【画像】すき家で1000円以上払った結果wwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

https://pbs.twimg.com/media/BoyCYDEIcAA-EEy.jpg

まぐろたたき丼
450円+税
とんじる
170円+税
牛皿
170円+税
からあげ10個
240円+税


計:1040円+消費税
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:37:47.59 ID:hDRigHpN0
どれも不味そう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:38:20.63 ID:25zT2fnF0
え、ラーメンとビールの方がいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:38:37.81 ID:e2STV3in0
>>2で終了
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:15.16 ID:Ds2j5+PA0
からあげがどう見ても10個以上あるんだが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:20.89 ID:m7XLBY2K0
まぐろ冷凍丼の間違いじゃねーの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:21.12 ID:3VLiIn350
フリスビー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:21.29 ID:FB6pw1a80
とんじるなのは評価したい
あとまぐろたたき丼じゃなくてフリスビー丼な
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:39:56.26 ID:SvoX+dZL0
野菜食え野菜
からあげだけでいいんじゃないかな
すき家の唐揚げってげんこつせんべい並みに固いよな
で、味がほぼ無い
まるっきり味の付いていないあられやw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:40:35.56 ID:mBeEHr9d0
からあげ盛増しスンナ、ハゲ >>1
嘘でもいいからマグロをちょっとでもほぐそうとか思わないのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:02.23 ID:xhr/D3mV0
からあげ10個で240円て安くね?
今度買うはwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:02.34 ID:S+5r920i0
俺なら牛皿の代わりにライス大だな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:08.86 ID:CsFpNIQ20
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:16.24 ID:OKKOxShi0
普通の定食屋入ればいいじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:33.14 ID:8vARlai+0
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:33.78 ID:5QlBInTp0
福島産です
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:34.21 ID:NLF+zNbG0
全てがまずそう
1000円貰っても食べたくない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:52.76 ID:yAIOWIEl0
>>13
昔から思ってた。
やはり、全国全店、どこも、この感じででてくるんだなw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:41:55.04 ID:UiVpTrM80
野菜なさすぎ。体に悪いし絶対に不味い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:20.00 ID:A5w1ibqG0
>>18
豪華すぎんなこれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:23.02 ID:o1SpWzyn0
>>11
うっすらショウガの味するだけの肉塊な
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:28.17 ID:BiJAxIQH0
ほぐしたらフリスビー出来ないだろ
ファミレスでええわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:28.54 ID:Kq0BtuI00
>>1
少ねえー

アメリカ・スタッフドピザ 1,000円くらい
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/1/117ba44a.jpg
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:37.21 ID:OKKOxShi0
>>18
一見豪華っぽいけどすき家並みにマズそうw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:47.65 ID:UiVpTrM80
>>18
沖縄すげえ、これ店にあったら買いたいわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:48.94 ID:e2STV3in0
>>21
均一のクオリティーだな。さすがだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:48.82 ID:Aysf1sKh0
なか卯の唐揚げ最強伝説
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:42:56.23 ID:1n7eYdAv0
>>16
犬型の唐揚げかと思ったら犬だった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:43:05.96 ID:+99m4v360
ぶたじゅるだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:43:07.59 ID:MI2i4UgQ0
>>18
魚がまずそう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:43:39.58 ID:tHvgQ+aG0
唐揚げって1個24円なのか? どこの肉使ってるんだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:43:39.58 ID:Bn6mS/nz0
http://i.imgur.com/cKseJ9W.jpg
これだけで十分
マグロたたき丼っていかにも解凍しましたよってのを乗せただけやん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:43:58.86 ID:yAIOWIEl0
>>36
わろたwww
だから、ほぐせよ店員w
>>18
無人島生活かな?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:05.67 ID:tIrdxq/+0
牛丼チェーンじゃねえじゃん
原点に帰れよ
メガと豚汁健康セットで大体1000円だろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:24.62 ID:OlA11bLR0
フリスビーやんけ!!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:27.80 ID:qz1f0Tp90
すき家の唐揚げは俺が食い物屋で買った中で一番まずかった。おかずには絶対ならん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:39.26 ID:obZtJQh70
>>16
よかったぁー
犬だった
こどもがねんどでつくったごはんみたい

ゴミに1000円以上かけるとかどんだけw
ID:wl8f2vVU0
企業間ネットワークさんおるかー?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:51.01 ID:olHZfKnx0
>>18
すごいけど正直あんま喰いたくない
臭そう
ほぐす係を雇えよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:52.07 ID:XNZYwJMf0
>>14
安いし揚げたてだからまぁまぁうまいよ
すき家は唐揚げ屋として利用するのが情強
唐揚げ安くね?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:44:57.87 ID:ikx17Du20
牛丼キングが993円だっけ?
>>32
同じく
>>38 凍ってるんだから無理なんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:45:33.25 ID:qou99poI0
一回ネギトロ丼頼んだらカチカチに凍ったまま出てきてブチ切れたわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:45:49.82 ID:dnhLzFLR0
今日マックで1800円もつかった俺が馬鹿みたいだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:46:06.49 ID:9OdGhIN40
すき家のフリスビーは結構好きだわ
凍ってるわけじゃないから自分で簡単にほぐせるし
>>36
なんというか人間の尊厳というものがあるだろ・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:46:09.86 ID:IViuf3bV0
豚バラブロック買ってきて焼いて食えよ
胸焼けしまくるが美味くて安いぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:46:19.34 ID:S+5r920i0
すき家の原点は牛丼なのかカレーなのか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:46:48.84 ID:UZZRqvac0
1000円あったら地元の天麩羅屋の天ざるとミニ天丼食うわ
ちょーうまい レンコンの天ぷら
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:47:04.52 ID:P9oPxM2n0
こんなに食べられない・・・(;´ん`)
1000円でこれだけ食えるならいいじゃん
ぼったくりラーメン屋よりずっとマシだわ
あー久々にフリスビー食いたくなってきた
え?こんな円盤まんま乗せて出てくるの?嘘だろw
>>36
マジで部分的に凍ってるから困る
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:47:38.41 ID:OXN+0VzH0
>>16
ワロタ
虚を突かれた
700円以上払うならCoCo壱番屋
今回の呼びかけを受けて自主的にアルバイトが休んだ、
という報告も1つも上がってきていないと話した。

 また28日深夜に茨城県のすき家「土浦南店」「千代田町店」が
突然一時的に閉業した。こちらに関してもストライキは関係なく、
たまたま人員が集まらなかったことによるイレギュラーな閉業だと説明。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/29/news174.html
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:48:11.17 ID:5nCJC9h20
すき家にそれだけ払うならラーメン大盛りにライスと餃子つけて食べますわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:48:36.63 ID:IfDo32N10
>>13
衛生面の問題でほぐすの禁止なんや
http://fastfood.funyara9.com/image/sukiya_maguro_yukkedon.jpg
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u824/111227235247.JPG
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-aa-c5/vintage66chevy/folder/952537/74/30933274/img_0
見た目はネタだが、すき家のまぐろユッケ丼だけは認めるよな
まずかったら俺が返金してやるから食ってこい
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:48:47.95 ID:Jb5dEHvO0
で、実際すき家の時給幾らなの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:48:54.68 ID:92R/pYYP0
>>27
全く味が想像出来ねーもん張りやがって(´・ω・`)
>>16
旨そうニダ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:49:06.37 ID:iwf5Y/Wu0
 嫌 儲 で 政 党 を 創 ろ う 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401371288/
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:49:19.52 ID:UKdhUlqr0
この金額出すなら定食屋で食うわ
>>71
意味わかんねえからお前が場所指定して来たやつ全員におごれよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:49:33.87 ID:mSU192LB0
からあげこれで240円は安いな
コンビニのホットスナックとかスーパーの惣菜が
ばからしくなる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:50:03.16 ID:hDRigHpN0
>>71
クソ不味そうだし
宗教的理由でお断り
80 忍法帖【Lv=47,xxTP】(1+0:8) :2014/05/29(木) 22:50:19.31 ID:qIR5SZph0 BE:993788992-PLT(13000)
すき家のまぐろたたき丼は悔しいが旨い
鮮度管理がしっかりしてるので
下手な専門店で食うよりよっぽどましな場合が多々ある
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:50:24.75 ID:UKdhUlqr0
>>71
不味かった時の為に連絡先教えて
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:50:45.14 ID:GH6j/FF30
このフリスビー意外と美味いらしいな
絶対食べる気しないけど
>>18
すげーけど
おそろしくまずそうw
魚の見た目が終わってるw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:17.06 ID:7eXg2Fs/0
すき家、本当に不味いから他に選択肢が無い限り行かないけど
好きで行ってる人いるのかよ
フリスビー丼は見た目でもう無理
からあげそんな安いの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:33.58 ID:UHxM/H8g0
>>27
また食べたい。
ピザとコーラばっかだったわ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:35.40 ID:XNZYwJMf0
ここのは唐揚げってより竜田揚げなんだけどな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:36.08 ID:EXt/3l7M0
すき家の高菜明太マヨは大好きでよく食ってたなぁ
あれまだあるのかね
全然行ってないわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:40.69 ID:GuFASjBc0
スタミナラーメン+餃子+ライスorビールで1000円のがいい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:49.58 ID:Y2BdNZFN0
安いことは安いな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:51:59.54 ID:2eFL8QM00
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:52:06.66 ID:rmK447C+0
>>16
油きりの金網まである
うちの近所のすき家だとから揚げとフリスビーは店員一人しかいないときは出てこないわw
不味そう・・・
もうちょっと盛りつけ頑張れよ
牛皿も皿の底が見えてみっともない
>>93
これまじ?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:53:24.22 ID:9hytJL+80
酒なしでこれは無理だわ
>>97
おまえあほか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:54:15.74 ID:xQ3pg1jF0
個人経営の店とかなら別だけど、こういった底辺向け激安チェーンって
安いってだけでアドバンテージ高いから中々潰せないだろうな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:54:28.86 ID:gSVq/2UR0
人件費削ってるぶん安いな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:54:30.47 ID:O8iW/tNX0
>>93
こマ!?
フリスビー丼ってうまいの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:54:50.39 ID:j4Rhxhg70
>>27
一切れ食えるかどうかだろ
どんなに安くてもすき家は行かん。
お前らあんま叩くな

すき家の朝食コスパ良いし、無くなると困るだろハゲ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:55:09.63 ID:VNV79tV50
>>16
右下の上海の文字を見て少し信じてしまった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:55:28.10 ID:KBzjEpzt0
エサ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:55:43.67 ID:orSZ26Pj0
嫁に出されたらキレるレベルの盛り付けだは
不味そうって言うか
社員やバイトにまともな労働環境も提供できないような企業の食品って食う気せんわあ・・・
自社の労働環境すらまともな水準で運営出来ない企業がまともな食品提供できんのかなあ
なんか怖いから行くのやめるわー
http://fastfood.funyara9.com/image/sukiya_maguro_yukkedon.jpg
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u824/111227235247.JPG

見た目はネタだが、すき家のまぐろユッケ丼だけは認めるよな
まずかったら俺が返金してやるから食ってこい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:56:31.47 ID:7fCXyLy+0
相変わらず食べる気失せるフリスビー丼だな
あれだけ酷評されても直さないんだからメニューの写真もフリスビーにしとけ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:56:45.69 ID:ZOC8ShB70
すべて奴隷を使っての値段だからね
そりゃ安いよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:56:59.27 ID:7O5ErC3k0
>>18
琉球土人センスなさすぎだわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:58:06.18 ID:UKdhUlqr0
>>111
だから返金してもらう時の連絡先教えろよ
口だけなら返金とか言ってるんじゃねえよゴミクズ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:58:10.08 ID:3aMyTDZH0
労働者の涙で味付けされた飯は美味いか?
>>93
尻尾のあたりが全然違うが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:58:39.37 ID:M7zEof800
唐揚げウマそう
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg
http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:58:42.48 ID:BxLSFjR70
賛否両論あるだろうがカレーは好きだな
ID:UKdhUlqr0
キチガイに粘着されてるナウ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:59:01.41 ID:XNZYwJMf0
情強の俺がお前ら素人に教えてやるよ
すき家の牛皿は店舗じゃなく冷凍食品のを買え
店舗のは時間によって肉のクオリティが変わるが冷凍すき家牛皿は常に安定している
玉ねぎもいい具合に煮えててうまい
ちなみにすき家の冷凍牛皿はイトーヨーカドーで土曜日に半額で売ってる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:59:01.64 ID:buW1KPuy0
店員にニギニギされるよりフリスビーの方がよっぽどマシだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:59:09.21 ID:gTxLZPTt0
まぐろ酷いんだけど本当にこんなん出てくるのかよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:59:31.10 ID:YkYEssS90
>>18
東南アジアで買うランチボックスがこんな感じ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:29.89 ID:qJn0OeAQ0
>>119
底辺くっさ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:30.84 ID:UKdhUlqr0
>>121
じゃあ最初からまずかったら返金するとか言うなよカス
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:31.99 ID:YPNT8dIw0
からあげ10個240円は安いな
同じゼンショーのなか卯でも300円するのに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:40.08 ID:YkYEssS90
>>18
東南アジアで買うランチボックスがこんな感じ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:49.41 ID:sC3JpMIe0
まぐろたたき容器からひっくり返しただけじゃねえか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:00:53.30 ID:9dJHAg3p0
からあげ10個240円て割と良心的じゃね?
近くのスーパーの惣菜5個で238円だぞ
133 忍法帖【Lv=47,xxTP】(1+0:8) :2014/05/29(木) 23:01:17.87 ID:qIR5SZph0 BE:993788992-PLT(13000)

これも明日までか
http://i.imgur.com/y4vlbnC.png
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:01:38.67 ID:z+674QQo0
マグロ叩き丼味は美味しいんですか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:01:51.70 ID:4uRhqVvu0
YOU、早くスト認めて楽になっちゃいなYO!
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:02:00.52 ID:S923h0/20
>>121
きも
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:02:30.43 ID:mvzXV2vy0
>>16
唐揚げだな
>>1
からあげに見えん、あべかわ餅みたいww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:02:45.47 ID:8GrU3aDT0
おまえらすき家大好きだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:02:51.65 ID:svKomg/V0
豚汁は松屋一択

マグロたたき丼の冷凍丸出しがヤバイな
https://pbs.twimg.com/media/BoyCYDEIcAA-EEy.jpg
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:02:58.15 ID:PIOK8qCP0
まぐろ丼の何がすごいってタレが尋常でなくまずいってこと
昔食べたことあるけどびっくりした

てか唐揚げなんてあったんだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:03:03.20 ID:GRJK2eae0
フリスビーって当たり前のように使われてるけど初めて聞いたんだが?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:03:15.72 ID:UKdhUlqr0
>>139
いいおもちゃだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:03:21.72 ID:XNZYwJMf0
>>132
そのかわりミニサイズ
>>132
これ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:04:06.84 ID:svKomg/V0
>>16
これは上手い
>>18
空のメンド臭そう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:04:07.31 ID:+/rnvEma0
>>16
これはワロタ
からあげ10個で240円って安いなww
からあげ+ごはん頼んだほうがコスパいいんじゃね?
5個 120円+税
10個 240円+税
20個 460円+税
http://www.sukiya.jp/menu/out/side/704300/
http://www.sukiya.jp/menu/img/out/photo_side_704300.jpg

安すぎワロタ
からあげは冷凍なんじゃろ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:05:57.66 ID:z+674QQo0
>>149
サイズ極小だし味も良くないぞこれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:06:02.42 ID:qJn0OeAQ0
>>150
当たり前だろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:06:33.89 ID:zHuiUHcH0
マグロタタキ丼って、これマグロ以外の何かだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:07:04.81 ID:B91wUGxE0
牛丼まずいからな
トッピングでごまかさないと食えないし
唐揚げ安すぎ
牛丼屋は安すぎるから怖くて食えない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:07:38.08 ID:8vyR6rwJ0
やっぱなか卯だな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:07:59.30 ID:sjeyrt4A0
>>117
で、出〜wwネタにマジレスし奴〜www
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:07:59.52 ID:OlA11bLR0
松屋の豚汁うまいよな
たまに頼むは
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:08:06.44 ID:UKdhUlqr0
>>153
なんかの魚のミンチと油混ぜた奴だろうね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:08:12.56 ID:oyGugFgD0
>>36
サムネでエビせんべい丼に見えたから困る
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:08:49.25 ID:LqIZ5i1X0
ハンバーグ生じゃんwwwwwww
スーパーの惣菜並べてみた感溢れる食卓
セブンのからあげ棒>これ

コンビニ以下ってどういうことだ
>>149
サイズはスーパーの唐揚げの半分以下だよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:09:26.37 ID:OmthsYvM0
スーパーでまぐろ刺身と白米買えよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:09:27.98 ID:S+5r920i0
出勤前にちょと早起きしてまぜのっけごはん朝食食べるの好き
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:09:35.15 ID:xk+wgzvA0
>>155
唐揚げは、コスパは最高けど、味はそこまで良くない
王将の唐揚げみたいだ

でも、コスパいいから、たまに頼む
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:09:42.67 ID:9OdGhIN40
マグロ丼は持ち帰り出来ないのが唯一の欠点だな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:10:24.18 ID:OmthsYvM0
>>167
なにがコスパだ馬鹿
怖いから食えねーつってんだよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:10:33.36 ID:/4x2ZwkR0
>>16
完全に揚げ物だと思ったwww

レスするタイミング絶妙
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:10:42.47 ID:gTxLZPTt0
タバスコって何に使うんだ?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:11:01.09 ID:MZAFeflg0
なか卯の唐揚げ10個300円より安いんだな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:11:09.77 ID:XNZYwJMf0
>>167
コスパだけなら業務用冷凍唐揚げに遥かに負けてるけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:11:14.51 ID:X0BME1AV0
マグロ丼は何で体裁よくしないの?
なか卯の豆腐もそう
フリスビー大好きな俺が通ります。あれは食わないとわからない。体には悪そうだが
いっぽう東京では
http://i.imgur.com/6Tlhf9h.jpg
1000円出してもこんだけ
からあげは衣だけ大きくて肉はめっちゃ小さいやつだったよ、なか卯のだけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:05.37 ID:z/k25VDj0
そんなに食えんわ
勿体ないことすんな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:15.12 ID:A6BdO2OR0
>>16
ギョッとした
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:16.05 ID:d0sNrecm0
マグロたたきってピンクスライムじゃないか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:44.91 ID:W6QoQarr0
>>119
ぽっちゃり系かな?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:48.28 ID:e5Quqc110
まぐろたたきがフリスビーみたいになってるけどそういう仕様なの?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:48.81 ID:vwIJLzUm0
>>18これ一個で酒が数時間飲めるわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:53.37 ID:pOfWEvVB0
>>18
これ雑魚でしょ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:14:47.22 ID:vjeDdGfE0
>>1
これがマグロのタタキ…?
もっと美味しそうに盛れないの…
フリスビーって二枚のせできないの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:14:50.23 ID:l8BfMLgi0
すき家の牛丼好きだけどそれ以外はまずい

松屋は全部地雷で臭いから行かない
なか卯はたまにうどん食べに行く
結局、吉野家が一番安心してメニュー選べるかな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:15:42.06 ID:gwaeJ1Vf0
塩分が明らかに多すぎる。2倍以上。3倍くらいかな。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:16:05.75 ID:9hytJL+80
こういう食事したいなら
半額惣菜でも買えばいいよ。もっと安くなるから
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:16:27.32 ID:7WwgBt310
こんなもんに金払うならめんどうでも自炊した方がマシ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:16:48.42 ID:d0sNrecm0
>>184 
フエフキの仲間だから結構うまい。というか南方のリーフの魚の旨さを知らんヤツは可愛そうだ。
スキヤの生ピンクスライム丼でも食ってりゃいい。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:17:48.48 ID:u2S7BFzv0
まぐろたたき丼ってのがすでにおかしいよな
せめてネギトロ丼とかにすれば少しは美味そうに思えるのに
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:19:29.89 ID:OmthsYvM0
こんなん食うぐらいなら一食抜くわ
従業員のみならず客も馬鹿にしてやがる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:19:41.91 ID:bkJ17UI30
腹が減ってきたんだが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:19:54.63 ID:yLbXepqc0
以前にすき家スレで「フリスビー丼ほぐせよ」ってレスしたら
「ほぐしてる時間が無い」ってレス返されたな
当時はネタかと思ってたがガチだったのかな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:20:09.09 ID:H67UX4rR0
まぐろのたたきってどんな味なの
ネギトロしか食ったことない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:20:52.02 ID:gOi4DSLe0
>>1
こういうとき向かいの関係ない皿まで写すなよ
しかも計1030+税だろうが
どこまでも無能だな死ねよ屑
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:21:06.21 ID:b9InW/tp0
すき家の唐揚げ不味い
パッサパサやねん
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:21:07.22 ID:p/R5vNz80
すき鍋定食復活したら行ってやるよw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:21:36.74 ID:fYkMlgLr0
>>142
フリスビーが初登場したときのスレでフリスビー言われてた気がする
5年前くらいかな
犬の餌w
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:22:27.34 ID:r0BRjzBt0
クズ肉に牛脂と同じで、マグロのクズ部分に脂でネギトロの出来上がり
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:22:58.10 ID:7WWnhJz50
唐揚げどれが真実なんだよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:23:04.64 ID:4OA19tJT0
>>16
この画像だけでこのスレに来たかいがあった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:23:29.53 ID:DmZnu1Cn0
>>18
しまんちゅぬたからつってなんだよ死ね土人
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:25:06.70 ID:oBqMbIgf0
すっげーまずそう
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:26:05.71 ID:+H0cK5960
唐揚げの見た目がやばいだろ
レンジで唐揚げ粉使ってるのか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:26:43.14 ID:RWCzuRyf0
唐揚げって、注文入ってから揚げてるの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:26:50.07 ID:NTl2RlTm0
>>132
安すぎてもこえーよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:27:46.71 ID:R/a9LR/p0
すき屋行くぐらいなら吉野屋行くわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:28:04.02 ID:BIF1im500
フリスビー丼は人間の食い物じゃない
>>106
こういう馬鹿が居るから情けない
ねぎとろマンのAAくれ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:29:01.02 ID:l2GrAbrRO
牛丼メガ+カレー大盛にトッピングで毎回1000円オーバーするな

腹減ってる時は1500↑いくわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:29:07.45 ID:d95Nl63Fi
>>119
現代の若い奴はこんな事が週に一度の贅沢かよ
どうなってんだよこの国
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:29:10.71 ID:vYhdBOAw0
まぐろはもうちょっとどうにかならんのか
相変わらずたたきはひどいな
フリスビーが最悪
なぜ盛り付けを変えないのか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:30:01.72 ID:rMm2r7Z60
1000えんだせんならほかんとこでくえよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:30:16.89 ID:p6Rh5pnV0
トンキンの500円の弁当
http://i.imgur.com/Mfnstlg.jpg
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:31:22.70 ID:xk+wgzvA0
>>207,>>208
ちゃんと、揚げてるみたいだよ。
でも、胸肉だから、パサパサ。王将の唐揚げと似た感じ。
でも、値段を考えれば、良いよ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:31:43.77 ID:VuTHs3Op0
これ豚汁なん?
普通の味噌汁ちゃうんか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:32:07.01 ID:fr2IZj8r0
ファストフードに見た目求めてるやつはなんなんだろうか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:32:25.36 ID:xvvkqjld0
>>119
真ん中の写真の丼はシーチキンマヨネーズ?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:33:30.68 ID:Mkm2aw4+0
たたき丼相変わらず酷いな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:33:48.08 ID:fQXmg6+k0
>>119
家で食えよ…
住所不定じゃあるまいし
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:33:58.49 ID:4dlDuEVe0
唐揚げ安いな
冷凍の買うよりええやん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:34:08.27 ID:fYkMlgLr0
>>119
貧乏臭いプチ贅沢をニヤケた面して携帯で撮影するオッサン‥
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:34:41.52 ID:s9SUFnIq0
マックと比べるとすげー優秀
>>220
味噌汁ついてないからやり直し
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:36:08.97 ID:y4fOVbz60
マグロ載ってるのってなんか固形やん恐ろしいわ
こういうのは調理しなくてパックから出しただけなんだろうが
せめてもうちょっと柔らかくして乗せないか?
あからさまにパックから出してその形のまま乗っけた感がすごい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:36:31.23 ID:17wN8pZ20
マグロのやつマグロもそうだけど海苔が固まって壁みたいにならない?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:37:29.84 ID:bO8/c9mx0
>>16
レモンかけてもセフセフやん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:38:44.57 ID:sheMY2rF0
>>18
ご飯はどこにあるの?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:38:51.49 ID:0q9pe1BV0
こんな店で生モノ食うとか正気の沙汰じゃねえわ
死にてえのか?
価格≠カロリー≠満足度
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:39:29.80 ID:Gh13MZQO0
こんなの貧乏学生しか喜ばんだろ
1000円出したら結構普通に美味いもの食える
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:40:24.77 ID:bO8/c9mx0
>>18
これは外国の食事やわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:42:08.94 ID:0q9pe1BV0
>>157
巣に帰れや生ゴミ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:42:15.70 ID:nsNHRK2B0
唐揚げそんな安いのすき家って
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:44:16.50 ID:47MtNeQ60
>>237
貧乏学生なら安くて盛りがいい食堂もたくさんあるしな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:44:59.26 ID:WjQyupVK0
相変わらずフリスビー丼なんだな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:07.08 ID:n/cWTihR0
割とマジでどういう層がすき家行ってんのか分からん
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:51.59 ID:eN9sLKrT0
>>111
不味かったぞこれ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:54.73 ID:Go3IuqLU0
唐揚げ安いな
コンビニだと1個100円だろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:45:58.85 ID:M65Q17Zh0
>>119
これ全部で千円なの?コスパいいな
俺も奴隷共観察してくるかなw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:46:28.60 ID:GlI8YIxi0
牛丼並の肉の量はすき家が1番多いぞ
牛丼並を食うなら
松屋>>>>すき家>>>>吉野家


松屋は味噌汁と豊富なソースで味を変えられるから1番
すき家は味は普通で肉の量が多い
吉野家は牛丼なら1番美味いが全体的に少ない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:47:57.51 ID:xDZMoPH60
マグロたたき丼ひでえな
パテかよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:48:15.85 ID:fQXmg6+k0
1000円あれば田舎なら食べ放題のビッフェで死ぬほど食える
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:50:14.72 ID:9kLY+9VA0
すき家で唐揚げ買う奴なんていないだろ
あれ大きさが10円ゼリーより一回り小さくうまい棒よりパッサパサだぞ
>>16
ジワジワくるな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:52:50.84 ID:Gh13MZQO0
正直普段ロクなもの食ってない奴しか>>1の画像見てテンション上がらんと思う
あくまで安いから行く店であって
美味いもの食いに行ったり贅沢しに行く場所じゃないってのが画像見てもハッキリわかる
味も濃そうだからこれだけの量食うのはかなりキツイだろし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:53:10.60 ID:a2EdVvjt0
まぐろたたきドン!にやまかけと納豆トッピング
最高にウマイ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:53:45.15 ID:i1c03O+N0
最近はからあげとかあるんだ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:54:52.98 ID:i1c03O+N0
>>16
もう唐揚げにしかみえんわ
結構すき家行くけど、うまいもの食べたいってより、さっさと飯食いたいってだけだしなー
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:56:43.81 ID:GqlSsYhK0
まぐろのたたきがすっごい不味そう
ハムかと思った
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:57:07.66 ID:virysml30
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:57:26.51 ID:d0sNrecm0
こんなもん食ってたらネトウヨになっちゃうぞ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:02:06.96 ID:J37ed6v00
マグロたたきが気持ち悪い
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:02:07.54 ID:wOOvU2a00
>>239
定型レスに今さらマジギレする奴www
恥ずかしいなお前

赤くなれ
なか卯の唐揚げは上手いけど五個目辺りから味が濃すぎるから飽きてくるね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:06:18.32 ID:/E8sVpxh0
>>18
これは骨とるの面倒くさそうすぎて無理だわ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:11:48.30 ID:zHHmCHyr0
>>36
ハム丼かと思ったわ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:12:59.66 ID:JNA0r6Ar0
ところで質問なのだが
このスレもそうだけど最近嫌儲と球速で同じスレが立てられる現象が復活したのはなぜ?
どうせ転載禁止無視してるんだしどっちかでいいのでは
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:14:56.75 ID:8qrRcNqH0
>>265
質問を絞れ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:15:40.52 ID:rm9YMCa70
まんじるに見えた
マグロたたき丼いい加減にちゃんと盛りつけろよwwwwwwwwwwwww
どう見てもビタミン足りないよな

大根おろしとか納豆、わかめのヌタ、きんぴらごぼう…

どうしてこういうのが食える普通の定食屋って少ないんだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:17:42.38 ID:+NUZJw1bi
>>258
パレットと筆洗が新品すぎる やり直し
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:24:11.43 ID:q6W++c/K0
>>265
面白レスの確率が増えるから
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:26:03.22 ID:aKLy6JwL0
マグロはほぐしたらダメって規定があるそうな
生ものだからだろうな
円盤のってるね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:27:44.79 ID:KydzQdnR0
マグロのたたきはHPの写真変えるべきだな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:28:42.79 ID:n7mC9zdn0
朝は松屋のソーセージエッグ定食とろろが最強だよな?
定食屋で1000円のを頼んだほうが絶対にマシだな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:29:09.07 ID:dG6eA2K50
大戸屋でよくね?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:30:38.41 ID:LMYZeKa+0
>>258
狂ってる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:31:47.43 ID:9somYcHl0
俺の今日の昼飯
たしか450円ぐらい
二人で分けて食って丁度良い
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15259/320x320_rect_15259541.jpg
>>119
テキトーに縦に撮ってるのがなんとも
店員の目を盗んでサッと撮ってるんだね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:33:19.34 ID:CeK6ixVm0
>>18
沖縄は飯がマズ過ぎる
水がマズイからなのか、向上心が無いからなのか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:34:01.82 ID:zi3R9qRZ0
>>279
飯がまずそう
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:34:03.80 ID:n7mC9zdn0
>>119
一枚目の足が糞ガキみたい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:35:43.50 ID:AMvT8i5C0
好き屋はテリマヨの方が美味しい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:35:55.19 ID:wOOvU2a00
>>279
生活保護うけてらっしゃる方ですか?
もっと切り詰めてくださいね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:36:56.38 ID:qeXDV/pd0
>>16
トイプードル?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:39:26.33 ID:8mGFysOv0
からあげやすE
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:40:39.10 ID:BA2Tpee80
こういうマグロ丼とかって本物なの?なんか偽装してそうな見た目じゃね?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:41:19.47 ID:w2U9MmLJ0
>>119
車のキー写ってるけど、飲酒運転っすか?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:41:54.03 ID:9somYcHl0
>>282
地元米を使う分だ自家精米して
でかい炊飯器で炊いてるから
けっこう美味しいよ

>>285
切り詰めるつもりは無いけど
デカ盛り過ぎて一人では完食出来ない
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:41:54.73 ID:KKcNOHri0
>>16
なんだ犬の唐揚か、ビビらせるなよ(´・ω・`)
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:43:02.93 ID:Tkagv1jJ0
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:44:30.52 ID:XmLAlsIu0
なか卯はそれほどじゃないけど、すき家の唐揚げはマジで不味い
二三回違う店で食べてみたけど、毎回不味いから間違いない

唐揚げの前にやってたポテトは結構美味かったのに
>>27
日本のディープ・ディッシュ・ピザと大違いだな
http://www.dominos.jp/topics/120305_a.html
からあげ10個
240円+税


知らなかったw

でも福島産か?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:49:31.06 ID:p/LH+cR80
定食屋で500円のを2つ注文した方がいいな
食い切れないけど
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:51:42.81 ID:JsUG2C/80
>>16
騙された
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:52:41.23 ID:NetNW2g+0
>>258
ハイセンスだなあ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:52:54.07 ID:pIc/sxD10
不味そうな丼はなんなの?
それ本物?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:53:00.01 ID:ob5kmpM20
>>292
何度見たかわからんくらいだけど本当に美味そうに見えるよねこれ
この時間にきついわー
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:53:31.05 ID:1XvfVmrA0
>>292
ゲロマズそう
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:55:18.54 ID:cV2CpJLC0
>>16
完全にぞぬですわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:55:46.05 ID:+AgDb/LE0
なか卯の唐揚げは結構好き
すき家でカレー食ったこと無いんだが
松屋、吉野家と比べてどんな感じ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:56:35.31 ID:+NUZJw1bi
>>279
サノヤなら250円だな
>>292
このおにぎりはまずい(確信)
タバスコ使うようなメニューあるの?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:59:18.24 ID:kasLUfxS0
吉野家で食べて応援しよ?
ID:s6vaec2w0

コイツ最高にゼンショーの社員
量ばかりあってもなぁ・・ すき家はマズくて食えないんだよ
相変わらずフリスビーなのな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:03:40.28 ID:ib7vbLGO0
>>114
やっぱり嫌儲とネトウヨは同類なんだな
>>119
>ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ

どんな風に恫喝しておくの?
>>16
まあこの後屠殺されるんだけどな
>>258
これ麺つゆか?
ストローあるしコーラにも見えるわ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:11:42.78 ID:pDnK9b740
>>289
こマ?
わざわざこんな所で食べなくていいのに
タマゴは持参。これがプロ。
ここのまぐろ叩き丼はもうちょっと見た目どうにかならんのかね
ハムみたいなの乗せられてすごい味気ない
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:25:20.01 ID:v4oL8EwB0
まぐろたたき丼凍ってるからな
初めて頼んだ時びっくらこいたわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:28:39.94 ID:a2ZgAZKG0
から揚げやすいな
まぐろたたき丼はモロにスーパーのネギトロだな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:29:22.69 ID:spTuhgbI0
>>18
ネタかと思ったら本当にこうなのか・・・
http://suna0007.ti-da.net/e3290083.html

しかし、すごいボリュームだけど、すごい食べづらそうw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:29:36.51 ID:4+3K6Mui0
安かろうがこんなブラック企業利用したら自分のクビ締めるだけ
ここのメシ食う時は実は将来の自分の財布から金借りて安くあげてるようなもんなんだよ
グエッ吐きそう
ここで一人1000円使うなんて罰ゲームだ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:44:48.43 ID:hFTpmORv0
>>16
こういうレスができるようになりたい
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:47:30.53 ID:8hLlOWX80
チーズ牛丼は美味しかったよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:48:55.24 ID:4aCovbgr0
まずそう
チーズ牛丼だけはガチだな
あのジャンク丸出し感は悪くない。
でも最近チーズの種類変えやがったからやっぱすき家ってクソだわ。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:00:33.07 ID:87r/B+1Q0
>>292
これまったく美味しそうに見えない
すごく美味しそうに見えるって奴は実家が田舎か県住か?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:08:01.33 ID:PjgPOEfV0
結果



【画像】

ソース無し
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:15:51.03 ID:lQnNElRc0
今日はすき屋で中国産のうな丼食ったわ
案外美味いし卵絡めてジャンクに食えるのも良いぞ
まあすき屋で1000円位の勘定するのはなんかアレだけど
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:16:49.74 ID:kvJMnbwt0
ハンバーガーが売れなくなるわ
まぐろ解凍できてないっぽい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:39:48.65 ID:ZDF7mVkY0
まぐろたたき丼ってこれ自炊したら200円くらいで食えるじゃねえか
牛丼屋行く奴ってアホしかいないのな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:44:18.47 ID:/D/dSHoh0
唐揚げなんてあったんだ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:48:55.96 ID:G9adDXae0
凍ってることなんてなかった
ほぐせよ低脳
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:54:18.11 ID:D0qvN/Cu0
>>119
悲しくなってきた
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:57:34.02 ID:6rw48SgJ0
まずそ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 03:09:59.30 ID:NzUJpjrW0
唐揚げ安いな
ごちそう
まぐろ丼がまがい物臭くてまずそう
これならめばち切り落とし450円買って家でご飯に乗せて食べるよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 03:41:27.56 ID:wuF/G7fo0
一食に1000円も出せないよぅ(´・ω・`)
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 03:41:46.75 ID:UjDAkH8o0
>>119
胸にグッと来た
ザ・底辺だな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 03:42:04.65 ID:u2e9W8qK0
>>16
すごいなこれw
すき家はマジで衛生面でヤバイからやめとけ
発展途上国レベルだぞ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 03:57:37.84 ID:QaeWbj0m0
これならまだ同額程度のココイチのほうが幸せになれそう
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:31:05.85 ID:W2UiT2oM0
>>16
自演乙
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:33:31.90 ID:yowdNGlA0
松屋の割り切りのよさと肉物の肉食ったぞー感を知ると
他は良いかなぁとか思えてくる。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:36:05.04 ID:oK8ZfeDv0
ここの鶏唐ってどこ産?やはりブラジル?
>>36
すき家ってメロンソーダ売ってんの?w
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 04:53:24.06 ID:/oasOqQJ0
ピンクスライム丼?
見るからに全部糞不味そうだわ
たかいわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 05:14:29.68 ID:fNLPJ6iR0
>>36
こんなん出されたら反応に困るわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:02:39.05 ID:dYYqnMSm0
久しぶりに牛丼食べたくなってきた
でも店行くと違う物頼んじゃうんだよなー
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:08:46.16 ID:g7iAelch0
ご免、例え安かろうが美味かろうが客層が悪過ぎて店に入りたくねぇんだわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:08:56.81 ID:erxrslcE0
>>16
変わった形の唐揚げだなと画像開いても犬型の唐揚げか?他にも、コラか?と

絶妙だな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:09:07.70 ID:eFWU8QUG0
画像見てスパム丼なんかあるのかと思ったらまぐろたたき丼か
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:11:55.66 ID:5kzNGHW90
>>16
今のZIP!に出てる犬と同じ犬種?ジッペイは蒸し焼きにして、ジジとププは唐揚げか。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:18:42.65 ID:+SirAJVui
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:36:03.06 ID:ZZVBkR8+0
>>18
中国の弁当かな?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:37:10.84 ID:lvIeI27q0
久しぶりに並盛り食ったら腹下した
二度と食わん
レンジでチン丼
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:40:29.55 ID:ECItEwcH0
タバスコは安倍ちん配慮?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:54:19.33 ID:WI+Fy9u40
ビジネスホテルの朝食ブッフェの方がマシなレベル
外部客にも1,000円程度で提供してくれるところ多いし
吉野家はまるで話題にならないから悔しがってるな
不味そうというか不味い
>>16
ツイッターで散々話題になった画像に今更嬉々としてレスつけるカス共
ほんとケンモメンって情弱の巣窟になったよな
後追いばかり
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 07:47:36.36 ID:jTWJbMBR0
>>367
ほんこれ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:10:36.87 ID:spTuhgbI0
>>367-368
ツイッターで既出だったらなんだって話だけど。
ツイッターの事を何でも知ってる俺すごいって自慢でもしたいのかね?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:16:47.24 ID:7M8yq/Kg0
>>367 >>368
ならずっとツイッターだけ見てればいいじゃん?
なにしにここきてんの?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:20:35.87 ID:2Itn3Sy/0
>>35
激安鶏肉といったらブラジル産
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:21:30.05 ID:/J/xpqOv0
>>119
まぐろがすごい軟便っぽいんだが
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:23:04.95 ID:CAM/7CUE0
店員が死ぬからヤメロ
>>369-370
ツイッター速報で何ヶ月も前に話題になった画像で今更興奮してるケンモメンみてると情けなくなってくる
今更ゲッツのダンディー坂野で喜んでるようなもの
>>114>>205
ワロタ
ジャップ土人激おこだな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:29:11.70 ID:AOAxoYC80
>>369-370
なんか最近こういう情弱なんだかゆとりなんだかわからん変なやつ増えたな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:29:25.74 ID:/J/xpqOv0
>>374
ほんと
そいつらみたいなアホが増えすぎたわ
>>376
ニュースとかならまだしもネタ画像で情強を気取られてもねえ……
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:41:42.96 ID:kZuK9N5t0
こんな会社に貢献してる奴はけんも民失格だな
>>367
ほんとこれ
その癖情強気取ってTwitter叩いてるんだから笑える
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:49:18.73 ID:spTuhgbI0
>>374 >>376->>377 >>380
へー、前らは世の中で起きてること全てを常に把握してるんだ?すごいねー
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:51:36.90 ID:kZuK9N5t0
ツイッターで流行ったネタ画像で情強気取りか
もうツイッターに引きこもってろ()
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:52:33.73 ID:7M8yq/Kg0
>374 >>376->>377 >>380みたいな馬鹿ってここにいる人間が一人しかいないとでも思ってるんだろうか?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:53:39.11 ID:1I8S6m//0
>>382
バカッターより更にバカなチョンモメンのバカっぷりを観察するための動物園だからねここwwww
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 08:55:29.24 ID:7M8yq/Kg0
馬鹿はケンモメンという一人格が存在していると思ってるらしいw
>>383
別に一人とは言わんが、ある程度の傾向はあるだろ
情強気取ってない奴やTwitterを叩いてない奴のほうが少数派なんだから
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:00:12.38 ID:7M8yq/Kg0
>>386
だれがそんな統計を取ったんだい?
同じ奴何度も書いてるだけかもしれないのにお前はなんでそんな事が言い切れるの?w
情弱っ、ソース不在の話を持ち出して脳内決め付けで必死になり始めるお前みたいな奴の事を言うんじゃないの?w
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:00:19.91 ID:spTuhgbI0
ホント、顔真っ赤にしてチョンモメンガーとか言い出す奴って一体誰と戦ってるんだろうな。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:03:35.50 ID:1I8S6m//0
チョンモメン片山の同類しか居ないだろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:03:52.95 ID:/J/xpqOv0
必死すぎ
ほんとマヌケが増えたわ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:04:03.45 ID:spTuhgbI0
顔真っ赤にして自己紹介かw
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:04:20.50 ID:kZuK9N5t0
ここに居たら情弱になるから情強でいれるツイッターにいけよ
楽しいツイッターでネタ画像がいち早く見れるとは
素晴らしくて笑いが止まらんよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:07:19.87 ID:rMdSkO8I0
ここの唐揚げ生姜が効いてておいしいよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:07:36.83 ID:nTogYFvz0
バカッター原理主義者が発狂してますね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:08:16.17 ID:7M8yq/Kg0
>>392
だよなw
傾向がある(キリッ と言って必死に見えない敵と戦い始めてる暇があったらツイッターでフォロワーと慣れあってればいいのにw
え?相互フォローのフォロワー古事記しかフォロワーがいないって?ww
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:08:38.79 ID:uFR85ziE0
>>390
増えたのは女だよ
ひでー食べ合わせ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:20:58.98 ID:ogOVC+Fyi
>>119
家で食ったほうがいいな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:21:46.72 ID:ogOVC+Fyi
マグロのたたき丼でマグロを使ってる店はほとんどない
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:22:12.51 ID:xdxSxEsP0
生ゴミ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:35:20.51 ID:7SayfkS00
5000円以上注文しないのは客じゃないってお店みたいに
1000円以上払わないとサービスしないって方向にしたらいいんじゃね?
セルフで皿洗ってくれって形態にしたら良いんじゃね?
からあげがなんかみたこともないあげっぷり
マグロと肉ってなんかあれじゃね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:51:50.87 ID:a60WzI+40
1000円なら寿司食うわ

http://i.imgur.com/Sbdxwkv.jpg
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 09:54:51.30 ID:o3EMJlFs0
すき家で1000円超えとかどこの貴族だよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:06:18.21 ID:2xnX4OzY0
雑に洗った丼に盛られた、すき家バイトの汗と涙が混入した牛丼なんか食いたくない
スーパーでやっすい肉、玉ねぎ、糸こん買って自分で作った方がまし
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 10:10:05.93 ID:nNUA3qV+0
>>270
一身上の都合で使わなかったんだろ
>>404
どこ?
のんたんあの生活じゃ好物の焼肉なんてなかなか食えないだろ
スーパーでオージービーフ買って焼いて焼肉のたれ付けて食べてるのかな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:16:45.46 ID:1bR3nS8CO
>>119
ワロタ。お前がナンバーワンだ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 15:35:45.45 ID:EnqSDtAt0
>>404
あー、こりゃ全部福島沖のやつだな
安すぎる
>>119
黒沢だろおまえ
>>119
きめえ・・・頭だいじょうぶか
>>119
可哀想にすき家以外の店知らないんだな…
中高生が部活帰りに寄るレベルの店にいい年して入るのって悲しくないか?
今時1000円も出せば結構いいステーキ食えるのに
ライス付きで
>>374
??????「24時間Twitterやってるわけじゃ無いので」
>>265
嫌儲も転載されてんの?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:24:08.38 ID:MWJcAiTH0
このスレのすき家フリークスきもい
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:26:35.03 ID:6ZXOQcJai
>>367
うわあ…
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:33:15.61 ID:MWJcAiTH0
>>367
そりゃお前は一日中嫌儲やツイッター見てるもんな
無職で引きこもりじゃなけりゃ情強になれないもんな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:34:23.50 ID:s7/8219y0
>>417
なんJの方が酷い
ロンダされまくり
>>16
3回くらい見て安心した
この唐揚げ恐ろしく不味いからな
10個とか悪夢