アニメーター「アニメ制作に於いて“原作者”は石ころより役に立たない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

首藤武夫 @takeo_st
アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。
そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です! #RAILWARS
https://twitter.com/takeo_st/status/472110662848507904 (削除済み)

首藤武夫 @takeo_st
あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。
https://twitter.com/takeo_st/status/472453660534796288

首藤武夫 @takeo_st
原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、
どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね。
業界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、
下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。
https://twitter.com/takeo_st/status/472456001728159744

RAIL WARS!
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:41:51.56 ID:6MKDHt2Q0
じゃあ原作使うな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:41:55.40 ID:f1+6MVSz0
アニメに口出した原作者って具体的に誰よ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:07.05 ID:CfC65p+V0
石ころは、たまには役に立つだろうしな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:10.25 ID:F2gjHZiV0
その原作者に仕事もらってるようなもんだろ
それが嫌ならオリジナルだけ作ってろよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:18.77 ID:Vqg9hfSz0
勘違い甚だしいな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:24.36 ID:fW5efEYcO
アニメーターってなんだよ
アニメオタに毛が生えたようなもんか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:29.66 ID:aZh3yOBHi
じゃあ、オリジナルアニメ作れば?
9 【大吉】 :2014/06/01(日) 22:42:41.49 ID:78+YJMsy0
石ころ投げてるかーい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:44.04 ID:HpGk5d/t0
オリジナルで売ればええやんけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:42:59.97 ID:eDvEZIL70
はがないの原作者は有能
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:43:20.79 ID:CZkYTT1x0
まー社会なんてこういう奴ばっかだよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:43:33.77 ID:2wojOkdL0
信者って原作者が脚本するとなんでも褒めるよな
■電脳コイル
作画監督補
■BAMBOO BLADE <バンブーブレード>
作監協力
■.hack//Quantum
絵コンテ
■ワルキューレ ロマンツェ
LO協力
■東京レイヴンズ
作画監督
作画監督補
アニメ脚本家って原作者になれない落ちこぼれだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:43:54.84 ID:1d3ghzBe0
>>3
禿騎士とか結構ひどかったらしいで
アニメ作ってる側からすれば数ある中の1アニメにすぎないからな
ルーチン作業に口出すなって思うんだろう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:01.52 ID:O//Y6IHV0
原作ないと作れない癖に
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:03.40 ID:eg+BPVd70
原作者様のおこぼれで生活できてるのによく言えたもんだ
20 【中吉】 :2014/06/01(日) 22:44:04.25 ID:Kf++MypM0
原作者無しじゃアニメ制作すらできないのに偉そうだなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:15.02 ID:7Vn8gZ/60
じゃあ原作なしでいちから全部自分で考えたらいいんじゃないですかね
本当こんなクソみたいな乞食しかいないから
廃れ始めてんのが何故分からないかな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:15.66 ID:D/n79lST0
ガンスリ二期は忘れろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:19.39 ID:bLtRX0iU0
「原作者監修」で微妙になった例も少なくないけどな
特に原作者が触れてない1期が大好評だったパターン
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:19.49 ID:ie2RVtXo0
こういうの見るとアニメーターが低賃金過労死コースなのがざまぁと思えてしまう

ってかこういう奴ってオリジナルとかでもキャラデザに文句とか言うんだろうな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:24.84 ID:8uPqVvNl0
自力で作れよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:26.24 ID:MORoMmTQ0
>>14
実績ねーなー
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:33.01 ID:gD2RiESB0
屑アニメーターの低能っぷりがよくわかるツイート
名指しで批判してるようなもんだよねこれ
社会常識がないからこんな底辺になるんだろうな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:33.69 ID:U9RFBLkv0
脚本家の首藤を思い出してしまった
FOLLOWING
788
FOLLOWERS
391

あっ…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:50.09 ID:/fX31OL+0
原作なければ
ひたすらゴミを量産するくせに偉そうに
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:56.10 ID:xdgsgKHW0
原作レイプするアニメ制作者って、
結局「僕が考えた最高の○○」をやってるだけって自覚あるのかねえ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:44:58.81 ID:fv87h5wU0
ガンスリの悪口はやめろ
マジかよガンスリ最低だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:45:03.14 ID:iTc2BXBK0
早くも原作レイプ確定かよ
良い原作者は死んだ原作者だけだってか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:45:24.12 ID:uuTci1Bq0
ネウロ作ったやつこいつの目の前に連れて行け
まあ原作者の介入でスケジュールガタガタも不幸だよなあ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:45:52.75 ID:YxXQm2+60
こいつすげえな
基地外
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:07.25 ID:leHjIa6B0
この前、徹夜で仕上げたそれ町の原稿を渡して、そのまま眠り午前3時ごろ目を覚まし、久しぶりに持て余す時間。
仕事場のパソの前でボケッとしていたら、唐突に落ちた。PCの電源じゃなくて、気分が。

去年から尋常じゃない忙しさで、仕事のスケジュール以外の事を考える時間も無かったが、
心に余裕が出来た途端アニメが終わった寂しさが唐突に覆いかぶさってきた。

暑い夏の日に、荻窪からシャフトまで小一時間かけて歩いた事、
あんまりクーラーが効いてないシャフトの会議室、高山さんやのじてつと雑談で大笑いし、
それを新房監督がニヤニヤしながら見てた居酒屋、メトロファルスの収録を見に行って、
スタジオの外が猛暑の日差しで真っ白だった風景、アフレコのスタジオに向かう途中のコンビニで
矢澤さんと偶然会って、一緒にスタジオまで歩いて行ったらスタジオの入り口で丁度小見川さんや
悠木さんと会って挨拶して、なんだか中学校の登校風景みたいだなぁと思った事、
スタジオの待合室に男性声優陣とたむろして世間話をした事、シャフトビルの階段の下で龍輪さんとタバコ吸った事とか、

色々、色々思い出して寂しくて身動きが取れなくなりあんまり寂しいので、誰かにメールでも書こうかと
思ったけど、アニメの関係者でメールのやり取りをした事がある相手が、みんな携帯だから
夜中の3時に鳴らすわけにもいかず、仕方なく、小見川さんのサイトへ行って小見川さんの顔見たり、
矢澤さんのサイトへ行ってブログ読んだり、そんな事を日が昇るまでやってた。

企画から放送終わるまで、大勢でワイワイやってたのにあれ?もしかして、終わったら会えないの?
と基本的な事に気付いた。皆別の仕事があるし、俺もいつも通り一人で漫画を描かなあかん。
ありえへん、ありえへんで。そんな簡単に割り切って切り替えられるかいな。
そうだ、この感覚、卒業式の後に似ている。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:15.08 ID:xdgsgKHW0
>>29
ちょっと前に亡くなってたな。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:17.41 ID:iFI+APX20
アニメ制作に於いてというより脚本制作に於いて、だろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:23.83 ID:z76Vvkvv0
こんな偉そうなこと言ってるけどアニメオリジナルって大抵クソなんだよね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:24.59 ID:gD2RiESB0
>>21
アニメーター底辺から有名所までフォローしてるけど
視聴者感覚とかけ離れてるやつの方が多い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:28.28 ID:Z87NzLMX0
だれのおかげでアニメ化できたと
底辺の勘違いも甚だしいわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:30.49 ID:xZeD5gb/0
オリジナルでつくってから言え
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:33.63 ID:/efInmVP0
>>24
このクラスのアニメーターは結構貰ってるだろう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:35.22 ID:sMq9RSKQ0
>>39
アニメーターは人間のクズしかおらんからな
常人が神に見える
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:35.08 ID:/tlkaQ1x0
ガンスリ2期はよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:36.07 ID:lhDcJMXf0
レイル何とかっての原作者が張り切って介入しまくりなのか
これはクソアニメ確定だな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:36.07 ID:CbtPaHqA0
じゃあアニメ制作に於いてケンモメンはどれくらい役に立ってる?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:39.92 ID:Z1GRiIOX0
なんだこいつ、全力でいくか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:43.58 ID:DQtmFWRw0
末端の寝言だった
まあ言うだけはタダだよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:43.60 ID:CPh2G50a0
実務作業という意味ではそうなんだけど誤解を招くぞこれは
仕事を貰う立場なんだからTwitterの使い方には気を付けろよな
逆に原作者がこの事知ってれば、せっかく仕事もらっても作者指名でこいつだけ外されるってこともあるだろうに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:48.21 ID:7QcQHip10
>>3
ISの人
視聴者には不評だったけど売り上げあったし作り手側もそうだったのかな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:48.76 ID:rISyV0/g0
お前らは筆ペン以下だけどな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:50.80 ID:xOtFHitG0
じゃあ原作使わなきゃいいじゃん
原作者が自分の作品を勝手に改竄されない様にしようとするのは当然じゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:46:57.32 ID:660soOu20
口出されたくないならオリジナルで作れ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:09.98 ID:s5G2Pssa0
>>3
ハヤテ?
文句言ってた1期が一番面白かったという
上の立場の口出さない奴が一人減るたびに
手を抜いたり、自己満足の痛い仕事をする奴が続出する
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:21.86 ID:eberYbXpi
ならオリジナル作って爆死してりゃいいだろ
土方のクセに偉そうな事を言うなよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:24.22 ID:Q7JDJixt0
>>2で終わりだろ
パクりとまでは言わないが所詮自分で創っていない奴が調子に乗るな
クリエイター気取りかよだからつまんねーんだよな
なぜ素性を明かしてるアカウントでこんなツイートをするのか
なぜ作品のタグまでつけるのか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:31.53 ID:Pv1Dvd4i0
底辺アニメーターは偉そうだな
自分で創作とかしたことねえくせに
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:32.56 ID:CuX/Ooq/0
RAILWARSの原作者は糞です!ってことだろ?
本スレないの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:34.10 ID:MORoMmTQ0
原作者の意図を汲み取る、みたいなところに全力を尽くして名作になった蟲師みたいな例があるわけで
原作者の使い方を間違えてるだけなんじゃないのかねえ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:36.52 ID:NRVkt/G3O
原作ないと企画も通せない雑魚が舐めた事をいってるな
つうか誰か分からんからググッたらレイブンズの作画監督かよ
あのレベルでよくこんな大口叩けるわ
68 【吉】 :2014/06/01(日) 22:47:40.19 ID:2M4XG3Hz0
変な顔文字使ってくる奴は例外無く異常者
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:41.97 ID:h9hJtkBN0
何でオフレコネタを全方位発信してしまうのか
ツイッターというのは人を狂わせる何かがある
じゃあオリジナルでいけよアニカス
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:56.95 ID:wFQQW44e0
こういう妄言はせめてオリジナルで一発当ててから言えよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:57.73 ID:3l4tPCUU0
どちらかというと二つ目の「もう死んでるとかね」のほうが品性を疑う発言
流石底辺は言うことが違うな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:47:59.37 ID:v0UQEEBt0
素人だしな原作者は
邪魔だというのはわかるけどそれを名指しで言えちゃう辺りが頭おかしい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:48:00.54 ID:JHFVh3pX0
原作レイプするから原作者がアニメに口出すんじゃん
大体何で声優とかを制作側が決められるんだよキャラクター生み出した原作者にえらばせろよ
そうすればゴリ押し言われないし作者が決めたならファンも納得いくじゃん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:48:08.18 ID:LZ0KOV1B0
ガンスリの悪口はやめろって
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:48:14.80 ID:Z87NzLMX0
実績はクズの底辺じゃねーか
笑わせるな
潰すか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:48:46.97 ID:sv1ci8/x0
なんというキチガイどうやったらここまで勘違いできるのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:48:57.68 ID:PXWi/FS00
なんに携わったか知らんが底辺なのか
納得だわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:06.41 ID:L5vJ7wAF0
叩こうと思ったけど普通に作ったら絶対に売れなそうなアニメだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:10.40 ID:7Vn8gZ/60
>>66
元が良くて原作が売れてるなら尚更だな
糞にしてるのは誰なのかと
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:13.55 ID:T4cBiPsF0
原作使って口出すなとかワガママいうなよ
折り合いつけるのが嫌ならオリジナルでやれや
作品は作者の生み出したものだからな
トラブったり後でグダグダ言う事のないように制作始める前にちゃんと話し合っておこう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:27.88 ID:wCARzqlL0
やっとスレ立ったか
アフィカスより遅えよ
削除するくらいならこんなこと言うなよ
頭からっぽ
嫌ならオリジナルの仕事だけやってろ
石ころからおまんまの種貰ってる癖に何で偉そうなの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:37.63 ID:V5XsQIHq0
じゃあオリジナルモノだけやってろ
原作モノには一切関わらないでくれ
他人様の作品預かってるくせに何勘違いしてるんだこいつ
作者の子供みたいなもんなのに
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:47.65 ID:xjGbwo9X0
>>63
馬鹿なんだろうな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:49:49.46 ID:lhDcJMXf0
神のみも原作者介入でクソアニメだったな
東山さん発掘だけが功績
こんなん言うならもう原作ものなんてやらんかったらいいだろて話になんぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:50:38.29 ID:/6M53XCz0
まーた精神疾患コミュ障ネトウヨアニメーターか
アニメーターのネトウヨ率は異常
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:50:41.01 ID:IVGJb0aW0
>>14
電脳コイル作監補佐はなんか凄そうだけど東京レイヴンズで台無し
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:50:43.37 ID:QvA4yGqC0
土方「建築士って石ころ以下」
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:50:44.33 ID:KTHxHKud0
ケースバイケース
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:50:49.50 ID:cbep7MzB0
そういうことはオリジナルで企画たてて通してそれで飯食えるようになってから言おう
他人の作品の知名度借りなきゃ何もできないやつが言っていいことじゃない
「こうすれば売れる」って何ページもの企画書持ってきた原作者って誰だっけ
また馬鹿がなんか言ってる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:09.68 ID:gD2RiESB0
俺らは飯食うためにアニメやってんだよって奴多い
何の思い入れもなくただ流れ作業してるだけ
ただの作画マシン
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:10.48 ID:+hszhVS80
黙って原作を動かすことだけを考えてろ
裏方の分際で原作絵から全くかけ離れたキャラデザ描いたりして私物化してるゴミが
お前らは原作者に言われた通りに仕事してればいいんだよ
裏方が名前出して有名になろうとすんな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:23.17 ID:xu59PU9K0
原作付きなら原作者の意見を尊重しろ
神汁とかハヤテみたいなのはそもそも漫画原作の質が問題外なわけで
何様だよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:46.38 ID:a5ngVs0V0
無名の雑魚が何か言ってらあ
炎上待ったなし
Fate/Zero
オープニングアニメーション
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:48.50 ID:6oakD5Sc0
ここまで言うならその原作者の名前出せ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:48.70 ID:7No+vrr/0
どうしてこうアニメーターは寄生虫根性丸出しなのか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:51:54.17 ID:5oRi2GTF0
どの原作者のこと言ってんだ?
漫画ラノベゲーム原作を食い尽くせばアニメーターは死ぬしかないんですが
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:10.07 ID:FVA1qmF30
絵なんて猿でも描けますからね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:15.94 ID:vNBOlZqx0
みんながガンスリ二期のこと覚えててくれてよかった…
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:21.20 ID:wCARzqlL0
原作がある作品をアニメ化しといて原作者に口出すなとかめちゃくちゃ言いよるな
なら一から原作なしでアニメ作れよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:22.81 ID:pXR7Vee50
このアニメタにキャラデザとか脚本とかコンテとか作画とか
一から一人でオリジナルでやってろよと小一時間
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:26.32 ID:CfC65p+V0
玄人が話し合ったりして決めて進めてた作業を
何も知らん素人がちゃぶ台ひっくり返すんだから
文句の一つも言いたくなるんだろうよ

そこでそういうちゃぶ台ひっくり返しても、いい方向にはならんって
やってる奴らはわかってても原作者様には逆らえないしなあ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:31.25 ID:7Y/z3SZm0
俺が原作者なら声優だけは選びたいな。
内容はどうでもいいです。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:32.22 ID:xb64OH+x0
で、誰なんだよこいつは
監督でもないの?
ツイートから察するに
豊田巧って作家が現場を荒らしてると取れるけど
公開前のアニメなのによくそんなことが言えるな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:35.33 ID:8T0x+IJB0
アニメってこういう制作側に決定権なんかなくて上からこれ作れって言われて作ってるんでしょ
その際中に口挟まれれりゃ苛つくしオリジナルで作れというのはお門違い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:52:59.19 ID:7BMDCjFo0 BE:667023528-PLT(13001)

口出ししすぎてゴンゾや京アニの他のアニメの脚本までやっちゃったフルメタの作者とかのことか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:02.44 ID:f1+6MVSz0
「ガンスリ 原作者」でググったらアニメ2期の失敗がトップに来てワロタ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:14.29 ID:Gj7eEb9w0
原作の名声ありきでやってるのも多いだろうに何言ってんだかなあ
オリジナル展開入れてクソみたいなオナニーを見せつけて爆死する馬鹿も居るし
この手の文句言っていいのは完全に宣伝目的の新作ラノベのアニメ化とかの時だけだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:19.00 ID:xu59PU9K0
俺芋でこんな回があったけどあんな感じか
>>3
士郎正宗とか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:27.08 ID:DJ9j7Ugu0
原作者かアニメーターっていうより金出してるところだよな
豚用アニメにしろっていうんなら従うべきだし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:27.93 ID:CuX/Ooq/0
ぐぐったらメスガキが銃撃ってるクソラノベでわろたw
監督ごと潰れていいよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:44.29 ID:rmCtwzPa0
アニメにしろ、映画とかドラマにしろ、
こういうこと気軽に言えちゃう空気なんだろうな、現場は。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:54.67 ID:4fn2DXrO0
高学歴原作者「こうすれば売れます」→爆死
同人あがりの原作者「二期からは私が指揮します」→ファンからフルボッコ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:57.17 ID:JHFVh3pX0
>>-116
選びたいよな
ドラゴンボールとか原作者が選んだって聞いたな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:53:59.42 ID:6rwW1RQC0
原作者が口出し→蟲師
原作者が下手に出る→惡の華
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:54:01.60 ID:Z7NLnCkt0
ホライゾンの作者が大量に資料持ってきたとかなんとか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:54:03.52 ID:zwelM16H0
自分の作品ぐちゃぐちゃにされそうなら口出しするだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:54:03.90 ID:i5hIr8a70
>>120
ガトーは制作側とすげえ仲良くなっちゃってんじゃん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:54:04.58 ID:sSuYo4KF0
アイデア乞食が!、アニメ業界総屑はまちがいなかろう
プロダクションってこんな奴らしかいないんだな...
原作者をブラック会社社長
アニメーターを社員と置き換えると?
何考えてこんな発言したんだよ
こいつのせいでどれだけの人に迷惑かかるか考えても無い
この人は外してもらうようにお願いしよう
>>119
だからって名指しで批判するのは小学生レベルだわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:54:47.06 ID:ienaUbidi
なんだよまた炎上商法か?
バカは喋っちゃいけないな
喋ってもいいけど、名前出して自己顕示しちゃいけないな
世界観の設定まで替えられたりしたらブチ切れますわフツー
>>3
押井のアニメには大体原作者が口出してるな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:55:01.24 ID:pinQkEj90
悔しければオリジナルアニメ作ればいいじゃんww
できないやつほどよく吠えるwww
その原作の知名度に頼らないと企画が立ち上がることすらないくせに
嫌ならてめーがGOサインの出る企画書作ればいいんだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:55:03.19 ID:RG2DMag20
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    逃げるやつは皆原作者だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        逃げないやつはよく訓練された原作者だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント アニメは地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
>>30
嫌われすぎw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:55:33.51 ID:Wq6rCScj0
ハリウッドみたいに小説映画化するときは
契約書に「映画制作に関する事は一切口出ししない」とかいう内容になってるらしい
まあその分契約料も何千万から何億という単位になるんだけどな
日本ってどうやって契約してんだよ・・・
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:55:36.30 ID:xu59PU9K0
変なオリジナル回入れる制作っているからな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:55:40.82 ID:8Dgo8rmT0
原作者への敬意なしwww
うみねことか禿の嫁が凄かったらしい
声優とかも金で無理矢理かき集めた感凄いし
凄いな
その意見がどうこうの前に
ただひたすらに頭悪いな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:55:54.16 ID:b+3AmW3X0
原作ありきじゃなきゃ見向きもされん癖に
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:03.32 ID:ud2PsUAr0
>>29
一瞬俺もそっちかと思った
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:09.38 ID:sXTPxcbv0
アニメド素人の原作者が口出してきて鬱陶しいのはわかるんだが
自分のやりたいようにやるならそういう環境にいかないと
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:10.57 ID:59YPTAcX0
攻殻Ariseとかまさにそれでクソ化してるよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:22.66 ID:AwtyGuP90
偉っそーにするのはいいけど自分とこの業界の有り様わかってんのかな?
年々くだらなくなってきてどんどん視聴者離れてるのに
原作者にケチつける前に少子化の時代に中高生向け作るというお粗末なマーケティングに文句言ったほうがいいぞ
favstarは一瞬で拾うから削除してもむだだよー
http://ja.favstar.fm/users/takeo_st/status/472110662848507904
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:31.82 ID:7Vn8gZ/60
>>115
アニメ会社食い扶持のためだけに意向とは違う作品にされるぐらいなら
やらないでくれた方がいいって原作者は多いと思うけど
それを実行してアニメ化差し止め増やして欲しいなら
そう言い続けてればいいんじゃないかね
アニメ化されるような原作者はアニメやらなくても大抵食って行けると思うし
ジョジョのOVAは荒木が好き勝手口出しした部分が特に面白かったんじゃなかったっけ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:37.71 ID:xOtFHitG0
制作に関わっている人間がこんなアホばかりじゃそりゃ斜陽になるわ
バカはツイッター使っちゃダメね
口を出すのは原作者だけじゃないからな
そいつら全部を上手くコントロールできないと、どんなに原作が良くてもゴミになる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:48.73 ID:HkTVDf7q0
原作が必要なのは単に金がないから
金さえあればそりゃ原作なんかないに限るよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:53.32 ID:OZhfz1D90
これ出版社のお偉いさんや製作委員会の中の人みたいな出資者が言っているのならまだしも、
仕事を貰う側の、しかも監督やプロデューサーじゃなく下層のザコが言っていいセリフじゃないだろw
ばかじゃねーの。
こういう奴が創造性の欠片もないのに自分が話を考えた気になって原作ぶち壊しの劣化アニメを
作っちゃうんだよ。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:56:56.38 ID:xdgsgKHW0
>>115
そうじゃないだろ、
ろくに作業工程やアニメでの表現方法を話し合う努力もせずに、
原作者だからとハイハイってテキトーに扱ってるからそうなるんだわな。

ようは自分の仕事に誇りもこだわりも持ってないから、
原作者に言われたからなんて良い訳が出てくるんだよ。
39歳でアニメーターでネトウヨとかもう人生終わってるわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:03.09 ID:v4PO/OVc0
アニメ業界ってこんなのしか居ないのか?
監督脚本がこれ言うならわかるんだけど
昨今の原作者って作打ち済みのコンテにも口だしてきて、修正しろとか言うのか?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:06.76 ID:HRvVlrwp0
ツイートする内容ではないだろ
糖質なんか?
おk レールウォーズってアニメ見なきゃいいんだな
いくら話しても無駄だから豊田巧とリングで決着をつけよう
原作素材だけ渡してあとは好き勝手やってください
ってほうがどうかしてると思うけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:27.45 ID:CuX/Ooq/0
wikiがの編集が宣伝臭すぎる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:42.59 ID:7BMDCjFo0 BE:667023528-PLT(13001)

ゲト戦記の原作者にアニメ化させろって直談判しにいって
息子より俺の方が凄いって力説した宮ア駿を見習うべき
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:49.71 ID:CC+PYxGg0
アニメ業界が底辺な理由が垣間見えるな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:50.39 ID:+F72ySb10
ガンスリ二期・・・うっ・・・頭が
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:57:57.08 ID:R3iMPe63O
こーゆーの取り決めとかしないの?
口出す代わりにアニメ化許可しますとか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:00.08 ID:t06nSefE0
なぜバ力ッターにはこんなにも真正のバ力が多いのか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:00.97 ID:zbeI+nrO0
>>164
金が集まらないのは制作側の魅力が皆無だからだろ
見込みもないから期待しない
こんなの実名でツイートしたら明らかに今後の仕事に影響出ると思うけどそこまで考えてるんだろうか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:08.75 ID:wCARzqlL0
このゴミ屑が二度とアニメ作れないように追い込め
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:13.91 ID:WMzREgBe0
原作者って具体的にどうやってアニメ制作に関わってくんだ?
脚本とか書くの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:17.25 ID:jauOsPgt0
ラノベ原作のアニメに不自然に田村ゆかりや堀江由衣がいると
間違いなく原作者の要望だと思ってる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:18.61 ID:wZtWGUug0
アニメって原作売るために出版社が金だしてるようなもんだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:27.92 ID:vfETnkUy0
攻殻機動隊って原作者がうるさく口出ししてるの?
スタンドアロンコンプレックスとか面白かったじゃん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:31.48 ID:d17TL02Q0
そりゃ原作者もアニメ化決定すれば嬉しくて喜びのコメントとか出すけどさ
そういう状況を見た制作側が作ってやってんだぞって感じに
原作者を下に見下すのは勘違いも甚だしい
野放しにすると
パンチラ乳揺れの
エロ同人にされそうだしなw
>>169
脚本家って原作者と相談しながら話作るんじゃないのな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:51.86 ID:/30LxjwQ0
東レの術比べ回の作監の人だったら擁護に回ろうかと思ったけど
そうじゃなかったので遠慮なく叩こうと思います死ね
アニメ業界ってヤマカンみたいな難ありばかりだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:55.67 ID:Pv1Dvd4i0
アニメーターって何でネトウヨ多いんだろうか
逆に監督とかは左翼なのが多いけど
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:56.23 ID:BnMslJ8B0
ガンスリ2期って原作者口出して失敗したの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:58:58.76 ID:Wq6rCScj0
>>178
契約の内容によるんだろう
契約として1億払うから一切口出ししないでね、というのもあるし
ある程度融通が利く契約もあるんだろうがな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:21.06 ID:W0P0RNLc0
ほぼ名指しじゃんバカッター 原作者は黙っててもらうか死んでたほうがいいとかワロタ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:23.35 ID:O7p45Aa60
レールウォーズとやらの原作者がよっぽど気に入らなかったのか
見ないからどうでもいいけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:30.36 ID:Z1GRiIOX0
この幼稚さ さすがアニメーター
原作者が製作に関わってるだけでアニメべた褒めする原作信者も多い
今期のメカクシとか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:34.25 ID:8Dgo8rmT0
これがゆとり世代か・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:43.00 ID:jsyGEvs+0
>>186
SACは口出し少なめで成功したパターン
でも原作者は成功に嫉妬してる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:43.17 ID:C2OKxHyL0
原作無いと何もできない無能が何か言ってるwwwwwwwwwww
なぜかヤマカンを思い出した
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:51.23 ID:uDsuYRr00
原作者が口出さなかったら手抜きで別作品の設定流用された吸血鬼アニメがあったな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:53.79 ID:7mBsaTqF0
なんで仕事のこと話しちゃうんだ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:59:56.46 ID:meT+R7WZ0
これってよくあるポジショントークだろ。

日本では建前上はお客様は神様だけど
本音ではお客は従業員の敵、みたいな構図
文句があるなら本人に言えばいいだろ
ツイッターで悪口とかバカ過ぎるわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:11.02 ID:LLfmHUYv0
まとめサイトの叩き枠が決まったね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:19.58 ID:4uUI3cn40
アニメーターが一番偉い
>>191
そりゃマトモで有能な人はこんな底辺業界には来ないでしょ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:41.76 ID:gD2RiESB0
>>189
おまかせの方が多いんじゃない?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:42.82 ID:7BMDCjFo0 BE:667023528-PLT(13001)

殆どの駆け出しの漫画家やラノベ作者は発言権なんて無いから
設定とか勝手にどんどん決められていくらしいな
>>189
本打ちに毎週出て来る原作者(エロゲー等の場合会社代表とか)と
とりあえず制作会社がメールで送ったシナリオに、希望修正箇所をメールしてくる場合とか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:54.84 ID:bMAMbaPe0
よくこんなこと言えるな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:00:59.50 ID:dSTjriqD0
どうせ1クール使い捨てのありきたりエロハーレムラノベ原作者にごちゃごちゃ言われたんだろ
あの辺なら敬意もクソもないわな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:00.26 ID:DYixpeDc0
百歩譲って納期もあるのに仕事妨害してくる原作者に文句言いたい気持ちもわからんでないけど
死んだ原作者がまともな原作者はバカなんだなぁとしか
道徳的な有識者さんに炎上でも食らいたいとしか思えんわ
そう考えるとストーリーも自分で考える
今敏は神やな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:06.04 ID:zbU8+AB40
>>2で終わってた
馬鹿だろアニメ制作は
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:06.71 ID:sv1ci8/x0
無名の製作者と比べたら市場で実力を認められた原作者のほうがクリエイターとしてはるかに格上なのにね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:09.51 ID:h8i/00zq0
原作者がいないとアニメも作れないくせに何言ってんだか
オリジナルで勝負してみろよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:16.61 ID:Zt/dygIb0
ワンピとか尾田の関わったストロングなんとかとZ以外ゴミだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:21.43 ID:ncVftcYS0
ガンスリ2期は原作者が監修してたんだっけ
ひどいもんだったな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:41.81 ID:fIuiUGqm0
よくツイッターでこんなこと言えるな
アニメ業界の人ってまともな知性の人いないのか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:47.14 ID:FVA1qmF30
世界中で物語が枯渇してる
ハリウッドでもアニメでも足りないのは常に話
俳優や絵描きは人間だからいくらでも交換が利くが
物語は優れていればいるほど名作として降り積もって枯渇を招く
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:01:56.77 ID:uH/X2Lw90
じゃあオリジナルで頑張れよ
マジでこういう奴は排除しろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:10.22 ID:qZ3lNk9z0
なんであとから削除するようなこと書くんだろうな
馬鹿発見器って性能高すぎだわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:16.50 ID:Gj7eEb9w0
>>186
神山が士郎正宗の作ったのを借りてオナニーしたらたまたまそれが受けたんだろ
散々稼がせてやったんだから今度は俺にオナニーさせろってことだろ
バックの連中が許可したんだからどうでもいいよ
つまらなきゃ見なければいいし
がをられでガンスリのオマージュ出てきてちょっと嬉しかったぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:34.31 ID:s+668Pi+0
アニメーターって言ってもピンキリだよな
全体の9割は素人に毛が生えた程度のゴミばっかだけど
こいつもどうやらそのゴミの方の人間っぽいな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:34.39 ID:Pv1Dvd4i0
ヤマカンがツイッター辞めた今アフィカスは新たな叩きネタ標的を渇望している
そんな時にこいつが馬鹿やらかしてくれました
ありがとう
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:42.62 ID:xu59PU9K0
>>206
これはホントそう思うわ
飲み屋で愚痴るならともかくまあそれでも本人に伝わる事はあるけどさ
必ず伝わるついったに悪口書くくらいならちゃんと本人と話合えと
こういう業界は不案内だから知らないけどどこどこまで口出ししていいって契約段階で決まってたりするんじゃないの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:45.04 ID:xjGbwo9X0
しろくまカフェの原作者はアニメの文句をツイッターで愚痴ってたな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:45.99 ID:i8acsZWw0
ステマで有名な杉井光も原作無視のアニメ化されて心を病んだとしたら可哀想になるね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:02:45.83 ID:FZURTYwu0
原作使わせてもらってるのになんでこんなに偉そうなんだよ
原作者が作品に対して当然だが、一番理解があるんだから意見聞かなきゃだめだろ
いい歳してこういう事平気で言える神経に驚く
>>3
CLAMPはレイアースの時にアニメオリジナルで好き勝手やられたのにブチギレて
それ以降のアニメ化作品には必ずスタッフ欄に名前が乗るぐらいには口出ししてる
>>200
原作者が嫉妬しているってより、押井一派に嫉妬している某アニメーターや脚本家が
原作者をたきつけたって感じじゃね。
取り巻きが私怨だらけでおかしな話しか吹き込まないから、士郎もおかしなことになっちゃってるだけで。
消えた?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:01.73 ID:8iXSU2Il0
ゲド戦記の話はもういいだろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:05.38 ID:Zk9obF2P0
>>124
士郎正宗の意見全部取り入れたらテロップだらけになりそう
>>3
俺ガイルの人とか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:06.81 ID:jsyGEvs+0
>>223
日本のアニメ特に深夜の原作供給が枯れることはないと思うよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:13.21 ID:IMM7Ivrb0
物書きとしては不安で仕方ないって感情がある
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:17.36 ID:g0mJoFWU0
見る側も作る側もろくなのがいないなんて悲しいね
こんな業界無くなってしまえば誰も悲しまなくて良いのに
監督や脚本家じゃなくてアニメーターがそこまで原作者嫌う理由とは
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:24.30 ID:7Vn8gZ/60
>>214
そうだとしても著作者の意向を蹴ってはいかんわ
これぞ著作権を軽く考えてる日本の思想
連呼が沸かないのが不思議なぐらい
こういうバカ事件見るたび

オリジナルアニメで
イイのを作り続ける

PAワークスってすごいと思うわwwww京アニ、シャフトお前らはダメだ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:37.80 ID:BQ7OKfOU0
3つ全部削除済みだな
ほんまkzやなこいつは
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:38.95 ID:0299f96p0
オリジナルでやるにはリスキーだしそもそも企画力ないからどこも出資してくれないお・・・
出版社に噛んでもらって原作付きでやるしかないお・・・
原作付いたらこっちのもんだお!原作者は文句言うなお!こっちはアニメ化してやってるんだお!
逆に忍空みたいに出来が良すぎても作者はヘコむだろうな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:47.56 ID:V8nXGVLH0
監督に失敗言われてへこんだ原作者いたよな…
あれは可哀想だった
SACも2期で押井が口出ししておかしくなってるだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:03:59.96 ID:OLmPeg/M0
原作なんて改変しまくったってかまやしないと思ってるクチだが
さすがに積極的に関わろうとしてるなら快く応じるのが筋だろう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:00.65 ID:TXBj5ErE0
あ〜これはぼくらの監督の原作嫌い発言と何ら変わらんね
潰せ
なんで無名ほどツイッターで講釈垂れるのかな?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:03.19 ID:5y6GI6SL0
>>238
既に削除済みのツイートだって書いてあるだろ
文盲かよ
>>233
あいつがおかしいのそれより前からじゃなかったっけ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:09.21 ID:98DcPJty0
>>3
若木民喜
>>3
ワンピースの作者も口出ししまくってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:13.24 ID:EjvpWTlR0
39歳って
アルペのPもMXで見てろ乞食みたいなこと言ってて情けなくなったが
いい年してアホなことネットで公言すんなよ
誰だっけな、ウィキペで読んだけど
打ち合わせの際は原作者にも必ず同席してもらうって言ってたの
誰だっけ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:40.83 ID:iqUYmonK0
原作より面白いアニメって少ないだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:48.31 ID:sqwHgW830
>>3
メカクシのじん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:54.23 ID:lAYiAsOH0
この発言のほうがよっぽど売上とか評判に与える影響が大きいわな
馬鹿なのかなっていうか確実に馬鹿なんだろうな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:54.47 ID:7BMDCjFo0 BE:667023528-PLT(13001)

攻殻機動隊の原作が糞つまらない只のSFエロ漫画だから
原作者が発狂するのも解る
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:04:55.50 ID:jauOsPgt0
俺妹であったじゃん。桐乃がアニメの打ち合わせに参加して
声優は指定するわ作画監督は指定するわヌルヌル作画で作るように言ったり
あういうのが日常茶飯事なんじゃねえの
ノミタイナのPにその事聞いたら苦笑いしながら「立場の違いはあります」って言ってたし
まるで原作者には口を出す権利がないとでもいうよな口ぶりに角が立つ
>>256
2番目と3番目はスレ立ったころは消えてなかった
今は消えてる
>>234
原作者が求める物とアニメ見る側が求める物は必ずしも一致しないからね
アニメならアニメのスペシャリストにやらせるべき
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:04.07 ID:WMzREgBe0
まあどんなくだらないラノベであっても原作を産み出すってのは大変なことだとは思うけどさ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:04.20 ID:H3BcD7ML0
んじゃ、原作使うなよ・・・

はがないとか原作者が頑張った2期の方が良く出来てたような気がする
>>256
下の2つもさっき消えた
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:21.30 ID:h8i/00zq0
>>250
忍空はアニメの方が絵うまいしストーリーもちゃんとあるしよくあの原作からアレ作ったなと思う
嫌ならやめたまえ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:24.83 ID:/30LxjwQ0
>>242
売れる(とえらい人が感じる)話が枯渇しているんだろ
糞面白いけど売れそうにない、知られていない話ならまだまだたくさんあるだろうけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:29.02 ID:jsyGEvs+0
>>237
どっちにしろ赤の他人の話を信じてビジネスパートナー失う時点でその辺の能力は低いわ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:33.75 ID:giCfKhwi0
その原作部分ですら
別の有名作品のパクリなのが
キモオタ業界の凄い所
原作使わなきゃいい
オリジナルアニメで勝負しろ
うまくいきゃエヴァやまどかみたいに金になる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:05:49.26 ID:DvRZFau50
今作ってるRAILWARSとやらを調べたら鉄道モノで原作者がガッツリ鉄オタですやん
そりゃ相当うるさそうだけど、耳傾けとかないと後々ヤバイ感じじゃね
アニメ化してもらえるだけで原作者はアニメーターに感謝して土下座するべきなのにケチつけるとか調子乗りすぎだろしねよゴミが(´・ω・`)
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:11.30 ID:385aszSM0
要するにRAILの現場に役立たずの原作者があれこれ口出して邪魔してきて
嫌気が差す中なんとかクソアニメが出来上がってますよーってことか
【レス抽出】
キーワード:ガンスリ
抽出レス数:11
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:13.30 ID:dytnw+JX0
実際原作の媒体(漫画?ラノベ?)とアニメじゃ違うんだし
過干渉な原作者やったら面倒臭いやろな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:14.00 ID:vj8vCYAo0
>>220
ワンピースは原作者の必要性を痛感したな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:19.46 ID:c0JKxzaj0
アニメがなんで衰退したかって言うと、
結局原作頼みでイチから作れる奴がほとんどいないからなんだろうな。
そりゃあ、自分で話も絵もできるならアニメーターよりも漫画家になる方が儲かるし当然だろうけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:19.92 ID:9CmPBU6f0
>>1
妨害工作じゃ無くて
作品作りとして当たり前の事をしている場合が多いってだけだろ
原作付きのを好き勝手して良いわけ無いだろ
自由に作りたければオリジナル作品を作れば良い
てか>>1のような事言う人が増えると
アニメ化OKしない原作者が増えるだろうな

てか>>1のようじゃ無い
原作者や原作を尊重するアニメ監督もいるんだけど
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:22.14 ID:I1UtS1pV0
昔から原作者が口を出すとろくなことにならないって言われてるね
オフレコ現場見学か、制作スタジオにおみやげ持っていくぐらいにしておけ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:23.38 ID:r18fvLwD0
>>3
ワンピースとフェアリーテイルのあの人だろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:26.81 ID:xu59PU9K0
あげく削除かよ
なんなのこのおっさん
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:28.27 ID:yK3Y7WzO0
>>59
一番に思い付いた
つまりガンスリ作者が自分でプロダクション作れば最強のガンスリ二期が見れるんだな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:29.11 ID:KXu5oynE0
原作が漫画なら意見もらうのもいいような気がするけど
まあラノベは役に立ちそうにないよなあ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:33.40 ID:C2OKxHyL0
>>251
夢喰いメリーは酷かったな監督がオナニー全開でもちろん爆死してその後に失敗作扱い
作者がガチでへこんでて可哀想だった
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:38.27 ID:aOxSqdJE0
>>3
えっと、ガンスリンガーガール(2期)の人?
>>241
俺ガイルの体育祭?のやつ酷かったな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:44.08 ID:BM39eDPp0
>>2
真理だな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:49.55 ID:BQ7OKfOU0
>>260
39歳でこれかよ死ぬまで治らんな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:49.58 ID:5vIc18wr0
一方、ufotableはアニメ化渋る原作者にファンアピールしまくって口説き落とした。

結果
・空の境界 単館上映の記録塗替えるほど売れる
・Fate/Zero 既存の信者だけではなく新規と腐も見事に釣り上げる
・Fate/stay night 今度作り直します
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:51.93 ID:vfETnkUy0
PAワークスは原作よりオリジナルの方がいいという稀有な会社だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:53.12 ID:X90kVeui0
漫画家がアニメ化できる作品作るのに生涯1本あるかどうか分からないんだからそりゃ口出すだろ
ひいては自分の原作の売り上げにも関わる話になるかもしれないんだし
>>241
そいつはコミュ力あるから監督交代したほうがいいレベルじゃねw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:06:59.06 ID:1BfJEmn+0
原作から改悪ばかりされるのは原作に対するリスペクトが無いからなんだよなぁ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:07:05.22 ID:EjvpWTlR0
>>278
オリアニで商品として成功したのってエヴァとまどかぐらいだな
脚本家が低能ばっかだから当たり前なんだが
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:07:28.95 ID:ydtTY/nH0
業界人の呟き拾ってきたスレは
キモオタ対キモオタになる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:07:40.52 ID:Z87NzLMX0
>>293
糞喰いメリーと揶揄されたレベルだからな
まぁ正論なんじゃね
作品がアニメになった時点で、監督がその作品に責任持って作るわけだし
その結果、ヘルシングアニメ版みたいな悲劇も有るだろうがな
それでも原作者は原作を作りゃいいわけで、アニメの演出とかに口出しすべきじゃない
船頭多くして船山に登るになっちまうしな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:07:45.80 ID:s+668Pi+0
>>262
原作が糞つまんないのをまあまあ見れるアニメになったって例はあるけど
元々面白い原作がアニメ化でより面白くなるって例はまず無いな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:07:50.31 ID:13qTrhfA0
>>293
ああいう人が売れっ子のベテランの業界だからな
底辺のアニメーターがこのぐらい吐いても驚きもない
大概のアニメは原作に沿ってないか?
細かな見せ場は漫画、アニメでそれぞれ違うからそのあたりはしようが無いだろう
やっぱり

今は

PAワークス一強時代だな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:03.56 ID:RGcPyILy0
原作者が何も言わない集大成がエンドレスエイト
つーかアニメスレばっかできめーんだよお前らみんなしねや(´・ω・`)
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:11.63 ID:sv1ci8/x0
改変して原作より面白くできる人間がアニメ業界にどれだけいるんだって話だよ
しかもそういう実力のある人達は深夜アニメにはなかなか出てこないし
出てきたとしてもオリジナルでやってる場合が多い
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:19.02 ID:NbiWTydU0
原作だらけなのに何を言ってるのかと
文句あるならオリジナルで作れ
アニメファンもそれを望んでる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:35.03 ID:I1UtS1pV0
>>301
原作者脚本の13話酷かっただろ
原作者は余計なことしないで原作書いてればいい
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:41.96 ID:7Vn8gZ/60
>>285
しかも原作レイプばっかだしな
レイプした挙句面白くなくなってちゃ世話ない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:42.38 ID:dytnw+JX0
>>306
だよな原作者とかアニメ制作に関しちゃドシロートなわけだし
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:42.99 ID:cDfYc9bv0
アニバスターとか
一生悲劇は忘れん
ガンダムだってそう
原案に近い小説版の方が逆シャアは面白い
ドラゴンボールとか原作者無視の糞

日本の原作者は売れる為に存在する奴隷なのかよ
こういう風潮やめて欲しいね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:45.68 ID:JHFVh3pX0
>>250
最終話近くの作画凄すぎ
>>148
編集が圧倒的な力持っているからな。有象無象の作家は幾らでも替えが効く底辺ワープアに毛が生えた程度
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:53.84 ID:xu59PU9K0
いや俺の考えはこうなんだって主張するでもなく
さっさと削除とかあたまわるすぎ
最初から書くなアホウ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:08:56.74 ID:5lk+Sv3G0
畑の違う人間にアニメ台本を任せた結果
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24896.jpg
使用する権利を獲得した時点でアニメ制作の人らは
原作者にとっての客という考え方ができなくもない
どうだろう、本人らはそんな感じの意識なんじゃないかね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:08.12 ID:3648lwei0
じゃあ自分でつくれよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:09.80 ID:Ef+58alM0
人の褌で相撲を取ってるのに何を言ってるんだよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:11.61 ID:ecxaYWgG0
>>285
アニメのどこが衰退してるんだ・・・?
それにアニメになった漫画>なってない漫画の差は埋められないと思うが
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:15.62 ID:J092Vyp40
>>44
絵うまい奴がえらいっていう脳筋土人どもだからな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:17.79 ID:mC5tZfDl0
原作者とアニメ制作プロジェクト間の契約が明確じゃないからこういう不毛な言い争いになるんでしょ?
つまり、なんでも玉虫色にしたがるジャップが悪いってことだよ
コレ、鉄オタじゃないとわからないネタだらけだから
むしろ原作者が口出さない方がヤバイんじゃねーかな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:23.03 ID:C7xmPWXK0
マジかよガンスリ最低だな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:33.93 ID:Ba2x/v9z0
>>322
これは専門外の人間がどうのこうの以前にこいつが無能すぎるだけやろ
>>306
言ってる内容より、それをツイッターに書く事が社会人としておかしい
だって仕事の相手だぜ?ツイッターで悪口とかあり得ないだろ
え?原作があって初めてアニメが出来るんだろ?
原作者が邪魔ならオリジナルアニメでもやってろよ
川越紀子 のりこ川越信男 のぶお川越信行 のぶゆき
川越信彦 のぶひこ川越信之 のぶゆき川越望 のぞむ川越伸夫 のぶお
川越紀夫 のりお川越伸子 のぶこ
川越信幸 のぶゆき川越信明 のぶあき川越則夫 のりお川越のり子 のりこ川越信昭 のぶあき川越信弘 のぶひろ川越襄 のぼ川越紀雄 のりお川越のぼる のぼる川越典夫 のりお川越宣夫 のぶお川越規子 のりこ川越信正 のぶまさ
川越憲夫 のりお川越則雄 のりお川越信和 のぶかず川越範子 のりこ
川越暢夫 のぶお川越紀男 のりお川越紀之 のりゆき川越延夫 のぶお川越信隆 のぶたか川越宣子 のぶこ
川越信孝 のぶたか川越信博 のぶひろ川越憲昭 のりあ川越憲子 のりこ
川越則子 のりこ川越延子 のぶこ川越憲明 のりあき
川越望 のぞみ川越信久 のぶひさ川越伸行 のぶゆき
川越憲男 のりお川越信一 のぶかず川越伸彦 のぶひこ
川越憲雄 のりお川越典男 のりお川越法子 のりこ川越のぶ のぶ
川越信郎 のぶお川越信治 のぶはる
川越紀彦 のりひこ川越暢子 のぶこ川越宣彦 のぶひ川越伸之 のぶゆき
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:45.58 ID:r3TgK4dm0
>>3
押井と高橋の対立は有名
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:45.71 ID:KGpKYHcI0
そんな偉そうなこと言うならオリジナルで作れよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:09:55.18 ID:sv1ci8/x0
>>323
契約次第だろ
>>286
原作者に原作分の金を払った出版社がアニメ作って良いって許可出してんだから
原作者個人の意思を介入させる必要なんて本来はどこにも無いでしょ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:07.12 ID:dytnw+JX0
>>329
鉄オタとかアニメ作る側にも大量に紛れ込んでそうw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:07.65 ID:tqHjvPub0
アニメ作ってるけどこれ売れて欲しくないんだろうな
売れたら鬱陶しい原作者が調子こいて偉そうにするの目に見えてるし
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:10.61 ID:r18fvLwD0
高橋留美子の偉大さを思い知れ!
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:10.56 ID:pe5X8GPS0
>>1
コイツなんで偉そうなの絵描きドカタの分際で。干しちまえよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:13.45 ID:AKbPkfOd0
レールガンのアニメは原作者が脚本やってたらしいが
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:24.42 ID:jTbDnHmT0
原作無視の別モンでも面白ければいいけどな
キックアスなんか別モンだし
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:35.40 ID:H3BcD7ML0
いや、俺ガイルの運動会の話は面白かっただろ
アニメだと珍しく剣豪将軍も活躍してたし
俺芋2期の2話とか良かったじゃん
出来が良いからといって製作側と上手くいってたかどうかは別だろうけど
原作者がこういう考え方もあるんだなと言わせるくらいじゃないとと思うわけで
下手なオリジナルは逆撫でするだけだよね
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:52.22 ID:gH5E87ZL0
同人ノリでアニメつくりたいんですぅ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:01.61 ID:wCARzqlL0
レールなんちゃらの原作者の反撃まだー?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:04.06 ID:r3TgK4dm0
>>326
何言ってるんだ?
ヘルシングはTV版が酷すぎてOVA作ったんだっけ
青い花の監督は原作付きアニメでオリジナリティを出そうとする輩はおこがましい。
だから失敗する、みたいなことを言ってたな。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:10.88 ID:dytnw+JX0
>>332
それもそうだね
所詮アニメに関わる人間のリテラシーなんてその程度のもんなんだろなw
夢食いメリーまだ連載してんのな
出版もまさかの失敗後ダメだしと鬼畜な所業に同情したのか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:16.07 ID:z5G0fZ+A0
>>332
アニメーターって絵で全てが評価されるんじゃないの

ああいう世界の人に一般常識を期待すること自体間違ってるだろ
脊髄反射でカッカしすぎ
もしかしたら度し難い要求を原作者にされたかもしれないじゃん
アニメじゃないけど皇国の守護者の漫画は原作者の方が叩かれてるしな
>>317
でも少なくとも原作者は一定のファンから信任を得ているクリエイターではあるんだよ。
それに引き換えて異変アニメーターはクリエイターでもなんでもない、タダの使い捨て部品。
そんな使い捨て部品が何かの拍子で監督になっちゃう業界だから、アニメ製作は素人の
原作者よりも酷い仕事をしちゃう。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:36.50 ID:DmHfg2T20
ゼロから何も産み出せないお絵かき奴隷が偉そうに
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:36.66 ID:d17TL02Q0
原作者はアニメのプロじゃないけど
ちょっとでも口出しされるのが嫌なら口出し無しの契約を結べばいい
それもせずに俺の方がこの話を面白く出来るんだ!ってのはバカすぎる
オリジナルを作れよ
面白くできりゃいいけど大抵出来てないじゃん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:48.61 ID:I1UtS1pV0
放映権を取得した時点で原作とは別ものだわな
よくて声優選択ぐらいにしておけ
監督と飲み明かして仲良くなって口はさめるなら喜べ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:49.76 ID:bygSysmO0
>>338
著作権って知ってる?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:51.03 ID:MUaqnX4f0
>>339
やたらと出来の良すぎて他の絵とかけ離れたクオリティの電車のシーンなんか見ると作ってんのは鉄オタなんだろうなって思う
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:51.61 ID:e8VbJghW0
原作で仕事貰っておきながらこの言い草
だったらお前がオリジナルでアニメつくれよと
馬鹿か
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:51.85 ID:KGpKYHcI0
実際のとこオリジナルアニメ少なすぎなんだよ
マンガ・ラノベ原作アニメなんてやめてオリジナルで勝負しろや
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:11:55.67 ID:LVBaq0px0
人の褌履いて何言ってやがんだ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:00.09 ID:yfcQYVPvi
で、またお前らはアニメーターは低賃金でーとか騙されて円盤支援するんだろ?
末端は本当にクズ揃いだよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:07.91 ID:2oPBDju20
消すくらいなら最初から吼えんじゃねえよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:17.64 ID:r18fvLwD0
その点オリジンは安彦さんが総監督だから心配無いな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:19.54 ID:7BMDCjFo0 BE:667023528-PLT(13001)

HELLSINGの平野耕太ほど怒り狂った作者って居ないんじゃないの
原作叩きとか身の程知れと思ったけどこの原作の版元が怪しすぎる会社な上に
鉄道ネタって事で気持ち悪い要求されたんだろうなって想像出来たから擁護側に回ることにした
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:25.48 ID:SPyqlBBn0
だからなんで体臭に向けて発言しちゃうわけ?
頭悪すぎんだろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:34.00 ID:pTBqmUR40
ドラゴンボールは誰のものか、だな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:39.44 ID:ovkfy3H20
原作なくちゃ企画すら通せないんだよなぁ
メカクシの悪口はそこまでだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:12:51.07 ID:Q7F+7GxR0
RAILWARSて鉄道ネタだろ?
電車の作画がひどくて原作者が文句言ってるとかじゃないの?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:08.15 ID:5jV2PFYa0
原作者とアニメ製作者が良い関係の作品のほうがやっぱり見てて安心できる
うる星やつらのアニメは戦車だの軍隊だの押井の趣味が全面に出過ぎてたから高橋留美子が嫌がるのは分かるわ
ビューティフル・ドリーマーは良いものだと思うけど
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:12.23 ID:gD2RiESB0
>>323
その理屈だと原作者も制作スタッフも金だしてる製作(出資団体)の客だわ
>>322
シンフォギアだな
脚本がゲーム作ってる人なんだよな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:19.91 ID:I1UtS1pV0
アニメ化の時に原作側に金渡して権利を買ってるわけだから
勘違いしちゃいけないよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:21.21 ID:E0D9mLFR0
撮り鉄きめえ
原作でもどっちでもいいよ
コピーじゃない強烈な個性があれば
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:24.95 ID:Ba2x/v9z0
しっかし実名晒してこんな爆弾発言よくするな
匿名の2chならいざ知らず
いい年したおっさんならこんな発言したらどんな事になるのか少しは考えられんのかな
人の褌で相撲とってクリエイター気取りwww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:49.75 ID:r9bu+13P0
首藤武夫さんてのはアニメ界における大先生なのかな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:51.65 ID:aOxSqdJE0
>>309
制作スタートした段階では原作自体が「その先が無い」展開だったりもするので
結局最初のほうが原作準拠・・・とかだったりが多い。

しかし中には「ぼくらの」監督のように
わざわざ原作者にまだ世に出ても居ない結末までの流れ教えてもらっておきながら改変始める方もいらっしゃいまして・・・
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:59.59 ID:dytnw+JX0
>>357
アニメってこれをキッカケにより多くの人に見てもらう前提があるじゃん
もとから付いてた一部の原作ファンの意見を尊重し過ぎたら初めて見る人はポカン?ってなるんじゃないの?
夢食いメリー作者「神メモも大変だなあ」(※アニメ製作会社が同じ)
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:13:59.98 ID:v0UQEEBt0
>>371
車両の構造がどうたらとか言われてんのかな
糞めんどくさそうだけど
そういうアニメならしっかり作らないと何の見どころもない駄作にしかならないような
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:00.05 ID:J092Vyp40
>>355
そんなちっこい世界の常識に遠慮する義理なんかねえだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:04.29 ID:q3JDykCd0
原作者が口を出して失敗したアニメよりアニメーターがオナニーしたせいで失敗したアニメのが多いだろ
原作が素人のわけねーだろ
アホか
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:12.82 ID:FgQY3/h30
久々にこんな酷い失言みたわ
これはケンモメンならずとも叩くべき
自分がクリエイターになったと勘違いしちゃってるんだろうな、このアニメーターは
他人のふんどしで相撲とってるだけなのに
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:19.21 ID:DCwOPckt0
でも口出さずに小中千昭に任せるとなんでもかんでも神話体系風味に・・・
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:23.19 ID:CfC65p+V0
今時電車はCGじゃねえの
>>258
ほんこれ、アイツのせいで説明っぽい展開になったんだよ
こいつさえいなかったらもっとテンポよく行けたはず
原作者が何から何まで関わって出来たのが→ホライゾン
原作者の希望の真逆で監督の好みの地味な作風で作った→劣等生

原作者脚本回で、原作者が演出指定したら、それが大反響で予約殺到→ノゲラ
>>338
著作人格権というものがあって、原作者の了解を得ずに内容を改編しちゃダメなんだよ。
そして著作人格権は著作権者にすら譲渡できない。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:39.71 ID:YVJnJTqm0
口出しされたくないなら自分でスポンサー集めてオリジナル作ればいいのに
何があったかは知らんけど一切口出すなとか死んでたら良いとか言いすぎだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:42.21 ID:C7xmPWXK0
まー、原作なかったら何もできないカスなんですがね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:44.70 ID:DvRZFau50
好きなだけ原作レイプできるよう自家栽培システムを作り上げた京アニを見習うべき
>>352
だから放浪息子は失敗したのか
石ころはどのように役に立ててんだ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:14:55.33 ID:xu59PU9K0
>>389
結果的には杉井はどうでもよかったなw
でもニート探偵なんてどう弄っても面白くならねえだろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:14.83 ID:dytnw+JX0
>>393
アニメの作り方に関しちゃドシロートなのは間違いないじゃんw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:18.31 ID:9BioQgEN0
そりゃ原作者からしてみれば自分の作品をぐちゃぐちゃして放送されたらたまらんもんな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:20.46 ID:qwybHQ5c0
首藤剛志かと思った
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:21.06 ID:5vIc18wr0
>>365
外すリスクがな
原作付きなら元々のファンが多少なりとも買うからさ

でもちょい前よりは増えてきたじゃないのオリジナル
まどかタイバニ辺りが当てる前は完全にオリジナル死んでた時期あったし
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:21.60 ID:1ix4NteV0
>>340
そういう事じゃ無く
クリエイターとして自分の作品とはかけ離れた事をアニメでするなって事だろ

>>338
道義的にはそんな事は無い
著作権も出版社が持っているわけでは普通無い
カネでどうこうして良い事でも無いし
てかどういう意味でも>>338が言う様な事は無いよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:22.46 ID:M/fX3gob0
アニメーター出身で1から作れる人って誰がいたっけ?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:22.90 ID:ovkfy3H20
>>306
責任をとった監督なんていんの?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:23.84 ID:BM39eDPp0
>>338
別物の話になって爆死した場合の道義的責任を一切取らないのはおかしいから文句の一つや二つ言うんだろ。

っていうかこのアニメーター頭おかしいよ。
一般社会で言えばJV相手の会社の社長を馬鹿呼ばわりしているのと変わらん。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:24.59 ID:r7e0O1O90
>>357
それはしゃーないんじゃね
ラノベ原作アニメとか、設定も伏線も終わりも見えないのに
1クールとか2クールで完結させたように見せなくちゃならんのだしな
そこで原作者がちゃんと今後のロードマップとか設定資料とか出してくれりゃそれなりになるだろうに
ブレイクブレイドとかはラストバトルの設定画しか回ってこず、アニメじゃ原作とはかけ離れた動きしてたし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:28.05 ID:WaJgx2Um0
>>業界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、
下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。


じゃあだれのせいだよ?

未だに労働組合も労使交渉もままならないどころか、
権利の概念も無い幼稚で馬鹿丸出しのオマエラみたいな制作(嘲笑)のせいなのか?
職業アニメーター…
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:33.86 ID:KWvcuPsG0
シナリオとか遅れて一番割を食うのは絵を描く仕事だからねえ
まあ文句を言いたくなる気持ちもわからんでもない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:38.93 ID:qZ3lNk9z0
杉井は本人がクズとばれてアレになったが
神メモアニメ化時点では同情したわ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:41.26 ID:Ipz9GI1A0
ググッたら原作もアニメもしょぼかった
誰が見てるの系
原作使うなよ


こいつ2度と原作付きアニメに関わるなよ
乞食らしくふるまってろよ
また始まる前からアニメが一本死んでしまったか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:48.00 ID:MUaqnX4f0
>>406
素直に原作の順番でやればよかったと思うよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:48.01 ID:VW+W1BM/0
オリジナルアニメ作ればいいんじゃないのかな?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:54.14 ID:yfcQYVPvi
オリジナル作れというけど、スタジオがそんなこと決める権限も金もない
与えられた素材を映像化するのが仕事
そもそも原作の有無も関係ない
と擁護してみたがどうだろう?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:15:54.86 ID:WMzREgBe0
アニメの脚本ってそれはそれで専門性があるのかな?
制作費とか表現方法難易度や労力を勘案するとかで
こんなこと言って原作付きのアニメの仕事もらえんの?
出されるのが嫌なんで黙って既刊の提供だけしてくれる人募集しまーすってか?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:02.94 ID:NbiWTydU0
>>317
でもそのド素人の要求のをクリアするのがプロでしょ
バランスが取れないのが駄作と言われバランスを取れるのが名作と言われる
駄作と呼ばれてるのはたいてい原作無視
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:05.86 ID:LVBaq0px0
とりあえず
ヤマカンでも見習っとけ
>>388
そうなんだけどそういうことじゃなくて、アニメについては素人であるはずの原作者の方が
まだマシなぐらい、アニメーターの能力が低いと言う意味。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:15.61 ID:ZdrXMmX30
おめーそれ東映のワンピスタッフの前でも言えんの?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:16.13 ID:ldO3MTJQ0
アニメーターは気が楽だよな
原画が用意した絵を肉付けすりゃいいから
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:21.47 ID:xu59PU9K0
>>392
ていうか原作者が口を出して失敗したアニメってどんなのがあるんだ?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:31.44 ID:Ba2x/v9z0
政治家達の失言の多さといい世の中って言っていい事と言ったらAUTOな事を区別出来ない奴多いんだな
いや例え正論であっても言ったらヤバいでしょこれなんて事いくらでもあるのに
こう言っちゃなんだか案外アホばっかなんやね
鉄道モノの作品みたいだし原作者が色々注文つけてくるのは容易に想像できるが
この手のジャンルに関してはその道のオタの言うことを聞いておいた後々自分達のためになると思うんだが
他人のアイデアで飯食ってる連中が原作を石ころ呼ばわりってすげーな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:48.58 ID:FgQY3/h30
>>412
庵野は? あとパヤオもじゃね
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:16:54.75 ID:7Vn8gZ/60
>>381
日本のシステムの中じゃ買ってることになるんだろうが
原作者抜きの出版社と制作サイドだけでの契約なんて
普通に著作権軽視だからな
中世と言われても怒るなよ
>>404
放浪のアニメは見てないがダメだったのか。
境ホラは原作者がめっちゃ協力して大成功したんだよなあ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:00.96 ID:ECB7S2Ck0
人によるが物凄く極端って聞く
拘るやつはほとんど声優の収録スタジオにいって様子を見るんだってさ
逆に編集者がアニメ化のことを原作者にいっても、アニメはアニメで好きにやれっていうやつもいるらしい
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:02.11 ID:G2yrXv7I0
ジョジョアニのスタッフは原作者に敬意持って作ってそうで良いよね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:04.34 ID:x8CMP0DT0
くそつまんねーオリジナル量産してろ無能
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:06.92 ID:r7e0O1O90
>>413
ストレートに売上と、お前らの評判で帰ってくるだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:10.66 ID:MD1zOFcT0
口出しって具体的にどんなこと言うのかね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:16.80 ID:N3w7bZU70
な、なんでお前らがガチギレしてるんや(困惑
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:17.75 ID:ZdrXMmX30
>>433
神汁かハヤテどっちか忘れたけど
アニメの脚本書いた原作者いらね扱いされてたなあ
>>432

原画描いてるのもアニメーターだろ?
ラノベなりエロゲの著名な作家様に舞台設定と適当なキャラだけ見繕ってもらってポンと渡してもらうとかできないの?
あとはこっちでなんとかします、いただいたキャラたちでワチャワチャやります、って感じで
実際原作あってもそんな程度のアニメばっかだろう
話追うだけなら原作読めばいいし別にどんな改変があろうがどうでもいい
原作者なんてアニメ制作においてはちっぽけな存在だろ実際
石ころに喩えられるくらいなんだろ
オリジナルでやれば?
そういうオツムじゃほぼムリだろうけどね
つまり
ネタだけよこせ
口は挟むな
〜崩ればかりやし掃き溜め業界と言われるくらい終わってんだよな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:39.87 ID:KTHxHKud0
ハガレンは否定して作り直し求めるなら最初からアニメ化許可してんじゃねぇよ荒川って思ったわ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:42.07 ID:5wf3KMyy0
こっちの好きにさせてくれる原作者がいい原作者
都合のいい女扱いだな
>>3
未来日記の人
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:17:52.16 ID:BE7rxCKZ0
なんの創作力もないゴミが原作者様に楯突くとか笑えるな
0から1を作り出す能力がないからアニメーターになったんだろうがw
ライン工は黙って仕事してろよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:06.07 ID:Pv1Dvd4i0
まぁ、原作もどうせ下らねえだろうからな
文句言いたくなるのもわかる
だからといってアニメーターが面白いの作れるのかね
>>442
それで
できあがった作品が音付きの紙芝居
無能だろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:15.37 ID:f1+6MVSz0
なんか原作者が関わった方が良いのか
関わらないでアニメは別物として見た方がいいのか
このスレ見てたら分からなくなってきたわ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:16.39 ID:XXrYlTnt0
>>3
ガンスリの作者
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:32.37 ID:pKtSg5sr0
よくこんなハイエナ思想丸出しなこと堂々と言えたな
>>412
篠原俊哉 一択
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:38.60 ID:1a2uyp+Q0
その結果が手抜き原作レイプなのね
原作者が口を出して失敗したアニメより口を出さずに失敗したアニメの方が多いと思うの
河合荘の後番組か
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:47.39 ID:x30kAV3g0
わざわざスタッフが外に向けてネガキャンやるような物はもう現場メチャクチャなんだろうな
こりゃ別の意味で楽しみだわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:54.40 ID:MUaqnX4f0
>>454
ハガレン1期は突然アニメ化が決まってどうのこうのだったような
あの頃の荒川だと文句言えなかっただろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:55.48 ID:dytnw+JX0
>>428
なんで原作者が満足するものを作らないといけないんだよ
初めて見る視聴者が満足できるもんを作らんといかんでしょ

そういう視点に原作者が立てるかっていうと素人でしょ
原作の媒体(ラノベ?マンガ?)の場合はそういう目で見れてもアニメだぜ作るのは
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:56.26 ID:q3JDykCd0
>>407
アニメ制作の技術的な部分に口を出してるならお前の言う通りだろうな
真実は知らないが、そんなところに口出すかね
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:55.99 ID:pcL86M9d0 BE:326524781-2BP(1000)

原作者の口出しする裁量範囲なんてぶっちゃけ契約次第だから知らんが
いちいちこういうことをぶつ切りにネット上に書くのは頭が悪いな
書くなら書くでもっと自分の印象よく持っていけるだろうにな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:18:58.47 ID:WSa7Ed1U0
原作者は「その作品において」神に等しい存在なんだがな?
少なくとも無方式主義が主流の日本では

原作者が契約破棄したらアニメーターの苦労は水の泡になるがいいのかね?
そんな事も言われなきゃわからないアニメーターってのは幼稚な存在だな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:19:02.14 ID:szSGRy3W0
お前等がアニメーターごときを持ち上げるからこうなるんだよ
オペレーターは与えられたオペレーションだけしてろ
蟲師は逆に原作者に確認しちゃう位原作者を
大事にして原作者に忠実にやってるんだがな


原作者を大事にしないアニメーターなんて
原作レイプする気満々なだけだろ?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:19:06.52 ID:MD1zOFcT0
単に契約に問題があるだけじゃないのか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:19:08.52 ID:dfdR0ZjU0
大沼悠輝(yukionuma)@yukionuma 2013年7月

先週土曜日放送されたTVアニメ「君のいる町」第二話の本編のハーモニー演出(印象に残るイラストの様な止め画)依頼されてしました。
実験的な試みの仕事で最終的に全て思う通りにできなくても山内監督と貴重な経験ができました、
何より同じスタッフの方から面白いと喜んでもらえたのが嬉しかったです

大沼悠輝(yukionuma)@yukionuma 2014年1月

今だから言える話であるがGONZO制作の漫画原作のTVアニメ「君のいる町」の制作現場は凄惨としか言えない。
意味のない原作をアニメ化した所で何も利益がない中、第一話のリテイク試写会等それに関わる全てのスタッフは
アニメ業界の負の側面の具現化という価値以外何の価値も示さなかったからだ。
原作者「あーだこーだ(口出し)」
監督・脚本家「(こんなものになに熱くなってんの…)」
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:19:15.10 ID:8dJScQZp0
じんさんは才能がありすぎた
音楽というジャンルなら直接鼓膜を通じて直感的に感動がわかってもらえるんだけど
小説だと読み手の想像力が追いつかず???となるし、アニメーションだとすべてじんさんが
手がけるわけではないのでじんさんの世界を表現しきれずに結局???となる
だからじんさんは音楽一本でやっていくべきだとは思う
版権二次同人書いて生活してる奴みたいな言い分
この人、監督ってわけじゃないんだな
原画とか書く人だから、
原作者が現場に来ると監督が二人いるみたいでめんどくせーとかそういうことじゃね?
>>439
良演出みたいな雰囲気を醸し出してて期待はしたんだが、そのままの君でいいんだよ的な糞どうでもいい結論に堕した
土方が設計者に文句いってんじゃねえよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:19:34.33 ID:z3WKBRzU0
みなみけ2期・・・うっ・・・
東京レイブンズ調べたけど作監っつっても11話だけなのか
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:01.19 ID:r9X8L8y10
ほっとくと南斗列車砲弾みたいなのが出てるだろ
>>447
神汁、ソースはラジオでの原作者+脚本家の対談
>>454
原作通り作り直したいという気持ちが旧作放送中からボンズスタッフの間にあってボンズ側から交渉したわけだが
作者に独断決行できる力なんかないのにまーんはすぐ妄想に走る
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:07.11 ID:M/fX3gob0
>>437
二人とも自分の城持って作ってるな、この二人は現場かき回さないスタッフにやさしいタイプなの?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:09.56 ID:cbep7MzB0
>>347
その辺の交渉をどの立場の人がやってんのかは知らんけど現場の文句は本来その人にいうべきだよな
原作者の意見とアニメのスペシャリストとしての意見をうまくすり合わせられないならアイデアと知名度を借りてるつくらせてもらってるほうの立場が弱いのは当たり前なんだし
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:10.98 ID:Ba2x/v9z0
お前らはアニメ製作者叩くけど原作をアニオリで更に面白く昇華させたるろ剣追憶編やガンスリ1期があるから
アニメ製作者だけを叩くのもどうかと思うけどな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:19.30 ID:J092Vyp40
>>430
まあ低いんだわ
高けりゃこんな食えない世界選ばない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:19.56 ID:NnRCXp8d0
スレタイから押井に切れた留美子クラスの出来事だと思ったら違ってた
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:23.40 ID:KGpKYHcI0
>>425
そんな程度の木っ端が原作者様に偉そうな事良く言えるなって話だよ
クソみたいな原作だとしても原作者は一から自分でそれを創作して生み出してるわけだ
自分で何も生み出すことも出来ず原作者に寄生してる分際が何を言い出してんだ
>>392
むしろ好き勝手アニメでやって失敗して原作もアボンは結構見る気がするw
でもサムゲタンされたんじゃ嫌なわけで・・・
アマガミSSの作監もそうだったけど、アニメーターってなんでそんなに偉そうなの?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:37.96 ID:zfNcyMLv0
>>434
だって政治家とか著名人がアウトな発言や差別発言しても
「波紋を呼びそうだ」って他人事な感じで追求しないのがマスゴミだし
夢喰いメリーみたいにオリキャラの敵大活躍させたり、神様のメモ帳のように
話の順番入れ替えて構成めちゃくちゃにすることに何の意味があるのか

おかわりもフユキという誰も得しないオリキャラ入れたばかりに
そらそうだろう
原作を思いっきりレイプしようとしてるのにそれを阻止されるとか我慢汁が止まりませんな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:49.42 ID:h6U+bf8r0
ツイに載せてる絵がどれも下手くそなんですけど
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:20:59.52 ID:9T0YEAFE0
>>1
ツイート消しててワロタ
お前らもっと追い込め
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:06.40 ID:dytnw+JX0
>>470
単純に表現の一つでも文字書きまくれるラノベとアニメじゃ違ってくるんじゃねーの?
だったらアニメ向けにこうしたほうがってのはあるやろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:11.03 ID:xu59PU9K0
こういう点についてあれこれ言われたのですと追加ついーとしろや
削除するくらいなら最初から書くな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:16.55 ID:HvWZy9PM0
原作のここは俺が考えたこっちのほうが絶対に面白い!
こんな考えは誰しもしたことあるが所詮は脳内止まりなんだよな
オナニーは大衆に見せつけるもんじゃねぇぞ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:17.28 ID:C7xmPWXK0
アニメオリジナルで面白いのほとんどないからなあ
あいつらマジ無能
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:19.04 ID:r7e0O1O90
完結済みの作品じゃなく、未完のラノベ原作アニメとかが低評価になって当たり前なんだよなぁ
企画が始まった時点と、放映時点じゃストーリーも進んでるし新しい設定が出てきてたりもする訳で
バカ発見機でまた一人バカが発見されただけ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:26.95 ID:WMzREgBe0
>>476
意味が分からないw
人のふんどしで相撲とって文句かい
こういう勘違いしてる阿呆が原作レイプかますんだな
原作が無ければアニメ化出来ないのに何様のつもり?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:50.73 ID:DvRZFau50
>>3
アニメに口出しして怒られた岡本倫先生
https://twitter.com/okamotolynn/statuses/378066653176537088
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:21:58.17 ID:JHFVh3pX0
>>409
亡くなったじゃん
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:03.88 ID:zfNcyMLv0
>>495
脚本ならともかくメシ変わったくらいで発狂してるネトウヨって頭おかしすぎるわ
死んでるとかひどいこと言うな
遊戯王は原作軽く超えてたよね
ドーマ編、戦いの儀の神同時召喚
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:13.05 ID:auJA/fovi
>>490
良かったらほめるし悪かったら叩くという至極まっとうな話だろ
>>500
ほんとこれ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:18.39 ID:+2pDl5Hl0
消すくらいなら書き込まなきゃ良いのに
>>483
みなみけおかわりは許されただろ!
http://livedoor.4.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/8/0/80d6008e.jpg
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:23.78 ID:1a2uyp+Q0
>>482
ほんとこれ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:27.19 ID:Cf7jPwLr0
ストーリーのダメ出しはよくありそうだけど
作画で文句って原作者は言えるもんなのかね?聴いたことないんだけど
全部消してるのか

>あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
>一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。

これはクズすぎる
誰だが知らんが全力で叩いていいぞ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:30.33 ID:ovkfy3H20
>>444
それでも無一文で放り出されるわけじゃないじゃん
つまらないと烙印捺されても結局居座るんだからそりゃ真摯に向き合いようも無いわ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:37.69 ID:sv1ci8/x0
>>412
庵野・宮崎・細田・富野・高畑

本当に限られてる
でもまともに一から作れる監督は良い監督が多い
映画もそうだけど名監督は名脚本家であることが多いな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:22:42.99 ID:oGcUo+3H0
クソみたいな原作をアレンジして面白かったアニメは多いが
原作を凌駕するにはスタッフの力量がないと無理だろ
少なくともいまのアニメスタッフには無理
うる星やパトレイバーみたいなの作れんの?無理だろ?
つまんねえ原作渡されてこれをアニメ化するのがあなたの仕事ですって言われたらうんざりするだろうな
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:23:00.87 ID:WJQFtbck0
飲み屋の愚痴なら分かるけどね
それを世界に発信してしまう頭の弱さが残念だよ
てか最近面白いオリジナルがマジで少ないよな
原作みている人にとっては原作者のセンスを気にいって観る人もいるわけだから
オナニーするなら他でやってほしいわな
これアニメオリジナルの原作者のことか?
コミックとかラノベのじゃないよな?
マジで何言ってんだこいつ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:23:26.35 ID:UjzruiqS0
原作者を居酒屋に囲んで輪姦してから
原作者と共同で原作レイプするシャフトはセーフだな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:23:29.79 ID:bygSysmO0
>>490
原作者の許諾取ってるならゴミでもいいと思うよ
原作者無視とかあり得ん
>>412
「これが私の御主人様」の人。
あの夫婦は、ってもう離婚したんだっけ、元々アニメーター。
おう、アニメ屋さんよ 見せとくれよあんたのオリジナルってやつをさ
>>514
風ひいてサムゲタンはねーよwwwwwwwwwww
すくなくとも日本人はな
RAILWARSの原作者ってタイトーの広報やってたのか。
色々言ってきそうな気はするなw
さくら荘やココロコネクトの作者は騒動のきっかけとなった人間何発かぶん殴ってもいいと思うよ
つかアニメの出来もそうだけど、こういう馬鹿な発言も原作の評判に影響するだろ
フルメタの賀東もよくスタッフロールにでてくるな
まああの辺はミリオタだからこだわりのベクトルがちがうのかもしれないけど
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:12.40 ID:AKbPkfOd0
>>531
ツイートに付いてるタグのアニメはラノベが原作のはず
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:14.59 ID:NnRCXp8d0
>>523
死人に口なしはぜったいに言っちゃいけない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:14.74 ID:IlvLvMDk0
大したことやってないのに原作者批判とは
干されてもやむなし
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:19.34 ID:6rwW1RQC0
>>1
アカウント削除ワロタ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:20.96 ID:BNxKSkJx0
原作の販促なんだから仕方ないわ
それこそ嫌なら自分で金引っ張ってきてアニメ作ればいい
発言自体がブーメラン
>>527
発注された通りに作るのが仕事だから
ヤダヤダでオナニーとか舐めすぎだろ
>>525
押井は一から作るの苦手なくせに
原作完全破壊するのは得意だよね
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:29.98 ID:BM39eDPp0
アニメ→漫画
で知った作品、アニメがつまらなかったら漫画の方が人気の長期連載ものでも読まないワナ
鬼面組みの作者はアニメに細かい注文をつけたとか
まぁ自分から好きなだけレイプしてくれと
原作を差し出す黒執事みたいなのもあるからなw
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:39.82 ID:C7xmPWXK0
>>512
岡本先生かわいい
>>490
オリジナル追加して糞化した方の例が多いから
>>527
嫌なら断る権利は有りますよ。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:56.05 ID:Ba2x/v9z0
そもそも今のアニメ業界にはほぼ池沼しかいないから
どのアニメも全部原作つきでほぼオリジナルない
更に原作つきのアニメも変なアニオリして糞化させる
でオリジナルアニメはどれもこれも見た事あるようなストーリー、キャラデザ、演出・・・etc
ドラマや映画に比べるとマジでゴミ屑みたいな劣化コピーアニメだらけ
その内容も殆ど童貞や非リアの都合のいい現実逃避の妄想みたいなもん
いい年こいた大人がたくさんいてなんでこんな酷いストーリーのアニメしか作れないんだよと思う
マジで池沼しかいないのかこの業界
瀬戸の花嫁とかハルヒとか原作凌駕するアニメ作って作者を見返してやれ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:24:56.92 ID:lXO+yVzx0
まあ漫画家もアニメーターも
社会的地位はキモオタに毛がはえた程度の存在なんだから
そんな底辺同士でぎゃーぴーやりあう必要もないだろ

もっといい思いしてる奴ら
たとえば芸能人やスポーツ選手を叩こうや
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:02.50 ID:3aE1Nhdv0
こういのは居酒屋での愚痴程度にしとけばいいのに
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:07.50 ID:hg4r2xx60
マスターキートンぐらい不平不満の出てこない原作付きアニメってなかなかないの?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:08.56 ID:ecxaYWgG0
>>529
原作あっても面白くないのが大半だろ
原作ありが多いのは面白い面白くないじゃなくて単に金出す側に企画が通りやすいだけ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:08.92 ID:wiBTs2VG0
10年ぐらい前に原作ぶち壊して作者鬱&連載中断に追い込んだアニメがありましたね
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:17.60 ID:WGA8GsPt0
口を出すのは当然じゃないの?原作者も関係者の一人だろ、しかも作品の中核を担う人だぜ?
その人がいないとそのアニメは出来ていない訳でさ、アニメーターより立場は上だろ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:17.72 ID:L+JLQ9eP0
じゃあオリジナル作ればいいんじゃないのかな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:17.98 ID:zfNcyMLv0
https://twitter.com/takeo_st
反・反捕鯨、鯨食応援団体「クジラスキー」代表としても活動。←

あっこれ中年ネトウヨおじさんの臭いがぷんぷんする
アイマス「原作レイプ?そんなの負け組のたわごと」
ニーサン「本当に面白い原作なら再アニメ化される」
ニャル子「二度でも三度でもアニメ化される」
ヘルシング「再アニメ化が果たされないのはその程度の原作だという

だけ」

ネギま「せやな」
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:24.55 ID:KTHxHKud0
ドラゴンボールGTはどうなのよ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:25.90 ID:ZdrXMmX30
サムゲ以前に高校生が鶏一匹まるごと煮込むとかどう考えてもおかしいだろw
おかゆって書いてるんだから素直におかゆにしておけばいいのに
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:34.56 ID:WwMs67im0
このページは存在しません。
ご迷惑をお掛けしております。
サムゲタンは韓国人も突っ込んでなかったってあれは滋養強壮で食う物で病人食じゃねぇって
富野は絵描きじゃないよな?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:25:45.38 ID:VW+W1BM/0
>>425
与えられた仕事こなしてるだけってんならこんなこと書かなきゃいいのになぁ
何これ…
最低限の敬意くらい払えよ
なんのアニメ作ってるかしらんが
こういうことをキリッと話すやつって
ただのナルなんだよなあ
現代でオネアミスみたいなアニメ作れねえだろうなあ
アニメ業界って下っ端がこんな馬鹿なのか
>>525
一方、邦画ではカメラマンやVFX担当から年功序列で成り上がった奴とか、アニメでは
原画から成り上がった奴とか、マジで糞しかいないな。
ああいうの監督にするなよ・・・。
>首藤武夫 @takeo_st
>あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
>一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。

39才でこの発言
アニメ作ると頭も幼稚になるんだな
576 【大吉】 :2014/06/01(日) 23:25:54.06 ID:j/nzSPjj0
あまりの忙しさに失言したっつうパターンじゃないのこれ?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:01.01 ID:C2OKxHyL0
どんな原作でも作者からしたら何も無い所から作った子供みたいなものなんだから必死に口出しするのはおかしくないだろ
こういうのがわからないから平気でレイプして爆死させるんだよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:01.47 ID:AKbPkfOd0
アカウントまで消えたのかよワロタ
随分と逃げ足のお早いことで

余計な事言うスタッフは妨害工作と同義ですよね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:06.24 ID:UXKdmejl0
パクライブも真っ青のゴミ具合
つーか知ってたけどこの業界真っ黒だな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:06.61 ID:BE7rxCKZ0
>>556
打ち上げとか行くと原作者様は声優にちやほやされるよ
金持ってる成功者だから
貧乏アニメーターは見向きもされないw
/|  |     /| | |  /   |  |  /
  |  |   /  | | |/     |  |     /     ふ……
  |  |   /  | | |     /|  |   /
  |  | /    | | |   /  |  |            ふざけるなよ…!
/|  |     /| | |     /|  |  /
  |  |   /  | | | /    |  |/
二|_|二二二二二l二二二二二|_|二二l'玉}、二   戦争だろうが…
     \      ___    \    〔l`ーイ
      \_______________\  /丁WYヾヽ
                      ,ハノ-―ー|ハ   思ってるうちはまだしも
―――――――――――――‐ /ゞイ      ト-'
                   _ r‐' / 丿     |      それを口にしたら……
                 /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
                 \\ ヾ_i/ ,/  | _,|
                   \___/|  |   ヽ ヽ     戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
                   ┌|__,|    ゝー<
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:24.43 ID:J092Vyp40
>>444
俺らの評判悪くても全然クビにならんし仕事も減らんよ
クソどもの世界ではこういうの武勇伝にすらなってるし
全く責任とって無いと思っていいよ

なお全てのツケは原作者にかえってくるもよう
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:25.05 ID:1DMtmkCz0
限られた予算で手抜きしてやってるんだから質なんてどうでもいいんだよ黙ってろってことだな
>>269
漫画家も小説家も読者や編集者と言う素人の意見聞いて作ってるんだよなぁ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:31.43 ID:zfNcyMLv0
ていうかこの反捕鯨おじさん、監督でも脚本でも演出でもないただのアニメーターなの?
それとも多少の地位は獲得してるから口出しする原作者うざいってこと?
>>415
それはそんな状態の作品を売りたいが為に
アニメ化する方が悪いんだし、受けたスタジオに
文句言えって事でしかないんだが
それでも成立させるのがプロなんでしょうに
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:43.74 ID:poaOUSjK0
ド底辺のくせに言われたことだけやってりゃいいんだよw
そもそも数少ないオリジナルを盛大に爆死させてる業界がなんでこんな事言えるのか。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:54.62 ID:0cL1jQgO0
>>514
参鶏湯騒動は、アニメーターの頭が根底からイカれてるだろw

原作に「おかゆ」って書いてあるのに、わざわざ改悪して
参鶏湯をだすようなキチガイアニメーターは、
暴動でぶっ殺されないだけありがたく思えw

レールガンSの日常回で、
「すっぽん しゃぶしゃぶ」だったのは、ほっとしたw
レールガンのアニメーターらはまだ脳みそが清浄らしいw

>>514
参鶏湯騒動は、アニメーターの頭が根底からイカれてるだろw

原作に「おかゆ」って書いてあるのに、わざわざ改悪して
参鶏湯をだすようなキチガイアニメーターは、
暴動でぶっ殺されないだけありがたく思えw

レールガンSの日常回で、
「すっぽん しゃぶしゃぶ」だったのは、ほっとしたw
レールガンのアニメーターらはまだ脳みそが清浄らしいw
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:26:57.14 ID:WPodJ8yA0
漫画家とアニメ制作はいわば持ちつ持たれつなんだから、お互いのバランスが重要だよな
原作リスペクトしまくって、原作者より設定理解してて、それで原作者と脚本会議のみで言い合いするなら良いけど
原作は原作者だけの者じゃない、ファンの者でもあるんだって気概あるなら良いが
はなから見下した態度取ってるアニメ業界人はかなり多いんだよな

原作リスペクトが大事ってPに行き渡りだしたのは、ほんとここ数年なんだよな
もう有力原作があらかた糞アニメ化されて無駄に消化された後で遅すぎた
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:16.18 ID:QvA4yGqC0
>>490
原作者を石ころあつかいする方にその様な仕事を期待出来るだろうか?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:19.28 ID:0pR+UwII0
こんなんついったーで言わなくてもいいのにな
なんか意味のある皮肉とかならまだしも
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:19.48 ID:7Vn8gZ/60
>>544
え、垢まで消したの?アホ丸出しだな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:25.42 ID:kxlmLSP80
原作レイプされるくらいなら原作者自らレイプするくらいがちょうどい
原作レイプされた作品はオワコン認定くらうからな居た堪れない
アニメ成功してるの4コマくらいだろ原作から拡げやすいから
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:32.17 ID:SNvMGh9Q0
>>514
サムゲタンはに変えたのは実際に意味不明だし文句があってもしゃーないだろ
ましてやフジテレビで韓流批判してた人が露骨に干されてたりフジデモとかがあった時期だったし
この発言は原作者がアニメーターなんか石ころ以下って言ったって炎上したと思うんだ・・・
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:38.11 ID:NnRCXp8d0
アカ削除かよ
小説家、漫画家>>>>>>>>>>>>ポンチ絵描きだろ

著作物持ってるヤツは偉いんだよ
死んでも権利が残るからな
>>577
他人のものを借りてる意識皆無って凄いよな。
>>481
あの原作に区切りとヤマをもうけるのもかなり難易度高そう
その点、青い花は上手いことやったなあ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:45.01 ID:ovkfy3H20
>>525
脚本もそうだけどちゃんとコンテが描ける監督ってのも大きいよ
>>565
ごめんなさい鳥山明先生と敬意とお詫びを表してるでしょうが
>>488
その二人はアニメーターとしての腕も超絶だからなぁ。
全世界オールタイムで5本の指のうちの二人だろう。

駿なんかは、もののけ姫んときにでも、原画の人間に何度もNGだして、
「いいか、こう描くんだよ!」って実際描いて見せて、しかもそれが原画スタッフが舌を巻くぐらいに
超絶なクォリティを出してたぐらい、今でも現役で通用するアニメータ。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:51.92 ID:zfNcyMLv0
>>582
そもそも人が足りなくて安月給だから
よほど人としての評判が悪くない限り使わざるをえないんじゃねぇの
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:59.44 ID:aQPHOBGI0
脚本のじんと音楽のじんは原作者のじんに謝れよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:27:59.96 ID:xu59PU9K0
>>578
垢は消えてねえぞまだある
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:02.87 ID:K5wPB/bQ0
こういうのって氷山の一角なの?
>>594
消えてねーし
自分で確認しろや
言ってる事はおおむね正しいんだから堂々としてりゃいいのにw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:10.95 ID:4rQ0yn3U0
>>577
大ヒット出した人間が言うならともかく経歴見たらやっぱり雑魚だったわ
本当に能力のない奴は口だけ達者
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:12.03 ID:eEMD2saH0
アカウント残ってるじゃん、誰だよTwitterまともに見れない奴
https://twitter.com/takeo_st/
炎上しない日はないのかツイッターは
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:13.44 ID:oGcUo+3H0
>>547
まぁな

力量がないならペルソナ4みたくガッチガチに原作にそえばいいんだよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:15.36 ID:xjGbwo9X0
え、垢削除したん?
アホか
ここ最近オリジナルで一山当てたのはガルパンしか思い浮かばないけど
あれってどういう経緯で作るようになちゃんだ
企画の発端は誰だ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:20.03 ID:UmE3Sm/E0
脚本家が韓国にドハマりしてるからって理由でおかゆをサムゲタンに変えてもいいんだろ?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:26.62 ID:BE7rxCKZ0
>>596
これがアニオタ
業界人も糞ならファンもネトウヨみたいな糞ばっかりなんだよなぁ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:32.98 ID:EF2g/T0j0
原作人気だけ残して後は好きにやらせろってことかよ??
ファンとしては原作者が口出してつまらなくなったのなら諦めもつくんだがな…。

アニメ脚本家の作ったオリジナル話のつまらなさは異常。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:36.36 ID:7At17uBN0
メーターなんて空白だらけの履歴書とラクガキのペラ一枚で即採用のアホ集団だからしょうがない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:36.74 ID:3B3y+L7T0
ただの絵描き作業員がなにを偉そうに
やっぱアニメーターってバカだね
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:40.18 ID:ldO3MTJQ0
真逆なのがジョジョアニメのスタッフだよな
完全にジョジョ信者がアニメ作ってる
誰も知らない創作物を1からコツコツアニメ化まで育てる苦労をなんだと思ってるんだろうな
オリジナルアニメがリスキー過ぎるから原作に縋ってるくせによー言えるわ
アニメのおかげで一生食えてる猿殴りみたいなのもおるよな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:28:55.96 ID:DdxgxgDO0
売れなかったら「原作が悪い」
売れたらドヤ顔で「自分の手柄」

オリジナル作れない寄生虫の癖に無敵だな
>>615
何で自分で確認しないん?
アホなのはお前だよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:09.95 ID:goGPphJM0
原作者が役に立たないなら、年をとって体力もなくなった実績もないただの39歳原画マンとかどうなるんだろ
首吊るか中央線止めるかして死ね
ゴミクズとしか思えない4コマがアニメ化する秘密はこれか
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:15.92 ID:xjGbwo9X0
垢あるじゃん
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:20.60 ID:FgQY3/h30
>>523
これまじ?
煽ってんの?それとも真性の池沼?
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:23.94 ID:9T0YEAFE0
垢はまだ消しとらんぞ。>>1にあるツイートを消しただけ
https://twitter.com/takeo_st
社長になりたいとかほざいてるから実績作れ^^;ってリプライしてくれや
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:25.08 ID:SNvMGh9Q0
>>527
売れない声優なんてエロゲやらされるんだから1000倍マシだろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:25.88 ID:33ZlUKnn0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがスターシップオペレーターズの顛末である
シロマサか
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:35.58 ID:vEmlXLda0
【悲報】嫌儲民未だTwitterの仕組みを知らない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:29:59.82 ID:l1auvgTI0
いいからガンスリ2期速くしろよ
アニメはあんなに完成度高かったんだからせっかく培ったノウハウを腐らせないでくれ
>>584
読者はともかく編集者はプロだと思うが
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:30:08.06 ID:Z83DqZ4/0
かんなぎの二期まだー?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:30:09.99 ID:NK8QjYWB0
ここ数年で原作リスペクトしたアニメ化ってジョジョと境界線上のホライゾンぐらいだろ?
アニメの低賃金が手塚治虫のせいというのはデマよ
>>618
日本のメディアが事実を報道する普通の国なら、
いまごろシナ、チョンと毎月毎月戦争だろ!
十年に一度は、数百人は殺される、シナ、チョン排斥暴動が起きている。
流れと関係ないけど住所出るようになったのねツイッター
お前らに大して共感できないなと思ってたけどよく考えたら好きなアニメの8割がアニメオリジナルだったは
ラノベも漫画もあまり持ってないし
>>589
サムゲタンに変えたのは脚本
コンテ以降の段階で芝居の小道具勝手に変えるわけないだろ
背景に韓国国旗書き足すレベルならいざしらず
>>2
ほこ
>>636
ああ、垢消えたとか言ってるアホは仕組みがわかってないのか
これは恥ずかしすぎる
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:30:35.64 ID:SNvMGh9Q0
>>618
サムゲ批判しただけでネトウヨ認定とかお前もネトウヨと変わんねぇよwwwww
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:30:39.32 ID:7Vn8gZ/60
>>609
こんなもんの為に検索するの面倒臭いんだよな
すまんな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:30:51.08 ID:J092Vyp40
>>605
そうじゃなく外の世界の恥があっちでは武勇伝だから
筋力が画力に、オシャレがキモさにすり替わったDQNの世界と思っていいよ
>>616
鈴木貴昭ってミリタリーマニアが温めててた企画のはず
小銭稼ぎのアニメーターって名乗り方も他のアニメーターに失礼な気がするが
手塚治虫は当時の大卒の初任給並の金は払ってた言うぞ
問題はその当時の金額のままギャラを凍結させちゃった業界にあるんだろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:35.42 ID:msvNeYIR0
>>523
アニメ制作側の解釈ミスで破綻してしまったシーンのある作品を沢山知ってるんだけど
例えどんなに偏屈でも最低限脚本チェックぐらいは許容してくれなきゃ困るだろうに
キチガイか?キチガイなのか?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:35.33 ID:r7e0O1O90
>>586
企画した奴に言えよ
それは作者でも監督でも末端アニメータでも無いだろうに

>>524
>>582
クリエータとか世界じゃ評判は大切だろ
作家や監督で作品を見る奴も居るわけだしな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:35.82 ID:oGcUo+3H0
湯浅はピンポンも四畳半も評価高い
オリジナルも原作付きも作れる稀有な監督
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:36.00 ID:pcL86M9d0 BE:326524781-2BP(1000)

垢削除つっても1ヶ月内なら復活できるんだろ
鍵かけるだけじゃヲチャや粘着が付くし一旦死んだふりが正解だな
サムゲタンに文句いってるやつ臭すぎるわ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:41.52 ID:zfNcyMLv0
>>589 >>596
サムゲタンが実際に「滋養強壮に効くものかどうか」の是非はおいといても
原作改編や演出ですらない食い物の描写にそこまで食いついて発狂してるやつは
キチガイかネトウヨでしかないと思うわ
イギリス料理がフランス料理に変わったくらいじゃ怒るどころか気付きすらしてないだろうから
>>512
あの人絶好調やなw
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:43.62 ID:q3JDykCd0
>>639
かんなぎは原作もアニメも良かったのに2期は絶望的な気がする
なぜかわからんが
小池先生の素敵なお言葉をRTしときながら
戦うことなくあっさり退散しちゃうんだw
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:51.31 ID:gXOYrfeY0
ガンスリとハヤテの事はもっと言え
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:31:58.44 ID:8gEik4G+0
>>523
>あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。
>一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。


つまりこれは口出してくる奴は死んだ方がマシと言ってるわけだ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:01.66 ID:jS++Emk40
>>2
魅力的なキャラと世界を作って魂を宿らせる事が物語において一番難しいんだよな。
京アニをみると一番わかりやすい。たまこまも一年付き合ってやっと映画でキャラに魂を宿らせる事ができたくらいだし。
>>633
エロゲのほうが稼げるらしいですけどね。
ワード単価いくらで一気に撮るからアニメより拘束時間が少なく稼げる。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:26.03 ID:4rQ0yn3U0
>>640
いや花田みたいなオナニー改悪さえしなければ基本的にはリスペクトでいいだろ
1期じゃ絶対無理とかコストとかいろいろ大変だろうし
そりゃその辺の成功例が続くのが理想だけどさ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:26.06 ID:h1CKLI810
誰やねん
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:28.76 ID:E/QAQ1xY0
言いたいことはわかる。現場のやり方ってやつだろ
でも、そんなことを公共の場でつぶやくアホが言えたことじゃない
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:33.53 ID:xu59PU9K0
おかゆのシーンがサムゲタンになってたらキモイだろ
またネトウヨ認定かよキチガイ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:37.64 ID:goGPphJM0
こいつ、底辺高齢原画マンのくせに実名出してアニメ論・映像論もどきを語っているところからみて自己顕示欲が相当高そう
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/1781.html
このページとか自分で編集した可能性すらある
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:41.00 ID:aOxSqdJE0
>>460
多分、ノータッチよりは関わってもらったほうが何かといいことあるとは思うけどな。
ただそうは言っても原作者は自分のイメージを完璧に映像化できるでも無い限りは
どうしたってイメージ通りにはならない事態もあるだろうし、そこから縺れるとかね・・・。
逆にいいアニメ化スタッフに恵まれ過ぎてすっかり原作者のほうがビジュアルにはまり込んでしまって
「なんか話やキャラがどんどんアニメ寄りになった」とかいわれる事態もありえるし。難しいところだな。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:44.50 ID:uJoXik2r0
創作に強い執着があるからゼロからオリジナルヒット作品を生み出せるのだよ。アニメ作業員に創作家の心理を理解することは不可能
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:45.87 ID:szSGRy3W0
>>659
なぜサムゲタンにかえたのか?→おかゆは美味しそうに描けない

力量ないんだから叩かれて当然
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:47.24 ID:ovkfy3H20
>>527
そのつまらない原作がなきゃスポンサーも付かないしアニメをつくりようも無いんだけどな
本当なら原作探してスポンサー探すとこまで監督がやらないとただの演出家になっちゃうんだけどね
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:47.40 ID:deFk52nq0
糞ラノベでも毎巻それなりに収拾つけて区切りついてたりするのにアニメの糞エンドの多さは不思議でならない
尺やらテンポやらに労力を割かざるを得ないのかと思いきや映像すらチグハグだったりするし
原作者が不要って
それは、原作だけじゃわからないけどアニメで映像として書かないといけないぶぶんとかを、適当に描くって言ってるようなもんだからな
アニメ業界は設定とか整合性とか軽視してるから、オリシナリオは設定レイプされてる事が多い
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:32:53.97 ID:r7e0O1O90
完結作を糞にする奴は、そりゃアニメを作る奴が悪いわシャングリラとかな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:01.45 ID:xWgGS9S20
>>3
コブラ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:08.66 ID:p7sT3qLx0
>>1
パロAVを作るのに著作権者が邪魔だってのと違いが判らない
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:08.55 ID:+t1p7yLZi
エクセルサーガみたいに冒頭で原作者に権利放棄させろよもうwww
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:15.51 ID:C7xmPWXK0
そうか、アニメーターか
ツイッターで自己主張せずに作品で語れよ無能
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:22.71 ID:5XyCE46K0
まどかガルパンあの花中二病
今はオリジナルが熱い
原作者不要の才能と企画力持ってるならこのチャンスに乗り遅れるなよな
なんかアメリカンジョークみたいだな
良い原作者は死んでる奴だけだとか
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:29.64 ID:SNvMGh9Q0
>>659
いやいや俺は別に発狂してないよ
「おかゆ」と書かれてるものを変えたのは意味不明だし、あれだけ批判されたのは時期が悪かったって言っただけだろ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:38.51 ID:J092Vyp40
>>655
だからその評判を受け取って仕事振る奴があっち側の奴だから仕事は全然減らん
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:42.49 ID:WHMZbwNq0
創作するという作業は
世に受け入れられる時には
魂を抜かれなぶりものにされるという生活との妥協との闘い

大芸術家がパトロンにではなく、
家族や自分のためだけに作った小品とか胸をうつよね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:47.67 ID:UXKdmejl0
受け手のオタクが受け身ばっかだから制作側が調子に乗るんだよな
それに気付かないからこういうことになるんだぞキモオタ共
原作なければ

あにめーたーなんてうんこだろwwwwwwww
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:33:56.92 ID:zfNcyMLv0
ID:0cL1jQgO0

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:30:13.34 ID:0cL1jQgO0
>>618
日本のメディアが事実を報道する普通の国なら、
いまごろシナ、チョンと毎月毎月戦争だろ!
十年に一度は、数百人は殺される、シナ、チョン排斥暴動が起きている。


はいキチガイネトウヨでした
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:04.03 ID:BNxKSkJx0
>>512
わろた
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:05.30 ID:f1+6MVSz0
>>512
なんかかわいいな
でもアニメは原作よりつまらんかったわ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:10.75 ID:j1cFaSSv0
この件に限らず、アニメ関係者ってtwitterで社会人としてどうなのって思うような発言漏らすケース多いよね
それだけストレスもあるんだろうけど、ツイートする前に一度深呼吸したほうがいい
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:18.48 ID:UHiMy49l0
ガンダムUCか
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:18.80 ID:Ef+58alM0
寄生獣のアニメは原作信者多いから荒れる
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:21.25 ID:ftGRH5n80
シャフトは原作者を接待で懐柔して
原作者公認のゴミ紙芝居を作るよな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:26.64 ID:sv1ci8/x0
>>547
俺の認識では押井さんは優れた演出家ではあるけど監督ではないね
演出のために話の筋曲げたらついてくる人少なくなってあたりまえだからね

>>574
演出家ですら監督適正があるか怪しいのに
他の部門から監督にするのは完全に畑違いだよなドシロウトと何が違うのか門前の小僧程度
個人的には監督に共通する才能は脚本家>演出家>作画>その他だと思ってる
だから脚本家から監督になるルートが細い日本のアニメ業界に疑問を感じてる
まともな監督が少ないのは偶然アニメーターから才能が出てくるのを待ってるからじゃないのって
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:29.21 ID:m+V6y9FW0
持ちつ持たれつでどっちが上とかないと思うが
完全に縁を切ったとき困るのは間違いなくアニメ業界でしょ
オリジナルアニメだけでまわせるわけがない
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:31.63 ID:4rQ0yn3U0
>>666
普通に売れてるのにエロゲー出てる人多いからな
BLは特に主役級でも平気で出てるし
エロゲー送りとか幻想だわ
だってサムゲタン食ってるシーンがおかゆに変更されてたらそれもおかしいやろ
ジョジョでケバブ食うシーンがハンバーガーになってたらやっぱオタは叩くと思うぞ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:40.01 ID:MRLD9dTV0
>>2で終了
オリジナルアニメでヒット飛ばせって話
原作を尊重しないということはそこについてるファンもないがしろにするということ
rail warsっての知らんけど自分の好きな原作作品でこれ言われてたら
ガチで全力で切れて追い込んでただろうなぁ
まぁ炎上はお前らに任せるよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:46.43 ID:L+JLQ9eP0
友人がゲンガーから絵を取り立てる仕事やってるけど
ことごとくクズしかいないからアニメ嫌いになりそうって言ってたなそういや
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:34:55.43 ID:Brs56KV70
末端の作業員はどこの世界でもこんなものだ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:35:16.41 ID:QdbGXilY0
原作改悪アニメは存在してるだけで原作のネガキャンになるんで相当リスク背負ってるんですよ
>>332
いい大人になってもまだアニメに夢中になってる奴がまともなわけないだろ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:35:39.30 ID:5XyCE46K0
>>696
本スレ曰く石黒はシャフトに洗脳されたからな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:35:46.23 ID:rINUZ19w0
監督が一番ジャマなアニメだってあるんですよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:35:46.63 ID:FVO+x6RA0
必死で描いた漫画が無断で糞みたいな実写もどきにされたらどう思う?
>>693
ツイッターは日記帳だから何を書いてもいいし、責任を取る必要もない
2ちゃん形式の掲示板とは違う

他人の日記をちょっとだけ見させてもらってるんだから、見てる方も文句をつけるべきじゃない
嫌なら見なきゃいいし、ツイッターはそれが出来る
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:35:59.17 ID:r7SH8ckV0
ネタがないからアイデアと名前使わせて、
でも口は出さないで、って凄まじいクリエイタア様だなw
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:36:06.82 ID:r7e0O1O90
>>686
商売なんだから売上やまともに見られない奴は淘汰されるだろ
糞を垂れ流してるメーカがあるなら、そのうち消えるよ
作者が口を挟んでダメになった作品があるので
これは正論かも?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:36:16.40 ID:Ba2x/v9z0
>>693
こんな事言ったらアレだが今の深夜アニメの池沼専用レベルの中身の下劣さと幼稚さと
そもそもアニメ制作者なんかになった時点でお察しだからな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:36:35.08 ID:aLbp8hdqO
>>63
炎上目的なんだろ
ヤマカンみたいな感じなんだろうな
>>713
はぁ?
何でこんないらん事言うかねー
まあ垢消して、職失うのも時間の問題だろ

39歳のアニメーターに石ころ以上の価値が有るのかね?
しかも余計な事喋って炎上させてくれる糞アニメーターに
炎上ステマ丸出しであほくさい
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:36:49.00 ID:LtgOb8ZA0
ファフナーみたいにあまりにも糞で原作者乱入とかあるけどな
こういうのってチームプレーやん
やっぱり信頼できる人達と仕事したいやん
こんな奴嫌だな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:06.95 ID:gXOYrfeY0
>>708
監督の嫁が悪いだけだ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:10.60 ID:DM3Dx+DI0
ガンスリで原作者は必ずしも神ではないと俺は知ったよ
アニメずっと見てきて原作レイプってものに泣かされたことのない俺幸せ
>>710
>ツイッターは日記帳だから何を書いてもいいし、責任を取る必要もない
それはお前の脳内ルール
実際は犯罪予告したら逮捕されるくらい責任を取る必要があります
原作者が口出してアレな作品にしたガンスリ2期が出てて吹いた
逆に原作者が本気出しすぎて製作がエライ事なった
ブラックマジック M-66という例もある
>>699
ゲームだと一般のコンシューマゲーも同じような単価なんだろうけど、こっちはワードが少なそうなのがアレだ。
エロゲ関係ほど大量の文章、ワードが稼げるものもないからな。
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:24.50 ID:oGcUo+3H0
>>703
声優養成所も似たようなもん
リアル2ちゃんねらーばかりで疲れるとは聞く
いまのアニメに関わる奴はアニメしか知らない奴が多いんだろ
おまけに社会経験もないからバカッターもやらかすと
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:26.71 ID:7QcQHip10
制作陣に原作者の名前があると害悪原作厨が黙るじゃん
少なくともその点では価値がある
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:27.47 ID:NahHo8uA0
やっぱアニメにかかわる奴は性格ゆがんでるな
っていうスレか?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:27.70 ID:0NN8C88Q0
制作スケジュール守れれば原作者が口出ししてもいいんじゃね?

要は遅れる分、アニメーターにしわ寄せが来るってことでしょ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:33.20 ID:7BMDCjFo0 BE:667023528-PLT(13001)

のだめの作者が口出ししなかったら
ジャニーズにレイプされて
曲がクラシックからジャニーズの曲になって糞になってただろう
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:46.22 ID:J092Vyp40
>>712
だからされてないの
オナニー爆死したからって仕事減ってないの
淘汰は原作側にくるの
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:37:54.20 ID:BE7rxCKZ0
>>2
これ
>>713
はさみ方にも色々あるんだろうな。
小説、マンガ、色々原作ってものはあるが、
たとえば絵コンテレベルのところで色々口出ししてくるのはさすがに邪魔だろうな。
メカクシのことか
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:01.80 ID:ovkfy3H20
>>655
アニメがクリエイティブなもんだったら作画を外注なんてしないよ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:06.36 ID:qpFffJPZ0
なんでツイート消したの?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:08.71 ID:MRLD9dTV0
>>72
ぞっとするね
こいつマジで人間じゃないわ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:13.99 ID:oajV98KU0
アニメーター首藤武夫「あざの耕平はクズ!石ころよりも役に立たない!死ね!」

http://ddnavi.com/news/146171/
あざの:『BBB』の頃は兼業で会社員だったこともあり脚本会議(監督やシリーズ構
成、脚本家、プロデューサー、編集担当などで脚本について検討する会議)に参加
できなかったんです。それが、『K』ではチームとして原作と脚本に関わり、今回は
原作者として脚本会議に参加しているんですよ。毎回違った関わり方をしているの
で毎回印象が違いますし、まだアニメに慣れていないこともあって新鮮な驚きは多
いです。

――アニメで「ここはこうしてほしい」などの希望は出しているのでしょうか?

あざの:あまり言わないようにしていますが、やはりありますね。「ここをどうし
よう」とみんなで悩んだ時に1スタッフとして意見できるので脚本会議は面白かった
です。私は原作者ではありますが、アニメに関しては素人なので「それはない」な
どとボツにされることもありますが、そのほうが自由に意見を言い出しやすくって。
アニメの現場サイドからしても原作者がすぐに判断できるという状況はスピーディ
で楽なようで、お互いに恵まれていると思います。

――具体的に注文されたことはありますか?

あざの:色々ありますが、たとえば声優さんのキャスティングにも関わりました。
私はそれほど声優さんに詳しくはないですけど、オーディションテープを全部聴い
て、スタッフみんなで候補を出すという場に参加できて。すごく民主的な選び方で
した。それで自分の意見が通ったかどうかはまた別ですが、最終的にはいいところ
に落ち着いたかな、と。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:14.87 ID:eEMD2saH0
>>523
ヤマグチノボルの事を言ってんのか?殺すぞ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:15.63 ID:BNxKSkJx0
>>708
ヤマカンは関係ないだろ!いい加減にしろ!
>>322
歌いながら戦おうとするから!
アニメオリジナル出しまくりの原作の雰囲気も無くしで黒歴史アニメとか言われるんですねわかります
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:21.68 ID:SCjuC9UU0
これからはこの首藤武夫ってヤツが関わるアニメは嫌儲公認で叩いてもいいんですか!?
>.>676
そもそも完結した漫画やラノベはほとんどアニメ化しない訳だし、夕方アニメみたいにずーっと追っかけてくれるなら別だけど
話に続きがあるモノを1クール12話で原作無視せずに話切ろうと思うとそうなるんじゃないの

というかとらドラみたいに原作もアニメも大体同じ時期に綺麗に完結するやり方もっとはやんねーのか
原作者が口出ししなくても、アニメ化しても原作より面白くなくなる例が大半なのに
それで飯食ってる連中が原作者様に何言ってんだ
アニメなんてただのファングッズの1つでしかないってことくらい理解しろよ
オリジナルが通らないらしいから原作使わざるを得ないのだろ
原作者には思惑と違う物を作られたら困るし、常に利害を意識する
しかも最近のアニメの構成作家はゴミクズみたいな奴等ばかりと来た
原作者が口を出してこない道理はまったくなし!
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:34.74 ID:ASQtTLvC0
なんだこの糞カス
今までにたずさわった作品晒せ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:42.76 ID:0NN8C88Q0
でも、CLAMPはウザいよねw
>>725
もちろんネットにつながってんだから、世界に直接配信してんだけど
基本的には日記帳なんだよ

よほど常識はずれの行動で無い限りは咎めちゃいかん。 お互いつまらんだろ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:53.83 ID:jiy+EoFX0
sanadaeleven 匿名係のカトウハルアキ
自分の作品のアニメ化が失敗しちゃってるから女の子がちゃんとカワイ〜〜〜ク描かれてる人気の他アニメ作品が妬まし過ぎてツラくって観れなくなってツライ!

sanadaeleven 特命係のカトウハルアキ
へへ・・ふへへへ、言っちまったぜ・・・へへへ

sanadaeleven 特命係のカトウハルアキ
すこし、スッキリ、した、ながいあいだためこんでいたので、

sanadaeleven 特命係のカトウハルアキ
ツイッターはいいな。こーゆー発言もすぐ流れていっちゃうから。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:38:56.24 ID:b+YzRLoM0
ただのアニメーター風情が放送前の作品にケチつけちゃってどうすんだよ
こんな癌にしかならないやつさっさとクビにすればいい
銀英だとオリジナルで失敗 ヴェスターラントの件
オリジナルで成功 グリーンヒル大将の墓参り 黄金獅子旗をロイエンタールにかけてやるミッターマイヤー この戦法・・・メルカッツ提督か・・・

基本原作リスペクト度高いと成功する確率高いと思う
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:39:03.43 ID:aZIc49mN0
原作ないがしろにしたラインバレルとか泣ける出来だったわ
>>727
いや、コンシューマーの方が遥かにワード数多いだろう。
エロゲの場合は一息でいうワードが長いとは思うが。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:39:34.02 ID:/efInmVP0
そんなことより性格の悪さで原因でアニメーターやめたうのまことがこの作品で復帰してることに驚いた
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:39:42.65 ID:tLKh7u450
クレイモアは原作者が石ころ扱いされたからああなったのか
声優陣にはただただ感謝を
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:39:53.38 ID:uHDPFnXo0
つまりレールウォーズの豊田巧が石ころより役に立たない
死んだほうがマシなレベルって言いたいってことか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:09.40 ID:0NN8C88Q0
原作通りに作ったダンガンロンパは・・・
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:14.74 ID:5syip+ui0
いずるやハヤテみたいなゴミを見てると残念ながら同意せざるを得ない
小説や漫画のスペシャリストでも動画に関しちゃ素人以下だろう
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:24.09 ID:zfNcyMLv0
>>670
おかゆがサムゲタンごときになってなにがどう気持ち悪いの?
おまえは今まで原作とアニメの描写で食い物が変わるたびにいちいち吐いてたの?

http://d.hatena.ne.jp/METHIE/20121113#p1
サムゲタン美味いやろ!別に問題は無いだろ。

原作者も脚本ローテーションに入っているから知っていてやっている。

またナナミが前回作っていたのかお米(本音)を隠すオムライスでサムゲタンはお米をさらけ出す料理という演出。

2012-11-18
サムゲタンにもちゃんとした演出意図があるという話
http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20121118/1353250812

さくら荘のペットな彼女がサムゲタンを出した意味は確定的に明らか
http://alphabate.hatenablog.com/entry/20121113/1352794411

俺は「おかしい!おかしい!とにかくおかしい!!」しか連呼しないネトウヨより
この考察のほうに納得したからネトウヨは自分が気に食わない以外になにがどうおかしいのか喚いてればいいよ
>>755
原作ないがしろにした喰霊はどうすんだよ!
アニメの出来が良すぎて失敗するパターンもあるんですよ!
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:28.56 ID:tfzDkkqQ0
>>527
そこをやりくりして面白くしろや
喰霊みたいなのもあるのだからやれないことはない
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:32.10 ID:Hs/sOjJb0
アオイホノオ実写化だっけ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:32.42 ID:O7p45Aa60
サムゲってもう1年以上前なのか
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:32.44 ID:gXOYrfeY0
>>750
原作自体、他人様の丸パクリなのにな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:40.90 ID:m3HUm+Uq0
アニメ始まる前から評判落としていくって凄いな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:49.92 ID:hqz+5ZTp0
ガンスリ二期の事はもう許してやれよ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:40:54.56 ID:Z83DqZ4/0
>>661
やはり時間が空いたらダメなんだろうか
あのアニメ好きなんだけどなー
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:07.70 ID:vt6PuImw0
ちなみに資金提供している会社も制作には口を出せないそうだ
自分のレーベルが原作であったとしてもだ。
角川ぐらいの大きさだとわからんが
>>757
エロアニメで活動してたけどなー
>>690
キチガイはおまえだろwwwwwwwwwww
群を抜いてるぞ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:18.43 ID:C7xmPWXK0
ステラの脚本家様もそうだったけど、なんで無能はツイッターでバカ発言を平気でするんだ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:20.58 ID:h5+DlUSM0
>>2
ナディア「まったくだわ!」

飛行石「お、おぅ…」
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:21.21 ID:goGPphJM0
小銭稼ぎだか小遣い稼ぎだか知らんがこいつは何やってるんだ
しょっぼい実績と下手くそな絵、見当外れの評論もどきをみても、これだけでまともに飯が食えるとは到底思えん
金持ちの不動産経営者が趣味でアニメに関わっている感じなのかな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:25.05 ID:r7e0O1O90
>>733
なわけねーだろ、それは原作も糞だからじゃねーの?
会社が売上を上げれねー奴を延々使い続けるわけ無いだろ
だから昨今は萌系ラノベのアニメが多いんだろ
ある程度原作に人気があって、絵師も人気があってブヒれるもんがアニメ化される
それはクリエータと会社の保身の表れで、それで原作が叩かれるならそっちも糞なんだろ
>>2
ho
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:41.31 ID:aZIc49mN0
>>763
そういうイレギュラーってどれくらいあるの?
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:43.03 ID:gXOYrfeY0
>>771
木谷「そんな事はない」
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:46.44 ID:fBEJRKek0
アニメーターなんて職業まだあるんだな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:47.32 ID:MRLD9dTV0
>>216
本当惜しい人を早くに亡くした
なんかまたアニメ化してるケンイチも駄目な例じゃないか実は
原作者の意向で声優出してるんだけど微妙にコレジャナイ感がある
>>759
単にこいつは仕事をスムーズに終わらせたいだけだろうから
そりゃあーだこーだ言う奴はすべて石ころより役に立たないことになるわな
>>1
死ねクズ野郎
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:41:59.14 ID:1DMtmkCz0
作画監督に内容どうこうする権限あるのか?原作者に限らず色んな人から指示される立場だろ?
どうせ自分勝手に出来ないんだから原作者だけ敵視してる理由がわからん
女の漫画家に大井町気がする
うる○やつらとかセー○ームーンとか働き○ンとかレイヤー○とか
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:42:26.57 ID:vaGQd+/f0
やっぱアニメーターってクズだわ
>>779
一年に一本くらいあるだろ
アニメが面白かったから原作買うとイマイチみたいな
有名なのはけいおんだな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:42:48.77 ID:J092Vyp40
>>777
実際使い続けてるんだよなあ
なぜなら仕事振る側の価値観があっち側の価値観だから
だからここまで落ちぶれ続けてるわけで
>>14
なんで実績ない人が偉そうなこと言っちゃうかな
原作ないとゴミみたいなオリジナルアニメしか作れない業界のくせにw
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:42:55.32 ID:5wf3KMyy0
>>783
テレビシリーズの時から思ってたけどケンイチの関智一が一番違和感あんだねアレ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:42:55.75 ID:SCjuC9UU0
このRAILWARSって糞ゴミアニメの本スレ何処だよ荒らしてやるよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:42:56.95 ID:bygSysmO0
>>756
エロゲって今プレイ時間確保のためにめちゃくちゃ間延びされたどうでもいい展開で文章量すごいよ?
>>1
自分こそ原作モノになんか関わるなゴミ
>>787
セラムンは、あれ元々なかよし編集部が全部考えていたんだぞ
>>748
いくつも通ってるだろ、ほとんど爆死させてるけど。
特にロボものとか、なんで売れないの分かってて作るのか分からないレベルだわ。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:43:12.50 ID:iqUYmonK0
>原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って
>生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね。

原作者は版権を持つ出版社やソフト会社が出資しているので発言権があるのは当たり前だろ
アニメ制作者こそ金を出さない下請けでしかないんだから立場をわきまえろ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:43:14.67 ID:aOxSqdJE0
>>760
「こんな馬鹿みたいな中身なのかゲーム買わずにすんでよかった」という声が続出し
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:43:35.74 ID:KTHxHKud0
もうアニメ化するときは原作通りに作らないってすれば良いのに原作通りはOVAで出したきゃ出せよ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:43:36.04 ID:tJGryTOz0
なんでアニメスタッフってこういうことを平気でTwitterで発言しちまうんだよ?
別に誰もが思ってることかもしれんけど、ネットに流さねえだろ普通
しかも今回は作品名を出してるとかどうかしてる
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:43:37.39 ID:sv1ci8/x0
>>771
100%ねぇわヴァルヴレイヴ観よう
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:43:45.59 ID:gH5E87ZL0
>>746
ゴールデンタイムが流行っただろいい加減にしろ!
>>783
半分冗談で指名したら全部通っちゃったらしいな
前作に出てた声優二人ほど亡くなってしまったが
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:44:13.01 ID:GqZLxyNd0
まあイズルみたいなのとかウザイだろ実際
結局両者の間を取り持って擦り合わせるのを誰かやらないといけないのにやらないから馬鹿が被害者面をする
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:44:57.99 ID:1TVaVXSj0
お前ら、アニメがお仕事って漫画読んだことある?

アニメーターってだいたいあんな感じなんだろ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:04.27 ID:r7e0O1O90
>>790
なら人材不足なんだろ、諦めろ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:06.07 ID:hv4/w+c00
な、アニメ業界はクズしかいないだろ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:08.24 ID:oajV98KU0
もはやアニメなんて原作の販促グッズでしかない時代であり、円盤だって
原作者が大量に書き下ろしでオマケつけなきゃ売れないってのに
なんでアニメ制作者って上から目線なんだろうね

メディアミックス最下流の最下層の販促PV制作業者にすぎないって自覚しろよ
企業が集団で作ってるだけでやってることは
二次創作の同人誌と何ら変わりがないのにな
むしろ同人は作者がストーリー考えてる分
原作なぞるだけのアニメより創造的なくらい
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:11.66 ID:yfcQYVPvi
土方が建築士に、ラインが設計者に文句を言う感じ
物の仕上げに回る側は往々にして傲慢になりやすい
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:16.89 ID:tjsuAsrm0
炎上商法なのかただのアホなのかどっちだよ
アニメ側が調子こくのは個vs多で気が大きくなってるせいだろうな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:29.83 ID:L3NL/4Ad0
>業界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、
>下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。

当時人気だった手塚プロに対抗して人件費をケチった大手プロがあったんだっけ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:30.78 ID:SCjuC9UU0
RAILWARSが売れなかったらコイツの責任やろなあ
この約束された爆死アニメは例え売れても死ぬほど叩き続けるけど
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:34.09 ID:06ZBnCIb0
良くも悪くも原作尊重するアニメはそれなりに人気出る
良い部分だけ抜き出すなら更に人気出る
原作付きアニメは所詮二次創作物にすぎないってことだろ
原作者様に逆らうとか身の程をわきまえろ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:37.85 ID:aZIc49mN0
>>789
一年に一本て割合としてはかなり低いな
やっぱそれぐらいしかないんだねぇ〜
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:40.13 ID:ck2TDtWU0
原作者との衝突話が日本は原作付き作品の数の割に少なすぎる
原作改変は8割が糞、1割が普通で、残り1割が元よりよくなる
こんなイメージ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:45:48.40 ID:NEtXo+LM0
ガンスリだらけじゃねーかこのスレw
>>756
コンシューマってRPGとかSLGとかアクション系が主力だろ?
ゲーム性主体のゲームはワード少ないと思うが。
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:01.56 ID:L+JLQ9eP0
>>794
同人以外のエロゲってもう終わりすぎてるだろ
くっそ寒いコント長すぎる
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:07.74 ID:WM3nrpLG0
アニメなんか1からもの作れない奴がいくところ
神のみもそんな話あったな
キャラへの思い入れはいいけどモブ扱いのヒロインに話数かけ過ぎてテンポ悪くなってたし
>>807
あの人の境遇が特殊じゃないかという罠
石田敦子で元夫が大張だと色々とアレな気が
身内で勝手に愚痴ってる分にはまだいいが
身元を明かして不特定多数の見れるネットでこういう発現するのはまずいよな
下手すりゃ制作会社や周りのスタッフにも迷惑をかけるわけで
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:19.16 ID:hKJyjpQC0
まぁ素人の原作者が現場にいる必要は全然ないし、いたら邪魔なのは本音だろうね
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:23.13 ID:D9iLymtz0
アニメ業界に優秀な脚本家なんていないだろ
優秀なら漫画やラノベの原作なりやるよ

アニメ業界の負の部分だな
ここを強化出来なきゃ面白いオリジナルアニメは程遠い
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:25.69 ID:NnRCXp8d0
手塚神批判しとけば矛先そらせて楽だもんな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:27.43 ID:wIILVNqI0
RAIL WARS!
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/

なんじゃこりゃ
最近のアニメ、映画って公務員もの多いよな
>>516
原作者後半体調崩して思った通りに描けなかったっていってるくらいだし仕方ない
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:33.17 ID:j1cFaSSv0
さくら荘のサムゲタンは、韓国云々で言いがかりつけるわけではなく
もちろんそこが気に食わないネトウヨも多かっただろうし、そこでブーストかかったのはあるだろうけど、それ以上に改変の意図がわからないってのが大きいんじゃないかな
それこそ韓国の人達でさえ、病人にサムゲタンってどうなのって感想を抱いたって話らしいし

>>707
漫画板のそれ町スレは昔からまともに会話が出来ないレベルで荒れてたからな
シャフトのアニメはたしかに残念な点も多かったけど、多分あの本スレならシャフトではなくどこが作っても文句言ってたと思う
>>805
でもあいつがいなかったら円盤買ってくれるブヒヲタがいなくて爆死してたぞ。
作品の出来がどうかは別にして、食い扶持を稼いでくれたんだから、アニメ製作陣は感謝しないといけないだろ。
自分がどういう立場か見直して発言出来ない奴

増えたね
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:48.52 ID:DvRZFau50
たしか俺ガイルの作者かだれかが、アニメの制作現場に見学に行って
制作スタッフに話しかけたら凄くビクビクされて、後で理由を聞いたら
現場に原作者が来ると「これ違うんじゃない?」的なこと言われて仕事が増えることが多いから
原作者が現場に来るのをスタッフは怖がるみたいなことを言われたってブログに書いてた気がする
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:56.95 ID:njsk7cai0
>>761
まともな制作会社なら原作無視の方が基本面白く作れる
だから頭の良い会社はわざわざ原作者を参加させて
雰囲気で丸め込みアリバイ作った上で原作レイプする
そうするとみんなWinWinの作品になる
twitterで飲み屋の愚痴まんま垂れ流しなんてアホなことはしない
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:46:57.00 ID:E6rFFy7Z0
著作者人格権っての誰かこいつに教えてやれ
>>819
原作以上のアニメがそーバンバン出てくるワケねーだろ・・・

それでもこの五年くらいはレイプ率が下がって、楽しみが減ったよな
原作通りとか無難過ぎてつまんねーもんな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:47:07.70 ID:BNxKSkJx0
誰かRAILWARSの作者に教えて事を荒立てろよ
>>469
アニメを見るのも素人だしな

それに漫画家とアニメーターなら持ってる資質が違う
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:47:25.21 ID:KtXyp/130
>>830
大和屋暁の悪口はそこまでだ。
844 【ぴょん吉】 :2014/06/01(日) 23:47:26.43 ID:j/nzSPjj0
押井さんは「俺だったらこここーするのにw」を言う前にやっちゃうお前らの完全上位互換だろ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:47:39.90 ID:SNvMGh9Q0
>>789
カイジは原作も面白かったけどアニメの方が緊迫感あって面白かったな
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:47:58.34 ID:dzmrF4H60
>>236
ホリックのアニメでツバサネタを抹消した意味はなんだろう?
ツバサの方はホリックネタやってたのに
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:47:59.85 ID:ASQtTLvC0
たいした仕事して無くてワロタ
しょうがないからレイルウォーズを陰湿に叩こう
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:05.76 ID:rj/P6M8Y0
実際、原作より面白いアニメは存在するから100%間違いでもない
原作者と制作側の協調性と制作側の能力が大事なんだろう

でもこの人は原作者を尊重してないから原作ファンを敵に回したな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:12.71 ID:couqDLZ5O
業務上色々あんのはわかるがなんでTwitterで書いちゃうかね
社会常識ねえのかこの業界
こんな公言するクズはまだ良い方で
当の本人にそのまんま喧嘩売るとかあたり前だったのが昔のアニメ業界

単行本の折り返しの愚痴とかほんと無残なのいっぱいあった
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:12.88 ID:J092Vyp40
>>808
何諦めるんだ?
>>444に対する反論で>>582レスしたけど以降はお前の反論に反論してただけでなんも希望しとらんが
世の中寄生虫ほどでかい発言するからな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:40.53 ID:2r++TRtY0
>>1
勘違い甚だしいな
だったら原作なしでオリジナルでやってろ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:45.07 ID:ecxaYWgG0
>>820
そもそも原作者って今の時代ほとんど権利持ってないぞ
大半が出版社とスポンサーの意向ですべて決まるから原作者が口出せないことの方が多い
しろくまカフェとかそれで揉めた
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:45.80 ID:IZ5I/SDK0
原作通りやれ
って言うなら原作みりゃよくねって思うよね
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:53.66 ID:SCjuC9UU0
>>832
7月とかもう直ぐじゃん
始まる前から叩かれるアニメが売れるか見ものだな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:54.16 ID:vt6PuImw0
>>802
いやいや 出版社の人に聞いたんで
作者が口出しできないとはいわんが
ヴァルブレイブって原作がサンライズじゃないですかぁー
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:48:54.62 ID:KWJJdS+10
こいつみたいなゴミは最低でも庵野クラスになってから言えよ
エヴァは原作なしで作ったからな
汚水はゴミだから論外だが
859 【大吉】 :2014/06/01(日) 23:49:14.00 ID:alScMykH0
レールウォーズ修了のお知らせ
原作者の意向が大いに反映された攻殻機動隊ARISEはどうなったの?
>>638
素人に決まってるじゃん
奴らは作品かけないんだから
カトウハルアキだったかな
アニメ化の愚痴、全世界に公開したら改名余儀なくされたのは

なんで気軽にアホな事言っちゃう人間多いのやら
人の褌で相撲取ってるくせに何様だよwwww
自分で一から創り出せないゴミって自覚しとけよwwww
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:49:44.25 ID:qwXxnSb00
もし自分が漫画家やラノベ作家でヒロインの声が花澤になったら説教したい
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:49:48.74 ID:oajV98KU0
>>830
漫画家やラノベ作家は新人賞や持ち込みで選別されて売り上げて競わされて
淘汰されてくけど、アニメ脚本家なんてコネとコミュ力でデビューして生き残って
爆死したって責任負わされない仕事だしなー
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:49:52.62 ID:MHhkD/DY0
>>2
ほんこれ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:49:57.75 ID:q3JDykCd0
>>838
原作無視して基本面白く作ってる制作会社教えて
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:50:00.12 ID:QoYZcN+D0
トータルイクリプス批判か
869 【大吉】 :2014/06/01(日) 23:50:12.15 ID:IyscJi1sO
テスト
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:50:12.87 ID:wIILVNqI0
おう!そうや!
パクライブすればええねん!豚が勝手に持ち上げてくれるんよ〜
アニメが原作を超えるってのは難しい事なんだろうね
それが簡単にできたら日本の実写映画ももっとマシになってるはずだし
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:50:24.18 ID:F5WMqN0v0
>>752
がんばれ・・・がんばれ!
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:50:27.27 ID:SNvMGh9Q0
>>854
テルマエの作者もそんなこと言ってたね
そういやアニメ化での原作者の立場の話は俺ガイル作者のブログが
やたら詳細に書いてておもろかったなぁ
それだけで雑誌記事数カ月分くらい書けるやろってレベルだった
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:50:31.31 ID:gXOYrfeY0
>>843
本業馬主だから
原作無しで作ってから言えカス
>>867
京アニ
アニメーターがクリエイターなのかどうかは知らんけど
そういう連中はツイッターやるなつぶやいてる暇があるなら作品で表現しろってのは正しいと思うわ
この原作者に対する怨念は作品にぶつけるべき
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:50:57.61 ID:oL1FYaTg0
でも深夜アニメ→原作ってパターンはないしあっても極々小数だろうし
共依存の関係じゃない以上立場は明確だよね(´・ω・`)
不満を向ける先がなくてかわいそうだけどね(´・ω・`)
>>807
つまり女の子アニメーターは巨乳か
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:07.41 ID:C3vr6PkI0
最近ガンスリスレ多くね?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:12.60 ID:RxMC0ktH0
降格ariseのことか
原作者イラネというなら、ハーメルンみたいな原作者どころか
原作ファンすら敵に回るような作品作る気概くらい見せてみろよと
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:26.09 ID:r7e0O1O90
>>851
あっち側とか原作者がツケを払うとか
お前が言う方がイミフなんだが
糞なアニメを見つけたら、原作が未完成だからしゃーないって話なんだがな
そんで糞みたいなアニメを作ってるなら、監督が糞か原作が糞かって話だろうに
一瞬、須藤剛志かと思ってしまった
もう亡くなってるけど、脚本の難しさを書いた文章でも出てきたのかとか
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:46.18 ID:8qGMKcSZ0
無名の癖に何言ってんだか
とりあえずレールウォーズ関連は原作信者から叩かれ続けることが確定したな
面白そうだから俺も煽りに行くわ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:51.08 ID:giCfKhwi0
これが今の日本のクリエイターのレベルなんだろうね
そりゃ糞つまらないキモオタハーレムアニメばかりになるよ

野生動物のように本能だけしか残って無いわ・・
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:55.00 ID:SCjuC9UU0
RAIL WARS! の 原作者 が糞アニメーターの 妨害工作 を行ってるってこれマジ?
>>865
動いてる金が漫画やラノベとアニメじゃ段違いだからな
適当な思いつき言われてもそうそう乗れないってのがアニメ製作側の正直な感覚だろう。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:51:58.61 ID:j1cFaSSv0
>>751
公開日記に取引先の悪口と取れる発言残すのを常識の範疇ではないんじゃないかな
それこそチラシの裏居酒屋で仲間に愚痴るなりに留めておかないと
>>72
そっちのほうがゲスいなw
少女マンガだけは原作無視して作ったほうが面白くなる気がする
>>875
40億ぐらいの資産があるらしいな
>>830
アニメ脚本家からラノベ作家として大成功したのって、あかほりさとるぐらい?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:52:21.52 ID:lhNvH1wO0
>>844
宮崎駿さんの事も忘れないでくださいよ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:52:41.87 ID:zanobpF80
結局、アニメの制作者側が興味も縁も無い作品を
売れそうってだけで無理やり原作にしてアニメ化してるって
こと自体がそもそもおかしいよね。
アニメスタッフが改悪するパターンも多いからどっちもどっちだな。

要は、こういうことは能力・実績がある人間以外、言っちゃいけない。
そして、少なくとも無名のアニメーターよりは原作者の方が実績は上だろう。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:53:05.61 ID:D9iLymtz0
>>865
ほんとこれ
せめてディズニーみたいな脚本制作システムを作ってある程度のクオリティを保ってから原作に文句なり言うべきだよな
昔から改変はあるだろ、明日のジョー2とか
アニメの印象大きいから原作読むとアレ?ってなる

基本、出崎統は原作クラッシャーだけどな
>>1
完全オリジナル作品しか作らない宣言なの?
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:53:26.73 ID:DvRZFau50
>>877
最近の京アニは自社レーベルのラノベを原作にしてるからな
逆にすごい
アニメの脚本はあまり期待してないわ
極端な言い方すればリレー小説みたいな方法で書いてるんだからさ
それでも毎期5本くらいは最後まで楽しく見てるけどな俺は
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:53:36.45 ID:MRLD9dTV0
>>848
人気はあるけど絵が上手いわけではない原作なんかだと
物凄くよく見えるし、アニメ見てる方が楽しいね
銀魂とか頭文字Dとか
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:53:45.57 ID:wflqRX4J0
>>2





うんこれ
口出しされたくないならオリジナルでやればいいだけであって
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:53:49.15 ID:kkeYy9rc0
ライン工「俺が作った!」
>>877
自社原作という荒技を開発したしな
アニメーターは神なんです
文句言わないように
>>903
銀魂はセリフ量が漫画だと厳しいから
アニメの方がマッチするわ
>>890
そんな常識論ふりかざしてもつまんねーだろ
他人の日記帳が読めるワクワク感を奪いたいのかおまえは
インターネッツってのはすべての利用者が大人。 って大前提で成立してんだよ! 多少のおいたはスルーしやがれ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:54:56.20 ID:N4ZEBucs0
すげーなこいつ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:55:05.35 ID:sv1ci8/x0
>>830
これだよなアニメ脚本で儲けるなら最低アニメスタジオや制作関連会社の役員やオーナーじゃないと
自力で漫画書いたり小説作ったほうが儲かっちゃう
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:55:28.85 ID:QdbGXilY0
>>903
銀魂は絵以上にネタの+αが大きいからなぁ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:55:42.85 ID:IO5d0cZ50
https://twitter.com/takeo_st/status/390475967686119424/photo/1
素人のほうが上手いだろこれ・・・
>>893
ジャスタウェイさんが現時点の賞金で7億、種牡馬入りしてまた一稼ぎするからな
フルメタル・パニック!の賀東招二
アニメ化→監督の武本と意気投合?→
武本監督のらき☆すたで脚本、氷菓でシリーズ構成担当→武本監督で甘ブリアニメ化

口出したのかは知らんが監督と仲良くなってアニメの仕事貰うってのも珍しいな
917 【大凶】 :2014/06/01(日) 23:56:33.06 ID:j/nzSPjj0
>>910
お前生きてる時間軸ずれてね?
ネチケットとか言ってた時の価値観じゃないのかよそれ
実際原作者がどうのってのは微妙になる奴が多いしな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:56:42.47 ID:V8nXGVLH0
まぁ神メモは原作自体糞だった気がするよ
集団で作ってるんだし誰かがミスるともう時間的に取り返しつかなくなるようなシステムなんだからさ
原作通りなんて幻想だよ
画が動くことを深く楽しめればアニメが好きなままでいられると思うよ
つまりアニメーターは神(一部の)
おやすみなさい
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:09.17 ID:gXOYrfeY0
>>912
ちゃうで
脚本家は、組合があって守られているから、お前が思っているよりずっと金を貰ってる
じゃないと馬主なんてできねーよ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:17.14 ID:5aqZr3Bv0
セーラームーンのことかな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:18.43 ID:fu8WdqED0
>>2
ほんとコレクション
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:22.78 ID:IJ1+yTfe0
>>14
>>2で終わってるけどせめて金集められるプロデューサーか監督であれよ…
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:26.26 ID:RF4JYdW50
>>440
そもそもホライゾンは制作側のサンライズが作者に頼み込んで作った作品だから
作者がアニメに介入するのは当たり前のことかと
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:27.17 ID:SCjuC9UU0
>>914
なにこれ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:28.30 ID:KTHxHKud0
シナリオよりキャラデザが原作と違う作品の方がクソだと思うわ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:33.98 ID:uHDPFnXo0
>>910
ネットはただの現実の延長って事を理解出来てないのか
>>901
京アニ「文句言うならもう原作は書かせないからね」
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:47.70 ID:0LBWoi1P0
とある〜の人スゲェ嫌われてるんだっけ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:48.34 ID:AHlbw5710
>>527
俺はチャンスだと思うが?糞原作だとハードル下がるから腕の見せ所だろ
良原作渡されるよりずっとマシ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:52.78 ID:N4ZEBucs0
コピペサイト「2chは邪魔」
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:57:55.62 ID:ZluUB3Yo0
新ヤカン誕生か
人材豊富だな
>>921
DVDブルーレイが売れれば、だろ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:58:03.56 ID:oSliCvO70
>>1
なんか頭に来た
俺の原作は絶対にアニメ化拒否するわ
>>72
「良い原作者とは死んだ原作者」と言ってるわけだからな
「良い朝鮮人とは死んだ朝鮮人」とか言ってるネトウヨと同じ思考
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:58:22.53 ID:xu59PU9K0
>>910
スルーしなくても次から次へ馬鹿は湧いてくるんだから叩いたらいいだろアホウ
>>934
再放送される度に金入るよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:58:44.19 ID:oajV98KU0
>>914

なにこれ
え?マジ?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:58:50.36 ID:r7e0O1O90
>>851
アニメ化して原作者まで叩かれるなら
そもそも原作が糞なんだろ、わざわざ騒ぐこともない

そもそも監督がアニメを選ぶと思ってんのかよ
たいていは企画からアニメ化しろって言われてる雇われみたいなもんだろうに
>>887
日本のアニメが糞になったのは、「落ち目の特亜流れ」が2chじゃ定説だが、
アニメ制作を、
小うるさい姑みたいな嫌日バカのシナ、チョンに依存するようになったからだろw
なおワンピ爆発最大の起爆剤は原作者完全監修映画の模様
クソ漫画やラノベ全盛なのは事実だし、技術は大抵の場合本数クソほど書いてる脚本家の腕の方が立つけれども
にも関わらずオリジナル立ち上げる力も当てる力もない業界の方が情けない
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:08.23 ID:Oex047KO0
間違ってはいないと思うが、原作者の気持ちも汲んでうまく折り合いつけつついいもの作れたらいいよね
それが仕事に求められるコミュニケーション能力ではなかろうか
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:14.67 ID:w7/tvInQ0
>>2
年代は古いが辻真先とか雪室俊一、橋本以蔵、土屋斗紀雄等々
素晴らしい脚本家も多いけどな>アニメ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:16.80 ID:D9iLymtz0
そもそも原作の映像化の権利を買い上げればいいんだよな
文句も言わないとか契約付きでね

原作者に文句言うのは筋違いだろ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:16.93 ID:rB5GEdkB0
クズすぎワロタ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:20.14 ID:5RgfTRI00
そういえば第1話で原作者を殺しに行く話やったアニメがあったな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:22.94 ID:2fwN+gwh0
原作ないと作れないくせに何勘違いしてんだ
「ハルヒのヤマカンです」みたいに監督でもないのに俺の作品と誇示する原画マンいるよね
>>917
>>928
言いたいこと言い放って( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ って笑えば済む話じゃん
おまえらみたいなのがうるせーから原作を気軽にレイプ出来なくなったんだぞ
責任取れ!
よく飯の種を批判できるな
アフィカスと同じ精神性か
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:59:39.77 ID:C7xmPWXK0
>>914
どこの素人だよ
>>935
ブオオオオオオ?
完全オリジナルって最近ないよね
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:00:10.19 ID:OgFltWtr0
>>783
原作者が決めた声優に文句つけるやつって頭おかしいわ
原作者が作ったキャラクターのイメージ声優当ててるのに何で部外者が文句言うんだよー
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:00:11.42 ID:IK3SFtCr0
>>941
労基法無視しないと儲からないような業界は潰れるべきだわ
アニメなんて年に10本も要らない
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:00:18.51 ID:6PDHzno40
>>910
わかるわ
ちょっとした失言にどう考えても関係ない奴らがどこかから現れて叩く様は異常だよな
キーボードをカタカタ押すだけでで出来るお手軽正義のヒーローだよな
ま、逆にそのおかげで叩かれてしかるべき人間が叩かれる現実もあるが
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:00:30.49 ID:oCQnWTId0
こういうヤツは上に上がれずにドロップアウトしていくんだろうな
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:00:40.85 ID:TJz6DN1g0
>>925
あと小野監督がわりと原作者の意向を汲んで映像化するのが得意な人だったってのもある
咲もその路線だったし
(魔法科高校はどうか知らんけど)
>>938
年間で何千円ってレベルじゃね
ネット視聴料じゃなくて、オンエアだともっと大きいのか
やっぱでかいのはDVDブルーレイの二次使用料だけど
昨今、売上げ何百本とか普通にあるし
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:00.40 ID:cHBr4QPz0
まあ原作者が首突っ込んできていい作品だったのって少ないだろ。
フルメタぐらいしか記憶はないけど、他もなんかあったっけ?
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:01.93 ID:12a0EciA0
>>893
コネで脚本家になって40億w
アニメ業界は金の偏りが半端ないな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:09.99 ID:lUPLfvmu0
>>956
まどかタイバニ後に流れあったけど大体滑っちゃったしなあ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:18.76 ID:7s/i5FFv0
>>914
普通にうまくね?
数分でこれだろ?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:24.19 ID:IzCGkHcc0
あまりにも狭い世界で生きてて常識が欠落してんな・・・
>>965
どっちもパクリなんだよなあ
アニメ業界なんてまともに脚本も描けない産廃レベルの人材しかいないくせに何偉そうなこと言ってんだ
頭おかしいんじゃねえのか?
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:42.31 ID:qpzEtrIk0
>>874
ggったけどなかった
詳しく
>>956
蒼きウルが盛大にコケる予定だから待っとけ
原作者がしゃしゃり出てよかったのはCCさくらぐらい
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:01:49.29 ID:yfO7TDIh0
こういう自分の立場が全てで自分が主人公障害は敵みたいな考えを平気で言えちゃうって改めて見ると凄い幼稚だなあ
他の立場や角度から物事を考えられない幼稚で自己中な大人にならなくて良かった
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:02:01.35 ID:PNbEny950
スポンサー様が資金を援助してくださるのはいったい何故なのか
そんなにも口を出しされたくないのならその人らを縛り上げて口を封じるか
自分の作る物で利益を得られるかも知れない会社を見つけて出してスポンサーになってもらうか
コツコツ小遣い稼いで自分の会社の金なんなら借金をしてでもオリジナルの企画を通すか
自分で原作を出して長期戦覚悟で種を撒くなりしてみてはいかがだろう
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:02:01.71 ID:5E/e3iYQ0
>>957
ケンイチアニメの声優は微妙ってか失敗の域
原作だけ読んでればいい部類
>>964
いやその40億は、馬主になって得た金額
脚本の方でいくらの資産があったかは知らない
>>958
円盤が5000枚すら売れないアニメって、一体、だれが得してるのか?
安倍首相は、いますぐシナ、チョン滅殺指令をだして、デフレをやめさせろw
978!omikuji:2014/06/02(月) 00:02:26.59 ID:rCtIFDTg0
>>952
謝っちゃえばいいのにって俺は思うよ
それでもネチネチ粘着する奴は叩いてやるよ
原作者が現場に口出しすると面倒ってのをこんな言い方するか、普通
現場は専門家に任せていただきたい、ぐらいの言い方だろ常識的に考えて

お前みたいな原作者は従順だが中身クソな作品相手にしてればいいよ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:02:26.75 ID:4rBGHy0g0
>>956
むしろ最近多いだろ
上手くいってないの多いだけで
>>968
だなぁ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:02:48.10 ID:dd9te1es0
わけわからんw
素人との共同著作物を作る事を選んだ時点でリターンと引き換えに
いばらの道を歩む覚悟はできてるはずだろ。

そんな口出されたくないなら出版社マネーに頼らずオリジナルで作れよw
前から思ってたんだけど
原作に忠実に作るほうが難しいのか?

なんでアレンジするんだ?
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:02:50.86 ID:FkC8QA720
スレに出てきた「君のいる町」「夢喰いメリー」とも監督山内重保じゃないか
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:05.06 ID:0pH/d0J60
むしろ褒めるにしろ反発するにしろ反応をしてくれた方が
キャラクターや背景設定に関する考え方の違いとかが浮き彫りになって
上手に原作と違った面白い作品を作れると思うんだけどなあ。
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:07.89 ID:OgFltWtr0
>>975
どこが失敗なんだ?
なんで部外者が文句つけられるんだろ
そんなに今のゴリ押し声優に当てて欲しいのか?アイドル声優とかにさ
だから馬鹿はSNSを使うなって言われてるのに忠告聞かないからこうなるんだよ。
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:15.81 ID:JCj5dhRc0
アニメーターが一番偉いだろ

実際に描いてんだから
>>978
逆だよ
謝ったら自分の過ちを認めた事になるじゃんか
ツイッターは絶対に謝っちゃイカン。。。百田みたいに堂々としてりゃいい
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:17.40 ID:LepxNwea0
989
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:22.22 ID:vRDLftTG0
>>1
ツイッターもうなくなってるw
逃げ足だけは速いなw

あと次スレ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:28.14 ID:12a0EciA0
原作者批判の急先鋒の宮崎駿が引退してオシイも失脚してるんだから発言には気を付けたほうがいいんじゃね
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:28.76 ID:9+1JLlm90
>>963
最近はノゲラかな
あれは作者が脚本してテンポよくなった
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:46.53 ID:53plBDhX0
>>838
なるほど
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:52.42 ID:hQ0W0mOF0
【悲報】RAIL WARS!爆死確定
>>30
これは石ころ以下ですわ。
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:57.58 ID:GpR3cQqE0
>>983
30分に構成するのが難しい
劇とかでも70分の劇を60分にするだけでかなり苦労する
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:03:58.99 ID:TJz6DN1g0
>>992
失脚ワロタ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/02(月) 00:04:00.04 ID:r3v/RgP20
流石にこれはなくね・・・
だったらオリジナル企画出せよとw
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ