アニメが好きな奴に知的障害者がとても多いことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新事業「生活介護 みんなの王国」の全容につきまして: いこい広場DANDANブログ
http://ikoihiroba.sblo.jp/article/85885488.html
http://ikoihiroba.saku●ra.ne.jp/sblo_files/ikoihiroba/image/2.png
http://twi-ani.com/anitter/report/images/05244.jpg

 私たちは、過去障害福祉サービス事業を運営した経験から特に発達及び知的、
重心障害者の利用者様はアニメやキャラクター、アイドル等が大好きな方が
とても多いことに気付かされました。






北九州にアニメグッズが集う障がい者向け施設が誕生。その理事長に聞く | ダ・ヴィンチニュース
http://ddnavi.com/news/194982/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:55:06.88 ID:VogWAZ960
知的障害者にアニメを見せると大人しくなるしな
まんまお前ら
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:55:40.56 ID:XzXZA8840
マジでアニメやアニメ声優好きって気持ち悪いよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:55:57.99 ID:cwWw7iWB0
専門板もガチ池沼みたいな書き込み結構みかけるし、2chやってる人の1割は池沼だろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:56:03.62 ID:RxUho/Ex0
やきう中継を激しく恨んだ位には池沼だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:56:13.31 ID:wBhdLmYL0
事実だよねこれ・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:56:17.02 ID:FF4K6Tmm0
実際そうだしな
脳のどっかに欠陥があるんだろうな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:56:18.00 ID:oyyZcfkm0
子供のまま止まってるならアニメ好きでも不思議じゃないけど、アイドルも好きなのか。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:56:37.67 ID:JhZOQSEg0
>>1
このスレ何回目だよ
こないだ見たドキュメントでもああいうのがアニメ見てたわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:57:11.15 ID:+AwX4uk40
アニメが好きな人って学生時代からデュフデュフと
アニメの話を気持ち悪い仲間同士で話してたの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:57:13.51 ID:6zX9dG0+0
すまぬ・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:57:19.48 ID:FZTvrtsO0
施設に行った時その光景を見たことあるよ
入居者が雁首揃えて口をあんぐり開いてテレビにかじりつくように見てるの
内容はわからなかったがお前らが好きそうな萌豚アニメだったのは覚えてる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:57:48.22 ID:MREqmEZp0
はい
アニメが好きなやつて容姿が悪い上に
考えも幼稚でまともに会話ができない
学校の時のクラスメイトが正にそうだった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:58:32.88 ID:MpIR/ksI0
小説映画漫画の延長でアニメも見ます
アニヲタは死んでほしい
ついでにアニメ声優好きのやつも一緒に
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:59:01.57 ID:xGEDXznc0
ほんときもいよな
なんであいつら生きてんの
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:59:41.47 ID:gWvCVqLS0
まーた好き勝手にまとめてアンダーコントロールか
まあ日本人は何をされても便所の落書き積み上げるだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
いい年してアニメが好きって・・・ただただキモい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 19:59:56.20 ID:DbcYJyuv0
うんまあ……児童と同じアニメや特撮見てるしな 日曜朝とかの
不思議なことではない
電車オタもそうだよな

オタク=池沼で間違いないよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:00:18.55 ID:L8gMmw680
見た目はおっさん、中身は幼稚園児
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:00:27.05 ID:7a1uOha00
手帳くれ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:00:47.61 ID:RjDRWGHv0
毎週立てろ
アニメ声優好きはそれプラス、ストーカーの気質もあるから
例のAKBノコギリ事件みたいに事件を起こしそう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:01:05.38 ID:Er6JqbLA0
20、30のおっさんが喜んでプリキュア見てるとかどう見てもガイジですありがとうございました
髪は老人
嫌儲に立つアニメスレや声優スレはホント気持ちが悪いと思います
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:02:03.73 ID:o90MaURO0
>>27
その言い回し古すぎて懐かしさを感じたわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:03:11.96 ID:CL2tZcvY0
アニオタ死ね
バーカ(笑)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:03:19.26 ID:xGEDXznc0
いまもアニメスレたってるしさ
いいかげんどっかいけよ
ケンモメンからアニメ取ったらただの抜け殻になる
毎回水戸黄門みたいなテンプレを楽しんでる奴はまじで脳がヤバイらしい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:05:31.88 ID:1yIPgkKE0
アニメ好きなやつってアニメ好きそうな顔してるけどなんで?
うわっ…こいつアニメ好きそう…って奴はだいたいアニメが大好き
締まりの無い顔つきの奴多いからな
その点は障害者と似ている
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:06:18.52 ID:GEFYxyTU0
A→BとB→Aの違いが分からない池沼スレ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:06:28.11 ID:R04rCd850
知的障害者にアニメを好むのものが多いのであって
アニメが好きな奴に知的障害者が多いわけではないだろう
良くある誤謬ですよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:06:33.03 ID:qHxCX+hK0
しってた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:06:36.50 ID:vHTIRZB/0
ジャップといえばアニメ
アニメといえば池沼
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:07:09.42 ID:aFYH4EoQ0
俺あたまおかしいと思ったら通りで
アニメとか全然好きじゃないのにオタク顔の人ってかわいそう。
オタ系池沼
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:08:11.87 ID:OOO6pbmV0
実際成人してアニメ見てる奴は障害者だろ、周りに危害起こす奴多いし
知的障害者に高卒がとても多いことが判明
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:10:35.70 ID:1yIPgkKE0
アニオタとかいう知的障害者を社会に野放しにしてる行政は怠慢にもほどがある
責任を持って全員殺処分して欲しい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:10:42.58 ID:RjDRWGHv0
知的障害の特徴

@言葉の発達が遅れる。
A物事を理解するのに時間がかかる。
B身につけるまで時間がかかる。
C初めてのことが苦手
D記憶する量が少ない
E集中が長続きしない
F自分で判断することが苦手。
G順番が待てない。
H動作がぎこちない。
I手先が不器用。
J思ったことや感じたことをそのまま言ってしまう。
K人に頼ってしまう。
逆だろ。
知的障害だからアニメとの親和性が高い。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:12:38.08 ID:7lXqX0Yk0
こんなのが日本固有の文化のジャップ(笑)
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:13:17.18 ID:NchBpnXu0
にゃんぱすー
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:15:08.13 ID:I80vtDuu0
幼少期に見てたアニメが今だに好きなのはアウト?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:17:22.33 ID:+xm4oJjX0
近所の池沼はコナン大好き
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:18:25.38 ID:Er6JqbLA0
>>47
いつ見ても思うがこれ逆だろ
池沼の特徴がこれらなのではなく
これらの特徴があるから池沼なんじゃないの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:18:40.84 ID:6sCUx8CA0
俺は池沼じゃないけどコミュ症だった
声豚が処女膜から声ガーとか何とか喚いちゃってる時点でお察し
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:20:32.47 ID:w9SrWRxI0
鉄道好きな奴の方が池沼多いと思う
アニオタに池沼が多いのは事実だが
アニオタをバッシングして良い理由にはならないだろ

彼らは自分の問題を自覚出来ないし一生治ることも無いんだから優しく見守ってやれよ
>>54
片足突っ込んでるじゃねえか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:32:00.92 ID:J5OJGval0
えっと、アニメといっても色々あってですね…
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:34:00.02 ID:ri2d1ox60
このスレの池沼の定義ガバガバじゃねーか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:34:44.75 ID:336SXZ6X0
知ってた
声優とかドルオタ

この辺本気で気持ち悪い、絶対アニオタ同様に池沼
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:37:08.37 ID:4/kKAAQz0
謎定期
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:38:53.19 ID:eLbCvWXc0
知的障害者施設で働いているが
AKBももくろやジャニーズの方が人気があるぞ
アニメだけじゃなく野球や鉄道やも人気
フジテレビや読売を見ることが多くNHKや朝日は人気がない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:41:16.63 ID:Y2IysugM0
萌えアニメ、声優、アイドル、メイド

こういう若い女の性みたいなので釣ってる商売につられるのは
知的障害者だと思うわ(´・ω・`)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:42:38.13 ID:TwWedqzt0
最近ハマっているのが、電車で池沼を演じる遊び。徹底すればするほどコレが存外面白い。
まず、細部にコダワる。靴はスポルディング。服はダサいジャージで、ウェアをズボンにインする。
演技の開始は電車に乗ってから。車両に乗り込むと同時に、満面の笑みを作る。嗚咽しながら、口をパクパクと開閉する。
すると乗客は俺が池沼であることを察し、車両に緊張感が走る。
俺は乗客の無表情を楽しみながら、適当な席に膝を付け窓の外を眺める形で座る。
「づぎは〜じんじゅぐーづぎはーじんじゅぐー」  …できるだけ高い声で、精一杯演じる。駅メロディーを口ずさむ。

その後、不意に座席を立ち上がり「ぅぅぅうああああああああああああああ!」と叫びながら車両を全力疾走で往復する。
これには、乗客が他の車両に行くことを牽制する効果がある。車両内の空気がどんどんと重く、気まずくなってくる。
ニ往復ほど叫び通した後、予めアラームをかけておいた携帯電話がなったので取り出し、応答する。

「はい。14時半ですね? ええ。…いいえ、とんでもないです! では後ほど伺いますので…はい、失礼します」

正常な人間の声色で答えた後、電話を切る。乗客の唖然とした表情を心ゆくまで楽しんだ後、再び池沼に戻る。
これを全車両でコンプリートするのが今の俺の目標。


これかな?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:43:12.30 ID:ri2d1ox60
池沼アニオタでさえ大学行ってるのにアニオタじゃないけど大学も行ってない奴はなんで生きてるの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:44:22.00 ID:E8UmTJKq0
アニメアイコンが異様に多いネトウヨは関係あるだろ
899 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/04/28(月) 12:14:56.18 ID:5RsdmcLz0
他人の気持ちが理解できない自閉症児は、3次のドラマや映画でも、俳優の感情表現が理解できないから、物語を理解できないんだよなぁ
自閉症児はマンガ的表現が多用されるアニメしか受け付けないゾ
かわいい女の子のアニメ絵なら何でも大好きゾ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:47:43.41 ID:V9x9a6OZ0
俺漫画しか読まないからセーフだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:48:12.10 ID:EzO+DnL80
>>4
軽度いれると3割程度だと思う
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:55:35.36 ID:yuXlRALc0
うん
精神が他の人とは違うってのがわかる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:55:53.12 ID:YGKvsD+v0
アニメキャラを映像の範囲を超えて入れ込むのは自分自身に入れ込むのと同じだかんね
自分自身の中に作り込んだ写像にいれこんでんだからゾンビが自分の足食ってんのとなんも変わらん

この視点を持ってラブライブスレとか行くと背筋が凍るぞ
あそこはアンカーもつけず単にアニメキャラに語りかける系池沼の巣だからな
>>47
99%人間というのは知的障害だからな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:57:46.98 ID:YGKvsD+v0
>>72
それがトクベツな事だと勘違いしないことがマトモに生きる秘訣だな。
自分はガイジなんだと自覚を持たないといけない。間違っても他人様に意見できるような身分で無いと自覚しないといけない。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 20:59:33.31 ID:jDpjoOKh0
思考力が違うのは分かる
これで何か作品で活かせないか考えてる
匿名掲示板にもアレな人必ず混ざってるからね
なんていうか軽いやりとり以上できない人間というか
文字は書けるのに本とかが読めないだろうなってのが混ざってるから注意しなきゃいけない
識字障害は知的障害に入りますか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:05:09.55 ID:YGKvsD+v0
キャラクターの類型化・テンプレート化が完了して短いサイクルでも効率良く嫁が入れ替えられるようになって深夜アニメは終わったよ
本格的にずーーーっと同じことやってるだけになってきたからな
血肉を持った人間としてデザインしようって気概を少しでも見せるととアニ豚がキレるし、八方塞がりっすよ
んでアニメはずーーーっと同じ内容をメタ的視点も導入できずガキと変わらない視線で興奮し続けるゴミ向け娯楽に落ちついた
少しでもなんか気構えを見せたら「質アニメ」とか言い出して煽るようになってきすらあるからな。これからもアニ豚の知的レベルはドンドン下がる一方だよ
容姿も悪く美味く話も出来ずコミュニケーションが上手く取れない
キモオタとかは内に閉じこもりやすいからアニメにはまるんだろうな
エロゲ産業みたいに儲からないけど細々と美少女動物園作るのが簡単に読める
50本も放送してるらしいし良い時代だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:05:40.50 ID:V9x9a6OZ0
>>73
なんでそんなとこに出入りしてるんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:06:34.04 ID:YGKvsD+v0
>>81
嫌儲に居座るパクリアニメのステマ本陣の偵察。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:08:17.99 ID:4lj2vR9z0
池沼の人口ってどんくらいいんの?
結構いるように見えるんだが、認知症老人より多いんだろうな
日本始まったな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:10:54.35 ID:KVL2AYhh0
GEOでDVD選んでたらダウン症っぽいやつが
物凄い勢いでアニメ棚に向かって来て軽く恐怖したわ
近所の特殊支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。

ってことはだ
おまえら・・・
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:13:16.61 ID:Vonem5ux0
アニオタ=馬鹿
ネトウヨ=馬鹿
アニオタ=ネトウヨ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:13:33.79 ID:YGKvsD+v0
最近のアニ豚はストーリーすら必要ないからな
何故なら奴らが入れ込んでるのは自分自身だからだ
例えば「悟空だったらどうするだろう?」と言う視点が一切無い
自分自身の中に自分にだけ通じる神様をおいてその皮をワンクール毎、流行り廃り毎にかぶせ変えてるだけだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:15:52.60 ID:RjA0MIVg0
自閉症とかアスペルガーはアニメ大好きなんじゃないの
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:19:20.44 ID:qTHpENL+0
>>1
マジで言ってるなら思考力が低すぎる
煽りで言ってるなら悪どすぎる

障害者にアニメ好きの人が多くても
アニメ好きの人に障害者は多くない
こんな簡単な事ぐらい分かった方が良い
>>1の記事も何ら証明にはなっていない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:20:48.72 ID:qTHpENL+0
>>7
実際そうでは無いし欠陥も無い人が多い
逆に>>7のように差別主義的になる人はアレだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:22:16.80 ID:AXRQNoZn0
アニメのイベント一回だけ行ってみたけど人種が違うと思った
それ以来アニメを見るのは辞めた
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:22:25.43 ID:tSUCMP560
確かに一般人と池沼のギリギリのラインのやつって結構いるらしいし
日本のアニメオタクってせいぜい10万人くらいだろうし全員そうだったとしても驚かないな
>>85
マジレスすると精神科にもアニメ好き多いよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:23:54.41 ID:qTHpENL+0
>>87
それもアニメ好きの人を理解出来ていないが故の誤解だな
ストーリーもの以外の詩的な楽しみ方感じ方が分かっていないし
そういうストーリーもの以外の作品を楽しめる人は
ストーリーものもより深く理解する為の要素を持っているという事も分かっていない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:24:42.13 ID:GXE/5T7B0
そりゃそうだろ
キモオタ=アスペで軽度の池沼

これは常識
アニオタ手当て早よ
アニメ板行ってみ
マンコしかいないから

つまり
アニオタ=マンコ=知的障害者
ということ

うてましぇーんとか同じことばっか繰り返すバカ
それがマンコ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:25:56.18 ID:qTHpENL+0
>>83
1000人中4人
認知症の人よりずっと少ない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:28:27.81 ID:YGKvsD+v0
>>94
「アニメ好き」って何だ?単なる二次元コンプレックスのことじゃあないのか

例えばアナと雪の女王だって楽しめるならそいつは十分にアニメ好きと言えるだろう
アニメーションと言う技術を愛してる人間がまだ居ることも知っている
表現手法を限らずにあまねくアニメを愛すればいいのに、現実は自分たちの範囲と決めつけてる深夜アニメから出てこない低脳が嫌儲の「アニメ好き」を仕切ってる。悪夢だよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:28:32.64 ID:a7miFXyx0
この必死にレスしてる奴も軽度の池沼入ってると思う
>>95
アスペってマンコしか使わないんだよね

アニオタ=マンコ=重度の池沼
これが正解
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:31:20.09 ID:ks0niz9M0
秋葉原歩いてる奴見れば分かるだろそんなことぐらい
>>65
アイドルヲタでもおっさんしか釣ってないハロヲタはOKだよね
なら手帳よこせ
アニヲタ気持ち悪い
アニメ声優ヲタも気持ち悪い

どちらも仲良く死んで
>>105
同一人物
>>105
お前が死ねば見なくて済む
>>104
ほれ
気持ち悪い知的障害者のアニヲタ向けの手帳だぞ

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira041738.jpg
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:36:49.39 ID:qTHpENL+0
>>100
そんな事は全く無いけどな
むしろ知能全般高い
だからIQが低くかつ差別主義的な人とは話が合わない
アニ豚きもちわる
>>107
嫌儲レス検索 - ID:LtNRW4/00
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3ALtNRW4%2F00


アニメが好きな知的障害者の上に、マンコ、マンコと連呼って・・・
やっぱアニヲタは今すぐ死ぬべきだな
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>111
出た
マンコの得意技ID晒し

ま〜ん(笑)
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:41:13.08 ID:fcaqznG30
>>111
これが知能全般が高いというアニメオタクの書き込みかw
どちらかというと、頭の悪さが滲み出ている希ガス
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:41:36.69 ID:qTHpENL+0
>>99
アニメーションなら何でも好きという人もいるけど
一般的にアニメ好きと言うならアニメという表現方法も好きだけど
作品としてアニメ何でも好きにはならず好きなのもそうじゃ無いのもある人達の事だけどな
あと深夜アニメだけ好きなんて人は嫌儲にもそんなにいないと思うぞ
深夜アニメ中心に見たり語る人は多いだろうけど
そういうも普通の範疇
アニメ、フィギュア、ゲーム、漫画、エロゲ
いつまで子供のお遊びしてるんだよ
大人になったら趣向も変わって大人らしい趣味に移行するのが普通だろ
いつまで消費だけの趣味してるんだ
大人は物を作ったり芸術品を目指したり書道したり芸を極めたりそういう趣味にしろって
消費が趣味とか馬鹿だわ
>>114
質アニメ=萌えアニメを叩きたいときにマンコが持ち上げるアニメ
今期でピンポンシドニア持ち上げてるのはマンコなのは
バレてるぞ

単芝マンモメ〜ン
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:47:20.74 ID:NchBpnXu0
1流のアニオタになるとキャラから香水のにおいを感じるw
ネコさんはミント系、かずみは柑橘系、ことりはフローラル、かなはムスクw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:48:18.55 ID:CsRfR0qT0
まあ普通の人間ならアニメなんて小学生で卒業するよな
>>116
ショッピングと食べることが趣味のマンコに言え
んなことよりうちの市じゃあ31日から知的障害の人が
自転車乗って行方不明になって探してるんだが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 21:54:20.45 ID:c8X2Fpq+0
>>117
マンコどもによほどお前イジメられたみたいだなw

ちんこもみもみ、も〜みもみw もしかしてホモ?w
>>119
だよな
普通は卒業だよ
俺みたいに大学でまた観始めるならともかく

ディズニー→ジブリ→夕方アニメ→深夜アニメ→?
>>122
お前冷静になって自分のレス読み返してみろよ
どう見ても脳に障害があるのはお前だろ

まぁマンコのレスは大半そんな感じだけど
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:02:15.12 ID:Gbx8FOqxO
>>1
ジブリアニメが日本映画のトップに居座ってるんですがそれは
これわかる
俺も頭が悪くなってからアニメを多視聴するようになったし
昔はアニメ見るなんて考えられなかった
まあでも物によっては良い物もあるよ
圧倒的ナンバー1は鉄道だよな。
鉄道模型のコーナーの入りにくさは異常。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:07:33.64 ID:Y2IysugM0
深夜じゃなくて早朝にアニメやってくれたらなあ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:09:15.31 ID:Kt99tSyV0
>>47
全部あてはまるけど
2ちゃんではお前らを真っ赤にさせてるし
出会い系でネカマして男釣りまくってる
俺の書き込みやメールに絶望して自殺した奴もいると思う
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:10:25.94 ID:jfi0p06j0
オカンが池沼施設でスタッフやってた時はけいおん好きが多かったって言ってたなw
>>123
ディズニーなんかマンコしか観ねーっつーの
「俺」って使うなクソマンコ

男子はこうだ
コロコロ卒業→ジャンプBLくさいことに気付いて読むのやめる→深夜アニメ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:12:07.18 ID:H0gxWgX30
俺アニメ好きじゃねーし(・∀・)
コロコロ卒業→ジャンプBLくさいことに気付いて読むのやめる→深夜アニメ
→一周まわってしずかちゃんのエロさに気付く
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:17:52.72 ID:EM/wAIyG0
ディズニーも海外では有害アニメとして問題視されてるからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:19:11.13 ID:VM16BRAZ0
アニメが好きとか見てるとかは別にいい
キャラクターに異常なほど執着したり
ストーリーが自分の思い通りにいかないと切れてネットでアホみたいに叩いてるの見ると
池沼なのかな、とは思う
>>135
キャラ厨やカップリング厨はマンコだし
ストーリーの展開や公式のキャラの
カップリングに発狂してるのはマンコ

マンコ=池沼
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:34:43.48 ID:rJW8C1ag0
>>135
思い入れがあるというだけで池沼じゃ無い人がほとんどだよ
比呂美と乃絵の対立とかやってたのもマンコだし
ワンピを視聴していながら
マイルドヤンキーを憎悪していいるほどだからな
沼倉キャラにくせーくせー言ってるのもマンコだし
彩奈返そうとか
小倉唯のパパがどうの言ってるのもマンコ

マンコはキチガイしかいない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:57:00.01 ID:9nP6yVzg0
自閉症児でも、デフォルメ化された漫画やアニメのキャラなら
表情から感情が読み取れるようになるからな

アニメや漫画のオタクにアスペくさい奴が多いことの理由のひとつだろうな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:00:32.90 ID:9nP6yVzg0
わかりやすい表情、ストーリー、ステレオタイプのキャラ
毎度毎度同じ展開のストーリー、だけど飽きない
2chのスレでも定型文のやりとり、同じことの繰り返しで安心

まあキモオタは完全に自閉症傾向ですわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:02:30.94 ID:Jps8cxU30
嫌儲でアニメ好きじゃない奴なんて淘汰されるレベルのマイノリティだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:03:24.97 ID:tT5uznZK0
深夜アニメは確かにそういう傾向あるな
つまり世界のほとんどの人間が障害者ってことになるのか・・・・
>>142
ちゃんと正確にキモオタのマンコって言えよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:13:33.21 ID:oEgj9Ss90
>>80
>美少女動物園
まさに文字通りの状況でワロタ
すごいなw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:31:57.13 ID:HWNobTm/0
じゃあ障害者手帳くれよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:33:16.71 ID:CmG1WRKl0
>>53が心理(´・ω・`)
アニメもアニメ好きな奴が池沼じゃなくて池沼はアニメ好きであって両者は=ではなぃ(´・ω・`)

=だったらぽっくんも池沼になっちゃぅしね(´・ω・`)
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:34:39.56 ID:CmG1WRKl0
>>66
これ誰かやって欲しいって言ったらニコ生あたりの目立ちたがりな池沼ガキがやりそう(*´ω`*)
豚の発狂が心地よい
アニメスレ嫌儲にたてんなよ
専用板あるんだからそっちでやれ池沼
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 23:38:23.93 ID:OT0rUTzk0
>>149
池沼はそういうのが分からないからそれを=だと思っちゃうんだよ
>>147
単芝池沼ま〜ん(笑)はお帰り下さーい
嫌儲はマンコ禁制でーす
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:16:46.10 ID:c1NCP2EI0
>>154
14回も必死にレスして、ホモは嫉妬深いなw
>>155
女が嫌い=ホモ
っていう恋愛脳だからお前はマンコだって
すぐバレるし
マンコ=池沼って言われんだよ

あと単芝でお前はマンコ確定
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:21:33.96 ID:c1NCP2EI0
>>156
実に単細胞なホモ野郎だなw
思い込みが激しいと他人から言われるだろw
3ヶ月おきに始まる大量のアニメをほとんど全部見続けたらそりゃ池沼にもなるわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:23:08.80 ID:c1NCP2EI0
基本、女を嫌う男というのは生物学上いないものなんだよな
ホモでなくとも心のどこかにホモっ気があるんだよ、はよ気づけやw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:25:09.98 ID:c1NCP2EI0
楽しいホモアニメ生活を満喫しろwwwww
リアルホモはやめとけ、エイズになるぞwwwww
定期的に立つ劣等性スレとか見ても判るけど
信者もアンチも作者も池沼だよ
まあ俺も池沼だけど
>>158
アニメ板見て来いよ
マンコしか書き込んでないから
アニメの観過ぎで池沼になってんのは
マンコだろ

俺はデート2期とノーゲームとブラックブレットしか観てない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 00:50:26.27 ID:kN2o3gGn0
ストーリーらしいストーリーの無い日常系やその要素がある作品は
ある種の本質で言えば
瞑想的深みや精神性の高さを体現しているし(内容的にも演出その他的にも)
好む人はそういった所に共感共鳴している人が多い
癒されると言う人もいるけど
そういう人も軽い瞑想をする時と同系統の事が起きている
(作品に内容が無いという人もいるが見出せていないだけでストーリーものとは違う内容がある)

そして作品による良し悪しはあるがジャンルそのもののレベルは高い
日常系やその要素がある作品を肯定的に理解出来る人は
自覚しているかどうかは人によるけど
多かれ少なかれある程度以上の瞑想する能力がある
つまり本質的に物事を考える力や物事の構造を的確に把握する能力がある程度以上ある

そういう人達は当然ストーリーを理解する能力も高く
ストーリーものから日常系やその同系統のまでどのジャンルも好きって人も多い
ただストーリーなら何でも好きになる事は普通無いし
ストーリーも他も駄目な作品には否定的になる人は多い
164ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/06/04(水) 00:54:01.77 ID:dPpJrb3L0
       /⌒ ヽ         
       (;.´Д` )ハアハア    アニメを理解できる程度の池沼なら、軽度だなww  
     ,ノ      ヽ、_,,,       つーか、おれらのことかw
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l    
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     
     ,ノ  ヾ  ,, ''";l       
    ./        ;ヽ      
   .l   ヽ,,  ,/   ;;;l 
冨樫を天才とか言って持ち上げてるのもマンコね

確かに天才だと思うわ
マンコどもがグチョれるキャラを作ることに関しては

男性視聴者がハンター観てるわけねーだろ
男性がくぁさりくぁさり言うと思ってんのかねバカマンコは
>>125
きちんとした日本語で話せ
アニメは幼児が見るものだしな
体は大人、脳みそは幼児は気持ち悪い
お前らごときカスの嫌がらせでこの楽しみは捨てられないな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:40:05.50 ID:HyQ9XF1l0
>>73
パクライブスレから来☆すたwwwwwwwwwwwwww
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:42:25.92 ID:uQxT3kZw0
>>168
その発言が既に軽度入っちゃってる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:35:38.47 ID:fnbup2Do0
このスレに対するちょっとズレたイチャモン、難癖を見てたら、お前らマジで軽度のアレなんじゃねーのかと思えてきた
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 05:58:39.51 ID:j3bwi3O/0
このスレにも分かりやすい池沼がいるな
という事は、安倍晋三にアニメを観せれば・・・?
麻生池沼
お前らアニメ見ないで他に何か見るものあるの?
安定のアニメアイコン
>>56
アニヲタと鉄道ヲタの親和性は異常
列車や路線がなくなる時は決まってアニメキャラ描いたクッソ汚いプラカード掲げたりする物体が湧いてくる
>>177
お前もアニヲタで鉄ヲタなのかよw
救われねーな
>>178
お前みたいな物体も正当な乗車券を所持していたら曲がりなりに「お客様」として扱わないといけない立場なだけだよ
自己表現はプラカードくらいにして体臭や口臭で存在感をアピールするのだけはご遠慮ください
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:38:55.82 ID:w2Lu0KxZ0
鉄オタはそんなにイメージ悪くなかったんだけどなぁ
モータリゼーションに押されて消え行く鉄道にノスタルジー感じるのもわかるし
車窓を眺めながら普段食べないような弁当を食べるちょっとした非日常もいい
でもここ数年の鉄オタからはそんな旅行気分とか、乗り合いならではのあったかみとか微塵も感じないな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 08:39:38.13 ID:vAmtrvkq0
>>163だけど
ストーリーらしいストーリーの無い日常系やその要素がある作品を好きな人は
共感能力が高い傾向があるという事でもあり
理解力そのものが高く
つまり他者を理解する能力も高い人が多い
その能力はストーリーものの作品やそのキャラに対しても発揮される
知的障害者は漫画大好きだからね
>>179
どんだけ無くなる列車や路線に乗ってんだお前
死神かよw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:12:54.71 ID:2MLnoiBO0
>>1
http://news.ameba.jp/20140129-188/

大学生の4割がオタクを自認
その内の57.3%の人がアニメオタクを自認
この事から大学生の2割以上がアニメオタクという事になる
知的障害者と言えるような大学生はほとんどいないし
アニメが好きな人には知的障害者では無い人も結構いる事が分かる

念の為に言っておくが
大学生や大卒で無くても知的障害者は少ないが
大学に知的障害者はほとんど入学出来ないという点が重要
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 09:27:55.63 ID:eX837JfS0
バカッターのアニメアイコンは池沼ネトウヨばっかだしな
犯罪者の100%がこれまでパンを食べたことがあるみたいだな
嘘がばれると話題そらしかよwww
>>183
車両や路線の廃止があると鉄道会社で内勤やってても現場警備に駆り出されるんだよ
馴れ馴れしく話しかけてくるのを適当に相槌売ってあしらうのも面倒臭い
最近は車両や路線の廃止がないから助かってるけどな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/04(水) 12:22:29.58 ID:w2Lu0KxZ0
>>186
全然違うだろ
この理事長の主観でしかないが、経験からアニメ好きが多いと感じたまでで
聞き取りの結果皆過去にアニメ視聴の経験があったとかって話じゃない
>>170
確かに