携帯大手3社、基本料金を2700円に値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ユーザー逃げ場なし――ソフトバンクも「完全通話定額」追従で、大手3社の基本料は2700円横並びに

日本経済新聞は、SoftBankが音声通話の完全定額を開始すると報じました。
SoftBankが過去に発表していたVoLTEを見据えた新プランの草案では、音声通話には時間・回数制限がありましたが、
NTT docomoが制限を撤廃したかわりに、音声定額を基本料金に含んだプランを新たに発表したため、SoftBankはプランの見直しを迫られていました。

新しいSoftBankのプランでは、他社・固定回線への音声通話が無料となり、基本使用料は従来よりも値上げの2700円。
NTT docomoと同じく家族間のデータ共有パックが提供される見込み。

しばらくは旧プランも並行して継続されるとしていますが、おそらく実店舗では新プランに巻き取るための施策が行われることも考えられ、
これまでのように旧プランは段階的に廃止されていくことが予想されます。
すでにKDDIも2700円の音声通話定額を提供すると報じられており、携帯大手3社は揃って基本使用料を2700円へと値上げすることになります。
従来の934円や743円(税別)のプランと比較しても大幅に高く、音声通話をあまり利用しないユーザーや、従来の部分的音声通話定額プランで節約していたユーザー、
各種IP電話サービスを利用していたユーザーにとっては、大幅な値上げとなります。

さらに3社揃って値上げに踏み切ったこと、この値上げがまるで「値下げ」かのように報じられていることから、大手3社を利用する限りはこのプランからはいずれ逃れられなくなるでしょう。
今後は、新たに誕生するSoftBankグループ傘下の別働隊こと「Y! mobile」か、MVNO各社に期待するしか無さそうです。

http://smhn.info/201405-softbank-start-volte-plan
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:27:00.42 ID:Z8gq3dfs0
ザ・カルテル
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:27:16.43 ID:CXYzPJ410
MNPで金ばら撒いても乞食しか食らいつかないししょうがない
普通のユーザーは得するよ
普通のユーザーで単身者は死亡だけど
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:27:55.42 ID:a90D9JXw0
3社値上げとか
なんなの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:28:08.77 ID:G52J2UHS0
ハゲもう駄目だな
何も期待できない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:28:27.10 ID:+VwnMH8A0
かける相手もいないのに通話だけで2700円、使ってもないのにパケ定で4000円、その他パケット使うのために400円
なんなのこの国は
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:28:31.04 ID:igN7fpPK0
NTTにかけまくればいいやん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:28:50.00 ID:x5X7eswN0
いみわかんね
何だこの国
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:28:52.86 ID:9G3uIf9h0
>>3
商売で相手からいい条件出してくるなんてあるわけねーだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:29:18.17 ID:43WInIjp0
MVNOが捗るな
人類に逃げ場無し
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:29:39.50 ID:+8SkdYDB0
本当萎えるバカみたいな業界
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:29:51.63 ID:7WvUvo4s0
糞談合's 揃って死ねや
全員ガンにかかって死ね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:29:55.34 ID:i74IEmNx0
今のうちに安いプラン契約しとくかな。
公取委仕事しろ
iijとmineoがあるから余裕
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:14.47 ID:iS6QTg3jO
乗り替えコジキにばらまく金を定期ユーザーにまわせよ
もうMVNOに逃げるしかないのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:26.90 ID:OA1dnM5l0
>>6
青天井だけど定額に入らなきゃ良いじゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:27.17 ID:uTXMSj/x0
なにがやりましょうだハゲ
まともなSIMカードか無料のWi-Fiが飛んでればなんとでもなるのにな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:28.49 ID:r2WBy3gh0
次の更新で本当にMVNOに変えようと思う
ひでーカルテル
これはさすがにないわ
934円だから二年縛りで契約したのだから、最低でもこの二年間は変な値上げに付き合わされることはないよな?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:41.76 ID:H8kSOA3C0
どうせすぐ割引プランを期間限定で出してくるんだろ
携帯は完全に解約してWiMAX運用が吉かな
>>2
>>15
だな。完全にカルテルじゃん。
公取委何してんだ!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:09.75 ID:QPffj0uC0
寡占市場だからねしょうがないね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:15.99 ID:+VwnMH8A0
>>19
んなの無理だろ
パケホダブル返してよ(´・ω・`)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:24.22 ID:v0mwSFmj0
ポケベル復活しないかな。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:39.80 ID:HKlDPIlN0
>>27
何してるも何も、3社から入って来る金でうまうましてるよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:40.13 ID:5u3VaabH0
わざわざウェルコムとか契約する通話重視のやつしか得しない糞
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:53.81 ID:Zy3jvutZ0
ジャップざまw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:31:56.45 ID:/1Kqy6Xh0
絶対に934円のプランから変更はしねーぞ、死守だ死守
2700円も通話しねーなー
固定電話いらなくなるな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:12.93 ID:RNpZ0Q9w0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:24.13 ID:/URFm94L0
カルテット
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:27.95 ID:6biCiPCC0
>>20
w
同額設定禁止にしろよ馬鹿
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:36.56 ID:Vob9yrSW0
キャッシュバックなくしてやったことが値上げかよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:43.33 ID:E9n0ca/h0
ファッ?!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:48.67 ID:MOStGTOI0
談合
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:54.44 ID:NWj9QFUT0
せこいよなホント
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:56.64 ID:cSnx5I7w0
格安simとガラケー二台持ちでまったく問題ない。

あとは最近出てきたsim二枚挿しスマホが気になるくらいか。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:57.95 ID:EuH3ycq00
使いもしない通話定額強制
→どうせ金取られるならとユーザーが使いまくる
→携帯キャリア「みんなが使いすぎるので不公平だから規制するね。勿論値下げはしない」


どうせこうなるんだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:33:02.42 ID:i74IEmNx0
通話とか受ける以外にしねーつの。
なんなの。
AU月3円iPhone5が来年の三月で終わるけどそれまでに逃げ先がなければ、このiPhoneにゲタ付けてMVMOに行くしか無いのか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:33:05.28 ID:BNet0sYi0
国が新規キャッシュバックやめさせたら、
3社揃って値上げしました。
3社とも記録的黒字です。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:33:12.04 ID:hMZHkTIK0
明らかな談合
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:33:20.08 ID:67sZCIiT0
>>1
定額通話が出ただけで値上げじゃないだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:33:44.01 ID:+VwnMH8A0
>>46
もうそれは予告されてる
使い過ぎは規制するってさ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:33:50.51 ID:ajs1wp/J0
パケ定額をさっさと下げれば一人勝ちになれるのにしないって事が談合の証明だよなぁ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:01.91 ID:HLEK2UFF0
邪魔だけどSIMでも持ったほうがいいんかもな
ついでに家のネットもSIMにすれば月1万円が3000円くらいの負担になる
あと1.6ヶ月後に検討してみるか
総務省に値段下げろ勧告されてるのにほんと糞業界だわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:11.11 ID:PlXOrVGei
3円で寝かせている回線はどうなるの?
しかしプライベートはメールで足りてるから、値上げされるようなら、キャリア見切ったほうがいいかな。
LTEも定額やめろや
前みたいに使った分だけ払うようにさせろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:17.55 ID:E9n0ca/h0
また騙されたやん
>>6
使いもしないのにスマホを押し付けられるも追加しとけ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:22.30 ID:nXNmQg6a0
無料で通話できるトコあるのに金取るのかよワラワラ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:33.09 ID:cGrbdUAn0
携帯が邪魔で仕方ない
とにかく持ち歩きたくない
財布だけでもダルいんだよね
国はほんと余計なことしかしない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:46.21 ID:5clrz/400
完全に寡占状態
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:50.01 ID:XO8ljtr30
今の時代電話なんて滅多にせんわ
電話料金で金取れないから強制徴収とかふざけんなや
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:51.19 ID:/i1Jaf2s0
死ねよ談合三兄弟
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:54.02 ID:vxq6xV0p0
>>15
>>27
官僚様主導です
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:34:54.49 ID:uVyk+NtO0
通話2700円パケ定4000円で合計6700円か
ジャアアアア????
ジャアアアアアアアアアアアアアアア!?!?!????
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:35:04.29 ID:U9uQ/9/S0
カルテルトラストコンツェルンコングロマリット
やっぱおかしいよこの業界
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:35:13.36 ID:nOb6dlzS0
みんなで050になろうや
foma化の進め
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:35:22.11 ID:TAw4FfuG0
せめて禿は競争しろよお前が競争しねえと他も戦わねえんだよ
CBやめさせて通信料下げるってのが総務省の指導ちゃうんか!
結局月5000以上するやんけ
ええええええええ
最悪なんだけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:35:39.81 ID:EaeUVrXS0
永遠に旧プランから変えなければいいんだよね?
ケータイ各社アホみたいに純利益出してるのにどんどん値上げしまくってるよな
安倍政権ではカルテルもやり放題なのか?
タイプSSバリュー+ひとりでも割で、月額934円(無料通話1,000円付き)
これ以外のプランは要らないと思うんだが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:09.25 ID:DfWdxK4l0
国が談合を取り締まらない場合国民はどうすればええの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:09.50 ID:7i+JF41e0
死ぬまで今のガラケー千円プランを維持してやるわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:12.70 ID:xXfPNFRx0
新プランを追加じゃなくて古いプランはなくしていくのかよ
電話とか全く使わないのにこれは困るは
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:20.34 ID:QQVI2nWI0
携帯情強としての立ち回り方を教えてくれ
奴隷ジャップ逃げ場なし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:20.97 ID:aWUYKGmB0
こういうのがあるからさっさと外資に参入してもらいたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:42.66 ID:McduThIr0
そうですか
2年後には大手以外に行きますね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:53.47 ID:Nk8zgRQw0
今のうちに安いプランに契約しとけばいいだけじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:55.19 ID:EEfH5rUF0
どんどんジャップへの憎悪が増すわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:36:58.36 ID:jkTJXhP+0
>>27
公正取引委員会もそうだが
マスコミがダンマリだからな
広告費でも入ってるんだろう
東電と同じ構造
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:37:07.76 ID:79mJthlf0
乞食相手の一括・CBやめて何やるのかと思えばこれかよ
養分ユーザーだけどまだ乞食に搾取されてた方がマシだったわ
禿は流出を防ぐターンになってるけど、
茸と庭のやる気がないな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:37:12.62 ID:tkG9OAROO
ひとり割は通用するのか?しなかったらやり過ぎ
しなくてもやり過ぎだが
ユーザーの事を考えたのではなく携帯大手の利益だけを考えたCB廃止とか総務省凄いなw
>>79
暴動起こしてキャリア各社に押し入って全員血祭りにする
談合JAPAN
もうスマホには絶対に変えない
このままガラケー貫くわ
カルテルが嫌なら中世ジャップから出て行けば?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:37:50.43 ID:nKlumf0s0
>>82
一括0円端末をなんとか探して2年使った後SIMフリー化してMVNO
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:37:57.66 ID:5a+0n+U40
auのガラケーメール放題と保険で1300円だがこれを当分維持するわ
それが維持出来なくなったらMVNOに転出だ
資本主義が崩壊しちゃってんじゃん
競争原理はどこいったよ

良い製品がどんどん安くなるのが資本主義の理念だろ
糞みたいな製品を消費者の逃げ場無くして値上げするとか……
おい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:38:02.63 ID:uVyk+NtO0
ボーダフォンに戻ってきて欲しい
禿死ね
>>78このプラン加えて格安sim
ガラケーとの2台持ちになるけど、月2,000円以下で運用可能なのに、この新プラン使う奴いるの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:38:10.64 ID:43WInIjp0
もう音声付きMVNOにG-CALLとか楽天でんわみたいなやつでいいんじゃないの?
使ったことないから品質の方はしらんけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:38:16.60 ID:ET0zyFhE0
>>91
2年縛りでこのお値段
2年縛りしなかったらこの倍
カルテルジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
糞談合じゃねーか
取り締まれよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:38:45.06 ID:+VwnMH8A0
>>86
例えばさぁ、今月は家族が倒れて通話しまくりだから定額、翌月はもう死んだから元の最低のコース、と思っても戻れないんだよ?ひどいよね
MVNOで充分
電話は050plusでいいし
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:38:56.83 ID:NlJHU0LM0
MVNOがある以上、ユーザーが自らの意志で大手を選択してるってことになるんだよなぁ
大手が傘下にMVNOを作ってるのはその辺りの逃げのためだと思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:01.38 ID:67EYean20
これ、カルテルって奴やないかい!
カプラ使えばデータも音声料金の範囲でいけるよね

スーパーカプラを開発してくれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:14.78 ID:oE00jzSz0
これが価格破壊や
キャッシュバックでばら蒔いた金の回収だろ 何言ってんだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:28.02 ID:E9n0ca/h0
やめましょう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:28.36 ID:Ax5th45M0
GHQはやくきてくれー
>>99
何行ってんだwこれが資本主義の本質だろ
競争しないことが一番利益産むんだから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:38.27 ID:+VwnMH8A0
思えばここまで横並びならCMいらねーよな?
どう見てもおかしいわ口封じだ
俺の予想ではそろそろ3G廃止するはず
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:49.66 ID:zKgjTYgT0
談合じゃねえか談合談合
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:39:52.81 ID:oyYk48dh0
とっとと5千円未満にしろ
>>84
ボーダフォン、、、
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:40:15.87 ID:VDOWMdpL0
通信会社は数が少なすぎる
だから競争が起きない
通話しない人はMVNO使ってくれってことでしょ
SSバリューとSIMフリータブでいいや
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:40:48.53 ID:E9n0ca/h0
やめましょう(フサフサ)
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:40:56.61 ID:1laPRXEy0
ちょっと待って、もしかしてだけど
SoftBankユーザーにかけ放題のオプション付けてるんだけどこれも消えるの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:01.34 ID:r2WBy3gh0
>>108
林檎がマイクロソフトの独禁法逃れの為に存在してるようなもんか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:01.54 ID:uIUIEA0y0
これあかんジャップや
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:07.42 ID:pB6xr4GY0
IIJmioかU-NEXTにMNPすればええ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:18.41 ID:UrsPvc180
別に新型最新とか拘りないし2台持ちで問題なし
そもそもスマホでたいしたことやらんし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:45.23 ID:ET0zyFhE0
今契約してる奴はそのまま継続だからな
心配しなくていいぞ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:51.68 ID:G6KDrVNu0
潰れるほど安いウィルコムについていくよ
2chMate 0.8.6.11 dev/SHARP/WX04SH/4.1.2/LT
家電量販店が売る格安スマホに期待するしかねえ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:41:59.83 ID:XrpBX/Ew0
死ね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:42:01.11 ID:nKlumf0s0
MVNOはSIMフリー端末の入手が難しい
普通に売りやがれ
volteで通話料は定額にはなるが従来より安くなるとは言っていないって事か
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:42:21.82 ID:GxcgX2Wk0
価格カルテル
ハードコアカルテル
独占禁止法違反
情強に人達の対応待ちだな
きっと良い逃げ先を考えてくれるはず
格安SIMにいくしかねえな
電話ならLINEでいいし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:42:25.53 ID:Py/WE30S0
は?
しばくぞ禿
利益を食い合ってキツいから指導してくださいという談合だったんだろうなぁ
何だこの業界
ジャップ氏ね
最近はハゲも主戦場をアメリカに移して
日本ではすっかり既得権益のぬるま湯につかってる状態だからな
アメリカのビジネスが軌道に乗るまで日本の上がりで食いつなごうって
作戦なんだろうが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:43:00.58 ID:XO8ljtr30
>>88
Yahooが携帯産業参入取り止めはアホみたいに報道してたくせにな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:43:13.12 ID:3sPteML60
ホント氏ねばいいのに
解約するわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:43:39.22 ID:OQzqLbTF0
電話なんてしないんだけどな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:43:44.86 ID:z2bbBtG80
カルテルやん

カルテル
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:04.02 ID:0YVNILCJ0
3円運用終わったら澪行くわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:04.87 ID:pnX5Lq5g0
ポケベルに戻すわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:06.29 ID:OzmBbu+b0
この3社去年くらいから完全に談合しはじめてない?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:21.81 ID:tkG9OAROO
>>103
マジかよ
バリューSS死守しかない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:30.91 ID:1e22VCDb0
若者の音声離れ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:40.27 ID:hMZHkTIK0
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:41.05 ID:epOcrtM00
>>6
かける相手居ないなら
980円のプランでええやん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:44:42.01 ID:oEqAjakW0
日経平均の基になっている朝鮮企業が値上げをしない訳にはいかないな
基本料金なんぞ上げずに通信料を上げたら良いだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:10.92 ID:i7DtvZ1a0
嫌なら使うな

はい論破
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:15.39 ID:IfKNepuK0
>>153
そのプランが無くなるんだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:20.67 ID:UrsPvc180
ガラケーの980円無料通話1000円のプランを潰しにきたらちょっと考えないといかんな
パケホーダイダブルから動けなくなった
>>115
それだと技術が進歩しない
そして、外からいきなり競争を持ちかけられた時に即死する
黒船から何も変わっとらん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:35.97 ID:GlEtJrt70
電波税を下げてもらって談合
減った税収は国民への増税でまかなう安部自民
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:38.08 ID:qqGqfJNX0
料金抑えたいんだがどうすればいい
ガラケーもボッタクリ価格になったよな
>>34
絶対に変更しないか、変更した場合にはガンガン通話してやるかのどちらかだな…
でも、俺も殆んど音声通話はしないから、ドコモの白ロムスマホでも買ってMVNOに乗り換えるかもしれない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:47.62 ID:CzNrJC4M0
まじでジャップランド終わってんな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:49.01 ID:/6ORgY+k0
競争なくなったな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:49.55 ID:m4UzaWf40
完全に談合なんだけど
日本の法律ってどうなってたっけ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:45:52.10 ID:KZs4Torj0
殿様商売してあとで吠え面かくなよ
ジャップ企業
>>15
マジで何の仕事もしてねえよな
>>115
何がどう本質なのかまったくわからないんだが
競争しない資本主義の意味って何?
競争したくないならそれこそ中国真似て共産主義にでも社会主義にでもしたらどうよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:46:01.18 ID:ET0zyFhE0
>>149
5Sで横並び料金始めたころから露骨になったな
昔と違ってLINEやスカイプで友達と連絡するから
社会人じゃないと全く通話しねーからなww
ここでのポイントはドコモとauはパケットプランに関してオプション扱いだけど
ソフトバンクはパケットプラン必須、外せない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:46:25.91 ID:E7hkc/Uw0
ふざけろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:46:36.47 ID:+VwnMH8A0
>>153
パケホーダイダブルと一緒で、一度解約したらコースが消えていずれ戻れなくなるから
完全に価格カクテルじゃんか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:46:41.60 ID:OQzqLbTF0
LINEとか音声通話アプリ使うから
通話料で稼げないからこうなるんだろうな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:46:51.24 ID:ET0zyFhE0
>>156
新規受付やめるだけで今使ってる奴は継続だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:46:55.93 ID:FQyBI1N20
闇カルテルは訴状だしゃええんか
全力で潰すで
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:47:14.54 ID:vPhyM7v50
価格競争とは
docomoだけど

基本使用料 750円
通話料 1000〜15000円
パケホ 5000円
安心保証 400円
消費税 500円
機種代 3500円
2年割 -2000円

これで8000円近くかかる
安くならないかなあ・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:47:24.70 ID:KGI0NHJT0
数社で独占して談合がやっぱ最強だな
1社ならさすがに消費者の不満も高まって国の介入も期待できるけど
なんちゃって競争を演じられると手出ししようがない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:47:28.94 ID:JW66lzZp0
さっさと電波オークションやれよ
普通の基本料金1000円プランも残してくれるなら文句は言わんがどうなのよ?
たけえええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:47:52.74 ID:vU1onleF0
携帯はCMバンバン打って天下り先を沢山用意してますからね
無理ですな

利用者が大手ばかり追いかけるとこうなるんだよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:07.20 ID:IfKNepuK0
>>176
そんなもんいつまで続くか分からん
重要なのは全社一斉大幅値上げがまかり通る事実だ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:08.00 ID:GqHp/e1I0
カルテルやめろや糞企業共
この会社で働いてる奴は仕事してて恥ずかしくないのか
公正取引委員会って仕事してるのかよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:17.11 ID:4Wq+2fKA0
もうガラケーに戻そうかな・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:20.00 ID:L15SFp+m0
ようはスマホからの出戻り組を阻止したいんだろう。
2700円ならMVNOスマホと併用しても
大したお得感はないからな。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:29.37 ID:pnX5Lq5g0
プリペイド携帯でいいんじゃね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:42.52 ID:oXfGlm6I0
リア充の通話代をぼっちが支えます
これじゃあ今後の機種変も封印だな
どうしようもないならmvnoへのmnpも狙うか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:48:47.23 ID:wG/EPGfZ0
とりあえずガラケーにもどして余った端末はmvnoだな
>>184
結局マスコミがクソなんだよな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:02.00 ID:Wpn/nlN00
これ2700円のプラン以外選択肢が無いってのが一番問題だろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:04.31 ID:wojaYh720
>>1携帯電話会社の価格カルテルは独占禁止法違反。

公正取引委員会は仕事もしないで高給三昧。
MVNO+VoIPの時代になるんかねぇ
LINEがアレだからまともでシェアの取れるVoIPが他にあると良いんだけど
Viberは今は楽天のものなんだっけ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:09.87 ID:thoWNahu0
公民習いたての学生でも分かる露骨なカルテル
>>3
馬鹿ですか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:18.33 ID:KGI0NHJT0
>>188
早くしないとそれすら潰されるぞ
とにかくスマホ使わせてパケ料金搾り取りたいんだから
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:18.63 ID:ET0zyFhE0
>>182
ドコモは8月31日で旧プランの新規契約は終了
他は知らん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:25.60 ID:VJ7B0guC0
値上げして
速度早くして規制して
どうしようもないな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:49:46.57 ID:9ACV8kNy0
こらあかんわ
TPP賛成
アメリカ様なんとかしてくれ
204佐天涙子 ◆TcV7lPnvsU :2014/05/31(土) 18:50:00.01 ID:vpAvMG9x0
何これ。値上げ????値上げするのなら、解約するか。でも、規則があって解約できないんだろ?縛りで。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:14.21 ID:l9qS8+3C0
ケータイ持てないやつも出てきそうだよな
後進国みたいに格安SIM+型落ちAndroidの白ロムを一般人が使うようになりそうだな
衰退国か
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:22.97 ID:ONAaIp1I0
なんでこうなるんだ
禿げの音声通話のみのガラケー解約してやんよ?!
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:23.32 ID:q713t36c0
>>168
競争しない方が利益が大きくなるから寡占状態を作って談合したりするんだよ
当然そんなのは社会全体の利益に反するからまともな自由主義国なら
行政サイドから規制や制裁が入るんだがこの国は国民より企業の方が大事な
似非自由主義国だし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:31.78 ID:pB6xr4GY0
大手3社とMVNOに挟まれたイーモバの空気っぷり
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:39.73 ID:ppzjQ8Ch0
携帯解約しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:45.62 ID:+VwnMH8A0
>>179
通話料そんななら確実に安くなるじゃん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:50:51.44 ID:bKVqkzYW0
カルテルですか?アベノミクス!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:51:11.23 ID:RKLA2q3V0
キャリアプランには別れを告げる時が来たな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:51:16.20 ID:R+Irnhbq0
談合

中世しね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:51:18.97 ID:F0rXKSH80
嫌なら使うな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:51:19.85 ID:Jjp79F6V0
次替える時はmvnoでいいや
>>176
救いのない馬鹿発見
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:51:35.16 ID:Xoz03nP00
これ夜桜四重奏じゃん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:51:35.99 ID:ynX5uw0I0
頭きたから次もiPhone買う
キャリアもメーカーも死ね
MVNOで良かった。
ドコモが動いた時点でほかも動くのわかってたから
ドコモ死ね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:52:45.74 ID:OP9eG3T30
お手てつないで価格競争()
なんで自分たちからMVNOに誘導しようとするの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:53:00.67 ID:Zy3jvutZ0
嫌なら使うなよゴミ屑か
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:53:34.76 ID:gLurrSL8i
TPPで価格カルテルが是正されんの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:53:38.78 ID:O5S2/yM70
パケット何十万円分もネットしたり電話しても定額に入ってれば数千円でいいって太っ腹すぎるだろ
これでも赤字なんじゃないの
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:53:40.62 ID:3JPWZLTe0
解約する

WiMAXなど仮る

アプリで通話
変なプリイン追加するわ変な料金体制にするは揚句に果てに3社談合かよ
一回全部つぶれろ
ソフトバンクもmvnoやれよ
なに?結局ガラケーの方がいいのか?
MNP乞食を廃止したせいだろ
ジャップはバカだな〜
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:54:17.21 ID:m2FZ40tgi
来年MNPするとこれがどうなるんだ?
http://i.imgur.com/SDmRcox.jpg
http://i.imgur.com/pOK1ome.jpg
まあいくら一部のユーザーが騒いでもどうにもならないしな
完全にあしもとみられてる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:54:29.34 ID:yk0tkSPC0
また何もしてないのにシャープはダメージ受けちゃうん?w
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:54:36.28 ID:EpQ8ncWr0
昔のDDIポケットの基本使用料な件(長期契約で最大20%OFF)

まあこっちは従量制だったけど
頭湧いてる
MVNOに流石に流るだろう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:54:45.42 ID:ET0zyFhE0
>>216
あ?
現行プランで契約してるのに勝手に契約条項変更できるわけねぇだろ
お前の方が救いようの無い馬鹿だろ
解約すりゃ良いんだこんなもの
携帯電話なんて無かった時代に戻ろう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:54:51.12 ID:r2WBy3gh0
もしかしてドコモの回線使ってるMVNOは
ドコモの端末じゃないとSIM使えないとかあんのか?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:54:58.14 ID:4FSn1lx50
嫌ならMVNOに行けば?って話だなこれは
月々サポートや毎月割次第だな今後どうするか
MNPで端末が0円てのはどうせ変わらないだろうし
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:03.17 ID:QGhEb9S+0
俺はガラケーが最先端だと言い続けたぞ
スマホ持たない奴は時代遅れとか言ってた池沼ざまぁ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:05.36 ID:xiMCLbL50
>従来の934円や743円(税別)のプランと比較しても大幅に高く、音声通話をあまり利用しないユーザーや、従来の部分的音声通話定額プランで節約していたユーザー、



マジ?
これを値段あげるの?
え?え?え?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:08.72 ID:tkG9OAROO
若い頃にやってくれたら電話してたから使えたのにおせーよ
イタ電が捗りそう
下痢便主導の庶民イジメでますます生活が苦しくなってるな。
こりゃ暴動おきるんじゃね?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:28.10 ID:4m2UUive0
三社が通話定額ってことは、日本はスマホ持ってる人はお互いに電話かけ放題なの?
すごすぎないか(´・ω・`)?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:33.08 ID:jYzzKnaF0
カルテルで摘発しろよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:42.91 ID:VmFcdYx80
要は通話し放題で2700円値上げってことか
通話たいしてしないやつには最悪なプランじゃん
mvnoにでもするしかないわ
完全にカルテル
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:44.27 ID:hMZHkTIK0
これはカテーテルだな
通話をあまり使わない人はMVNOに移行しろってことだな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:55:52.89 ID:xiMCLbL50
あっ、なんだ スマホか
え?俺のauのプランSSシンプルは平気?
週1で取引先に電話するだけなんだけど
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:56:13.09 ID:k15Z7Lwe0
MVNOでiPhone出すとこないの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:56:19.82 ID:4N3mQjbB0
ジャップは馬鹿だから搾取し放題ということに気づいたようだな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:56:29.92 ID:yk0tkSPC0
LINEとかのせいか
通話料マジでとれなくなってるんだろうな
談合ではないだろ
docomo前のが叩かれたからdocomoそのままにするんだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:56:43.93 ID:TQbcFlY30
>>251
appleで買いなさいよ
食べ放題と一緒だな
2700円で焼肉食い放題
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:56:52.75 ID:4m2UUive0
カルーセルな
スカイプ、LINEで無料通話できるのに電話定額制の意味って何?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:10.43 ID:jkTJXhP+0
携帯電話のキャリアが談合で儲け過ぎて他のあらゆる需要まで食い尽くしてるのにマスコミはダンマリだもんな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:14.55 ID:FrfHei8E0
仕事で使ってんのに参ったなと思ったらスマホの話なのか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:26.68 ID:F4kR85I50
>>231
2700円プラスされる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:28.52 ID:ET0zyFhE0
>>250
もう新規に契約できないから大事にしとけ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:28.97 ID:wojaYh720
談合価格カルテル天国を愛しないと激怒するウヨの心理を読み解く。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:35.74 ID:8B3THSmM0
結局、2台持ちが大勝利という事。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:57:37.05 ID:GJfXQ16A0
lineあるからいらねーよ死ね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:58:02.31 ID:VmFcdYx80
>>253
LINE使ってりゃ無料だからな
これはLINE使用者を減らすのが目的だわ
俺のiPhone5c、MVNO挿して使いたいけどSIMロックとかいうのでできないんだろ?(´・ω・`)
1.MVNOに逃げる
2.VoIP電話に逃げる
3.国際衛星形態電話に逃げる

さあ好きなのを選べ
iPhone6はSIMフリーで買うか
それにMVNOのSIM指すわ
そっちの方がトータルで安くなるよな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:58:17.50 ID:/Z5nMUB/0
カルテルやん
ほんとしねや
どんだけ儲けようとしてんだこのゴミ企業
まぁ貧乏人はMVNO使えってキャリアの考えなんだろw
金落とさない奴は客じゃねぇって思考(笑)

これからはキャリア契約者は右下がりで、半数位がMVNOに成んのかな。。。

キャリア謹製の端末とか単価上がるなw
かといって技適通してない端末は違法だし、同じ端末を長く使うようになんのかな。。。
なら、スマホメーカーとか多くが氏ぬなw

端末はガラケ-、スマホ、tabletと売るほど(笑)潤沢に有るから、困ることは無いが。。。(笑)

これさw一番割食ってるのはどう見ても一般人だよな
そう、「養分」扱いされてた連中w
こいつらが高額CBは不公平だと騒ぎ出した結果が、コレwww
どう見ても自分の首締めてて笑う。。。

キャリアはIT土管の価格競争を本当に怖れてるのが判る。。。
だけどその考えが歪みを生んで来たのだから、そろそろ真っ当にやれと思うな。。。

最低月額3k〜なんて世界一高いんじゃね?
>>258
だから基本料値上げして取りこぼさないようにしたんだろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:58:38.08 ID:ktpzFcNw0
違約金とか消費者の不利になる要素を取り除いた後にcbを話題するならまだしも
搾取されるのが健全とか健全って一体何だよ
>>258
もう電話しない時代だからこそ、腰の重いキャリアもこうするしかない。
でも高いんだけどね。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:58:51.44 ID:NzHSRbB00
下駄履かせるって言うけど下駄って何のこと?
俺のあう4sちゃんも生き返る余地あるの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:58:55.93 ID:L2JlUoL60
>>27
何の為に天下りを受け入れてると思ってんの?
LINEで通話料取れなくなったから無理やり搾り取りにきたか
カルテルって言うけど
負けてる陣営がやる意味って?
今後基本料金安くして人増やそうとするはずだろ
LTE通信費と合わせて一万円くらいになっちゃうじゃん
絶対払いたくないぞどうすりゃいいんだ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:09.43 ID:Kp++63RQ0
ガラケ+タブレットだと、スマホとあまり変わらないからやらなかったけど
基本料金上げるなら、十分採算とれそうだな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:15.33 ID:2F+w+82h0
完全にカルテルじゃんねえ!聞いてるの公正取引委員会!ねえ!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:21.28 ID:m2FZ40tgi
通話2700、パケ定5000、ISP300
ケータイに毎月8000とか無理だわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:31.89 ID:r2WBy3gh0
若者が自動車買わないって文句言ってるけど
正直原因の半分くらいは携帯会社のせい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:41.29 ID:L15SFp+m0
スマホからガラケーへの出戻りを潰すプランだろ。
ガラケーの最低利用料が2700円になるんだよ。

んでMVNOでスマホを追加したとこで
毎月の総支払額は5000円を超えるだろ。
それなら今のままでいっか?っていう作戦。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:49.83 ID:dPd+IkV00
>>225
ちょっとした画像1枚落とすだけで数百円だっけ?
従量制で一度死んだことあるわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:52.21 ID:xwrJjh6i0
こんな談合みたいな急激な値上げって法に触れなかったっけ
独占禁止法みたいな
ジャップじゃカルテルが当たり前だからね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:59:56.20 ID:/Z5nMUB/0
誰かが裏切るの期待しとくわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:00.86 ID:VmFcdYx80
>>279
mvnoでIP電話使うかガラケーに戻すしかない
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:10.46 ID:8B3THSmM0
つか、禿は従来プラン残るんじゃない?
系列にイルコムのスーパー誰定もオプション扱いだし。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:15.50 ID:rxIFJlFB0
>>282
高すぎィ!
>>225
元が高すぎるだけや
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:20.89 ID:vU1onleF0
MNP辞めたのは評価するが
これは完全にカルーテル麻紀
fomaが停波するまでこのプラン死守するしかないのか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:28.02 ID:Rv/THsTl0
自民党と官僚がなんもせんからこうなる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:31.12 ID:APv26gnl0
中世
>>278
3社とも勝ち組だから
まーた同胞たたきか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:00:40.30 ID:L6wlG5Pa0
カルテルですねえ
もう辞める
みんなで辞めよう
家族としか電話しないので月50円ガラケーで無問題
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:01.89 ID:pu8nBJ/90
>>238
なわけねーよ
今売っている奴見てみろ
>>294
カテーテルだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:03.25 ID:++6yFg/20
値上げ値上げって
通話し放題なんだから料金は上がって当たり前だ。
それが嫌なら
FOMAの従来型プランがあるし、たくさん話す月だけカケホーダイ、あまり話さない月は
933円無料通話1000円プランでいい。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:06.78 ID:iNj1rY0h0
禿なら他社出し抜いてくれる…たぶん
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:14.86 ID:GNfEWO9N0
>>2
これ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:15.21 ID:9G3uIf9h0
ガラケーがどうの言ってる奴いるけどスマホでもガラケープランで契約できるから
ヴォーダフォンとかあったころの15年くらい前の価格に一気に後退したな
時代を逆行するオワコンジャップ
>>15
3社からリベートを貰う美味しいお仕事です。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:36.67 ID:nMG0Mvpo0
ジャップ企業は本当にひどいな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:40.41 ID:nfJtdile0
>>134
頭悪すぎだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:43.10 ID:CiQTG5Qh0
CB廃止させたら値上げされたでござる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:01:47.53 ID:fxvSe7Co0
2年しばりとか解約月限定とかいろいろひどくね
年間10万ぐらいスマホ維持に使ってるの?、お前ら搾取されすぎだろw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:11.00 ID:el8ZIeeR0
もう世の中値上げの話ばっかだな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:13.88 ID:u2X4+ZMM0
>>305
ジャアアアアアアアアアアアップ
318 ◆LiETG.z7ctov :2014/05/31(土) 19:02:21.62 ID:dowK8mQJ0
(´・ω・`)うーんこれは携帯買い換えられなくなっちゃったな。
日本たたきしてるバカがいるけど
外国も同じような値段だからな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:24.04 ID:+iML3lI10
なんで今までLTEプラン一つしかなかったの?極端すぎだろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:34.50 ID:uVyk+NtO0
パケットももう少し何とか成らんもんかねぇ
メールと2ちゃん位にしか使わないのに毎月4000円って…
この程度の利用は基本料金に込にして欲しいわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:34.78 ID:uZm2aj860
ふざけんな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:36.36 ID:/Z5nMUB/0
今更無料しても遅いだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:44.00 ID:+VwnMH8A0
>>305
その933円が、パケホダブルみたいにもうすぐ消えるんだが?(´・ω・`)
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:46.53 ID:JPrdPqfs0
どうせ通話なんて使わないから解約しろ
>>305
従来プランが廃止されるから騒いでいるんだろ
KDDIもソフバンも、こういうのをぶっ壊すのが役目のはずなのにね
もう存在理由ないじゃん
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:02:56.04 ID:ET0zyFhE0
>>238
使えるのはドコモの奴かSIMフリの奴だけど
ドコモ奴が手に入りやすし電波も最適にチューニングされてるんで
普通はドコモの奴使う
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:03:18.46 ID:L15SFp+m0
だからガラケーのプランも2700円固定になるだろ
この理屈で攻めるんであれば。
>>305
従来プランが廃止されるから騒いでいるんだろ
MVNOの存在が知れ渡ったら普通に3社とも死ぬと思うけどいいの?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:03:37.10 ID:1CzanDy30
まじで通話しなくても2700円なん?
電話しないからよく覚えてないけど
俺っち1980円の半額プランとかだったような・・・?
で、2700円に強制値上げになんよ
でおk?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:03:37.54 ID:AKs1EBjo0
ネットは家でガッツリやればいいし外ではMVNOでええわな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:03:38.32 ID:3cSOIPjX0
>>305
>しばらくは旧プランも並行して継続されるとしていますが、おそらく実店舗では新プランに巻き取るための施策が行われることも考えられ、
>これまでのように旧プランは段階的に廃止されていくことが予想されます。

読めねえのか?
従来のプランはなくなる可能性があるから騒いでんだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:03:54.61 ID:2oqcn/5s0
MVNOの通話プランに乗り換える手もあるが、通話自体が高いんだよな
980円のプラン廃止(値上げ)ならちょっと痛いね(>_<)
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:04:03.50 ID:UlaPIlXa0
スマホ中毒がたくさんいる限り安泰
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:04:06.71 ID:ynX5uw0I0
http://m.youtube.com/watch?v=nbsHXZ4FaEw

孫正義「志高く(笑)」
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:04:16.83 ID:nKlumf0s0
>>312
は?
俺やお前なら簡単に買えるだろうけど、その辺のおっさんおばさんがMVNOだのSIMだのわかるかよ
>>292
世界ではこれが普通なんやで
日本はキャリアが養分から絞りまくった利益で割引いてから安かっただけ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:04:50.76 ID:45XmCNVT0
これもしかしてガラケーにも影響ある?
あるならMVNOにMNPする
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:04:52.05 ID:ExphBHgX0
バリュープランのファミ割みたいにこれの半値が料金ってこと?
そんなのなくて最低料金が2700円ってこと?
よくわからない
ガラケーなのかスマホなのか両方なのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:05:15.93 ID:FdJ7veA80
中世ゴミジャップクソ蛆虫ランド
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:05:18.06 ID:r2WBy3gh0
>>328
J蝶使い続けたいんだがmineoって奴しか無理なのか辛いな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:05:42.39 ID:QE674l2T0
カルテルってアリなの?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:05:43.04 ID:RtQdNQ2q0
新ぼったくりプラン3社横並びで
新機種は大きさが少し違うだけの
板切ればかりで何の魅力もない
ユーザー舐められすぎだ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:05:44.97 ID:xiMCLbL50
 新プランでは、音声通話用の基本使用料は「カケホーダイプラン」しか選べなくなってしまうので、
毎月2700円(フィーチャーフォンなら2200円)を支払う必要があり、
ほとんど通話しない人にはあまりにも高すぎます。
(現在の基本プランである『タイプXiにねん』『タイプシンプルバリュー』なら743円という安さだった)



2200円ってなに?
>>332
今使ってるのはそのまま
だけど、機種変しようとすると新しいプランに変えないと売れないとか言われるようになる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:17.73 ID:R+Irnhbq0
いやお前らそんなにも電話しないなら今でも充分損してるしもっとお得な道はあるだろう…
lineで通話料取れなくなったからか・・・。
知り合いとの電話はほぼlineだし、普通の通話はほぼ使わないのに。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:21.87 ID:+VwnMH8A0
あまり使わない月は定額料2,000円、たくさん使う月は上限額でご利用いただける、2段階のパケット定額サービスです。

「Xiパケ・ホーダイ ダブル」は2014年1月31日(金曜)をもって、新規受付を終了させていただきます。


普段は殆ど使ってなかったのに、たまに今月だけと変えたら戻れなくなった
これと同じことが確実に起こる
今は 4,700円強制です(´・ω・`)
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:23.85 ID:Z+Tjj92u0
>>168
お前マジで馬鹿なんだな
資本主義が一番儲かるために、競争しない独占・寡占を理想とするのは当たり前だろ
そっから発生する外部不経済を防ぐために政府が存在するんだよ
つーかさ、なんで政府が存在してるかとか今まで一度も考えたことないわけ??
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:32.22 ID:5Im0pQ5A0
ワイモバイルに期待するしかないワイ
うちは大幅値下げになったけど嫌儲民みたいな男性一人身キモヲタ層は
ピンポイントで値上げ被ってるよなぁ
ざまw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:35.69 ID:ey1GF0SA0
音声通話つきのMVNOが月3000円であるのになんでこんな料金設定になるの?
世間の人はそんなに密に連絡を取り合ってるの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:38.08 ID:gNFmlcen0
>>327
値上げがとても美味しいんだろうな
>>347
ガラケーは500円安いんじゃね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:49.18 ID:VmFcdYx80
>>341
基本料金2700円で通話し放題がこのプラン
ってか今のプランは廃止されるだろうな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:06:59.92 ID:OQP01niW0
ホワイトプラン980+なんちゃらでほぼ着信のみ月2000円くらいなのにダメになるの?
いままで通信がLTE、通話が3GだったのがLTE、LTEになるだけ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:07:04.18 ID:ET0zyFhE0
>>344
峰男が出てきただけ希望の星だろ
auの白ロムなんて使い道ないからゴミ扱いだったのに
サービス始まらないと回線品質わからないから予約だけして様子見だけど
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:07:14.36 ID:bjKX88ZX0
カラメルやめろや( ̄Д ̄)ノ
解約するかな
何もしないと、基本使用料+パケット定額料+端末代金(割賦)が10000の大台越えで低所得者にはきついだろうな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:07:44.90 ID:/oCqeNSU0
た、わいるこむ、1500えん!
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:07:48.06 ID:p4lI0oCJ0
ID:nOqi101d0

こいつ馬鹿すぎクソワロタwwwwwwwwwww
適当に理由つけて値上げしたかっただけやん
>>353
ワイモバイルの計画は中止になったよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:07:52.90 ID:czjMPUcX0
俺スマホ持ってるけど、音声通話は2-3ヶ月に一回しか使わないんだが・・・
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:07:54.94 ID:sABks+8e0
裏で結託してるのか
>>31
東電やオリンパス見てて思うけど
やっぱ大企業ってお得だよなぁ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:08.51 ID:uGjyj9ca0
一括ゼロは無くすわ指導もしないわ総務省どんだけ接待漬けなんだよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:11.20 ID:vgnaGNyM0
>>327
散々既得権だと各省庁叩いていた禿もいざ権力側にまわればこの様だからな
禿げを庶民の味方だ、なんだって持ち上げてたアホは息しているんだろうか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:14.90 ID:cKNLDxju0
MVNOの時代だしいいんじゃない?

二台持ちが爆発的に増えるだけでは?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:15.35 ID:ExphBHgX0
>>358
割引きとかないのか…
ありがとう
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:17.93 ID:1cTI3Upf0
来年までにろくなプランなければMVNOするわ。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:25.09 ID:Z+Tjj92u0
>>271
養分は一生養分という現実を叩き込まれた養分顔面リトマスブルーwww
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:31.16 ID:D7IAKiiB0
Yモバイルに流れてハゲの一人勝ち
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:39.55 ID:ET0zyFhE0
>>347
スマホの基本料2700円 ガラケーの基本料2200円

ただしガラケー契約してもSIMをスマホに入れた瞬間永久的に基本料2700円になる
金持ちはシェアパック30契約するだけだし
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:47.70 ID:NzHSRbB00
FaceTimeAudioの通話品質は異常
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:49.06 ID:oCWbkeki0
こいつらいくら自民に献金してるんだ?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:51.86 ID:8ZM668jG0
何これ値上がりすぎだろ…。どうなってんの
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:53.49 ID:0vl3/tew0
肛門を爆破するしか無い
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:08:55.62 ID:Mt4hW3nb0
どう見ても談合じゃねえか
二年契約なら半額なんだろ?
違うのか?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:00.28 ID:VDOWMdpL0
総務省はこいつらから電波取り上げろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:03.18 ID:5FoNiZ5A0
は?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:27.11 ID:OP9eG3T30
いい加減パケット単価値下げしろよ
1MBで1円くらいが適正価格だろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:27.80 ID:5Im0pQ5A0
>>368
まじかよ
>>2
ほんとこれ
>>369
MVNOなら一ヵ月2000円で済むね。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:44.02 ID:Z+Tjj92u0
>>338
だから養分は一生養分なんだよなぁ
CB廃止しやがった罰だ。ザマァ
>>371
なんつーか
この企業至上主義どうにかしない限り一生このままじゃねーの
まあそれをどうにかしようとすれば国ごと道連れっていうことなんだけどさ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:49.71 ID:rxyG9MHW0
おいおい、僕ちゃんのプランEシンプルは消滅しちゃうのかい…
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:09:54.96 ID:3/QeWcoZ0
もう携帯捨てるかWi-Fiだけで運用するわ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:00.33 ID:CHIj7B7d0
>>386
なるわけがない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:02.15 ID:RtQdNQ2q0
最後の着信履歴見たら1月6日だったw ワロタ
ワロタ...
>>238
今のところないよ
auはau端末じゃないと無理
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:17.03 ID:ET0zyFhE0
>>386
2年契約でこのお値段です。
2年契約していただけない場合は月額5400円となっております。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:17.58 ID:VmFcdYx80
新たにこのプランが増えるだけならともかく
今のプランは廃止されんだろ
ふざけすぎ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:27.20 ID:bjKX88ZX0
プリペイド携帯にするわ、これなら格安SIMと二台持ちで最強だろ、
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:34.03 ID:N3wa6/4E0
>>393
MNP乞食涙目wwwww
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:35.28 ID:537lmQm60
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:40.84 ID:tRlVsL9Q0
ソフトバンクってマネするだけだな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:10:47.10 ID:rQ1r9Dod0
SPモードメールがクソすぎたせいでLINEが爆発的に流行ったのと同様
この値上げでMVNOが爆発的に流行るぞきっと
料金プランを意図的に理解不能にしてるバカどもは全員詐欺罪で処刑しろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:11:00.39 ID:8abUSgVO0
これに文句言おうと思ったら公取前でデモでもすればいいのか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:11:07.68 ID:tVNdddii0
>>390
計画中止を発表したらヤフーの株が爆上げしたww
410 【東北電 83.2 %】 :2014/05/31(土) 19:11:16.95 ID:iQWuwsrK0
これで通話付きのMVNOが普及するってはっきりわかんだね
>>406
MVNO導入のススメという本が売れるだろうな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:11:29.05 ID:cKNLDxju0
厚生労働省がSIMフリー促進させてる話はどうなった?

早くきてくれ〜!
ウイルコムで月1000円くらいの契約してるが、大丈夫かな?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:11:44.54 ID:xwrJjh6i0
これって外食でいえば各社一斉に食べ放題プランしかない状態で大幅値上げだよな
日本の消費者舐められすぎだろ
携帯なら許されるの?
>>398
涙拭けやよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:12:02.62 ID:BI5aPyFT0
通話料無料なんていらねえ
キャリア間通話が無料900円で十分満足してるのに
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:12:04.53 ID:Hm9wJRDi0
キーワード:カルテル
抽出レス数:25

公取も消費者庁もダンマリ
政治献金と天下り受け入れがこういう処で効いて来るんだよね
為政者に銭バラ撒いてりゃやりたい放題
お前らに出来る抵抗と言ったら3社にこりゃムリだって思わせるくらい
通話しまくって負担で隠して考えなおさせることくらいだな
通話相手なんてもちろんお前らにはいないだろうから色んなとこのサポセン相手にクレーマーしまくれ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:12:18.24 ID:ET0zyFhE0
>>412
厚生労働省・・・・?
通話付きMVNOがもう少し増えてくれないとキャリアがやりたい放題だよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:12:38.83 ID:it8gairr0
>>176
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1700+500+300でネット使い放題だからいいや
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:12:56.96 ID:tbIV3Ylv0
え?2年縛りで身動きがとれない俺からも徴収するの?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:13:01.48 ID:JwMWq40K0
孤高を保ちwillcom続けてきたワイ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:13:20.25 ID:be5OYze90
docomo新プランはボッチで数年しか使ってないと実質値上げ

なにがパコほーだいカケあえるだよ
MVNOはいいとして中古端末は前にどんな使い方されたか分からんから嫌だわ
新古品もあるが売り手が勝手にそう言ってるだけで信用なんかできねえし
Nexus5くらいのしっかりしたブランドで二万円以下の製品が出てきてくれないと困るが
ジャップのガラパゴス周波数が障壁になるという
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:13:33.89 ID:6paZvIyX0
携帯持たないという選択肢
>>402
音声通話付きSIMでいいかも
今はhtc jb utterflyなんだがちょうど来年で払い終わる。だが更新月は3月だから払い終わったらスマホから手持ちのガラケーに機種変
スマホはマイネオで運用で大丈夫だと思うか?教えて下さいな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:13:45.20 ID:cKNLDxju0
>>419
経済産業省だったけ?

なんでもいいがSIMフリー来てくれ~!
俺のauiPhone5にMVNOを
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:13:49.35 ID:HMRivX4k0
カケホーダイ(カケホーダイとはいっていない)
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/charge/new_plan/images/talk.jpg
auガラケープランSS、日本で最後の一人になる覚悟で死守するわ
>>414
嫌なら食うなって事だ

値下げ合戦で限界きてたんだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:14:13.96 ID:Gv0DnAFI0
競争しろやカスが
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:14:31.91 ID:cthQdR2p0
docomoガラケー月1267円のワイ大勝利
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:14:44.19 ID:m2FZ40tgi
あー、年度末にMNPしといて良かったわ

契約満了月もう少し先なんだよってMNPしなかった奴いるか〜?www
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:00.80 ID:xiMCLbL50
ドコモのガラケープランにそんなことかいてなかったし
スマホだけか
MVNOとかに客が流れてんの?
それとも、ただただ普通に値上げしただけ?
格安sim手に入ったし
そろそろ携帯解約するわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:08.50 ID:cWGYvU070
実質強制値上げじゃねえか
そんな電話なんて使わねーんだよ
こちとら電話掛ける相手なんて居ないというのに…
でもドコモのカケホーダイ契約数すごいらしいし需要あるんだな
カルテルなんてしてないよ。
日本人お得意の空気を読んで横並びにしてるだけだ
携帯使ってる奴は底辺
馬鹿にかかる税金
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:18.67 ID:mr4xqJ1J0
もうダメだこの国
TPP加入して外圧にすがるしか方法がねえー
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:24.18 ID:it8gairr0
>>435
そんなプランあっという間に廃止に追い込んでやるからなw
>>422

二年過ぎたら前のを継続させればいいだろ。
なんでもかんでも騒げば良いって物じゃないだろ。
Softbankですでにホワイトプラン同士無料じゃん
なんで値上げなの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:41.33 ID:5sWho/Zg0
>>435
それももう新規申し込みできなくなるんやで
ガラケー+SIMフリータブにするわ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:43.95 ID:9E3RnX8u0
980円位の基本料金でも
1800円位の通話なんてしないんですが。
いらないプランです。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:48.31 ID:rQ1r9Dod0
これってガラケーの方も基本料金値上げ?
てことは1000円で維持してMVNOとの二台持ちができなくなるの?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:50.47 ID:8abUSgVO0
auは8月からだっけ
プランSSに変えとこう
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:56.20 ID:pB6xr4GY0
>>430
mineoでぐぐれ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:59.52 ID:u7OkmIHL0
日本人の得意な、空気によるカルテル。

JPが海外でカルテルで摘発される頻度は異常。
モラルがない
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:06.88 ID:OfrCEoCY0
これって機種変したら今の980円プランは継続できなくなるん?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:11.04 ID:ET0zyFhE0
>>429
ガラケー機種変した瞬間基本料金2200円プランになるだろ
峰男の番号つきプラン1本で1780円払ったほうが安いだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:24.20 ID:dOUAT6eI0
今も基本料金だけで1800円(本来は3600円)払ってるけど
これもいずれなくなって2700円になるのかな?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:27.07 ID:EKMAtuBG0
2ch、twitter、facebook、リアル知り合い
あらゆるところでMVNO宣伝しまくればOK
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:32.89 ID:VmFcdYx80
>>447
他社関係なくカケホーダイだから
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:50.58 ID:Vqo5f+it0
>>417
中世クソジャップランド
マジで出て行くわこんなゴミ国家w
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:16:52.37 ID:ZuA49imW0
ポンツーの俺はどうすればいいの?
端末は自前で用意できる
>>441
安くなるみたいな報道に騙されちゃうのがジャップだから
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:16.33 ID:ET0zyFhE0
>>430
auの無印5はゴミだからさっさと捨てて来い
>>454
選ばせてもらえないだろうね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:29.10 ID:S+1Ws66w0
ニートでかける相手はかあちゃんしかいないが980円なので一応持ってる
しかし2700円になるとなると携帯捨てるわ、どうせ使わんしな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:30.05 ID:3N0THi1Z0
なんでカルテルで摘発されないの?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:34.05 ID:OQzqLbTF0
>>454
禿げの時は勝手に2年縛りやつに変えられたりしてたから
気をつけないといけないな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:35.68 ID:cGrbdUAn0
※ ←これもう禁止にしろや 
下手すりゃ一つの説明に20個ぐらいあるし 
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:43.84 ID:3eapaG4c0
>>459
早く出ていけよ
お前がいなくても誰も困らないぞ(笑)
>>441
仕事に使ってるやつなら通話料を大幅に圧縮できるからカケホーダイ移行は必須
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:59.19 ID:AlERumjp0
格安simでメールだけでやり取りすれば問題ないな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:23.47 ID:EniEcqQ60
嫌儲は誰でもウィルコム
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:30.90 ID:SUuvANPg0
これはストですわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:34.84 ID:taqQAI/J0
これから押し売り電話かけるのもタダになるし詐欺が捗るな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:52.43 ID:LSNzgA4l0
スマホの話しでガラケーはまだ無傷でしょ?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:53.04 ID:wGGXC8jT0
ガラケーを通話専用で維持してあとはMVNOに契約でいいや
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:18:57.26 ID:S+1Ws66w0
これに関してはTPPでジャップクソ企業を潰して欲しいね
どんどん参入しろ、AT&Tでもベライゾンでも大歓迎だ
完全に談合でわろた
090、080番号がIP電話でも使えるようになったらとっくに捨ててるんだが…
なんとかしてくれ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:19:31.15 ID:lPrNQEIw0
既存客は解約できないな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:19:48.35 ID:taqQAI/J0
>>474
foma旧プランは残るだけでガラケでも新プラン選べる
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:19:48.60 ID:Jb+YVd+/0
   市   場   原   理   
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:19:51.00 ID:UAnJrLQD0
ここは2700円にせざるをえない
まず780円のプランを廃止するドコモはデータメインのユーザは寄り付かなくなる
そのせいで、他の2社にデータ通信が偏る
結果として速度品質ともにドコモが圧勝し、2700円のボッタプランで人が増えることになる
仕事持ち家族持ちなら特になるんだろうねえ
単身世帯と老人とぼっちを捨てに来たな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:06.16 ID:0s78dfXH0
独占禁止法、形骸化!w
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:08.33 ID:NdnbQjMS0
auの家族割でガラケー1000円運用3台で家族間はかけ放題で十二分
通信したけりゃmvno機持ってviberなりlineで良い
おいら頭悪いからカルテルって言葉しか思い浮かべられなかったけど
そう思う人がこのスレだけでもなんだかいっぱいいて
なんで万人がそう思うようなことが平気でできてしまうの?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:15.28 ID:cKNLDxju0
>>452
980円か!これいいな
今ガラケーとiphoneの二台持ちだからiphoneをこれにして2000円ほど安く運用できる
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:29.02 ID:l5BMvn/00
公取仕事しろやカス
マジかよ。。。
だったら安くなった3000円はパズドラに回していいわけか
やったずwww
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:37.97 ID:taqQAI/J0
この新プランは大盛況
ドコモショップがノルマ撤廃する程度に大盛況
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:56.35 ID:OfrCEoCY0
>>468
久しぶりに嫌儲でまともな提案を見た
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:20:59.27 ID:cO6by5Ni0
談合じゃねーか死ね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:21:13.03 ID:yOa62lDc0
au解約したい
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:21:22.25 ID:u7OkmIHL0
海外だと談合・カルテルで
ガンガン摘発されているわな、日本企業。

国内では、それこそ息をするようにカルテル・談合していて
取り締まりもゆるく
そういう部分のモラルが崩壊している
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:21:24.67 ID:1CzanDy30
>>400
マジかよ
8月にやっと2年縛りが解けるのに機種変もできないじゃん
どーしたらいいのだぜ?
人によるだろうがキャリアメールがまだ完全に手放せないのがめんどくせえ
お前等ニート相手に散々強者の論理を振りかざす癖にガタガタ抜かすなよw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:21:51.47 ID:l5BMvn/00
峰雄いくかなマジで
>>437
ガラケー使いが家族にいたらそこを突こうと画策してるっぽい
h ttp://smhn.info/201404-ntt-docomo-start-new-plan

ガラケーのみだと今のところ被害は無いみたいだが、さてどうなるか…
日本通信やイオンへ圧力を掛けて、新規参入は妨害します
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:21:55.26 ID:+IC9bhHN0
健全な競争とは
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:22:09.20 ID:taqQAI/J0
>>495
2年縛りで機種変?ああ、超絶養分様か…
 3GとLTEでSIMが2枚刺さるスマホがあればいいのになぁ。
しねくそ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:22:35.55 ID:CchEBcen0
死ねジャップ企業
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:22:37.22 ID:S+1Ws66w0
>>486
取り締まる側が気に入ればければカルテル
取り締まる側がウマウマなら正当
それが中世ジャップランド
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:22:40.44 ID:ZB07zKEE0
>>468
だったらほっとけよw
いちいちレスすんなw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:22:50.08 ID:ET0zyFhE0
>>487
無印5は公式では使えないことになってるぞ
多分電波掴みづらいから使えないことにしてるんだろうと思うが
使うんなら5Sか5Cに変えろ
もしくは5売って泥の白ロム買うか
おいおいドコモのガラケーは従来のプランも新規で契約できるだろ
スマホのみ9月以降はカケホーダイのみ
庭と禿は正式発表ないけどおそらくカケホーダイはスマホのみ
だからガラケーは従来のプランで契約できるよ
>>500
日本通信やIIJにも経産省から天下りたくさんいってるから無理でしょ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:23:18.74 ID:13MxCRj70
ぼっちは金にならないからさっさと解約しろってことか
だったらさっさとネットから解約手続きできるようにしろや
カケホーダイをモデム化して遊べないの?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:23:29.18 ID:7DBwtHxU0
ちょw俺とかあちゃんの携帯料金が1800円くらいでおさまってるのが4400円になるってこと?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:23:29.21 ID:+xDp/fVD0
殿様商売ですなあ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:23:43.03 ID:ij3+b5zL0
これいつから開始なん
>>126
そもそも互いに業務提携してるよ
Mac向けofficeとかその例
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:23:54.70 ID:3eapaG4c0
>>507
ブーメランきめー(笑)
>>452
これはありがてえ今の2000円運用auのiPhone
5Sの期限が来たらこれにしよう
後は端末やでえ
>>486
万人がそう思ってないからだよ
少なくとも企業と規制団体が思ってない
お前の思い違いだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:24:21.09 ID:taqQAI/J0
>>503
3G二枚はあるんだっけ
でも3G850mhzつかまないぽいのが多くて微妙だ…
一番安いlumia欲しいけどそれで躊躇した
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:24:26.06 ID:CbJrhc5U0
そもそも3社で乗り換え割やってたらい回しにしてる業界なんだから当たり前じゃん
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:24:29.40 ID:u7OkmIHL0
日本では、
「談合は業界のために必要」
と臆面もなくいう人がいる、

業界による申し合わせ、談合、カルテル
そういう物が、
「和を重んじる文化」と相性がよく
犯罪とすら思っていない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:24:36.01 ID:l5BMvn/00
ポラロイドのキッズスマホ使ってるやついる?
トイザらスでみたら
良さそうなんだが
>>518
それ3G通信不可だからね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:24:46.52 ID:gYYv0+JV0
記事には妄想も含まれてるからな
どこの三流サイトか知らないけど
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:01.53 ID:CseT6DyV0
そうでなくともボッタクリなのにか
そう言えばどっかが格安sim出してたんじゃなかったっけ
もうみんなでアレに乗りかえりゃいいんだよ
死ねよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:10.77 ID:1CzanDy30
>>502
ヲイ、養分言うなし

やっぱり3月の7万円祭りに乗っておけばよかったのか?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:11.29 ID:4qi36kBw0
来月、2年縛り外れるから、mnpしたいけど、どこが安いん?
motoG持ってるからsimさえあればいいんだけど
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:14.46 ID:sMwwd7Qy0
割と通話が多い俺にとっては悪くないプランだが
大学生とかニートには厳しい内容だな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:17.09 ID:i67Y8Zem0
解約するわ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:21.41 ID:HyZrGicx0
>>27
カルテルとボーボアール
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:22.78 ID:YPzuox1Q0
使う奴からだけ取れば良いだろ
なんなんだよ これ
バカ野郎

LTEの7Gb規制とかも、ウンザリですわ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:23.26 ID:taqQAI/J0
>>513
もっといくんじゃね?よくて5k最悪6k
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:27.02 ID:0s78dfXH0
公取委さっさと動けゴミ
トライシーバーに乗り換える時が来たようだな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:31.42 ID:FP8E1qo20
これを機に契約解除するか
通話は社用のガラケーがあるし、友人とは今ですらLINE、Skype、FaceTimeしか使わないし
>>476
初めはめっちゃ格安だけど、周りの企業が潰れたら一気に値上げされて終わり

日本人は後先考えずに安いの選びすぎなんだよな、後ブランドにも弱すぎ

ハゲがあり得ない値下げ+アイポンで苦しいながらも利益出しまくり
後追いでauとキノコが同じことやるも安さとアイポン+CM展開で負ける

結局限界来て2社値上げ、ハゲもニッコリ顔で値上げ
林檎もハゲもウキウキだろなwww日本で覇権とってww
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:33.26 ID:HwwjZNY80
通話料無料だから安いと思って契約すると
1年後くらいにLINEみたいなIP通話が主流になっているわけか
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:57.53 ID:yZiJfift0
同じ条件なら禿げ脂肪だな。
iPhone取り扱ってたという利点だけしかなかったしな。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:06.01 ID:QmCYwq790
クソジャップw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:07.87 ID:it8gairr0
>>486
ヒント










                          ┏━━┓                      ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
              ┏━━━━━┛    ┗━━━━━┓          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┏━━┓    ┏━━┓    ┃        ┏┛    ┗━┛    ┗━┛    ┗┓
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃        ┗┓    ┏━┓    ┏━┓    ┏┛
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┗━━┛    ┗━━┛    ┃          ┃    ┃  ┃    ┗━┛    ┃
              ┗━━━━━┓    ┏━━━━━┛          ┃    ┃  ┗━━━━━━━┛
                          ┃    ┃                      ┃    ┗━━━━━━━━━┓
                    ┗━━┛                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:10.06 ID:cW4jqwsx0
simフリーもなし
総務省は役立たず
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:10.53 ID:/1Kqy6Xh0
>>162
今それなんだよ
ドコモが934円のプラン
格安シムで980円のプラン
両方で2000円で廻してるのに、プラン変更で4000円になるとか冗談じゃない
もう携帯なんて捨てようや
みんなで捨ててしまおう
>>532
コーヒー吐いちまった
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:19.41 ID:ET0zyFhE0
>>533
新プランでは5G規制になります
ジャップw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:20.62 ID:cKNLDxju0
>>508
まじかよ……
iphoneは一年しか立ってないから簡単に変えられん
やっぱ経済産業省には頑張ってもらわねば

ていうかガラケー来月更新月だからネクサス5にしてiphoneは1円で寝かせとこうかな
e-mobileの電波が心配だが
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:27.60 ID:vAX/o7a00
インフラ支配したら好き勝手に料金決められるんやな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:35.61 ID:S+1Ws66w0
>>509
ガラケー大勝利なんか?
持っててよかったガラクタケータイ
>>432
同志w
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:39.16 ID:DtiQ6zUU0
談合ワロタ
露骨すぎるけど話題にならないっつーか騒がれないからやりたいほうだいだな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:41.53 ID:9E3RnX8u0
780円のガンガンメールだったんだ。
キャリアメールもやめたいが、今だにメール連絡してくる奴いるし
郵貯銀行とか楽天銀行とかキャリアメール登録させて
振込したら連絡するようになってるし
なのでそれと、MVNO契約だわ。
ガンガンメールなくさないで。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:26:45.66 ID:FI2GyEDXO
きっつwwwww
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:02.18 ID:u7OkmIHL0
MVNOに流れるか、規制がなければ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:02.26 ID:BSkvhsUQ0
電話全く使わないから値上げとか許さないわ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:04.51 ID:gYYv0+JV0
>>524
マジかよ
海外で使えねえじゃん
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:09.34 ID:l5BMvn/00
>>548
イーモバイルってハゲ電波だろ?
あうとそこまでかわらんよ都心なら
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:10.71 ID:Awn1jJUT0
ガラケーにすりゃいいだけじゃないの
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:12.08 ID:6VkX8BId0
数ヶ月前にdocomoショップでガラケーとスマホ二台持ちで半永久的に6200円くらいになるって勧められたんだが
こっからさらに値上がるの?詐欺に引っ掛かったの?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:15.17 ID:2KvcLpL50
>>433
値下げ競争とか本気で行ってるのか低脳?
携帯三社の決算見てきてからほざけよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:23.02 ID:5sWho/Zg0
総評:賢く節約してきた人は損をする仕組み、さらなる工夫が必要

談合クソ企業!
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:33.91 ID:JW66lzZp0
>>510
総務省だろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:36.60 ID:fbAjTbQ+0
携帯持ってない俺は勝ち組だな
ジャップ将軍「ジャッピングカルテルに逆らうジャップは殺す
ジャップ「」
白人様「独占ハ禁止ダ! 開国シロ!殺スゾ、ジャップ!」
ジャップ将軍「はい、自由経済にします!白人様wwwwwwww」
ジャップ「」
いつからかだけ書けよ
こ安G
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:28:17.04 ID:fxvSe7Co0
若者の携帯離れ始まったら面白いな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:28:20.24 ID:8DDdsyrx0
若者の携帯スマホ離れがしていないから老害にやられっぱなしのお前らの狼狽にわろたw
老害に一杯食わす為に俺みたいに携帯は持たない生活してみろよ
まあ渋谷駅前のスマホいじってる奴ら見たらきっと無理だろうけどねw
>>560
されないよ
2年間はそれで平気
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:28:52.94 ID:gtW4UTTg0
カルテルふざけんな
>>459
帰ってくんなよ。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:07.42 ID:ExIeQaQp0
カルテルと意識的並行行為の区別がつかないケンモメン
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:11.72 ID:h/aCmCJm0
要するに電話掛けない奴は今のコースを維持しとけと?
一度変えたら終わりってこと?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:12.35 ID:m2FZ40tgi
>>560
6200円て高杉だろ
>>524
そうなのか病院とかで3Gになるしなあ海外でも使えねえし
まあ後20ヶ月あるしその間に何か出てくるの期待します
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:16.74 ID:EKMAtuBG0
イオンのぼったくりMVNOプランも情弱に大人気らしい
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:18.63 ID:KaHH6UHlO
>>560
アホやな
スマホ持たせると通信料以外に儲けが生まれる仕組みなのよ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:30.47 ID:it8gairr0
カルテルで儲けた分は外国人しか使えないフリーWifiの設置に使われるからなw
オリンピックはこれだからやめられねえぜw
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:34.90 ID:1WbG2vwk0
>>509
まあそれがいつまでできるかって話だな
いずれ全部VoLTEにして3Gは廃止て事にしていくんだろうし
1〜2年は大丈夫だろうけど5年後くらいはどうなってるかわからん
来年2月で服役終了
どう動くべきか

2chMate 0.8.6.4 dev/HTC/ISW13HT/4.0.4/DR
無料通話アプリに押されてインフラ土方必死wwww
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:30:14.55 ID:i67Y8Zem0
LINEの無料通話みんなつかうから携帯会社は儲からなくなったわけか
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:30:15.25 ID:S+1Ws66w0
>>573
あ?これがカルテルじゃないってんならなんでもありだな
イイクニダナーニッポンハー
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:30:19.60 ID:Ss3/CrjN0
>>203
アメリカ様は日本以上にカルテルで日本で8000円くらいのプランで月100ドルとかやで
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:30:22.26 ID:RZn8zMVe0
知ってた
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:30:44.46 ID:taqQAI/J0
>>560
タイプss当たりにプラスxi割りだろ?
7GBまでを4kで使えるってのはこの先美味しかったと思えるようになるのかもな
損も得もしてない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:30:45.85 ID:m2FZ40tgi
>>548
iPhoneて1年で変えるもんだろ
白人様助けて!
ジャップ独裁者を殺してください!オナシャス!
>>455
確かマイネオはMNP出来るんだっけ?それなら逃げた方が良いよね?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:31:06.37 ID:SRmqNi6I0
中世
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:31:21.80 ID:fxvSe7Co0
どんなに通信が早かろうが画面がデカかろうが携帯に4k以上払う気になれない
なんか絶対値ってあるんだよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:31:22.41 ID:7DBwtHxU0
>>534
マジか・・・
ねえちゃんの家族とファミリー通話にしてるから基本料金におさまって追加料金取られてないというのに><
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:31:32.48 ID:Sk25MeRb0
また談合ですか
>>529
茸の5Cなら一括0円あるからそれをデータ化→ライト割
3GBまで1800円くらい
高いっていうなら携帯使わなきゃいいじゃん
あるいは別の通信手段考えるとかさ
そういうことに想像力使おうよ
くやしい・・・!でも・・・契約しちゃう!(ヨブンヨブン!
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:03.12 ID:gYYv0+JV0
>>580
3G廃止にならねえよ
海外からの旅行客がいる限り
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:07.74 ID:ExIeQaQp0
>>584
暗黙の了解や意思の疎通があるのか?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:18.26 ID:cwfq9lPN0
3月にMNPして今はクソ安くおさまってるけど
この調子だと2年後の選択肢はMVNOかな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:18.81 ID:J/6T0xZZ0
イオンの格安にしとけばいいのか?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:21.65 ID:vU1onleF0
アメリカは国土広いからな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:35.87 ID:taqQAI/J0
イーモバイルもウィルコムも禿に吸われたのが痛い
携帯キャリアだけTPPな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:46.69 ID:L15SFp+m0
>>589
黒幕はAppleとGoogleだろw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:32:50.42 ID:CzINJKiK0
強制抱き合わせで基本料値上げ
今の契約で機種変していけばいいだけじゃん
MNP乞食くらいだろ、困るの
物理的に考えて携帯料金って円安の影響受けないよね?
なんで食品値上げのドサクサに紛れて携帯料金も上がってんの?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:33:06.59 ID:+qeWNv8x0
auで買った俺のiPhone4s64GBちゃんがこの先生きのこる方法を教えてくれよ
>>513
おまおれw
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:33:09.91 ID:jso10P8W0
ここまで堂々とカルテルされると、もう何か笑うしかない
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:33:23.52 ID:6VkX8BId0
>>570
とりあえず2年後に解約すればいいんだな
いろいろめんどくせーな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:33:51.90 ID:cKNLDxju0
>>558
それならiphone塩漬けで電話のみ
ガラケーはネクサス5のe-mobileにするか
これで3000円で運用できる
iphoneがパケ死しないように気をつけよう

Thanks
>>609
あと2年ぐらいそれで戦え
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:34:02.64 ID:tbIV3Ylv0
>>609
4Sとか放っておいてもそろそろ電源スイッチあたりが死んでくるだろ…
この春にキャッシュバック終了とかいってiPhoneの格安プランぶっ潰したよね
新ガラパゴス時代の幕開けやで
月額1300円で無料通話分5000円あるしあと5年はこのままガラケーで戦うわ
つかイマドキ通話なんかほぼしないだろ
端末どうすっかなあ今までは服役期間中に新しいiPhoneが0円でばらまかれてたから渡歩けばよかったが
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:34:18.65 ID:it8gairr0
>>596
若いのは柔軟だからデータのみのSimでLINE通話しかしないというのも出てくるだろうな
>>599
あるんじゃね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:34:30.56 ID:Z+Tjj92u0
>>528
それを知ってどうするんだ
タイムマシンがあるわけじゃなし
養分は黙って金払ってろ
>>607
今の契約で機種変できるといつから勘違いしてた?
白ロム屋で買うしかなくなるかとー
自分が割食う番になってガタガタ騒ぐなよジャップどもw
これは酷すぎるな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:34:45.60 ID:cKNLDxju0
>>588
それは初耳!
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:34:55.69 ID:ET0zyFhE0
ぶっちゃけ通話料だけで月1万位払ってる奴以外は絶対変更するな
安いプランが出るまでは今の契約絶対死守しろ
MNPも機種変更もするな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:34:57.60 ID:nAgyFoxc0
2700円で定額ならありがたいじゃん
ウィルコム解約します
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:35:03.15 ID:taqQAI/J0
>>612
別に解約しなくてもいいだろ
この手のスレで毎度思うが金払うのに全く理解せず契約してんの?
大金持ちか致命的に頭が弱いかどっち?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:35:04.25 ID:u7OkmIHL0
和を重んじることに定評のある日本、
価格もみんなと同じ
電話にかけられる金額なんて5,000/月がいいとこだろ
それでも家族4人で2万
家計内の占有率高杉
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:35:16.65 ID:TzO6RlWn0
>>600
なんで2年後にそのMVNOとやらがご丁寧に安い値段だと断言できるんだよw
ここをどこだと思ってるの?

甘い見通しだから企業のいいなりだな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:35:22.61 ID:L15SFp+m0
>>608
今までのスマホゴリ押しの根本要因は
過当競争で安くなりすぎたガラケーの基本使用料を補うため。

んでここにきてMVNO+ガラケーってのが増えてきたから
逃げ道を塞いだ所。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:35:30.76 ID:IbbZFash0
2年縛りとか要らないから
機種代7万、月額料金は通信通話量定額5000円みたいにしろ
それで一定の通信通話量超えたら後は従量課金でいいだろ
これで誰も困らないし、アホみたいな料金体系やらなくてもいい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:35:48.18 ID:l5BMvn/00
TPピーさん、早く来てやっちまって下さい
あと農協と保険も
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:36:07.56 ID:fMPki5iP0
>>64
たぶん既出だろうけどウマイ!と思った
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:36:13.50 ID:ET0zyFhE0
>>609
3月にドコモに飛んで5S貰ってない時点でお前は既に死んでる
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:36:23.12 ID:JCfR4zj20
>>633
MVNO契約すればおk
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:36:50.83 ID:it8gairr0
>>607
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:36:53.06 ID:l5BMvn/00
でもAppleのSIMフリーと安SIMでいいわ俺
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:37:01.84 ID:nDvjmgYu0
このスレ見て思い出した
俺のiPhone5au年末に2年縛りと各種割りが終わるんだった
どうすれば良いかのう
MVNOなんて1%もいってないからね
使ってるのはケンモメンぐらいだよ
一般人は使わない
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:37:59.70 ID:MK5ZXqr40
こんな国さっさと出て行った方が賢明だな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:00.14 ID:pEPY0Ivq0
1年位月サポ残ってるからそれまでは現行プラン継続できるけど、それが終わったらMVNOに乗り換えるか
ほんと何考えてんだよ
>>622
今の契約で機種変できるだろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:07.29 ID:e3RaA33f0
mineoは1600円でip電話無料
iijmioはビックで買うと1900円でwi2無料
mineoでwi2付けるのがいいんだろうけどアプリで速度の切り替えができない
悩ましいわ~
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:11.41 ID:ET0zyFhE0
>>640
一番の被害者だな
完全に詰んでる
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:12.07 ID:l5BMvn/00
>>640
おれ、秋なんだけど
新しいiPhoneで良いのかなあっておもってる
SIMフリーいくか
迷うぜ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:24.47 ID:IbbZFash0
>>637
手ぶらだから2台持ち嫌なんだよなー
NTTのセット割はやくこい
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:45.24 ID:Z+Tjj92u0
>>448
俺も同じプランだけど、あと22ヶ月猶予あるしな
その頃には、状況は多分改善してるんじゃないかな
安くなんなかったら嫌だけど050使うか
お前らいっぱい騒いでプラン安くさせてくれ
頼むで
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:02.57 ID:JCfR4zj20
>>648
今は一台でも通話通信両方いけるでしょ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:03.17 ID:CHIj7B7d0
>>632
MVNOなんて1%もいないしキャリアからすれば無視していいレベル
むしろ横並びになったら音声付きMVNOへの転出が増えるだろう
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:03.63 ID:GhCkC8NX0
なお通信量制限は掛かる模様
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:11.75 ID:Lifc9f8v0
中世ジャップランド
これカルテルで摘発しないと駄目だろ
12月で縛りから解放されるSH-02Eちゃんがこの先生き残るには
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:20.80 ID:Ax5th45M0
戦前回帰
ジャップってほんと学ばないんだなー
こういうのを劣等民族っていうんだろうな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:26.63 ID:/oCqeNSU0
MVNO使わないならそれでいいじゃん勝ち組ってことで無駄に1〜2万寄付しても
止めないよw
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:48.41 ID:l5BMvn/00
>>653
外でLINEとメールとTwitterと2ちゃんしかやらねーから俺
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:48.46 ID:bay3d0G60
アフィやろなー
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:49.38 ID:lx/IgUyo0
>>27
申し合わせじゃなくて阿吽の呼吸だから公取委動けない
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:39:57.97 ID:ET0zyFhE0
3月にタダで5S貰った奴以外全員負け組みになったな
数ヶ月でここまで酷くなるとは思わなかったぞ
今までみたいにMNPで2年間基本使用料タダをやってくれりゃいいんだけどね
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:40:21.72 ID:FnZ4w2O/0
在日プランのためにジャップから絞り取ってるからな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:40:39.06 ID:pEPY0Ivq0
電話機のガラパゴス化が終わったと思ったら料金プランがガラパゴス化してきたでござるwwww
ほんとジャップは懲りねーなwwwwwwwwwwwwww
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:40:51.11 ID:7WYvx4r/0
wimax最高や
談合じゃねえか
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:10.39 ID:JCfR4zj20
>>631
MVNOを提供している会社がドコモ、au、ソフトバンクと契約している料金が
今の5倍6倍になるのであればMVNOは値上げせざるを得なくなる
が、MVNOの料金を安くしろと圧力をかけてるのが総務省だからそうなることはあり得ない
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:12.59 ID:h0/IsIve0
おまえらがどんどんMVNOを周りの人に宣伝して
設定の世話とかやってやればこの流れは変わるよ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:23.91 ID:dHlnlDAQ0
今年の3月にスマホに変えたんだけど、今の料金プランを死守すればいいの?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:48.77 ID:IbbZFash0
>>651
未だに電話もよくするし、Eメール使うんだよ...
詰んでるというかなんというか
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:48.62 ID:Ir5BJr290
公取仕事しろよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:54.73 ID:sKeOaj+C0
TPPがどうとか言ってる奴
工作員ってバレバレだからwアホか死ね
iPhoneのキャッシュバック無くして安くしろ!

キャッシュバック無し基本料値上げ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:42:42.46 ID:h0/IsIve0
>>670
2年後にLTE使えないガラケーに機種編して
データ通信はMVNO回線でやる
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:02.48 ID:oNCYT0fn0
後追いしかできなくなった禿脂肪だな
他社に接続料吸い取られて終わりか
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:07.89 ID:5sMvT6lQ0
>>673
TPP絡みでAT&Tが日本に上陸したら全面的に支持する
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:15.37 ID:pEPY0Ivq0
とりあえず次の機種変するまでは様子見だな
その時にこの糞プラン一択だったら乗り換える

キャリアメール?んなもんどうでもいいわw
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:22.88 ID:UfYTI/f20 BE:327876567-PLT(13001)

ネット(遊び・検索用)と通話(仕事だけ)で3000円の携帯オナシャス
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:33.96 ID:GllS8CZa0
あんま電話しないの?
今までガクブルで電話してたから大歓迎だわ
fusionと楽天でんわにはお世話になりましたー
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:40.37 ID:dHlnlDAQ0
>>676

なるほど、MVNOに2年後変更すりゃいーのね。
>>672
賄賂貰ったんでw
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:52.40 ID:Z+Tjj92u0
>>671
電話よくするのならお前は得するじゃん
頭大丈夫?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:43:55.26 ID:6WCGOemr0
やはり日本の通信料は高い。

アメリカだと税抜き140ドル
http://i.imgur.com/SZqszbL.png

ドコモだと税抜き12,500円
http://i.imgur.com/sQATybZ.png
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_new_plan_simulation2
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:44:23.32 ID:68j6flzh0
中世ジャップランドに住み続けている奴は負け組だなw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:44:25.49 ID:7WYSe2za0
ケツを追っかけることしかできない禿にもう用はない
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:44:26.65 ID:lx/IgUyo0
>>112
キャッシュバックは全体見ればそんなに金かかってない
通信料一律1000円下げるほうがよほど金かかる
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:44:35.58 ID:l5BMvn/00
>>679
キャリアメールは本当に使わなくなったな
誰にも教えてねーわ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:44:56.81 ID:nDvjmgYu0
>>646
どういうわけなのかよく把握できてないんだがマジかよ
大して使ってないし一旦止めちゃおうかなー
計画経済か。やばいんだろうな相当
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:09.41 ID:U79RNvB70
980円プランが廃止されたら安SIMに音声オプション付けて
月1500円以下に抑えるわ
通話しないのに2700円も払えない
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:16.84 ID:C8jRyD+J0
やはり日本の通信料は高い。

アメリカだと税抜き140ドル
http://i.imgur.com/SZqszbL.png

ドコモだと税抜き12,500円
http://i.imgur.com/UHQqzZA.png
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_new_plan_simulation2
スマホのカケホ+パケ定で月7000〜8000円くらい
MNPで月サポ付ければ月4000円台から
一般人は高いと思わず使うよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:34.44 ID:q713t36c0
マジかよスマホに取られる時間もアホらしいし
ガラケーとタブレットにしようかな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:34.73 ID:JCfR4zj20
>>671
何か諦めるほかない
2台持ちするか携帯会社に高い料金払って妥協するかMVNOに通話料金払うかどれかだ
ドコモの新料金プラン、事前予約170万件を突破
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140530_651129.html
ドコモ一人勝ちくるぞ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:50.95 ID:h0/IsIve0
MVNOを周りに宣伝しまくれ
普通に使えてる様子をみれば高いとわかる
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:51.16 ID:7Ujuekm40
MVNOってのがなんなのか未だにわからない
情弱にわかりやすく説明しろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:53.01 ID:+v8WZrlD0
売りに行こうと思ってた
simフリーにできる4sは手元に残しておいた方がいいのか?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:55.50 ID:GllS8CZa0
そういやmoperaがアドレス不要なら若干値下げしてるみたい

あとはパケ代1G千円にしてくれんかな
>>685
え?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:46:12.10 ID:0i/M/J0/0
docomo三台 内二台は一月お勤め空け
どうすっかな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:46:19.12 ID:UfYTI/f20 BE:327876567-PLT(13001)

これもインフレ目的の政府黙認なのか?
自民独裁やな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:46:26.79 ID:lx/IgUyo0
>>653
パケあって10GBだろ?
改悪にもほどがあるw
>>585
ホンマか工藤!
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:46:51.12 ID:ET0zyFhE0
>>700
今時3Gしか使えないなんてすぐにゴミになる
さっさと売れ
ドコモの長期ユーザーの割引には笑った
ねくさす5の俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:47:34.56 ID:l5BMvn/00
>>697
庭が慌てて追随してたもんね、相当やばかったんだろうね
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:47:51.32 ID:9E3RnX8u0
>>699
情弱すぎも良い所
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:48:26.04 ID:GllS8CZa0
外でようつべとかばっか見るようなヘビーユーザーからパケ代はむしりとればいいのに
家族で5ギガもいかないわ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:48:27.83 ID:EKMAtuBG0
これからはガラケーと格安SIMスマホ二台持ちで使うしかないな
いずれはガラケーの格安プランすら廃止されそうだが
LTEで高速通信!

一月7G越えると128kbpsに制限されます


わざわざLTEにする必要あったのかよ
無制限にしてから規格作れよ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:48:48.38 ID:+plJPV4E0
仕事で毎月3万円くらい使ってたからマジ助かる
通話メインばかりだと思うな糞キャリア
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:48:54.15 ID:5sMvT6lQ0
>>706
そのかわりSIMフリーオプションあるで
解約したら他社でも使えるからMVNOで安う使えるで
iPhoneの奴はFacetimeAudioとFacetimeあるしな

若いやつはLINEでいいし通話とかマジでいらねーから
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:49:26.47 ID:9E3RnX8u0
>>707
auの4SならLTE使えるようになった。
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:49:32.36 ID:Ko33aIqd0
諦めて家のネット解約しよう
>>699
知らない方がいいよ
そんなの使って2台もちとか気味悪がられるよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:49:41.81 ID:GllS8CZa0
>>718
なにその顔時間って
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:49:43.05 ID:lx/IgUyo0
>>644
8月までに機種変しないと新プランしか無理だろうな
それでも一度は新プランにさせられるだろうけど
ガラケー満額割賦で買うなら今のままでいけるかもしれん
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:49:50.08 ID:m2FZ40tgi
EMOBILEは年度末に新規一括0円祭
同時に7ヶ月以降は違約金免除キャンペーンやってた
今更遅すぎるぜ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:49:56.11 ID:h0/IsIve0
ドコモの新プラン喜んでるの
田舎のジジババだけだからな
騙されるなよ!
カルテルとは言うけど実際にヤフオクなりに出品する立場になると
最低価格と同額か少し上下に設定するから自然と同価格に落ち着くのだよ
利益が欲しいから阿呆みたいに下げるべきでないし上げ過ぎると売れない
均衡状態を破るのは既存企業ではなく新規参入企業を待つしかない
もうSBは値下げしないのだよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:50:18.64 ID:jOSdj2aW0
カクテルだろ

更正委員会仕事しろや
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:50:34.12 ID:EO3u4z3G0
今の電話番号そのままどこか安いところに行けないかなぁ
カケホーダイ=ドコモってイメージができつつあるから他社は後追いするしかないよなあ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:50:43.66 ID:ET0zyFhE0
>>719
ならねーよ
どこの惑星の謎技術だよそれ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:51:10.27 ID:jWyHMD0Q0
家族で5gbできればなー
え〜スマホとかまだいいから安いプランで良かったのになんでこんな高いんだよ馬鹿
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:51:27.13 ID:D4ZFD2K+0
この談合集団をTPPでアメリカ様にぶっ潰してもらおう
喜んでるのは自営業者だよ
ガラケーのカケホのみで2200円はドコモしかできない
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:51:44.22 ID:VvE3pEyn0
>>88
広告費でもってそりゃあんだけ打ってますがな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:51:48.27 ID:RknnfrMH0
>>684
電話するのは家族か指定通話の奴だけだから
損するんだよw
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:51:54.54 ID:AKs1EBjo0
あえて5sにせずに2台持ちの道を選んだわ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:52:15.63 ID:FX59FEEf0
白ロムじゃなくて普通に電気屋さんでメーカーの携帯売ってほしい
修理とか出しやすいように
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:52:31.44 ID:lx/IgUyo0
>>733
ドコモが禿みたいにARPUを重視し始めたからだ
通信料下げるどころか一人当たりいくら金取れるかの競争になった
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:52:38.25 ID:+m/pIFlU0
こいつらがぼろ儲けしたお金って今はどこに流れてるの?
i-modeでdocomoがぼろ儲けしてたときは3兆ほど欧米のインフラ整備に垂れ流した後
当たり前のように撤退してきたよな
>>733
FOMA(ガラケー)は従来のプラン存続だぞ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:52:57.56 ID:GllS8CZa0
>>739
まじこれ
いい加減SIMフリー売れ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:53:04.20 ID:jJ40rgki0
糞カルテルいい加減にしろ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:53:14.09 ID:K2IlVIrt0
全部潰れろ
もう解約するわ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:53:33.59 ID:5CtB6jU+0
>>741
禿げなら上手くやるだろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:53:33.64 ID:DCirXtgb0
MNPしてる奴を叩いてたゴミ見てるかー?

お前らが嫉妬で止めさせて既存ユーザーの料金が安くなりましたか?wwwww

ねぇねぇ?wwwww

黙っててめぇもMNPして安く使ってりゃこんな値上がりしなかったのになwwwww

人の足引っ張って自分も不幸になる馬鹿ジャップwwwwwww
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:54:10.62 ID:9Hru1jdE0
孫はやってくれると思ってたがなー
残念だわ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:54:10.81 ID:h0/IsIve0
SIMフリー買ってMVNO契約して使うわ(´・ω・`)
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:54:36.38 ID:lWVtwD+10
>>585
アメリカは値段高めというだけで決して横並びじゃねーよ
単に国土広いからコスト嵩むから高いってだけだろ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:54:50.47 ID:rVtQmM1x0
お前らで格安ケンモモバイル立ち上げてくれ
携帯業界ゴミすぎ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:55:12.77 ID:FtmIf6sD0
ジャアアアアアアアアwwwwwww???
チョオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンwwwwwwwwwwww
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:55:17.50 ID:GllS8CZa0
>>749
まぁ...うん...
追随して欲しいよな
>>258
キャリア
建前   高品質で安定した通話を提供
本音   MVNOの低額データで、こっち通話料をゴッソリ横取りされるのは許さん

通話料で利益出ない→最初からブン取ればいいんじゃね?→基本料2倍〜3倍へw
>>377
この養分さんへの仕打ちは酷いだろw
あいつ等、ロクに端末持ってないのにwww
間違い無く、これから端末の価格が跳ね上がると思う。。。
総務省が来年度から始める指針をみても・・・。

つか、それまではこれまで以上に混沌とするだろうな、モバイル業界は。。。
禿ぽんの毒林檎違約金もあるし、キャリアもユーザーも困る事になるw
まぁ禿ぽんなんて情弱アイテムは常用する気にはならないからどうでもいいがw
そして9月の新型5.5の売価は、13万円位に跳ね上がるらしいね(笑)
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:55:37.59 ID:Zy3jvutZ0
ジャップ効きすぎwwwwwww
>>744
愛国保守の安倍さんが今まで違法だったカルテルを合法化したからね
嫌なら日本から出ていけばいいよ売国奴
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:56:15.75 ID:L15SFp+m0
>>751
日本が世界有数の山岳国家だってのを忘れてるだろ。
山で遮られるからアンテナの本数自体は
アメリカとどっこいどっこいじゃね?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:56:19.05 ID:83PsySBB0
2700円払ってまで携帯持つかなあ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:56:24.67 ID:E6jrEy8V0
>>749
ファーウェイ…うわーいらね
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:56:31.50 ID:P1BFy3jp0
>>750
SIMフリー機5万円 MVNO月2000円×2年=  と  通常契約  比較は?
ガラケーも基本料金あがるの?
こんなことが許されていいのかよ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:56:37.69 ID:dffWcNub0
MNPで移る奴はデータプランみたいなの選べばいいんでないの?
で月々の端末割引無くなったらMVNOに移るといいよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:56:47.13 ID:ET0zyFhE0
>>743
ストレージは8GB、メモリは1GB。4.5インチ、960×540ドットのディスプレイを装備し、メインカメラは800万画素となる。

誰がこんな産廃3万で買うんだよ
もっと価格競争して2000円割れはよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:57:11.10 ID:2L+OSYzX0
もう20回くらい書いたことだけど業界最下位の禿が
あれだけの利益率出せるのは競争してない何よりの証左

もう30回くらい書いたけど日本は電力ガス鉄道通信が
国内トップクラスの高給ってのが終わってる

もう50回くらい書いたけど総務省仕事しろ
メールし放題だからセーフww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:57:57.81 ID:dDj6ZETC0
原発爆発させた上に円安誘導のせいで、電力や食糧といった基礎コストが
ハネ上がったせいで企業側もなにをするにも高くつくようになったんだ。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:05.48 ID:L15SFp+m0
>>766
だからそれで各社使用料が1000円以下になっちゃって
ビジネスモデルが崩壊したから
今のスマホゴリ押しを始めたんだろ。
>>48
mineoならauのmvnoだからその5で使えるかと
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:08.17 ID:+7yWFt/L0
貧乏な俺は金持ち友達からいらなくなった端末貰って
simカードで月700円だだわ
まぁガラケーで充分なんだけどね
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:17.05 ID:RpZit0Mk0
インフラで談合やられたらどうしようもない
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:31.24 ID:7kt0jJXT0
談合じゃん
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:32.04 ID:gTCudJWt0
ネトウヨ 「文句あるなら日本から出て行けー!!! 3社の携帯使わないやつはチョン! 安倍ちゃんGJ!」



日本人 「ファ?」
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:39.68 ID:E6jrEy8V0
>>748
孫なんか真っ先に値上げ考えてるだろ
あいつほど既存ユーザに糞なやつはいない
禿信者は喜んで搾取されてる馬鹿
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:44.92 ID:lx/IgUyo0
>>756
今のうちに端末確保しておかないとまともな端末買えなくなるかもしれんな
>>763
今までのプランも選べる
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:58:58.19 ID:ApZ+5CC/0
777ゲット!!!
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:59:05.58 ID:meRjaxY70
>>767
東朝鮮民主主義人民共和国だからね、しょうがないね
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:59:18.94 ID:2L+OSYzX0
日本で低所得者に配慮されてるのは「所得税」のみ

その他住民税、社会保険、通信光熱費、家賃
全てが高い
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:59:28.17 ID:oM+mJDhd0
禿が参入して980円になったのに2700円って以前のベーシックプラン並の基本料じゃねーか
>>748
ハゲが昔何をしたか知らないゆとりがこうやって騙されていくんだな
>>762
5万円もするSIMフリー買わんよ。
3万円のXperia M2買おうと思ってる。まあ、2万円のMoto Gでもいいんだけど

http://www.expansys.jp/sony-xperia-m2-unlocked-8gb-black-258993/
殿様商売きたな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:00.00 ID:JCfR4zj20
>>765
それくらいでスマホ利用は充分じゃないの
2年くらい昔はそれよりもはるかに酷い産廃を高値で売ってたんだし
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:01.69 ID:h0/IsIve0
>>781
全部ジジババに行きます
でも若者が選挙いかないのが悪いので
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:02.22 ID:pYvPKRV20
どうせ、やりましょうって従量制の別プランだしてくるだろ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:08.50 ID:ET0zyFhE0
>>771
公式だと無印の5は使えないことになってる
auの5は電波のつかみ悪いからクレーム来たらめんどくさいから使えないことにしてるんだろ
無印5使うなら自己責任で
店頭売りのMVNOが一般にも浸透してきたからな
通信速度規制無しで定額安くしないともっと逃げられるぞ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:16.86 ID:xIXdcmha0
>>751
アメリカは全社完全に強制通話定額だよ
日本のカルテルとはレベルが違う
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:18.70 ID:+7yWFt/L0
携帯を持たないカッコいい奴が増えそう
禿ももはや既得権益側になったからこうなるわな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:21.09 ID:Kf0FF7PU0
苦肉の策だなw
結局パケット代ではビジネスにならないから
通話料で生きていくことにした
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:50.43 ID:rQ1r9Dod0
>>762
SIMフリー機5万って何買う気だよ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:00:57.42 ID:lx/IgUyo0
>>766
これからは一人当たりいくら金取れるかの競争です
違約金上げたり契約期間延ばしたりしないと安くならないぞ
>>762
え?MVNOに2000円も払わないよ
1000円だよ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:01:57.16 ID:q6OmB6z+0
集団訴訟はよ
ワイマックスってどうなん?
スマホよりつながりにくいの?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:02:33.24 ID:i67Y8Zem0
Jim「sc対策が完成したらscは完全に潰せる」
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401532762/
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:02:55.46 ID:h0/IsIve0
MVNOをどんどん宣伝しましょう

コピペも作ってください
ツイッターでハッシュタグつきでどんどん宣伝してください
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:03:45.57 ID:u/wJugnz0
何が糞かってドコモの最初の発表時にマスゴミは値下げとして大々的に報道してた事だ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:03:48.15 ID:Fe5XlL4E0
格安SIMと050プラスで月1000円以下じゃん
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:04:35.41 ID:tBg5g5gj0
料金体系がころころ変わってわからん
黙ってても最低料金のプランに切り替わるようにしてくれ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:04:48.22 ID:2L+OSYzX0
通信事業って普通なら非価格競争の余地が少ないから
下手すれば泥沼の価格競争に陥ってもおかしくはない
でも日本では3社でカルテル締結して3社とも異常な利益率を確保している
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:04:57.31 ID:U+0fvgwk0
三社もあるのに全然競争になってねーだろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:05:11.62 ID:HqrmzJ5F0
でMVNOに流れても、いずれは値上げで刈り取られるんだろ?
>>802
マスコミは四六時中携帯使ってそうだからな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:05:14.76 ID:GE/7IYhd0
は?解約するぞ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:05:40.14 ID:dHlnlDAQ0
>>806

3社しかないんだよ。
自動車会社なんて何社あると思ってるんだよ。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:05:41.28 ID:eyjZ+RAX0
今日携帯解約したったは
価格の横並びについてお上は一切触れない
頭おかしい
>>722
キャリア通話より音質がいい通話だとさ
まぁ結局パケット依存だからゴミだけど、
解約しても無線さえあればiMessageと同じで半永久的に使えるはず

Appleはもっとキャリアを潰して欲しいわ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:06:00.07 ID:2WMmP+uC0
次の計約月にはMVNOに乗り換えよう
>>805
競争するほど困ってないから競争するわけないw
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:06:27.05 ID:VvE3pEyn0
外国資本入ってきて適正価格にしてくれんかな
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:06:35.53 ID:qJSFUeGf0
公益法人かなんかつくって天下りいれときゃカルテルだとか言ってこない
中国共産党と何が違うのこの国
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:06:49.48 ID:xIXdcmha0
>>784
SIMフリー買うならLTE 2100MHz/1800MHz対応の奴にしとけ
公取委はこの件についてノーコメント?
おかしくね?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:07:23.41 ID:DnShapdG0
こういうのってやっていいの?
ドコモとauが談合っぽくなるのは仕方ないにしても
第三陣営のソフバンまで競合するのは理解できない
価格競争しないなら免許取り上げちまえよ
要するにこれはMNPさせなくする為のカルテルだよね?
総務省も噛んでるんじゃないの?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:07:31.52 ID:/PzGPCja0
安くなる方向なら他社に客取られないように全社一斉値下げするのは分かる
全社一斉値上げとかガチで意味分からんだろ
一社ぐらい価格据え置いて安さアピするのが普通だろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:07:55.80 ID:2L+OSYzX0
>>802
大スポンサー様だからな
飽きるほどCMや広告を見る
あれは消費者への訴求ではなく要は口止め料

あれだよ、電力会社のCMと同じだよ
総括原価方式や原発の下請け構造をバラすなっていうあれ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:08:09.15 ID:GllS8CZa0
docomoでタブレット用に契約したSIMを
SIMフリ端末に入れて一瞬でも通信したら
プラスクロッシィ割引がなくなる罠
店頭で説明しろや
MNPで端末買った直後に最低料金に変えて半年維持して転出してきた乞食は
利益出なくなるから完璧な対策と言っていいな
普通のユーザーとしても高いから俺はMVNOに行く 外では200kで十分
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:08:13.54 ID:tlQXej580
>>8
基地外クソ無能の総務省
>>784
Nexus5でいいんじゃない?
MVnOで使ってるけどな快適だぞ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:08:34.53 ID:1yYRA8Ko0
>>813
ということはAppleがパケ通話アプリを本気だせばすべてが解決か
なんだ様子待ちだな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:08:36.75 ID:7kt0jJXT0
MVNOとか仕事で通話とかどうしてるの?
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:08:55.83 ID:HSBy/8580
>>795
目安は二年保たせるとして、二万四千円のシムフリー機を香港あたりから買うのが普通だろ
ただ修理できないから、二年保たずに壊れたりするけど

金がないのに五万のスマホ買うのはアホだろ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:09:16.50 ID:zQuCaVIY0
朝鮮すら支配下においた
これは安部ちゃんGJだね
韓国人のように偉大だ
>>823
ドコモ以外は、現在のプランが廃止されるかどうかは未定だろ
>>828
Nexus5ってチョン製は(゚听)イラネ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:09:43.27 ID:s5i5Hb3Q0
>>2
ほんこれェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:09:55.74 ID:qrLfYSVd0
>>784
そこらへんの端末じゃプラスエリア使えないとかあるけどな
貧乏人はMVNOにしてねってことだよこれ
bicsimで快適、さっさとMVNOにしておいてよかったわ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:10:44.81 ID:A/HTBwYS0
ようやくウィルコムから離れられるってことか?
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:10:46.75 ID:I4VoAjxy0
日本ってこんなんばっかだよなー
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:10:59.51 ID:sIMcWMHd0
競争で値下げ(笑)
電気もガスも上がるだろうね
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:11:14.98 ID:1awvoi4s0
MVNOで様子見したら月500MBぐらいしかつかってなかった
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:11:21.66 ID:HqrmzJ5F0
Nexus5は新型でるよーとかそういう話はまだないの?
>>836
過去にプラスエリアって千葉の山の中のゴルフ場の10ホール位行った所でしか有難味なかったけどな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:11:32.46 ID:tlQXej580
>>26
はい。俺は
http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/63303
来月から通信は全部これにまとめることにした。
税込み2345円。

家の通信も全部コレでやるw
電話番号はちょうど3月の乞食で3円維持なってたのでちょうど良かったw
新プランはマジキチとしか言いようがない。
独身殺しだな。
2年後、着信用の携帯番号どうしようか今から考えている。
>>830
普通に使える。MVNO=050じゃないぞ
イーモバイルは?
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:12:04.23 ID:qrLfYSVd0
>>829
どのくらい使われてるか不明だけど
Facetime Audioってのがあるんだが
携帯持ってないし持つ気がないのでわりとどうでもいい
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:12:14.62 ID:FDfsPv+Y0
Androidに高額CBボチボチ出てたな
やっぱCB付けないと売れないもんな
iPhoneはまだ高かったけど
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:12:15.15 ID:+e/arr0S0
アンフェアな電波の割り当てが是正され、ソフトバンクが躍進する日は近い。

ソフトバンクが900MHz帯でLTEを吹く日は近い、孫社長「メドは立った」
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/07/481/

あと数社の電波の有効活用を図る国策である900MHz帯の早期移行アクションプランに
対する非協力により、全国3500万ソフトバンクユーザの願いを込めたプラチナLTEの正式サービス開始は
夏に延ばされてしまった。

日本の携帯キャリアで初の音声定額を提供し、iPhoneの提供で日本のスマートフォン市場を切り開き、
プラチナ電波を獲得し一人当たりドコモの3倍の設備投資を投入して一人当たりドコモの4倍の基地局を
作り、つながりやすさや速度、あるいはエリアの広さで日本一のネットワークを築いたソフトバンクにも
たったひとつの泣き所があった。

それは高速通信規格のLTEでつかえるプラチナを持たないこと。ドコモやauは、一人当たりの設備投資で
ソフトバンクよりはるかに低いにも関わらず、それほどは差がないのは、ドコモとauは電波の性質で
有利なプラチナでLTEを提供しているから。

しかし、それは既にLTEでプラチナを使っているドコモとauは今後の伸びしろはあまりないことも意味する。
auのように10MHz+10MHzを束ねるCAを始めることにしても、カタログスペックが150Mbpsになるだけで
実効的なスループットは向上しない。

それに対して、ソフトバンクはこれまでダブルLTEが10MHz+10MHzだったのが、夏にMCAの移行の
完了した地域からプラチナLTEを開始し、10MHz+10MHz+10MHzのトリプルLTEへ拡大する。
これによりカタログスペックは変化しないが実効スループットはざっと30%のアップだ。
もちろんこれまでLTEの電波の届きにくかった屋内や田舎のスループットも改善する。
>>843
台湾製のNexus8と6の噂があるが、6月末のGoogleIOまでわからん(´・ω・`)
総務省「スタンドアローンコンプレックスだからセーフ!!!」
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:12:37.33 ID:lgfcmxK50
クソみたいに儲かってるはずなのに値上げとかわけがわからないよ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:13:02.86 ID:kpSaaSwa0
孫社長「我々のスマホが一番繋がる」ソフトバンク新モデル発表会
http://japanese.engadget.com/2013/09/30/softbank/
「ソフトバンクは打線はつながっても電波は繋がらないということもあった。
しかし今日現在、我々のスマホは一番つながる。通話もより繋がる」とソフトバンク孫正義社長がアピールしました。

NTTドコモも販売するようになったiPhone 5s の登場で「3社のネットワーク品質をフェアに調査した」
といいます。いわく全国1000駅を調査し、837駅でソフトバンクの通信速度が1位になったとのこと。
孫社長は「接続速度も倍、他社に比べてパケ詰まりも少ない」と話しました。実際Engadget編集部で
調査した結果でもまずまずの結果が出ています。「約8000台のiPhone 5s /5c で120万回調べた結果、
我々が一番繋がる。それが販売にも出ている」

サービスエリア比較 ソフトバンクが一番
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/13805232695201-1380523996.jpg
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:13:16.33 ID:2L+OSYzX0
>>823
携帯電話業界なら普通は取りうる戦略としては

値下げ
訴求力のあるサービスの提供(山奥でも繋がりやすいとか)
裾野を広げる戦略(多種多様なプランとか)

とかが考えられるけど
今は3社ともほぼ全く同じサービス内容だからな
これなら国営のほうがマシだろ
更新期間中だけどもう解約するしかない、月6300あれば雑誌や文庫本読み放題だし、
ガラケー又はプリペイド携帯にする
>>2
ほんこれ
きたねー
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:13:54.12 ID:owa/m5re0
これで家族間定額廃止したら絶対に許さねーからな
>>777
来年以降の事は推測だが、少なくともキャリア謹製は上がりそうな悪寒w
だけど、技適無い違法なボロ端末が激安で出回りそうではある。。。
イオ死すとか9.8kでSIMフリースマホ売ってるらしいw

オレはVOLTEが同価格プランなので、新型対応端末への興味が失せたし、1年半は黒割でline通話と楽天電話で充分過ぎると判断した。。。
そして更新月に解約でMVNO組へ鞍替えかなぁ〜(笑)

それまでは、ただ同然の黒割を使いまくるはw
1年半後に光がADSL並みに安くなってると良いなぁ〜w
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:14:27.60 ID:kpSaaSwa0
Sprintの孫正義CEO、「米国のひどいネット環境を改善する」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/30/news046.html

われわれは利用料が4分の1で、世界最速のネットを提供している」と孫氏

どういう計算で利用料が4分の1になるんだ?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:14:34.15 ID:1iPMrbt40
パケット定額込で2700円だろそうに決まってる
外国みたいに少し郊外に行くと通話不能で
緊急連絡で使えなくてもいいから
月1000円で使い放題頼む
談合of談合
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:14:51.23 ID:nNn8xUYT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:14:53.09 ID:Kp++63RQ0
KDDI(平均年齢41歳)の平均年収 907万円

日本人の40歳前半の平均年収 456万円

THE 搾取
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:15:08.80 ID:Hph4z8Va0
中世ジャップまじで終わっとる(´・ω・`)
大津波アゲインで我欲を洗い流せよ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:15:18.53 ID:qrLfYSVd0
>>859
通話自体が定額なんだから廃止もなにも…
旧プランがって話ならXiプランは廃止だぞ
7GB使い放題でいたい場合は7月末までに乗り換えるしかないの?
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:15:31.54 ID:oM+mJDhd0
>>823
別に今回に限ったことじゃなくて最近だと
・契約手数料2700円→3000円に値上げ(auが始めて、他が追随)
・機種変手数料の導入(ドコモが始めて、他が追随)
とかいつも足並みそろえて値上げしてる
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:15:41.68 ID:TLPeJPmh0
>>678
アホかそこアメリカでめちゃくちゃ評判悪いじゃんよ
>>863
それPHSの掛け放題&使い放題 1500円
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:15:48.15 ID:lx/IgUyo0
>>860
時代は格安中華だねぇ
iPhone持ってる学生がブランド物持ってる学生みたいに見られる日が来る
>>236
すぐではないけど、何年かして利用者が
減ってきたら廃止されるよ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:16:27.65 ID:2L+OSYzX0
日本のいわゆる優良企業って

国の規制で競争から保護されている
業界がカルテルを結んでいる
下請けを虐めてる

のどれかだよね
>>810
ホントひどいな
期待してたイーモバとウィルコムまで禿の息が掛かって臭くなってきたし
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:16:43.15 ID:Zy3jvutZ0
これに憤怒したジャップはTPPもちろん支持だよな?w
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:16:57.24 ID:owa/m5re0
>>868
現行プランの家族間って意味な
>>868
家族間無料なくして通話定額の割高プランに移行させるよう持っていくとか
docomo価格を基準にするのはいいんだけど
無料通話時間制限付きで安めのプランとかデータ1GBプランとか作ってくれないとまじMVNO
半年ヒッキーで、いまだソフバン3g機でデータ通信切ってホワイトプランと従量課金定額の400円でやってる俺はどこへ行けばいいのさ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:17:50.96 ID:2L+OSYzX0
>>866
そういうのって総合職に限ればもっと高いだろうな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:17:51.17 ID:cwfq9lPN0
>>792
ありえない未来じゃないな
コジキはどこにいけばいいの?
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:18:34.27 ID:0i/M/J0/0
>>825
どゆこと!?
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:18:46.51 ID:tlQXej580
まあ貧困層はmvno池ってことでそ
禿の初期プランってこれよりもっと高かったよなw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:19:19.23 ID:bKEptgvz0
>>878
残念ながら旧プラン自体が廃止される
正確には新規受付停止だけど機種変時の月サポ無しとか色々嫌がらせしてくるのは間違い無い
>>820
既存プランの契約を無理に変更するとダメだけど
既存プラン受付終了はOK
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:20:06.11 ID:JCfR4zj20
>>886
実際は貧困層ほどMVNOを理解できずに養分と化して
ある程度金のある層がMVNOに逃げてるような
>>875
自身は競争から逃げてる の一つで説明できそう
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:21:00.28 ID:LWzGsLiV0
>>843
5はまだちょっと分からんがNexus8はHTCって噂。
>>890
それ当り
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:21:28.24 ID:nNn8xUYT0
もう合併しろよこいつら
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:21:29.64 ID:VR7R9rOc0
>>890
その辺の人種はキャリアメールを断ち切れないんだろうな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:21:40.29 ID:g25pQKAG0
そんなこと言ったって、おまいら5GB 3000円のイーモバイルに来ないじゃん。
カルテル最悪
司法が機能してない
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:22:21.04 ID:nfJtdile0
馬鹿がSIMフリーとか言いたいだけやろアホか

docomoの携帯中古で手に入れて、MVNOのSIM挿すだけだ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:22:22.58 ID:dHlnlDAQ0
>>896

ごめんね、田舎過ぎてドコモでないと電波が入らなくてごめんね。
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:22:36.33 ID:ET0zyFhE0
>>896
ハゲとは関わるなって死んだじいちゃんの遺言だから
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:24:03.54 ID:owa/m5re0
>>888
マジかよ糞箱捨ててくる
ガラケーで月1000円未満の家族間通話用回線を作れなくなるのは痛いな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:24:11.87 ID:bKEptgvz0
>>898
MNP乞食からの供給が激減したから
間違いなく値上がりするんですがそれは
>>896
芋時代はお世話になってましたよ
禿芋になってからはご遠慮しときます
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:25:06.38 ID:F9LaDjQS0
SBの孫正義が急遽アメリカに行った
そしてソフトバンク米国本社を作るって言ってる
北朝鮮が親中派幹部を死刑(@2013)にして以来
王将の社長とか日本に潜伏している北朝鮮工作員が
次々とヒットマンに殺られてる中ね
この意味わかるよな?

彼はしばらく日本に戻ってくることはないでしょ
今は現地アメリカで24時間どこに行っても家にいても
武装した複数のボディーガードに守ってもらってる状態だぜ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:25:16.56 ID:FXzHYl6T0
今月額1350円だわ無料通話1000円ありで
このプランが廃止になったら解約する
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:25:46.23 ID:1tWkqAs40
お前ら携帯代いくら?俺1万円前後だけどこれから増えるの?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:25:48.86 ID:JSTD32Uwi
なんだかんだでMNPの優位はなくならんだろ

>>896
LG07Sならパケ定額込みで1150円
4人家族で使う場合はwifeもらえば
スマホは月々170円??4人+wife2000円
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:26:01.54 ID:GllS8CZa0
>>885
プラスクロッシィ割はタブレットの場合は割引分が増額されてるだろ
一瞬でも別端末で通信したらそれが無くなる
通信した当月だけな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:26:14.88 ID:S+1Ws66w0
>>779
禿だせぇwww
>>901
だから、FOMA契約の原稿現行プランは残るんだって
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:26:42.29 ID:Cj0Vm0g90
>>338
バカは一生搾取されてりゃいいんだよ
いい加減気がつけよ無能
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:27:11.10 ID:owa/m5re0
>>910
それなら問題ないなw
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:27:38.59 ID:o9zyJDeF0
ガラケ2200円カケホーダイが最強
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:27:45.65 ID:WHsI9taq0
完全に独占だよね
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:28:01.82 ID:8gGmO8/m0
カルテルゥー!
>>904
アメリカが軌道にのったら将来のない
日本は見捨ててアメリカメインでやるんでしょう
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:29:11.01 ID:6GDg7kj/0
MVNOに逃げると言っても
あれの料金もdocomoの匙加減しだいだし
これで困るのは、新規契約(MNPを含む)を頻繁にする奴だけ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:29:36.26 ID:Vd/jwuQt0
今7000円くらいで済んでるけど8000円超えたら解約するわ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:30:47.30 ID:+m/pIFlU0
MNP無くなったから値上げカルテルとか意味不明なこといってるやつらがいて糞うけるw
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:30:49.69 ID:MaB7G/v40
>>2 ほんとこれなんだが
公正取引委員会は何してるの?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:30:56.10 ID:ACzqm7P10
>>911
まさに中世ジャップランドらしい考え
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:31:27.43 ID:ryZQfEuo0
なめこやってたら広告欄に表示されるドコモの新料金!っやつがこれか?
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:31:55.84 ID:S2EF9IGWi
古事記とぼっち以外大歓迎してるだろ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:32:34.13 ID:ZO/UZ9jV0
普通の国だったらカルテルは厳罰なんだが
ここは日本だった
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:32:43.36 ID:UxakylkC0
>>2
これ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:32:50.16 ID:A6qLhveI0
ガラケーに戻したらeメール付き無料通話無しで月額¥1200になったわ。自宅でタブレットとノートpc使って出先ではタブレットでタダ乗りWiFi。通信費が夫婦で月¥13000くらい安くなった。スマホなんていらんかったんや。
テレホーダイ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:33:00.85 ID:5Im0pQ5A0
>>875
ほんとこれだよね
利権談合共産主義だからね
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:33:24.25 ID:0i/M/J0/0
>>908
ふぇぇ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:33:44.69 ID:FyFo2PPl0
TPPでこいつらぶっ潰してくれ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:33:48.71 ID:pEPY0Ivq0
>>924
ぼっちじゃなくても今時通話なんてLINE使ってるから実質値上げで不評だろ

通話しまくってる社畜だけじゃねーの受け入れてるのは
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:33:58.90 ID:7f9fH4uU0
>>2
これに反応してるお前らチョンモメンはカルテルがなにかわかってないやつ多すぎわろた
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:34:43.96 ID:JwPSGPGi0
>>924
通話からの収益今どれだけ減ってると思ってるんだ
多くの人間は損する側に回るんだが
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:35:02.44 ID:g25pQKAG0
>>900 >>903
ハゲと関わらないという選択は、とても正しいと思う。

>>907
それまだ行けんの?と思って調べたら、今は721円らしいぞ。
ttp://gadget-shot.com/phone-bill-hack/18407
金持ってる家のジジババに親回線契約させて自分は子回線でいいな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:36:32.78 ID:T/LctTeL0
次スレ

携帯大手3社、基本料金を2700円に値上げ ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401536085/
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:36:39.84 ID:S2EF9IGWi
>>932
LINEの通話遅延で我慢して使ってる奴でも
2千円程度足すだけで普通の電話で定額してくれるなら大歓迎だろ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:36:44.13 ID:nfJtdile0
>>902
その程度で値上がったりしない
今度au回線のMVNO出るらしいしな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:36:49.38 ID:T3M1+4fE0
通話付きMVNOも通話定額になりそうでこわい
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:37:31.96 ID:dHlnlDAQ0
>>938

2000円で100分通話出来るんですが。
機種変時に、旧プランでの機種変更は出来ませ〜〜〜んとか言われるんだろ?
まぁ、ほぼ未使用の予備ガラケが3台あるから、適当にSIM入れ替えて使い続ければ問題ないか
まさか、○月をもって○○プランはサービスを停止し、2700円プランへ移行しますとかはやらねーだろ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:38:12.79 ID:hppuENcD0
>>938
そういう問題じゃないんだよなぁ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:38:24.93 ID:k8c8FeQM0
3月に携帯を変えたワイ、高みの見物
ちな一括0円MNP三万キャッシュバック毎月の維持費2300円程度
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:38:44.10 ID:7QCUq/Br0
980円プラン死亡かよ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:39:12.62 ID:ZwOgoiAp0
>>590
auはドコモのMVNOの貸し出し料金の2倍だぞ?
MVNOが利益を出そうと思ったらユーザーどんどん集めて激遅でも
かまわず集め続ける。
これしかない。
貸出料金とユーザーから取る料金を考えたら
99% 5kbpsしかでないDTIのようになる。
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:39:15.44 ID:S2EF9IGWi
>>941
今は通話料金高いから我慢してるだけじゃん
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:39:32.86 ID:004MFRhUi
2台持ちはいいけどガラケー側が無駄にかさばる機種しかないから困る
とはいえMVNOと2台持ちなんてやられるのが嫌なキャリアが
2台持ち向けの小型ガラケーなんて出さないだろうしなぁ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:39:53.66 ID:ad6+rlPk0
>>939
メイン供給源が消えるのに何だ「その程度」って
実はどこかの店からの横流しが供給源だったりすんの?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:40:45.47 ID:r+b2SzbG0
腹立つから24時間ずーっと電話繋ぎっぱなしにしてやる
養分「CBやめろ、不公平。長期ユーザー優遇」

結果これ
ネク5に適当なsimぶっ刺すのが一番か
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:41:40.65 ID:lx/IgUyo0
>>939
巷に出回ってる新品白ロムは乞食どもが即流した物なんだぞ
使われまくった中古なら知らんけど
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:41:57.79 ID:qmJlrq9K0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MVNOが2GB1500円で利益出るのに
ドコモのパケットパック2GBが3000円の時点でボロ儲けすぎるんだよ
そこを値下げさせるのが総務省の仕事じゃないかと思うのだが
うむ、中世
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:43:38.89 ID:G1T3gRnki
まだ前スレあんじゃん
iPhone8万円になったらおもしれーのになぁ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:44:09.20 ID:RKLA2q3V0
ガラケーを一括0円でゲット済みの俺に隙はなかったw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:44:59.30 ID:vxq6xV0p0
官僚様のメンツと業界の利益のために必要のない無駄な設備投資とイノベーションに付き合わされる消費者たち
おまえら通話料発生しないの?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:45:10.21 ID:lWVtwD+10
>>951
長期優遇内容が
15年以上契約してたらシェアパック30(30GB)が2000円割引されますとかそんなレベルだからな
ほんと3社で独占してるからってやりたい放題だな
公取委叩いとるやつおるけど携帯キャリアの所掌は総務省だからね
よっぽどじゃない限り総務省が動いてから公取委の行動だから
>>907
奥さん2000円ってくれるのかよ
紹介してくれ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:47:19.19 ID:RKLA2q3V0
>>955
総務省は天下り先を確保しなきゃならないからユーザーの利益ばかり追求する訳にいかないんだろ
自民党政権のままじゃ天下りの禁止なんて期待出来ないしな
経営辛くなって値上げはわかるけど三社どれも黒字だろうが
会社が得するためだけに値上げするシステムとか頭おかしい
050*に変えるしかないな
変更の連絡が面倒だけど
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:48:07.68 ID:crkZQQKx0
形態かって15年イまでにかかってきたこともかけたこともない
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:48:21.19 ID:ET0zyFhE0
>>960
通話履歴がかーちゃんで埋まる嫌儲民だぞ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:48:31.57 ID:dHlnlDAQ0
今年の3月に変えたばかりだから、あと2年はがんばれるが、その後はどうしよう。
機種変せずに粘るか……
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:49:13.96 ID:ad6+rlPk0
>>961
CB無くても月サポだけのMNP優遇に負けるレベル
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:49:19.10 ID:lTsP5OIW0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:49:24.00 ID:To1FTHmT0
談合三兄弟

( ´,_ゝ`)(^Д^)(^ω^)━━
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:49:31.90 ID:RbskbTa/0
いつまで経ってもまともな通信会社がこねーな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:49:40.57 ID:Wuxem+CR0
>>969
知らないフリーダイヤルで埋まってる
やっとIIJにMNPできる
これで2台持ちから開放されるわ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:49:53.25 ID:Yq+HH7Pm0
ジャップ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:50:49.40 ID:RKLA2q3V0
談合3兄弟-●-●-●-じゃんwww
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:50:58.85 ID:E6jrEy8V0
>>967
でもおまえ登録件数2〜3件だろ
>>924
だよね
もっと通話したい人はいるだろうし
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:51:12.24 ID:7cJP/Ola0
官僚つえーなあおい。
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:51:19.63 ID:kGS/xiOo0
競争する気ないならMNP優遇とかめんどくせーからやめてくんないかな
あとさすがに高すぎるから5000円くらいで音声データ使い放題で
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:51:24.17 ID:JLranZc60
>>1
人によっては実質値上げだし言い得て妙
LINEで通話も済ませちゃう人からすれば値上げだな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:51:38.06 ID:/YuUdaZZ0
通話をデータ通信に変換するサーバー立ててパケホっぽく使えないのか
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:52:03.66 ID:7cJP/Ola0
正直、おれ自営業でかける電話全部これにしてやろうかな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:52:28.91 ID:ftf9Oyjz0
おい政府仕事しろ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:52:43.96 ID:TNKHSvM40
今1300円位でメール放題、家族間話し放題にできるからなあ
無くすならもう契約せんわ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:52:54.32 ID:7cJP/Ola0
>>984
それがLINEの通話なんじゃねーの?
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:53:15.60 ID:nNn8xUYT0
お前らずーーーっと繋ぎっぱなしにしとけ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:53:17.23 ID:dHlnlDAQ0
>>986

自分の天下り先を作るという仕事をした結果がこれだよ。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:53:18.65 ID:RKLA2q3V0
代替のサービスなんていくつもあるのにキャリアプランにこだわってるヤツは養分になるしかないんだわな
これでこそジャップですわ
クズすぎワロタ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:55:03.98 ID:Wuxem+CR0
海外の通信会社でも入ってこないかな。

10の約束とかして欲しい
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:55:42.37 ID:E2/qHrZB0
携帯大手3社、基本料金を2700円に値上げ ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401536085/
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:55:45.36 ID:RKLA2q3V0
>>994
TPPに期待だな
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:55:59.18 ID:++6yFg/20
子供2人
17年目契約あり
他に親と兄弟がシェア

32GB 22500-2000-1000=19500円
32GB÷6=5.3GB パケット代1人あたり3250円
1000なら日本の携帯大手3社倒産
はい
何でもかんでも韓国頼りにする無能ジャップ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ