4K49インチで「6万円」の中華スマートTV襲来。iMacと共通のモジュール、ソニーと同じ工場で製造

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

(抜粋)
 
中国のXiaomiが、Androidスマートテレビ Mi TV (小米電視)の第二世代モデル Mi TV 2を発表しました。
49インチで3D対応の4K液晶パネルを採用し、ベゼル6.2mmの狭額アルミボディやBluetooth LE対応リモコン、
8スピーカーのサウンドバー+無線サブウーファーを備えつつ、3999人民元(約6万5000円)という強烈な価格が特徴です。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/c9564ec758472f8de4464acf002c1c7d/200120733/xiaomi-mi-tv-2-2014.jpg

Mi TV 2は、その Xiaomi が投入するスマートTVの第二世代モデル。LGまたはCSOT(China Star Optoelectronics Technology,
華星光電)製の3D対応49インチ4K液晶パネルを採用します。バックライトモジュールは台湾の瑞儀光電製。小米は瑞儀光電について、
プレゼンでわざわざ「iMac / Macbookのすべて、iPadの80%にバックライトモジュールを供給する」企業であると解説しています。
組み立ては「ソニーや東芝製品と同じ」Wistron、Pegatronが担当。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3b0ecf891cb71d25b43d2a73a57f9748/200125931/xiaomi-tv-2-2014-05-15-21-1.jpg

スマートテレビとしての主な仕様は MediaTek 製のMStar 6A910プロセッサ(1.45GHz クアッドコア、Mali-450 MP4 GPU)、
2GB RAM、内蔵8GBストレージおよび64GBまでのmicroSDスロット。

OSにはAndroidベースのカスタマイズOSとして定評ある MIUI のテレビ版を採用。独自のコンテンツパートナーを通じて4Kや
音楽を含むネットコンテンツを提供するほか、任意のAndroidアプリも追加可能です。

付属のリモコンはBluetooth LE接続。テレビと双方向接続するため、リモコンを見失ったときはテレビ側の下部を操作すれば
リモコンが鳴って応答する機能を備えます。
http://japanese.engadget.com/2014/05/15/49-4k-6-android-mi-tv-2-xiaomi/

■関連
Xiaomiの中華スマホOS「MIUI」が5000万ユーザーを突破。Androidを駆逐する勢い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401414610/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:02:48.60 ID:VzEq485Hi
わうわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:03:24.89 ID:vfmGRIkj0
情報流れないよね?
あれは中国じゃなくて韓国のLGだっけ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:03:25.65 ID:YWh6OoLf0
中国に勝手に通信されてそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:04:21.26 ID:EtcPTTxg0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:04:44.79 ID:ZKDUx5lW0
組み立ては中国外注だから仕方ない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:04:51.29 ID:MI4dZo4Q0
以下、ネトウヨが中国や韓国への敗北を認めたがらず難癖をつけるスレになる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:06:13.33 ID:7OXwWCrq0
同じ工場で作ってるのにソニーは50万円で売ろうとしてんだろ?
潰れるしかねえじゃん。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:06:29.37 ID:euJiMEQO0
輸入するわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:07:15.00 ID:TZ7aCoYq0 BE:779738886-2BP(4536)

\記号なんだよな人民元も
紛らわしい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:08:38.54 ID:YsKQHewS0
> Xiaomi

読み方がわからん。きあおみ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:10:18.20 ID:Iu8eLDW70
しゃおみ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:12:12.94 ID:qh+Nx+uz0
4000円かと思った
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:12:38.45 ID:7OXwWCrq0
ドンキみたいなディスカウントショップに並ぶだろ。
そっから底辺DQN層の客をとってってシェアもってくだろうな。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:12:40.46 ID:px0TCZ6o0
日本で売ると三倍の値段になるんだろ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:13:56.69 ID:0/l1wRDv0
4Kテレビってチューナー別売りなんだな…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:14:10.84 ID:xcaTcLS50
ゴテゴテ付いた無駄な機能と高すぎる広告宣伝費と
やたらといる系列企業社員の人件費抜けばこんなもん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:16:28.91 ID:8V0w3aJyO
何抜かれるかわからんな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:17:02.67 ID:cUsRZzUJ0
これはもう日本だけじゃなくてサムスンも5年後には死んでるレベル
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:18:20.43 ID:xwuCe1R90
どこで利益だしてるん?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:19:12.70 ID:cSu4GewW0
薄利多売かつ人件費安
勝ち目ナッシング
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:20:11.44 ID:ZnF7rgy30
なんかPCっぽいというかそのものになってるんだな最近のって
穴突いてブート周りなんとかなればlinux構築できそう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:20:13.79 ID:TZ7aCoYq0 BE:779738886-2BP(4536)

Xiaomiは東洋のアップルって言われてるからな
ユーザーの投票制でOSにフィードバックしてアップデートしたりアフターケアも良さそう
この価格攻勢でそれなら多分サムスンも飲まれるだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:21:05.48 ID:7ezpOhb/0
カカクコムのレビュー待ちだよぉ〜
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:21:15.12 ID:Bq42kTdc0
クロッシィアオミ
開発費とか
人件費とかどうなってんだよ
安すぎて数年で日本全滅するぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:21:39.00 ID:x9Q5yKDP0
なおジャップは10倍の値段でぼったくろうとしている模様
やべーなこれ
29.:2014/05/30(金) 11:21:57.53 ID:MoGk5/zy0
HDMI 2.0とDP1.2はあるのかな?
現状、大画面の4Kモニターはパナソニック一択なんだよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:22:21.07 ID:XsU/1MvH0
一方ジャップメーカーはぼったくった
どこおくんだよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:23:20.51 ID:REXIP2Pk0
>付属のリモコンはBluetooth LE接続。テレビと双方向接続するため、リモコンを見失ったときはテレビ側の下部を操作すれば
>リモコンが鳴って応答する機能を備えます


ありそうでなかった機能だなこれ
>>4
してるだろうなw
掃除機ですら送信してた前科がある。。。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:23:56.11 ID:cSu4GewW0
掃除機が何を送信するんだ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:25:11.29 ID:6H1sdIqj0
国外販売の予定はないだって
個人輸入できないかな
コレの代行は商売のチャンスだと思うぜ誰かやれよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:25:19.02 ID:u0RctoxP0
三ヶ月くらいで壊れるっていうか初期不良だらけの予感
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:25:22.47 ID:REXIP2Pk0
中国国内向けには、5月27日から予約受付予定。今のところ中国国外向けの展開は発表していません。


ふぁああああああああああああっっっく!!
>>32
テレビまで行くなら
テレビでチャンネル変えればよくね?双方向の必要なくね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:26:46.22 ID:EP/WyJ9l0
未だに、中国製品を安かろう悪かろうって思ってる人いるんだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:27:37.82 ID:yUKKo1Hf0
>>20
独自のコンテンツマーケットが搭載されているらしい
アプリも動画も音楽もそこで買うそうだ
Kindle Fireが原価割れで売ってるのと同じっぽい

Xiaomiの中華スマホOS「MIUI」が5000万ユーザーを突破。Androidを駆逐する勢い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401414610/
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:27:51.29 ID:EP/WyJ9l0
>>38
リモコン探すのは諦めるのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:28:24.33 ID:ol1F3/zi0
ソニー税がいくらだかバレちゃうな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:29:10.05 ID:vgQUqhZw0
これが中華帝国の性器だ(意味深)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:29:51.22 ID:Q0MXieHf0
>>20
ここは自社でハードの研究開発はせず広告費も掛けない
そうやって節約した分で良いパーツ買ってきて組み立ててる
ラインナップも豊富に用意せずフラグシップ機だけで勝負する
結果同スペックでも他社が追従出来ないくらいに安く出来るので結果それが話題になり自然と広告にもなってしまうというマジック
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:30:14.74 ID:GCC5oSSV0
>>11
シャオミ
xiao3 mi3
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:30:45.29 ID:cgGKYc7j0
組み立ては「ソニーや東芝製品と同じ」Wistron、Pegatronが担当。

日本メーカーボリ過ぎワロタ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:31:35.34 ID:MI1nj5NX0
工作機械は日本製だからという慰めももう通用しないな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:31:47.88 ID:7OXwWCrq0
社長の名前が雷軍とかかっこよすぎだろ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:32:03.61 ID:spTuhgbI0
ネトウヨ「抜かれる!抜かれる!ボクの情報が抜かれる!!」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:32:19.81 ID:GCC5oSSV0
個人輸入するとしたら送料約1万の商品代金*8%かな?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:32:27.77 ID:OR8NCc2p0
正直、なんとかエンジンとかいらないからモニターみたいにソースを忠実に表示してくれるだけでいいんだけど
アホしか喜ばない機能とかいらんからちゃんと4:4:4で処理してくれ
テレビ売れないから4k強制導入で無理矢理新しいテレビ買わせるんかいな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:32:38.63 ID:zwEWsXxg0
FJL22をテレビに繋いで
これ買って
dビデオもPC内動画もYOUTUBEもツイッターも何もかもできるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CZCNJSQ/

使ってないw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

au行ったら取り外してスマホとして使うんだ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:33:22.09 ID:GCC5oSSV0
>>48
かっこよいよね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:33:39.90 ID:qBUpmyZz0
>>34
バカは黙ってろ
中国に工場つくるからだよwwwwwwwwwwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:35:09.31 ID:oHOYCXRj0
>>26
ほんとに
特許とかクリアしてるんだろうか?
>>38
ずーっとリモコン無しの生活をするつもりか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:37:08.38 ID:7OXwWCrq0
ブルートゥースのコントローラーで泥ゲームできるだろうし欲しいよなこれ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:37:27.43 ID:AAu/pwlJ0
4Kってテレビ買うだけじゃ見られないんだってね。
別にチューナーも買ってアンテナも新調しなければならない。
しかもそのチューナーがシャープ製を除いてワールドカップに間に合わないとか。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:37:47.64 ID:8HTtz2Ks0
いや、安くてもチャイナブランドは買わねえし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:38:12.97 ID:6H1sdIqj0
どうせPCやゲーム機のモニタとしてしか使わないし
テレビが日本から中韓へ移るだけ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:39:01.44 ID:OR8NCc2p0
>>26
その為にBカス鎖国してんだよ
あれは弱小ジャップ企業が安全に日本人からぼったくる為の檻
その檻の金は消費者持ちってのが笑どころ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:39:46.23 ID:Zb2L27TF0
スケーラーのついていない中華4Kテレビって、日本のHarf HDなんかの放送
映したらやっぱり真ん中に小さくしか出てこないの?
macって言ったら、初期故障率でソニーを抜いてトップクラスじゃないか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:43:34.71 ID:OR8NCc2p0
>>65
いや普通に考えてありえんでしょ
そんなもん中国ですらテレビとして使えんやん
共通のモジュールってバックライトかよw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:49:09.63 ID:3bcWG9Yf0
>>32 こういう機能なんで今までなかったのか?
>>69
どこか(非家電メーカ)の特許だった気がする。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:50:37.94 ID:YsKQHewS0
>>69
これやるにはリモコン側が常に待ち受け状態になってる必要があり、
リモコンの電池がすぐになくなってしまうんだよ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:51:43.27 ID:7OXwWCrq0
シャオミのスマホで操作できるんだろうな色々。
安くなるのは良いことだ

おら日本勢値下げしろや
>>51
液晶は調整しないとまともに写らないよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:54:19.34 ID:eEl2HUcU0
>>32
テレビとスマホに繋げてその機能欲しいな
Xperiaも100%中国生産なんだし、今さら中国製をとやかく言う奴もいないだろ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:57:24.09 ID:jKtgrMEG0
49インチのスマホ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:57:51.46 ID:JJvixWo90
日本大企業「日本下請けから中国下請けに変更や」
日本下請け「ぐぇー」
中国下請け「技術覚えたから独立や」
日本大企業「ぐぇー」
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:57:53.43 ID:gOdAmqYA0
>テレビと双方向接続するため、リモコンを見失ったときはテレビ側の下部を操作すれば
>リモコンが鳴って応答する機能を備えます。


これ地味に良いな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:58:54.38 ID:YgBOBTx70
>>79
ついに妖怪リモコン隠しが滅び去るのか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:59:33.35 ID:XbM3JaMD0
CSOTはVAでLGはIPSなんだけど

混在するの
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:59:40.11 ID:jUI6W9nA0
ソニーと同じ工場製造で6万はすげーな
買うわ
技術流出したんじゃないのこれ
それか4k謳ってるけど実際は4kじゃないとか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:00:46.48 ID:A9pbTeMF0
>>76
俺の10万ペアのDALIのスピーカーなんかも中国製だしな。

ぶっちゃけ品質を決めるのは「ブランド」であって、どこで作ったかではもはやない。
糞ブランドの製品はどこで作っても糞、良いブランドの製品はどこで作られたかに関わらず
そのブランドの品質ポリシーを反映している。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:02:09.85 ID:yfaL9EQY0
>>69
どこかの国内メーカーが出してたけど全く話題になってない
韓国も出してたけど話題にならない
欲しい機能のはずが話題にならない不思議
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:02:12.83 ID:jUI6W9nA0
>>20
もともと家電なんて原価はこんなもんだから
それを日本のメーカーは高給取る社員のため何十万として売り付けてるだけ
中国販社「日本だけ倍額や」
日本国民「ぐぇー」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:02:41.66 ID:GCC5oSSV0
>>72
MIUIは何で日本語対応してくれないんだろうね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:04:13.71 ID:VQVlee5q0
落日のジャップランド
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:06:20.95 ID:XbM3JaMD0
日本のメーカーはバックライトユニットと液晶セルを自社でアセンブルしてるぞ

スペック表みて色域が違うからわかりやすい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:07:21.40 ID:jUI6W9nA0
クラウンなんか原価50万くらいって言われてるくらいだしジャップはぼりすぎなんだよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:08:52.25 ID:3bcWG9Yf0
>>85 どこの家庭でも必ず一度は

リモコンどこ〜

となった事が有る筈なのに
不思議だよな・・・あっ(察し
え?お前ら"国産メーカー"ってだけで中身は同じで作ってるのは中国人でも倍は余裕で出すんだろ?

10年も前からノートPCなんかそうだし、
国産メーカーはサポートが良いとかいって、中国人オペレーターに「ショキカシテクダサイ」のみなのに、
国産で良かったーとか言うんだろ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:10:33.29 ID:nhLxMcWU0
>>87
倍額でも安いなw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:10:58.92 ID:eUDQqlJT0
でもリビングにこれが置かれてたら(うわぁ…)ってなるんだろ
こんな価格で出されたら日本どころかサムスンも潰されるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:12:36.40 ID:Oy77aKHJ0
ちゅ・・・中国はもうすぐ崩壊するから・・・(震え声
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:12:43.59 ID:UWLSwZEh0
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:12:51.09 ID:XbM3JaMD0
中国は年間でテレビが5000万台売れる巨大市場だからな

ここを制すると世界を制する

部材調達のスケールが半端ない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:13:06.34 ID:vfsto2CC0
電子タバコも中国凄い
欧米が出したのコピーして3割くらい値段で売ってる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:14:01.23 ID:3bcWG9Yf0
>>93 そんなの多いよ
先日もノートパソコン売り場で

客:日本のメーカー!中国のは信用できないから
店:日本メーカーでも中身の部品はほぼ中国製なので・・w

まあ好きにしろとw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:14:03.70 ID:VtqboS9m0
>>95
ネトウヨだけな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:15:42.51 ID:XbM3JaMD0
>>98
でかいほうって液晶じゃないと思う
液晶だとそのサイズ作れない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:16:12.02 ID:v/TErvOK0
おわた 日本のTVメーカーおわた
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:16:39.69 ID:yfaL9EQY0
お前ら忘れてるだろうけど中国製の怖いのは爆発
コンデンサーを激安を作ってるのは目に見えてるから怖い
値段と安全はトレードオフ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:17:16.47 ID:CiMJLwT30
>>79
コレ凄いな。
まず間違いなく開発者は、日本人技術者だな。こんな思いやりのある製品を作れるのは世界でも日本だけ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:17:47.78 ID:XbM3JaMD0
今一番できい液晶で120いんち
https://www.youtube.com/watch?v=LDOxYg1cVA0
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:18:11.36 ID:3bcWG9Yf0
日本のメーカーはTV作るの止めたら?
シャープも日本製強調してたけど
実家で使ってるアクオス2年目で黒線入って壊れたわ
ハイセンスで良かったんじゃねえかと思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:18:11.57 ID:OR8NCc2p0
>>74
それも含んでるよ
モニタの方向性で調整とかソースの忠実性を上げるのに特化してくれってこと
常時かかるいらんフィルターやら超解像とかいらん
dvdとか見ないし別に綺麗でなくていいし
HDを超解像とかいって勝手にシャープフィルターかけて絵を変えて余計なお世話すぎ
PC繋ぐなら切れないフィルターとか害しかない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:21:09.91 ID:Q8q9ddD70
最近ドンキで格安のトースタ(中国製)を買ったんだけど
焼きムラが酷い
こんな単純な機械でもいい加減に作れる中国も凄い。甘く見てた
前の中国製は特に問題なかったのに
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:21:23.24 ID:3bcWG9Yf0
>>109 医療用のモニターって糞高いけど
あれってそんなに特殊回路使ってんの?
会社で画像処理に使ってるけど分からん
最近の家電は30年前の「安かろう悪かろう」の時代に戻ってしまった
コストダウンばかりに力を入れて
中はオンボロばかり
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:24:04.51 ID:jhsb0ibg0
中国製だから買わないとか言ってる人はなに宗教上の理由かなんか?
多少の不備があっても6万程度ならお釣りが来るほどどうでもいいわ
まあ映らないとか爆発するとかなら論外だけどw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:24:24.13 ID:Bep5z7lS0
シャオミって5年後には天下とってそう
>>114
ぱ・・・パナソニックとソニーは負けないよ・・・(日本国内なら・・・いや存在はしてると思う)
>>111
結構前から4Kレベルのもの出してたし
キャリブレーションとか出来ないと駄目だろう
色きれいにするよりよりも色正確に出す方がコストかかっちゃう
日本メーカーは変な独自機能つけて差別化()とか図ってないで安くしてくれ頼む
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:26:57.66 ID:XbM3JaMD0
シャオミ以外いも新興メーカがもう一社くらいでてくるよ

怖いのはCSOTとかBOEっていう中国パネルメーカひっつれてくること
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:26:58.89 ID:3bcWG9Yf0
>>107 VIZIOでぐぐったら安いな
国内メーカーいい加減にしろよ

http://store.vizio.com/lcd-hdtvs.html

VIZIO 42” Class LCD Smart TV with Theater 3D®
Special Price $439.99

これでええわ
売ってくれ
中国製だから買わないってのはまあ分かるけど
未だに負けを認められない奴は苦しいな
このスレじゃ4Kが日本人にしか作れないと思ってるようなのもチラホラいるみたいだし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:28:05.45 ID:OR8NCc2p0
>>111
いや医療用だの特殊とか言ってないんだが…
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:28:11.85 ID:pkpO1IK70
全部のテレビ局を同時に録画できる100万円のテレビどうなったんだろ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:28:26.87 ID:gqLr7FPk0
マイナスイオン出ないの?それじゃ家電とは認められないわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:28:51.83 ID:Of7Q6zGC0
素材
部品
モジュール
製品

日本は部品屋あたりが限界か・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:29:05.70 ID:GUGoibgR0
普通にほしいわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:29:36.98 ID:CiMJLwT30
vizioはいつ発売するんだよ
これがマンパワーなんだよな人口が国力っていくことすら理解できなくて人口減らしてるジャップじゃとても勝ち目がない芸当
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:29:56.62 ID:XBbVcQVQ0
老害が延命するための金を貢ぐぐらいなら
コスパ追求しちゃうでしょ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:30:05.52 ID:3bcWG9Yf0
>>116 そうなんか
先日入れ替えで案件相談してたんだが
モニターだけで30万とかびびった
なのにPCはi5の4GHDD500GB

おれが休みの時に決めやがった許さん!
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:30:37.35 ID:VtqboS9m0
シャオミは最近名前もよく聞くし品質的にはそんな問題なさそうな気がするわ
中国でも危険なのは無名とかバッタモン作ってるとこだろな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:30:42.99 ID:XBbVcQVQ0
チューナーレス45000円で頼む!!
パソコン用にするから!
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:34:22.08 ID:WZPj/fN+0
最近はテレビも中華製でいいような気がする

もう国産に優位性はないわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:34:52.85 ID:F9q3SGQA0
>>127
それもあるし、なにより現在の中国は、むかしの鉄のカーテンの向こう側に
引きこもって欧米文明の影響を頑なに否定していたころの中国とは全く違う
ってことも大きい。

人民服着て計画経済やって、そして欧米から入ってくる書籍をシャットアウトしてた頃の
中国に、そのマンパワーを生かすすべはなにもなかったが
今じゃ、むしろ徹底的に物真似猿に徹して、欧米の強みをラーニングしにかかってる。

冷戦前の中国のうだつの上がらなさをいくら引き合いに出しても、カーテンは破れた。
今の中国は以前のそれとはまったく別だと考えなきゃいけない。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:35:30.03 ID:ITx3Yp4X0
どうせTNだろ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:35:39.01 ID:6UUNGXNR0
>>4>>33
ネットワークにつながんきゃいいじゃん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:36:08.33 ID:ahFgCM240
>>135
スマートTVの意味がねえw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:38:01.51 ID:LlAbWtoa0 BE:875259835-2BP(1000)

>>83
4K液晶は別に日本独自の技術じゃないよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:38:28.06 ID:3kkInK3Ci
当たり前だろ、日本人の給料分を足したら3倍ぐらいになる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:38:38.62 ID:RA6KdggS0
>>86
まったくだ
鉄の塊でさえ100万なんだから、その一割以下の大きさで10万以上するのがおかしい
電子関係は利益ぼってるわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:38:40.52 ID:6UUNGXNR0
>>136
まあ、俺はTV買っても、BDプレイヤーとかゲーム機とかつないでモニタ的にしか使わないからなw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:39:10.95 ID:PXlUoaJX0
日本人は何してんねん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:39:27.88 ID:yfaL9EQY0
>>129
自覚はほぼ出来ないから無理もないだろうけど
液晶は2〜3年目で劣化する
8年ものの液晶使ってるけど相当退色してる
買ってからだいたい2〜3年で劣化がじわりと始まるから正確な色の保持のためにキャリブレーション対応機能が必要
キャリブレーションそのものが高いから対応してない機種が多い
>>130
そのバッタもん作ってるところも最近は質が向上してきてるから困ったもんだw
Android中華パットなんてiPadまんまで中身は普通に使われている部品を組み込んだけで半額以下。
細部はアヤシイかもしれんが、動作はいたって正常だったり・・・
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:40:28.19 ID:v/leTdlS0
またソニーの赤字が増えちゃう
ソニーぶっ潰して社員に起業させればシャオミみたいなメーカーも一社くらい出てくるんじゃねえの
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:41:13.74 ID:ITx3Yp4X0
たしか1枚張りは日本だけなんだろ
これはたぶん4枚くっつけてる
だから何だって話だけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:42:05.59 ID:VtqboS9m0
昔は日本が品質よくて安く作ってたのに今は海外と品質も大差ないし
とにかく付加価値ガーとか言って意味不明な機能てんこ盛りでお値段数倍とかいう
産廃しか作らなくなったからもう日本製品なんてなんの魅力もないわ、マジで
消費電力は?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:42:54.14 ID:6UUNGXNR0
>>105
しばらく様子見はするけどね
分解組がレビューするだろうし

>>129>>142
業務用のは色の劣化あれば即交換だろね
医療用とかキャリブレーションやリプレースにきっちり対応できんといかんし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:43:43.65 ID:6UUNGXNR0
>>130>>147
問題は、日本製品の耐久力が下がってることなんだよな
パナソニックの最上位洗濯機を数台買ったら、2台が真っ二つになって壊れた
怪しすぎんよwwwwwwwww
チューナー要らないし欲しい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:46:52.92 ID:3bcWG9Yf0
医療用なのでモニターは良いとして
なんでメモリ4Gやねんと

しかし日本製も向こうじゃお安く売ってますなあああ

Panasonic - 39" Class (38-1/2" Diag.) - LED - 1080p - 120Hz - Smart - HDTV
$399.99

いい加減にしろよ日本メーカー
ライバル潰すために低価格で煽ってくるなんてわかりきってたことじゃん
>>147
しかも自由度がなく利権に雁字搦め
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:51:22.69 ID:ZOvUJDxx0
>>153
いい加減にするもなにも、それで勝ってきた「成功体験」があるからな。
ジャップからふんだくって、それで得た余力で欧米市場を制していく
これ、昭和ならジャップの黄金の勝利パターンだったんだが。
昔、アメリカが日本の「集中豪雨的輸出」を非難してた頃から、そのやり方で
アメリカ人にドン引きされてた。


問題は、今、チョンとか中国とかが居るんで
その黄金の勝利の方程式が、黄金色に輝かなくなってきた。
貴金属から卑金属になってしまった。
「本国ジャップからボッて、輸出先で安売りしてシェアを制する」
昭和の頃は、これだけで勝てた。勝てなくなってしまったことがジャップ不調の原因。

勝てない理由は言わずもがな、昭和の頃と違って中国や韓国が技術力をつけて
同じ製品ジャンルで安売りかけてくるからジャップ製の優位性が薄らいでいるというだけだが。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:51:24.61 ID:3kkInK3Ci
お前らの好きな理系企業の技術者どもをすき家以下の賃金て働かせれば対抗できるよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:52:24.23 ID:XbM3JaMD0
>>153
日本の値段が海外より安いのは

日本の金持ってる層が高くても買い支えてるからだよ

所得が少ない人は高く感じる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:53:03.02 ID:95v7sb960
持ってみるとずっしり重くて、それで何十年使ってもきちんと使えるレベルの耐久性とデザイン
そういう安心を売らないと生き残れないと思う
業務用を家庭向けにしたような超高耐久高品質白物家電こそ日本の最後戦場
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:54:25.05 ID:6UUNGXNR0
>>159
三菱電機の出した掃除機や、パナソニックの出した掃除機は、真逆だったよ
前者はスマートフォン連動で掃除時の消費カロリーを表示するのが目玉で
後者は掃除機の背中にデザイン絵を入れたのが目玉


アホだと思う
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:55:48.78 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

こんなイカレた国のイカレた商品が市場を荒らしたら10年後誰も幸せになれなくなる・・
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:57:26.59 ID:6UUNGXNR0
161 非表示:Be:2725377
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:57:44.61 ID:VtqboS9m0
>>160
最早ギャグの世界だな日本製品
テレビからマイナスイオン出るのが目玉とか気が狂ってるとしか思えない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:59:20.04 ID:DSZi27bp0
>>161
シャオミやファーウェイはイカれた企業ではない
既に一流企業の仲間入りを果たしてるよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:59:45.40 ID:3bcWG9Yf0
>>156 スゲぇえインチキ商法w

しかし向こうのディスカウント見てると安いうえに
在庫が無いのがLGだな
山水がTV出しててワロタww

Sansui - Accu - 39" Class (38-5/8" Diag.) - LED - 1080p - 60Hz - HDTV
$429.99

http://www.bestbuy.com/site/sansui-accu-39-class-38-5-8-diag--led-1080p-60hz-hdtv/5818116.p?id=1219165144741&skuId=5818116&st=categoryid$abcat0101001&cp=3&lp=10

高い上に低スペックだから売れてないな
東芝は評価も高いし安いな
しかしメーカー多いし安いわ
こりゃマジでTV作るの止める案も考えないと
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:01:31.06 ID:zc2WbiDT0
>>159
もうそういう手法も無理だってわかってるとは思うけどね。
開発競争やるには大量生産•販売が前提になるんだし。
コスト競争で負けたらその分野は終わりなんだよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:01:31.87 ID:YhBffco/0
高付加価値とか誰かが言ってるが
欲しい奴の声が大きいだけで誰も買わんよね。むしろ欲しいと言ってた奴が買わないし
結局は安さなのに
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:02:21.63 ID:XbM3JaMD0
アメリカの価格みて勘違いしないほうがいいぞ

アメリカだって年間3000万台テレビ売れるからな

メーカーも多いし条件が全然ちがう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:02:42.14 ID:5SY1T4pW0
ジャップはもう国内の情弱ジジババを騙して高い商品を押し付けることで生きていくしかないな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:03:40.04 ID:ZOvUJDxx0
>>165
東アジアのモンキーはよくやる手口なんだよ。
英語のしゃべれない、輸出入に関税や手数料のかかる自国民からボッて、
それで得た余力で欧米の市場を食い荒らすっての。
だから欧米人、黄色いアジアの猿が余計に嫌いになるんだわ。貿易摩擦が問題だった昔からずっと同じことやってる。

ちなみに日本のこの黄金の勝利の方程式を、一番真っ先に模倣したのはやはりチョンで、サムスン製品が
一番高いのはチョン本国とよく言われてる。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:06:51.56 ID:XbM3JaMD0
韓国はテレビに関税高めにかけてるから

外国メーカが入るすきがないんだよ

日本のテレビの関税率は0%だけど消費者が安いものを敬遠する
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:08:07.10 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

>>164
4kの次の規格を中国の大学や企業が作るのか。
地デジの規格だってヨーロッパのパクリだぞ中国は。
>>164
シャオミは劇場型マーケティングで信者を作る戦略をやってるって分析されたけど
日経の記事だったか
>>173
それで成功してるのは中身が伴ってるからでしょ
アリババなんかも似たようなものじゃね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:10:36.03 ID:yiRxSIdt0
これ発売されたらアメリカ尼で買えるの?
日本ではBカス利権があるからムリだろうけど
馬鹿にするのは簡単
そんなに言うならニートのお前らが会社立ち上げて作れば良い
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:13:51.71 ID:6UUNGXNR0
>>163
丈夫で長持ち、そして持ち運びが簡単(軽い)
保証がきっちり、修理も万全

これが消費者の求める商品だよな
絵が書かれてるから高くなりました
消費カロリー表示があるから高くなりました
ってアホか
>>139
土人かよ
先端テクノロジーの結晶ときれいな石ころや無効果無美容無健康食品とかが同じような価格って方に欺瞞を感じない方がおかしいわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:15:32.02 ID:6UUNGXNR0
>>178
4kも液晶もテレビも、そろそろ先端テクノロジーとは言い難い
そうか
じゃあ和菓子屋から転職してテレビ工場始めようかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:17:59.13 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

消費者の求める商品…

朝鮮左翼と違ってその消費者はメーカーの社員でもあるんだが。

やっぱ朝鮮左翼はダメだな。当事者意識がまるでない。
>>170
車と同じじゃないですかー
ローテクになってきたのでテレビ製造を始めようと思う
人件費の安い国で作ればいいんだろ?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:21:47.03 ID:iTWo1+oz0
>>11
シャオミ
ありがとう、中国
ジャップランドに核ぶち込んでもいいぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:22:32.08 ID:6UUNGXNR0
>>183
それが>>1だろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:23:33.49 ID:+AgaDTaT0
流石に6万は凄い。こんなもんと競争できる訳がない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:24:02.48 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

安いのがいいで安いの買ってると自分の首が締まる。
しかし対抗する術も思いつかない。問題だこれは。
8kテレビを3万で売れば世界トップメーカーになって毎日ぱふぱふやり放題なんだろ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:25:37.53 ID:XbM3JaMD0
>>183
安く作れても
買ってくれる人がいないとどうしようもないぞ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:25:38.17 ID:KdVcOb7X0
日本でも売るなら買いたい
HDMI2.0とHDCP2.2対応ならチューナーなんていらんし
すきやの3Kだってきついのにシャオミで4Kは働いてる人大変だろうな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:27:10.55 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

テレビ局の改革が急務だな。NHKも。もちろん訳のわからないコピー制御も。
税金で番組作ってるのに有料で売ってるNHKじゃ全然ダメダメだ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:27:18.40 ID:iTWo1+oz0
日本でも売ってほしい
高いだけのゴミはいらない
日本メーカーは氷河期に採用絞ったりして社内高齢化起こしてるからな
年寄り達の高給出すために商品を高額にしないといけない
家電のデジタル化が進むにつれて参入障壁や独自の技術の優位性はどんどん低下
もう詰んでる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:28:19.43 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

>>194
朝鮮左翼はテレビ見ない自慢が自慢だろ。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:29:22.06 ID:FZ8SIWb50 BE:272537733-2BP(1000)

>>195
もう詰んでるの結論出すのに阿呆なレスを3行も書かなくていいよ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:29:41.37 ID:cbQLRa5U0
TV買うユーザーは大きさと価格しか興味ないからな
画質は全く売りにならないという悲しさ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:29:46.72 ID:XbM3JaMD0
>>195
高い商品を買ってくれる層がジジババだけになってる

金ない若年層むけに割り切ったものを造らないからブランド力低下中
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:29:54.76 ID:+AgaDTaT0
日本の50インチ4Kテレビが多少のばらつきはあっても24万前後だわなこれでも相当安い商品でなんだが
半分なら信用で競争したとしても1/4は競争できねえわ。特に日本市場以外ならもう目も当てられない
壊れやすいにしても4台壊れる事はないだろうしw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:30:31.85 ID:iTWo1+oz0
>>196
誰が決めたんだよ面白かったら見るわ
スカパー繋いでるから地上波は殆ど見ないけどな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:33:03.65 ID:3bcWG9Yf0
>>196 いやTV見ない自慢はネトウヨだよw

TVは嘘ばかり!ネットこそ真実

こう言って平気で纏めサイトやアホウヨのデマ持ってくるから
困り者w
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:36:55.76 ID:iTr4Kxok0
そうは言うけど、一般家庭にでかいテレビ置いても分不相応なだけだろ
45インチ以上のテレビ置いても不釣り合いでない家がどれだけあるよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:38:09.48 ID:K7D9RrQ70
このサイズのモニタ出してくれ
テレビ機能はいらない
日本のメーカーはこれ用のSonyChannelとかToshibaCastとかiSharpTVとか作るしかないな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:40:25.85 ID:5SY1T4pW0
国内のジジババがSAMSUNGのテレビを買わずに日本企業を甘やかした結果、ジャップから競争力が無くなったんだよな
企業努力しなくてもジジババは日本企業の商品を買ってくれる
つーかある程度摘芽するべきだったな
全メーカー護送船団しちゃったツケか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:40:36.23 ID:aP8E4Yw30
>>10
元も円も圓の略字だから日本で元って書くのがおかしい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:42:34.15 ID:OR8NCc2p0
>>196
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞は本当だったんだな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:43:58.91 ID:KUEN9toT0
ソニー製を買わないやつは非国民
日本から出て行け
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:47:45.90 ID:iTWo1+oz0
>>210
お前未だに島国根性とか精神論云々とか言ってそう
化石人間かよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:48:56.50 ID:XBbVcQVQ0
テレビ見ることがマニアックな趣味になりつつある日本

テレビの話題がリアルで通用しなくなってきているのだ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:49:33.83 ID:XbM3JaMD0
>>211
日本って田舎の人間と都会の人間の認識のギャップが激しすぎるんだよな

田舎の人は自覚ないけど
原価いくらで作れるんだろうな
中国の人件費も入れて
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:52:42.26 ID:XBbVcQVQ0
>>214
おんなじことさせるだけならミャンマーがオススメらしいよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:52:48.57 ID:VtqboS9m0
>>203
どれくらいだと分不相応とか不釣り合いなんよ?
うちはよくある戸建てでLDK20畳、60インチ位余裕で置けるが不釣り合いか?
>>214
既存のモジュールポン付けで組んでるからな
バックライト均一に当てるためのモ偏光板の研究開発とかそういうのがいらないからやっすい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:54:03.38 ID:UieYoL6o0
最近の中国すげーわ
ものづくりの精神はもうあっちにあるな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:55:09.04 ID:XbM3JaMD0
>>218
ものつくりの精神とかそんな抽象的な認識もたないほうがいいよ

中国は5000万台テレビが売れる市場があるからメーカも思い切ったことができるってこと

日本は年間800万いかないくらい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:57:58.23 ID:XBbVcQVQ0
>>219
俺もそう思う
ものづくり(笑)だよ
世界標準の思想は既にこれ
パクってパクってコスパ高いモンを世界中に売る

取り残される日本式価値観と企業・・・・

ってなってしまった
>>218
シャオミはものづくりで儲けてるわけじゃないぞ

http://diamond.jp/articles/-/48536
> シャオミを率いる雷CEO
> 端末で利益を稼ぐつもりはないと公言し、高級機を破格で販売する
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 13:59:00.23 ID:wSgCDj9H0
>>211
無条件愛国主義者は消えてね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:00:34.97 ID:XBbVcQVQ0
テレビや新聞で喧伝されるあらゆる言葉は
結局の所上層部に都合がいい言葉に過ぎないのだ
こんなもん信じたら大変な事になるぞ
レノボも売れまくってるし
結局安けりゃ売れるよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:01:48.68 ID:iTWo1+oz0
>>222
>無条件愛国主義者
イミフ お前が失せろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:04:02.52 ID:UieYoL6o0
>>221
中国の方が意識高いじゃんジャップ終わってるな
中華アンプも安値で輸出しまくってるしありがたいわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:04:12.11 ID:NIk6VdXN0
小米はスマホも凄いもんな
世界進出してきたらAndroidスマホ作ってる他のメーカーは一気に滅ぼされそう
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:04:37.08 ID:8HTtz2Ks0
42インチくらいの4K出せよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:05:49.48 ID:COH4Y3zx0
これ、コストどうなってんだ?
液晶は自製じゃないよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:06:48.20 ID:+AgaDTaT0
>>221
俺らからすると何に金を払うかを選択できるってのはありがたいな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:06:48.60 ID:UACnUOtl0
>>221
シャオミはアクセサリで儲ける(まあ最近はそれだけでもないけど)っていう戦略だから、ものづくりで儲け出してるでしょ
バッテリーパックやケースなんかは結構いいお値段するからねえ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:07:40.71 ID:cxmmcN/50
なんでこんな安く出来るの?
人件費削っただけじゃ、ここまでにはならんでしょ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:08:30.76 ID:7y1c/VCK0
ネットで繋ぐんかならいらねえ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:08:45.79 ID:+aSlaRLK0
日米貿易摩擦の再現だな
安くてそこそこの品質の中国製電化製品がが世界に広がる時代到来だわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:09:55.71 ID:LzUeDrAU0
中華+カスタマイズしたAndroidとかおっかねぇえええええええええええ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:10:19.88 ID:lJDz//N90
同じ製造ライン使われたらハード性能は同じってことだよな
載ってるソフトだけの差かー
リモコン呼び出し機能はいいな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:10:49.42 ID:XbM3JaMD0
おまえらもしかしてこの程度でびびってるの?

これからもっと安くなるんだぞぉ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:11:20.44 ID:XBbVcQVQ0
高級機を破格で

↑ あぁ〜^
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:11:43.19 ID:8HTtz2Ks0
組み立てが同じラインってだけで中身が一緒と言うわけではない>>236
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:11:51.20 ID:HL8CZPBt0
妖怪リモコン隠し対策がされてるなんて素敵やん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:12:38.35 ID:+AgaDTaT0
>>236
それは流石に高望み過ぎだわw同じ会社の同じラインの製品でもハード性能は全然違うもんだし
日本の家電はいらん機能大杉内
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:15:06.53 ID:8HTtz2Ks0
ライン請負知らない人居るんだな
>組み立ては「ソニーや東芝製品と同じ」

いやいやいやw
ソニーの技術力でこの値段なんです、が通用しなくなるだろw
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:16:42.43 ID:9sJUne3c0
何のアイデアもない高給取りのおっさんと腰掛姉ちゃんを養うためだけの日本企業が勝てるはずがないな
向こうは若く柔軟で優秀で勢いがあり輝いとる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:17:32.70 ID:rFZlCsO+0
lenovoと同じ戦略だーね i5ノートを3万円代でばら撒いてたし 
同一ラインで複数製品の製造とか当たり前だろ・・・
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:17:42.47 ID:KdVcOb7X0
ガラパゴス放送規格とガラパゴスBカスのお陰で海外製品が入ってこなくて辛い
非関税障壁の利権で固めて低性能高価格を消費者にゴリ押しする糞ジャップ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:18:07.36 ID:VQsW8VuQ0
ソニーに限らず日本メーカー買うのはバカウヨだけ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:19:15.40 ID:XbM3JaMD0
>>249
ノジマってとこいけばハイセンス買えるし
ビッグカメラいけばLGかえるよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:19:27.97 ID:2cR4aokQ0
テレビなんて欧米はとっくに撤退した途上国産業じゃん
そんなんで中韓と競ってる日本のほうが遅れとるんやで
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:20:30.82 ID:+AgaDTaT0
>>249
TPP結ぼうとしてるけど、どうするんだろうね?利権の囲い込みでの大企業優遇があらゆる分野に及んでるから訴訟地獄で日本企業壊滅するんじゃねえか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:21:24.46 ID:nj2Dnnlh0
>>250
バカウヨはソニーは不買対象だろ?
チョニーチョニー言ってるしあいつら
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:21:40.94 ID:XbM3JaMD0
>>253
日本のテレビの関税はすでに0%です
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:22:49.73 ID:8HTtz2Ks0
>>255
工業製品って関税殆ど掛かってないの知らない人結構いるよね。
農業と一緒くたにしてTPP語られてもねぇ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:23:15.29 ID:+AgaDTaT0
>>255
関税の話はしてないよ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:24:36.56 ID:eWhyIYKF0
今後はアンドロイド搭載テレビが主流になるんかな
アンドロイドセットボックス買うつもりだったけど止めとこうかな・・・
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:26:26.22 ID:VtqboS9m0
海外製はB-casガー言っても
日本で売ってるB-cas対応外付けチューナー買ってHDMIで繋げばええんちゃうの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:26:32.78 ID:XbM3JaMD0
>>257
TPPの話でしょ

だいたい非関税障害というけど日本でビジネスできないわけじゃないからね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:27:49.11 ID:XbM3JaMD0
>>259
ISDBのシリコンチューナは海外メーカでも買えるし

B-CASの認証もプロセス通りやればどこでも通る

けっきょく日本というマーケットに入るメリットデメリットがあるかどうかの問題
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:28:23.50 ID:MXW1IpYK0
ファーウェイはアレだけどシャオミならいいかな…と思ってしまう甘い罠
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:30:12.87 ID:sxVjwcEJ0
シャオミのスマホは林檎と泥のいいとこ取りだからな。
すげーほしい。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:31:44.32 ID:XbM3JaMD0
ファウェイのSIMフリスマホきたな
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20140530_650813.html

中国が押し寄せてくるぞ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:32:53.21 ID:3dfp3E1B0
>>20
テレビの技術はみんな使い古された技術な上に、
液晶やARMなんて金払えばライセンスとれて同じものが作れる。
人件費が安い国、中抜きがないメーカーだから利益込みでその値段だと思うぞ。

つうか、パナソニックはジャップ市場ではぼったくり価格で販売してたけど
アメリカ市場では50インチクラスのTVを6万円〜10万円で売ってたわけだしな・・・
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:34:52.46 ID:z9fGvTmC0
シャオミか日本で販売してくれないかな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:34:53.56 ID:8HTtz2Ks0
まあジャパン・プレミアム価格で売りつけてるのは日本企業だけじゃないけどな
シャオ(小)ミィ(米)
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:37:35.18 ID:XbM3JaMD0
>>268
ピンインも表記しておいて><
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:40:09.18 ID:BnM3vtTF0
サムスンも海外では安く売ってるけど、韓国国内では強気な値段で売りつけてる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:42:24.55 ID:3dfp3E1B0
大企業病に陥ってる大企業を救うために、
早くリストラ自由化法案を成立させて、いらない無能を自由に解雇できるようにしないと。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:42:49.82 ID:YqOhjIez0
これ日本で買えるようになる見込みあるの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:43:38.18 ID:XbM3JaMD0
>>270
韓国はテレビは10%以上関税かかってるからな

ちなみに欧州は12%くらいかかるフィリップスがテレビやってる

あとトルコにもメーカがある
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:46:29.86 ID:tf9CD1xF0
もうジャップ家電を買うことは二度と無いだろうな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:47:51.59 ID:LLAi4htm0
>>272
ない、Bカスだの利権で守られてるからな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:49:27.51 ID:Rw1N9YSx0
去年SEIKIの4Kテレビを海外から取り寄せた奴もちょっと涙目だな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:50:05.10 ID:XbM3JaMD0
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:52:34.61 ID:LLAi4htm0
Bカスの審査あるから利権で守られてるのは確かだろ情弱w
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:56:18.61 ID:XbM3JaMD0
審査うければいいじゃん

ハイセンスもLGも審査合格してるけど
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 14:58:18.96 ID:+qfVU0i30
画質に拘りがない一般消費者にとっては高画質アピールほど無駄なもんはない
映像エンジンなんてもんはヲタ向けのハイエンドモデルだけに付ければいい
その辺中国は無駄を省いて上手くやるよな
テレビはメーカーの長期保証とかのサービスで付加価値つけろや
PHILIPSなんか糞モニタでもデフォで5年だぞ
>>277
うち部品のそこそこ大きい工場やってるけどテレビは20年以上前に韓国に抜かれてたよ
一定数の不良品出たら全部返品とかされたしジャップメーカは殿様商売してた
>>282
こういう奴がジャップジャップ言ってるとリアルに惨めだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:19:26.38 ID:VDvBmRzL0
>>172
下手に独自規格作ってガラパゴス化&海外シェアで惨敗するよかいいんでね?日本は国内市場が大きいってのと国産信仰が強いからBCASとかで囲いこんで高かろう悪かろうでも大丈夫なんだろうけど
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:24:41.14 ID:XBbVcQVQ0
囲い込みの甘い汁の分量と
我々が高いテレビを買わされてる苦い汁の分量は等価なのだ

問題は少人数が甘い汁を吸っているという事なのだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:30:14.13 ID:pOcTgH350
企業ブランドの世界的な評価位置付けを知らない日本人は多いよね
>>1
まあ、同じ部品といっても色々あるしなw、同じ工場といっても精度その他色々だろうし。
でも、そこそこの品質で良いっていうヒトには朗報だねw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:32:13.87 ID:Ivl9YWEN0
>>160
ジャップの家電屋って楽な会社だよな

技術開発しないで家電に絵書いてれば給料もらえるんだもんな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:35:09.37 ID:6UUNGXNR0
>>287
一番の問題は、今、日本製品の耐久性が下がってることだよw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:37:28.84 ID:/hMHLTME0
糞ボッタ価格で売られてるのはジャップランドだけ
これ豆な
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:37:38.99 ID:Ivl9YWEN0
>>188
よぉ、味噌土人
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:43:30.25 ID:/hMHLTME0
ジャップメーカーはB-CASがあって本当に良かったね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:54:05.89 ID:Jh/dnACI0
>>111
白黒のレントゲン写真を写す前提だから1ドットの階調が8ビットではなく10〜16ビットある。
RGB各8ビットだと256色しか映し出せないからね。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:56:50.61 ID:0H8T7Yko0
その内FUNAIかORIONが5万位で出すだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:12:25.60 ID:ZaUCE5cz0
>>66
実際ここもスペックの割に安いのとマーケティングの上手さでのし上がってきたけど最近は故障率の高さも問題になってきてるらしい
ユーザーが増えれば増えるほどそういう問題も出てくるな
>>283
…なんでよ
事実を言われただけだろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 16:43:24.75 ID:cSzEcJfb0
HDMI2.0も無いのに時期尚早じゃないの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:57:54.16 ID:FiPEtp1s0
今4k買う奴は金に余裕ある奴だよ
余裕ない奴は無駄金出せないからHDMI2.0待ち
イツワ電機製か
DTCPなんてガラパゴス規格さえなければ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:49:13.95 ID:cSzEcJfb0
日本にちゃんとした販社が無いと、買った後、サポートも修理も出来ないよ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:49:42.12 ID:uRroWuEP0
家電で勝てないから日本終わりってどんだけ団塊脳なんだよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 19:03:11.90 ID:5DvdneoO0
>>301
個人輸入でしか入手出来なさそうだから基本無保証だな
いや、4kソースじゃなくても、アプコンでも十分メリットあるだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 19:16:49.83 ID:zY3OULGD0
早く日本製を駆逐してくれ
同じ日本人からボッたくって何も感じない糞企業を潰してほしいよな
中国を全力で応援するぜ
4kよりもDVDをBD画質で見れるような技術開発してほしい
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 19:59:42.68 ID:fVXTExxN0
そんな技術よりDVD用に720x480のモニターが欲しい
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:04:05.03 ID:ixq09uoG0
>>1
古いソースで何故立てた?
日本で売らない製品だし
過去にも立ってるし
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:06:13.90 ID:KdVcOb7X0
>>293
いまどき普通に買っても10bitパネルだが
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:44:34.95 ID:GyI3yvHd0
>>309
PC用の液晶は8bitどころか6bit+FRCばかりだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 21:45:41.47 ID:7OXwWCrq0
テレビもハイレゾみたいなオカルト商法しかできなくなってきてんな日本メーカーは。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 00:55:27.28 ID:y2SjizuJ0
4kならゲームでアンチエイリアス要らなくなるよな
今だってMSAAx4で内部的には4kで描画してんだしAA処理なしでそんまま描画するだけだから
今MSAAx4で動いてるのは余裕で動くって事だよな
>>126
フルHDの液晶ならコストコで売ってたけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 06:02:30.21 ID:UnHQRDP60
本格的にジャップメーカー殺されるやん シャオミやべえ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 09:20:44.46 ID:P/7pM/uq0
B粕対応してるなら、ちょっといいかもね
企業ロゴの存在感を抑えてくれるなら、もっといいな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 09:36:06.31 ID:P8OS+dOZ0
中国国内でしか販売しないんだから日本の独自仕様に対応なんかするわけない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:37:25.07 ID:qdQbox5E0
>>75
bluetoothリモコンでよくね?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:40:41.65 ID:lv9MeYCG0
>>316
んなガラパゴスに対応してるわけねーだろ、お花畑
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 11:26:01.99 ID:ccgr6rVT0
これを日本で売ろうとしてもB-CASの認証取得出来ないと思う
こんなの流通させたら国内シェアも食い尽くされちゃうからね
うまく考えたというかほんとジャップだわBカス
違法性問われないのかね
4kとかどうでもいいから目に優しいディスプレつくってくれないかな
電子インクのカラーがほしい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 16:54:23.30 ID:M+SzK2We0
地上波見ない層はこれでいい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:01:27.92 ID:UnHQRDP60
CATVならなにも問題ないな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 19:29:42.09 ID:u2J4FDWN0
Amazonで買えるの?
>>281
> テレビはメーカーの長期保証とかのサービスで付加価値つけろや
> PHILIPSなんか糞モニタでもデフォで5年だぞ

SONYに5年保証なんか付けさせたら
破綻するだろうが。

修理で儲ける商法なのだから、
適度に壊れることが必須だ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/31(土) 23:27:25.37 ID:wwJFm9UF0
全然適度じゃないんだがw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:16:35.02 ID:FqsRiFvr0
現状の地デジでさえフルHDじゃないのに4k8kってどこで配信すんの?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 01:19:10.96 ID:XNgakqWb0
テレビでandroid使うならスティックタイプのやつを使いたいわ。
内蔵型で交換できないと、すぐ陳腐化しそう。
今の4Kじゃソースがないから
HDソースに対する処理技術やら色域や階調表現やらの高画質化する機能がついてナンボなのに

なのにこういう4Kってだけで「同等の解像度だったら同レベル商品」っていう錯誤狙いの言葉遊びに騙されちゃうやつ多いんだな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 03:42:36.38 ID:gpYiLeiU0
>>330
4kの映画のBDくらい出始めてるわな
これをPCのディスプレイとして常用できる?
いまいちディスプレイとTVの違いがわからない。
>>330
日本家電の4kテレビこそが、単なるアプコンの紛い物4kテレビ。

どうせ両方とも、なんちゃって4kテレビならば、
今買うのは、安い方でいい。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:07:21.79 ID:ykLTXsnL0
4kの本命はHDMI2.0が乗ってから。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:15:33.64 ID:yoHUTyLl0
欧米負かした日本が台湾と韓国に負けその二つも中国に負けそう
次はマレーシアとかあの辺?
じゃあ4KのHDMI2.0搭載テレビが10万以下になるまで待つとするか
337.:2014/06/01(日) 15:16:58.70 ID:CZntY82j0
実質本命はパナソニックしか無いな
http://panasonic.jp/viera/products/ax800_800f/link.html#link10
>>337
さすがにパナの新型4kと比べると6万円の4kはゴミカスか