【乞食速報・嫌儲BF3部】 BF3無料★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

EA BEST HITS バトルフィールド 3

ORIGINからのプレゼント
無料期間: 2014年6月4日
無料
100%お得\ 3,000
エディション: スタンダード エディション
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-3/pc-download/base-game/standard-edition

前スレ
【乞食速報】 BF3無料
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401314529/
依頼65
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:06:38.64 ID:FENWc/Xk0
4やれよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:07:37.65 ID:sVWX1k5y0
人いるなら3に戻りたい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:09:19.57 ID:jtATm9Wc0
人多すぎてゲーム始まらない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:09:56.33 ID:WsZvqXcP0
>>3
http://bf3stats.com/
Global stats
PC online 100,839
PS3 online16,895
360 online 6,840
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:11:21.20 ID:tEy5ryEN0
BF3のおかげでBF4がくそげだったのを再確認できた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:13:09.34 ID:B47mdt4G0
低スペでも動く?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:13:11.18 ID:gViSIQ2S0
COOPとか言うのEasyでやっても二人とかだからつまらんくてすぐやめた
クイックマッチでマッチしないんだけどなんで?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:15:11.92 ID:7lO6QUTD0
いいマウスとキーボード教えて
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:15:31.05 ID:WsZvqXcP0
>>7
Win7 Core2Duo2.8Ghz、8800GTSという糞スペックでも遊べてるぞ

>>8
マルチでクイックで入れないのは人が増えすぎて鯖の数が追いついてないのが原因と思われる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:15:39.77 ID:mpNmoRCq0
>>9
千差万別だから答えられないけどRazer社製品を買うならレーザーセンサーはやめとけ
Razerで気に入ったのがあったら必ず「製品名 DynamicDPI」でググるように
もしDynamicDPI搭載なら回避するように
サーバ一個しかないのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:17:13.92 ID:vYF/A+Kz0
今北、誰でも無料なの?まずなにをどうしてダウンロードすりゃいいの?
Originのアカウントをつくり、ランチャーをインスコしてBF3をダウンロードしてインスコ
誰でも無料
おおー、俺最近また暇つぶしに始めたところだ。お前らが増えるってのはなんか嬉しい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:21:50.65 ID:WsZvqXcP0
>>14
@>>1のリンクからoriginのアカウントを作る
Aoriginのランチャーをインストールする
Bランチャー起動してBF3をダウンロードする(要Vista以降のOS、HDD20G)

無料でダウンロード出来るのは6月4日までだぞ急げ
一度インストールしてしまえば4日以降も無期限で遊べる
>>16
無料勢むしゃむしゃするの楽しい
画面が青っぽい上に表示される文字も青いから敵倒しても分かりにくいのね
Punkbusterっての入れないと絶対にオンライン出来ないの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:25:46.97 ID:GIiT2ZUV0
出来ないよ
>>18
そういえばよわっちい奴がめちゃくちゃ増えたわ!俺も決して上手い方ではないけど
前古事記したdeadspaceが履歴すら残ってないのはなんでなん?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:27:57.07 ID:dOHYV0V50
おつおつ
無料乞食たちはちゃんとスポットして?ぶっとばすわよ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:28:30.09 ID:trhFTOn70
サポートされていないOSです

あっ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:30:04.75 ID:WsZvqXcP0
>>26
まだXP使ってんのか
さっさとWin7評価版にでも入れ替えろ
>>25
キーバーインドの共通部分が一番右端にあるから気付かない人多そう
歩兵と車のバインド終わって戦場へGOが多いだろう
4では改善されてた
ダウンロード時間かかるから一旦停止したけど4日以降はダウンロード再開できなくなるのか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:32:44.14 ID:dOHYV0V50
アカウント作ってbf3とってこればそれで終わり
ダウンロードはいつでも出来る
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:33:59.69 ID:WsZvqXcP0
>>29
4日までに0円で権利を購入完了してれば問題ない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:37:30.32 ID:ffuWJiTi0
BF3ってもう2年前なのか、懐かしいな。
もう持っててDLCも持ってるけど久々にやりたくなった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:38:23.13 ID:1sr7Sr000
山本彩乃がPS4でBF配信してるぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:39:05.24 ID:ORZiQFig0
BF4つまんねぇからな
BF3のほうがまだ面白い
http://www.gameservers.com/game_servers/battlefield_3.php
嫌儲サーバーたのんまーす
64選手、63.95ドル/月
BFの鯖管やってる人マジぱねえっす
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:46:40.22 ID:m1nbMOj60
おせーよ

b840
HD Graphics
Vista
DirectX10.1
でbf3が起動するじゃねーか
散々スペックを馬鹿にしやがって
64人鯖全然なくてつまんねーだろうな
32でコンクエ大とか敵に会いに行かなきゃならんとか苦痛すぎる
64人鯖糞多い上ほぼ全て待ち10人だがお前は何をやっているんだ
アジア鯖全部人多すぎてゲームできねーじゃんw
乞食氏ねや
久しぶりにマップ探索しようと欧州の無人鯖入るとワラワラ人が集まってゲーム開始になるわw
DLC鯖になると誰も来ないがw
これって課金とかない?
初心者にやさしい?オンラインゲームにありがちなミスると罵詈雑言だったりする?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:52:45.52 ID:4Q1/jWpc0
初期MAPだけみりゃ3のほうがマシ
4は屋上芋MAP多すぎて禿げる
>>41
DLCがあるけどなくてもしっかり遊べる
ありがちなミスると罵詈雑言もない
というかマップが広い上に人がたくさんいるから一人くらいNoobちゃんが紛れててもよくわかんない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:53:33.01 ID:PhBe76kH0
グラボがアレなので画面設定やらuse.cfgとやらをアレコレこねくり回してそれなりに動くようになり
キャンペーンも終われせたのでいざ出陣とマルチに行ったらよく分からないところから狙撃されたり
ナイフや短銃で軽快に走り回る奴に何度もボコられて嫌になって出てきたw

こういうのはゲーム的な上手い下手も当然あるんだけど、まずマップを概略的にでも頭に入れなきゃなんともならんな
二次大戦モノより戦闘服の違いが今ひとつはっきり分からないので「敵?味方?」と戸惑った瞬間にやられてるしw
北米なら64人サーバーあるからそっちの方がいいよ、一部化け物を除けばアメ公弱いしね
Ping200以下なら全く問題ない、250までなら何とかOK
>>45
日本鯖でやりたいなら金だして借りろよ
一ヶ月1万5千円+管理用PC1台必要だ
ほとんどの鯖管は一ヶ月7kで維持可能なシンガポール鯖を借りている
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:59:46.29 ID:dOHYV0V50
64人やりたきゃアジア化北米いきな
米は普通にping低い所いっぱいあるから
BF4は鯖代大分値下げしたからな
質も落ちたが
全体の人口で比較するとBF4は今やBF3以下だよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:02:51.01 ID:QoIRALlh0
いつもメトロで引きこもっている
たまにカフェもしたりする
なかなか外に出れないこの気持ち
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:04:35.29 ID:nZmyGDIf0
スポットなしの鯖ねーのかよ
ただのチートじゃねえかこれ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:06:03.57 ID:lCjoHO1E0
そうアホはBFやめろどうぞ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:14:32.32 ID:jFCx6cUz0
ハードコア(HC)に行け
スポット無しだぞ

いちおうスポット反応自体は有るし
それで倒されればスポットアシストも入るが
赤点は付かん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:22:02.18 ID:Y0N87hix0
おいCOOPが終盤に差し掛かると絶対落ちるんだがどうなってんだクソが
回復薬っぽいのどうつかうんこれ
3押しただけじゃ放り投げるだけじゃね
>>56
箱の近くにいれば回復する
箱を壊されるか、次の箱を出すか、お前が死ぬかしないと消えないよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:25:06.02 ID:WsZvqXcP0
床に投げて使う

近づけば回復する
なるほど
重要な拠点に放り投げときゃいいのか
今にも死にそうな味方や遮蔽物、特に交戦中のに置くといい
あとライフは一定時間ダメージを受けないと自動的に回復するよ
ゆっくりとだけど
援護兵の弾薬パックも同じだかんね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:30:40.67 ID:wnv3UULO0
こっち張れよもPlants vs. Zombies無料

https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/on-the-house
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:31:05.24 ID:nZmyGDIf0
>>54
あるのかサンキュ
家ゲー向きの糞システムなんだろうな、このスポットとかいうシステム
>>63
2からあるぞオラ
2はマップに映るのみだったけど
スポットないと見づらいし多分もっと芋が増える
>>31
ありがとう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:39:03.22 ID:e4zoJ93c0
死んでも消えないぞ
自分用に角の手前にでも投げときゃよろしい
>>66
そうだっけ
4ばっかやってたから混同してた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:42:14.29 ID:kYKGRzbR0
1試合で動機が激しくなって吐き気がした
これが3D酔いか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:42:44.41 ID:t+qddCED0
noob鯖選んで入ったのにランク低いからって理由でキックされたんが…意味わからん
ping高いとか言われて海外鯖でもキックされたし。どこで遊べいうねん!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:43:29.99 ID:8h8TKEqb0
44マグナムの3倍スコープ欲しさに買おうか迷ってたから助かったぜ
キャンペーンは3の方が面白いらしいんで、キャンペーンだけはクリアするつもり
マルチは4でやるからいいや
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:44:01.95 ID:nZmyGDIf0
>>64
2は体験版1週間で卒業したから覚えてねえや
>>68
FOV変えとけよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:45:12.48 ID:g2hSw0xr0
酔うやつはFOVあげろ
コンソールに移行して遊んでたけどPC版も始めるかな
またPC周りで30万ぐらい散財するのか・・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:49:57.71 ID:klWhyx+40
BF3貰いに行ったけどもう持ってた
Plants vs. Zombies面白え
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 01:58:04.19 ID:Whwz5U/O0
20gもあるのかー
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:00:34.33 ID:ZeF0MzEr0
BF3やるためにPC新調した。
i5+GTX760で動くよな?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:04:42.36 ID:5qlHoHzz0
箱コンだと勝てないな・・・
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:04:44.98 ID:HiwiwGag0
>>76
余裕やで
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:04:55.47 ID:GIiT2ZUV0
どこも満員で全然始まらないわ
>>77
勝てるわけ無いだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:06:39.97 ID:NPFWXOcN0
i5+660で中設定60fps維持って程度だから760なら余裕
嫌儲鯖あるならやるぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:07:30.85 ID:dOHYV0V50
>>79
スコア見て終わりそうな所を待てば割とすぐ入れる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:11:20.22 ID:ZeF0MzEr0
>>78
よかった。770は4万以上して予算と電源的に厳しかった。
>>81
660でも中設定60fpsなのか。760でも最高設定は無理そうだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:11:32.49 ID:gXPMW/+y0
>>5
しゅごい人口…
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:12:08.44 ID:3yR1Wzhf0
>>77
箱コンで勝ちたかったら置きエイムで角待ちっく天国するしかねえな
それで楽しいとは思えんがバザーの要所で伏せてバイポッド立てたり
メトロのRU側で改札の間に伏せてバイポッド立てたり
セーヌの中央ビル三階で伏せてバイポッド立てたりしろ
他のマップは諦めろん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:12:45.33 ID:FcKQSBSt0
海外鯖で誰もいないところにみんなで集合したらいいんじゃね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:13:30.34 ID:3yR1Wzhf0
770買うなら突き抜けて780まで行っちまったほうがいいもんな
無料ってだけでこんなに人が増えるとは
>>87
ほぼ全ての鯖が埋まってるぞ
0人鯖でも一人入ればあっという間に4人集まる
>>76
余裕。俺が発売当時組んだのがi5 25k、GTX670だった
メッシュ以外の設定全てを中以下にすれば混戦でも60fpsは下回らない・・・はず
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:19:08.99 ID:5qlHoHzz0
>>86
あきらめてマウスとキーボードでやるわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:24:08.47 ID:PhBe76kH0
i5 GT210でもゲーム画面以外に cfgファイルを直接アレコレして全て最低、off、off、off、off・・・にすれば
「ああ昔のゲームが全体的にボヤやけ画面だったのはこういう訳だったのか」と懐かしく思いながら
見た目以外はストレスを貯めずにプレイできるぜ!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:26:27.25 ID:nZmyGDIf0
それくらいオフにすると逆に茂みに隠れてる敵とか簡単に発見できたりしそうだな
なんかキルカメでクロンボが笑いながらリロードしながら乱射してるんだが
どんな銃使ってれば弾倉入ってないのに撃てるのよ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:49:38.46 ID:5TeYylE40
適当インスコしてCOOPイージーでやったら下手すぎて蹴られた
やっぱ初プレイはやばかったのかな・・・
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 02:50:02.20 ID:zHu0yUND0
ノートでもできるかな?
APUでラデ7670Mが積んであるけど
>>96
coopに蹴りとかあったかな
単純にホストが落ちただけじゃないの
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 03:02:23.83 ID:dOHYV0V50
>>97
まぁいけるだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 03:05:15.91 ID:3P3Qw8YF0
2500kに5850ならいけるやろ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 03:07:12.28 ID:dOHYV0V50
取り敢えず設定ごりごりにおとしゃGT210でも行けるから誰もでも行けるっちゃいける
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 03:17:06.72 ID:aWh4bE+I0
HD5750で遊んでた時は720pまで解像度を下げたな
それでも家ゲー版よりは解像度高いと考えれば余裕
Game Booster 3ってのも入れてみた

ゲームをする際にボタンひとつで要らないサービスやらアプリを終わらせてパソコンに余裕を作るってやつだけど
マルチコア、大メモリが当たり前の時代に効果があるのかはアレだけど、パソコンの電源管理(省電力やらバランスやらのあれ)も
ついでに高パフォーマンスに切り替えられるので、普段使いはネットと事務的なものくらいって人は案外こういうのが盲点になってるかも知れんので
いいかも
震災以降、パソコンの節電が流行ったので省電力にしたままって人多いかも
ダウンロードからゲームはじめるまで簡単?

英語わからんのだけれど大丈夫かな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 04:20:21.80 ID:nZmyGDIf0
全部日本語だよ
>>105
ありがとう早速やってみますわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 04:29:19.75 ID:WsZvqXcP0
マルチプレイブラウザも最初英語だけど、設定で日本語に変えられる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 04:30:27.47 ID:WrBElAwG0
Windows8.1だと起動しない不都合は直ったの?
低スペックの意味が違う
俺の省スペースメーカーデスクトップでは出来ない
ゲームPCじゃないと無理
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 04:36:21.69 ID:8sTTwzoq0
二年前は重量級だったBF3も今となってはオンボードでうごく
場合によっては8インチタブでもギリギリ動くレベルになったんだから
何も進歩してなさそうでやっぱり進歩してたんだなPCも
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 05:53:35.09 ID:1F4EQJBv0
プレミアム入ってたのにやってなかったから久々に3やったけどCTF広い場所だと旗まで全くいけないんだな
インストール、起動まで行ったけど、ブラウザゲー?
あとググるとorigin スパイウェアがどうたらでるんだけど大丈夫なのこれ?
>>112
ブラウザから起動なだけだ
スパイウェア騒動は確かPCの中身を収集される系だろ大丈夫大丈夫
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 11:34:44.04 ID:UuXPWdZi0
メール確認がうまくいかなかったやつは

originでログインして、セキュリティのログイン確認をオンにして
セキュリティーコードをメールにおくらせたあとそいつを入力すればいけるかも
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:44:11.60 ID:FBN+o6080
plants vs zombiesって面白いの?
プレミアム入らないと武器全然開放できねぇじゃねえかよ死ね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:05:22.43 ID:3P3Qw8YF0
今DL中、3って結構前の近未来みたいなやつだよな
4はデモみたいなのをやったとき重かったけどこれなら出来そう
前デッスペダウソしたけど
これはずっと無料なん?
無料期間に制限付いてる?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:11:56.95 ID:heR9iNJV0
>>92
箱コンを左手にマウスを右手にやるのをおすすめするぞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:12:25.77 ID:nZmyGDIf0
>>118
サービス終了するまで無料だよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:13:10.89 ID:WsZvqXcP0
>>117
近未来はBF2142じゃないか?
ノパソで起動したし遊べたけどファンがすごいんだけどこれ大丈夫なのかな?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:16:41.64 ID:3P3Qw8YF0
>>121
それだったわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:17:59.05 ID:PbuMl+gE0
一昔前のものとはいえGT640Mじゃきついな、低画質でもほどなくしてカクカクになる
>>120
ダウソしてくるわ
エラーが出て落とせないわ
こんでるのかな
ブラウザから起動しようにもdirectXエラーが出て起動できないわ
騙された
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 17:21:10.58 ID:WsZvqXcP0
>>127
OSは何だよ
Win8.1ならサポート対象外だよ
システムロケールを英語にすれば一応遊べるが他の非unicodeソフトに不具合出るからお勧めは出来ない
最近まではバイナリ書き換えだけで対応出来たがPBに蹴られる様になってしまった
EAjapanのサポートに言ってもテンプレ回答しか返ってこないから
パッチを望むなら本国のEAに英語で突撃してくれ
左shift押しながら走ると画面がくるくる回る現象が起きるんだけど、
これの対策教えてくれ
床が一部を覗いて透明なんだが直し方知ってる人居ない?
Radeonだからダメなんかな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 19:40:50.59 ID:dOHYV0V50
>>131
お前の環境だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 19:46:22.94 ID:IPzOuSxO0
走るときのカメラシェイクオフにできないの?
BF2の頃は出来たよね
インテルHD4000でうごくかな?メモリは8Gある
WH状態になってるけど直し方判らんから仕方ないな
どんどん活用してこ
今日になったら急に鯖参加できなくなった
ローディング馬鹿みたいにちんたらやったあげく急に窓落ちて、

エラー
ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。

とかほざいてるわ
最低企業なだけあるな
>>103
それならこっちがオススメやで
Razer Game Booster
http://www.razerzone.com/jp-jp/gamebooster

Game BoosterをRazerが改造したものでより使いやすくなってる(要登録)
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:23:35.07 ID:TY7mbs3k0
これのおかげで決心ついた
明日こそ買ってある7インストールする
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 21:30:04.75 ID:WsZvqXcP0
ソフトウェアの方からOS切り捨てないとユーザーはなかなか重い腰を上げないからな
ドライバ安定版にしたら直ったわ

>>137
これDLは登録しなくてもできたけど起動するのにID必要なん?
メアドとパスワードの登録が必要だよ
それくらいは良いではないか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:02:42.72 ID:5qlHoHzz0
全然勝てねぇ・・・
まあ昨日からやってるにわかだから仕方ないが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:27:42.64 ID:Oi97LYvm0
i5のオンボノートでもいい?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:40:53.27 ID:v884G11g0
たまにピピピッって鳴るんだが何なんだ?
オリジンとバトルログのどっちかだと思うんだが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:44:48.93 ID:TdbZLxx40
>>124
ALL低設定、解像度800x600ならヌルヌル
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:49:45.59 ID:Cspsro700
バトルログ
途中で抜けるとゲーム終了時に戦績に反映される
それのお知らせ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:57:21.64 ID:PGg5BqBM0
とりあえず移動と撃つのと
しゃがみぐらいしか操作わからないけど
突撃して怒られない?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:59:02.93 ID:Cspsro700
>>148
多分誰もお前を覚えていない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 23:59:09.64 ID:WsZvqXcP0
怒られるわけないだろ
無料パワースゲーな
こんなに爆発的に人口増えるとは
ついでにデディ鯖にしちゃえばいいのに
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 00:31:43.57 ID:2fYLjqMy0
kenmo鯖まだ?
順番待ちしてるあいだにどうでもよくなってきちゃうんだが
今気づいて落としたがDeadSpaceだの無料にしてやるやん
Steam勢を取り込みたいのかね
ダメだ 昨日までは普通に遊べたのに!
なんでこう全てうまくいかないんだ
>>151
BF4への誘導や、鯖代やDLCを取るのが狙いだろうからまだムリだろなー
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 01:33:39.32 ID:yz7bWWV50
Originクライアント普及させるのに必至なんだよ
去年のOriginバンドルもそれが目的だろう
パッドでやってるけど結構慣れてきて毎回TOP10には入れるレベルになってきた
CoD慣れてると全然倒せないな
ゲームは面白いんだが撃ち合いが個人的に納得いかん
撃ち合いしたいなら他のゲームやれって隣の幼女が言ってた
いやいや撃ちあいこそBF3じゃないの?
俺はまだ何とも言えないけど誘ってきた奴がそう言ってた
陣地の取り合いが醍醐味だと
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 03:28:56.13 ID:74JTVLok0
>>137
そっちも入れてみたがSS撮れたりしてソッチのほうが良さそうだな
色合いやシュッシュという音もかっちょいいしw
これダウンロードしとかなきゃ駄目?
注文完了状態じゃ4日すぎらだめになるかな?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 04:43:19.81 ID:kIQXvPFP0
マイゲームに入ってたら大丈夫だろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 05:23:38.15 ID:td+zyuvP0
マイゲームに入ってたけど私のグラフィク積んでいない一体型だとまともに動かないはず
期限でなくなってもいいや…
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 05:28:00.29 ID:LA5U8fkW0
このクソゲいまだにIME2010だと起動しないの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 07:26:48.38 ID:34cbNV/O0
おいらっちの280xならヌルヌルなんか?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 07:28:20.13 ID:z1CjzHI9O
久しぶりにやって一桁階級がおおかったんはこのせいか
空母に付いてる機銃で延々と15分ほど戦闘機を狙ってた
大漁だと思ったら1キルだった(´・ω・`)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/03(火) 09:30:25.73 ID:0wHu+Zew0
ダウンロードエラーで落とせねーぞこら
飛行機がw飛び立てないーwww
つべで見たみたいにカッチョ良く空を舞えると思ったのにまさか飛ぶことすらできないなんて(´・ω・`)
デフォルトならW押しながらマウス下(手前)に動かすと上がっていくよ
まあ飛べても墜落か上級者に掘られて爆散するんだけどな