクビが出る
将棋は駒に文字書かれてるし盤面も囲碁より狭いからわかりやすい
ルールも大抵の人が王様を追い詰めればいいんだなぐらいは知ってる
囲碁は何したら勝ちなのかいまいちわからん
>>266 そもそも囲碁は相手が殺しにこねーじゃねーか
殺すくらいなら陣を広げるから
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:30:46.76 ID:0WGrR+q50
>>237 動作報告ありがとう。
新しめのJQuery使ってるから互換性はちょっと不安だった。
>>146 白は中の地が六目で、黒から打ってきても白は生きる
であるから大きく囲むかたちの黒は二眼作らなければいけない
要するに白が適当に暴れるから、大きく囲むかたちの黒が眼を作る間に黒地はどんどん減り、黒劣勢である
こんな感じです
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:31:12.62 ID:uE2fmFgP0
囲碁はいたってシンプルだろ
自分の陣地が多いほうが勝ち
将棋のほうがマジでわからんわ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:31:16.99 ID:d1B4CGvQ0
>>275 どうやって外周囲うんだよ
相手の石はどうなったの?
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:32:08.84 ID:YSgE9YrL0
>>270 石の集合で考えてるから、生き死にが確定したらそこで終わり
ただ、弱いと生きてるのか死んでるのかの判断が適当になっちゃう
>>266 皆殺しにするより小さい土地与えて自分の領土大きくした方が簡単だから
現実の戦いでもそうでしょ相手を殺そうとしたらこっちの危険が大きくなるから普通は避ける
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:32:24.88 ID:d1B4CGvQ0
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:32:32.83 ID:oWCzJzUT0
ただの陣地取りだからルールは簡単なのにな
他の二つみたいに駒に決まった動きがないのが分かりにくいのかね
>>35 囲碁のその数が間違っているのは有名な話
3の360乗が実数に近い
話すと長いから割愛するけど
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:32:34.10 ID:Z4zn5WIo0
>>259 状況しだいでどの石も価値の高い石になったりゴミ石になったりするから一概には言えないよ
あと初心者は石と石の繋がりとかは全然わからないから必然的にダンゴ石になって楽に殺されるからね
シンプルだが至って抽象的なゲームだな
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:33:09.56 ID:UVuYj3cG0
ついに嫌儲囲碁部発足か
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:33:11.40 ID:8auXf5xb0
>>264 ところが白黒交互に打つと後1眼出来ないんだなこれが
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:33:20.67 ID:O7BAYdwz0
この石が生きてるのか死んでるのか分かんないってのは初心者には難関だわ
将棋なら頭金まで指しゃ納得できるが、囲碁で無駄な手入ればかりして負けても釈然としないだろう
>>194 パドゥックじゃなかった?
この10年、韓国一強時代で中国が落ちてきた
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:34:02.25 ID:KpjV45ym0
将棋は戦術、囲碁は戦略
>>10 ヒカ碁は囲碁のルール分からなくても楽しめたから凄いよな
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:34:42.30 ID:Z4zn5WIo0
将棋、オセロは紙とペンで自作できるのも普及しやすい点だと思う
もっと囲碁も流行ってくれよ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:34:58.47 ID:dcFHMzyFi
>>293 それは不味いのでは最初の石は離して置いてみようよ
囲碁のルールは知らなくても、囲碁用語は結構広く使われているんだよな
さすがに麻雀用語の広まりほどじゃないけども。
・駄目
・布石
・捨て石
このあたりは全部囲碁用語のはず。
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:35:13.82 ID:2GRCNxqd0
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:35:27.51 ID:qOy7tIfm0
囲碁棋士なら脳内囲碁できる?
>>232 黒の強い石に、白が近づきすぎていて白は死に石
白は挽回を図るために他へ転じる場面
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:36:01.37 ID:PwufAyNj0
>>276 朝早くにやってたちっさい碁盤のは見てたな
あのくらいの大きさでもわけわからんようになる事が多々あった
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:36:43.35 ID:wWGQT0YI0
将棋は本当にわかってるのかは別として
素人がみても何となく状況が分かるけど
囲碁はどこ見たらいいのかすら分からん
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:36:45.19 ID:d1B4CGvQ0
>>302 最後までは無理かもだが途中まではできるんじゃないかな
アマ有段者でも途中まで一色碁とかできるし
囲碁は覚えたばかりの人間同士でやろうという気にならないところが致命的
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:37:10.26 ID:uE2fmFgP0
適当な囲碁ゲーム落として適当に遊んでたらだいたい覚える?
>>306 投了図見て白が勝ってるのか黒が勝ってるのかわからんよね
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:37:42.79 ID:BoQR/s030
>>241 君はそこに固執することによって10目得られるかもしれないが、君の手に対処しないことによって20目陣地が得られそうならそっちに手を打つってことだと思うよ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:38:51.01 ID:qOy7tIfm0
>>307 一色碁ググってきた
めっちゃ難しそうだけどアマチュアでもできるのか
>>312 機会費用やね
経済学者やで棋士っちゅうもんわ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:39:10.49 ID:d1B4CGvQ0
>>311 初心者がプロ棋士の碁を理解できないのは当然
教えてもらいながら自分で経験積むのが一番だよ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:39:35.34 ID:8auXf5xb0
>>300 麻雀用語なんてケンモメンはパイパンだけ知ってりゃ充分
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:39:41.69 ID:Q9xaOk180
>>306 要するに面積が広ければいいわけで
理系的なゲームなんだと思う
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:39:47.75 ID:Y/UfHw4h0
詰め将棋っていうスタイルも娯楽として普及するのに大きいよな、囲碁とか次の一手いわれてもぽかーんやし
囲碁よりオセロのがわからんのだが
どうやりゃ勝てるんだあれ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:39:58.66 ID:qOy7tIfm0
将棋はド素人でも「ただやん」とか感想言えるけど囲碁は言えなそうなイメージ
>>270 ○●●○●○○○●○●○●○●●○●
○●○●○●○○●●●●●○○○●○
●○●○○●○●○○●●○○○●●○
○●○●●○●●●○●○○●○○●●
72マスバージョンにしたけど、これだと36個ずつだから引き分け?
全部の数数えないといけないわけだし、計算ものすごい面倒だな…
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:40:39.05 ID:xpH9xjt/0
囲碁の方が面白いと思うけどなー。井山じゃ羽生みたいなスターじゃないからかな。
それとも実質中韓が圧倒してるから人気ないのかな。
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:40:41.77 ID:45x+B1Qd0
ここまで読んでもああなるほどって思える簡単なルール説明のレスさえ無い
そりゃ普及しない訳だわ
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:41:06.44 ID:5+GTAxMl0
もともと囲碁は将棋よりくっそ簡単なゲームだからなちょっとでも難しくするために
盤があんなだだっ広くなってしまった
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:41:07.31 ID:MOyU+N+1O
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:41:08.28 ID:PwufAyNj0
嫌儲には院生とかプロはいないのかね
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:41:18.51 ID:xCG/aWEm0
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:41:44.15 ID:2GRCNxqd0
多少ルール知ってても強い人と打つと知らない間に負ける
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:42:15.21 ID:Q9xaOk180
>>324 囲い込んだら取れる
陣地が多ければ勝ち
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:42:22.81 ID:L9LRLWQ+0
囲碁は戦略ゲー
将棋は戦術ゲー
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:42:31.13 ID:P+mpHuOo0
>>324 俺も適当なアプリとルール載ってるサイト見ながらやってみるまで囲碁のルールは全然わからなかったわ
囲碁はプログラミングみたいな感じ
やり方は知ってるけど具体的な形を作れない
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:43:04.54 ID:uE2fmFgP0
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:43:26.91 ID:SplTrh8E0
石の取り合いしまくってどちらか一方の石が完全になくなったら盤面で勝負ついてなくてもその時点で負けなの?
項羽と劉邦の映画みろ
囲碁がよくわかるから
>>315 そうか 将棋もプロの局面を見てどっちが優勢かわからんもんな
もっとレベルの低い圧勝図みたいなのを見れば理解できるかもしれん
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:43:57.99 ID:MM8V1NSd0
圍棋(ウェイチー・囲碁)という語は、2つの中国語から成る。
"圍"は包囲することを、"棋"は陣地を指す。
よって圍棋は、生存を懸けた闘いを象徴する。"戦争ゲーム"と呼んでもいい。
相手の石を有効に取るには……相手の石の周囲に隙を残さず完全に囲わなくてはいけない……
完全包囲されて初めて部隊の兵士が敵の捕虜となる実際の戦争とまったく同じである。
――ダニエル・ペコリーニ&トン・シュー『圍棋』
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:44:14.88 ID:O7BAYdwz0
>>319 詰め将棋と詰め碁を比べると詰め将棋の方が芸術的だと思えるものが多いってのはある
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:44:41.55 ID:d1B4CGvQ0
>>336 まあまず負けだろうけど、まだ打てるところがあるなら打ち続けても問題ない
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:44:41.82 ID:YSgE9YrL0
>>322 目がないじゃないか…
全部埋めてどうする!
>>323 囲碁用具は将棋に比べて最低限のセットが高価なんだよ
それがまずデカイと思うね
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:45:00.28 ID:2GRCNxqd0
>>341 初めての方は新規登録ってのがあるからそこで
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:45:05.28 ID:VM16BRAZ0
麻雀もそうなんだけどルール理解できても勝ち方がわからない
やってるうちにわかってくるもんなのかな
囲ったら取れる ←わかる
打った瞬間に自分の石が囲われているようなところには打てない ←わかる
ただし、同時に隣接する相手の石も囲われている場合には打てる ←え?なんだって?
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:45:59.18 ID:MOyU+N+1O
>>312 それはわかるんだが素人目には理解できぬまま次に行くから困る
「この先ここはこうなって(分かるように石を置いてく)白の陣地になる(陣地を色で教える)ことが濃厚なのでこっちへ行きます」
と具体的石の展開と陣地の色づけなんかでわからせてから次行ってほしい
>>322 囲碁のルールでこういう局面にはならないじゃない
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:47:22.01 ID:TqRtUpTg0
結論・分からん
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:47:22.63 ID:xpH9xjt/0
電王戦はめっちゃ人気出たのに、同じようにソフト対プロって囲碁でもやってたのに
全く人気なかったのがかなしい
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:47:36.95 ID:PwufAyNj0
>>345 アマゾンで検索したら新品1400円で売ってたぞ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:47:49.19 ID:ver+3AYX0
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:48:14.04 ID:2GRCNxqd0
>>353 囲碁も最近は強くなったって言うねソフト
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:48:34.25 ID:GEFYxyTU0
>>347 19×19じゃでか過ぎるから
9×9くらいでコンピューター相手にやってれば
なんとなく囲み方は分かってくる
>>227 ●●●○
○ ● ○
●● ●
●
●のターンなら1手で○は分断される
もし下と右の列が端だった場合は
●●●●○
○ ● ○
●●○●
コレで左の○を殺せる展開を作れると思う
そうすると下の○と合わせて2目できる
2目出来る展開に進めば右の○も殺せる
>>351 目がない
石同士の連絡がない
みんな死ぬ
>>349 大丈夫
そういうのが完璧に分かる奴はアマ高段でもそうそういないから
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:48:48.46 ID:45x+B1Qd0
>>331 まず囲い込むって事がどういう事か理解できないんだが
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:48:52.22 ID:d1B4CGvQ0
01┌┬┬┬┬●●●○
02├┼●┼●●○○○
03├┼┼●○●●○┤
04├┼┼●○●○○┤
05├┼●●○●●○┤
06├●○●○●○●┤
07├●○○○●○┼┤
08├●○○┼○○┼┤
09└●●○○┴┴┴┘
終局っていうのは例えばこんな感じだからな
左側の隙間が黒の陣地、右側の隙間が白の陣地
06-8にポツンとある黒石は死んでるので取られてるのと一緒
ヒカルの碁読んでとりあえず初手天元が最強だということはわかった
ルールは知らん
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:48:59.75 ID:EQ00UDJw0
将棋は玉が詰むと終わるけど
囲碁はなんかgdgdなんだよなぁ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:49:01.32 ID:zN8MoXUY0
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:49:08.39 ID:HHZmDIvk0
麻雀と囲碁だけは意味分からんし、やる気も無い
>>351 俺もこの形にしたことある
囲碁のゲームって勝手にyou loseとか出て( ゚д゚)ポカーンとなった記憶がある
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:49:36.82 ID:L9LRLWQ+0
>>347 そりゃ囲碁でも将棋でも
ルール覚えただけでいきなり上級者に勝ちまくったら大変な天才ですわ
>>361 目だの連絡だの、専門用語使って説明されてもわからんわ
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:49:59.63 ID:xaUW3SzT0
将棋は駒に進める方向矢印で書いとけよ
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:50:01.18 ID:zN8MoXUY0
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:50:01.66 ID:9cx9/ytO0
cosumiの13路に度々負ける程度には打てる
え?碁石を5個並べたら勝つんじゃないの?
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:50:24.77 ID:xpH9xjt/0
>>358 将棋なんて実質人間超は確実で、囲碁は今から数年が一番面白いのに。
小沢一郎とかまで出てやってたんだけどね。まあ人気なかった
377 :
【中部電 68.2 %】 :2014/06/03(火) 22:50:36.64 ID:7OHp1u8N0
>>357 javaなんて入れてねーよヤフーにしろ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:50:55.54 ID:QNYWsj2x0
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:51:05.35 ID:SfzPHMRz0
将棋とオセロはわかるんだけどな
囲碁やチェスや麻雀はわからんわ
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:51:10.15 ID:O7BAYdwz0
>>358 アマ5、6段はあるらしい
でも開発者によると現在のモンテカルロ法では頭打ちになって来ているそうな
ブレイクスルーが無いとこれ以上の棋力向上は難しいとか
>>364 これだと白の勝ち?
なんとなく有利そうだし
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:51:23.74 ID:d1B4CGvQ0
>>371 「目」は少しでも囲碁触ったやつならみんな知ってる
連絡なんてそのままの意味
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:51:36.00 ID:STq/wfQy0
>>31 相手の駒全部取って0-0ならwinにしてよ
>>351 その図だと
●●
●●
●●
●●
●●
●
こんな感じにならないと繋がったことにならない
取られちゃう
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:53:11.53 ID:L9LRLWQ+0
将棋のルールを理解できるのに囲碁のルールを分からないって
色々理屈つけているけどただ興味がないだけじゃね?
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:53:25.37 ID:ISoMdLSdO
ナオとカンナのおしえて13路を見てこれはまず
センスが無いと初心者にもなれないと思った
あと教える方も言葉で伝えるのが大変そう
シチョウ星の語源
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:53:53.30 ID:McjTvwtk0
将棋のルールはめんどくさいだろ
囲碁の方が簡単
でもコミを導入して先後の差を埋めるのが好きじゃない
>>383 マジ?
いよいよもってわからん…
白のが陣地広そうだし
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:54:46.18 ID:FdD8ccko0
めんどう臭いから相手を殺したら勝ちでいいじゃん
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:55:02.75 ID:0WGrR+q50
>>384 やっぱりそのパターン理不尽かなぁ。
直感的に先手有利そうだから後手有利ルールを付け足してるけど、
先手のアドバンテージが実際そこまで無いなら廃止しようか迷ってる。
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:55:05.33 ID:d1B4CGvQ0
>>381 なんとなくとかじゃなくて隙間(交点)の数で勝負
黒の陣地の交点は20個つまり黒地20目
白の陣地の交点は、死んでる石を取り除いて考えると14個
死んでる黒1子は黒地に埋められるので、結局黒地は19目になる
よって19対14で黒の勝ちだな
>>390 いや、陣地自体は黒のほうが広いよ
ただ囲碁にはコミっていうハンデがあって黒は盤面で7つ以上白に勝たないといけない
そのルールも含めたら白の勝ちになる
石を旗と見立てて旗と旗は紐で繋がってるみたいなイメージでいいの?
「ここからここまで俺の陣地」みたいな
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:55:26.21 ID:STq/wfQy0
>>386 小学3年の頭があれば5分でだいたい理解できるのになんでこんな伸びてるか不明
ヒカルの碁とかで流行って打ってるっぽいけどそうでもないのか
このスレ見てたら囲碁って実はすごく面白いんじゃないかと思えてきた
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:55:50.46 ID:jnr+m+fd0
目ってなんだよ
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:55:53.28 ID:P+mpHuOo0
>>364 この形から相手の陣地に眼って作れるの?
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:56:25.56 ID:O7BAYdwz0
>>389 コミの根拠もはっきりしないからね
徐々に増えてるし
先後入れ替えて二番打ちゃいいんだろうけど時間が掛かるから仕方ない
五目並べのルール知らないとか池沼かよ
COMとやっても勝てないから諦めた
でもそれは将棋も同じだった
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:56:36.08 ID:uE2fmFgP0
定石ややこしすぎ
>>371 囲碁は十字の線の上に石置いてるでしょ?
連絡っていうのはその線が繋がってる事で
その場合は全部孤立した石だから囲ってるとは言えないの
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:57:23.06 ID:vHTIRZB/0
ルールは一応わかるけど
演繹しないとゲームが成立しない
ゲームが成立するレベルまで演繹するまでがわからん
指導者が必要だは
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:57:27.54 ID:STq/wfQy0
>>395 白の陣地0、黒の陣地は広いけど中に打ち込めるので陣地になってない
>>371 盤と石の次に覚えなきゃならん言葉だぞw
将棋で言えば「駒の動き」レベルで専門でもなんでもねぇ
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:57:47.36 ID:d1B4CGvQ0
>>401 それなりの棋力の人同士なら無理
だから陣地と判断できる
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:58:16.01 ID:STq/wfQy0
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:58:28.65 ID:xAfZhJjn0
某プロ棋士の父親に数時間教えてもらったけど
ルールも複雑だし何が面白いんだかよくわからなかったな
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:58:32.34 ID:YSgE9YrL0
>>395 黒が上手いと黒の価値、白が上手いと白の勝ちだな
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:58:32.45 ID:BoQR/s030
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:58:54.60 ID:MOyU+N+1O
石の繋がり?や陣地や生き死に?をビジュアルで見せてほしいわ
なぜそうなるのか?先はどうなるのか?をCGかなんかでさ
素人には全く見えないんだわ
>>362 うーむ
脱衣囲碁ってないの?
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:59:32.61 ID:STq/wfQy0
>>394 いつできたんだそのルール俺の本にはのってねーぞ(うろ覚え)
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:59:39.92 ID:YSgE9YrL0
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:00:23.22 ID:8auXf5xb0
>>299 これで判るかどうか判らないが
4の2のツケは5の2マガリで
5の2のツケは6の2マガリで
6の2のツケは5の2マガリで
1眼出来ない
一番可能性がありそうなのは3の3コスミから5の2ツケだが
3の3コスミ、2の4マガリ、5の2ツケ、4の2マガリ、6の2ノビ
で生きてそうだけど黒に4の3とブツカリを打たれるとやはり眼が出来ない
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:00:40.75 ID:b/KS9yNG0
囲碁はルールはわかるけど、プロの戦いを見ても
ほとんど囲う前にやめちゃうから状況がよくわからない
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:01:01.01 ID:IJ9w3S0/0
交互に同じ数置いていくなら四方囲むとか無理じゃね?
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:01:47.09 ID:McjTvwtk0
囲碁ってシムシティみたいで序盤中盤の構想がかなり大事じゃん
終盤街が発展しちゃったらあとは収束するだけみたいな
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:01:56.30 ID:6xqeFRtk0
>>419 少ないけどあったはず
昔にやった覚えがある
>>323 多分傍観者の素人には戦局が分かりづらいからだと思う。
やいのやいのいう野次馬が盛り上がれる度は将棋のほうが圧倒的に上だもの。
そういえば、「傍目八目」とか「八百長」ってのも囲碁由来の言葉だっけな。
どんなプロと打っても相手と対角線上に置いていったら
負けるんだろうけど五分五分みたいな図になるの?
プロの碁はアマレベルがみてもわけわからんよ
解説があるから付いていけるだけで
素人考えだが
相手と対照の位置にうってけば白負けなくね
六目半勝ちになるんじゃ
>>395 シミュレーションゲームみたいに考えたらいい
白は崖っぷちに兵を並べてる状態
黒がそれを抑え込もうとしてる
白がそのまま黒に向かって行っても押されて死ぬ
黒の後ろに白の兵を置いて挟み撃ちを狙えば何とかなりそう
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:03:17.35 ID:STq/wfQy0
>>423 将棋も終盤詰みまで解説しないでおわることからな。一瞬しかうつらないような盤を頭の中で9手詰めとか
昼飯前に考えられるかよ
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:03:37.96 ID:9cx9/ytO0
一力遼(16)っていう天才が出てきたからこれから面白くなりそう
もう七段だし
>>429 >>431 天元っていうド真ん中の場所があるから無理
ちなみに先に天元に打って後は対称の位置に打とうとするとハメられる
>>426 プロの碁見てても最後に原発爆発したりゴジラが出てきたり
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:04:22.43 ID:N5dTq3E20
まーじゃんが意味不明
とりあえず強い手札になるようにするってのは分かる、その強い手札はどうやって覚えるんだよ
他のボードゲームはそれを題材にした漫画とか読めば大雑把には理解できるがまーじゃんは無理
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:04:27.35 ID:wAhOsKcS0
>>78 そういえば升田幸三は将棋の寿命を50年縮めたなんて言われてるけど
将棋の寿命を一番短くしたのは誰なんだろう?
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:04:39.32 ID:d1B4CGvQ0
>>418 ※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼◯┼┼┼┼┼┤
03├●●●●┼┼┼┤
04├◯●◯┼┼┼┼┤
05├┼●┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼◯┼┤
07├┼┼┼●●◯┼┤
08├┼┼┼◯◯●●┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
左上
黒石は全部縦横でくっついてるから繋がってるけど、白石は離れてるからつながってない
右下
黒も白もどっちも繋がってない状態
斜めだけでは繋がってるとは言えない
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:04:45.20 ID:0WGrR+q50
>>254 こうして説明を聞くと分かりやすいなぁ。
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:05:21.11 ID:5OTwFcX20
交互に石置いてって陣地取りしたらどうやっても引き分けじゃん
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:05:41.11 ID:YSgE9YrL0
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:05:48.67 ID:2GRCNxqd0
>>435 マネ碁はつぶし方が色々ある
シチョウをぶつける定石でハメたり天元にツケてダメヅマリにしたり
途中で変化しないと対策知ってる相手には必ず負ける
>>439 > 将棋の寿命を一番短くしたのは誰なんだろう?
間違いなく保木邦仁
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:06:59.07 ID:T5mRBu6r0
>>390 石の数じゃないから
囲い込んでる+の数が多い方が勝ち
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:07:08.46 ID:BoQR/s030
>>442 誰がそんなクソゲーやるんだよw
やる前から止めるわw
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:07:56.76 ID:McjTvwtk0
>>439 藤井先生
は半分マジだとして人よりもPCの普及が圧倒的
それまではプロの棋譜は新聞に載らない奴は奨励会員が書いた棋譜を手書きで写して並べなきゃいけなかったし
コピー機が登場してもまだ盤に並べる必要があった
しかしPCの登場により類似局面からの別れを一瞬にして比較検討することが可能になって一気に研究の速度が上がった
しかしながら今月の将世の勝又講座によるとソフトによって古い定跡の鉱脈が再発掘されたりいろいろ見直されたりで
まだまだ将棋は奥深いらしい
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:08:17.74 ID:STq/wfQy0
>>446 idが「もしもセックス」のヤツがナニ言ってもなぁ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:08:47.73 ID:MOyU+N+1O
プロの対局をCGとかで工夫して素人でもわかるように見せたらいいのにな
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:08:54.18 ID:x/tRpKk+0
>>394 9路で7目もハンデあったら黒苦しすぎだろ。よほど両者の技量に差があるか
あるいは圧勝するくらいの勢いでないと厳しい。
k-shogiに勝てん
ハムは矢倉でしか勝てん
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:09:27.42 ID:MPY/ztUT0
ルールはわかるだろ
どう打てばいいのかがわからないだけで
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:09:32.13 ID:CInrfi7g0
囲碁は難しいよなあ
覚えようって気にすらならん
なんとなく楽しそうなのは分かるんだけど
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:09:44.77 ID:d1B4CGvQ0
>>453 いや意外といい勝負になるんだなこれが
盤面狭い分先着の利が結構大きい
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:09:59.49 ID:lJxZQZoZ0
囲碁女ってどうなったん
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:10:31.38 ID:2GRCNxqd0
>>449 普通に羽生世代じゃねーか?
羽生世代のせいで消えていった戦法も多いだろ
それ以前は序盤重視だったけど
今は終盤重視だし
囲碁ができない奴は、脳に欠陥でもあるんじゃないのw
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:03.36 ID:8IWXMROf0
>>280 これかなり面白いよ
よくできてる
もっと作ってね
>>453 碁盤が狭い分先に打つアドバンテージも大きいんだけど
確かに9路盤と19路盤のハンデが同じでいいという根拠は無いな
例えば9路盤で黒が初手に天元に打つとほぼ詰む
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:19.72 ID:WOEN9zTiO
個人的な考えだけど
石一つが小さな部隊で
すくない方が小回りが利くが弱い
多い方が死ににくいが陣地を取りにくい
その絶妙な加減でいかに相手を倒しつつ
少量の部隊でも死なない陣形を組めるかで戦う、みたいな
そんな感じ
>>452 コンピュータだと優勢か劣勢かとか生きそうか死にそうかとかは視覚でわかるようになってる機能とかあるよ
囲碁は戦略ゲーって言われるけどただのだだっ広い平地だと仮定しているだからわからなくなるんじゃね
ということで盤面に大都市や水源や交通の要所を作ってポイント制にしよう
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:29.12 ID:ZEX9Xp8Fi
>>10 あれの影響受けたわかもんが今や日本国内で敵無しだぞ
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:38.78 ID:0WGrR+q50
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:40.77 ID:1QFeBjJD0
高校の時囲碁部で練習もせず大会だけ出たら俺の打ち方がわけわかんなすぎたのか相手がいきなりブチキレて投了?しだして18級もらったわ
未だにルールがわからないけど
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:51.53 ID:qCTgAMPw0
>>461 囲碁はまわりに教えてくれるヤツがいないと覚えるのムズイだろ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:12:55.90 ID:BoQR/s030
>>460 布石は19路盤じゃないと考えられないと思うがどうだろう
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:13:26.96 ID:pWvV0hSZ0
囲碁のルールはイマイチわからないけど”敵のコマを囲んで陣地広げて大きいほうが勝ち”みたいな基本的な事だけは理解したわ
ヒカ碁ってやっぱすげーわ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:14:10.93 ID:+EfxvXHo0
世界的に囲碁のほうがメジャーなのになんで将棋なんてガラパゴスなものやってんだろうな
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:14:36.92 ID:d1B4CGvQ0
>>469 囲碁部にいてルールわからないって何してたんだよww
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:14:55.70 ID:xCG/aWEm0
囲碁を生んだ中国人
チェスや将棋を生んだインド人
一方中世のジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:15:08.50 ID:/65CMiGV0
>>467 でも世界ランクじゃ30位以内にも入れない雑魚なんだよな
ラストで韓国に勝ってたらリアリティ無かったな
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:15:36.21 ID:MOyU+N+1O
将棋はラストに盛り上がりが来るから男向け
囲碁は序盤から中盤にかけて盛りあがって最後は淡々としてるから女向け
ってセックスキチガイが言ってた
桂馬の要領でつなげたり
頭撥ねときゃきいよ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:17:11.95 ID:ylvBewPi0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ´∀`)< ここまで読んで理解できなかった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:17:22.42 ID:PwufAyNj0
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:18:11.71 ID:McjTvwtk0
囲碁って興味はあるけど覚える気力がわかない・・
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:20:34.50 ID:2GRCNxqd0
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:22:15.45 ID:STq/wfQy0
そもそも将棋は近所のオッサンでもドカタでもやるけど囲碁打てるやつがいないんだよ
なんていうか戦ってる気がしないんだよな囲碁ってやつは競技人口普及にとりくむべき
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:24:10.68 ID:d1B4CGvQ0
ヒカルの碁でさ
点数計算は自分で
計算のズルしようと思えば出来る
しかもそのズルを見つけるのは無理
ってあったから何この糞ゲーと思ったね
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:24:52.12 ID:+v2tyqAI0
>>289 局面が黒白無しの3進数で表せるからだろ
オセロも同じ
ただ到達不可な局面の場合わけが難しい
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:25:02.76 ID:lLiURUdj0
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:25:16.56 ID:/65CMiGV0
囲碁喫茶とか碁会所とかけっこうあるのに将棋道場はあまりないよな。
あってもおっさんが煙草吸ってたり、ガキに灰皿投げつけたりとガラ悪い
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:25:51.49 ID:Zs53y8u20
どんな状況でも相手と点対称に石を置いて行ったらどうなるの
もちろんバレない前提で
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:26:15.34 ID:UsZuMeag0
麻雀のルールよく知らないけど咲は見てる
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:26:41.91 ID:Btktuxo20
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:26:52.61 ID:ewAZT+n40
将棋も駒の動きや取った駒使えるとか二歩はダメだとか
それぐらいは知ってるけど
じゃあプレー出来るかというと
とりあえずなんとなくそういうものらしいから
角の斜め上の歩上げて
角筋?あけてみるとかそういう域で
それをルール知ってると言っていいのかどうか
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:27:36.13 ID:STq/wfQy0
オセロや将棋や麻雀に比べて電子ゲームも少ないな
それだけ高度で複雑ということか
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:28:05.72 ID:9cx9/ytO0
ゲームボーイアドバンスのヒカルの碁で覚えた人が多いんじゃない
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:28:30.84 ID:STq/wfQy0
>>490 両方ねーわ。将棋は看板でてるけど怪しすぎて近寄れない
尚麻雀はたくさんあるがガラ悪すぎ
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:28:31.82 ID:BoQR/s030
>>487 囲碁の点数計算はおもしろかったぞ
4×3の真ん中2つに違う色あると10の陣地など、視覚的に計算を覚えた
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:28:53.49 ID:vHTIRZB/0
>>422 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
>>486 ネットで言えば
・mixiしないとセックスできない
・ツイッターしないとセックスできない
・ライン入れてないとセックスできない
って流れがあったように
囲碁ができないとマンコできないとか言う付加価値を付けないとダメなんじゃね?
女流棋士と言う名のAV女優を雇って普及のためにやらさせるとかどうだろう
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:29:27.54 ID:Btktuxo20
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:29:59.37 ID:+e6Qdg9C0
九路盤でコンピュータ相手になら勝てるようになってきた
将棋やオセロは勝てるイメージみたいなのが多少わかるけど、
子供のころ全くやってなかった囲碁は手強い
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:30:19.25 ID:/65CMiGV0
>>498 碁会所は結構あるだろ。お前が気づかないだけ。googlemapでググってみ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:31:06.82 ID:0WGrR+q50
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:31:35.59 ID:irfwnGE10
俺一人が分かってもリアルで分かってる奴なんか一人もいないだろう
ヒカ碁のゲームで覚えて
ヤフーオンラインゲーでぼこぼこにされた思い出
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:31:47.47 ID:Btktuxo20
碁会所は大人しすぎるな
チョン街でさえ誰も罵声なんて浴びせずずっと碁盤見てたし
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:32:03.06 ID:+4hyKDf/0
>>496 囲碁はオセロの上位互換みたいな感じで
数学的に複雑だけど原則はシンプルなんだよな
将棋はまた別の意味で複雑な感じ
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:32:08.20 ID:dPeDOEYA0
>>130 なんか、囲碁ってゲームは
相手ぬっころしてやるわあああと
勢い勇んで飛びかかっていくと絶対負ける様ゲームで
お互いそこそこに、でも、自分の方がちょっとだけ多く貰いますねというスタンスでやるゲームだ
みたいなこと
数学者の嫁の碁打ちが言ってた
ルールは簡単なんだが
勝ち方が分かりにくいんだよな
圧倒的に
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:32:16.40 ID:8IWXMROf0
>>489 こんな感じで動物を使うボードゲームなんかなかったっけ??!
あー思い出せない。なんだっけなんだっけ
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:32:36.59 ID:lLiURUdj0
>>505 シャンチーの駒がこんな感じなんだっけ?
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:33:06.75 ID:McjTvwtk0
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:33:07.61 ID:T4hRLX9d0
囲碁のルールは死活のルールだけ覚えればいいよ
あとはいっぱい石を置いた方が勝ち
これが本来のルール
陣地とか言うからややこしい
陣地を確保するのは石を置く場所を確保するためなんだよ
最後に石を置く作業がめんどくさいから確保したら終わりになっただけ
明日またやるけどニコニコ本因坊戦のステマ?
囲碁はニコ見ても分からないだろうけどなあ。
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:34:56.75 ID:+4hyKDf/0
>>470 包囲したら取れる、包囲されたら取られる
これ土人でも簡単、オセロの上位互換アンダースタン!
みたいな感じだけどw
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:35:03.05 ID:Btktuxo20
シャンチーは日本でたまにプロ育成のための募集してるよ
どう?
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:37:02.31 ID:XW7V2NOC0
>>205 これがわからない
じゃあ後から白が口型から日とか目みたいな形になる様に
石置けば
死んでた陣地が生き返るのか?
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:37:16.16 ID:qCTgAMPw0
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:37:18.69 ID:BoQR/s030
>>515 打つ手に秘められた無数の手筋から思惑を類推する作業がこのゲームの魅力なんだろうと思う
布石・定石・詰めってフェイズの知識がないといかんのだろうが
でも中国人も麻雀やってる奴が一番多いんだろ
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:37:45.79 ID:DvdCsUA+0
そもそも囲碁はなんか調節できるらしいけど
オセロと将棋は圧倒的に先行有利だよな
将棋は後攻のやつに歩一つぐらい与えてもいい気がする
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:37:56.00 ID:O7BAYdwz0
シャンチーは駒の動きが独特過ぎる
チェスの方がまだ将棋に近い
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:37:56.32 ID:kkOFw/F60
囲碁のルールも社会のルールもわからん
コウとか場所おぼえてねーっつーの
欠陥ボードゲーム
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:39:34.72 ID:d1B4CGvQ0
>>520 目が2つないと最終的に取られるってだけの話だけどな
>>355 ちょっとこれだれか解説してよ…
経験者でも解説できないくらい、陣地の概念ってそんなに難しいの?
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:40:10.08 ID:EOnA8w7n0
将棋も細かいルールまで覚えてる奴は少なそう
打ち歩詰め、千日手、持将棋とか
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:41:19.98 ID:d1B4CGvQ0
>>519 死んでた「石」な
確かにそうなったら生き返るよ
でも相手が妨害してくることを考えると生き返ることは無理
だから死んでるって発想
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:41:46.79 ID:T4hRLX9d0
>>519 生き返るよ
だからその部分を最後まで打たずに中途半端なやつを何個も作って
プロの対局みたいなよくわからない形になるんよ
>>519 口から日とか目に出来るなら
そもそもその口は死んでない
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:43:17.04 ID:4Qc603y10
>>531 !!!!?????
ますますわからなくなったわ…
陣地の概念てすごい難しいんだね
○目勝ってる!とかやってる碁打ちは一目で「今から陣地が出来たな」とか分かるのか…
すごいな
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:43:59.82 ID:qCTgAMPw0
>>527 だからナカデとかムズイじゃん。最終的にどうなるかわからんっしょ
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:44:42.06 ID:XW7V2NOC0
>>466 タクティクスオウガみたいに
地形効果いれよう
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:45:16.83 ID:TrqbGLqC0
囲碁は13路がメインならもっとプレイヤー増えると思うんだけどなあ
19路はプレイ時間長すぎてやる気にならん
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:45:27.05 ID:DvdCsUA+0
>>534 へーそんなのあんだ
じゃあ先攻後攻あんま変わんないんだ
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:45:52.48 ID:d1B4CGvQ0
>>536 それはまあそのうちにわかるようになるよ
基本的には「自分の石で2ヶ所の部屋が作れる、あるいは作る余地がある」石は生きてるってことになる
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:45:58.56 ID:T4hRLX9d0
>>535 試合途中で○目勝ってる、なんて正確に言えるのはプロか院生か、アマ8段とかそんなレベルだよ
打ち方が想定と違ったらそれも覆るわけだし
より正確に言うなら対局が終了するまで陣地は確定しない
囲碁は口頭だけじゃ説明ししづらいな。
敵が一手で全包囲できない形を作ればいい。
でかい枠作ってもその中に相手がこっちが一手では潰せない形をつくられたらそこはとれない。
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:45:59.77 ID:STq/wfQy0
>>528 初心者の俺の批評
黒「おっしゃああああ天王山とったどー天下布武じゃああああ」
白「むむむ、そうはさせませんぞ」
緑「漁夫の利を得るのはこのワシよ」
赤「ちょっとお邪魔しますよ。。。」
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:46:03.55 ID:8auXf5xb0
>>519 既に死んでるという場合は白がそうしようとしても黒が邪魔することによってそういう形に出来ない
白から打ってそういう形に出来る場合は死んでた石ではなく死んでるように見えた石って事
白が本当は死んでても石を置きながら足掻いているうちに黒が対応を誤って生きてしまうということもある
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:46:36.62 ID:6OMj5LE20
「○目半勝ち」の半ってなんだよおかしいだろ
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:47:10.97 ID:O7BAYdwz0
将棋だって『詰みだから』でまだ数手指そうと思えば指せるのに投了するだろ?
もしかしたら相手が間違えるかもしれない、と思えば指せばいいし、そうで無ければ諦める
囲碁も同じだよ
これまだ死んでないだろー、ここ俺の陣地だろー、と思ったら打てばいい
何を工夫すれば強くなるのかがわかりにくい
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:47:49.62 ID:qCTgAMPw0
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:47:59.13 ID:YSgE9YrL0
>>434 一力は天才だけど一力一人じゃ中韓に勝てない
>>539 千日手狙いする人はプロに一人しか居ないからあんまり関係ない
実際は3-4%くらい先手有利という結果になってる
(先手52%-後手48%くらい)
ただ年度によってはこれが逆転したりするから、一概には言えないらしい
一手パスすることが有利になる戦形もあるから、後手の作戦も結構あるとかなんとか
>>545 初手の黒が有利すぎるから
白には最初から6目半っていうハンデがある。
昔は無かった、最近できたルール。
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:49:19.09 ID:4Qc603y10
>>539 アマレベルじゃ大して変わらないし
プロにもルール変えろって程の不満は言ってない
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:50:49.77 ID:T4hRLX9d0
>>545 囲碁は先手が有利なゲームだから最初からハンデつけてる
それで引き分けにならないように6目半って中途半端な数字にしてる
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:50:51.79 ID:d1B4CGvQ0
>>548 それは仕方ない
そういう仕組みなんだから
子供のころから教わってればすんなり受け入れられるんだけどな
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:50:59.21 ID:KsHkoQG70
囲うと相手の石取れるルールもよくわからん
その後その目置けなくなるけど
隣接してるスペース囲おうとしてる時に
あ、あそこ置けばいいじゃんと思っても
一回石取られた目はもう置けないんだろ?
でもどこの目が取られた目で
どこの目が空いてる目かどうやって判断するんだ
記憶で覚えておくしかないのか
>>146 13路盤なら
白死亡確定だよねこれ
先手後手どちらでも白死亡だと思う
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:52:29.88 ID:d1B4CGvQ0
>>556 打った瞬間取られる場所には打てない
ただし相手の石を取れる場合は除く
どっちにしても見ればわかるようになってる
囲碁は分からんからつまらん
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:53:41.02 ID:xaUW3SzT0
子供と関わる仕事してるけど
新一年生でも男子はすでに将棋が普通に出来るしすぐ覚えて競ってやってる。
囲碁板や五目並べ用の遊び道具もあるが、碁石を指ではじく遊びか
女子のままごとの素材として使われるだけ。
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:54:07.62 ID:BoQR/s030
>>556 カケツギはチャンスじゃないんだぞ
ウッテガエシを勉強汁
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:54:11.81 ID:T4hRLX9d0
>>556 取られた場所にも石は置けるよ
ただ、石が生きる場所がないところに打てないだけ
基本ルールである死活の中の、呼吸点の概念を理解したら打てないところはわかる
>>557 いやまて
両方正方形じゃないのか
崩れて見えるから分からんでこれ
初心者同士で打ったら
一直線に並んでワロタ
>>556 アタリの形になってれば、取られても取り返せるよ。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼●○┼┼┼┼┤
03├●┼●○┼┼┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼●○┼┼┼┼┤
03├●○┼○┼┼┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:55:04.68 ID:8auXf5xb0
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:55:17.32 ID:d1B4CGvQ0
>>561 囲碁もちゃんと教えればできるようになると思うけどな
実際俺も小1の時父親から教わったし
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:55:50.47 ID:qCTgAMPw0
>>563 こういうヤツが囲碁人口減らすんだよなぁ
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:55:50.72 ID:4Qc603y10
>>551 千日手にしたがるのは永瀬のことだろうが
角換わりとかゴキ中とか実際に千日手にならなくても
千日手含みで指すことは普通だから
イメ読みで「千日手は後手の勝ちしてはどうか?」に対しては
みんな現状の千日手では先後入れ替えることでバランスは取れてるという答え
>>556 通路ふさがってる陣地に入り込もうとしても無理だろ
眼だよね
眼が二つつくれないところは死んでるらしいお
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:57:52.35 ID:STq/wfQy0
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:58:39.94 ID:8auXf5xb0
>>557 白死んでるが9路盤だとどうなるかな?
眼あり眼無しだがダメが空いてるからなセキになりそうな気もする
囲碁ってライフゲームなんだろ?
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:59:23.87 ID:d1B4CGvQ0
>>573 「コウ」っていう特殊ルールがあって無限ループにはならないよ
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:00:46.13 ID:+ABXk+e90
囲碁はサッパリわからないけど
五目並べはとりあえずリアル人間には負けた事ない自分が
(ネットではボッコボコ)
このスレ読むに、全然違うゲームだけど
やっぱり同じ道具使うだけあってほんのり似てるのかも?
五目並べも初心者の頃はとにかく必死に五目作りに行くけど
わかってくると相手に先じて相手の打ちたい場所を消して、
相手の作りたいであろう形を妨害して、
それやってるうちにうまいことそれらの石が関連し始めて、
こっちの4×3とかが出現する様に持ってくゲームだと思ってるんだけど。
ルールはすぐわかるけど、打てるようになるまでがムズイ。将棋以上に定石知ってないと何もできず終わる
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:01:01.77 ID:TkvHt/M60
初手天元だろ
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:01:33.32 ID:GCtgyUgk0
囲碁は詰碁とか手筋とかやったけど
19路だと何すればいいのか分からなくて止めた
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:01:59.79 ID:5ysJrgiS0
>>569 なんで急に喧嘩売られなきゃならんの?
どういう説明があってるかなんて当人を知らないとわからないんだからいつも最善を引けるわけがないだろ
お前がわかりにくいと思うだけで
>>556にはわかるかもしれないし
>>573 そうなるからコウというルールがある
全く同じ状況になるのを禁止するルールで、別のところに一回打ってからじゃないと取り返せない
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:02:26.45 ID:zUJ4pq3D0
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:03:15.61 ID:xH/ugmSc0
584 :
【中部電 65.3 %】 :2014/06/04(水) 00:03:26.96 ID:7XaE+bPj0
>>573 この形が1つでは千日手にはならない
稀に3つ複合してる形があるんだがそれは無勝負となる
>>581 >呼吸点の概念を理解
こんなの見た瞬間にフツーの人はやる気なくすんだよ
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:05:10.04 ID:0jwPEpBf0
13路でも結構遊べるけどな
19路は時間かかりすぎるわ
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:05:22.78 ID:gYVuLTnJ0
>>580 最初は布石なんじゃね?
ガキの頃勉強したから感覚でやっちゃうけど
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:05:38.16 ID:HazJfZTI0
目が1つ→周りを全部敵にふさがれた後に、残った最後のスペースに飛び込まれると陣地がゼロになるので全滅
目が2つ→周りを全部敵にふさがれて一方の目に飛び込まれても、まだ陣地が1個残ってるので
飛び込んできた奴ぶっ殺してセーフ
589 :
519 556:2014/06/04(水) 00:05:51.48 ID:eMU8C/+F0
なんかみんなわざわざ教えてくれてありがとうw
うーんでも、やっぱり身内とか身近な人間に打てる人いて
根気よく教えて貰える環境じゃないと、
まともに打てる様になるまでが遠そう。
将棋はまだ初心者同士でとりあえず駒動かして
ろくに詰みも見えないぐちゃぐちゃの泥仕合でも、
それでも一応プレイは出来るからなあ。
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:06:42.62 ID:5ysJrgiS0
>>585 なら最初からそういや良いだろ
なんでめんどくさい言い回しで喧嘩売ってくるの?
なんで?どうして?なぜ?
>>573 実践だとお互いに取り合って先手奪い合いを
してるんだね。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼●○┼┼┼┼┤
03├●┼●○┼┼┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼●○┼┼┼┼┤
03├●┼●○┼○┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼●○●┼┼┼┤
03├●┼●○┼○┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼●○●┼┼┼┤
03├●○┼○┼○┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:07:50.96 ID:Ci/fUNxb0
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:09:10.28 ID:0jwPEpBf0
>>566 ┼●○┼
●┼●○
┼●○┼
↓ ↑
┼●○┼
●○┼○
┼●○┼
↓ ↑
┼●○┼
●┼●○
┼●○┼
こんな感じに延々と取って取られてってならないの?
よくわからん
この白は生きてる。
●●●●●●●
●○○○○○●
●○ ○ ○●
●○○○○○●
●●●●●●●
この白は死んでる。
●●●●●●●
●○○○○○●
●○ ● ○●
●○○○○○●
●●●●●●●
これも白は死んでる。
●●●●●●
●○○○○●
●○ ○●
●○○○○●
●●●●●●
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:09:41.67 ID:gYVuLTnJ0
>>591 こうして見ると醜い争いだよなw
ゲームだから笑えるけどw
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:10:20.06 ID:0jwPEpBf0
>>574 9路で白先手で生かすのか!
どうすんだw
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:11:16.15 ID:PYvZMxHH0
俺も囲碁のほうがシンプルで奥深いと思っていたが
将棋のチーム編成の概念を理解してからは
将棋のほうが囲碁よりもっと多くの事を表現しようとしているのだとわかった
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:11:27.36 ID:NJzyr09Z0
なんか囲碁っていうか囲碁ファンってキモイな
たまに覗く将棋スレとかと雰囲気が全然違う ピリピリしてる
10年くらい前のマカーみたい
宗教じみてて怖いよ
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:11:52.36 ID:d7HiWpvN0
>>563 >ただ、石が生きる場所がないところに打てないだけ
「打った瞬間に取られる場所」と「二眼を作れない場所」という意味で「生きる場所がない」の意味が曖昧
前者に言い換えるべき
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:12:40.01 ID:PYvZMxHH0
>>31 ネット対戦はまだ検討中?是非して欲しいんだけど
死んでる死んでない、目がある目がないとかは分かるんだけど
実際の対局であっちこっちに飛んで行く意味やタイミングが全く分からん
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:13:35.02 ID:Ci/fUNxb0
>>594 それを防ぐための特殊ルールがある
コウってやつ
続き
※一二三四五六七八九
01┌┬┬★┬┬┬┬┐
02├┼●○●┼┼┼┤
03├●○┼○┼○┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬●┬┬┬┬┐
02├┼●○●☆┼┼┤
03├●○┼○┼○┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬●┬┬┬┬┐
02├┼●┼●○┼┼┤
03├●┼★○┼○┼┤
04├┼●○┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬●┬┬┬┬┐
02├┼●┼●○┼┼┤
03├●┼●○┼○┼┤
04├┼●○┼☆┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬●┬★┬┬┐
02├┼●┼●○┼┼┤
03├●┼●○┼○┼┤
04├┼●○┼○┼┼┤
>>593 ロビーみたいなとこまでは来たけど、そっからどうすりゃいいん?
>>595 白、呼吸点あるから生きてるんじゃないのかね?
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:15:58.68 ID:Ci/fUNxb0
>>608 一番上は、白を取るために黒は2個ある隙間両方埋める必要があるが、どちらも着手禁止点で打てない
よって白生き
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:16:12.23 ID:HazJfZTI0
>>604 例えば序盤に下辺でめっちゃ戦ってる時に、解説の棋士が「次はこの辺でしょうね」って
上辺の全然違うところを指し示して、結果その通り打たれることがあるのは不思議でならない
そもそも子供の頃から周りに碁なんて出来るやつがいなかったから←これ結構重要
なんとなくしか理解していないんだが
・碁石さん一つ一つにゲームで言うZOKがある
・碁石さんを人間と仮定すると補給を絶たれるとすぐ降伏する
ってルールで領土をいっぱい取った人が勝ちなんでしょ?
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:16:37.21 ID:KIZiUUrt0
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:16:41.34 ID:gDjRdTIT0
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:16:45.09 ID:gYVuLTnJ0
>>608 上から
2眼
サンモクナカデ
1眼
です
下2つは眼が1こしかない上に黒に囲まれててもう眼を作れないから死にってのがテキスト的かな?
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:17:02.39 ID:fPCGv2/X0
>>604 五目並べだと完全目くらましというか
本当は全然違う事狙ってて、
でも相手を撹乱する為に
全然違うあんまり望みなさそうなとこ
数手発展させてみたりするけど
囲碁もそういうのあるのかね?
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:17:07.80 ID:Ci/fUNxb0
>>604 そんなのはプロでもわからないことあるし、好きな時に飛べばいいと思う
神の一手は簡単だよ教えてやるよ
核ミサイルのボタンを押す事だよ
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:17:56.90 ID:3Qc5lv5O0
>>608 この白は生きてる。
●●●●●●●
●○○○○○●
●○A ○●○●
●○○○○○●
●●●●●●●
AとBに、黒は打てない。
●●●●●●●
●○○○○○●
●○A ○●○●
●○○○○○●
●●●●●●●
Bに位置に数手前から黒があって
最終的にこの形になると
Aに黒が置くことができる。
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:18:27.22 ID:XmgVItdw0
ルールは分かるんだが
どうやったら強くなれるのか分からない
定石の数とか尋常じゃないだろ
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:18:40.85 ID:/lxIx+vX0 BE:728116343-2BP(2001)
将棋はネットでやるならいいけど現物でやると竜と馬の区別が付かない
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:19:58.81 ID:Ci/fUNxb0
>>610 確かに今すぐ取られるわけじゃないが、黒が取りに来ると100%取られる形
逆に白がどう打っても生きの形に持ってくことができない
つまり取られることが確定している
最終的に取られることが確定してる石を「死に石」と言う
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:20:09.20 ID:EwCQ3itp0
>>612 なんか強い人らからしたら当然の流れが
あのただのぺーっと広がる盤上に存在するのか…
>>621 ●●●●●●●
●○○○○○●
●○A ○B○●
●○○○○○●
●●●●●●●
上の図はこうだったw
●●●●●●●
●○○○○○●
●○A●B ○●
●○○○○○●
●●●●●●●
AとBにどちらかに黒か白を置くと
白が死ぬ。
●●●●●●●
●○○○○○●
●○A ●○○●
●○○○○○●
●●●●●●●
●●●●●●●
●○○○○○●
●○A ●●○●
●○○○○○●
●●●●●●●
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:21:01.39 ID:Ci/fUNxb0
>>622 経験上、強い人と対局しまくるのが一番はやい
大体のルールでいいなら簡単に覚えられるが
厳密なルールを覚えるのは将棋に比べて圧倒的に難易度が高い
ルールは囲碁のほうがシンプルで将棋のほうが複雑だが
戦いは囲碁のほうが複雑で将棋のほうがシンプル
というか将棋は戦いが潔くて囲碁は戦いが見苦しい
潔さに美学を見出すか見苦しさに真実を見出すか
ちなみに今は囲碁将棋という囲碁と将棋で戦うルールもある 結構面白いぞ 動画もある
テキスト掲示板の限界を感じるスレだな
高校三年間囲碁部だったが結局ルールよくわからんかったな
>>595 正直ルール的にこの真ん中に黒を置けば
●●●●●●●
●○○○○○●
●○ ○●
●○○○○○●
●●●●●●●
こうなって詰むのはわかるんだが
●●●●●●●
●○○○○○●
●○ ● ○●
●○○○○○●
●●●●●●●
白が必死になって守っている陣地を落下傘部隊のように黒が天から降ってきて
お前ら全滅なm9(^Д^)プギャー
ってなるルールが気に食わない
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:23:27.82 ID:kqKmXw3x0
fpsなんかは結構得意なんだがこういうボードゲームが弱すぎて泣きそう
将棋はもちろん遊戯王とかのカードゲームでさえ勝ったことない
考える力が無さすぎる マジで池沼かもしれん
初心者レベルの戦略もわからんし、考えるだけで頭がイーッ!ってなる
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:23:53.84 ID:3Qc5lv5O0
>>622 意味がわからなくても写経のようにプロの碁を並べ続けるだけで初段くらいはいけるって強い人が言ってたけど
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:24:23.57 ID:SK6IEGMT0
盤面が増築改築を繰り返したせいで違法建築状態の家みたいに汚いから嫌い
>>339 ありがと
タッチするだけで置けるしスピーディーでいいね
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:24:54.57 ID:oXmjPmEa0
初手天元に打っとけば強そうに思われるんだろ?
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:25:03.11 ID:EwCQ3itp0
野球も
子供の頃からテレビで散々やってたし
周りの大人に聞けば今どういう状況で何を狙うべきなのか
大体のとこ教えて貰えるから
まともに見たことなくてもなんとなく
大まかなルールや流れは知ってるが
あれ全く普及してない地域で
大人になってからゼロからルール覚えろとか言われたら
メチャクチャ苦痛だろうな
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:25:16.88 ID:gYVuLTnJ0
>>604 布石段階で、星に相手が石置いてるにも関わらずサザンに打つとか
サンケンとびのつなぎの間に打ち込んで喧嘩うるとか
結構楽しいぞwゲームゆえ
>>301で部屋立てたら、人が来たから打ったのに、2手目で無言退席しやがった
マナー悪いぞ
>>637 初手天元は、防御も攻撃もしない無防備宣言と同じ。
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:27:46.38 ID:DGMdg72L0
>>633 俺もFF8のカードゲーム、なんとなくやって
なんとなく勝ってカード集めてたけど
正直いつまで経っても厳密なルールがわからなかった
なんかでかい数字ぶつければいいんだろ程度しか理解出来てない
>>167 チーム編成 攻撃チームと防御チーム
そして陣形には地形効果があるがしかしそれは一手の間の効果しかないという事を悟る事
一手打ち込まれてその効果を発揮すればもうその効果はなくなったも同然
つまり陣形よりも組み合わせを常に連携させ続けるという事
これが近年の「システム」という戦略概念
たとえていうならパーティメンバー編成 あるいはカードゲームのデッキ構成のようなもの
あるいはサッカーでもいい フォワードが歩でサイドが銀でエースストライカーが飛
銀が欠けたら桂で代用する飛が欠けたら金で短距離パワー型に組み替えるという事
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:28:21.60 ID:5ysJrgiS0
>>602 仰る通りです
わかりづらい説明でごめんなさい
>>622 まず最初に打つやり方を適当に決めて、その中でよく使われる定石を数種類覚えたらその通りにやればいいよ
覚えてないやり方をされたら自分で考えて適当に打ってみてどう見ても損したなーと思ったら定石を見て勉強すればいい
効率的にうまくはなれないけど楽しみながらちょっとずつ強くなれる
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:29:30.22 ID:3tkPNRor0
初心者には自分の陣地が増えなくても相手の陣地が減れば得になるよね?って事を教えなくちゃいけないんだよ
囲碁打てる人って当たり前だと思ってるからこういう単純な事をスッ飛ばしてるんだよね
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:30:38.99 ID:SvkPer8K0
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:30:47.43 ID:un42CRLE0
>>100 2chMate 0.8.6/SHARP/SHL24/4.2.2/SR
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:30:52.44 ID:Ci/fUNxb0
>>646 いやそれ以前に生き死にと陣地の概念を理解してもらうのに毎回四苦八苦してる
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:30:57.09 ID:+nSTK2st0
コウだの生き死にだの、お互いなんとなく置かなかったら終わりだの、
全然ルールが単純じゃない
せめて全部埋まるまでやる純粋囲碁を普及させてくれ
あと先手後手のハンデが時代によって変わるとか、
要するにまだ不完全なゲームだろ
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:31:24.97 ID:b7RAOIuW0
>>632 ほぼ領土がない状態で完全に包囲されてるんだから死んで当然だろ
むしろ二目あればどんなに囲まれても生き残れるほうが理不尽
囲碁の絶対負けない方法教えてやるよ
まず先手を取る
初手天元
あとは点対称になるように相手の手をコピーして打つ
これで天元がある分絶対に勝てる
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:31:53.74 ID:wWEU6mT+0
>>209 そうそうそうなるのに
何故か初手は黒いぽっちり付近に打つ
わからん
>>650 囲碁は、相手との空気が読めなかったらぜんぜんつまねえぞwww
今の空気と、次の一手の空気が読めるようになると
一手一手、ぜんぜん風景が違うことがわかるようになる。
>>541 ありがとう
そうか…
ヒカルの碁でそういう描写(○目勝ってる!)とかがあったのは
マンガとして面白みを与えるためだったのね
>>31 イージスひっさびさに見た
コテやめたんだな
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:33:49.60 ID:Ci/fUNxb0
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:34:56.00 ID:ECRmtTHH0
孫子にさせてみたい、張良、諸葛孔明と周ユにも、郭カも旬イクも見てみたい
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:35:48.66 ID:gYVuLTnJ0
>>646 あれだちょっと昔の光栄三国志のコウユウで君主プレイ始めるのが相手の陣地に飛び込む感覚なんじゃまいかとちょっとおもったけど
分かり辛いか・・・
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:36:33.16 ID:Wso00d3i0
囲碁は陣取りゲーム
自分の石でどれだけ多くの陣地を確保するかを競う
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:36:38.67 ID:LlRVNt9N0
五個並べればいいんだろ?簡単だは
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼●┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼○┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼●┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼○┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
上の四3の黒と
下の三3の黒の違いが
わかるようになると強くなる。
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:37:30.69 ID:GYWt7Fq/0
このスレをざっと読んだ感じだとやはり囲碁は全然分からん
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:37:38.68 ID:JyQX1Anu0
少し打てるようになったけど
シチョウにかかってるのかかっかってないかを間違えるし
コウやナカデが付いてる攻め合いが全く読めない
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:38:59.56 ID:5ysJrgiS0
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:39:10.59 ID:pPrHDUyE0
>>31 これパズルゲームとしてリリースする気はないか?
BGMとか作れるぞ。
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:39:11.72 ID:PYvZMxHH0
>>662 上の黒はガチガチで、下のはガバガバ?ちな初心者
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:40:09.37 ID:ECRmtTHH0
>>659 コウユウからなら曹操と同盟結んで在下武将探して武将を空き地に派遣だろw
旬イクも郭カもいるからな、あとは張遼の引き抜き、甘寧チェック、からだなw
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:40:42.91 ID:PkKF0SSH0
>>598 9路盤だと黒が外周を囲った形でまだ1眼も無い
で、黒先だと3の3から7の3もしくは3の7で2眼の黒生き
白先だと3の3コスミから黒が1眼で白も1眼のセキになるのではないかと
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:41:36.42 ID:Ci/fUNxb0
>>664 シチョウがかかってるかかかってないか完全に読めれば初段レベルだよ
後者は高段者でも難しい
囲碁やってるひと見たことない
>>667 そうやな、それぐらい大雑把にみながら
次の次ぐらいまで考えると、より強くなるな。
>>670 お前に大いなる才能を感じたぜ!
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:42:47.34 ID:HcHIBYD80
>>31 相手の駒取りゃいいってもんじゃないのが面白いね
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:44:16.66 ID:KIZiUUrt0
>>31はなんなの?
最近ケンモメンも大量にやられたウイルスが流行ってるから怖くて踏めない病気になったわ
肯定レスしてるやつも釣るように仕向けてるようにしかみえない・・・
はあ・・・
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:44:19.34 ID:Wec5AklP0
囲碁←大まかなルールは分かるけど定石とか勝利に向かう展開を知らない
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:44:59.36 ID:1ZFiqDuj0
純碁 - オンライン囲碁ゲーム COSUMI
5路盤の純碁を10回やれば
ルールくらいはわかる
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:45:06.57 ID:RU2nGlXD0
将棋→駒がもともと用意されてる
オセロ→初期配置がある
囲碁→初期配置がない
ただし囲碁とオセロは終盤になるほど答えがはっきり見えてくるのに対して将棋は終盤戦が一番難しい
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:46:36.94 ID:HcHIBYD80
>>672 やんごとない層と
そこに憧れるおっさんがやっているイメージがある。
ちょっと後者はセレブカジュアルとか言って
アメリカンスターがワークアウトとかに2.3回着たら捨てちゃう数万のジャージを
必死こいて買って
後生大事に着てるスイーツ女に通ずるものを感じる。
将棋は庶民がやってるイメージ。
将棋はもうコンピュータに勝てなくなったし
新ルール追加してもいいと思うが
新ルール 生産 コマを生産できる ただし生産している間は自軍のコマを動かす事はできない
また生産に必要なターン数はコマのコストによって異なる
新ルールその2 召喚 コマのコストと同じだけのコマを犠牲にする事により同コストのコマを召喚できる
コストは歩が1 香桂が2 金銀が3 飛角が4
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:48:23.33 ID:vtoc6lzL0
コウとかシチョウとか最初は何語?
漢字だとどう書くの?
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:49:32.78 ID:0jwPEpBf0
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:51:22.12 ID:2QtgP6ij0
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:51:22.28 ID:d7HiWpvN0
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:51:23.51 ID:gYVuLTnJ0
>>682 シチョウは死鳥だったかな?
読みを間違えると盤面の模様が変るw
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:51:45.44 ID:7R4DL0jc0
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:52:16.40 ID:kNCk//kw0
>>681 サイコロ振って出た目のターン分
なんと手持ちの桂が飛車に!
とかなんとか単純なの一つ増やすだけで
あと1000年勝つる!
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:52:26.91 ID:d7HiWpvN0
よく調べたら素人玄人は囲碁が語源じゃなかったわすまん
次に白の一手をどう打たせたいのかっていう違いも
考えると
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼●┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤ 上は白が打つ隙間がないから
05├┼┼┼○┼┼┼┤ 下の陣地に打つほうを選ぶのが無難
06├┼┼┼┼┼☆┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼●┼☆┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼○┼┼┼┤ 白は上に打てる隙間がある
06├┼┼┼┼┼┼┼┤ 上の真ん中に白が打つと黒は
07├┼┼┼┼┼┼┼┤ せっかく打った一手と二手の価値が下がる。
08├┼┼┼┼┼┼┼┤ このとき黒、分断されたと考えると負けるから
09└┴┴┴┴┴┴┴┘ 挟んだと考えながら両側から挟むように黒を
打っていく。
一手の空気的価値を奪うか奪われるのかの
戦いが囲碁にある・・!
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:56:55.97 ID:ECRmtTHH0
>>659 同盟軍が来るとカーン!とかなって夏候トンと夏候淵が来て退治してくれる
突撃されてほしい捕虜を持っていかれるときがあるのがアレだけどw
auのスマートパスに今月来た動物将棋おもしれーな
硬派気取って幼児向けゆとりゲーなんか誰がやるかと思ってたが
らいおんちゃんがかわいすぎて生きるのが辛い
複雑に見えて終盤はほぼ一本道、相手のミスしか逆転が期待出来ない盛り下がりゲー
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:57:33.07 ID:PkKF0SSH0
>>682 コウは劫、永劫の劫
シチョウは四丁だったはず。他にも何通りかの表記があったと思う
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:57:42.37 ID:CzbvXrly0
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:58:56.34 ID:CzbvXrly0
>>695 なんでカタカナで表記する様になったん?
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:59:23.84 ID:Ci/fUNxb0
>>694 いや俺はヨセでいつも逆転する派だけどね
218 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/06/04(水) 00:25:03.11 ID:TwK43i4r0
ちなみにヒロインあかりの出番は
院生リーグ戦編中
出番 メイン2回+1コマだけ写ってるページが1回の計3回
院生プロ試験試験編中
出番 0回
プロ合格後塔矢行洋との戦いまで
出番 準メイン1回
サイが消えた後立ち直るまで
出番 メイン1回+準メイン2回
立ち直った後
出番 メイン1回+準メイン1回
番外編
出番 ちょい出演1回
サイ編終了後〜
北斗杯編
出番 メイン2回
5巻で囲碁部編が終わってから
以上登場12回
内、23巻最終回までヒカルとの絡み(会話)があるのはたったの7回だけ
その間150以上話数があってたった7回という不遇っぷり
しかも20巻を最後に21〜23巻では1コマも扉絵でさえ出演なく終了という
さすがに最後くらいちょこっと出せよっと思ったわ
最終話なんて名前のあるキャラだけで35名くらいモブ含めたら100名以上キャラが登場してるのに
名前付きの女キャラはゼロ、名前なし含めても司会を補佐してるモブ女キャラが小さく1コマ写ってるだけだからな
おっさんばっか出してる暇あったら1コマくらいあかりや囲碁部メンバー出せよ
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:59:30.35 ID:ECRmtTHH0
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:59:31.65 ID:AGXqKwOw0
>>685 そうか。やってみて面白かったから、つい俺も何かしたくなってな。
今度プログラミングスレも見てみる
>>691 ※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼●┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼○┼┼┼┤ これがこうだと次の黒は
06├┼☆┼┼┼★┼┤ こんな形になって、黒の形が良くなるから
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼●┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤ こう白を打って黒はこんな感じにうつと
05├┼┼┼○┼┼┼┤ 黒は左に隙間ができて、白が入るスキができて
06├┼★┼┼┼☆┼┤ 三手目の黒が弱くなる。
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼●┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤ 白はこう売ったら、黒はここに打って守りも
05├┼★┼○┼┼┼┤ 意識しながら攻めるここに打つかな。
06├┼┼┼┼┼☆┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
>>696 五目並べは序盤はぴったりくっついて攻めるけど
囲碁は最初は遠距離の空気の奪い合いやな。
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:02:23.98 ID:DUgt5D5sO
囲碁は見た目が単調すぎるな。石に点数書くとかカラフルにするとか、もっと工夫しろよ。
level1なのに強いが結構楽しい
これアプリで出せばそこそこヒットしそうだな
将棋はとられたら死ぬという点が潔い そして全て
ゲームの勝敗も王のとりあいで決まるし
囲碁は逆に取られなければ生きているという往生際の悪さを追及するゲーム
サバイバル勝負 将棋は王以外のコマを必死に生かすなんて考えにならないし
囲碁は石に優劣がないからどの石を必死になって生かすかという選択がある
あととられたら死ぬというのは本当はチェス 将棋は出世があったり敵を味方に取り込んだりと
ジャップらしさが溢れている
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:03:51.33 ID:KIZiUUrt0
今ケンモメン同士の対決みてるけどよくわからん
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:04:35.76 ID:NpVQkwQl0
将棋でいうところのハム将棋みたいな弱い無料アプリ無いの?
9×9のやつで
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:05:08.68 ID:PkKF0SSH0
>>697 よくは知らないが表記にブレが無いようにするためじゃないのかな
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:05:27.01 ID:7R4DL0jc0
ケンモメン3人くらいいるのか?
囲碁は、一手の価値を考えると人生のように、価値が上がってくる一手と
価値が下がってくる一手、序盤は良い一手でも中盤後半は死んでる一手とか
でてくるんだおおお
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:09:19.27 ID:+hJyMwKS0
赤レスだけ読んだがやっぱりイミフだった
俺は昨今の世間の事情を将棋にとりいれる事を提案する
たとえば俺が考えた新ルール 中二将棋
歩が成る時に魔法使い 僧侶 戦士 から選択できる 魔法使いと僧侶は移動を消費しない事で
魔法が使用できる 魔法使いは自陣に戻るとサモナーとエンチャンターとネクロマンサーとコンジュアラーに転職できる
僧侶は司教と教皇になれる 司教は回復能力最強 教皇は戦闘能力は低いけど王を信任できるので
王がとられても次の王を信任する事で敗北を回避できる
あと戦士は騎士と狂戦士と銃士
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:11:18.15 ID:HFIUb/bH0
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:11:52.26 ID:gYVuLTnJ0
対戦に見入ると大人しくなっちまうなw
つい考えてしまう
囲碁をやってるけど一局が長すぎるのは、ちょっと無いよな・・・九路でお腹いっぱい。
けんもくんとケンモマンどっちが勝ってるか教えて
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:15:37.07 ID:PkKF0SSH0
>>669 あ、これ9路盤で白先だとセキどころか黒死んでるな
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:15:44.09 ID:G6OiHLGi0
>>720 けんもくん(俺)が150目ぐらい勝ってる
囲碁は何度挑戦してもアカンねん
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:16:38.64 ID:/sac+/n2O
将棋は戦闘を得手不得手の有る兵卒単位でシミュレートした物
囲碁は全てを同価値の駒と考え、部隊単位で戦場をシミュレートした物
こんな風に考えたら囲碁のルールとかを比較的楽に理解出来ていた
将棋の方を好む人間は指揮官向きで、囲碁の方を好む人間は司令官向きなんだろうな
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:17:37.08 ID:Ci/fUNxb0
>>719 強くなれば対局時計とか使って早碁もできるようになるよ
(ヽ´ん`)だけどまずった負ける
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:18:05.19 ID:NkJ+ihRO0
連盟が配ってる9路のが強すぎて諦めた
>>725 そこまで行くのに何年かかるやろうっておもうわ。
そこまで強くなろうとはおもってないけど
適度にうちながら少しずつ強くなりたい。
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:20:58.65 ID:kckrFFef0
「最終的に石をたくさん置けた方の勝ち」
っていう中国式のルール説明を読んで初めて理解した
日本でもこういう説明の仕方にすればいいのに
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:21:40.81 ID:G6OiHLGi0
おうふwww
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:21:56.26 ID:ECRmtTHH0
>>700 すでに攻められてるからなw下は結構どこでも良さそう
どうなったの?
わけがわからない・・・
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:24:19.12 ID:3Qc5lv5O0
>>729 アレは合理的だよね。だからもう中韓>>>>>日本になってる
ヒカルの碁って主人公の成長段階に合わせて現れてはヒカルに着いて行けずに消えていく仲間・ライバルがよかったよな
一緒にプロになった二人も片方はお話にならないくらい引き離されてもう一人のキノコも着いて行けない状態
連載が続いてたら最初から出てた名人の息子も速攻で引き離されてたんだろうな
>>688で(ヽ´ん`)で打ってたけど運よく勝てた
ほかのケンモメンの対局どうだったん?
最後けんもくんがめっちゃとられてたんだがw
でもけんもくんが勝ってたわ
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:26:56.26 ID:7R4DL0jc0
けんもくんの対局見なかったけど強すぎだろ150目って
これがプロか・・・
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:28:48.91 ID:jVK3FjYe0
ヒカルの碁のアニメはなんでサイの声優男にしたんだよ
中性的な見た目の意味ないだろ
囲碁は将棋以上に定石を覚えていないと話にならんからな
>>523 8*8のオセロはまだ答えが出ていないが
6*6のオセロに関しては、意外なことに、正しい手を打ち続ければ必ず後攻が勝つ
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:31:14.24 ID:d7HiWpvN0
>>721 ところがなかなか難しい
白は打つなら☆だが
※一二三四五六七八九
01●●●●●●●●●
02●┼┼┼┼┼┼┼●
03●┼@┼┼┼┼┼●
04●┼┼○○○○┼●
05●┼┼○┼┼○┼●
06●┼┼○┼┼○┼●
07●┼┼○○○○┼●
08●┼┼┼┼┼┼┼●
09●●●●●●●●●
黒が目を得ようとする
阻止するためにはAとマクるしかないが
※一二三四五六七八九
01●●●●●●●●●
02●┼┼┼┼┼┼┼●
03●┼○┼┼┼┼┼●
04●┼┼○○○○┼●
05●┼┼○┼┼○┼●
06●┼┼○┼┼○┼●
07●┼❶○○○○┼●
08●┼A┼┼┼┼┼●
09●●●●●●●●●
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:32:05.16 ID:7R4DL0jc0
>>740 定石というかシステム布石の攻防だな
中国流とか三練成とか、何の知識もなく対峙するとまず100%負ける
初心者が最初にぶち当たる壁だと思うわ
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:33:23.43 ID:d7HiWpvN0
これで黒一眼まず確保
次に白がアタリの黒三子を取ると右上に黒が一眼作る余地ができる
※一二三四五六七八九
01●●●●●●●●●
02●┼⓭┼┼┼┼┼●
03●⓫○┼┼┼┼┼●
04●IK○○○○┼●
05●G❼○┼┼○┼●
06●E❺○┼┼○┼●
07●C❶○○○○┼●
08●❾A❸┼┼┼┼●
09●●●●●●●●●
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:33:37.26 ID:G6OiHLGi0
>>737 序盤で石が取れて100手も行かないうちに碁が終わってたんだけど
おそらく相手が級位者で死んでるの気付いてなくて
続ける内に更に取れて100目以上の差になった
んで最後もう打つ所ないけど打ち続けてるからパス連打してたら
アタリまでパスしちゃって大石逆に取られて30目勝ちになっちゃった
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:34:07.20 ID:i+dxdqAQ0
オセロしか知らんわ
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:34:39.18 ID:+nSTK2st0
>>729 日本ルールは美しい終局の形()とか老害丸出しで、
結局間口を狭めてるんだよな、アホ過ぎる
麻雀わからんけど咲は見てる
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:35:18.30 ID:d7HiWpvN0
なんか碁盤書くのだるいからやめた
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:36:40.66 ID:7R4DL0jc0
囲碁も咲みたいなかわいい女の子だけの漫画描けばちょっとは流行ると思うんだけどな
ヒカ碁はその点すごく惜しかったんだが
((19*19)/2)^1/2=13だから初手13*13のとこに打てば勝てるんじゃないの?
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:41:33.95 ID:pjsZeZPy0
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:42:36.75 ID:G6OiHLGi0
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:42:53.54 ID:PkKF0SSH0
>>744 この後、白が七の3に打ったらお互い1眼同士では?
ホント囲碁だけはちんぷんかんぷん
こんな難しい事小学生がやってたりするんだよな
756 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:44:41.90 ID:7R4DL0jc0
ハム将棋って結構絶妙な弱さだと思うんだよな
完全な初心者じゃ勝てないけど戦法ちょっと覚えて終盤も少しだけ勉強すれば勝てるようになる
囲碁は弱いソフトは石置くだけで全く楽しくない、そこそこのソフトは結構打てるようにならないとなかなか相手にならない
GBAのヒカ碁1、2くらいのCPUが入門には一番良いと思う
757 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:45:03.07 ID:ECRmtTHH0
>>742 何のために2マスあるのか考えなくていいのかよw
将棋麻雀は覚えたけど囲碁はさっぱり
どうやったら勝てるのかどうなったら終局なのか分からん
ハム将棋は駒の動かし方くらいしか知らない俺が
ガン攻めするだけで勝てちゃうからあれはちょっと弱すぎ
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:47:26.62 ID:AcdPtJJN0
ゲームなんやから楽しけりゃええやん
てことはつまり似たようなレベル同士で研鑽すれば
そのうち強くなりそうなもんやね
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:47:31.97 ID:G6OiHLGi0
>>759 ルール覚えて1日で勝てるからなハム将棋w
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:48:30.53 ID:d7HiWpvN0
>>754 そう
すると黒は三子をツイでセキ
と、思いきや白の中の四目の空間が広いせいで黒攻め合い負けるんだな
ルールはわかるんだけど、一見囲まれていそうな陣地に荒らしにいく
タイミングとか、損覚悟でも石を捨てにいって他を生かしに行く感覚
が全然未熟でボロ負けする。
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:51:25.09 ID:d7HiWpvN0
すまねぇ内ダメ詰め合う前に黒は放り込むんだ
しかしお互い一目のセキにするために6子捨てなきゃならんから
黒が取ったAと白が取った6子盤面白5目勝ちだ
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:51:44.05 ID:7R4DL0jc0
パス
>>753 一番サイズが小さいものでも勝てない・・
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:53:38.02 ID:NLFhb4Au0
囲碁は何路とかあるけど初心者はもう4路から始めた方がいいよ
4路だともう初手が決まってるって事には気付ける
2手目も自力で定跡化できる
それに対する応手も1種しかないと言って良い
勝利条件を理解すれば何故そうなるのかに自力で到達できる
その上で囲碁として成立する5路に進む
7路まで理解できると19路の初手が何故そこなのかが理解できるはずだよ
11路まで理解できれば19路の3手目の理解も進む
あとは守るか攻めるか自身の組み立て方次第で5手目に指したい手が見えてくる
将棋はある程度手筋や応手を早めに覚えないと話にならないが囲碁はまず自分が何をしたいかを決めてかかる物だと思うわ
>>767 ありがとう!
なんか引き分けになった
これ正確には黒がハンデかけられるから黒の負けってことだよねぇ
6路ですら勝てないのか…難しいゲームだなぁ…
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:59:34.16 ID:lHN7CE1Yi
>>422 ごめんなさい。
自分の画面ですが白と黒が反転させてたので
全く意味が通じてませんでした。
おっしゃる通り白に眼は出来ません。
>>240で察して欲しかったけど…
紛らわしくてごめんなさい。
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:00:54.13 ID:5ysJrgiS0
>>770 盤面が狭ければ狭いほどコンピュータが強いよ
9路だとプロと同レベルのソフトもあるし
逆に19路でプロに勝てるソフトはない
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:03:03.11 ID:ECRmtTHH0
向こうからPassって終わりでいいのかなw
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:03:41.27 ID:0/5jvjeX0
将棋は成銀成桂成香の見分けがつかない
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:06:29.66 ID:iEnZCCN20
囲めば石取れるGBAのヒカルの碁は良作だった
取られたとこにまた置いて復活wとかやって遊んでたけどダメだったのね
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:11:02.44 ID:5X4d/Dvo0
わかってる奴は囲むだけと言うが
どう見ても囲めてるように見えないのに囲めてるらしかったり
どう見ても囲めてないように見えるのに囲めてるらしいケースを見て
どうでもいいや、ってなるんだよなあ
あと囲んだ石を拾い集めてるところをTVの対局で見ない気がするんだけど
それはどういうことなの?
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:12:28.54 ID:ECRmtTHH0
パスって何なん?
英語やないか
囲碁って平安時代とかからあるやつだろ
和風な言い方は無いのかよ
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:18:03.06 ID:lHN7CE1Yi
>>777 隙間なく囲まないと石は取れないから
隙間なく埋める作業は後回しにして他のことをやる。
最後はとった石で相手の陣地を埋めるよ。
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:20:16.82 ID:6ze2uYvn0
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆の場所に打つ場合、
┼┼┼┼┼●┼┼┤ この形が大体生き死にのボーダーラインで、
┼┼┼●┼┼☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤ これだとほぼ死に。
┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼●┼┼☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┘
「どうすれば自分の陣地になるのか」っていう疑問の答えは、
上の例のようにケースバイケースなので、
「実践的な」具体例を一つでも多く知ることが大事で、
そのためにも詰碁や基本死活は重要。
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:22:10.15 ID:5X4d/Dvo0
うむ、何言ってるかさっぱりわからん
ルール覚えた幼稚園児にもボコボコにされるだろうな
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:23:29.14 ID:PkKF0SSH0
>>766 最初は
>>146の図は例として適切でないと思ったけどよく見てみると色々手がある
9路盤とそれ以外で結果も違うしなかなか例としては秀逸かも
面倒くさいのにわざわざ碁盤書いてくれてありがとう
おれも一瞬書こうと思ったが面倒くさくてすぐに止めた
黒が3子放り込んでも白は外ダメが1つになるまで抜かないから黒死んでるような気がする
黒がその状態で白のダメを詰めると白は内ダメが1つ空いてるから逆に取られる
そこで黒がパスしたとき白は3目抜いて外のダメを詰めれば黒が取られてると思う
例を上げるとこんな形
※一二三四五六七八九
01●●●●●●●●●
02●┼●○○●○○●
03●●○○●●○●●
04●○○○○○○○●
05●○●○●┼○○●
06●○●○●●○○●
07●○●○○○○○●
08●●●●┼●○●●
09●●●●●●●●●
黒パス、白抜き、黒放り込み、白五の8詰め、黒もう1つ放り込み、白全体を抜き
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:28:48.87 ID:luX4AAGy0
敵を囲ったと思ったら、自分が囲まれてるとか意味わからん
囲碁のルールは終局とセキだけはわかってない
786 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:30:55.93 ID:zOdPIhj/0
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:30:59.11 ID:ECRmtTHH0
わけわからんけど適当に面白いw
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:31:45.01 ID:d7HiWpvN0
>>783 ああ本当だ黒取られてるわ
間違え過ぎだな俺囲碁難しいわ
振り替わりは燃えるわ
790 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:32:09.32 ID:PkKF0SSH0
>>771 いえ、このやり取りでのおかげで単にスルーするはずだった
146の図を詳細に検討してみようという気になったのでよかったです
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:33:16.81 ID:ECRmtTHH0
わけはわかるけど適当に面白いだなw
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:34:10.46 ID:5X4d/Dvo0
>>158みたいな回答が本当に終わってるな
なるわけないとかじゃなくてなったらどうなるか聞かれてるのに
そもそも回答してる奴も理解してないんじゃないか
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:36:31.03 ID:PkKF0SSH0
>>788 いや黒の眼作りに対して割り込みからまくる図を
すぐに示せるのは相当にセンスがいいし強いと思う
バックギャモンだったっけ世洋のぎざぎざ模様のあれ
あれはわからん
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:39:43.53 ID:5X4d/Dvo0
>>793 俺にはさっぱりわからんけど、相当にセンスがいいし強い人に対して教えてるお前はなんなの?
saiなの?
796 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:40:38.48 ID:d7HiWpvN0
>>793 そう言ってくれると救われるぜ
ちな俺kgs1k
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:42:11.90 ID:xH1NbXOD0
石を囲ったら取れるってことは、その中にまた意思を打てるってことじゃん
798 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:44:56.53 ID:zOdPIhj/0
>>797 打てるよ
その石が相手の壁を打ち破る勇者になれるかただ犬死する雑魚になるかは状況とプレイヤー次第だ
799 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:45:43.90 ID:CB2STcaD0
たしかに囲碁ってなんなの?
ルールがさっぱりわからん
800 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:46:11.56 ID:ECRmtTHH0
光の碁以上のこと求めるなよw
801 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:47:53.22 ID:xStpNK9b0
わかりにくい複雑なおかげでまだ囲碁はコンピュータより人間が上なんだっけ?
802 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:49:43.21 ID:PkKF0SSH0
>>795 偉そうに講釈たれてるけどそんなものじゃないよ。ましてやsaiなんてとんでもない
>>796 kgsの級段位は無いけど詰め碁とかから判断するとたぶんアマ2段くらいかな
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:50:20.60 ID:re8Yp6qd0
定石数が鬼畜なゲーム
804 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:53:59.36 ID:zOdPIhj/0
>>801 駒が色々あって点数化できる将棋と違って全部同じ石だからできないからだよ
805 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 02:55:57.42 ID:JVvGYgIO0
>>31 面白い
ドイツ年間ゲーム大賞狙えるレベルだわ
整地でごまかしまくるゲームって聞いた
>>1 だからなんだよ?
お前が何のルールを知ってて何のルールを知らないかとか全然興味ないんだけど
808 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:02:30.01 ID:D5cSkRyJ0
最初9路板でやれば分かりやすくなるんじゃ
てか俺はそれで練習したけど13路ですでにもう厳しいな
810 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:07:07.77 ID:uopi5lPz0
>>576,581,584,591
めっちゃレスついててびびった。遅レスだけどありがとう。
811 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:17:18.51 ID:liRPP7Az0
>>31 同点の場合後手勝利って良いな
将棋も先手有利なんだから千日手の時は後手勝利にすれば良いのにな
囲碁では絶対に作ってはいけない置き方があって
うっかり似た形になると無効試合になるって本当?
813 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:22:30.82 ID:23Jkmqn60
将棋囲碁チェスオセロ出来る
麻雀わからん
814 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:23:53.97 ID:JhtOqZdt0
囲碁ってルール事態はアホみたいに簡単だよな
ただただ奥が深いだけというか
815 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:25:00.95 ID:LNm7Q+lw0
少し囲碁勉強してみたけど本気で分かんねえ
これで勝ちだろとか思ったら俺の負けだったりする
816 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:27:36.94 ID:Zb6IpMco0
20歳超えてから独学で囲碁始めたけどかなり苦労したわ
棋書100冊買うまではまるとは思わんかった
817 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:28:24.55 ID:D5cSkRyJ0
>>812 本当。でも一生に一度あるかないかの確率だから気にすんな
818 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:30:54.97 ID:Z9ioNiUF0
シチョウを知ったとき、まるで俺の人生だなと思った
>>817 なんて名前なの?
ちょっとググったけどみつからない
斜めに並んだ石が、つながってる場合とつながってない場合とあるのがわからない
821 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:35:50.49 ID:6ze2uYvn0
>>819 三コウと長生かな
禁手というより千日手になるから引き分けになる感じ
むしろ将棋と囲碁のルールのほうがさっぱり分からない
オセロみたいな簡単なルールじゃないと頭がついていけない
823 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:40:54.59 ID:oqpbVvJ40
5個連続で並べたら勝ち
824 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:44:01.07 ID:wIQx3LYt0
まず、いつ終わりにするかわからん。
しかも、どっちが勝ったかすぐにわからんw
ゲームとして欠陥ありすぎ。
825 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:47:24.41 ID:K30YhUVt0
>>63 現代の棋士より江戸時代の棋士の方が強いなんてことは
普通に考えればありえない
囲碁にも将棋にもいえること
ルールは覚えたから初心者はその後何すればいいのか教えろ
どの場面で何を目指せばいいのかサッパリだわ
827 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:57:18.25 ID:UDL32imz0
かわいいキャラクターと囲碁できるゲームとかねーのか
828 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:58:54.73 ID:SYobd37M0
>>144 昔の碁は時間無制限で何日もかけて門下生と検討、相談しして打つ団体戦みたいなものだった
さらにミスってた棋譜は破棄した説もあるから、昔の棋士は名局ばかりが残りすごく強く見える
口 ←周りを囲まれて真ん中に置かれると死ぬ、周りを囲まれるまでは真ん中には相手は置けない
日 ←周りを囲まれても中に置けないので死なない=自分の陣地。ただし中のどっちかを自分で埋めると口と一緒の状態になって死ぬ
これを理解すれば囲碁もなんとなくわかる
830 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 04:02:33.89 ID:5ysJrgiS0
>>826 さっさとやりたいなら星の定石10個以下でいいから覚えて二連星で人相手に打てばいいよ
あとは適当にやって覚えた方が早い
>>826 ルールわかってるならどうすればうまくいくかもわかるだろw
単細胞かおめー
832 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 04:04:27.41 ID:SYobd37M0
初心者は中国流やれ
模様の張りかたと攻めの基本が身につく
>>31 これ面白いな!
製品版出してくれりゃ買うよ
>>827 GBAのヒカルの碁2が出来良かったな
入門に向いてるし地味なギャルゲ要素と収集要素もあって面白かった
ただCPUの思考時間が長い
836 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 04:24:40.14 ID:YhC1Md1D0
ヒカルの碁を最初から読んでたけど
ハウツーみたいなのを読んでもさっぱりわからなくて
同級生が知らないおじさん相手に八百長したら、そのおじさんは更に八百長うまくてピンチ
ってとこで読まなくなったな
陣地多く取ったほうが勝ち
838 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 04:30:40.94 ID:Pts5ynxd0
県代表だったけどお前らの知ったかレス見てニヤニヤしてるからよろしく
839 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:29:51.14 ID:Oz53sOum0
麻雀も将棋漫画も知らなきゃ読んでもわからんだろ
841 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:37:38.36 ID:jkagf7GI0
囲碁みたいなマイナーゲームがなぜか良く完走する不思議
お前らなんだかんだ言って囲碁少しやって見たいんだろ
842 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:42:16.41 ID:9L3Gj31j0
中国式の考え方のほうが単純で、最終的にどうしたら勝ちなの、というところがわかりやすい
中国式の囲碁を、「こう打つと必ず損になるから普通は打たない」という初歩的な戦略を知りつつ打つと
ジャップ式とぴったり一致する
ジャップ式の囲碁は、この初歩的な戦略をルールとして教えるから非常に難しい
「実際に打ってみろよ。何局もやってるうちにそのうちわかるから」としか言えなくなる
これじゃ客は来ねーよ
843 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:48:57.81 ID:Lpo1QCL80
スマホの無料ネット碁ってないの?
将棋はやってて、囲碁もじいちゃんに進められたが、面倒でやめたわ。
なんというか地味。2色で勝負するオセロみたいな感じだけど、
複雑かつ長いのが欠点だと思う。盤を狭くしたら実質別ゲーだしな。
845 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:06:39.92 ID:q3qdsS9p0
囲碁だけは本当に意味不明
麻雀←わからん
ポーカー←わからん
はいばかでーす
847 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:09:58.12 ID:Fx6iMqQR0
オセロ、囲碁と来て、なんで五目並べがないのか
848 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:13:33.28 ID:FC1GeaGM0
でっかく囲むといつのまにか相手に取られてて小さく囲むとでかく囲われて負ける
849 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:13:44.42 ID:g7PBh1y00
囲めばいいのなら隅っこの角から順に置いていけば無敵じゃない?
850 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:18:10.36 ID:9L3Gj31j0
・交互に石を置く
・囲んだら取れる
・積極的にパスしてよい←重要
・盤面が全部埋まった時点で、
盤面に置いた石 + 相手から獲った石
が多いほうが勝ち
これだけなんだよ。これ以外に必要な前提知識はない。今からでも何も知らない友達同士で打てる
終局の判断だの陣地の生き死にだの、そんなものは戦略の最適化の末に副次的に生じるだけで本質的じゃない
>>850 その説明は将棋でいうとこうなる
・交互に指す
・自分の駒の効きにある相手の駒は取れる
・取った駒は使える
・どちらかの玉が詰まされたら終わり
何も教える気ないよね。囲碁は優れた指導者に指導を受ければ面白いんだろうけど。
ル−ルはわかるが対局中に自分と相手の地を数えるってオレにはできんw
>>59 囲まれて相手の字が確定しているところは打っても無駄なんだから打たないだろ?
交互に打っていくんだから打てる場所はそのうちなくなる
打てる場所がなくなったら終わり
囲碁のルールは簡単だよ
俺小2で覚えて将棋よりも早かったもん
ただ一向に強くなる気配がないからやめたけど
棋力はCOSUMIの19でギリ勝てるくらいヘタw
>>849 そうやって無駄な手を指してると相手はもっとでっかく囲もうとするからなw
857 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:37:58.23 ID:9L3Gj31j0
>>851 将棋は、まったく何も知らない素人に説明するときはそう説明するよね?
実際、その基本だけ知って、駒の動きだけ紙に書いて見ながらやればできる
定跡とか先読みとかそういうのは面白いなと思ったやつに教えればいいだけで
まず始めるためにはいらない情報だよね
ジャップ式囲碁は素人がまず始めるために憶えるべきルールが意味不明すぎる
858 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:39:07.46 ID:jkagf7GI0
>>850 積極的にパスして良い
これは嘘
パスする意味がない
859 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:42:19.47 ID:1AZNKkfM0
囲むがよくわかねえな
860 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:43:28.23 ID:9L3Gj31j0
>>858 パスする意味がないならしなくてもいい。だから「普通はしない」
でも、ルール上置けるなら損でも置かなくてはいけない、パスしてはならない、というものではない、と言う意味で「積極的」
置きたくないなら置かなくていい、というルールから、ジャップ式終局が導かれる
>>851 しないよ。基本的なルール、駒の種類、禁じ手、囲いの概念、攻めの概念、
受けの概念etc いくらでも教えることはある。
駒の動きだけ教えるっていうのは
>>850や
>>851が書いたような低レベルな情報。
数学の基礎の足し算を教えるようなものだよ。
興味を持ってほしいなら本気で教えなければ伝わらない。
日曜日の昼下がりにビール飲みながらボーッと見るのにちょうどいい。
ルールはサッパリ分からんが。
863 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:44:50.29 ID:XBHaFsyP0
まず囲碁はどうやったら勝ちになるのかが分からない
864 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:47:18.33 ID:RhA6Wohc0
865 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:47:32.92 ID:SFo5r3b60
麻雀のルール←わかる 上海のルール←わからない
これみたいなもんじゃない?
>>169 陣地とはちょっと違うけど梅沢由香里がめっちゃ難しいセキを読み間違えてて最後まで自分が勝ってたと思ってたのは何かで読んだ、男性トッププロの誰かに教えてもらってやっと分かったとか
867 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 06:52:14.29 ID:9L3Gj31j0
>>861 段階ってもんがあるだろ…
何も知らずに盤の前に座っていきなり「これが囲いの形です、攻めの形です」とか言われてもわけわからん
囲碁はそういうことを公式にやってるから新規参入者がいない。当然だよね
868 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:00:18.36 ID:bM9+kPM20
869 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:10:48.14 ID:Lpo1QCL80
>>850 お前囲碁やったことないのが丸分かりだぞ
パスなんてものはネット碁にしか存在してない
そもそも囲碁でパスがあったとしても利用できる場面なんてない
870 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:11:56.15 ID:wwpKop4I0
囲碁はルール理解するの難しいかもしれない
でも将棋やチェスといった駒を取るゲームよりおもしろいよ
871 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:23:18.99 ID:fnbup2DoO
>>863 ひたすら囲って相手の石をとる
指す場所がなくなったら終わり
取った石と残ってる石合わせて多く取った方の勝ち
873 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:30:45.38 ID:LDALZC0+0
囲碁のルールがわかってる奴の傲慢さが感じられるな
囲碁なんて麻雀みたいなギャンブル性ないんだしわざわざルール覚えてやろうとは思わないよ
874 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:31:48.04 ID:ghs2mVHm0
875 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:36:18.19 ID:vtD77GwZ0
>>14 駒の進め方覚えれば楽しめる。あとは王をジリジリ追い詰めればええだけ
囲碁はわからん
876 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:38:24.34 ID:Lpo1QCL80
囲碁のルールは言葉よりも図のほうが分かりやすい
877 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:39:49.79 ID:zTTprEq00
石の動きに制約あるの?飛車角とかみたいに
あと置く場所とかにも制約あるの?
878 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:42:55.80 ID:Lpo1QCL80
>>877 1回置いた石は動かせない
石を打った瞬間に相手に取られてしまう形になる場所には打てない
879 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:44:36.54 ID:fzInScsi0
将棋はコマに性能差があるけど囲碁はないから楽しいって死んだ爺さんが言ってた
880 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:47:08.72 ID:HgOkVkntO
>>873 おまえみたいなやつに囲碁覚えてもらおうと思ってる囲碁愛好家などいないから安心しろ
ルールはわかるけど定石がさっぱり
882 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:48:22.34 ID:7R4DL0jc0
ワイkgs4d
最近打ってないから弱くなった
打ち歩詰めとか千日手(連続王手)やら知ってるのは
どれくらいいるんだろうとは思うな
将棋のルールを全部知ってる奴は極少数だろ
884 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:51:05.43 ID:IquT1eCC0
先後で明確なハンデがある時点で糞ゲー
その点ほぼ五分の将棋は神
885 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:51:54.66 ID:WlV9mAdm0
ヒカルの碁が始まった時
友人が「将来はプロ棋士になる!!!!!!!!!!!!」と息巻いてたけど
数カ月後にはさっぱりやめててクソ笑ったわw
886 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:53:46.06 ID:dNt1iNnX0
>>884 将棋って先手の勝率53とか54だろ
全然五分じゃないやん
887 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:54:49.90 ID:zTTprEq00
>>878 ありがとう
駒は動かせないのか、だとするとかなり慎重になるね
888 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:56:43.98 ID:J3R1FHfe0
麻雀は覚える役が多いから大変だよね
889 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:57:35.98 ID:KXig3www0
890 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:58:43.64 ID:yexUVZhy0
891 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:58:59.95 ID:ZAyGfvhUO
男なら一手目は天元
892 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 07:59:20.83 ID:7R4DL0jc0
石は動かせないけどどんどん手を加えて強化することもできるし
相手の石にちょっかいかけて強化するヒマを与えずボロボロにすることもできる
感覚としてはゴッドゲームとかリアルタイムシュミレーションゲームに似てる
>>886 お前名人戦見てないのか?
先後ぴったし五分だったろうが
894 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:00:32.19 ID:fhCz+4BE0
キャラクターの頭のよさをアピールするためのチェスにはうんざり
895 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:06:38.72 ID:uopi5lPz0
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:09:28.92 ID:dNt1iNnX0
>>893 そんな一部のを取り上げるなよ
全体なら52とか53だろ
897 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:14:19.84 ID:65AF3q7H0
遊戯王とどっちが難しい?
ニコニコでルール知らない二人が囲碁ゲームで対決する動画が面白い
899 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:24:15.44 ID:9oYiz16f0
901 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:31:59.05 ID:KKUqvgge0
囲碁ってあんなに沢山置くとこあんのに何でこの局面はこの一手ってなんだよ
まじで無理だわ
902 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:33:16.10 ID:oMtpfzh50
>>10 マジで分からなかったわ
最期に解説コーナあったけどさっぱりわからんかった
この前ちょっと習ったけど
とりあえず初心者は九路盤からやればいいんだろ?
904 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:34:34.38 ID:HgOkVkntO
>>194 「スバック」ってどこでそんな変な言葉教わったんだ?
日本から教わったわけでもないのに何で日本式に呼ぶ必要あるんだ?
あとお前が好きそうな台湾でも「碁」なんて呼んでないぞ。「囲棋」だ
まあ中華圏全部そうだが
905 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:40:45.65 ID:PYYUEvqu0
9ロジでやれば〜
↑
わからないんだが?
角が成ると角+飛車の力を持つ
飛車が成ると飛車+角の力を持つ
ほんとは+玉じゃねーか長いこと騙されてた
ルールは簡単だろ
打ち方が分からんだけで
908 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:44:22.92 ID:JpDrxA/H0
多分ここにいるおまえらならすぐ理解できる
試しにどっかでネット囲碁やってみれ
習うより慣れろ
オセロがあるんだからチェスも入れてやれよ
たまに将棋をやろうとするとお互い銀の行動範囲を忘れてたりする
死活まではちょっとやったけど、布石定石がさっぱり理解できないから辞めた
将棋の方がいいです
912 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:50:09.87 ID:mH4yGt3l0
囲碁は最低限のルールはわかるけど自由すぎるというか取っ掛かりがなくてハマれないわ
将棋は囲い、定跡、戦形があるからそこから学んでいけば上達した実感がある
広く二眼を作れば勝ち
囲碁が流行らないのは教え方が悪い
囲碁はマス目を多く囲めば勝利だからルール的にはもっとも簡単だろ。
ダイヤモンドゲームでいいや…
超会議で囲碁VS将棋やってたけど囲碁勢去年も今年も地頭悪そうだった
918 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:13:15.27 ID:CNvzU1wa0
とりあえずどうなったら終局なのか教えてくれ
919 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:13:25.26 ID:mN87/5b50
>>917 実際囲碁の方が頭悪くても強くなれると思うわ
プロ棋士の中にも小学校の成績オール1みたいなリアル知恵遅れが混じってるし
どんなに勉強しなくてもオール1なんてことはあり得ないと思うが、それでも囲碁だけは神のように強い
囲碁の強さと一般的に言う頭の良さ、勉強や日常での頭の回転は関係ないと思う
920 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:26:19.36 ID:/7g0ELuP0
921 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:29:40.83 ID:i7DUKpr80
ピアノと同じで、小さいころからルール覚えてたくさん対局していないと駄目なのはなぜ?
15歳以降になんとか覚えた、30超えてから覚えたじゃまるでお話にならないのはなんでなんだろう。
923 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:39:43.74 ID:Z7iPg9Ws0
その通りだがオセロなんて一度聞けば誰でも覚えられるルールだろ
囲碁はオセロっぽいのに違うみてーでわからんし、やる機会もない
マージャンもわかんね
>>914 どこまでが囲んだことになってるのかがわからないんだよ
925 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:27:15.40 ID:SYobd37M0
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:31:49.33 ID:RX76JIt40
囲碁のルール自体はめちゃくちゃ簡単だけど
定石とかがどういう意味なのかはかなりやらないと意味がわからない
927 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:39:23.41 ID:SYobd37M0
>>922 プロを目指すんじゃないなら何歳から始めても問題ないでしょ
50代で始めて1年で5段になったオッサンもいる
928 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:39:56.12 ID:AR2LuK1X0
929 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 10:58:17.15 ID:SYobd37M0
スレ見ると将棋は指せる人が勘違いしてるみたいだけど
囲碁の定石なんて20個だけ覚えれば有段者になるまでは実戦で迷うことはあんまりないぞ
930 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:01:39.45 ID:yWqh+qm70
いや、将棋と囲碁どっちも少し齧ったけど将棋の方が遥かに難しいと思うわ
どう動かしていいかわからんし、cpuとやってもすぐ取られて自陣を荒らされる
囲碁はとりあえず四方から囲っていって、ある程度おおまなら陣地作ったら殴りあいって感じでまだわかりやすい
931 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:02:59.39 ID:loKeaw9n0
案外陣地を取ったら勝ちって知らない奴多い気がする
932 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:04:31.20 ID:jkagf7GI0
>>881 プロじゃ無いんだから定石なんか覚えなくて良いんだよ
だけど強くなく過程で
「あ、俺は定石知らないからいつも序盤で損をする
だからいつも勝てないのか」
という気付きが起きて自然と覚えたくなる
933 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:20:32.47 ID:oJ6cqJ7j0
石をボンボコポンポコとっていくゲームだったらわかりやすかったのに
一番最初に教えられる4つ囲んで取る。まではわかる
その次にいくともう・・・
935 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:24:21.17 ID:8TSEsngc0
936 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:30:48.58 ID:oJ6cqJ7j0
4回ぐらいトライして全部断念したから
だから囲碁を覚えた人は素直にどんだけ低学歴だろうがゴミだろうが
天才に見えるわ
937 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:32:24.88 ID:vuLJv4a30
>>13 線の交点に交互に打つ ←わかる
相手の石を囲ったら取れる ←わかる
コウの形は連続して打てない ←コウってなんだよ
終局後、陣地が多いほうが勝ち ←終局?陣地?わからん
938 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 11:41:47.10 ID:2zfkdLw/0
巨人の星→ジャイアンツ黄金期を築く
アタックナンバーワン→女子バレー人気の原動力
キャプテン翼→Jリーグ結成に貢献
釣りキチ三平→釣りブーム
明日のジョー→ボクシングを普及させる
黒子のバスケ→恐らくゾーンを使う高校生がじきに現れる
スラムダンク→バスケットブーム
テニスの王子様→錦織が読んでたかはともかく認知は進む
ヒカルの碁→囲碁ブーム
モンキーターン→競艇に客足が戻る
銀の匙→作中に出てくるばんえい競馬が過去最高益
けいおん→バンドブーム
ハチワンダイバー→将棋の世界に子供が増える
咲→アカギ、兎、鳴きの竜、天牌などと並び麻雀人気に貢献
書店に行ったら性的に倒錯しまくったラノベとコミック売れててワロタ
断言しても良いがBLとロリコンはこれから爆発的に増える
>>937 これがコウの形
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼●○┤
03├●☆┼○ 1手目 三03○
04├┼●○┤
05└┴┴┴┘
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼●○┤
03├●┼★○ 2手目 四03●
04├┼●○┤
05└┴┴┴┘
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼●○┤
03├●☆┼○ 3手目 三03○
04├┼●○┤
05└┴┴┴┘
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼●○┤
03├●┼★○ 4手目 四03●
04├┼●○┤
05└┴┴┴┘
940 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:03:10.69 ID:e1v9+BSw0
>>937 本来は空き地だけでなく石自体も陣地になるんだよね
だから死んだ敵の石は全部取ればいいけど急ぐ必要がない所は後回しにしないと損する
これは分かりやすい
でも石は交互に打つんだから差がつかないということで石は数えないことにした
ただし死んだ石は数える
これが分かりにくい
941 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:10:46.27 ID:27vTgZOZ0
囲碁のゲームやってると11.5とか9.5って数字が出て来て勝ち負け出るんだけどなんの数字?
※一二三四五
01○●┬●┐
02○●●●● 完全に埋まった状態
03○○○○○ この状態の陣地は、黒2目、白4目
04○○○○○
05└┴○┴┘
>>941 陣地差、上の図だと4-2=黒2目勝ち
囲碁はねえ・・・囲んでたつもりが、いつの間にか囲まれてた感がハンパない
あれは絶対素人は勝てん
944 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:15:25.54 ID:27vTgZOZ0
945 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:15.14 ID:1I0aQ+490
igowinの3kyuにどうしても勝てん
946 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:36.50 ID:jkagf7GI0
石は兵隊さん
兵隊さんを派遣して自分の影響力を強めて行く
ある部分にたくさん派遣すればそこの影響力は増すが、世界は広いから効率的に
兵隊さんの人口密度がだんだん上がってくると小競り合い発生、そして戦争へ
戦争が起こったら効率的とか言ってられないからしばらくは兵隊さん全軍投下で勝つか負けるか
紛争に決着がつき、また別の部分に向かう
死んだ兵隊さんは相手に取られてしまうよ
947 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:16:46.44 ID:NtLTk4fc0
ネットや本で覚えようとしても分かり憎いな
実際に打って教えてくれるとこ行くしかないか
ルールは簡単だけど、どこに打てばいいかわからんだけだろ
30歳から囲碁始めた俺の対人勝率は、2割無い。
上級者と初心者の世界で、中級者はすくなすぎて対戦がまともに成立しない。
>>947 目の前で優しく打ってもらう一局と、ネットで100局は同じぐらいの価値あるよ。
951 :
【中部電 82.0 %】 :2014/06/04(水) 12:20:38.64 ID:7XaE+bPj0
>>944 後手のほうが不利だからハンデキャップがある
>>947 言葉に出しながら教えてくれる人がいいよ
囲碁って手談と言われるくらいだから
953 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:26:52.77 ID:eWA0T8qo0
>>950>>952 ヒカルの碁に出てた碁会所ってとこに行けばいいんだろ?
うちの田舎にあるかは知らんが
>>953 うーん。
地域の公民館とか行事の方がいいかも
あるところでは学校とか公民館借りて定期的にサークルみたいなことしてるから
今どき碁会所探すのとそう言った集まり探すの同じくらいの難易度だと思われる
955 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:46:16.83 ID:jkagf7GI0
けんもう囲碁オフ会やれよ
956 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:49:42.77 ID:wWpn5dNI0
整地でイカサマできるって欠陥ゲームだな
王様の詰みはごまかしようがないが
957 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:54:00.08 ID:vzuee0A60
958 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:09:27.68 ID:0nZECw/T0
終局図から続行されたら絶対負ける自信ある
全部埋めて終わりにしろよ
959 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:15:38.03 ID:+oSKhaM10
>>953 田舎なら誰かの葬式の時に「囲碁打とう」って言えば乗ってくるジジイが居るはず
将棋派との争いに発展するかもしれんが
960 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:18:09.93 ID:FWnUdWOp0
ボンドカップとかいうの何回か行った覚え
961 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:20:07.17 ID:Bk/fCSO10
囲碁が一番シンプルなのに理解できないとか脳障害を疑った方が良いよアホ
囲碁は2回チャレンジしたがさっぱりだったな
将棋は王様を先に取った方が勝ち、交互に指していくというシンプルさだが
オセロ ○●○
○
囲碁 ○●○
○
964 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 13:58:13.09 ID:6KJ1sy9E0
取り敢えず打ち方は覚えた
どこで始めれば良いんだ?
966 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:07:29.68 ID:4hXeTPkF0
エロマージャンでルール覚えたからエロ囲碁でルール覚えるから作って!
967 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:14:52.70 ID:mN87/5b50
>>922 なんか脳みその構造的に明確な理由はあるんだろうけど
>>927の言うようなほんとうに例外的な事例、というかにわかに信じられない
知り合いのオッサンとかじゃなければ名前を教えて欲しいくらいだ
ちなみに政治家の小沢は50歳か60歳越えて囲碁始めた自他共に6段らしいが
以前ニコニコで対局見る限り強く見積もって碁会所2〜3段くらいの実力だと思う
まぁどの世界でも偉いさんにはゲタはかせるのが通常の慣わしだからな
囲碁はな将棋でいう打ち歩詰めレベルのルールを知ってることが必須だから(二眼の生き)
969 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:42:07.70 ID:lkyWI4cG0
脱衣系のえろいゲームないの?
970 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 14:59:09.73 ID:KkwD2w+s0
じゃあ一つの黒い石を囲むのに9個の白い石がいる訳?
そりゃあなかなか終わらないな
971 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:04:37.12 ID:QeI5hjfQ0
最終的に自分の色で囲った交点が多い方が勝ち
簡単じゃないか
972 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:06:41.00 ID:L6bqwIWs0
973 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 15:15:32.91 ID:Xb8g1Bf10
DS3に乗りたい
下の三つは同じ白一子取り
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼●┼┤ 4つの石で一子取り
03├●○●┤
04├┼●┼┤
05└┴┴┴┘
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼┼┼┤
03├┼┼┼┤ 3つの石で一子取り
04├┼●┼┤
05└●○●┘
※一二三四五
01┌┬┬┬┐
02├┼┼┼┤ 2つの石で一子取り
03├┼┼┼┤
04●┼┼┼┤
05○●┴┴┘
みてもわかるとおりで隅を序盤から
埋めていくのは、効率がいいんだ。
コウまでは解りやすい
セキと終局は本当に難しい
976 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:30:49.48 ID:zOdPIhj/0
セキ 先に手を出したほうが負ける!!この地域は引き分けということで
終局 もう囲えそうなところがないな!!終局!!
簡単でしょ?
977 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:34:04.60 ID:rMoRKf3l0
終曲はパス→パスで完成する
つまりわからなくても相手がパスするまで打ちつづければそれでいい
978 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:35:22.52 ID:e1v9+BSw0
>>968 将棋も王を取れば王が二個になるんだが
一個では困る理由が分かりやすい方が良い
979 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:35:44.07 ID:QJmQ5M4Q0
大変申し訳ないんだけど
囲碁は朝鮮人もするので気持ち悪くてできない
なので囲碁については以後やめてほしい日本国民なら
980 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:36:53.48 ID:SMK5kVCq0
おまえら自由に打ってええとかゆうてるけど
今テレビの解説見てたら序盤1路違うだけで「ビックリした」ゆうてはるやんけ!
981 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:38:05.12 ID:0nZECw/T0
終わったと思っても相手が打ち込んできたら対処しなきゃならんだろ
でもそれが嫌で石埋めると点数減るんだろ
めんどくせえええええええええ
982 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:41:03.64 ID:zOdPIhj/0
>>981 将棋だって決まったとおもっても相手が参ったしなかったら詰めまでやらなきゃならないのよ
983 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:42:50.13 ID:0nZECw/T0
将棋は素人同士でもすぐ詰むやん
素人同士で囲碁やったら死んでるのか生きてるのかさっぱりわかんねーから終わるまですげぇグダグダになった
984 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:43:21.91 ID:QX+mUvc40
囲えば勝ち
広い盤面だからわからないだけ
985 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:44:07.15 ID:pHb0+6qP0
握ってください
>>981 地を数えればある程度決められる
相手を引き離してるなら守りを固める
僅差ならきっちり予測する
引き離されてるなら攻めるというふうに
987 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:45:10.52 ID:zOdPIhj/0
>>983 どちらもわからないってことはまだそこは勝負が決まってないんじゃないの?
少しでも多くの陣地を奪いに行けよ
諦めんなよ
>>942 白の方が広いのにどうして黒が勝ちになるの?
かんたん(中国ルール)
石を多く置いた方が勝ち。
隙間なく石を囲まれると相手に石を取られるので石を取られないようにおいていく
むずかしい(ジャップルール)
地を多くとったほうが勝ち
ただし地がどちらのものかは双方合意の上で判断しろ
990 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:47:33.53 ID:zOdPIhj/0
991 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:48:23.33 ID:5ysJrgiS0
992 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:48:28.71 ID:QJmQ5M4Q0
将棋で穴熊するやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこに逃げる気だよ低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情強は右四間飛車だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: