【尼】Amazon、売上76億ドル 日本市場の売上げ比率11% 世界13カ国に進出…2013年度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 アマゾンの創業は、奇しくも根路銘氏の上京と同時期の1994年。他の多くのITベンチャーと同じく、
自宅ガレージでのスタートだった。その後の隆盛は読者も知るところだろう。いまや取扱商品は書籍に
とどまらず、掲載商品は1億を超える。月間4千万以上のユニークビジターがアクセスし、2013年度の
売上は76億ドル。日本市場が売上に占める割合は約11パーセントとのこと。

 しかし意外なのは、世界中に進出する他のIT企業とは違い、アマゾンが世界13カ国にしか進出して
いないという事実だ。根路銘氏はその理由を参加者にこう説明した。

「アマゾンは進出する国を厳しく選んでいます。特にしっかり見ているのは、物流インフラの整備が進んで
いるかどうか。物流インフラが脆弱では、お客様に満足していただけないからです」

SBクリエイティブ
http://www.sbbit.jp/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:40:20.31 ID:LepxNwea0
2$
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:42:06.29 ID:ArqqfU0D0
就職してからネット通販使わなくなった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:42:44.96 ID:oPH48GlW0
TPPよりも尼のほうがよっぽど脅威だったな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:43:40.38 ID:T2QbaST90
アフィカスのスポンサーか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:44:02.61 ID:EucQGEuA0
アマゾン高いわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:46:37.36 ID:BgpV/sq60
意外に少ないな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 20:59:29.20 ID:1tBFdSq00
iPhone版のKindleがいつのまにか神アップデートしてて本文検索出来るようになってた
無敵すぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:07:36.68 ID:D9OPRv1v0
ヨドバシのネット通販はどんなしょぼい物でも送料無料、ポイント10%
Amazonは安いんだがポイントが付かないものがほとんど
どういう基準でポイント付くの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:13:43.96 ID:J/xoZYIE0
そんな稼いでないのな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:14:14.98 ID:eh/Rw8o70
意外と少なかった

アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
カナダ
日本
中国
イタリア
スペイン
ブラジル
インド
メキシコ
オーストラリア
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:15:21.06 ID:3Nl1cQ1q0
尼と屁って似てる
屁マゾン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:17:13.91 ID:sN4qpdYn0
尼の倉庫で働きたい。青森で求人ないかな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:17:52.51 ID:um63n+5R0
こんなどマイナーなCDが在庫ありとか
いっとくしかねーだろっつう
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:19:48.64 ID:Gg/qZT160
なお中国アリババの売り上げはamazonの3倍以上の模様
さすが韓国人孫さんは天才だわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:20:31.66 ID:pV2nYGBi0
いうほど牛耳ってないよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:26:01.42 ID:JmgciesF0
>>9
業界利権で単純な値引きがしにくい分野と尼が力いれて展開を進めたい分野
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:30:29.01 ID:q9R97gCn0
>>9
トップのAmazonポイントから付く商品が見れるよ
今のところベビー用品、ブランドバッグ()とかマンコ向け商品しかない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:31:29.74 ID:hhv0ZaHS0
もっと商品説明ちゃんとやれよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:31:34.68 ID:3gHwVvhi0
これからもアマゾンで買うわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:32:39.53 ID:Pp7QmTUx0
アマゾンとイオンと高級スーパーがあれば生きていける
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:35:32.24 ID:kdysqkFm0
関連スレッド

トヨタって法人税5年も払ってないくせに株主配当は1兆円超って…ふざけすぎだろ。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401635569/
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:35:37.38 ID:626Rcf1l0
日本での売上は800億円くらいってことか?
大手家電量販店の足元にも及ばないじゃん
糞アマゾン死ね潰れろ


糞アマゾン死ね潰れろ


糞アマゾン死ね潰れろ


糞アマゾン死ね潰れろ


糞アマゾン死ね潰れろ
アマゾンで買った後にホムセンで同じのが遥かに安く売られてて悔しい思いをしたことが何度かある
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:37:54.75 ID:Knw5tRa10
javariは売れてないのか?本体に吸収されるみたいだけど
まあそもそも全く同じ商品扱ってたのに分けてた意味がわからんかったけど
値段が微妙に違うから両方見ないといけないのも手間だったしな
日本の売り上げが76億ドルみたいだな
分かりにくいからドル換算で書くなよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:45:50.79 ID:Pp7QmTUx0
ホムセンは確かに安いけど全体的に匂いがきついから行けない
トヨタは20兆な
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:50:06.05 ID:wPSR2qCq0
近所の大型家電店が潰れたせいで個人で設置の難しい奴以外ほぼ家電はAmazonになったな
遠出して家電見に行く→価格高すぎぃ→これならAmazonでポチるわの流れ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:51:53.17 ID:gG36Rc0q0
>>11
中国とインド抑えてるあたりがさすがアメリカ企業って感じがする
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:54:16.85 ID:5qlHoHzz0
もっと売れてると思ったが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:54:48.82 ID:FRzdT8xO0
>>11
ヨーロッパは国ごとに分ける意味あるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:56:50.83 ID:jw0nZS9n0
楽天のサイトデザインがゴミ過ぎるからだめなんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:59:00.47 ID:RClOoeTB0
てか楽天で買ってる奴はバカなんだろうね

わざわざ高いショップでゴミのような商品を買う情弱
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 22:02:42.11 ID:DzD5ct0J0
イオンとAmazonでおk
>>35
送料込みで尼より楽天の方が安い商品なんてザラにあるぞ
取捨選択ができない尼信者の方がよっぽど情弱
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 22:05:54.34 ID:giN6XRGe0
Amazonになれすぎるといつでもキャンセル出来ると勘違いして楽天で酷い目に遭う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 22:07:06.06 ID:8GQPudQp0
  

   冷静に改めて考えると寝てるだけで家に届くってのが良い。
   家電屋に行く交通費や時間もバカにならないからな

 
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 22:10:02.08 ID:gR4EPoXc0
尼の利点は気軽にキャンセル出来るのと安さだけだな
他の店も見習えよ、真似してるのは未だにヨドバシぐらいじゃないか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 22:18:29.13 ID:oAaL/VgC0
それでもトヨタには届かないのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 22:20:16.82 ID:/0Si+2JdO
ステマヨドバシ死ね
>>33
言語じゃねえの?