日立・東芝・三菱→発電・鉄道等、パナ→車載、住宅等 ……ソニーとシャープは今後どうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Jディスプレイ・シャープ 中小型液晶で中国決戦
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO71896450Y4A520C1000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:41:45.01 ID:72hw7lwz0
バナも大概やばいやん今頃車載とか20年遅い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:45:23.12 ID:63jY1QvY0
純正カーステはほとんどパナ製
だけど将来性見えない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:45:34.68 ID:o0ubZrBr0
パナやばいな
電材、建材屋に戻るのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:49:31.80 ID:+W7LQjLD0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:49:41.22 ID:R9LmGQMb0
合併してソープになる
7 ◆LiETG.z7ctov :2014/05/31(土) 17:51:07.07 ID:dowK8mQJ0
>>6
いいね!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:53:11.71 ID:XbwNhEi/0
ソニー→金融・不動産
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:53:14.79 ID:aTteL8ll0
シャープは液晶だけやれよ
ウェアラブル来るまでは、もう液晶の勝ちだよ
10 ◆LiETG.z7ctov :2014/05/31(土) 17:54:04.02 ID:dowK8mQJ0
>>9
(´・ω・`)ウェアラブルも結局液晶でしょ。
ソニーのエレキはコンシューマー捨てて池上通信機やTOAのような業務用に特化すればいいような気がする
あとはブランド使用権を売るとかな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:55:09.46 ID:Py/WE30S0
シャープは太陽光でええやん
液晶の工場を流用できるんやし

ソニーは蓄電池で行くべきだったかな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:56:19.82 ID:7/g7QIg40
ソニーはPS4と心中ww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:56:27.44 ID:F+pROaQO0
ソニーちゃんはイメージセンサやね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:56:53.73 ID:cGrbdUAn0
シャープは思い切ってもう一度ブラウン管テレビ作ればよい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:57:31.09 ID:4/9WAkHp0
>>15
誰が買うんだ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:57:31.68 ID:Dd0IB6AK0
シャープはメガソーラーとかのパネル
国策事業だから当面はどうにかなる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:58:05.71 ID:JgU6KojG0
ソニー→映画、音楽、ゲーム、保険
デバイスは儲かるんでシャープはTDKのようにデバイス専業になるといいかも知れませんね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:01:22.05 ID:7/g7QIg40
スマホもシャープ圧勝。糞ペリアはカメラ欠陥でいきなり目標下方修正w
体力持たずにテレビに続いて糞ペリアも事業売却だろうなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:04:28.47 ID:y0nGpe5w0
これぐらいの規模の会社だと国内シェアだけ見ても優劣が分からん
社名を横文字にしたパナだけど住宅で世界シェアが取れるの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:06:35.87 ID:SVtN8ouPO
パナは設備家電も何気にすごい
換気扇とか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:07:19.57 ID:p4lI0oCJ0
プラズマクラスターがないとかおかしいだろ
>>22
換気扇は三菱電機の方が上だろ
おいおい富士通とNECは?
シャアアアアアアアアアアアアアアプwwwwww
車載と住宅ってどっちもトヨタ関連じゃねーか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:15:15.44 ID:T4031MLt0
>>11
>池上通信機

せめて湖上通信機とか
車載は有望だろ
自動化はされないまでも、カメラ車体制御(自動ブレーキ・レーンキープ)は当たり前になりつつあるし
モバイル連動も
アップルのアクセサリー会社にならなきゃいいが

NECは通信インフラ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:21:17.93 ID:uEnIIRSF0
ソニーなんて新興家電屋が一流企業面してるのが間違い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:22:18.62 ID:TYwHB5sy0
NECはNEC航空宇宙がある。国防といってもいいくらい重要。
だからNECは三菱重工と同じで絶対に潰れない。
ぼっち企業だから浮き沈み禿げ上がるのは仕方ない
乏しい資本を一極に集中するならやぱし頭使わないと
でも液晶と太陽光パネルは止めた方が良いと思う。向いてない。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:22:56.85 ID:iFYZOCo20
ソニーはもう電気製品屋じゃなくなったな
ただの保険、金融業者
ソニーは介護で土地持ちの老人見つけて不動産部門で食い物にする事業だろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:25:04.75 ID:TYwHB5sy0
>>25
富士通はスパコン
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:26:22.04 ID:s+3dTdtx0
どこのメーカーも白物家電はまだ大丈夫だろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:27:10.39 ID:TYwHB5sy0
日立や東芝は原子炉や冷蔵庫もある。また東芝は人工衛星もあるね。

ソニーは・・・本当に何もないね。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:27:45.83 ID:7/g7QIg40
>>31
会社が形だけ残って潰れなくても社員がどうかは別だからなw
NECは元社長が首吊り自殺してるレベルだろ?w

NECトーキンが東京から仙台に本社移転 社員「キラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328084323/

リーマンショック以降、大手メーカーの大規模人員削減が度々行われているが、今回は2ちゃんねるに、
社員によるものと見られる書き込みが寄せられた。
「NECトーキンの裏事情」という3年前からあるスレッドには、発表前の26日に人員削減に関する通達が書き込まれた。
その後、「うわあああああああ いやだいやだいやだ」
「組合のお力で白石移転を止めさられませんでしょうか?? 白石に引っ越しとか出来ない…」といった叫びが寄せられた。

やはり、白石への本社移転のショックが大きいようで、別のスレッドでは、30代の社員という人物から
「NEC系列なので安泰と思ってたのに!俺これからどうしたらいいの?ニート?」
「宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!」
「今自由が丘住んでるんだけど耐えられるわけないじゃん」
>>25
富士通はシステム屋だから
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:08.88 ID:kuALW9y80
韓国に本社移転
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:30:12.67 ID:g07gvF6u0
>>38
>短いソーメンみたいなもの

記事はどうでもいいけど、これが気になったw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 18:32:46.98 ID:FQyBI1N20
シャアアアアアアアプ
ソニー関係者は自社テレビは買わないらしいからな
故障率が半端ないからだって
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:03:27.16 ID:TYwHB5sy0
パナソニック・・・車載
日立や東芝・・・オールマイティ(いろいろありすぎて省略)
三菱重工・・・国防、発電、人工衛星
NEC・・・航空宇宙
パイオニア・・・スピーカー
富士通・・・システム関係、スパコン
IOデータ・・・パソコンパーツ
シャープ・・・液晶
象印・・・調理家電

ソニー・・・残念ながら全く思いつかないんだわ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:11:54.29 ID:Kp++63RQ0
>>44
間違っちゃいないけど三菱重工と三菱電機をごっちゃにしている気がする
>>25
社会インフラ担当
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:15:30.50 ID:waBO7KX50 BE:272537733-2BP(1000)

どうにかするにはまず外国人持株比率を下げる以外に方法はない。
現状は完全に癌に侵された状態だし幾ら努力してもうまくいかない。
人事を全社的に一新して会社そのものも東京から九州にすべて
移動させた方がいい。そのくらいやって癌を取り除きつつのぼせあがった
感覚を変えないとたぶん無理。東京の悪いところが全部出てる。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:17:57.11 ID:bKVqkzYW0
>>31
でも日産はIHIに軍需部門売り払ってルノー傘下入りだよな。
>>37
NECに売らなかったっけ?

パナも所詮は電工頼みか、ハハッ!
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:21:00.53 ID:sEjy8WhfI
ソニーはソフトで生きる予定だったな。
上手くいってるのか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:23:18.65 ID:cqlLocLh0
ソニーは撮像素子とかレンズとか映像・医療分野に強いじゃん
医療はもちろんテレビ局も当面は衰退しないから、なんやかんやで生き残ると思うよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:37.91 ID:OpGbmsWJ0
問題は今の図体を食わせるほど稼げるかってこと
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:25:49.71 ID:TYwHB5sy0
>>50
映像・医療分野って・・・それオリンパスでしょ?

ソニーって一体何なの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:27:56.30 ID:vU1onleF0
イメージセンサも利益率は高くて4%だってさ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:28:43.54 ID:bE4i9QbX0
ソニーは不動産と金融がある
>>41
うーめんで検索するがよろし。

白石ならまだ仙台に近いからいいじゃんよ
>>52
テルモ蹴って協業してなかったっけ?粉飾騒動?の時に。>オリンパス
株売っただけだったっけ?テルモとの協業はどうなったんだっけかな・・・w
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:37:17.53 ID:TYwHB5sy0
>>54
家電メーカーで損保と不動産ってww

不動産は三井と住友
保険会社は日本生命 、第一生命 、住友生命 。

不動産と損保の売上は上記の足元にも及ばない。
ソニーは本当に何がしたいのか、さっぱり。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:38:10.74 ID:Qp9F61rU0
三菱電機は霧ヶ峰
三菱重工はビーバー
まったくの別物だからね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:40:14.57 ID:OpGbmsWJ0
レスが全部ピント外れでソニー叩くのが目的の人がいるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:15.69 ID:g07gvF6u0
>>55
ありがとう。画像ぐぐったら意外と美味そうw
でも短いのかw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:32.59 ID:z9ENLTxjI
sonyは金融と音楽で利益2000億近くあったろそれでしばらく食いながら邪魔なの切ってくしかない
シャープは液晶に無駄な投資しないで大人しく白物で稼ぐのがいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:41:48.27 ID:5LTjrn4s0
>>25
インフラと奴隷商人
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:44:06.75 ID:CzINJKiK0
ソニー、シャープは部品屋
松下は倒産
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:45:23.90 ID:5LTjrn4s0
>>31
解体されて必要最低限な部分だけ住電と住商で継承とかありそう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:47:41.56 ID:usXwbzC+0
高速でパンクした時、ソニー損保のロードサービス呼んだけどなかなか優秀だったよ
でもちょっと高いから今年からアクサに変えたけどね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:51:54.98 ID:7Hz8XZdF0
>>6
シャニー
日立は重電といいつつ半分近くは富士通NECと同じシステム屋だけどね
ソニー・シャープ→部品屋
で合ってるだろ
むしろ公共事業頼りの企業のがヤバい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:01:00.98 ID:4MHW7nIx0
>>67
鉄道や発電の比率ってあんまり大きくないんだよな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:25:19.95 ID:6T38jFlY0
カメラ屋じゃないん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:28:14.14 ID:E5jpb+bz0
>>69
日立→重電+システム
東芝→重電+半導体
三菱→重電+FA
だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:36:30.96 ID:lWXgsWgm0
ソニーは放送機器と医療機器に力を入れてスリム化したほうがいい。あとはセンサーとかパーツ屋

シャープは液晶しかわからんが、液晶もしばらくはなんとかなる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:38:15.27 ID:LTc2ZdDm0
この中だとソニーとパナが一番ヤバイんじゃね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:39:09.41 ID:58UZHbMp0
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けて・・・誰か助けて・・・」
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:40:01.78 ID:lWXgsWgm0
>>57
お、アンチか?(笑)
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:40:29.36 ID:J6BRvu0b0
人件費高い国でB2Cとか意味ねーだろもう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 20:44:23.34 ID:EVsDQqrp0
ソニーはニコンの一眼レフの撮像素子供給してるだろ
>>73
パナも三菱も日立も東芝もモーター作ってるからね
シャープは液晶を素材として提供してる
ソニーは電気売ってエンタメ・金融に特化、会社の大きさが1/3になるけどな
>>74
結果としてソニーと東芝のテレビ壊れまくってるんだよね今
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:07:40.89 ID:VHATSRFF0
シャープ

大阪府
 本社(大阪市)
 堺工場(堺市)売却して台湾の鴻海グループの傘下。大型液晶、太陽電池
 八尾工場(八尾市)エアコン、冷蔵庫
奈良県
 総合開発センター(天理市)
 葛城工場(葛城市)
 天理工場(天理市)中小型液晶
 奈良工場(大和郡山市)AV機器組立、複写機
三重県
 亀山第1工場(亀山市)アップルが1000億円出資して改造。iPhone液晶パネル専用
 亀山第2工場(亀山市)タブレット端末用液晶、ニンテンドー3DSLL用パネル、IGZOパネル
 三重工場(多気郡)中小型液晶(スマホ、タブレット端末、カーナビ用)
 三重第2工場(多気郡)中小型液晶(スマホ、タブレット端末、カーナビ用)
 三重第3工場(多気郡中小型液晶(スマホ、タブレット端末、カーナビ用)
広島県
 広島工場(東広島市)携帯電話
 福山工場(福山市)半導体
 三原工場(三原市)電子デバイス(LEDチップ、LED電球)
栃木県
 栃木工場(矢板市)液晶テレビ組立(生産縮小中。撤退する計画)
千葉県
 東京支社幕張ビル

三重県がシャープの主力だ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:08:40.81 ID:7/g7QIg40
>>80
ブラウン管時代はソニーや東芝が同じことしてたわけだろww
そりゃ努力したシャープのが偉いわなあw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:09:16.18 ID:kWtg0MFr0
重電からすれば家電なんてお遊びなんだろ?
それをメインにしてる企業て…
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:10:25.26 ID:7/g7QIg40
あったこれだ。まあもうテレビの時代は終わってスマホの時代だけどなww
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO39717320Z10C12A3000000/

「あんたら、よその人は笑うかもしれんが、わしらはいま、本当にうれしいんや。ずうっと悔しい思いをしてきたからな」

10数年前に聞いた、シャープ幹部の話が忘れられない。

「テレビは家電の王様や。ほかの製品とはわけが違う。シャープは日本で最初に白黒テレビを作った会社や。そやけど、
カラーの時代になると松下(松下電器産業=現パナソニック)やソニーに押されて、ブラウン管を自分で作れん時期があった」

――でもシャープはブラウン管のカラーテレビを売ってましたよね。
「簡単な話や。よそから玉を買うとった」

――玉ってなんですか?
「そんなもんも知らんのか。ブラウン管のことや。よそから裸の玉を買うてきて、テレビに組み立てて、シャープのブランドで売るわけや」

――アウトソーシングってやつですね。
「そんな格好ええもんとちゃう。よそは原価よりかなり高い値段でシャープに玉を売るから、シャープのテレビの原価はよそより高い。
ところが、売り場へいったら、うちはブランド力がないよって、よそのテレビより安く売られる。もうかるわけないやろ。せやけど、王様の
テレビをやらんわけにはいかん。つらい仕事やった」

――でも、今は違いますね。
「そうや。亀山で自前の玉をなんぼでも作れる。まあ今は玉やのうて板やけどな。うちが開発したぴかぴかの板を、よそが売ってくれと頼みに来る。
シャープは王様の中の王様になった。わしらはそれがうれしいんや」
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:11:37.37 ID:VHATSRFF0
>>1
日立は次世代鉄道で負けた

市況板的には、
上げ:三菱重工業、日本車両製造  (リニア受注)
下げ:川崎重工業、日立製作所   (新幹線受注)

リニアは航空機に近い技術なんで三菱重工、
それにリニモで実績がありJR東海子会社の日本車両に決まった
ソニー→金融
シャープ→・・・・目の付け所

よしOK
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:14:32.60 ID:x79v1YWE0
パナは最悪電工のみにすりゃ余裕
シャープとソニーは倒産しとけ
>>16
それAV機器板のHDブラウン管スレ住人に言ってやってくれ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:21:26.83 ID:VxFyfJwy0
>>85
リニアなんてコンコルドと同じ末路だろうし、
海外での受注に力入れてる日立や川重のほうが賢いと思うがなあ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:23:25.29 ID:N3wa6/4E0
>>89
鉄道車両ビッグ3にケンカ売ろうとしてるのは日立くらいだよね
国内市場なんて先細りだし最大のJR東とか自前だし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:23:40.39 ID:cSwRkshJ0
重電屋と金融屋比較してどうすんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 21:25:22.67 ID:2TCsnT1U0
糞ニーはそろそろ倒産してもいい
玩具にするのも飽きたわ
サムスンGEシーメンスIBMhp「お前ら国内でちまちま争ってて楽しいか?」
パナ・シャープ→白物家電
ソニー→????
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 23:43:29.53 ID:nNn8xUYT0
パナは大阪駅真ん前にショールーム作れるほどの余裕
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 00:07:13.81 ID:mGLx2Hss0
>>15
シャープはブラウン管を作っていなかったという事実
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 00:18:38.49 ID:FAwYc0RK0
シャープは上手いこと儲けてまた夢のあるバクチみたいな製品を一杯作ってほしい
他の電器屋がガチガチになってしもとる昨今、面白いもの作ってくれそうなんはシャープだけになってもうた
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 00:20:16.95 ID:iCib138P0
でかくなりすぎるんだよ
バブル時代にいろいろ手を出して引けなくなってる
パイオニアみたいに身軽になれや
財政健全化の一番の方策は軽量化だろ
シャープはアップル、フォンファイ、クアルコムが音頭とってるからしばらくは大丈夫だろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ソニーは何がとりえなのか、みなさんで考えるスレです。

この子の取り柄はなんでしょう?www