【野鳥】ツバメのヒナ、めっちゃおっきいなってる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

毎年多くのツバメが巣を作るかつらぎ町の道の駅「紀の川万葉の里」では、
今年もツバメが子育てを始めています。
和歌山放送
http://wbs.co.jp/news/wp/wp-content/uploads/2014/05/DSC08038-400x266.jpg
http://wbs.co.jp/news/2014/05/25/43001.html

ツバメ観察
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E8%A6%B3%E5%AF%9F-%E5%B9%B4
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:52:54.29 ID:l6ViM4fH0
ひなだお
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:52:59.37 ID:z/Yqye+00
嫌儲野鳥の会
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:53:32.70 ID:4a4wOa3B0
おいたん誰?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:54:01.27 ID:YSUbQXb80
ustの人気合い入りすぎだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:54:08.07 ID:JUfRQUOQ0
ペンギンになる日も近い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:54:10.97 ID:2kIZb+4y0
1匹しか残らんかったんか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:54:35.16 ID:UMvZXHPA0
先端恐怖症の俺には高速で低空飛行してるツバメほど怖いものはない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:55:10.41 ID:4uUI3cn40
落っこちて野良ネコに食われる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:55:25.83 ID:M2+411Hf0
家も凄い高いところに巣を作っているんだが
雛が落ちてきたらどうすりゃいいんだ?
はしご使っても戻せない
ツバメの巣壊れてた(´•̥ω•̥`)
ヒナ3羽落ちててびっくり。
残りの2羽は食べられちゃったのかな…
簡単に巣作ってあげて窓から見てたけど
親が警戒してあんまり近づかない(´・_・`)
けど!さっき親鳥が餌あげてたよーって
連絡きて一安心(^ω^)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:55:51.15 ID:W9y6Uvpp0
>>4
「おいたんだえ?」だ、二度と間違えるなスカタン野郎
うちの駐車場で糞すんのやめてもらえますかね…
よくこんなゲロの中に住めるよねくさそう(スメルだけに)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:58:19.12 ID:RF85uoz30
なんだワンタンの具か
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 08:59:53.70 ID:TwZ6Nb0H0
今親がエサやりにきた
おもろい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:01:00.19 ID:+lXSLJP/0
食べ頃になるとカラスが採りに来る
毎日、育ち具合を観察しているらしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:01:32.23 ID:B2qEx2MY0
うちにも巣作ってほしい
どうしたら誘致できんの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:01:50.16 ID:j+t1aW+T0
なお自宅に巣作った時は問答無用でぶっ壊す
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:02:40.16 ID:WnJAay/a0
(・▲・)(・▲・)(・▲・)(・▲・)(・▲・)
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:03:04.77 ID:VMv8LnoP0
おれたちがひなだ……
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:03:26.59 ID:8NfXbk060
大きくなったら焼き鳥にすんの?
>>19
外で日光浴してるとかならずツバメが
遊びに来るから
ずっとそとにいるといいよ
>>19
他人の家の巣を見るぶんにはいいかもしれんがいざ自分の家に巣を作られるとウンコされたり変なゴミたくさん運んできたりしてめんどいぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:09:09.31 ID:tsoz4ns10
今年の家は親鳥が低空飛行をした所を飼い猫にキャッチされて
巣の中でヒナが全滅してた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:09:13.92 ID:32sEgDqi0
>>19
テント張って水道開放しとけ
もっとすごいのが巣づくりするぞ
ひなだお!
よくこんなゲロの中に住めるよねくさそう(スメルだけに)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:12:09.83 ID:BWJNNd6t0
>>27
どういうことだってばよ…
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:13:23.09 ID:5/9agUkX0
>>19
お前が1人ぐらしなら5分に1回玄関に出て踊ってろ
あと玄関先にツバメの餌となるハエなんかが必要だから生ゴミ出しとけ
賑やかな方が良いから玄関先で友達と麻雀やるのも良いな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:15:01.68 ID:g4OIEfJz0
親鳥キタ━(゚∀゚)━!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:17:43.73 ID:aKdKPH/A0
通勤中に毎日通るのにある日いきなりデカくなってることに気付いてビックリした
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:18:53.14 ID:ikmXZ6KQ0
>>11
やるじゃん
人の匂いがついたらダメとか言われてたのは何だっけ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:19:28.84 ID:e+jZlq4U0
職場の公衆便所みたいな便所に巣作ってるがヒナがかえる様子はないな
夜でも蛍光灯が煌々と灯ってるせいか、毎年卵を産まない、かえらないそうだ
でも親鳥を至近距離で見られる。かわいい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:20:49.66 ID:Z7NLnCkt0
ツバメの巣が家にあったけどカラスか何かに襲撃されてひな鳥いなくなっていた
よくこんなゲロの中に住めるよねくさそう(スメルだけに)
昔玄関のひさしに燕が巣を作ってたわ
下が糞だらけになって困る時もあったけどそれも風物詩かなと思ってた
ある日蛇が巣に侵入し雛全滅させてから毎年毎年食いに来る様になって巣ごと撤去した思い出がある
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:23:43.35 ID:oNC1WQ4P0
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:24:28.37 ID:M2+411Hf0
玄関に巣があった時、巣が全崩壊したから雛を郵便ポストに入れたが
ちゃんと餌をやりに来て巣立っていった
41 【ぴょん吉】 :2014/06/01(日) 09:24:44.54 ID:BVYlCCFT0
お前達はヒナではない
ツバメが巣を作るのって縁起がいいんでしょ?
だからか近所のスーパーの軒先の巣は下にフンガード作って保護されてる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:26:56.22 ID:rISyV0/g0
目覚めよ、お前たちはひなではない
ひなだお!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:30:47.92 ID:ganBWAIX0
餌は親が自力?すげー頻度で運んでくるな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:31:11.90 ID:ikmXZ6KQ0
でもつばめは許されるのに鳩が許されないのはちょっとかわいそうたよね
都会でカラスが増えすぎてツバメの雛が
無事に巣立つ確率が激減してるんだよね

カラス対策を何とかしないと日本でツバメが
見られなくなっちゃう
コネクティブヒナ!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:34:33.78 ID:wx8eiJ7V0
会社の倉庫の中に巣を作ってるのがいたが
夕方戸締まりしたら案の定消えた
よくこんなゲロの中に住めるよねくさそう(スメルだけに)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:38:40.09 ID:yhh1FV6c0
ワンタン補強すごすぎない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:40:09.70 ID:ZwjjkG0k0
地面うんこだらけになるんだよねー
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:41:23.96 ID:nOhLPydf0
なんでカラス駆除をやらないんだ?と不思議に思うね
あんな不愉快なだけの「空のゴキブリ」
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:41:39.66 ID:6h0+4U2l0
ひなだお!
ちょっとケンモメンには難しすぎたかな英語やしな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:43:58.38 ID:ts4HPnKR0
うちの家巣あるけど夜ドア開けたらヒナが鳴きまくって可哀想になる
そしてなぜか親鳥がすげえ勢いでどっかに飛び立ってく
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:44:17.12 ID:wWvDUgvR0
何故か昆布の佃煮を思い出したスレタイ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:45:18.30 ID:ikmXZ6KQ0
>>55
( ´∀`)
毎年すずめが家のベランダに巣を作るんだが
去年は雛が一羽落ちて干からびてた
カラスはカラスでかわいいよ
鳴き声があんなにでかくなければ飼いたいぐらいだ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:51:38.45 ID:9elUsOfQ0
生まれたばかりのときよりモコモコしてる今ぐらいのほうがかわいいよな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:51:39.29 ID:sPhg+Q8b0
俺は成長してもヒナでありたいと思っている
ヒナだお!
>>61
一応飛べるんだけどうまく上昇出来ずに徐々に高度が落ちていく時期だな
それくらいのスズメとかメジロの雛がたまにうちに迷い込んでくるわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:57:05.34 ID:oKJvmvH70
>>65-1000 お前たちはひなではない
我那覇くん沖縄に帰ろう!
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:58:18.52 ID:xFA7On1/0
おお、ちゃんと外に向けてフンしとる
肛門がぱくぱくしとったわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:59:07.56 ID:ll72pUYy0
去年うちの賃貸マンションにも巣を作って雛もいたけど
掃除のおばちゃんが虐殺してしまって大変ショックだった。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 09:59:48.06 ID:RAMow5Bl0
ツバメが巣を作る家は縁起がいいって言われてたが
今は壊す人が多い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:01:08.44 ID:FkLUf4Qt0
カラスって頭良いっていわれてるから
しつければ最強カラス誕生すんの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:01:59.25 ID:sPhg+Q8b0
>>65
/ ̄ ̄ ̄\       /_::::::ヽ /::-、\ ! | { /::::::::::/    /
l  お   |            \:! l/  ヽ:! {  l ∨:::::::::/       ,イ
|   い   |         _,.._∨!,..-ニ}!_-:......、/- 、/  ,    /::l
|  た  .|     ,...:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\__/,   /:::::{
|  ん  .|  . /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\___/:::::::::::|
l  だ  .|  /:::::/::::,::::::::::l:::::::::::::|:::::::∨::::::::::::::∨::::::ヽ:::::::::::::::::::___
|  え  .| /:::::/:::::/:::::::::::|:::::::::::::|:::::::::∨:::::::::::::::∨:::::::':,:::::::::::::/   \
|  ?  |,:'::::::/:::::/:::::::::::_{!::::::::::´|∨ ̄:::ト:::|::::i::::: |::::::::::}:::::::::/     |
\____/...,ィ:::::::::!:::::イ´:ハ:::::::::::{ \:::::ト、::!::::|::::::|::::/:!:::::::│  ひ  .|
     /:::/ !::::::::!::::::ハ:::|  ∨::::::! ,.ィ斥圷、:!::::|::::::|::´:::::;::::::: |     |
  「 ̄ ̄ ̄||{:::::::l:::::::{ ,イ圷 \::j   {て刈i}:::::j:::ハ!:::::::/::::::::<  な  .|
  |  自 .{ ∨:ハ:::::ハ t刈   `  弋z(ソ !:::/l/i }:::::/:::::::::::::│ .   |
  |   分. | .Y ヽ:!::} 弋ソ , ////l:/r /イ:/::::::::::::::::: l  だ  |
  |   を  |  ヾ 从:! //r―‐v┐   /,.:-':,イ::::::::::::::::::::::::l      |
  |  売. |     .人.   乂  ノ  ,.:' |:rrィ ̄`ヽ、::::::::::::::|  お .|
  |   .り  |      /:::>  _   ,...イ  // /    ∨::::::::::::|   /  |
  |   ま  |     ./::::::::::_,....T}   /{/ ,      ∨::::::::::|  ° j
  |  .し. |    /::::/ {rl///   / /r/       \:::::::::\___/:::::\
  |  た. |   ./::::/  ∨∨`  ´ /x/ {          \::::::::::::::::::::::::::::::',::::ヽ
  |________|   /::::/  / ∨x-‐xイx_/  ヽ           \:::::::::::::::::::::::::ト、::::}
いつの間にか玄関につばめが巣作ってたんだけどどうすりゃええの
下が土やら草ゴミやらで大変な事になってるんだが
マメ知識
鳥はどの種類でも捕まえると犯罪になる
すずめとかでも

知らなかったろ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:04:42.25 ID:ll72pUYy0
>>72
知ってた。
でもなんで鳥だけそんなに保護されてんの?
イノシシとか鹿とかは駆除されてんのに。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:04:58.85 ID:9elUsOfQ0
>>71
ダンボール等でフンよけを作って見守る
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:05:48.76 ID:M2+411Hf0
>>71
めんどうだが新聞紙でも敷いておけばいい
1日1回変えるぐらいで
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:05:56.34 ID:vgjw09ZU0
近所のムクドリうるせええ
この前山田ウドーン行ったら普通に出入口に巣作ってて
糞だらけだったな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:07:20.74 ID:IqEikqSG0
うちの職場にも巣があって大人が留まってるけど
まだこどもはいないみたいだな卵温めてるぽい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:08:49.32 ID:pfPrqxXA0
>>73
野生種ならイノシシでも届出なしに飼うと犯罪ぜ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:08:58.54 ID:fjM228v40
うちの納屋にもいる
ttp://i.imgur.com/BSzqvnd.jpg
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:10:09.80 ID:87nhq2Io0
いつの間にかワンタンになったんだな
うちのアパートにもあるよ。低いとこにあるから猫かなんかに破壊されちゃったんだがソッコーで復元しててワロタ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:20:27.13 ID:KT7ic3Xl0
もう目があいてるな
84 【大凶】 :2014/06/01(日) 10:20:33.96 ID:pJ8cfVIx0
つばめかわいいわー
なぜか駅に巣が作られる不思議
家に巣を作ってもらうには、

高くて
足場と天井の間が狭くて
巣以外の足場がない

があれば良さそう?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:23:10.24 ID:A7tM9hz80
少なくなってるんだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:23:14.48 ID:iCLSWdRs0
家の蔵に4個くらいあった年があってびっくりした
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:24:01.06 ID:T05wF0oe0
>>55
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  もう次はねえよ!氏ね!
  ∪∪
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:24:04.83 ID:7NIr9NYs0
八王子・日野カワセミ会 ツバメQ&A
 ttp://kawasemi.fan-site.net/research/tubame/tubame_qa.html
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:24:34.92 ID:IqEikqSG0
大人の警告の鳴き声で縮こまったりしてる
巣立ち寸前の若鳥がみっしり詰まってるのが好き
>>85
人の往来がなきゃ駄目
最近のツバメってなんか調子に乗ってね?
あいつら人間に攻撃されることまったく想定してないだろ
近所の家に巣を作ってるお陰で、うちの車にフンが大量につくんだが
俺はツバメを追い払いたいとは思わないが、飛行ルートを少し横にずらしてほしい
どうすればええん?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:27:40.31 ID:q6v1M3vt0
カッコウ、カッコウ
てーろーてーろー
とろーろーろーろ
とろーろーろーろ
カッコウ、カッコウ
てーろーてーろー
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:29:26.28 ID:UYoK3DzI0
こないだツバメがカラス追っかけ回してるの見たわ
ツバメでも巣に近づくとキレるんだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:30:05.88 ID:ll72pUYy0
>>91
首を出して口をつぐんで親をじっと待ってる時が最高にかわいい。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:30:34.08 ID:4egGCxwR0
お前達はもうヒナではない


お前達はもうヒナではない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:31:24.62 ID:NcZppnL80
人間はツバメに手を出さないと気付いてあえて人家に巣を作る頭脳プレー
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:32:12.87 ID:IqEikqSG0
てか、この人自然に任せるとか言っておいてガンガン手助けしとるやん
http://swallowlover.blog.fc2.com/blog-entry-220.html
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:32:18.17 ID:UYoK3DzI0
>>93
巣を壊したら翌年からこなくなるよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:33:34.96 ID:lPCCJR9H0
巣を中国の人はうまいうまいと言って食べるんだろ?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:37:19.01 ID:ll72pUYy0
>>101
確かにうちも来なくなった。(私が壊したんじゃないよ念のため)
フン害が無いのはよいがさびしい。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:37:26.39 ID:tyVTOKoX0
親戚の農家が毎年
茶の間の吊り下げ式照明のとこに巣を作られてる
天井からビニールシート張ってフン受けにして人間たちはその下で生活している
さすがに壊せよと思う
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:40:26.96 ID:qd0M8V3F0
>>80
かわいい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:42:18.64 ID:IqEikqSG0
>>104
だって幸福を呼びこむとかいわれてるんだもの
>>80
納屋があることにビックリ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:43:39.33 ID:ll72pUYy0
>>100
確かにwサポートしすぎわろた。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:45:52.69 ID:knv3RAY60
そういや田舎のじいさんちの玄関入ってすぐ上の天井の柱のとこに燕の巣があるな
田舎だからこそ開けっぱなしにしてるから親鳥は自由に行き来できるけど
閉めきられるリスクを考えないんだろうか
せめて家の中じゃなく玄関前に巣を作れよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:46:05.32 ID:0OeGAT0l0
去年ライブカメラ配信やってる人いたな
最後まで残ってた奴の巣立った瞬間がリアルタイムで見れてちょっと感動した
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:52:23.21 ID:K3tZuRFn0
ustみてるけど結構頻繁にえさとってくるんだな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:56:36.46 ID:YCrS2m0v0
ひなはひなだぞ!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:59:36.11 ID:EkIndY8s0
>>100
実際に見守ってると情が移るんだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 11:04:08.19 ID:E6gGboZh0
>>104
なんか共存って感じでいいな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 11:10:55.22 ID:9Nr3f4Km0
1羽口開けて寝とる、エサもらう夢でも見てるのかな
かわええ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 11:11:44.78 ID:yK3Y7WzO0
エセ関西弁
ジャリテンがいたらペンギン量産できる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 11:15:49.86 ID:y6xMjUDe0
ワンタンメンのカップを縦に割って巣を補強してあげてるのか
人間が巣に近づくと親はどっか飛んでいくよな
俺の家のはそのうち餌をやりにこなくなって終わったわ
チュンチュンいうとる
家に作ってほしいけどツバメすら寄り付かない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 11:51:22.87 ID:dUfgn/qf0 BE:276495285-2BP(1000)

うちに来るのはドバトだけや
臭いし虫と泥と糞がやばいぞ
巣を破壊してやりたくなる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 11:55:22.67 ID:+XLBeztr0
毎年来るくせに2011年だけ来なかったよね
ツバメも放射能が怖いんだね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 12:34:28.69 ID:Eu53tM7XO
ホースで水噴射すると呆気なく逝くんだよなぁ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 13:56:36.38 ID:XcIsdEin0
毎年最寄の駅に巣を作ってたが今年は耐震工事が始まったせいか作らなかった
どこにいるのかと思ったら駅から少し離れたアパートの駐車場にいた
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 13:57:43.64 ID:kxemO62X0
ぉぃたんだぇ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 13:59:30.39 ID:gpZf0MmW0
アパートの換気扇の裏に鳥が巣作ってたのを微笑ましく見てたら
ダニが大量発生して大変なことになった
可哀想だけど駆除してもらったわ
親鳥が囮になって必死に巣に近づくのを阻止しようとすんのな
ツバメはいいけど鳩は地獄
鳩は具体的に何が駄目?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 14:14:58.58 ID:2UB9gNjK0
>>6
うる星やつらかよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 14:15:29.01 ID:2XZvKLv50
ひなだお!
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 14:19:56.98 ID:n+cOP/4v0
人間の手の届く場所に故意に巣を作る唯一の生物?
もの凄いわ
我々がひなだお
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 14:38:00.32 ID:R9Bs0Ps30
そういやパイコキの同人誌ってあったんだろうなぁ
ひなに無理やり挿入しちゃうような
>>100
ツバメに関しては人の手助け目的で作ってるから別にいいんじゃね
ustつけたら、餌やりの瞬間を見られた!
初めて見たけどワンタン要塞にふいた
ワンタンずっと見てるが
3時間前から何回もエサとってきてヒナにやっての繰り返しだな
ツバメは遊んでる暇なんかないな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>34
ウサギやね