アニメーター「原作者は口出すな。死ね」→原作者「ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

首藤武夫 @takeo_st
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です! #RAILWARS
https://twitter.com/takeo_st/status/472110662848507904 (削除済み)

首藤武夫 @takeo_st
あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。
https://twitter.com/takeo_st/status/472453660534796288

首藤武夫 @takeo_st
原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、
どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね。
業界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、
下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。
https://twitter.com/takeo_st/status/472456001728159744



山本賢治 ?@yama_kenboboso
「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」
ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス
https://twitter.com/yama_kenboboso/statuses/473212302057947138


関連スレ
アニメーター「アニメ制作に於いて“原作者”は石ころより役に立たない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401635154/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:33:53.67 ID:w4bPvgV40
首藤涼さんかわいい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:33:54.85 ID:HTVPyovH0
カードキャプターさくら
だぁだぁだぁ
らんま

原作を超えたアニメ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:34:07.47 ID:rko4YNH90
ガンスリとハヤテは関係ないだろ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:34:34.42 ID:sCIgImrt0
勝手に改悪されても困るし口だす権利くらいあるだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:35:06.91 ID:oHVXKbZa0
誰かと思ったらカオシックルーン描いてたやつか
はよう続き描けやw死んだかと思ったわw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:35:17.63 ID:GxmO/iH60
ガンスリ2期は許さない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:35:53.17 ID:st7fU6bG0
原作者「こんな事を言う人と一緒に仕事できないよ!」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:36:11.90 ID:8IetJwul0
ぼくらのの森田スレかと思った
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:36:41.88 ID:DxULz0Sc0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:37:05.34 ID:qZxnkP+f0
昨日完走したからって同じネタのスレ立てて恥ずかしくないの?ねえ恥ずかしくないの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:37:13.22 ID:udbRx9rQ0
富野も原作者をブッ殺したいって発言してたからな
原作者が憎いんだろうなアニメ屋は
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:37:25.83 ID:AGo/pGJr0
アニメ屋って他人の褌で相撲取ってる自覚無いよね
話が書けないから絵描きやってんだろ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:37:34.26 ID:O5RFpwaZ0
首藤とかいうほう逃亡してんじゃねーか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:37:36.21 ID:Y9iA5jiL0
>>3
しかし原作の舞台とキャラクターデザインが無かったら
この世に生まれなかったであろう名作アニメでもある
押井守スレ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:37:44.39 ID:Y3YmBb+f0
>>3
で、その3作品は、もちろんこの首藤某が監督とかなにかしら作品に絡んでるんだよね?
ガンスリ2期は原作者の意向だから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:38:12.33 ID:UrcMo7j70
今のアニメ制作なんて流れ作業なのに原作者が口出して妨害することなんて出来るのか
制作開始前に脚本送られてきて完成直前にアテレコ現場見学ぐらいじゃないのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:38:22.09 ID:A3f7Lukc0
「オレがうんこならお前らはうんこにたかるハエじゃねーか」てどこでもある話だな
同人アニメとかにしてキャラとか設定使用料を原作者にあげれば双方納得するだろう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:38:28.46 ID:8zd/ZFDt0
アニメ制作者は二次創作で金儲けしてるだけのクズ

オリジナルやれクズが
アニメは原作に多大な影響出すから口出して当然だろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:38:31.05 ID:IwdVWoF20
二次創作者が偉そうな口を叩くからこうなる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:04.05 ID:oHVXKbZa0
>>12
あいつらからしたら数ある作業の一つでしかないからだろ
下手したら「止まってる物しか作れないのを俺たちが動かしてやってるんだぞ」
くらい考えてるかもしれないが
ナルトのアニメみたいにスタッフが原作に思い入れあって作ってるアニメの方が珍しいだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:07.94 ID:Aww35iQl0
カオシックルーンって上から何も言われなかったんだろか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:14.45 ID:pIa6ACjq0
エログロばっか描いてるみたいだけど
この人の漫画アニメ化されたことあるの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:16.48 ID:8IetJwul0
>>13
やったら結構良い話書くと思うけど
オリジナルじゃ企画が通らないから仕方なく原作ものを改変しまくってんだよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:18.52 ID:IQ+U0Nhu0
ちょこシスで原作者がアニメに深く関わるの珍しいなぁとおもっていたらいつの間にかアニメ製作側の人間になってたでござる
垢消してるし。。。だっせー
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:33.08 ID:kKLZsXsV0
つーか原作が枯渇しそうな件

枯渇したらどうすんの?ねえどうすんの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:35.82 ID:Jj3tPKc90
作品リスト[編集]
フォールインらぶ(フランス書院刊)
天使のオプション(フランス書院刊)
ダンスはこれから(フランス書院刊)
毒電波ブギ(富士美出版刊)
正拳シンデレラ(ワニマガジン社刊)
SPEED(ワニマガジン社刊)
恋愛パラノイア(蒼竜社刊)
高速ドリルディ(蒼竜社刊)
寝ても覚めても(ワニマガジン社刊)
直撃スパイS(蒼竜社刊)
ラジカルフィスト(コミックガム連載、ワニブックス刊、単巻)
デッド・コメディーズ(ワニマガジン社刊)
デッド・ゲーム(ワニマガジン社刊)
くノ一乱風帖(ワニマガジン社刊、上下巻)
フレンチ姦姦(メディアックス刊)
カオシックルーン(週刊少年チャンピオン連載、秋田書店刊、全8巻)
カオシックルーンEs(チャンピオンRED連載、秋田書店刊)(2008年1月現在1〜5巻まで刊行)
ブラック・ジャック?黒い医師?(週刊少年チャンピオン連載、秋田書店刊、全3巻)
ガイスターバーン(月刊コミックアライブ連載、メディアファクトリー刊)
超クソゲーインターナショナル・バトルゲーム大全(挿絵のみ、太田出版刊、植地毅、灸怜太、ソニー茨城著)
お姉チャンバラ紅〈構成・絵コンテ〉(チャンピオンRED連載、秋田書店刊、単巻)
trash.〈原作〉(月刊ヤングチャンピオン烈連載中、秋田書店)
装甲悪鬼村正 鏖〈構成・絵コンテ〉(チャンピオンRED連載、秋田書店刊、単巻)
CRIMEZONE -クリム・ゾン-〈原作〉(月刊ドラゴンエイジ連載中、富士見書房)

どれがアニメ化されたの???
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:37.71 ID:mKOaLnyc0
無名同士が何言ってんのか全然わかんない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:40.72 ID:8zd/ZFDt0
アニメ制作者はオリジナルでやる以外は
二次創作で金儲けするだけの屑だということが判明
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:50.51 ID:OMfZYhAA0
ハゲはヤマトのストーリーが気に入らなくて勝手に絵コンテ切って西崎にボロクソに叱られてるんだっけ
その時の恨みでガンダムの合言葉が「ヤマトを潰せ!」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:39:52.53 ID:GDnRY0Yk0
一理ある
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:07.23 ID:UzWpn75l0
全く話が噛み合ってない
上層部が原作者に依頼してそれをアニメーターが下請けするのにお門違いもいいとこだな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:07.24 ID:GzZKM8940
ガルパンは成功したよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:21.26 ID:fTYfRN7y0
小物に小物が噛み付く絶望的無限地獄
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:31.60 ID:g0Izva7e0
CCさくらは原作を超えてるって良く言われる。ある意味間違ってる。
なぜなら、脚本、演出、原画、CLAMPがチェックして、時には自ら書いたり描いたりしてたから。
おまけに製作費まで負担してたという、手塚治虫タイプ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:32.97 ID:3lGMoP6a0
アニメ制作者はみつどもえ作者に土下座して謝れよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:34.02 ID:qrBwyZtGO
製作が間に合わなくなる位拗れてくれ
原作者と制作スタッフとの力関係は、原作者のネームバリューや
ケツモチ次第か
新人や若手の原作者の多くは、「アニメ化してやるんだからありかたく思えよ」
くらいにしか、制作スタッフから思われていないんだろう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:40:34.96 ID:e3RVbTlIO
アニメさまさまな原作者
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:41:00.24 ID:mofFsQxs0
山本賢治って誰だよ
どっちも知らんわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:41:07.25 ID:93BLjVEK0
自分でオリジナル作って大ヒット飛ばしてから言わんと
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:41:08.41 ID:oHVXKbZa0
>>28
原作つきのアニメのオリジナル回って8割以上はカスじゃん
原作知らないで見てこの回つまんねーなーって時は大体オリジナル回
アニメって作り手もファンも二次創作の寄生しか出来ない無能業界の分際で
無駄に態度がでかいよね
文句あんならオリジナル作ってろっつうの
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:41:18.75 ID:J0d7xb6F0
そりゃ原作者からしたらそう言うわな
アニメーターは何を勘違いしてんだか
>>24
監督や絵コンテ、作画監督ならまだしも
アニメーターは二次創作すらしてないぞ
>>43
そもそも下っ端の制作スタッフごときが原作者に文句を言う方がおかしい。
誰かと思ってぐぐったらカスみたいな漫画家だった
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:41:59.25 ID:X/tdsRTX0
首藤武夫って39歳の下っ端アニメーターだろ
権力もなんもないやつがこんな発言したところで干されるだけじゃないの
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:42:06.57 ID:3lGMoP6a0
>>48
けいおんですらオリジナルエピソードの大半はカスだったしな……
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:42:08.07 ID:GQ+wGPRFi
Twitterってこういうやりとり見れるから面白い
アニメ化失敗されると原作にまで影響出るしな
そら口出すだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:42:29.25 ID:d/LVKOpD0
>>10
読者視聴者の役に立つ原作者の鑑
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:42:30.11 ID:qxkNiYlc0
俺が原作者なったら絶対口出す
事務所の営業でド新人棒声優キャスティングされるぐらいなら自分で選ぶ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:42:30.44 ID:UR12TODr0
こういうのを見るとアニメーターに金をやったらいかんなと思うね
ちょっと違う話だけど武論尊だっけ
あの人編集部に文句言われたりしたら人気のあるキャラ殺すシナリオに変えちゃったりしてたんだってねw
そんで後日なんで死んだんですかって慌てて編集がやってきて云々そんな話をブラマヨの番組でしてた
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:43:20.55 ID:93BLjVEK0
>>10
お互い仕事がしやすいようで何よりですね岡本先生
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:43:21.19 ID:OTt7CjsP0
最近すぐにツイート消して逃げる雑魚多すぎだろ
自分の意見が正しいと思うなら消さずに堂々としてろよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:43:21.49 ID:5f+b6aZb0
オリジナルでやれよとしか
原作越えなんてめったにないからな
>>59
キャスティングまで口出せる原作者は少ないよ。
制作費を出してるような作家さんはキャスティングまで口を出すけど。
アニメーターなんて薄給激務で池沼
三流同士の争いとかしょうもねぇ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:44:01.79 ID:h3ujLDuc0
押井みたいなのが持ち上げられる風潮嫌い
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:44:23.44 ID:d/LVKOpD0
>>46
パンチラがダメならパンモロで行こうという逆転の発想
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:44:23.70 ID:MOkVJ2tT0
こういう現場内でのみの愚痴を外に漏らす奴って死ねばいいと思う
trashアニメ化しろよ
久しぶりの炎上だな
だんまり決め込んで逃げるんだろうけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:44:41.28 ID:y8luQWuS0
シナリオ絵コンテのチェックくらいは必ずする
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:44:53.03 ID:Xv4LgefE0
「原作者は口出すな。死ね」←パヤオも言ってたな、コレ
サムゲタンスレかと思った
原作があるからアニメが出来るわけで
それが嫌なら自分の力だけでやれとしか
プラネテスのアニメは最悪だった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:45:30.99 ID:3ecWNJKe0
他人の褌で相撲を取ろうとしてるんだから最低限の敬意は払えよw
首藤武夫はダンマリを貫いてるな(笑)
棟梁でもない現場の土方が設計者は口を出すなって言う感じ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:45:57.61 ID:Nbpxp5m40
>>75
ル=グウィン先生「 」
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:45:58.16 ID:3YGBwGMb0
>首藤
ポケモンのひとかと思ったら全然知らないひとだった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:16.07 ID:ufDLe+ni0
ヤマケンは早くカオシックルーンESを再開しろ
プラモばっか作ってんじゃねえ
>>3
らんまのオリ回は糞すぎるだろ
こんなの普通の会社だったら大問題なんだけど
Twitterで応戦ってお互い拙いな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:26.42 ID:wRjay5nN0
>>75
息子の失態のせいで超強力的だった大御所ル・グインを悲しませたね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:35.03 ID:K1uzUDZ40
>>83
そいつ死んでなかったっけ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:36.53 ID:f2YVCj470
こだわりって他の人からしたら邪魔でしかないからな
でも手を抜きたいのならばれないところでやれよ
何で指摘されて困るところでやるんだかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:39.45 ID:etlTnV0M0
言ってることの言葉尻はどうかと思うけどガンスリやハヤテ作者のように
餅は餅屋って言葉も知らず専門外のとこまで口出してくる奴がうぜえってことじゃないの
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:44.49 ID:UrcMo7j70
俺なら原作使用料まで制作スタジオに渡してヒロインだけ丁寧に描いてもらう
ヒロインだけ、他は知らん、その浮きっぷりでファンを驚かせたい
ついでに、新人声優にヒロインやらせてさらにファンを不安にさせたい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:51.00 ID:rox7icGg0
アニメ屋って実際にパクリ屋なんだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:46:53.89 ID:ibbCzLob0
本当に思ってたとしても原作者も大勢やってるtwitterでよくそんなこと言えるな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:03.14 ID:d/LVKOpD0
>>66
原作者がダメつったらダメなんだから何だって口出せるよ
キャスティングにまで口出す人が少ないだけ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:08.19 ID:OMfZYhAA0
首藤の大物の方は何年か前に亡くなっとるよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:16.62 ID:mCI4S+fe0
アニメーターって脳に障害でもあんのか
首藤剛志と思ったらパチもんか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:21.72 ID:QJNJ1LcY0
山本賢治でググると確かに石ころ以下だと感じる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:25.98 ID:lny1d2/N0
原作なかったらなかったで海外ドラマからパクってきたりしちゃうんだろ
しゃーない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:42.24 ID:QhBIZcvF0
ヒット出す原作者は腕1本で凄まじい競争倍率勝ち抜いてきたイメージだけど
アニメ屋って求人に応募しただけの下働きワナビでしょ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:48.72 ID:mofFsQxs0
R-15レベルのクソキャスティングじゃなければよさそうだけどな
あれは伝説級だろなぜかゲームまででてたし
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:47:58.04 ID:fTYfRN7y0
>>86
応戦って言うけどこのカスって言ったのは全然関係ない人だぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:05.79 ID:d/LVKOpD0
>>83
ちょっとした珍苗字だし親族かもな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:10.75 ID:xE5ZnzjT0
押井守「せやな」
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:15.90 ID:eA/123xi0
ここからどう言い返すのかだけ知りたい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:19.88 ID:9cgaFTMd0
まあ、だったらオリジナルでやれよってことだわな。
どうせ自分で作っても企画通らんしスポンサーも集まらないんだろうから、
その辺をショートカットさせてくれる原作者って存在にはある程度敬意を払わないとアカンわ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:22.33 ID:OMfZYhAA0
パヤオとかモンキーパンチだけでなく山田康夫にもグダグダ言われてたんやろ
#RAILWARS
#RAILWARS
#RAILWARS

RAIL WARS 創芸社 統一教会 文鮮明 食口 人身売買 霊感商法 集団結婚式 my日本
RAIL WARS 創芸社 統一教会 文鮮明 食口 人身売買 霊感商法 集団結婚式 my日本
RAIL WARS 創芸社 統一教会 文鮮明 食口 人身売買 霊感商法 集団結婚式 my日本
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:24.09 ID:CpBVAmic0
>>1を見る限りアニメーターがクズなだけにしか思えない
昨日のうちに終わった話だろ
1週遅れでまだやってるのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:34.06 ID:ufDLe+ni0
原作を改変したいならまずファンの皆様にお伺いを立てろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:34.71 ID:oHVXKbZa0
>>90
>首藤武夫 @takeo_st
>あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
>一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。
https://twitter.com/takeo_st/status/472453660534796288


これ見てこいつのどこを擁護できるんだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:36.35 ID:gl05jX3Y0
アニメの制作の流れがよくわからないけど、原作の出版社が金出して作らせてるんじゃないの
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:47.21 ID:8zd/ZFDt0
やっぱり二次創作って癌だな
アニメ制作は許可された二次創作なんだろうが
二次創作のクソであることには変わらない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:52.35 ID:kj3wlMyS0
カンガルーのAA、マダー?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:54.90 ID:UdWLCAI10
>>19
原作者の確認待ちで作業がストップ
原作者が半分くらい上がったところで設定変更要求してきて作り直し
でもスケジュールは伸びない

とかなくはない
とりあえず原作者が口を出すと言うことはそれだけ時間消費するわけだから現場からしたらそりゃ迷惑
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:57.28 ID:3ecWNJKe0
>>102
一応漫画の原作者だから関係ないことはないだろ 
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:48:59.41 ID:wRjay5nN0
>>86
みんな思ってても、絶対に口には出せないよね
誰のおかげで飯食えるんだってなるしね
ドラマだけど海猿の作者切れて作品引き上げるとかあったしね
種は誰が持ってきたんだって話で
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:49:02.00 ID:sH5Fy1d60
お粥をサムゲタンに変えられたら俺はブチギレじゃ済まないな
>>3
さくらは原作者が脚本かいてるぞ(〃'▽'〃)
夢喰いメリー
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:49:15.04 ID:IfUxLNGU0
現場として原作者にかき回されたくないのはわかるが
こいつは原作レイプ大杉だろ
>>75
まぁ監督で製作会社の重役だし、末端作業員とはちゃうわな
アニメーターは低学歴な馬鹿しか居ないから仕方ない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:49:41.12 ID:QFJRi6lC0
>>1
> 首藤武夫 @takeo_st
> 山本賢治 ?@yama_kenboboso

この人らって有名なん?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:49:42.67 ID:Vzu7RZ5C0
原作の人気に頼ったアニメやドラマと、
不人気原作を発掘して作るアニメやドラマとは区別しなければいけない

原作改変で超人気アニメになるようなのは
知名度低い原作を発掘して作られたアニメの場合が多い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:49:58.36 ID:qiUGtux30
>>10
これは完全に良い原作者
よく言ったヤマケンってとこだが
自身の眼病大丈夫なのか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:50:31.03 ID:kURqB86V0
出る名前誰一人知らない


売名は恥ずかしい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:50:37.93 ID:zru3W/VD0
惡の華は制作と原作者が意気投合した奇跡の作品ですね(白目
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:50:40.45 ID:udbRx9rQ0
アニメーター何て雀の涙ほどの小遣いでやりくりして一生を終える底辺何だから
これぐらいの発言許してやれよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:50:44.32 ID:q95Q4Y7V0
アニメーターの書いた漫画のクソつまらない率は異常だからな
山本賢治ってアニメ化しか作品あるの
そこそこのネタ投下だったのに小物しか食いつかなかったな
ネタ元も小物だからしゃあねえのか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:50:47.80 ID:ufDLe+ni0
>>125
ヤマケンは一部には有名だな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:51:12.41 ID:Mfd2FXir0
反・反捕鯨、鯨食応援団体「クジラスキー」代表としても活動。


あ、はい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:51:14.97 ID:2d/aZ3zjO
じょ、じょしらく…
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:51:26.31 ID:cXzv3+170
雑魚vs雑魚
>>124
アニメーターは最底辺だしな
20代ならまだしもアラフォーでこの位置とか終わりすぎ
仕事でいやなことあったんならはっきりそう言えばいいのに
個別の問題を「原作者は」とか普遍化して言うから叩かれるんだよ
この業界に常識がないのはわかった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:51:56.60 ID:3lGMoP6a0
>>116
原作者の判断込みでスケジュールしろよとしか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:52:08.32 ID:OMfZYhAA0
>>125
俺は山本は知ってたけど首藤は騒動で初めて知ったな
多分逆の奴も多いやろしまぁ双方そこそこは知られてるって感じじゃねぇのか
>>136
鯨好きだけどこういう団体は感情論しか言わないから消えて欲しい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:52:28.06 ID:AI1c1Odn0
>>20
ウンコは文句なしに汚いし臭い
ハエはウンコがなければ鬱陶しい程度
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:52:35.16 ID:QFJRi6lC0
>>135
そっかー。有名であればあるほど、こういう発言は気をつけないといけないと思うんだが・・・(´・ω・`)
TwitterやらSNSでよくある、オープンなのに内輪しか見てないつもりで激しいこと書いちゃった若者みたいだな・・・
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:52:35.79 ID:YeOy6Vqh0
アニメーターってここまでキチガイなのか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:52:37.58 ID:/VdswZm70
>>10
商売上手な原作者の鑑
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:52:53.95 ID:d/LVKOpD0
>>113
最近は原作の出版社が金出すケースが多いな
ほかにはオモチャやカードゲームの会社が商品化するために宣材としてアニメ化に金出す事もある
円盤やらアニメ版権の売り上げ分配を前提に制作委員会作って色んな人や会社が金出し合う場合もある
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:53:10.91 ID:/Y55l7690
無名同士のいざこざを拾ってツイプリで補足してリンクも貼って
アフィのエサにされてるだけだってきずけよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:53:16.63 ID:C69W96GH0
レールウォーズってなに?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:53:26.25 ID:wMXvTfOK0
>>112
だからこいつ自体は口悪すぎというか煽り過ぎと思うよ
ただ専門的な業務内容や業界のことも大して知らず権力を傘に着てああだこうだ言う奴はクソだろ
設計者と大工の喩えがよく書かれてるがアニメに対して原作者ってのは設計者になれてるのか?
アニメで首藤って言ったらポケモンじゃね
山本賢治の弁も正しいよ。

何故反日朝鮮カルト原作の仕事を受けたのか・・・

幸福の科学エルカンターレみたいに割り切れると思ったんか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:53:30.39 ID:AI1c1Odn0
>>31
リメイク
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:53:37.35 ID:cXzv3+170
>>133
なんでそんなひどいこと言うの?(´・ω・`)
原作者が口出して失敗したのってガンスリとハヤテぐらい?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:53:53.08 ID:oHVXKbZa0
>>146
別に問題の発言なんて何も無いだろ
自分で一からやれよってのもカスってのも全部正しい
首藤武夫ってひとはなんていうアニメを制作中なの?
山本ってひとの作品?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:54:07.69 ID:Dvh8MqZP0
他人の原作に乗っかった上で作品内の設定を自身が考案したかのように振舞う糞も居るからな
昔、攻殻の映画1作目の公開後のNHK番組内で義体関連の設定を我が物のように語ってた屑を俺は絶対に忘れないから
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:54:18.37 ID:q7RDT6O50
原作者ってアニメにしてもらってる立場なのに何様?
宣伝してもらってるようなもので
アニメのお陰で書籍の売り上げも伸びるだろうに
何を勘違いしてんだか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:54:31.99 ID:GofQsrCI0
原作者とうまくやったアニメのが大抵出来いいけどな
アニメが聳え立つくそだとそのまま原作人気も落ち目になるパターン多いし
そりゃ原作者も口出したくなるわな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:54:34.58 ID:hGkeKfwn0
チャンピオン信者が多いケンモメンだったら山本の名は知れ渡ってるだろ
と思ったがカオシックルーンやってたのもかなり昔か
原作者が製作サイドの上の方に口出しすることはあっても、末端のアニメーターに何か言うとかあり得るの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:54:50.84 ID:QFJRi6lC0
>>159
ああ、上の人の言葉に突っ込んだだけなのか(´・ω・`)
わかりやすく引用しないと何のことかわからんぞ、これだけリツイートでまわってきたら
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:54:54.79 ID:6gT0oaiQ0
アニメーター()笑

こんな阿呆が賃金上げろとか騒いでんのかw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:12.33 ID:OMfZYhAA0
このスレで原作者が口出して失敗した例で必ずガンスリ二期が出るのは何なの?
あれはあれでかわいいだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:14.26 ID:cXzv3+170
>>143
首藤なんて業界人か、かなりの作画厨くらいしか知らないんじゃないかと
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:18.48 ID:/VdswZm70
>>162
原作者&出版社が金出してる場合もあるんだけどな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:20.71 ID:yN77dqA90
わざわざツィートして世界中に発信するとか馬鹿じゃねーの
自身の信用問題になるってわからないのか?
>>165
労働者としては鬱陶しいわな
>>10
乳首のために買う奴いんの?
こういう問題発言するのってほとんど
アニメーターとかアニメ監督とかばかりだよね

アニメ業界って人間としてクズの集まりなんじゃないの?
だからオタクって見下されるんだよ、恥を知れ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:30.87 ID:zhWqOE+Z0
ドリルディの作者か
アニメ化とは無縁のマイナーエログロばっか描いてるよね好きだけど
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:35.87 ID:GFI24ILk0
>>150
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dLiRaiWfL.jpg
山本賢治 ?@yama_kenboboso
「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」
ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス
https://twitter.com/yama_kenboboso/statuses/473212302057947138


俺の大好きなD.P先生にクソ漫画描かせてる張本人じゃねえか
これ間接的にD.P先生に対する言葉でもあるよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:36.62 ID:9jfpkqi80
ああ俺らアニメはオリジナルしか相手にしないから
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:36.88 ID:NOhI68Xp0
一発で論破されるような仕事しかしていないくせに何言ってんだこいつは・・・
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:38.96 ID:J4ieOTPO0
原作は神

アニオタは食い荒らすだけ

そこは認めろ

俺らが探してひそやかに応援してたものをまるでイナゴのように一時期だけ大勢で来て食い荒らす
後は何もも残らない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:39.26 ID:QFJRi6lC0
つまり
知的障害者はこいつ → 首藤武夫 @takeo_st だけで
こっちはまともなほうか 山本賢治 ?@yama_kenboboso
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:45.27 ID:GjIaAvC20
じゃあ原案はよそから買わないでくださいってプロダクションに頼めよw
制作なんて言われた通りに手を動かしときゃいいんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:52.25 ID:TOgKkhZg0
アニメ制作会社の工程管理がおかしい事に言及しない時点でカス
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:55:53.58 ID:wRjay5nN0
>>153
そういうのって最初のスケジュール確認や企画段階で潰していけるもんだよね
双方気持よく仕事していこうってリスペクトがないからじゃないの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:56:09.57 ID:Dvh8MqZP0
>>165
変な拘りのせいで作業量増えてuzeeeeとかはありそう
これアニメに限った話じゃないだろうけど
完全に正論じゃん製作者
他人のアイディアにただ乗りしてアニメにしてやってるって考えのアニメータ()なんぞが居ること自体が驚愕だが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:56:17.42 ID:i3W7Fpi+0
大概の物は出版社が平身低頭でこれアニメ化して下さいお願いします状態で持ち込んで
アニメ屋が仕事受けるだけだし本気で原作者なんか必要無いって思ってる物は少なくないだろ
スティーヴン・キング vs スタンリー・キューブリック

ファイッ!
>>116
みたいな事が多々あるなら
>>75
魔女宅の原作のオバサンと大喧嘩したんだっけ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:56:41.43 ID:baNFE82M0
アニメ制作はそのアニメがこけても別のアニメで当てりゃいいけど
原作側はアニメこけたら本編も終わるから必死さ違うでしょ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:00.23 ID:H3r0FsCT0
>>3
ミスター味っ子が入ってない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:03.92 ID:d/LVKOpD0
>>176
D.P先生も原作者だろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:07.82 ID:B3EChPIo0
首藤さん、転校するの早すぎだろ
もっと粘れよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:15.92 ID:AI1c1Odn0
原作というのは嫁に出された娘なんだ
アニメ化とは結婚
仕送りを貰ってる原作者が口を挟んでくるというのは
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:20.88 ID:3SQB20DA0
今更だがスレタイは「原作者」よりも「漫画家」の方が良かったな
一瞬ヤマカンかと思った
>>164
むしろおっさんだらけのケンモメンならパピポでエロ漫画書いてたヤマケンと言ったほうが通じるんじゃね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:33.23 ID:ZIN+g/UD0
でもここまでアニメーターが滅茶苦茶なキレ方してるの見ると原作者も相当製作に関してうるさかったんじゃねえのとか邪推してしまう
原作者のTwitter見てると結構他者の作品ボロクソに貶してるし色々うるさそう
それでTwitterでキレるアニメーターもアレだが
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:37.74 ID:q7RDT6O50
>>185
アニメーターの方が正論だよ
原作者はアニメにしてもらってる立場だろ
アニメのお陰で本も売れるし宣伝になる
だったら原作者1人でアニメ作れるのかよ
アニオタが調子こいて原作が糞みたいなこと言うから
こういうアニメーターが勘違いするんだよ
オリジナルすら作れないから他業界の下請けになって金稼がせてもらってる業界だとわきまえろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:46.75 ID:aaAjwEIU0
原作者はアニメ化に同意した時点で
そこからは口を出すべきじゃないとは思う
何か条件があるなら最初に提示するべきであって
素人なのに制作に加わろうとするなってことでしょ
まぁこの人の言い方はどうかと思うけど
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:55.02 ID:D54XyREj0
無名の雑魚アニメーターと
無名の雑魚漫画家が喧嘩してる

まともな名を持ってる奴はまずこんな事に関わらない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:57:59.48 ID:kTOay+Mq0
>>3
ヨスガノソラも入れとけ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:01.68 ID:cXzv3+170
>>160
首藤はRAILWARS製作中
山本とは一切関係ないってか山本はアニメ業界とは一切関係がない
>>180
〜崩れだらけの肥溜め業界なのに
その業界で最底辺のアニメーターから脱することができない40のおっさんやし
ハヤテが一番に思いつく
でもあれはアニメーターも悪乗りしてるからよくわからん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:12.85 ID:ZOkSXPSi0
>>90
今のアニメ業界ってまともに餅作れない餅屋だらけじゃねえか

餅屋が餅作れてれば誰も文句言わんわ
>>10
岡本すげえなあ
てかアイコンカスミなのね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:24.16 ID:Kdvtaui80
神のみぞ知るセカイの人が製作に口出ししまくったってのは読んだことある
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:29.56 ID:QFJRi6lC0
この39歳のクズ、完全に知的障害者だろ。
もんだん発言削除して、どうにかなったと思ってんのかな
顔文字多用もきついし、オイラとか・・・


首藤武夫 @takeo_st ・ 10 時間
さて、食後のヤクルトヤクルトφ(・_・)。

首藤武夫 @takeo_st ・ 10 時間
知らないのかよ(^_^;)。

首藤武夫 @takeo_st ・ 12 時間
わぁ、めんどくさい(^_^;)。

首藤武夫 @takeo_st ・ 15 時間
いいなぁ、オイラも社長になりたいなぁ(^_^:)。


首藤武夫
@takeo_st
39歳、小銭稼ぎのアニメーター(時事ネタ)。勝新太郎原理主義者。
趣味はサックス吹き。反・反捕鯨、鯨食応援団体「クジラスキー」代表としても活動。

東京都杉並区
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:36.09 ID:z6Bq3ZzG0
>>10
9話の「綺麗なグラデーションだ」ってセリフは原作にもあるの?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:38.96 ID:L2W9aTSu0
なにか物足りないと思ったらこういう時こそヤマカンに参戦してほしかったんだよな
でもアニメ爆死したら作品自体オワコンの空気になるよな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:49.31 ID:9jfpkqi80
今期ゲームが原案とかも除いて、完全なオリジナルアニメって何割くらいなんだろな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:50.34 ID:ohS5+07t0
ほんとこれくしょん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:51.68 ID:VjiwFROO0
山本って奴雑魚じゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:54.68 ID:ZIN+g/UD0
>>211
あるよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:58:55.08 ID:64CJS82L0
摩擦係数0でパンツするっで知られる山本先生
はあくっせえくっせえ
死ねよ対.立.煽.り.糞.ア.フ.ィ

死    
>>201
どう思うが勝手だけど、公人として口に出すこっちゃねえよ。
こんなのは本来2chとか便所の壁にかいておくもんだっつうの。
>>3
さくらはオリキャラの枕女いらんかったやろ
押井なんかはこのアニメーターと同じ考え方だろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:59:26.93 ID:udbRx9rQ0
アニメ何て基地外が作り基地外が見るもの

こういったクズばかりだよこの業界
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:59:31.28 ID:AI1c1Odn0
子供が産まれたのは娘がいたからだから孫はうちの者だと言うようなもの
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:59:33.59 ID:4/jKE2A60
別にアニメ制作側が原作貸してもらって作ってるわけじゃないだろ
出版社がアニメにしてくれって依頼して放送されてるんだよ
出版社が金出してなきゃまず原作ものなんてアニメ化されない

文句言うならオリジナル作れ、はお門違いな批判
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:59:48.43 ID:PDIPpRSX0
>>187
キューブリックはオリジナルでも成功
スティーブン・キングは口出して失敗
決してる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:59:54.01 ID:oHVXKbZa0
>>153
そんなのケースバイケースだしまず第一にこんなこと言う非常識な奴とは仕事できないだろ
他の同業者にだって影響出るし非常識というレベルじゃない
しかも未だにのうのうとツイッターやってる超絶馬鹿だし
>>210
本物の池沼かもしれないしやめろよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:11.76 ID:OMfZYhAA0
アニメ「原作に追い付いちゃうヤバいオリジナルで時間を稼ごう」

氷河の師匠水晶聖闘士登場!

原作者「おもろいやんけこっちも氷河の師匠出すか」

氷河の師匠水瓶座のカミュ登場!



氷河「和菓子の師匠は師も同然!」

こんなかわいそうなアニメ屋もいるんですよ!
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:11.82 ID:cXzv3+170
>>195
原作としてアニメ化されたこと無い人だからな
山本って奴の作品一つも知らない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:15.21 ID:rox7icGg0
>>145
アスペかよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:26.26 ID:/hN0t++W0
うるさい原作厨は原作者のファンネルだったのか
じゃあ原作者がアニメ自分で作れよって話になるよな
>>210
池沼ですわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:39.59 ID:QFJRi6lC0
はやく干されて仕事なくなって、土方かホームレスにならねえかな

まあ39歳でアニメーターとか土方やホームレス以下か
アニメってゴミみたいな監督多いから、口出したくもなるだろ

「え、こいつら、まともに映画とか見てない、漫画もろくに読んでないんじゃねえの?」ってクソみたいなカットや
演出ばっかでさ、こだわりのある創作者からしたら、「ここはこういうふうにやってくれ」って言いたくなるんじゃないの
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:44.72 ID:wRjay5nN0
>>201
それで失敗しても責任とってもらえねーわけだし、自分の作品だから言いたいことはあるだろうぜ
アニメ屋は次に食いつく物があるから、気軽なものだろうけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:00:45.19 ID:xt6j/4ZK0
実名ハッシュタグ付きで本音ぶちまけるとか勇気あるな
>>210
おっさんが顔文字多用って結構キツいよなー
最近の原作付きアニメはただの原作のCMでしかないし作ってる連中も原作に興味ない奴ばっかなんだろうな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:01:15.17 ID:z+dPM3nM0
3つ全部消えたか
>>225
依頼主と権利者にうるせぇ黙れ、俺の好きなようにレイプ、オナニーさせろって言うのは異常
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:01:29.17 ID:x/pB+4qj0
政策が作るアニメの99%が糞なのに専門家きどりw
原作者様のが100倍わかってるから原作者=アニメ政策専門、アニメーター=素人なのを理解しろよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:01:29.58 ID:g8Gr7W8q0
新手の炎上商法だろw
裏で打ち合わせ済みのツイートじゃねぇのw
おまえら本当にちょろいなwww
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:01:30.16 ID:kwwShkM/0
>>173
いるよ
握手券イベチケ乳首券
売れる要素
>>212
前のタツノコの社長の威光を借りて東宝にもツバ吐いてたのに
タツノコの社長変わったら奇麗事ヌカしてツイッターやめてダンマリ状態
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:01:48.78 ID:PQnZE+0s0
首藤武夫
@takeo_st
39歳、小銭稼ぎのアニメーター(時事ネタ)。勝新太郎原理主義者。趣味はサックス吹き。
反・反捕鯨、鯨食応援団体「クジラスキー」代表としても活動。

クジラスキーとかすごいあほそう
って思ったらもうはられてた
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:01:51.98 ID:NsjiiZYp0
また日の丸アニメアイコンか
アニメーターに任せるなら、任せられるスタッフ選ばせてからにしてほしいよな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:02:03.07 ID:w+fk+kBH0
ラインバレルの作者はむしろアニメスタッフに口出しするべきだっただろ
よくアニメの設定が原作にフィードバックされるってことがあるみたいだけど
同人誌の設定が原作に反映されたことってある?
>>176
でもEVILIVEは微妙だったし
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:02:58.42 ID:+1K5BRoO0
まちがってもシャウトにだけは作ってほしくない
でもアニメーターって薄給激務なんだろ
原作者の一言で大量に仕事増えるんだろうなちょっと可哀相
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:01.43 ID:UrcMo7j70
>>250
制作スタジオに知り合いのアニメーターは紹介すればいいんじゃないの
万年人手不足業界なんだから使ってくれるだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:01.55 ID:6gT0oaiQ0
>>210
うわあ・・・
結局制作委員会にドヤされたんだろ
それでも開き直って調子に乗ってたから出版社側も参戦して削除逃亡ってとこか
259仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/06/02(月) 14:03:11.87 ID:n54vzRfv0
>>1,2,3,4,5,6,7
オリジナルやればいいじゃん 何でやらないの?簡単w
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:14.26 ID:L0h9t7580
超えようが劣化しようが他人のふんどし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:27.32 ID:IWpbYLfK0
じゃあアニメ作ってねってなった時に契約書に口出すなよボケって書いとけよ
いろんな原作者と何回こんなやりとりしてんだよ脳みそ入ってんのかアニメ界隈の人間は
>>258
出版社も参戦してきたの?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:45.80 ID:OMfZYhAA0
>>252
同人誌じゃなくファンブックだけどガンダムセンチュリーでの遊びの記事が公式になったりした事とか
ツイッターで問題発言する奴って大抵名前知らない漫画家とかアニメーターばっかで笑える
そんなんだから三流なんだよw
>>213
アニメヒットした作品しか食いつかない馬鹿なイナゴアニオタが大量にいるからだろ
アニメ業界のレベルとはなんの関係もない
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:47.36 ID:PqxKrslF0
まぁアニメーターだけに任せておくと南斗人間砲弾のような世紀末サーカスやらかすからな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:55.60 ID:/VdswZm70
>>223
別にどこの業界もそうじゃない
好き勝手言うスポンサーに耳障りの良い言葉で営業して開発が死ぬなんてさ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:03:56.09 ID:z6Bq3ZzG0
>>217
ありがと
原作の宣伝になるならともかく、原作の評判まで落とすようなアニメにするくらいなら、アニメ化なんてしなくていい
大工で言うと所詮ただの1現場なんだろうし大工が一々自分の家建てる気分で全ての家を建ててるとでも言うのかみたいな
>>3
赤すきんチャチャ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:04:14.71 ID:y4kfaV+g0
> ぢたま某@絶賛大スランプ厨 @ditamabow ・ 10 時間
> へっへっ、石ころより役に立たない原作者でございますよ(口出しも妨害工作もしてませんが

ぢたま先生が参戦
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:04:17.62 ID:9G3k8pNj0
雑魚と雑魚が口ゲンカしたくらいでいちいちスレ立てんな
>>236
土方ってちゃんと休憩や休日あったり日没で仕事終われたりするからな
おまけに高くはないが下っ端でもちゃんと給料貰えるし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:04:24.31 ID:QFJRi6lC0
まあ、リアルで軽度の知的障害者かもしれんな
39歳の発言や行動とは思えん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:04:47.32 ID:OgFltWtr0
>>251
原作超えたアニメバレルがなんだって?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:04:50.05 ID:udbRx9rQ0
>>212
そういやヤマカンも言ってたね
「アニメはキチガイが作りキチガイが見るもの」って
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:05:05.84 ID:UiqQGB+D0
山本は雑魚だが人の作品預かってる立場でぐちぐち言うこのアニメーターは朝鮮人みたいなやつ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:05:17.02 ID:/lUcRCsh0
このアニメーターは出来に関係なく納品すればokって立場の人間なんでしょ
期間工がちょくちょく仕様変更されたらカネもらえる仕事できるわけねぇし
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:05:21.99 ID:XirYi6yO0
>>210
ネットの一人称が「おいら」のオッサンは総じてクズ
なぜなのか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:05:26.96 ID:OMfZYhAA0
赤ずきんチャチャは何故か変身ヒーローみたいになってたな
セーラームーンの全盛期だった事もあるがあれは不自然だった…
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:05:36.80 ID:vUjVBAeW0
二次創作させていただくんだろ?
同人より必死で金儲けするんだろ?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:05:49.20 ID:rox7icGg0
>>210
きっついなあ
夏目とか蟲師とか銀魂みたいな原作アニメ双方リスペクトしあってるってのはレアケースなのかね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:06:13.39 ID:KrgByreI0
>>276
ねーよカス
原作なんてカンケーねえよって言ってもいいのよ

宮崎駿は未来少年コナンつくるとき原作をくだらないものとして斬ってる
「原作料もらうだけ得したんでしょ」「原作がくだらないと楽。どう作っても原作の価値を落とすことないから」と言ってるしね(アニドウのコナン本)

それ以上のオリジナリティを付け加えてる自信があって
権利者や会社に睨まれてもいいって言えるのは
ごくごく限られたひと

このひとそんなにすごいん(〃'▽'〃)
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:06:20.60 ID:pUafSjtM0
>>272
充電ちゃんの最後は何があったんだよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:06:25.48 ID:CcO3lhpA0
音楽で言えば原作者が作曲みたいなもんだろ
なんで一番偉い奴に逆らってんだよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:06:26.16 ID:18xdz5tV0
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。


じゃあオリジナル作れよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:06:37.34 ID:IQ6IuLxa0
ヤマケンをつまんない事に巻き込んでんじゃねーよ
病気ぶり返してカオシックの再開遅れたらどうしてくれんだ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:06:50.06 ID:Vl7YJYBv0
お前はアニメ化されてないだろ!いい加減にしろ!
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:01.23 ID:r512qWBr0
ゆるゆりのアニオリ回は許さん
この人自身が変なのか、原作者がガミガミ言い過ぎてるのかどっちだ?
>>10
乳首は要らないだろ
使えねー原作者だな
アニメスタッフは乳首出そうとするゴミばっかりだから原作者が止めないとダメだろ
いまどきアニメに係る仕事してて「原作者」と無関係でいるとか到底無理だろうに、こんな堂々とケンカ売って大丈夫かよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:13.31 ID:vXxHBDHu0
>>248
小銭稼ぎのアニメーターだからこその発言と言えるな
そこそこなタイトルを手掛けてる会社のアニメーターだったらこういう事を思ってはいるかもしれないが
口が裂けても発言は出来ないだろ


小物だからこその炎上商売だろうな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:18.24 ID:TqCK+osM0
それでは天才アニメーター首藤先生の絵を見ていただきましょう

https://pbs.twimg.com/media/BWs_0uOCEAA5c9B.jpg:large

https://pbs.twimg.com/media/BkgGSasCQAAhLSD.jpg
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:20.34 ID:OgFltWtr0
>>276
原作見づらくてつまんないじゃん展開いっつも同じだし
アニメのが圧倒的に面白かったわ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:21.56 ID:Q+hQ276A0
原作を超えたアニメ

キテレツ大百科
異論はないでしょ?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:23.64 ID:QFJRi6lC0
>>272
おお、結構広まってきたな
アニメ業界とか漫画・ラノベ業界の人の間でもう話題になってそうだな、この知的障害者の件
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:27.58 ID:OMfZYhAA0
原作リスペクトが強すぎると見る対象が原作ファン限定になってくるからそれはそれでアニメファンにはきついのかもしれん
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:07:35.38 ID:rox7icGg0
>>225
下請けなのに注文受けないの?
だったら店閉じろよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:08:13.14 ID:18xdz5tV0
みなみけの冬木は許さないよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:08:13.48 ID:ghG3ZOZ+0
漫画や小説書けても映像に関して精通してるやつなんて少数だろうし作業工程すら知らなかったりするやつに
あんまり上から言われてもウザイとは思うけどな

それでも原作の良い部分を引き出してやろうと思わないなら オリジナルやってろって話だが
原作者ってどれくらい口だしできんのかね
ヒロインの声は田村ゆかりでおねがいしますくらいのことは言えるのか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:08:31.48 ID:PQnZE+0s0
5月まではたまにしかツイートしてないのに
バカツイートしてそれ削除してそのあと連続して急に日常のことをツイートとか雑魚すぎだろ>>210
つうか弱小の新規レーベルが初アニメ化で大喜びしてるとこに要らん茶々入れてやるなよ
角川系列相手に同じことやってみろや

>>262
憶測なのでよしなに
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:08:45.27 ID:g97ChkyO0
山本賢治って誰?
>>298
動かしてなんぼだからなー
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:08:55.58 ID:QFJRi6lC0
首藤武夫 @takeo_st

この知的障害者のツイート過去にさかのぼって読んでるけど、39歳とは思えない知能だな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:08:59.89 ID:18xdz5tV0
イズルは許さん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:09:15.80 ID:TP40JNyZ0
キチガイかな?

首藤武夫 ?@takeo_st
朝飯買ってきた。消費税8%ってやっぱり痛いわ〜(-_-)。誰か安倍の野郎、刺せ刺せ!レバー辺りをブスリとな。えぐるのも忘れずにね!!
https://twitter.com/takeo_st/status/450736496287293440
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:09:50.90 ID:93BLjVEK0
岡本倫タソはサラリーマン経験もあるから人付き合いはうまいよね
ホント原作者の鑑ですわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:09:52.18 ID:ilSMbU/S0
制作側のやりたい放題にすると、サムゲ荘みたいなことになるからな。
>>306
作品によるけど原作者自らが監修することもあるから何とも言えん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:09:57.41 ID:XbizViQ/0
>>272
御大は天才だが割りとこういうのに首突っ込んでるけど何も問題にならないよな
流石だわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:05.30 ID:QUH/hlJv0
>>10
原作者の鑑
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:10.75 ID:UiqQGB+D0
けいおん!みたいな中身がスカスカなら京アニとかにやりたい放題させたほうが良いんだけどな
どっちにしろ原作に文句言うならそもそもアニメ作んなよと
雇われなら仕事持ってきた上に文句言えよと
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:17.38 ID:Kdvtaui80
シャフトなんかが原作よりも自分の創作欲を発散したくてアニメ作ってる典型だよね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:20.37 ID:QFJRi6lC0
このリツイートに笑った

首藤武夫さんがリツイート
小池一夫 @koikekazuo ・ 5月7日
人生に敵は必ずいる。しかし、みっともない戦い方はするな。
「君子は交わり絶ゆとも悪声を出(い)ださず」。君子は、関係が切れたとしても相手の悪口は決して言わない。
司馬遷の言葉だ。今は、ネットというツールを持って、世の中、悪口で溢れている。一人で戦う勇気ぐらい持て。(小池 一夫)
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:24.53 ID:pUafSjtM0
>>306
通るかどうかは別にして要望くらいは出せる
>>307
焦ったり効いていないアピールか炎上で売名狙いやろな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:34.87 ID:PasgCnF50
ん?
原作者が喧嘩買ったん?別人?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:36.39 ID:s3l2eSaL0
アニオタと原作厨がつぶしあってオタクが絶滅してくれるなら、こんなにうれしいことはない。
有名作家の宮部みゆきですら模倣犯で自分の意見が一切聞き入れられなかったらしいから
原作者の発言権なんてどの世界でもないんだろうな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:52.86 ID:ZIN+g/UD0
>>10
岡本倫は原作者の鑑

岡本倫 @okamotolynn
今日発売のヤングジャンプに告知されていますが「極黒のブリュンヒルデ」がアニメ化されることになりました。とても嬉しいです。
張り切って毎週シナリオ会議に参加してます。新キャラのドジッ子魔法使いを提案したら、そんなの出したら原作レイプと思われるのでやめてくださいと言われました。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:10:53.21 ID:WxZdFNIh0
>>313
立派な殺人教唆じゃん
完全にキチガイですわコイツ
>>126
けいおんなんて掲載誌の中ですら特別人気あったわけでもないのに
よくまあ見つけてアニメ化に持っていけるもんだわ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:09.40 ID:QFJRi6lC0
>>313
39歳が名前出して書くような内容じゃないわなあ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:14.53 ID:rVgttaQM0
>>313
いたた・・・
お互い正論って事で盛り上がらないからこんかスレ終わりにしようや
つまらんから
あと39とかどうでも良いだろ死ねよ
>>324
作品がアニメになった事もない木っ端漫画家で全然の別人
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:30.23 ID:4gLwbKGu0
面白かったらどっちでもいい^^
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:32.60 ID:fTYfRN7y0
>>313
嫌儲精神を感じる
>>313
薄給で心が荒んでるんだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:37.28 ID:0PdneT2A0
>>282
39歳にもなってこんな微妙な経歴で飯食っていけるのか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:37.81 ID:3ecWNJKe0
>>272
またお前かw 
まあ一般的な感想だと思うわ
原作者はみんなからこう思われてるとでも思っといた方がいいんじゃないかな
炎上商法とかそんなわけないだろ
単に頭悪いから何も考えずに思ったこと言っただけ
殆どのアニメーターは中卒か高卒だからこいつもそうだろうよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:11:54.97 ID:jEb/t3oO0
>>313
いいね!
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:00.85 ID:18xdz5tV0
ゼロ魔の作者ってまだ生きてんの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:11.98 ID:AI1c1Odn0
ピンポンの劇伴が太っ腹なこと言ってたな
作品は出てしまえば公のもので好きなようにしたければ1人でやるんだって
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:22.64 ID:fD8sjX5d0
ケンカすんなよ
両方ともいい歳したオッサンなんだろ?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:22.88 ID:oHVXKbZa0
>>327
いやこれはスタッフの方が神
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:33.78 ID:QUH/hlJv0
GONZOは絶対に許さないからな
クロノクルセイドの件は未来永劫語り継いで行くから
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:57.62 ID:3ecWNJKe0
>>345
っていうノリツッコミ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:12:59.04 ID:oDJgdVRj0
>>313
名誉ケンモメンじゃないか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:13:01.27 ID:6MLMqsxy0
すげえ・・・キチガイだ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:13:04.58 ID:PasgCnF50
>>313
こんなやつなのか・・・
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:13:07.74 ID:QFJRi6lC0
そろそろ、この鉄道ラノベ?漫画?の原作者サイドの反応がほしい(´・ω・`)
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:13:10.05 ID:BHzQaUV60
ヤマケンを知らない奴が2ちゃんをやってる事実のが衝撃だわ
時代は変わったもんだ
次の乱入者は榊一郎あたりかな
しないか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:13:37.06 ID:bBVHc33D0
京アニはマジでこういう考えした連中が沢山いそう
>>313
これはアニメーターちゃんGJだね
やっぱ原作者って最低だわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:13:59.59 ID:oHVXKbZa0
>>352
いや知らない奴多いだろ。当時のチャンピオンは今と違って読める漫画多かったとは言え
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:00.49 ID:OojdKNHj0
ABは酷かったな
蔵の評価は高かったのに
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:05.27 ID:/b8kjcBY0
とりあえず夏からのレールなんちゃらってアニメは見ない
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:11.07 ID:QFJRi6lC0
クリエイター、業界人気取りなんだろうか
ヤマカソとかいう人みたいなつもりなんだろうか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:20.11 ID:6gT0oaiQ0
マジキチ池沼じゃねーか

アニメーター()笑

ふぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:21.24 ID:udbRx9rQ0
>>313
あっ・・・
これは正論
摩擦0にしてくれないと困るだろ!!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:34.17 ID:Idlecvlo0
>>32
アニメ化されてなくても首藤の発言は全原作者に対して喧嘩売ってんのと変わらんのだが
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:37.70 ID:ZOkSXPSi0
>>326
実写でもアニメでも映像関連の業界は動く金がでかいから
自分達が一番偉いと思ってんだよな
メディアミックスの下流・末端で原作無しではろくに仕事もない癖に
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:14:41.24 ID:h3ujLDuc0
>>313
ケンモメンじゃねえか
>>313
消費税増税って安倍がやったのか?
安倍が総理になる前に決まったような
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:01.88 ID:/bUiZNxL0
放っとくとおかゆをサムゲタンに変えられちゃうしね
ツイート削除して何の反応もなし?
こいつ頭湧いてるの?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:21.05 ID:beMq2q7y0
大工が設計士に文句言ってるカンジ?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:25.87 ID:DxULz0Sc0
>>313
嫌儲ならなんの変哲もないレスだが実名はあかん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:43.08 ID:pw39AS4s0
RAIL WARSは出版社も怪しすぎるんだよな
統一教会の宣伝用ラジオの単独スポンサーらしいし
www.fmchappy.jp/banshin/gijiroku_H23_6.pdf
>>366
最終的に決定したのは安倍じゃね
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:46.82 ID:R0vEQfbz0
>>97
俺も思ったわw
でも首藤剛志はオリジナル作れるもんな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:52.83 ID:UiqQGB+D0
佐藤秀峰みたいに嫌ならやめてもらおうって態度も大事だけどね原作側は
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:15:55.60 ID:M/NZK1bBO
選んでもらってる分際でなんでこの作者偉そうなの?
アニメ化して金が入って喜ぶのは原作者なんだからアニメーターに低姿勢は常識だよね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:08.97 ID:QFJRi6lC0
親の反対を押し切ってアニメ業界にいるらしいけど、
はやくアニメ業界にいられなくなってほしいわ

こんな39歳のかわりいくらでもいるだろ。というか、こんな爆弾に関わってほしくないだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:19.08 ID:Hr3i7Dmv0
>>313
うわあ・・・一体何考えて生きてるんだろう
こんなんの養分になってるアホって一体何考えてるの
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:21.31 ID:8PB5eJr10
>>10
あぁこれはうざいわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:24.37 ID:DxULz0Sc0
>>366
安倍「も」やった
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:34.95 ID:K/jyAeor0
twitter上だと社会人としての立場を忘れてしまうものなのか
それともアニメーターにはなから社会人としての常識が無いのか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:40.37 ID:XNZIjy8w0
秋田だのワニマガジンだのでしか連載した事ない奴が何偉そうに言ってんだかな
秋田ワニの連載で石ころ以下じゃない漫画が一つでもあんの?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:16:52.76 ID:oHVXKbZa0
>>372
いや消費税増税は三党合意で民主党政権時に決まったことなんだけど
みんな東京レイヴンズ 第11話「GIRL RETURN -虎-」を見よう

絵コンテ:平池芳正
演出:浅見松雄
作画監督:日高真由美 首藤武夫
原画作監補佐:武田薫 福山貴人 安彦守 工藤千菜美

原画 首藤武夫

第二原画 前田拓也 彭佩
      大槻ちえ 冨士池圭恵
      大竹晃裕

      TripleA AI
      BigOwl drop
      UEC ビッグバン
      寿門堂

動画:エイトビット
   福井智子 瀧原晶子 佐藤好恵
   興津香織 周藤佑樹 西出祐基
   佐々木洋也

    TripleA AI BigOwl
    drop UEC CLコーポレーション
    寿門堂
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:17:10.70 ID:LNLB8qow0
アニメやマンガのようなアーティスト系の職業は
自己顕示欲の塊みたいな人たちがやってるんだろうから
こういう喧嘩も起きてもおかしくねーよな
むしろ噛み付いてる方が変だゾ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:17:21.55 ID:dkthuKlb0
>>370
嫌儲ですら見た事無いぞ
ここまで酷いレスは
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:17:43.71 ID:x3qzdCP10
ドラマで言えば純と愛か
グチャグチャになったのは
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:17:51.05 ID:AI1c1Odn0
>>364
力関係でって
どの業界も変わらんだろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:18:35.66 ID:sext1ayw0
>>313
許した
>>271
お鈴ちゃんが出てこないアニメなんぞカスだ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:18:36.99 ID:PasgCnF50
そもそも肝心のアニメーターが削除してダンマリだから経緯がわからんよね
主張せずに逃亡するくらいならついーとせず飲み屋ででも愚痴ってろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:18:40.48 ID:QFJRi6lC0
あと4ヶ月で40歳になるオジサンか・・・(´・ω・`)


首藤武夫 @takeo_st ・ 10月23日
そういえば先日39歳になっていた(・_・)。自分への誕生日プレゼント探しに新宿にでも出かけるか。
んーと
とりあえずRAIL WARSっての原作者が
アニメのけちつけてるってことで良いですか(´・ω・`)
最近こういうキチガイ増えてきたよね
自分は神棚に上げて他者批判しまくり
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:18:57.38 ID:fTYfRN7y0
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:18:59.11 ID:D5Qs62lE0
ハヤテはもう擁護しようがないがガンスリは、絵柄とか抜きに
実制作現場の政治に疎かった原作者がステークホルダーに担がれたのが敗因だろう

1期が気に入らなかったという話が誇大化されてるし
2期であてがわれた現場が酷すぎた
要素としては2期が正解

1期の神格化が限りなく邪魔をすると思うが、シガラミ抜きにリメイクできればいいと思うんだけどね
マーベラスからアニプレあたりに移行するのが不可能だろうから無理だろうけれども
これRAILWARS名指しで文句言ってるようなもんだよな
これツイートしたらどうなるかも分かんない池沼かよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:19:09.64 ID:n2QYVMeH0
原作厨の何割かが買ってくれるように作らんと
信仰力が強いと5000〜10000ぐらいはブーストかかるよな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:19:33.43 ID:AI1c1Odn0
人格攻撃に切り替えたか
>>382
だから安倍も一緒に決めたんだろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:19:49.16 ID:KIkV2fbd0
原作者がキレたら
アニメはできあがってても売れずにお蔵入りになるんだぜ
全ての権利は原作者が持ってる

キャンディキャンディのアニメも封印されてるわけで
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:19:50.65 ID:QFJRi6lC0
>>394
おお
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:19:51.08 ID:0fbT/YyPi
アイマス厨「原作レイプとか気にすんなよwすぐ再アニメ化するってw」
ハガレン厨「そうそうwたった4年で最初からやり直したしw」
ヘルシング厨「OVAでも別にいいじゃんwレイプされたってやり直せるよw」
fate厨「うちなんかレイプじゃなくてもやり直せたぐらいだしw」
ジョジョ厨「アニメ化一回きりの作品なんてその程度の人気なんだろw」
ネギま厨「3回アニメ化して全部失敗ってケースもあるけどなw」
こういう話って何処にでもあるよな
まあ態々ツイッターにまで書かないで内々の愚痴程度なんだろうけど
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:20:05.48 ID:PasgCnF50
ヤクルトとかつぶやいてるけど効いてないアピールかアレ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:20:18.30 ID:DNGAvR3y0
正論杉ワロタ

変に改変してアニメの評判が悪いと漫画にも影響するからな
俺が原作者だったら絶対にアニメ化OKは出さないな
コンテンツの寿命を短くさせる自殺行為
一時の売り上げ部数増加はあるけどその後不幸になる確率がかなり高い
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:20:30.35 ID:3ecWNJKe0
>>394
>死んだ原作者だけがいい原作者って ベトコンのゲリラみたい。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:20:38.13 ID:rox7icGg0
>>369
むしろ不動産屋に文句言ってる感じが
俺はアニオタでも何でも無いし関係ないからどうでもいいけど
>>10
乳輪の輪郭が実線だと萎えるよなあ…
安倍刺せツイートワロタ
これはアニメーターに賛同するわ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:21:21.35 ID:C69W96GH0
>>313
こいつ絶対ケンモメンだろ
もーえろよもえろーよー
炎よもーえーろー(´▽`)
>>282
実質、実績なしやん
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:21:27.23 ID:udbRx9rQ0
>>384
アニメーター何てアーティストではないだろ
クリエイター関係の仕事でもない
土方や工場勤務の底辺みたいなもん
>>394
なんでアヘ顔なんですかね
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:21:31.31 ID:93BLjVEK0
原作者が死んだら物語は永遠に終わらなくなるんだよ

ノボル早くハルケギニアから帰ってこい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:21:48.43 ID:IHuFXU9z0
感謝が足りないよなぁ。原作者がいなかったらその仕事も無いのに。
アニメーターがクズなだけだな
口を出す原作者もいれば出さない原作者もいるだろうけど
そもそも他人から作品をお借りしているって感覚が無いのか?
統一教会の食口もアニメーター叩きに参戦ですか?

統一教会の食口もアニメーター叩きに参戦ですか?

統一教会の食口もアニメーター叩きに参戦ですか?
>>372>>379
そうか、ごめんなさい
>>382
三党合意は条件付きだろ
それを安倍が破った
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:22:33.14 ID:oTY0N/Rx0
ネトウヨなら>>1の文句言ってる人の側につくだろうな
RAILWARSを出してる創芸社は統一教会系の出版社だから
統一教会の敵=味方と考えるかもしれん
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:22:34.94 ID:MnFn81ZM0
バカッター名物うんこ投げあい
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:22:49.47 ID:fTYfRN7y0
>>392
まあ鉄道関係だし色々うるさそうではある
でもそこを手抜いたら視聴者もウルサイだろうしな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:22:50.13 ID:/b8kjcBY0
これ新人の小童アニメーターが言ってるならわかるけどこれでベテランなんだろ・・・
終わってるな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:22:55.08 ID:mpNmoRCq0
こういうの面白いからもっとやりあって欲しい
業界だって羽振りいいように見えても
実際は自転車操業なだけなんだから殴り合って崩壊劇で楽しませてくれ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:23:05.37 ID:QFJRi6lC0
なんかむかついた(´・ω・`)
知的障害者のくせに
はよホームレスになれよ


首藤武夫 @takeo_st ・ 8月3日
今月〆の各社への請求金額が自分でもビックリする額に\(@_@)/!!安定も欲しいけど、
フリーやってて良かったと思うのはこういう時。
でも…やっぱりこのぐらいの金額が安定して入ってくるのが一番良いなあ…(←贅沢)。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:23:21.68 ID:UiqQGB+D0
まずオリジナルじゃない時点でアニメーターは裏方なんだから自分を殺さないといけない
無論宮ア駿のような自分のほうが優れているという絶大な自信があれば好きにやれという感じだがそれでもルール違反
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:23:46.97 ID:gND0qfvX0
ノボルは死の淵に立ちながらも最後までアニメに関わってたけど
現場じゃ酷いこと陰で言われてたのかな
>>382
安倍さんは消費税上げるなんて言ってない!!勝手にそういう空気にすんな!
って必死の主張してたネトウヨが
安倍「消費税ちゃんと上げます」で死んでた記憶があるんだが
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:23:52.02 ID:oHVXKbZa0
>>428
まあもう呼ばれないだろうから時間の問題だな
>>415
しかしそこそこのアニメーターより絵の下手な原作者が
ごまんと居るよな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:24:09.73 ID:Bnj3LxKG0
余計な口を挟ませないためにも、契約って物が存在するわけだが
アニメ関係者は昭和の昔から、感情論でしか行動できないガキばっかりだな

そんなんだから、いつまで経っても中抜き搾取されまくってんだろうが
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:24:19.11 ID:h3ujLDuc0
自分が原作者なら今川に思い切りぶっ壊してもらいたい
中身の無い口げんかしてもなぁ…
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:24:37.82 ID:1I/BjoBJ0
ジブリの成功を見てると
こういう感想になるのかなあ

円盤は原作信者にそっぽ向かれたら終わりだと思うけどね
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:24:46.37 ID:KA3iO+Ib0
らき☆すたとかは原作漫画マジつまらんよな
4コマ目でちゃんとオチてるのに、そのオチを台詞で説明するっていう
ほんと才能ない奴が書く4コマって感じで

アニメも最初は4コマに忠実で、その時は全然人気出てなかったけど
原作漫画無視してオリジナル化したら一気に人気でたな
声に出さないだけでアニメーターの多くが同じような考えなんだろうな
単純労働だから目の前の作業のことしか考えられない
原作も視聴者も何も関係無い、自分の担当カットが上がればそれでいいっていうね
漫画家は社会経験がないからな
アニメを作れない奴がシャシャリ出てくると現場が大迷惑するのが分からないんだろうな
旧時代のエンジンしか知らない本田総一郎が口出してきて、レース用のバイクを2台制作しする羽目になった話し思い出すw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:25:15.82 ID:w33NjjNa0
        _
      r/7 ∧ヽ_                          _,/二つ、
      {ゞし'⌒_Y}                           |\ ケ7ノ}
    /て___,//|_                       /\ \ )彡\__
  r<イ ̄ -‐ニ /ノ!     _,. -‐ '  ̄ >ー- 、       ∧ヽ \ `ー---1
  ヽ二二.-‐' -   l    /⌒        、 \     {  \\ ̄`ー--イ
   V---  ̄     l  /        ヽ  、ヽ  ヽ、     }    ヽ、二ニニ,7
    {         l /  / i  i  i i i ', ヽ ヽ Vi   /         ノ
     \           V  {  i i i  i ト、_i_ト_レ i  K} ∧           /
      ヽ        {   ', ヰ Lレト、 十ビ孟Nト, ト、 K}_ノi }          /
       }        Yト ト kシ死ハヽV  イ豹}` Nレ}o8).i         /
       \      OYVヽハ' 迄リ    ヾジ' ハ!イ(_)X.i         /
         ヽ    ん゚(_)`iハっ~   ' _,  っ/ !ノハイ !       /
          \    !んYk! ! ヽ、  l ̄_ノ , イ|/ /   ノ      /
            ヽ   !    YV二>`ニ . イ二レイ}    i     /
            \     }ii:.:.:.:.::H.     !Y.:.:.//   .i     /
              {     ハヽ:.:.:.:|__  ,__,/:::.ソノ    !  }/
               \   i ト、ヾ:.:ハ  /:.:.://      /
                \ i `ーニヽVィニ二ノ i      ノ
                 ヽ|     /;;;} ̄    i     /
                    ノ     /:.:|      i   /
                    /    /:.:.:|       ! /
                |    /:.:.:.:|      レ'
                 |   /:.:.:.::.|      |
                 l   l:.:.:.::.:.|       i |
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:25:21.75 ID:B3+c4Pmz0
>>313
ケンモメン怒りのそっとじ
>>429
原作つきでもオリジナルでもアニメーターは裏方、末端でっせ
監督でなければ脚本でもないし、作画監督でも絵コンテでもない
>>428
実名出してよーやるわ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:25:27.81 ID:ZOkSXPSi0
>>433
漫画家の仕事は面白い漫画を描くことであって上手い絵を
描くことではないからな
公式の同人みたいなもんだからなあ
所詮は看板背負えず才能も運もない連中がしがみついて入ってくる世界
ごくごくまれに宮崎や押井みたいな天才らが現れてるだけで他はそんなもんだ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:25:53.24 ID:mpNmoRCq0
>>382
「決めるかどうかはそのときの景気でそのときの政府が判断する」
この条件のもとで“増税の決断を下したのは安倍首相”
本当に都合のいいことだけころっと忘れて歴史修正するめでたい脳みそ持ってるよな

野田も乗り気で決めたとはいえ「増税法案通さなきゃ審議におうじねぇ」とか
ダダこねまくって当時足引っ張りまくったことも忘れるなよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:25:55.72 ID:beMq2q7y0
アスペは口出されるとキレるからな
幼児以下
>反反捕鯨
あー
>>199
はぁ?だから文句あるなら
オリジナル作ってヒットさせてみろって話だろw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:03.45 ID:oHVXKbZa0
>>437
ジブリと深夜アニメじゃMLBと草野球くらい差があるって現場にいたら尚更わかるだろ
草野球のくせにメジャーリーガーだと勘違いして発言しちゃったってことか?
何なんだこのアニメーター?
活動家か何か?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:11.85 ID:rox7icGg0
>>403
というかみんな思ってるけど口にしない類のものだろ
嫌な上司を殴るかどうかのレベル
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:18.31 ID:Eupsbnfx0
「デッドリーブス」
「天元突破グレンラガン」
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
「キルラキル」



完全オリジナルしか作らない今石監督は凄い
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:46.12 ID:pr5cHRa20
ただの絵描き土方が偉そうにすんなよ
オリジナルの原作者の方が地位高いに決まってんだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:46.74 ID:D5Qs62lE0
と、2スレくらい使ってるらしいのにここまでセルゲイ・エイゼンシュテインの演出法講義引用無しか
ワナビや業界の片隅にいる気でいる木っ端もいるっぽいのにどうしようもないな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:52.96 ID:qoqem12e0
現場も知らない原作者があれこれうるさく言ってくれば、そりゃウザいかもしれんが
公衆の面前で声高に主張することではないわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:26:55.27 ID:QFJRi6lC0
オイラ・・・・ココロ(・_・)
とかマジでキモい


首藤武夫 @takeo_st ・ 2013年5月29日
こんなツィートばっかりしてるのに、アフィリエイトに手を出さないオイラってホントに品が良いなぁ(^_^)。
親のしつけが良かったのだな、としみじみ思うのココロだ〜(-_-)♪
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:27:09.11 ID:kqc19xIn0
>>327
スタッフがまともで何より……
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:27:36.53 ID:UiqQGB+D0
>>458
冗談抜きでアフィ云々とかこいつ嫌儲民じゃねぇの
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:27:36.77 ID:mpNmoRCq0
>>439
ただでさえ薄給でそのくせして忙しいんだから頭も回らなくなるわな
ブラック企業同様目の前の仕事を思考停止してこなすことしか考えられなくなる

>>449
オレもそこひっかかってるw
ヒラコーも反応したから
さらに広がるね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:27:51.08 ID:luk8fHQV0
>>155
仕事が来ればやる
宗教だから、カルトだからと選んでるのは引きこもりだけだ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:27:54.84 ID:Fym/vXe30
こんな文句出すやつがオリジナル作れる才能あるわけないだろ
むしろ清々しいほどの三流っぷり
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:00.15 ID:udbRx9rQ0
>>433
アニメーターの絵なんておっぱいパンツの萌え絵とかインテリ性の欠片もねえ糞絵だろ
下らねえな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:13.18 ID:vHH4a0A40
どっちもザコじゃん・・・
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:18.72 ID:pTOQPlXl0
ぐう正論
>>371
創価よりマシだろ
日本の有権者も公明に対向しうる唯一の勢力として自民を支持してる
お前もバイトでいいからちょっと社会に出ればすぐに分かる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:24.50 ID:D5Qs62lE0
>>440
それアニメーターや制作現場も同じ>社会経験がないから

そのスキルが通用する最低ラインが監督とかディレクターとかいう呼ばれ方する仕事でクレジットされる奴
アニメ化の際、原作者がアニメスタッフにパンチラNGなど多数の注文を描いた大量の設定書を送り付け、
放映後も毎週電話で注文やクレームを続けていたにもかかわらず
アニメ放映当時に原作者がこっそり書いたエロ落書きが十数年後に
まんだらけに流出してカタログに掲載されたハイスクール奇面組も忘れないでください

http://i.imgur.com/lONpp9C.jpg
アニメなんて幼稚なものは見ないけど、なんか面白いことになっているね
D.Pのポコのアニメ化をずっと待ってる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:34.52 ID:XwcDlxve0
作監か、絵柄が違うとか言われまくったのかな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:45.13 ID:mpNmoRCq0
>>155
>反日朝鮮カルト
ネトウヨあたまだいじょうぶか?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:45.51 ID:bxW4cVva0
>>433
絵の上手さなんてのは、漫画の面白さの要素の一つに過ぎないだろ

ボクサーでいえばパンチ力みたいなもん。
もちろん重要な要素だが、ボクサーというものが攻撃力以外にも
フットワーク、ディフェンスワーク、スタミナ
などの諸要素の総合によって評価されるべきなのと同じように
マンガの面白さも諸要素の総合による。画力はあって困るもんじゃないが
これが無ければもう漫画家として完全におしまいかっていうとそうでもない。
絵が荒くても面白いマンガってあるだろ。諸星大二郎なんか俺はとても好きだった。

そういう意味では、アニメーターみたいな単能機と違って、漫画家ってのは
複合的な要素を使って戦う高度な統合力を必要とされる職なのよ。
誰 vs 誰
山本賢治ってすんげー久々に名前見たな
短編連載で髑髏の銃弾で戦うスカルポイントとか言うのが好きだったわあ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:05.48 ID:V3BgqCv/O
ヤクルト飲んでるどころじゃねーだろこいつwwww
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:06.78 ID:oHVXKbZa0
>>463
いやさすがにエル・カンターレは仕事来ても断ってる奴いるだろ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:09.26 ID:BHMLwOCQ0
ヤマケンはチャンピオンでBJのドクターキリコに戦闘幼女のオプションつけてたくせに原作者
云々かと思ったけどよく考えたら手塚先生なら嫉妬してもっとすごい幼女描いていただろうな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:17.07 ID:Mq3swAkh0
>>433
進撃の巨人みたいにストーリーだけ組めれば食っていけるのが漫画家
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:28.20 ID:Fym/vXe30
>>327
こう書いておきながらOVAでドジっ子魔法使いを出すまでやってネ申スタッフと言える。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:57.51 ID:s3l2eSaL0
>>476
ほんとこれ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:58.65 ID:h3ujLDuc0
>>458
典型的ケンモメン
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:29:58.73 ID:mpNmoRCq0
>>468
その創価が支持母体の公明と長年連立してるどころか
選挙で票を与えてもらってるのが自民なんですが
おまえこそデマ流さないで現実把握しろカルト野朗
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:30:16.93 ID:mLeelUM50
未確認は良かったな
原作者、声優、アニメ公式、出版社、雑誌公式が和気あいあいとTwitterで絡んでたのは微笑ましかった
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:30:17.70 ID:rVgttaQM0
>>458
犯罪者首藤の親の顔が見てみたいわ
>>3
らんまはそうでもない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:30:39.00 ID:Mac4N8Nq0
やっぱりツイッターって低脳しかやらないんだな
ヤマカンだって監督や代表って肩書きが無くなったらキチガイ度上がるよね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:31:03.29 ID:mpNmoRCq0
>>479
断れる立場にはないだろ
幸福の科学の教祖の息子がキモオタなうえ
業界基準なんかよりはるかに金出してくれるんだから
どこが断ろうがどこかしらがやる
でRAILなんとかってやつの原作者が糞だって話?
>>468
創価も統一も平等に価値が無い
統一教会の僕である安倍ちょんと創芸社原作をDisったアニメーターは抹殺されるの?

統一教会の僕である安倍ちょんと創芸社原作をDisったアニメーターは抹殺されるの?

統一教会の僕である安倍ちょんと創芸社原作をDisったアニメーターは抹殺されるの?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:31:22.21 ID:ZOkSXPSi0
だいたいオリジナルだろうと原作物だろうとアニメーターの仕事は
コンテで指示された通りに絵を描くことだろうに
監督・構成・脚本・演出あたりが言うならともかく、アニメーターが
原作と衝突するとこないだろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:31:30.20 ID:oHVXKbZa0
>>490
むしろ肩書無ければネットによくいるキチガイでしか無くなる
一応肩書あるから特別なキチガイでいられるけど
どんだけ無能でも原作のおこぼれで給料が入ってくるアニメーターと違って
原作者は一作外したら路頭に迷う可能性があるんやで
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:31:47.57 ID:KA3iO+Ib0
単行本の作者のページみたいなとこや後書きで
アニメに口出してる感あったのは
るろ剣の和月、ラブひな・ネギまの赤松とかは有名だよな
和月に関してはアニメに対してかなり苦言を呈したって書いてたよな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:31:50.80 ID:udbRx9rQ0
>>458
お前らじゃん
山本賢治って別に無名じゃないだろ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:32:03.75 ID:L2W9aTSu0
ヒラコー参戦きたこれ

平野耕太 ?@hiranokohta 3分

俺一切口出ししてない、いい原作者なので、褒め称えたりおいしいものを食わせたり以下略アニメ化したりしろ
>>500
無名やで
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:32:51.97 ID:53plBDhX0
「アニメ製作者が原作者に文句言ってるぞ!」から
「底辺キチガイがなんかほざいてる」って感じになったな
発言者がアレ過ぎて鎮火するという不思議な事例
>>496
たしかに。こいつもアニメーターってのが消えたら無職の池沼になっちまうな
> アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
> 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
> そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です! #RAILWARS

RAILWARS
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAIL_WARS!_-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%8B%E6%9C%89%E9%89%84%E9%81%93%E5%85%AC%E5%AE%89%E9%9A%8A-
『RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-』は、豊田巧による日本のライトノベル。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:33:04.36 ID:KA3iO+Ib0
ヒラコーって誰?
有名作ある?
単なるツイッター芸人じゃないの
最近のオリジナルアニメ

「おおかみこどもの雨と雪」
「サマーウォーズ」
「キルラキル」
「魔法少女まどか★マギカ」
「TIGER & BUNNY」
「ラブライブ」
「廻るピングドラム」
「世紀末オカルト学院」
「花咲くいろは」
「スタードライバー輝きのタクト」
「ドッグデイズ」
「TARITARI」
「たまこまーけっと」
「ガールズアンドパンツァー」





原作アニメより面白いのが多いんだけど
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:33:31.13 ID:6MLMqsxy0
>>502
ゆとりのニワカ野郎は嫌儲書き込みはまだ早い
半年ROMっとけ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:33:34.79 ID:+iFedMzI0
もうこのアニメ見ないわ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:33:36.69 ID:rSQLLxfA0
>>3
あずきちゃんも追加で
原作のあずきちゃんはひどすぎる
        {       | l       |
         |:.      l.l       |
         l::..       |        l
          l      l       l
  ニニニ 7   ',       l         ノ  | | | |  _
    //     ',       |      /  | |  | レ' /
    .//ヽヽ   |     |     /   |_|   |/
   //  \> ゙ノ'、    , |      l
           ,/   ン 人   ,  {
         { {    / lヽ  ノ l
        ハヽ   /、 l ::::   l
        l ヽ∀⌒ i、|      l
        |  \ ー'^) |      l
        |   lヽ、 ,' )       }
       ({   ノ) \i `ー、___,,,ノ )
       (ヽ`ー'ノ)   `ヽ、 -'' .ノ|
      {\_二イ      |`ー''゙ |
      ノニ/二l ノ. . .     l    |
     / /::::::::} l: : : : : . . : : :.|   |
    /` i二ニ/_.ノ: : : : : : : : / !   |`)
     ヽ、 !::::::! /: : : : : : : : : 〉、`ー''"ソ )
     `ー--'': : :   : : : : <、_`- _,,ノヽ
                 ! lミミイ /  ): : . . .
                ノ ン二{ { ,'/: : : : :
               / ノ:::::::ノ,,, lイ: : : : : : :
               ,' /- ニ/、 ノ}: : : : : : :
               { _i:::::::i_,, ノノ
               `ーニニニン
>>509
無名やで
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:33:47.23 ID:2wtcKLnQ0
山本賢治ってイカ娘以前からのチャンピオン読者しかしらないだろw
アニメ作るのって大変だからね
イライラしてつい出ちゃったんだろうか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:33:55.37 ID:2STKqsXM0
>>508
ラブライブって原作あるやん?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:34:17.76 ID:XNZIjy8w0
>>503
こんなしょうもないもんばっか作らされてたらアニメーターも文句言いたくなる
468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:28:24.14 ID:pOr8E06N0
>>371
創価よりマシだろ
日本の有権者も公明に対向しうる唯一の勢力として自民を支持してる
お前もバイトでいいからちょっと社会に出ればすぐに分かる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:34:23.98 ID:p3BtN5/W0
ヒラコーってテレビ版ヘルシングに不満言ってたそうだけどそれはいい原作者なの?
>>509
昔スレ立ってなかったっけ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:35:09.20 ID:D5Qs62lE0
>>495
基本的にその通り
絵を描く現場の人間はストーリーがどうのこうのとか構成がどうのこうのとか
全然気にしないし気にする余裕なんかない
自分が今請けてるこの絵がどこに何なのかタイトルすら知らないでやってたりもするのがほとんど
そんなこと気にしてる暇あれば線を1本でも2本でも書いて終わらせてさっさと艦これやオンゲーやってる

クレジットに名前を載せて欲しい欲求の仕事やってるレベルになるとまた違ってくるけれども
アニメで勝手に好き勝手にやってるけど、
藤子F不二夫先生が生きていたら、
飛び膝蹴りでかましてそうなドラえもんもあるやん。
クレヨンしんちゃんですら、既に怪しいのに。

ゴールデンタイムであのレベルとか、深夜なんて腐ったアニメーターしか居ないだろw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:35:37.10 ID:Hr3i7Dmv0
伸びすぎワラタ
ヤマカンといいこんな素行が悪いのがゴロッゴロいるんだろうなあと思わせてくれるには充分だな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:35:39.68 ID:53plBDhX0
>>520
テキストサイト全盛期のころによくスレ立ってたよな
ちゆ12歳がやたら取り上げてたイメージ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:35:56.15 ID:zE04Gewh0
>>39
そんなお前はこの人たちの足元にも及ばないごみくず
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:36:04.15 ID:PasgCnF50
>>509
おっさんだけど知らんわ山本賢治
自分の知識と他人の知識に違いがあるとゆとり認定する奴ってあたまおかしい
他人が知ってることでお前が知らん事だってあるだろうに
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:36:05.62 ID:dHVHm45J0
ガンダムの富野由悠季が
「マンガ原作者なんて死んでくれたら助かる。ぶっ殺したいくらい」って言ってる
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:36:06.77 ID:l/Pkv3Xz0
>>498
そしてるろ剣は作画オタも納得のOVAが出来ただろ
内容は賛否両論あるけどね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:36:13.22 ID:QFJRi6lC0
ヤマカソがマシに思えてくるふしぎ
>>504
ただの野良メーターだし製作というか末端作業員じゃな…おまけに池沼だし
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:36:21.78 ID:i10l9nfk0
なんか糞バイトが厨房でバカッターテロしてた時期を思い出す
>>526
なんだそのブーメランは
ケンモメンを社会に出すとこうなるのか
>>506
豊田巧さんなん?
豊田巧さんがうるさい人なん?(・ω・)
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:37:12.56 ID:Fym/vXe30
>>527
オリジナルで成功してて初めて苦笑いで見てもらえるんやで
野良アニメーターVS売れない元エロ漫画家か

いっきに興味が亡くなった
>>516
キルラキルも
ID:pOr8E06N0 の検索結果

石原・平沼の盟友である片山虎之助、愛国老人ウヨ新党を見捨て橋下・江田グループに合流へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401682378/2
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2014/06/02(月) 13:14:04.14 ID:pOr8E06N0
http://stat.ameba.jp/user_images/20120404/16/kororin5556/ec/ca/j/t02200305_0800111011895262109.jpg
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:37:52.93 ID:vXxHBDHu0
>>529
さすがにこれよりは・・・
いやどうかな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:37:58.86 ID:XNZIjy8w0
>>532
上にある作品リスト見てもゴミみたいな漫画しかないけど
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:38:07.49 ID:l/Pkv3Xz0
>>458
ゆうちゃんボーイズとかアレ系統の痛いケンモウメンだなw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:38:35.32 ID:QFJRi6lC0
【RAIL WARS!】豊田巧【電車で行こう!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379945521/
ワンピースの映画とか原作者にあそこまでおんぶにだっこでやらせるのは問題ありだと思う
今川みたいな原作ぶっ壊す位のやつが増えてほしい
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:39:05.10 ID:2wtcKLnQ0
>>519
製作中は口出してないよ
完成品にたいしてボロカスいった
人の作品をアニメ化して食ってけてるのに何様なわけ?
本当原作者に殺されても文句言えないような奴ばかりだな
17,285  鬼灯の冷徹
*8,483  未確認で進行形
*7,483  中二病でも恋がしたい! 戀
*7,437  ニセコイ
*6,939  ノラガミ
*6,156  咲 -Saki- 全国編
*4,758  ウィッチクラフトワークス
*4,095  生徒会役員共*
*4,057  Wake Up Girls!
*3,962  のうりん
*3,850  てさぐれ! 部活もの あんこーる
*3,766  マケン姫っ! 通
*3,611  そにアニ
*2,768  世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
*2,691  ディーふらぐ!
*2,555  桜Trick
*2,346  いなり、こんこん、恋いろは。
*2,339  ハマトラ
*1,742  最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
*1,206  ノブナガ・ザ・フール
*1,169  スペース☆ダンディ
*1,141  バディ・コンプレックス
**,822  Z/X IGNITION
**,610  ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-
**,443  ノブナガン
**,301  魔法戦争
**,229  ストレンジ・プラス
**,***  お姉ちゃんが来た
**,***  pupa
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:39:08.35 ID:HgUeOcBp0
ラブライブみたいに作家様の居場所が集団制作で誤魔化されて
継ぎ接ぎだらけでテーマ性を感じないバラバラの創作活動()するのがアニメーターの程度ってやつですよ
そこに一本ピシっと太い線入れるのが監督の役割だったり原作者だったりするわけです
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:39:18.98 ID:5+KnpA8a0
>>527
富野がホントに言ったかどうか知らんが、それこそ「だったらオリジナルでやれば?」ってだけの話
富野なんて、ほとんどオリジナルじゃなかったっけ?
わざわざ漫画原作者に噛み付くかねえ
ヤマカンのツイッターは基本アンチの挑発に反応してるだけだからね
>>185
原作者「いいアニメになるように口出すわ」
アニメーター「仕事増えるから口出すな」

そもそも同じ土俵に立ってない
アニメーターは作品の良し悪しに責任持ってないしな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:39:34.72 ID:9wodfU7VO
原作レイパーが騒いでいるのか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:39:50.23 ID:sCIgImrt0
>>313
キチガイやん
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:13.20 ID:shkRh3gw0
嫌儲は山本賢治叩き一色か
さすがだな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:15.03 ID:rox7icGg0
>>508
まどかも原作あるな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:18.43 ID:wl//UvRp0
またネトウヨがやらかしたのか
>>550
正社員とバイトの関係みたいだな
>>313
支持する
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:32.35 ID:5+KnpA8a0
17,285  鬼灯の冷徹

つまんなかったけどなあ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:42.71 ID:O+mYc6f10
アニメに限らず、ドラマでも映画でも原作レイプいっぱいあるからな。思い入れがあればそりゃ口出すよ原作者も
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:45.11 ID:43xXV4qN0
ヤマカンいい事言うじゃん
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:40:46.79 ID:nBDr8s+N0
アニメの出来が良い→おもしろいやんけ!よっしゃ原作買ったろ
アニメの出来が悪い→なんだこのゴミ、原作からしてつまらんのやろな

こうなるから口出して当然なんだよな、良い方に転ぶとは限らないけど
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:41:42.82 ID:rSQLLxfA0
アニメ関係者、声優、漫画家、編集者等アニメや漫画関連は問題児が多いな
参戦してたのに完全スルーされた破産した横田守にワロタ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:00.18 ID:XNZIjy8w0
>>544
それ一番タチ悪いよな
オリジナル書けないやつがなにいっても無駄
おとなしく原作者様にしたがっとけや
こんだけ暴言吐いていきがってても原作様のいうとおりに仕事をしなくちゃならない底辺メーターさんなんやで
所詮口だけなんや。底辺だからハイハイ従わないと生きてけないんや
何を思って原作者様のいうこと聞いてるんだろうなって想像すると笑えるやん?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:10.71 ID:wRjay5nN0
>>548
スポンサー相手にしなくて、読者に向かってだけ仕事してるの見てると羨ましくて仕方ないんじゃね?
基本的にハゲの文句は妬み嫉みのものだから
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:28.49 ID:QFJRi6lC0
>>562
幼稚な業界だよね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:29.25 ID:YeOy6Vqh0
>>550
使い捨てが建物の裏でキャンキャン吠えてるような状態かよ
ちょっとかわいそうではあるな
>>225
俺はアニメ制作側から原作側に依頼するって聞いたが

バクマンでもそうだったような
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:40.96 ID:FFwEwlo90
>>498
ラブひなはOVAがわりと原作っぽくなってたな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:45.65 ID:AI1c1Odn0
>>1が原作厨で先にtwitterを漁ってアニメーターのキャラを確認からスレ立てしてたりしたら面白いな
おおこんなところで
山本賢治先生の名前を見る日がこようとは
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:42:51.85 ID:2STKqsXM0
>>554
あったっけ?
>>564
だな
原作者ってどいつもろくでもないわ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:43:16.53 ID:ZOkSXPSi0
>>564
アニメ製作のプロ達を信じて任せた結果、擁護のしようもないゴミが
出来てくりゃ文句言いたくもなるだろ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:43:25.92 ID:D5Qs62lE0
>>546
あとアニメーター他、絵やグラを作る人は自分の関わった作品が売れようが売れないが関係ないからね
目標大幅オーバーした時とかに大入り的なものを渡されたり
ガンドレスレベルで崩壊の時の後始末での名前出し云々を気にするくらい

そのあたりの収支に敏感になるのは会社に所属している人&監督
>>567
ハゲは見下してる奴しか褒めないからな
>>314
絵は好み別れるけど話が面白いしね
冨樫がファン公言してるくらいだし
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:43:37.01 ID:kw97ge+w0
>>501
以下略はして欲しいな
>>543
あれはあの人が、
やりたい、やらせろ、編集も俺に命令するな、
俺の好きなようにやらせろ
誰であろうとだ。

って公言してるレベルだし。仮に悩んでも相談する相手は、
編集ではなく漫画家同士だろ。
結果があるから許される。
おまけに金でアニメーターを旅行に連れてってるから、飼い馴らしてるぞw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:43:49.25 ID:53plBDhX0
最近だとゴールデンタイムがかわいそうな出来だった
原作読んだ奴からの補足レスがないと内容理解できないし登場人物の行動が唐突過ぎて全員精神病に見えるという
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:43:50.29 ID:3ecWNJKe0
>>441
アニメなんてなかった
TRASHもヤマケンの絵バージョンも見たいんだけど無理なのかねぇ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:44:02.32 ID:ACDvtqAc0
この人のtwitterの背景がストっちゃんなんだけど何か関係あるの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:44:16.58 ID:LNLB8qow0
山本賢治って地味なエロ絵描きだけど、
割とかなり以降の作家たちに影響あたえてるぜ 知らない人は見てみなよ
言いたいことはわからんでもないが、
口出しするな、は、あきらかにいきすぎ
バランス考えろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:44:31.03 ID:FFwEwlo90
>>558
それが腐パワー
根本的に男オタとは生息域が違うから
一部の例外を除いて、連中に何が売れるのかは
男には理解できん
ワンピースの原作者はファンの間で1番評判の悪い「オマツリ男爵と秘密の島」を1番気に入ってるんだよね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:01.10 ID:XNZIjy8w0
>>576
信じて投げたなら投げた責任は自分にもあるだろ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:11.23 ID:GixWGRWu0
>>10
こういう有能原作者を石ころ扱いしてレイプされたアニメもあるんだろうな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:17.44 ID:duizOimK0
プラネテスのアニメって嫌儲ではありなん?
原作読んでから見てがっかりしたんだけど
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:37.58 ID:oTY0N/Rx0
>>558
それは腐女子ぐちょ枠だから
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:39.67 ID:QcprjHA40
TVヘルシングは許さん
>>576
TV版はEDだけで他は擁護出来ない出来だったからな
山本賢治って復活してたの?
カオシックルーンの続きは?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:46.18 ID:rox7icGg0
>>574
ラブライブと一緒よ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:45:48.49 ID:5+KnpA8a0
>>225
この「アニメ制作側」ってのがなあ
今の「アニメ制作側」って要するに下請けだろ
なんとか委員会とかいうのができて、そこから仕事貰う
上からあーだこーだ言われるのが嫌なら、自己資本か投資募ってでオリジナルやればいい
トリガーは、キックスタートで金集めてオリジナル制作するよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:46:02.14 ID:xRWQGjA60
アニメ業界ってなんでこんなに非常識な奴が多いんだろう
>>10
オッパイの話しかしてなくてワロタww
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:46:15.16 ID:D5Qs62lE0
>>558
うたプリの全国同時の駅ポスターキャンペーンとか
薄桜鬼の超ロングセラーとか
理解できないものが多そうだね
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:46:18.68 ID:6U7Md8g60
リメンバー北斗の拳
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:46:34.43 ID:BHMLwOCQ0
このアニメーターはそもそも口を出せるような人なのだろうか?
>>595
声優もいいだろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:47:05.28 ID:w+fk+kBH0
>>501
お前はやくドリフターズ4巻出せや
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:47:08.25 ID:2jEhdavh0
また微妙なのが出てきたな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:47:08.52 ID:rox7icGg0
>>562
クリエーター系は難ありが基本
なんでこいつらにツイッターやらせちゃうのかはようわからん
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:47:46.96 ID:K/jyAeor0
>>313
安倍は嫌いだけどこれはないわ
しかも実名とか本当に大丈夫かこの人
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:47:48.21 ID:6Baavare0
アニメーターって歳取ると変なプライド持ち出すから25歳まででいいよな
若けりゃその分情熱持ってやってくれるし
ただの歯車が意思もつんじゃねーよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:47:57.58 ID:1FSpkIMj0
アニメーターなんてマンガでいったらアシスタントだろ?
アシスタントが作者に死ねっていってるみたいなもんだろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:48:00.19 ID:ZFVHLV4t0
嫌儲は全方位叩くぞ
いっちょ噛みしてくるやつすべてだ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:48:04.86 ID:EfVbUe+D0
アニメーター(笑)

自分の生活もままならない奴がなにを言ってるんだ
現場の人間が文句いうなら
ほんとはプロデューサーあたりじゃないん

クライアントと現場の意見が違うなら
作業に入る前に誰かが調整するはずで
そんな人を飛び越すこの人は
なにさまなん?

それとも
じつはプロデューサーとかもこの人と同意見なん?
そうなん?
>>582
とらどらもそんな感じだったしあれが味?なんだろう多分
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:48:43.54 ID:6Y0PgJcW0
>>313
わろた
嫌儲で擁護が多いのも納得
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:48:54.58 ID:+5c2Z72S0
>>12
オリジナルでやればいいのにね
原作人気に乗っかっておいて、一言も口出すんじゃねーよとか何様
良い作品にするために口をだしてくるんだから
それをきちんと仕上げるのがプロの仕事だろ、趣味でやってるつもりか
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:49:12.73 ID:QFJRi6lC0
この39歳のアニメーターがこの業界でどの程度の力があるのかしらんけど、
もう業界でステップアップするのは無理そうだな(´・ω・`)
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:49:21.24 ID:Em7PJ+2a0
>>554
ないだろ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:49:28.55 ID:udBKGv1y0
>>1
アニメーターももれなく絵描きであり、バカである。頭悪い人間の行く方向は結構パターン化されている。
>>597
まどかのアーケードゲームなんてあったんだ
知らなかった
聞いたことないようなド下っ端がなんか言ってるだけだから
どうせ大した問題にもならんだろって思ってたけど
そこそこのタイトルで作監補とかやってるじゃん

干せよ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:49:38.74 ID:XNZIjy8w0
>>616
勘違いすんなよ
大多数の原作に人気なんて無い
原作が売れてないから売るためにアニメにして宣伝するんだよ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:49:39.45 ID:phsOkuJa0
原作者はダメージ一人だけだけど
アニメはそれに係る沢山の人や会社スポンサーがいるから
ダメージを負うのは一人じゃないんだよね
そのへん社会のしくみがわからない原作者なのかな???

あと、アニメはアニメ業界のノウハウや作法があるんだよね
それを知ったかの原作者が口出しするとか問題外なんだよ
げんさくしゃは黙ってみていればいいの
ネギまは原作レイプが本当に酷かったな…あれ赤松は何も口出ししなかったのかね?

神無月は逆にアニメ制作側と介錯が一緒に色々やってたなある意味理想の形かもしれん
アニメありきの原作だったな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:50:34.69 ID:+5c2Z72S0
>>618
常識が通用しない世界だから別に大丈夫なんじゃね
スポンサーからは敬遠されるかもしれんけど
キルラキルは神オリジナルアニメだったな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:50:41.10 ID:Cj7Vd43S0
>>10
原作者役に立ちまくりだな
ユーザーの気持ちを汲み取ってる
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:50:46.75 ID:QFJRi6lC0
あと4ヶ月で40歳なんだよなあ

一人称がオイラ、語尾がココロ、顔文字多用・・・
オマケに実名出しながら社会人としてあるまじき発言・・・
知的障害者・・・
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:50:47.89 ID:Em7PJ+2a0
>>597
しれっと嘘ついてんじゃねえよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:50:59.33 ID:8nSm/Qm10
尾田みたいに作画監督オーディションまでするような奴はどう思ってるんだろ
鬱陶しいと思ってんのかな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:51:29.75 ID:+5c2Z72S0
>>623
それなら余計オリジナルでやればいいじゃん

なんでそんな仕事すんの?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:51:39.67 ID:Cj7Vd43S0
>>70
俺もそんな柔軟な発想力が欲しい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:00.10 ID:DZRO9ZIe0
ハヤテは1期でめちゃくちゃやられた反動で3期は原作者がラフ原作書いて渡した結果があれという
神のみの作者はこうすれば売れるという自作の資料作ってきて渡した結果、間延びしすぎのクソアニメが出来上がったしな

ただハヤテの場合は主要4人の声優を原作者が決めて文句のつけようがなかった点は評価できる
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:11.34 ID:XNZIjy8w0
>>632
原作出版社が金出してるから
宣伝の為の作品の方がリスクが低く作れる
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:18.14 ID:Fym/vXe30
>>537
いや、あれはオリジナルだろ……
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:18.39 ID:wRjay5nN0
>>623
しかし、原作がなければ無なので、タネ本のおかげで飯が食えることを忘れちゃイカんよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:25.59 ID:udBKGv1y0
>>624
おまえ、論理学の単位とってないだろ?まるわかりだよ。
>>620
頭よくないと絵かけないよ
手先じゃなくて脳の認識と出力系統の技術だから
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:29.57 ID:+QnOsm3e0
首藤を批判してるやつはパヤオが同じこと言っても批判するのだろうか
つまりそういうことだまあこいつはクズみたいだが
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:52:51.04 ID:/fPPwTJs0
>>313
名誉ケンモメンか
>>634
一期のときくそつまらない回が畑君のオリ脚本回だったときはワロタ
他人の作品に頼ってるくせに俺の色を出したいみたいなやつ多すぎるよな
ドラマでもアニメでもそうだけど
原作に忠実にやるだけでいいのにそれじゃ面白くないじゃんとかそれなら俺じゃなくてもいいだろとか勘違いしてるやつ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:53:32.06 ID:wRjay5nN0
>>624
それを説明理解してもらって、winwinな関係に持っていくのが制作の仕事だろ
作法があるから口はさむなって大上段にいうのはただの馬鹿
統一教会の仕事

・霊感商法で身ぐるみ剥がした金を半島に送金(被害額3兆円)
・大学生を洗脳して半島へ人身売買し合同結婚式へ
・偽装市民団体として右翼、総会屋行為
・自民党の集票行為支援

・散弾銃でのテロ

・アフィ運営、愛國グッズの販売
・my日本で養分集め
・愛國ポルノでのメディアミックス ラノベアニメ化 ← NEW!
>>394
ヒラコーはTV版ヘルシングの事があるからなあ……
あれかなり酷かったんだろ?
好き勝手やらせたらおかゆがサムゲタンに
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:54:27.94 ID:nBDr8s+N0
畑君はキャラクターセンスはあるがストーリーセンスが皆無だから
まともにオチついた話がないからね
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:54:29.24 ID:FFwEwlo90
>>639
まあ、情報の咀嚼、処理、出力だからな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:54:37.76 ID:HgUeOcBp0
ワンマン監督クラスが「俺はこれがいい」つって責任持ってやるのとは根本から違うんだよ
もし監督級が同じ発言したら?オリジナルやれやカスって言うだろうな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:54:40.48 ID:D5Qs62lE0
>>633
パンチラがダメ→パンモロ→ロザパン
パンチラがダメ→パンツじゃない→ストパン
パンチラがダメ→パンツが無い→咲

結論、GONZOはマジで死ね
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:55:10.14 ID:+5c2Z72S0
消すくらいなら最初から書かなきゃいいのにね
中学生じゃないんだから恥ずかしいよ?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:55:16.44 ID:r0J16GX00
>>10
倫たそ〜

やっぱりカズミが一番
39歳の底辺アニメーターのおっさんが仕事の付き合いの人にこんな発言しちゃうとか恥ずかしいな…
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:55:30.32 ID:eTuceyOEO
アニメ放送の途中で原作者が著作権引き上げたらどうなるんだろ?
著作権ってそれが出来ちゃうくらい強い権利なんだけど。
>>639
絵コンテじゃなく末端メーターなんでバカでも出来ます
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:55:42.68 ID:Em7PJ+2a0
39歳、アニメーターです
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:55:48.54 ID:/mqEKvLj0
このアニメーターは過去どんな作品を手がけてきてんの?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:09.54 ID:1FSpkIMj0
>>655
出版社がそういう関係の権利もっていっちゃうじゃないの?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:13.32 ID:AiIy90NO0
>>618
もう39なのにアニメーターの仕事の中でも
上にいけてないからお察し
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:13.72 ID:Gg+Lpq0W0
最近は原作自体が、原作者のものじゃないからね
編集とか会社の力で売れたものだから、アニメ化もプロモーションの一貫だし
ただアニメーターも原作者もどっちも作業員なのに勘違いしてるだけじゃね
>>631
かなり鬱陶しいだろ。でも大金うむんだもん。

あの作風を変えて、好き勝手にやりたい監督もかなり居るだろうな。

他人の作品を自分の作品と勘違いしちゃうドアホウが居るの理解してるから、
おだ先生は前に出てるんだろ。
編集はクソ。所詮、口だけで絵の描けない素人集団(漫画家統括総論)。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:27.76 ID:FFwEwlo90
>>651
いや、咲なんかは原作にかなり忠実に
そこでゴンさん叩くのは筋違いでは
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:29.93 ID:BHMLwOCQ0
エンドレスエイトとか作ったのは誰が悪いん?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:31.41 ID:rox7icGg0
>>630
ニトロ知ってればすぐわかるレベルだが
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:37.14 ID:udBKGv1y0
>>639
そのレベルで頭が良いとか思い込んでいる頭の悪さが「バカな絵描き」らしさだ、っていうのがわからんのか?
下を見ながら自分を持ち上げてる自己に気付いてないだろ。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:39.95 ID:K3Nv/fpb0
>>2
あのアニメの中では確かに首藤さんが一番可愛い
しかし首藤武夫という名前から真っ先に連想すべき名は
首藤剛志ではないだろうか?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:56:51.25 ID:SWJZBMxa0
この首藤ってやつはクズだけどどうせこの原作者も言われるレベルのことしたんだろうな
ワンピの尾田は
自ら陣頭指揮をとって口を出しまくることで周囲を敵だらけにして
逆に一致団結させて「どうだこの野郎、いい作品ができただろこの野郎」というのが目的だったらしい
その後は全員を慰安旅行に連れて行ったりという名君っぷり
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:57:02.22 ID:9GM1amsX0
>>1
ぶっちゃけどこの馬の骨レベルの糞原作でアニメ作られるよか
オリジナルアニメの方が遥かに見応えがあるんだよなあ・・・・・
まどかみたいにさー当たれば大ヒットもありうるんだしさー
もっとオリジナルアニメ作って!どうぞお願いしますm--m
口出ししなかったらさ
口出ししない石ころは死んでるのと同じで素晴らしい
ってことだろ
こんなこと思われるぐらいなら無理やりでも口出しするわ
おとなしくしてたら際限無く人を見下してくるタイプだろ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:57:20.95 ID:Em7PJ+2a0
>>665
ソースどうぞ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:57:36.06 ID:zM2KCVGR0
ワンピースは細田守がめちゃくちゃにしたけどな
原作ファンからフルボッコ・作オタ歓喜でまさかの尾田っち大絶賛という
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:57:39.00 ID:j1dtqNFhO
作者も監督も意気投合して盛大に爆死した惡の華の立場
>>669
と言う筋書き作って宣伝
>>639
それはない
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:58:19.72 ID:2FiUycD10
人の作品で飯食わせてもらってるんだからおまえが黙ってろカス
>>658
プロフィールに今は消してるけど、東京レイヴンズはやってたらしいよ
>>647
同時期、安倍ちょんがカレアで食べた韓国料理へのブーメランになって
ネトウヨの言い訳で嗤わせて貰ったよ
>>313
仮に100万の朝飯なら消費税8万は痛いな
でいくら消費税払ったの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 14:59:11.15 ID:r0J16GX00
ラブライブ→

ココロコネクト→

さくら荘→

魔法戦争→

悪魔のリドル→
>>665
なんだよまどかも嘘かよ
お前なんでこんなとこで嘘吹聴しまくってんの?
>>659
うるさい原作の作品は出版社がドラマやアニメの話止めるってのもあるな
>>672
エロゲのスマガでしょ 原作ではないけど、殆どまどマギと構成一緒
>>656
この人作画監督クラスだから末端ではないよ

原画以上のアニメーターは
線画に関してはあらゆる絵関係の職でも最高峰の難易度
トーゲイ出てようがこなせない奴はこなせない。

誰でもできるのは動画とか
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:09.56 ID:0201CLJI0
原作者が口を出すと確実につまらなくなるよね(´・ω・`)
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:22.99 ID:BzqLp2Nd0
ヒラコーとか空知とかアニメでも石ころ以上の働きはしてるしな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:27.52 ID:mFu/eKNO0
出崎統とか原作無視した作風で偉大な先人がいるから業界全体に原作は無視するもんみたいな風潮があるんだろなー
アニメ業界は特に原作無視傾向が強い気がする、ゲーム原作とはほんと酷い
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:30.27 ID:qxE0suhsO
>>40
未だにこのガセ撒いてるやつがいるのかよ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:30.10 ID:Em7PJ+2a0
>>684
それ原作とは言いませんよね
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:46.18 ID:9jfpkqi80
>>313
アニメ界以外の社会経験なさそう
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:00:56.24 ID:QFJRi6lC0
効いてないアピールひと通りしたあとはしばらくツイートなしかもな(´・ω・`)
そんな毎日ツイートする人じゃないっぽいし
>>672
箇条書きトリックでパクリだって主張してるコピペを真に受けてる馬鹿なんで気にしないでいいよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:01:18.93 ID:D5Qs62lE0
アフィ被れワナビーが乗せられてココロコネクトの後にさくら荘を叩き祭りしてたのって本当に情けなかったなぇ

いちばんうしろの大魔王やとあるのハングル出しまくり時の反応とどこが違うんだってのっていう
鋼の錬金術師(ロゼレイプのほう)は原作超えてたと思います
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:01:27.09 ID:2STKqsXM0
>>684
原作じゃねーじゃねーか
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:01:35.25 ID:9GM1amsX0
>>684
もうパクリだろうがなんだろうがちゃんと見れるの作ってよ
パクリ以前につまらな過ぎて一秒切りする作品多すぎ
原作付きはネタバレ見たら見る気起きなくなるから
オリジナルアニメがいい
アニメと漫画は別物派だが蒼天航路とか封神演義の酷さを見るとな
本日アクセスの多いページ

?首藤武夫
?東京レイヴンズ
>>647
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   韓国料理のサムゲタンをアニメやバラエティに出すな!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  ダルビッシュが韓国料理を食べたぞ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  焼肉は肉を焼くだけであんなの料理ではない

↓安倍首相が韓国料理店で焼肉、キムチ、マッコリ、サムゲタンを食べていたのが判明

                 クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    安倍ちゃんは体調回復をアピールしたいだけだろ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i    別に食べ物くらいで反日だとか思わないよ。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ    俺も焼肉や国産キムチなら普通に食べるし。ハンバーガーを食べたら親米か!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:02:01.66 ID:VcDt0JB30
>>651
パンチラがダメ→フンドシで→ムシブギョー
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:02:02.97 ID:yke5yF4j0
>>3
トライガンのウルフウッドの最後はアニメ版と原作が競い合って作り出された奇跡
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:02:10.50 ID:1FSpkIMj0
そもそも作画監督ってなにするの?
イメージだと降ってきた絵コンテをもとにアニメーターに仕事ふって出来上がったものを手直しするみたいな感じなんだけど
それってそんなにすごいの?
>>624
アニメはダメージ負うのが一人じゃないなら、周りに波及させかねない愚痴を
実名で吐くのはどうよ
そのへん社会のしくみがわからないアニメーターなのかな???
>>685
ちゃんとクレジット見ような
>>688
ゲームとアニメでは尺や情報の配置の違いがあるから、
ある程度は仕方ないと思うな
ダンガンロンパみたいに立ち絵を参考にしたポーズを
しょっちゅうとってるとか好きだけどそう何作もやってほしくないし
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:02:32.77 ID:D5Qs62lE0
>>688
アニメマンガゲームしか知らんのか
そこで出崎の名前出すならもうちょっとマシなレス書けよ……
尾田は別にTVシリーズの作監クビにして
オーディション開いた訳でもないだろ

自分が制作指揮って役職貰った映画の
作監オーディション開いて、結果的に仕事振ってる訳だから
そんなんウザいとか言ってたら、特にフリーランスで仕事してる奴とかは
食っていけないだろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:02:48.20 ID:y+a2k0Iw0
ここはひとつ、俺が悪かったってことで双方とも刀を鞘を納められたし早漏
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:02:51.37 ID:ofY9RPEH0
何だ、「神のみぞ知るセカイ」のスレか。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:06.63 ID:Em7PJ+2a0
>>703
AVで監督が働かないと
男の尻とキンタマしか映ってないというひどいAVがあった
それと似たようなもの
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:13.89 ID:sWGib+Rp0
あれこの人視力治ったの?
カオシックルーンはよ
それでこの首藤とか言うのは有名なの?
俺は聞いたことない
>>690 >>696
だから原作じゃないって書いてるし、原作って言ってる奴とごっちゃにされても困るんだが
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:25.86 ID:YXQixbPt0
>>327
原作レイプ扱いされる原作者
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:29.82 ID:zM2KCVGR0
>>703
何百何千という絵を一枚一枚チェックするわけだからね
そりゃすごいよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:31.49 ID:X0diqZjE0
アニメの原作ってたいていラノベ・漫画・エロゲだろ
アニメ原作者もアニメーターも、どっちも低学歴のキモオタじゃん
なに底辺同士でバトってんだよ
本当に馬鹿だなこいつら
その闘争心を他にまわせよ頭悪い
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:50.48 ID:00xEo1ITO
原作より面白いアニメは確かにあるが、原作以下のアニメの方が多いのが現状だろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:03:56.69 ID:bBVHc33D0
>>693
めてお自身の発言も尊重してやれよ
>>717
かっこいい
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:14.93 ID:93aF5oy4O
アニメーターにとって原作者ってそんな印象なのか
漠然と尊敬し合ってると思ってたからちょっとショックだわ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:17.56 ID:8M2CmKO70
そら我が子みたいなもんだからなあ
あえて子供を厳しい環境に放り込むのも結果が伴えばいいのかもしれんが雑に扱われたら親は怒るわな
こういう職人・専門家の発言は負け惜しみにきこえてしまうのであまり聞きたくないわ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:20.58 ID:XNZIjy8w0
だいたいアニメ化された事もない漫画家が口挟んでるのが滑稽なんだよ
深夜アニメ的な低俗萌エロ漫画しか描いてないのに
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:21.26 ID:1Zb91Zfa0
>>632
お金出すのはアニメーターとかじゃなくて会社だから
ある程度の採算が見込めてさらに相乗効果で金が取れる方がどう考えても会社にとっての利益じゃん
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:29.41 ID:GHyGVct70
アニメーター「アニメ制作に於いて“原作者”は石ころより役に立たない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401630065/
アニメーター「アニメ制作に於いて“原作者”は石ころより役に立たない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401635154/

878 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/06/02(月) 05:15:56.52 ID:TY7mbs3k0
首藤武夫 @takeo_st
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です! #RAILWARS
 ↓
首藤武夫 @takeo_st
「製作委員会」とやらのクレームにより一部訂正。
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず現場は今日も頑張ってます(@_@)!
 ↓
結局ツイート自体を削除
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:31.39 ID:1FSpkIMj0
>>711
そういうのは絵コンテの人がやるんじゃないの?
劇で言う演出家みたいな人がやるイメージ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:36.42 ID:Va4hEtSY0
>>685
でも謂わば下流工程の職人みたいなもんだろ?

メーカーに例えると、企画や開発ができる上流の人(=原作者)と、工場のライン工(=アニメーター)くらいの差があるよ

底辺のライン工風情が言っていいことじゃない
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:53.14 ID:YwmXRMxt0
ラノベとかいう糞に群がっておきながら自分は偉いと思い込んでるアホ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:04:54.09 ID:ofY9RPEH0
逆に「俺ガイル」みたいに出たがりの原作者もどうかと思うがな・・
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:05:05.48 ID:GQLFrjjy0
他人の絵を真似て描くことは自己表現では無いんですよ
クリエイター()
>>656
絵コンテもやってるみたいだが・・・

>>666
まあ描いてみなよ
なんでも出来るタイプの人でも絵だけは書けなかったり、あるいは時間短縮がどうしてもできないのは
もう脳みそが違うんだなと思い知らされた

結局広告デザインに逃げたよ俺
もうまどかみたいな祭りは起きないの?
つまらな過ぎて涙が出てくる・・・
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:05:53.01 ID:x/pB+4qj0
>>631
深夜アニメになるともう監督や各種脚本、演出が声優と枕してるから
原作者に口出しされちゃ迷惑なんだろ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:00.64 ID:So766kUm0
>>94
お前って週刊誌とか好きそうだな
原作側としては100か0だろうな
関わるならとことん、任せるなら一切口出さないのがベターだろ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:22.73 ID:1FSpkIMj0
>>716
それは大変って意味で凄いけど例えばバンドの作詞担当が書けなくて発狂するみたいなのとはまた違う感じだね
>>703
その回の絵はすべて作画監督の影響下におかれる
アニメによっては作画監督によって絵の雰囲気が全然違う
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:34.76 ID:Zy5mXgGw0
なんか寄生虫が宿主の悪口を言ってるようで笑えるなw
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:42.24 ID:KrTNhLxj0
               /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、
          /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、
            /::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,
            ,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′  }::.::.::ヽ::.::.:::.
         '::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::|  -チ≠、::.::.::.::.::l
        ,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ!  , -__=キ‐- 、::.:l
          i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:!
 .       |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄  __,ノ   ゝ _  ̄  _j_;ノ::.::i
 .       |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i   `  ̄          ̄  }、:i::.::|
          |::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l         ,..,  ,..  。    ,'::.:|::.::|
         |::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::!                  /::.::.!::.i:|
           !、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i                 /::.::.ノ::.り
         ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、      __,ィ====:、    /::.::.::.::.:}′
          ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ      `ー― '´   /::.::.::.ィ:/
            ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:',              , '::.::/ /
             }::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、      . /:: ‐'´/
               ' V^i:ゝ ヽゝ    、 ___ ィf'〈'´
                 /  \             lハ
             /     \            / ハ
         _ -〈        \          /   ハ、

原作者が口出ししなかった結果 DVDの売上が100になった例
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:46.97 ID:LC68xFDK0
>>732
滅多にないからこそ来たときは光るもんだ
もう5年くらいは待ってろ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:49.02 ID:YzxS5zk/0
>>1
アニメーターっていうのは最底辺の労働者なのでバカばっかりだから
漫画家さんは許してあげて

アニメーターは自分で自分が何言ってるのかわからないような
暴力的なゴミみたいな連中だから
漫画家さんは許してあげて
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:58.55 ID:QhZSPlpB0
サマーウォーズって僕らのウォーゲームだったじゃねぇか・・・
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:11.37 ID:QFJRi6lC0
>>725
ダサすぎる
これが39歳8ヶ月児か
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:27.55 ID:LC68xFDK0
>>739
これなに?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:32.75 ID:D5Qs62lE0
>>706
ああ、それで思い出した
ゲーム系の話になるとゲハのキチガイにもまれてた奴が出てくるせいか途端に論調が異質になるけれども
ペルソナ4だったかの「シャキーン」?いや「カッ」か、あのカットインとかステータス表示みたいなアバンとか
ぶっちゃけアニメだけ見てるとわけわからんというか冗長すぎに感じたり流れブッタ切り効果出してる気がしていた
でもああいうのが良いと思う層に賭けた結果、吉と出たんだねぇ
>>703
パティとバンズとソースとレタスとピクルスをまとめて
ホットドッグにするお仕事
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:35.82 ID:5+KnpA8a0
>>173
買うわ これで俺が極黒のブリュンヒルデのBDを買うことが決定した
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:39.88 ID:3WQbEbJm0
そう思ってても何も言わず書かずニコニコできるのが最低限のプロ
>>714
なんで庇ったし
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:54.35 ID:9jfpkqi80
アニメはオリジナルに限る
スペースダンディとかまとめて観たら結構面白かったよ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:55.59 ID:FFwEwlo90
>>731
まあ、ここはワナビで絵描きコンプ拗らせてる奴も多いからな

>>732
くっせえ、まどマギ豚だなあ、消えろや雑魚
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:07:58.20 ID:hSAxFbiz0
首藤くん39歳から嫌儲魂を感じる
>>684
まどまぎよりスマガの方が面白いだろ
いい加減にしろ
東レ
総作画監督
渡辺敦子、八尋裕子

作画監督
30名…

東レではバイトリーダー任されたりしたんかな?
>>727
それはかなり特殊でな
アニメ会社いたけど、監督ですら人によっては原画マンに頭下げるのが日常茶飯事なんだよ
やっぱ絵書くのって特殊技能なんだわ
まあ自然と格上になる原画マンはだいたいフリーの凄腕だけど

まあスレの論点と関係ないからどうでもいいんだが・・・
>>727
その例えはおかしい
あえてライン工だとすればそのリーダー格だよ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:08:36.18 ID:lSLODUHc0
>>744
惡の華
>>739
なんとかスコープは原作者も絶賛してたんじゃなかったか
>>740
おい干からびる
一年に一回位祭りやろうよ・・・
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:08:46.85 ID:yx6QFHHl0
>>741
たまに居るよな

自分が生きてられる理由すら理解できない知的障害者すれすれのバカ
専門学校卒に多い
原作クラッシャーっていう言葉が生まれるあたりアニメーターってダメなのが多いんだろうな
>>733
そら深夜アニメなんてしょーもない漫画家が多いんだから、監督としても口出してくるなんて想定外だろ
口出しして来たら、

【はぁ?お前誰だよwww俺が作風変えてやるよwww黙れwww底辺漫画家w】

って罵倒するに1億ガバス
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:08:51.09 ID:1FSpkIMj0
>>737
それはあくまで絵について担当ってこと?
例えば凄いカメラワークとかって絵コンテの人が考えてるの?
それとも作画監督が考えてるの?
>>10
キャラの心情とかどうでもいいことに口出しする原作者は小者だが
真に重要な表現について口出しする原作者は敢然たる王様である
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:08:57.12 ID:D5Qs62lE0
>>732
お前はアニメ漫画ゲーム、いや2ちゃんも含めて好きなんじゃないんだよ
他人との触れ合い、交流に飢えてるだけなんだよ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:09:15.28 ID:qNkSP5CO0
>>15
これ
>>3
らんまはストーリーは原作に従ってた回の方が面白い
キャスティングは神がかってる
しかしこれタグつけて呟いてんだよな

こんな事言われたら当然ダメ作品だなとしか思えないし
普通に営業妨害だからスポンサーは怒っていいだろ
原作をまねてちょっと違う漫画を描けばパクリと言われるが
アニメ化であれば自分の好きに改変してもパクリではないと言いたいわけだ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:09:46.78 ID:y+a2k0Iw0
までも仲良くすりゃいいのにな 同じ釜の飯じゃなくてなんで言うんだこういうの
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:09:48.07 ID:LC68xFDK0
>>757
サンクス
マジで?あんだけ2chで騒がれてたのに・・・
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:09:50.01 ID:Z9bbFqgM0
>>10
>>327
原作者もスタッフも神
あのアニメ、奇跡で出来ているんだね
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:09:51.79 ID:+jPkWuL50
>>10
なんかキモい業界だな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:09:56.39 ID:1FSpkIMj0
>>746
そう聞くと工事現場の現場監督みたいなものなのかな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:10:03.61 ID:KrTNhLxj0
でもまあ、かきふらい先生はアニメスタッフに感謝するべきだよね
>>756
ライン工(G班)のリーダーかな?
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:10:46.97 ID:ytG4l1rG0
この台詞は生涯オリジナル作品しかやりません宣言した者だけが吐ける台詞だろ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:11:09.48 ID:YzxS5zk/0
>>760
そうそうそういう猿みたいな連中が
というか猿もルールはよく理解できるから
猿以下の連中と言ったほうがいいけれど

そういう猿以下みたいなアニメーターの連中は
とぎどき発作を起こしたように手当たりしだい攻撃し始める癖があるのですが
それはアニメーターが日本の最底辺の職業で
そういう最底辺の労働者しか集まらない隔離病棟みたいなものなので
原作者さんは許してあげて!
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:11:11.25 ID:MgHYucTj0
よりによって山本賢治かよ・・・
>>749
きちんと説明してやったのを脊髄反射で「原作じゃねーじゃねーか」って噛み付いて
赤っ恥かいた上に、説明してやったのを庇うとかガキみたいな逆恨みするなら
それはそれでいいんじゃないの 知らんけど
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:11:20.09 ID:FFwEwlo90
>>770
当事者同士の話では別に大した事じゃ無いだろ
部外者の俺たちが煽り立てて、さも大炎上の大事かというような
扱いしてるだけでさ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:11:29.65 ID:IHuFXU9z0
>>703

キーフレームを描くよ。で、アニメーターはそれをもとに中割りを描いてく。
オリジナル作ればいいんだよ
それなら誰も文句言わん
グレンラガンらの人達のはおもろいしな
あの人らは才能ある
ただ漫画の世界じゃあのレベル五万といるけどな
枠が少ないアニメだから目立つだけで
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:11:37.96 ID:GQLFrjjy0
>>769
それどころか自分の表現だ、好きにさせろと思ってるくらいだからw
能無しですわw
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:11:37.74 ID:Vzzt2J980
>>768
わざわざファンが見る#タグ付けて放送前の作品と原作者を石ころ扱いして悪態ついたあげく
上から怒られたらこの態度だもの…

>>725
首藤武夫 @takeo_st
「製作委員会」とやらのクレームにより一部訂正。
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず現場は今日も頑張ってます(@_@)!
 ↓
結局ツイート自体を削除
ヤマケンはやくエロいのかけや
>>745
あの監督さんのゲームそのまんま手法は
これからもっと開拓されるといいね

漫画は脚本や絵コンテが原作を見た目そのまま参考にできるけど、
ゲームのそのまんまって見た目通りにやるわけにはいかないから
>>774
工事現場の現場監督って言うとかなり上役ってケースもあるからな
ライン工のいちバイトリーダー
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:12:45.17 ID:Fym/vXe30
>>782
ナルホド、アニメ版の漫画家なのな
>>727

>>755に追記

今回もそうだけど
アニメーターってツイッターとかで偉そうなやつ多いだろ?
あれなんでかっていうと、会社にいてわかったんだが
現場のヒエラルキーが一番上なんだよ一定以上のスキルの原画マンって。

だから絵コンテマンも演出マンも、作画出身かあるいは相当我が強くないとやっていけない。

以降の工程の仕上げも撮影も編集も
作画の粗があったところで原画マンに何かいうことってほぼないし。
>>768
アニメの広告でラノベが売れたら犯罪チョンカルトの金になる気分はどうだ?

えっ、スポンサーである統一教会の身内でしたか!?
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:13:13.11 ID:Vkfb9hi40
>>625
赤松君は一切口出さず。
実写版にも何も言わず。

映画には口出したけどシャフトが公開までに
間に合わせられず、結局...。
DVD出す時に追加映像加えて
「これだよこれ、これで内容が通じる」
「これがやりたかった」
的なコメンツを出していたような。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:13:32.10 ID:Sm6aTzqd0
首藤武夫さんのせいでこのアニメ見たくなくなりました
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:13:33.31 ID:1FSpkIMj0
>>782
キーフレームってなに?
絵コンテみたいなもの?
首藤武夫 @takeo_st
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です! #RAILWARS

RAILWARS
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAIL_WARS!_-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%8B%E6%9C%89%E9%89%84%E9%81%93%E5%85%AC%E5%AE%89%E9%9A%8A-
> 『RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-』は、豊田巧による日本のライトノベル。
> 創芸社クリア文庫(創芸社)より、2012年1月から刊行されている。


第1回 創芸社クリア文庫新人賞
http://compe.japandesign.ne.jp/crear_bunko_shinjin/2012/
> 問合せ先
> 東京都豊島区西池袋1-7-8 関ビル4F

統一教会ラジオ番組 ハートフルメッセージ
http://i-kazoku.net/about
> 運営会社
> 株式会社 創芸社
> 東京都豊島区西池袋1-7-8関ビル4F
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:13:47.75 ID:FFwEwlo90
>>787
岸は有能だったな
そういえばペルソナでも、アニメタ発言でミソ着けてたが
結果は大成功だった
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:13:49.88 ID:HO45hU21i
俺が原作者だったら、この首藤とかいう人のふんどしで相撲とる事しかできないライン工が一瞬でも関わると判った瞬間に企画自体を終了させるかな。
で、何かいってきたら「僕石ころじゃないんで、オリジナルで頑張れ^^」って返すの。
>>739
インタビューで見たけどそれ原作者も面白い試みだどうせアニメやるなら違う切り口からでもいいみたいなこと言って誉めてた気がする
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:03.23 ID:4oiHYVj80
2を3にも4にもする事は出来るが、0を1に換える事は出来ない職業
それがアニメーター
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:21.81 ID:1FSpkIMj0
>>788
結局、偉いのか偉くないのかわけわからんないな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:22.98 ID:Z9bbFqgM0
ロウきゅーぶ!も原作者がアニメスタッフの一員のような発言してて好感持てるよ!
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:24.66 ID:XPQUYqBs0
瀬戸の花嫁以上なもの出たか?
>>716
それやるのは動検
作監は原画チェックまでしかやらんでしょ
それでも作業量多いと思うけど
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:30.89 ID:NlN4qnk00
>>797
ヤマカンかなにか?
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:32.77 ID:LC68xFDK0
原作者は素直にお願いしてあまりにもおかしいとこだけ修正すればええやん
サムゲタンみたいな悲劇は防げるはず
イジメコネクトはどうにもならんけど
この首籐ってやつとヤマケン、どっちからもケンモニズムを感じる
>>784
ジブリのスタッフとか見てるともう感心するよ
人の作品借りて自分の色出したがる安いプライドとっくに捨てて
アニメーターとしての表現にこだわってる
あのくらいプロ意識もってるとこっちも賞賛するしかない
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:14:46.39 ID:GQLFrjjy0
フランチャイズのラーメン屋の雇われ店長が勝手に新メニュー作って売り出してる様なもん
ここは俺の店だ、口出しすんな
とか言って
>>800
ぶっちゃけ40でやる仕事じゃない
>>797
ガキっすなあ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:13.61 ID:aLguZ7+V0
>>782
それは原画マンの仕事だよ
中を割るのは動画の仕事だよ
作監は制作が割り振ったカットを元に原画が書いて演出チェックを通って上がってきた絵を直すんだよ
>>785
ああ、怒られたんだ

なんつうか、自分が製作委員会とやらから金貰って生活出来てる事も
自分のつぶやきがその製作委員会が投下した資本を回収するための大切な商品の価値を下げたって事も
理解してないんだな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:19.04 ID:NLInCg830
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:26.96 ID:9jfpkqi80
オリジナルしか観ない主義
>>763
絵コンコの人が考えるよ
凄いカメラワークにしよう!っていうのが絵コンテを書く演出さん
凄いカメラワークを描いてやる!っていうのがアニメーターさん
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:44.53 ID:QFJRi6lC0
>>808
関係ないけど、王将は店舗独自のオリジナルメニューを出すことが許されてて面白いよね(´・ω・`)
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:46.24 ID:9GM1amsX0
作画崩壊とか言われるレベルなら作画の人が悪いが
殆どの作品は作画じゃなくて 話 が 悪 い だけなんだよね
 原 作 の 糞 ス ト ー リ ー が作画さんの足をひっぱてるだけなんだよね
はあ 作画崩壊でもいいから面白い話を見たい・・・
>>808
この方は雇われ店長でもないので
アニメーターなんてコミケで小銭稼ぎまくってる人の褌取るのが大好きな集団だろ
自己主張強すぎるんだよ、ボケどもが。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:51.36 ID:0201CLJI0
僕が一番作品のことをよく知っているんだ
だから声優のキャスティングから作画、ストーリー構成まで口を出しちゃうぞ

アニメをつまらなくする勘違いくそ漫画家の思考
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:53.56 ID:DM2OZDQo0
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:15:56.91 ID:GixWGRWu0
>>725
ガキすぎて見てるこっちが恥ずかしい
ヤマカン言うようになったなぁ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:16:11.64 ID:93aF5oy4O
>>725
ひょっとしてそのハッシュタグのRAILWARSは作品名なのか
凄い悪意だなオイ
名指しで言ってるようなもんじゃねーか
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:16:31.63 ID:HnjGSu1f0
作画監督って作画崩壊した時に視聴者から真っ先に責められる立場でかわいそう
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:16:33.45 ID:QFJRi6lC0
40歳でアニメーターって、40歳で土方、40歳でIT土方みたいなもんか?
全部現場作業員だしな(´・ω・`)
>>813
それくらいならいいじゃない
アニメーターはアフィカスと同じで発想力なくパクリしかしないよね
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:16:49.01 ID:1Zb91Zfa0
>>797
印税じゃ話にならないレベルの損害賠償くれると思うよ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:16:53.76 ID:1FSpkIMj0
>>809
例えば絵描きの40だとなにやるの?
絵コンテとか監督とか?
何か2chだと監督と作画監督が二大凄い人みたいな風潮だよね
>>655
絶版になるまでは基本出版社に委任する契約だから
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:17:20.37 ID:MgHYucTj0
>>782
作監は上がった原画直すんじゃないの
コンテから作打ちやって振られたカット(キーフレーム)描くのは原画、中割るのが動画じゃないの
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:17:36.04 ID:GjIaAvC20
ヒラコー参戦しないかなぁ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:17:39.30 ID:0201CLJI0
神のみぞ知る世界とか酷かったな
原作者介入で見るに耐えないレベルにまで落ちてた
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:17:43.52 ID:QFJRi6lC0
この知的障害者は今日各方面からお叱りが来てるだろうか
このヒト俺達と同じ外野じゃん
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:18:01.79 ID:Cq7vsy5v0
激務すぎて壊れてしまったのか
あそ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:18:27.78 ID:PasgCnF50
>>826
建築土方でも現場監督や重機乗りとただの作業員じゃ差があるもんな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:18:32.68 ID:QFJRi6lC0
>>833
>>394,501
>>813
どこが酷いのかわからん。割と普通やん
アニメは一枚絵で魅せるイラストとは違う
矛盾改変とか作画崩壊なら酷いと思うが
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:18:53.73 ID:D5Qs62lE0
>>787
違う違う、そういうのを好む層もいるしそれがマジョリティかどうかの純商業的な意味を現場が抱えちゃいけないんだよ


漫画的コマ割りってのは手塚先生が生んで「絵とはこういうものだ」的風習で受け手が完全洗脳されてる状態なのさ
なのでアニメみたいな動画作品にする際、絵コンテも漫画コマ割り的にするのが一番楽かつアンパイなのよ
漫画が良ければ漫画だけ読め、ゲームが良ければゲームだけ遊べ
ってだけ
あと漫画やラノベ、ゲーム(特に映像作品と親和性の高いノベルゲー)は、受け手が自分のペースの進行を掌握してるだろ?
時間経過が自分の脳内で決めている
映像作品は作中時間経過を作り手の手に委ねているもの
ここで思い込みの激しくてビッグマウスキモオタがどういう齟齬を起こすか、ということは想像に難しくないだろ?
漫画読みながら脳内で「ぼくのかんがえたキャストでしゃべるキャラ達」みたいなことをどっぷりとやってる層
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:18:56.59 ID:GjIaAvC20
>>840
さすがだな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:19:11.27 ID:ceJPeMN40
アニメーター本人に向かって言ってるのこれ
http://www.anisomnia.jp/special/30/
スタジオPPIのスタッフが普通で他の制作会社が糞だとわかる

なんだよ絵コンテ切りなおさせたらむくれて仕事を遅らせるってwww
原作レイプの主犯が原作者ってパターンも結構あるからなあ

原作レイプで叩かれた某アニメだと
後に原作者がゲロった話だと
アニメスタッフ側が人気のある1巻を半クール使って3巻分までやるって予定だったのが
原作者が5巻の話が一番気に入ってるからってごり押ししたせいで
話の区切りが付く8巻あたりまでやる必要になって
大半の話が1巻=1ペースで進む超絶レイプ状況になってしまったとか

因みに当時は反対したらしい脚本家が戦犯にされて叩かれまくる状況だった
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:19:33.71 ID:1FSpkIMj0
>>815
設計図をもとにそれをアニメするって感じなのかな
ちょっとイメージできてきた
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:19:48.55 ID:IHuFXU9z0
>>794

動きの中で重要な絵のこと。

例えば・・・以下の様な絵が1フレーム目で
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/3/d368fb92.jpg

以下の様な絵が30フレーム目だったとする
http://blog-imgs-56.fc2.com/c/o/n/constructionkit/001111s.jpg


この2枚の絵を作画監督が描いたとすれば、アニメーターはその中間の何枚かを描くという意味。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:19:58.10 ID:K2KHI3gvi
謎の餅米おにぎりを出すくせに餅屋気取りの奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:19:59.48 ID:UZcyfPRK0
今と昔じゃ事情が違うよな
昔はドラゴンボールとか北斗の拳みたいな超人気作品しかアニメ化されなかったけど
今はアニメ化されて初めて人気出るってことも多いしね

同じ原作者と言っても鳥山明とかきふらいじゃ全然立場違うよな
まあでもヒラコーは会議の場では何も言わなくても
あとで絶対滅茶苦茶に言うよな

いまだったらtwitterで
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:20:04.14 ID:pg/VcHeVO
岸とか努みたいに原作に忠実かつアニメならでわの加味をしてくれる監督なら
原作者も安心なんだろうけど割と少ないんだよなそういうタイプ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:20:19.26 ID:H0AHAGwo0
底辺同士の足の引っ張り合い
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:20:19.50 ID:U1J6O+5j0
相当キレてるので余程なことされたんだろうが
原作者がオールNGという最強権限持ってる時点でどうしようもない
>>783
演出や作画ができるからって、
面白いお話が作れるかっていうと別問題なんだよなあ…
ってかなんでこんなに伸びてるの?
みんなアニメ業界詳しすぎでしょ…
>>773
キモオタに売る為に仕方なくやってんのかと思ったら
ノリノリでちびるわ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:20:42.79 ID:H4Dd5+as0
>>817
作画崩壊の理由が、作画作業に入るまで時間がかかって
作画時間が取れずに放映日が迫ってしまったせいってこともある
その場合、作画崩壊は脚本やコンテなどの連中のせいだ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:20:50.37 ID:PasgCnF50
>>813
俺はアニメの方がいいな
ここはアニオタの巣窟やから
伸びるのは当然だぞ

一般人とは違う集まりだからな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:21:26.52 ID:YzxS5zk/0
>>797
底辺ライン工をいじめないで!
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:21:34.79 ID:FXN9bzfE0
正論なんだよなぁ
>>852
原作のしょぼさがバレて爆死あるから
言い訳しやすいレイプのほうがってのもおるやろな
>>846
それタイトル隠したまま言っても信憑性なくて
ただの擁護レスにしか見えんぞ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:22:01.58 ID:GixWGRWu0
>>857
好きじゃなけりゃこんな仕事誰がやるんだよ
>>797
それやったら間違いなく損害賠償食らうレベル
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:22:27.29 ID:l5KjZLoW0
スレタイ詐欺だな
アニメーターと無関係の漫画家
>>856
アニオタの巣食う板だししゃーない
今迄祭でもなきゃアニメのスレが勢いトップだったし
移動したらしいが
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:22:36.38 ID:KCMXLRHW0
RAILWARSの原作者が一番あわれだな
ツイッターで池沼アニメーターに罵倒されて関係ない漫画家に油を注がれて飛んで火に入るネットイナゴのストレス解消の肥やしにされるって
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:22:47.53 ID:OgFltWtr0
>>820
みなみけのフユキみたいなことになってもいいのかな?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:22:49.75 ID:SQSwCF1S0
アニメ見てから原作見ると
絵が汚過ぎて萎えることが稀に良くある
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:23:07.62 ID:AI1c1Odn0
>>813
これを動かせと
いい加減ラノベをアニメにするの辞めた方がいいと思う
アニメーターや監督ががんばっても原作が糞だとどうしようもない
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:23:27.85 ID:1FSpkIMj0
>>848
おお、わざわざありがとう
重要な部分を描いたりもするのか
本当にアニメーターのリーダーって感じだね
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:23:32.02 ID:aLguZ7+V0
>>848
違うってば…
>>861
バ、バイトリーダーもやったことあるし!
(全体ではなく複数あるラインの一つだけど)
>>871
Working・・・
>>842
原作とアニメで間が違う時は多々あるよな
それで騒ぎすぎるヤツとかうざさ半端ない
つかそれだったらはじめから死んでる奴原作にすれば良いだろ
わざわざ生きてる奴はゴミとか言って生きてるやつを使うなよ
>>813
これぐらいなら良いほうだろ
酷かったのはみなみけ2期とか、上でも言われてた悪の華とかか
特に後者は原型がなかったぞ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:24:31.06 ID:8nSm/Qm10
首藤くん嫌儲に帰ろう
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:24:42.20 ID:OgFltWtr0
>>871
絵が綺麗すぎて原作の味のある崩れ絵がまったく無意味とかしているアニメのが酷い
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:24:53.25 ID:D5Qs62lE0
>>813
電波女の青春男がシャフト制作と発表された後とアニメが放送された後の
お前らの反応の違いを思い出したわ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:24:56.11 ID:HO45hU21i
>>50
監督ならまだしも、ただの一アニメーター風情がなに勘違いしてんだよってね。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:25:15.22 ID:7dUKdgXR0
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/06/19(土) 02:13:58 ID:r91SzF6b

 ペイラインの一割も届いていません。大惨敗です。
 それでなくとも、竜御大の横から口出す謎女(ほんとに誰だあいつ?)がやたらと横暴
 で、制作スタッフは「もう絶対にやらん」と口揃えています。

 S氏はアニメ用に説明の補足や、笑いも少しは取れるよう脚本に色々と工夫入れてく
 れてましたが、その謎女が「この作品にギャグはいらない!」「原作のまま作れ!」と
 発狂したせいで名義貸しのまま降板しちゃいました。

 音楽担当の方はとても謙虚で色々勉強にもなりましたが、その方すら人前でもあごで
 使う始末。
 それを見ている御大も止めるどころか、逆に後押しするように叱りつけたりして…可哀
 想でしたね。

 それでも、アニメの出来が悪いのは制作会社のせいだと世間の批判が集中。
 その一方で御大は暴風域から逃れて、声優さんたちに早くも二期の話を吹聴するば
 かり。
 あの人変わったなというのが正直なところです。
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:25:28.07 ID:9jfpkqi80
映画だって原作有るものよりパクリでもオリジナルで勝負する博打の低予算監督の方が好きだわ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:25:29.52 ID:3BLhsERm0
もうさ、実名晒してツイッターやるのホントやめろよ
あらゆる火種にしかならないのに、何で学習しないんだこいつら
>>813
メーターが書きやすいようデフォルメせなあかんやろ
死んだ原作者だけがいい原作者だ!ヒャッハー!
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:26:09.38 ID:QFJRi6lC0
首藤武夫という39歳の知的障害者
でももう、知的障害者でも頑張って社会に出て働いてるんだなって思うようにした(´・ω・`)

障 害 者 で す ら 働 い て る ん だ ぞ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401526729/
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:26:12.53 ID:wdcxSrwK0
アカウント消したのか?
>>848
それは作監のしごとじゃなくて
原画の仕事な
作監は原画が描いた絵を全体が違和感無いようになる為に修正する人
極端な例をでっちあげると
シーン1を鳥山が描いてシーン2を尾田が描くと
絵がつながらないだろそこを調整する
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:26:41.77 ID:l5KjZLoW0
>>887
こいつの場合最初にハッシュタグ入れて関係者全員にお知らせしてるから
学習とかそういうレベルじゃない馬鹿
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:27:12.93 ID:PasgCnF50
>>883
放送前と放送後の2ちゃんだととらドラ!が一番落差あったな
始まるまではボロカスに叩かれてたけど放送後は好印象
>>871
みつどもえとか原作下手くそだけどアニメより可愛い
アニメからハマったんだけど原作派になることの方が多い。原作に魅力があると自然とそうなるな
>>813
上を動かそうとしたら
1話5000万とか余裕でかかりそう
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:27:22.27 ID:wC70TRCE0
俺ならこいつの所属するスタジオには絶対原作使わせないか
使ってもプロジェクトからはずさせるわ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:27:33.99 ID:LC68xFDK0
2chじゃなくて何でTwitterに書いたんだろう
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:27:47.23 ID:Mq3swAkh0
>>891
逃亡かー
もうアニメ関係で彼に仕事がいくことはないだろな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:28:07.21 ID:QlBpOBAq0
>>756
バイトリーダーみたいなもんか

ライン工のリーダー風情が、企画開発者に楯突いていいはずがないわな
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:28:32.15 ID:Xb+sQqfE0
こういうのは酒の席かなんかで気心の知れた奴だけに言えよ
馬鹿だねぇ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:28:48.95 ID:DOQf/Tqu0
アニメオリジナルで今やってるジョジョとかハンターより
面白いアニメ皆無だろ
>>891
>>899
釣りor知恵遅れか
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:28:56.24 ID:zJCqAYhe0
アニメーターって原作ないとまともなの作れないじゃん
何言ってんだこの池沼
>原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなる

なら自分で原作者に口を出されなくて済むプロダクション作ろうぜ・・・
ゆるゆりを単なるイジメアニメにしたくせに
>>891
消えてなくね?
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:29:57.95 ID:D5Qs62lE0
>>888
そこで、立体起動装置をアニメ版で異常に造形複雑化したデザインにした原作者と
それに文句を言い放ったアニメーター……

何もかも皆懐かしい
原作者は他人が出す数億の金を全損させるパターンもあるから
色々と関係は難しい話だよ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:30:02.78 ID:FFwEwlo90
>>890
おまえは精神異常者かも知れんぞ
こんなスレで30レスもして赤くなっちゃって

皆が叩いてる、俺も叩いてうれしいみたいな感じで
祭り、スレでの他人との交流、馴れ合いがしたいんだろうが

障害者連呼ばかりでクッソつまんねーレスばかり重ねやがって

もう少しまともなレスをしろ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:30:15.11 ID:slt6L/800
>>3
少女漫画はそもそも原作よりアニメのが失敗ない気がするな

というより少女漫画てほぼ月刊だけでしょ?
週刊原作で失敗する作品濃度の問題がそもそも発生しないよね
>>899
統一教会は恐ろしいね…
朝日新聞大阪みたいに殺人じゃないだけマシなのだろうか?
むしろアニメ化まで漕ぎ着けたなら原作者に口の一つも出させてやれよ
原作レイプだろうが爆死して一番後ろ指差されるのは原作者本人なんだからさ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:30:35.71 ID:wC70TRCE0
>>3
うみねこやヒャッコなど原作が下手糞な絵全般の類を忘れちゃならない

あっ、ヒャッコはアニメすらヒットしてないから関係ないな
きたねえ絵でタナボタのアニメ化をディスる原作者とか考えると
ゴミアニメ量産阻止のためにも辞退してほしかったですね
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:30:39.69 ID:9jfpkqi80
>>902
キルラキルとか売れなかったのか?
グレンラガンは映画化されるほど売れたもに
>>885
うみねこか
スタッフも可哀想にな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:31:07.42 ID:SJFkwT1X0
>>790
「自分の給料がなぜもらえるか」

アニメーターってそれすら理解できない知的障害者なのか
そら低賃金の奴隷になるわな
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:31:27.81 ID:BHMLwOCQ0
原作者を内外城にしているんだからこの首藤とか言うところの
いる所にはいっさい原作を持ち込まないように市内とね
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:31:33.77 ID:6Vb4knme0
ただの絵かきには物語は作れねえって自己紹介やんな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:31:43.38 ID:SveCh45x0
ハーメルンのバイオリン弾き
原作者うるさい→爆死&社長が金持って逃走w
>>908
でもあれは人物じゃないしなぁ
>>891なんだツイート消しただけか
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:33:11.82 ID:Vw0leIZk0
発言消しただけでこの底辺アニメーターまだのうのうとツイッターやってるじゃん
お前らもっと追いつめろよ
>>915
グレンラガンもそこまで大して売れてないけどな
キルラキルは1万でグレンラガンが2万5千とかだよ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:33:42.36 ID:0jC5pcne0
>>3
攻殻機動隊
>>913
アニメ化だと1クールでも1億5千万〜2億くらいの金がかかってるあkら
失敗しても原作者が満足ならなんてアレじゃないしな

出版社だって金出さない時代だから
半分くらいはアニメの販売会社が持ってるような感じ出し
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:33:54.13 ID:9jfpkqi80
今の時代どこも2次創作ばっかりでオリジナルで勝負する奴にはがんばってほしいんだよ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:34:07.31 ID:wR1behYo0
>>10
これは・・・
口出すことに視聴者は誰も反対しないな・・・・・・・・
メーター誰?
アニメ化の際、原作者がアニメスタッフにパンチラNGなど多数の注文を描いた大量の設定書を送り付け、
放映後も毎週電話で注文やクレームを続けていたにもかかわらず
アニメ放映当時に原作者がこっそり書いたエロ落書きが十数年後に
まんだらけに流出してカタログに掲載されたハイスクール奇面組も忘れないでください

http://i.imgur.com/lONpp9C.jpg
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:34:54.99 ID:H4Dd5+as0
仮に原作者が好き勝手に口出したり、気に入らなきゃやめさせたり出来るんじゃあ
実際問題として、制作に問題があるだろう

例えばハリウッド映画なんかで、原作者が口を出したりすることは
絶対に無いようにおそらく始めから契約してるだろう

それがアニメではそうなってないんだから、問題は今後も発生し続けるってことだ
問題意識を持って解決するべき問題じゃないのかね
このアニメーターを血祭りにあげればそれで済む問題ではないぞ
>>925
甲殻は世界的に売れたけど売れた=原作を超えたかというと微妙じゃね?
アニメと原作は時間差のある合作として上手にやれるといいなあ
ヒットして2万とかいうショボイ市場でドヤってると思うと悲しくなる
スマホアプリなんか1000万市場なのに
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:35:53.07 ID:RRCEB4CZi
>>931
それは権利関係を徹底的にクリアにしてるから

それもやらないニッポオオオオオオオオオンのクールなアニメ業界
>>930
原作者からパンチラNGといわれ
パンモロにしたゴンゾという会社があったな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:36:26.14 ID:D5Qs62lE0
ぶっちゃけ、原作有作品の他メディア作品制作も、それは別の創作物だということなんだよ
それぞれがそれぞれで、互いに敬意を持たなきゃいけない
どっちが主でどっちが従、どっちが被害者でどっちが加害者、どっちが善でどっちが悪なんて
単純構造思考じゃないのよね
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:36:30.88 ID:DM2OZDQo0
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:36:42.07 ID:8alUBc500
誰だよこれ
何でこんな雑魚同士でハッスルしてしまうんだ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:36:59.72 ID:9jfpkqi80
宮崎駿も押井守も原作者からすると
大概イライラすること言ってるよなあ
>>931
てか多分そういう現場には人集まらなくて半島投げになるだろ
アニメーターからすれば作品なんて腐るほどあるからどれやってもいいわけだし
>>917
「なんでアニメが作れるのか」って視点だと
業界を成り立たせてるのはむしろ俺ら、ってなるんだよ。

監督・演出・絵コンテがみんなアニメーター上がりだと社長すらろくに口出せない。
動画と仕上げは中国でどうとでもなるし
それ以降の工程はアニメ専業の人たちではない。
何かを言える人がいない。

そのせいでひどい糞アニメが生まれるというその過程を一部始終見てたわ少し前まで
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:37:28.76 ID:2STKqsXM0
>>934
単価が違うんだよなぁ
>>10
こいつすげぇよ
人気が出るのも仕方ない
>>936
GONZOは原作クラッシュの常習犯だな

>>940
高橋留美子も押井の原作逸脱には思う所があったようだしな
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:37:44.51 ID:bJVs1ymq0
正論ワロス
押井のうる星は原作者が認めてないんじゃなかったっけ?
ジョジョの三部って
テンポがダメダメで、ダラダラとセリフを読んでハイスピードさがまったくないのに
場面切り替えにはまったくタメがなくて淡々と進む酷いできなんだけど
こういうのは誰のせいなの
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:38:28.39 ID:R4iylLLf0
よりによって山本賢治かよ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:38:30.24 ID:eQqGgGJw0
アニ豚ってアニメーターが作ったオナにーみてて楽しいの?w
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:38:35.32 ID:GQLFrjjy0
どんなに腕が良かろうが職人は職人なんだよ
雇い主様や企画者様に逆らえるはずが無かろうもん
クリエイター()を気取ってるんじゃねえよ
アニメーターあがりの脚本家って存在が意味分からない
今まで絵を描くことしかやってこなかったやつが話作れるわけがないっていう
まず、統一教会てラノベも作ってたのかよ
それが第一の驚きだ
それがさらにアニメ化されるとかさらに驚きだ
どこが統一出版のアニメを作るのかと思ったらよりのもよってTBSじゃねーかw
さらに驚きだ。どういうことだよwwww

んでそのラノベ原作のアニメーターが原作者批判したわけか

その原作者のほうの豊田巧はwikipediaだと鉄オタ以前に広報プロデューサー
そりゃ原作にもイロイロと口を出したくなるわ。そういう職業だしな

普通の小説家が原作者をやってるわけじゃない
こいつ自体が統一教会系なのかどうかは不明
>>940
ゆうきはレイバーの設定がらみで押井に大分いらついてたらしいしな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:39:44.53 ID:FFwEwlo90
>>940
パヤオも大概な原作改変してるしな
ルパンに関しての発言は今だったらぶっ叩かれてたレベルだろ
>>941
>アニメーターからすれば作品なんて腐るほどあるからどれやってもいいわけだし
制作会社の社長ならまだしも
アニメーターなんて何でもいいんで仕事やお金くださいってレベルのも多いやろ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:40:24.33 ID:kLjGQeHj0
まあこれ言っていいのはパヤオや禿クラスだけだな
自分が何で一次創作出来ないかをじっくり考え直せや
>>956
今は原画以上のアニメーターは売り手市場だからねえ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:41:34.19 ID:FrYpYolF0
この首藤って人はなんでこんなこと言い出したんだ
自分の立場が悪くなるだけの行動にしか見えないが、
何か狙いでもあるんだろうか
難しいっていうか
契約の時明確化すりゃいいだけだと思うけど
なあなあで誤魔化すから難しくなるんでしょ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:42:12.00 ID:3ecWNJKe0
>>871
ぱにぽ
2chでちょっと騒がれた程度で自分の発言消すとかなさけねーな
だったら最初からそんなこと書くなよ
>>959
本人の作品なら言うわけないだろうが
知り合い関係の作品で原作者がやらかした話でも聴いたんじゃね?
>>958
売り手市場言うてもすき屋バイトと大差ないやろ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:43:29.58 ID:N+nUXqmN0
>>10
こいつすげえ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:43:33.91 ID:ZOkSXPSi0
>>963
わざわざ作品のハッシュタグ付けてツイートしてんだぞこいつ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:43:35.31 ID:slt6L/800
つうか統一教会がラノベつくってるってほうが驚きなんだが

潮出版か第三文明社、
幸福科学出版のラノベがアニメ化されたらニュースになるだろ

なーんでこれ問題にならなかったんだよ
しかも統一批判急先鋒のTBSがアニメ化だぜ。なんぞこれ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:43:40.14 ID:qluu8nNa0
このアニメーターは富野クラスが言うような台詞を言ってみたかっただけなんだろうな
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:43:40.62 ID:+cWoTItj0
原作あってのアニメなのにずいぶん偉そうに物を言うね
オリジナルでやったらパクライブみたいになるくせして
アニメーターの人がキャラデザやると、
動かしやすそうな、まるみのある凹凸を抑えたデザインになりがちだと思う
 
逆に原作モノだと絵柄の再現もあるからほどよく中間になったりする
その上で作画監督の個性も混ざって、癖が強くなったり薄まったりと面白い
>>951
原作者様()もクリエーター()な訳ですが
何だよこの作家初めて聞いたわって奴多すぎ
原作様付きアニメとか大概つまらんのばっかだし
深夜アニメで流すのはもうエロアニメとかでいいだろとか思うわ
つかそうなれ、マジで
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:44:24.22 ID:5+Yypzyn0
て言うか、脚本家が言うならまだ話は判るけど
アニメーターがなんでこんな事言ってるんだろうな?と
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:44:31.44 ID:pg/VcHeVO
>>924
オリアニで2万オーバーって滅多に出ないんだが…
歴代のテレビシリーズオリジナルアニメのトップ20とかいうと2万台後半も入ってくるくらいに
オリアニで万越えヒット狙うのは難しい
>>964
原画ならすき屋のバイトよりはマシかと
というか、どの作品やっても単価は大して変わらないから
色々とめんどくさいと思ったら他の作品行く業界だしな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:45:30.33 ID:GQLFrjjy0
>>971
他人の褌で相撲取ってるハイエナが舐めた口聞いてんじゃねえぞ
アフィは大概韓国資本だし
嫌儲にも食口は居るから
アニメが始まればステマだらけレールウォーズスレ立ちまくりになるのは確実
原画や作画監督はフリーランスも多いので、
そもそもライン工やらすき家には当てはめにくい
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:46:03.18 ID:0+3Pje8V0
39歳の首藤武夫くんのせいでアニメ見る気が失せました
>>974
すき屋もめんどくさかったら別のバイトへって感じだし大差ないな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:46:25.26 ID:wC70TRCE0
>>313
あ、これ干されるだけじゃすまないわ
>>327
www
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:46:56.83 ID:UZcyfPRK0
>>964
別に人気漫画の原画やったから
ボーナス貰えるって訳でもないからな
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:46:56.93 ID:l5KjZLoW0
>>962
2ch?
少なくとも嫌儲は12時間くらい遅れてるのでな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:47:09.20 ID:vG9u/Jdz0
首藤武夫 @takeo_st

↑こいつ飲酒喫煙自慢してつーちゃんでおもちゃにされて垢削除するDQNと同じ臭いがする
>>984
というか年齢の割に精神が成長してなさそう
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:48:44.52 ID:lCjoHO1E0
素人と素人が喧嘩してるのとほぼ同じじゃねーかこれ
>>984
>つーちゃん
>つーちゃん
>つーちゃん
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:48:45.78 ID:Ch21isfaO
ていうかああしようこうしようって議論して作品をブラッシュアップしてくのが普通なんじゃないの
原作者もアニメーターも関わってる人間で作品をつまらなくしようってやつなんかいるわけがないんだから
どっちがより良いかって議論して作品を面白くする結論を出せばいい

スポンサーとかプロデューサーとかは作品の面白さ以外の物差しで口出ししてくるだろうから
作品にとっちゃそっちのが害悪だろう
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:48:57.05 ID:9GM1amsX0
どんなに作画良かろうが糞原作って時点で終わってるんだけどね
糞原作マジ死ね アニメ枠、作画さん、マジで勿体無い・・・
できることといえばそういう作品を話題にすらせず
徹底的にスルーするぐらいしかないけど こうして話題になってしまう
これが炎上商法って奴?はあ・・・
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:49:08.69 ID:a+t9zwwc0
ラノベの宣伝アニメしか作ってない自覚があるんだな
現在進行形で原作付き作ってるのにこの発言はアホとしか
>>977
すき屋も非正規や請負扱い(失敗)や…
ライン工もすき屋も辞めます言えば二週間でやめられるし
>>979
上位の原画や作画監督だったら優秀ならサラリーマン程度は稼げるのにすき屋しかいえないのか
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:49:22.21 ID:bDez6pe50
アニメしらんが人の褌で相撲取ってるのに何言ってんのって炎上して逃亡かよ…
首藤ってのアホ杉
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:49:41.18 ID:9jfpkqi80
やっぱり集団でやるものはオリジナルの企画通すの難しいんだろうがまあ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:49:49.80 ID:mN2XML7G0
んでこいつは首になったの?
>>992
こいつはちゃうやん
RAILWARS観ないことにした
>>983
まあどこが初出だろうがなさけねーことには変わりないわ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:50:31.15 ID:2CTzBIO20
ふでやカスゆきとか言うゴミカスがヒロインとおっさんをくっつけようとしてた
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:50:34.99 ID:3ecWNJKe0
次スレいっちゃうの?まさかね・・・
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ