カウンセラー「親が悪い、社会や国が悪いと責任転換して自分を守っている若者が増えています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

若者に急増!責任転嫁する「自己愛型人間」の直し方
ちょっとしたことで傷つき、人や社会のせいにして自分の殻に閉じこもる若者が増えています。
最近問題になっている「新型うつ病」などの病気が関係している可能性も……。
周りに責任転嫁してしまう「自己愛型人間」が増えている原因とは?

自分がこうなったのは誰かのせいなの!?

最近、不運を誰かのせいにすることで、自分を守ろうとする若者が増えていると言われています。
虐待やいじめのように、ひどい扱いを受けてきた人が「親のせい」「友だちのせい」と他責感を持つのは無理もないことかもしれません。
しかし皮肉なことに、このように本当にひどい被害を受けている人ほど、「私が悪いからだ……」と自責感にかられる傾向にあり、
逆に恵まれた状況に置かれている人ほど、不運の責任を他人や社会、環境になすりつけてしまう傾向があるようです。

他責感の強い若者は、事実に即した冷静な自己分析ができない状態に陥っています。
「こんな親から生まれなければ、もっと成功できたのに」
「就職活動がうまくいかないのは、出身大学の馬鹿な学生が足を引っ張ってるからだ」
---こんな口ぐせの多い若者に共通するのが、「自分は悪くない」という強い自己愛の信念です。

なぜこうした「自己愛型人間」が増えてしまったのでしょうか?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:47:08.96 ID:38runh6H0
私は〜悪くない〜
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:47:34.46 ID:pc5n69jr0
そうですか
もう死にます
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:48:16.39 ID:EyHwKlgo0 BE:509143435-2BP(1000)

自己愛型人間が増えたことには、いくつかの要因があると思います。
なかでも少子化の影響から、親や祖父母、おじやおばから愛情を一身に受け、甘やかされている若者が多いという事実が挙げられるでしょう。
博報堂(2006年)の調べによると、今や1人の子どもが持つ平均ポケット(お金の出所)数は約7つ。
つまり、父母、両方の祖父母、おじやおばなどを加えると平均7人くらいから、お小遣いやプレゼントをもらえる、ということです。

記念日には抱えられないほどのプレゼントや大金をもらい、ねだればすぐに行きたいところに連れて行ってもらえる……
こんな状況が当たり前になると、与えられることに感謝の気持ちを持てなくなります。我慢する体験、努力して手に入れる体験も持てなくなります。
また、幼いころから成功神話に煽られて育つ若者が多いことも影響していると思います。勉強ができればわがままが通る、
お金持ちの子は何をしても許される-----特別扱いが許される環境で育つと、成功するごとに自己愛が強くなります。

ところが一歩社会へ出れば、自分の限界や努力ではどうにもならない理不尽さに直面します。
そのとき、自己愛が強い人ほど完全ではない自分を受け入れられずに、成功を煽ってきた親や周囲への恨みが強くなります。

また、自分と同じように他人にもかけがえのない人生があること、
自分はたくさんの人の支援のもとに生きているということが実感できないような環境で育ってきた場合、
やはり自己中心的な思考と行動が増えて自己愛傾向が強くなってしまいます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/371375/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:48:34.30 ID:AsnBc/ay0
社会や国に悪いところなんて無いのになぜ若者は文句を言うのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:49:48.13 ID:BMFuqd/g0
日本の社会は完璧なんだよ!!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:51:02.76 ID:5e8qNlbF0
スレタイレス乞食狙わなくてもこの時間この内容なら伸びるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:51:40.86 ID:7lIbGd2I0
>>1
>周りに責任転嫁してしまう「自己愛型人間」が増えている原因とは?
そもそも「自己愛型人間」が増えているってソースは?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:52:00.10 ID:st+p2W+h0
親は選べないからな
階級固定になってきてんだから最下層の親のとこに産まれたらそこで試合終了
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:53:17.10 ID:Aq9BNL8y0
お前らか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:54:40.03 ID:SwSS25bK0
親のせいだったりするんだな、しかし

運動嫌いの怠け者になってしまうのは、遺伝的に仕方のないこと?
http://gigazine.net/news/20140527-science-of-laziness/
正解
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:55:28.66 ID:L5xcP/0K0
何だよこのコントのような分析。大美賀直子ちゃんって何者
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:55:59.22 ID:NjiID2s10
自己愛が微塵もなくて困ってる俺もいるというのに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:56:31.33 ID:pdfd8wU00
ジャップは他人に厳しすぎるw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:57:06.55 ID:haT152e30
世の中に不満があるなら自分を変えろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:57:31.14 ID:Kd5Nf01h0
自己防衛されたらカウンセラーの仕事が無くなるからねもっと病んでもらわないと
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:58:01.30 ID:ijoqeNX+0
発話者の「専門家」が若者に責任転嫁するのが日本のしくみ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:58:10.44 ID:elIYPQjT0
責任転換
カウンセラーは患者が悪いと言って仕事を放棄してます
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 02:59:09.63 ID:m/x0YGLC0
>>1

       _ _ _ _ _ _
     / : : : : : : : : ゙\
    /: : : : : : : : :_,,-─- 、
   i: : : : : : _ _-~ ~   _  ヽ
   i : : : : : : : :丶   _ _  丶
   i : : : : : : : : : :丶 、_ _ _ - !         逆に考えるんだ!
   i : : : : : : : : :/ 、   , , !
   丶 、-=,__: :|   <●) (●丶
   ヽヽbt 丶|      -' i  !           自己防衛は基本的人権・・・
    丶 'j  l`     /'-=-`, )
    'r-       (:-ェェ-ェト /
    丶 \       '-= /                  そう…  考えるんだ!
     |∵ \   _ _∵/__
     | ∵   ~~─- ´l∴ ∵ ∴~ \
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:00:18.09 ID:BopPlkpj0
親が悪い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:00:33.44 ID:6+tTqRDG0
>>4
いや環境のせいじゃん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:00:33.31 ID:uh1JGfzK0
自分が悪いってなっても病むけどな
詰んでるな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:02:03.50 ID:+kDPGoxN0
遺伝子の性能でほとんど勝負ありってのが科学的に証明されちゃってるからな
>>9
コイツのオリジナルマジで人気ないらしいな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:03:16.04 ID:yH/YbQOv0
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:03:21.77 ID:6vomX5cK0
頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:04:58.38 ID:hKKwUapG0
一昔前まで親「も」悪いと思ってだが
今の世の中色々狂ってるしガキだけじゃなく大人もおかしい奴が多いしネットの影響も大だからな
若い女というかメスガキなんかナリは普通でも何してるか親も把握しようがないし親も狂ってんだから
自分自身が早目に気づいて狂ってる世の中をクールに見つめる冷静さを持つしかない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:09:29.28 ID:Y66DVDZY0
日本って国自体がそういうふてくされたような風潮じゃん
俺ら最高、俺ら被害者、悪いのはあの国、悪いのはその国
責任転嫁してるのは社会の方だろ
努力が必要でてことは競争状態でパイは限られているわけ
つまり
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:11:00.73 ID:vw+wlK+l0
攻撃されても大人しくサンドバッグになっておけと、こうおっしゃりたいわけですな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:12:27.92 ID:yv/ASxqP0
日本の社会が悪くないなら、なぜ自殺者がへらないんですかね
事実だろ、責任転嫁と言ってるお前が狂ってるわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:13:38.19 ID:oxIV87bv0
自分のせいだと思い込んで死ぬくらいなら社会のせいにしておけば丸く収まるじゃねーか
なんてことだ嫌儲は若者の巣窟だったのか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:14:21.24 ID:lCg4LviR0
自己分析ができたところで、世の中の不公平そのものは変えられないんだ。

そしてお前ら貧乏人には立ち上がる権利がある。
環境起因説とっちゃうと弱者を叩く大義名分が損なわれるからね。
そんなん言ってもジャップの政治社会制度が中世である事実は微塵も揺るがないで
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:15:56.96 ID:mTKsWkFt0
若者というより60代後半から70台の老人どもに言うべき内容
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:16:05.34 ID:oxIV87bv0
> 記念日には抱えられないほどのプレゼントや大金をもらい、ねだればすぐに行きたいところに連れて行ってもらえる……
> こんな状況が当たり前になると、与えられることに感謝の気持ちを持てなくなります。我慢する体験、努力して手に入れる体験も持てなくなります。
それになんだこの30年位前に言われてたような考えは
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:16:20.16 ID:qmJA07Kq0
社会は悪くない。なぜならなんとか適応できたわたしの存在証明だから。
いまさら社会の改善なんてしないで欲しい。自己が一生懸命適応努力
してきたすべてが水の泡になってしまうから。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:17:08.33 ID:hwaFE3Lt0
中世ジャップシステムはまだまだ続くんじゃよ
ケンモメンのことか
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-132.html
> 体制は体制と国とが混同されることを望んでいる。
> 昼となく夜となく市民を攻めたてる当局のプロパガンダは、
> 体制は国である、と述べている。
> そこでは、体制の敵は祖国への裏切者である。
> 不正に腹を立てる能力や変革への意思は離反の証明とみなされる。

> ソース:収奪された大地 ラテンアメリカ五百年

まさにこれ
一体日本はいつからラテンアメリカと同じになったのか?
具体的にそういうデータがあるのかよカスカウンセラー
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:19:00.91 ID:2sCmgfgZ0
洗脳なんかされてないって事実を言ってるオセロ中島を
周りが洗脳されてると決め付けて社会から抹殺しようとしたジャップランドの恐ろしさ
まぁ正論
だからゆとりなんだよ
当局のプロパガンダに騙されちゃダメだろ…

社会が悪いのに、「社会が悪いと感じるお前が悪い」というプロパガンダで
当局が誤魔化しているだけだ
そう言い続けなきゃ自分を保てないからそうしてるだけなんだよね
ただの防衛機制
結局、そういう態度がさらに自分から機会を奪ってるという笑えない話
>>51
なぜ今の若者は防衛に迫られるのか?を考えれば
社会が悪いのは明らかだろう

日本が劣化しすぎて生きていくのが困難になっていては
防衛せざるを得ない

僕に言わせれば、防衛する必要があるならば防衛するべき
「自分が悪い。自分が悪い」と、自分を責めてばかりでは自殺してしまう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:26:25.64 ID:9bod1Ln10
親はどうか知らんが社会は悪いだろ
患者が悪い、自己愛型人間とレッテル貼って仕事を放棄しているカウンセラーが増えています
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:28:53.84 ID:7tAKsaCz0
カウンセラーってのはそういう連中の意見を素直に聞いてアドバイスするのが仕事であって、説教することじゃないのではとー。。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:29:16.82 ID:elIYPQjT0
十年くらい自分ばかり責め続けたけどようやく親が悪いことに気づけた
いや、これが正常だと思う。

そうやって他責が普通になれば自殺大国でなくなると思うわ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:30:16.01 ID:9zWkDPrL0
戸塚ヨットスクールの戸塚宏みたいな主張だな
権威主義的性格
この記事では若者が甘やかされているせいだ、みたいなことを言っているが
将来を悲観し、危機感に溢れる今の若者が甘やかされているとは思えないね

ただ危機にあるものは防衛体制を強化せざるを得ない…というだけだろう

この記事の、日本社会の劣化を認めず、民衆に責任転嫁していく態度…
間違いなく当局のプロパガンダだろう

日本社会の劣化を認めると当局の責任になってしまうからな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:31:39.74 ID:92R/pYYP0
いや俺が悪い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:32:02.74 ID:qmJA07Kq0
若者というマスレベルで語る時点でそれは社会のことだろうに
自民党「社会や国が悪いと責任転換して自分を守っている若者が増えていますっ!!」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:32:49.31 ID:lztIelPf0
2世タレントや世襲政治家や利権をそのまま受け継ぐ人間ばかり見せられたら
そういう考えにもなるよ
貧乏人の子供は貧乏なままだ
やり直しの気行かない社会で一部の人間だけがいくらでもやり直しが効く社会
それが答えだろう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:33:17.72 ID:2DX6bze/0
カウンセラーというともうマキさんしか思い浮かばないわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:33:27.33 ID:A1fSqITQ0
>>45
うむ
ネトウヨじゃねえか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:35:22.71 ID:UL352dhn0
そういうポジティブになれなくてのた打ち回ってる日本人しか見たことないが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:38:34.85 ID:jBFUfp/80
間違っていたのは俺じゃない、世界の方だ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:38:58.63 ID:2loBxCtA0
体制が悪い
なぜなら体制があまりに無能だからこの20年間一つも経済成長できなかったからだ
さらに、劣悪な労働環境を放置し続け大企業のために非正規労働者を増やそうとしている
あまつさえ移民を入れようとしている
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:39:46.94 ID:92R/pYYP0
それよりリアルは最底辺なのにネットではまるで施政者のように振る舞うネトウヨみたいな奴らを分析してくれ
>>52
だから、心の反応としてのその場の防衛機制ではあるけど現実にはちっとも防衛になってないし
そのままだと利子は膨らんで行く一方だという話

>>57
逆だ。他責を繰り返していくうちに自分への絶望をゆっくり深めていくのだ
無論、明らかに理不尽に他者が悪い場合もあるが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:40:21.51 ID:7OU0mbMD0
はあ?俺が障害もって生まれたのは自分がわるいっていうの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:40:41.91 ID:A9QOQpG40
完全にケンモメンじゃねえか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:41:38.12 ID:6X+0bS4a0
相談者のプライバシーすら守らないカウンセラーが一番悪いな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:41:42.71 ID:L/q0ZjOdO
かろうじて自殺を踏みとどまっている人が増えてきたんだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:41:47.41 ID:1PlZXAU70
卒業年が一年違うだけで景気がガラッと変わって同学歴同スペックでも就職先にもろに違いが出るのとか体験しちゃうとね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:42:07.84 ID:uAkuixjN0
これ昔からじゃね?若者が上にウンウン頷いてたら怖いだろ
>>71
そういう話だっけ?
そうだとしても「防衛がうまくいかないことがあるから、
防衛をしない方がいい」ってことにはならんだろう
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 03:47:40.76 ID:8I1ljO4A0
これは酷いわ
自分を責めて責めて精神病んで、やっと親が原因だったと気づく場合もある
自分が悪い。も責任転嫁だけどね
良い時代を生きた老人が今なお優遇されてて憎いだけだから
むしろカウンセラーが、他人のせいにしなければ自分が保てない人を
「お前が悪い」と追い込まないか心配になるな…
違うな
昔より遺伝や家柄の欠点をカバーしにくくなった
単刀直入にいえば今よりずっと不細工コミュ障害が多かったが
そいつらがふつうに就職し恋愛し結婚していた
20年くらい前のニュース映像や就活ビデオ、見ればわかる
今より楽
生まれたときから不景気でおまけに借金千兆
インフラボロボロだもんなそりゃ愚痴もいいたくなるよ
ホントに今の若い子可哀想だわ
平成に入り1995年前後を境に大きく変わった、革命的とも言える変化は
外見やコミュ力など、第一印象に拠るところが大きくなったことだ
性的興奮要素を押し込んだ何一つ欠点のない、萌えキャラたるものが席巻してるのもその現れだからな
萌え普遍化は不細工にとって諸刃の剣、
それはお前らがますます生きにくくなってる証しでもある
辛口に言うと不細工やコミュ障は死ぬべき時代になった、
障害者なんかもってのほか
人権としう人権は駆逐された
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:00:34.55 ID:On0LgNaJ0
カウンセラーとか言うただの相談に乗るだけで給料が貰える糞みたいな国に絶望するしかないよね・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:02:41.84 ID:X8vQR/Oj0
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:02:58.27 ID:sSpms5Wf0
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:05:38.33 ID:PSMmbayG0
男→金金美人処女
女→金イケメン金イケメン
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:06:53.76 ID:A9QOQpG40
深刻な問題抱えたメンヘラとかの相談に真剣に向き合う仕事が楽だと思ってるなら世間を知らなすぎだろ
負の感情に引っ張られるから向精神薬に頼りっきりのカウンセラーも少なくないのに
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:07:48.34 ID:6gmViWli0
で、どないせいと?
失敗したらやり直せないのは事実だろ。

>自分はたくさんの人の支援のもとに生きている
されてるの?疑問だわ。家族ぐらいだろ。
役所なんて分捕るのは早いくせに、寄越さないじゃん。

全体的に身勝手な奴増えたよな。

>>37
一歩先を行ってたんだよ。
白人への憧れが高まり、
それまでは不良やお水の代名詞だった茶髪が、
会社内でさえも一気に是認された
若い女性はオイルを塗っての日焼けから、
極限までの美白へといっきに180度肌作りを転換した
町並みに至ってもそうで、バブル後、
それまで当たり前にあった昭和のボロ建築を嫌悪し、
ありとあらゆる地域で外見にこだわった建物、町並みへの再開発が行われた
インテリアもその頃洗練された
美というものを強く意識するようになった
世界でも日本始めアジアが遅れてこの傾向に入ったのがこの20年ってわけだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:09:04.19 ID:sSpms5Wf0
>>91
日本人が全体的に身勝手になったのは事実

やっぱり社会が悪いじゃないか(憤怒)
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:11:05.07 ID:LMqTKIng0
国民主権国家なんだから社会や国の問題指摘するのは他人のせいでもなんでもないだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:13:35.14 ID:K7opfDVv0
民主党と団塊は叩いても自民の言うことには何も言わないよ
>>91
本当に真剣に、まともに、考えるならだよ、

1.少子高齢化阻止、今まで通り雑多な大国で行きたいなら

政府が圧力かけて美や第一印象主義の啓蒙を衰退させる、
ヒエラルキー間の人間流動を活発にするための制度を見直す

みな違った境遇の者同士でも出会い、結婚する
→人口も維持でき、地方も栄える
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:15:23.61 ID:DWXwegYD0
それっていいことなんじゃないの?
精神を悪くしないために他人に罪をなすりつけるっていうのは
自分が悪いになるともっとずっと多くの人が精神を病むようになるよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:15:33.07 ID:8KeJyV+w0
責任転換?申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNGで
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:15:55.49 ID:lBXXosGy0
社会や国の所為にするのはちょっと・・・と思うが

親の所為は大いに有るぞ
金銭的な問題とか 親の教養のなさとか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:17:13.86 ID:6gmViWli0
大美賀直子のテーマソング
http://youtu.be/RanuR-McmpM?t=25s
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:17:21.49 ID:DWXwegYD0
>>99
でも、本当に大事なのは社会や国の責任だよね

そこを明確にしないと社会や国は変わらないよね
>>91
2.優生学的価値観を導入、選抜社会にするなら
→西洋価値観で遺伝子的に劣る者には十分な性的ケアをつけて結婚させない、
障害児は原則堕胎もしくは出産後絞首
→遺伝子的に優秀な人間が増える、そのなかでまた上下格差ができ社会は回っていく
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:17:54.03 ID:ZMhJcwNj0
実際悪いものは悪い
社会制度の欠陥を個人に責任転嫁しないで下さい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:17:58.05 ID:Jf59S+K20
なんもかんも政治が悪い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:18:01.53 ID:hDdMEwME0
誰かのせいにできるって才能だと思うぞ
誰かのせいにして逃げることのできないやつって、自分への要求が高すぎていつかバーンアウト起こして潰れる
自分の努力が足りないからとか、自分がもっとしっかりしてなくちゃとか常に考えて生きていけるほど世の中甘くない
誰かのせいだって自分に言い聞かせて逃避できるくらいで丁度いい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:18:31.11 ID:nCI/TeUi0
>なかでも少子化の影響から、親や祖父母、おじやおばから愛情を一身に受け、甘やかされている若者が多いという事実が挙げられるでしょう。
やっぱ親のせいじゃん
あと>>102の2.にプラスして、ヒエラルキー間の人間流動を阻害させ、
交流、出会い、それによる互いの啓発をなくす

今の安倍政権は間違いなく2.の方策を取っている
俺たちが過渡期の犠牲者になってるだけなんじゃないかとさえ思う
108たけこ ◆RaKuGaKi/AIK :2014/05/29(木) 04:21:18.16 ID:nCI/TeUi0
親の教育が原因って記事の中で言及してるくせに責任転換良くないって主張はどうなのよw
>>63
格差是認は甘え
世の中に不満があるなら革命しようよ
>>105
アメ公の訴訟社会も、誰かのせいにしたもん勝ちだけど、ああはなりたくないので反面教師としたいものだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:25:06.91 ID:tzwsfw7Q0
うつ病の奴は自責感が強いはずだって思い込みやめろよ
お前らに判断されるまでもなくうつ病なんだっての
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:25:54.16 ID:CFmvlzMA0
それでも生きていかなきゃならないんだろ
だからなんだなにか知恵でもくれるのか
くだらん
というふうに行きたかったです
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:26:31.60 ID:Lg56IR9s0
なんでもかんでも自分のせいにして頭おかしくなって死ぬよりはいいんじゃない
〜1945 一億総低目標堕落主義、優生学に基づかない差別主義
1945〜1995頃 一億総高目標幸福主義、平等主義、努力量=地位向上時代
1995頃〜2030頃 西洋的第一印象主義、過渡期のため現役世代の努力は無意味に
2030頃〜 優生学に基づいて少数精鋭国民の徹底制御時代

教科書にこう書かれる時代も...きっと来るのか?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:27:26.99 ID:7lIbGd2I0
>>104
これ
ネトウヨ「日本は自己責任社会ですから(キリッ」
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:33:21.02 ID:HTqhJjG70
俺たちは資本家に動かされてんだよ
最初から自我なんてものはないし、まして責任などあるわけがない
なんでもかんでも政治を原因に考えない方がいいぞ、
世間の流れというか雰囲気ははまず民間が作る、
政治にはその後反映されるわけ

安倍は、今世間の有力者のお方共の希望する流れに配慮してあんな政策を打ち出してる

恨むなら誰か分からないが、
バブル崩壊時に第一印象主義、優生学主義の
火花をスパークさせた奴を恨むべき
そしてそれは100%政治家ではない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:33:47.42 ID:A9QOQpG40
実際自己責任社会だしな
他人のせいにしても自分の人生が変わるわけじゃなし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:34:08.22 ID:3Hg7L6Sx0
早朝から過干渉の奴隷がわんさかおる(´・ω・`)
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:35:03.05 ID:A9QOQpG40
ケンモメンはもう少し自分のせいにすべきだと思う
努力量が足りてないのに他人のせいにしすぎ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:37:11.41 ID:3Hg7L6Sx0
礼儀も知らんのかこの奴隷共は(´・ω・`)
本当に品のない奴らだな(´・ω・`)
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:37:41.55 ID:OTDvAoFz0
実際、社会や国が悪いと人の心が荒廃していくし、
人の心が荒廃すると、さらに社会が歪み、治安すら悪くなっていく。

つまり「社会のせいにするな」は社会の甘え。
若者に責任転換する社会
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:38:07.90 ID:neJH9kGk0
ケンモーのネトプアのことだなw
>少子化の影響から親以下略から愛情を一身に受け甘やかされている若者という事実が挙げられる
周囲の責任って認めてるじゃんw
例を挙げるなら福島原発事故だって昭和に起きてたなら
猛烈なデモが起こり次世代エネルギーへの移行に憧れもあって
すぐに電力会社国有化、フェードアウト式脱原発路線が確定していたと思う

自己責任論が蔓延していたためなぜか福島県民が糾弾され、
不景気のリスク回避主義が蔓延していたために
貿易赤字や電力会社の経営負担を減らすためだけに原発拡大基調のままになってしまった
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:38:43.15 ID:Wy2JciOl0
国民が悪いと責任転嫁する人がいます
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:41:36.25 ID:ccLcNEDG0
市民は資本家の奴隷だからな
自分で自分を守る方法としては間違ってないと思うわ
後は世捨て人みたいな生き方も自己責任だしあっていいね
昔は群れて身を守ったが、孤立化が進めばこうなるわな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:41:52.58 ID:WUrthGOZ0
社会の問題を個人の問題に落とし込むこのやり口はもう通用しないから
自己責任が思いの外浸透したからって調子に乗りすぎなんだよ老害ども
>>126
糞だな
識者のかなり精度の悪いでの持論にすぎん
実際は
団塊親が一番甘くべったり子供に時間を使い、
今の親は自分の趣味にばかり時間をつかい、
あやさない、愛ぱどやゲームだけ与えて終わりになってるのに
今の子が絶叫するのはなぜでしょう?
親はともかく社会は悪いんじゃないか
就職率見てりゃわかる
生活可能な仕事の口が追いついてなかったらいかに本人が努力してもダメだろ…
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:44:45.53 ID:A9QOQpG40
いくら社会の文句を言ってもお前らを救い上げてくれるわけじゃないのに
よくまあ無益に社会に恨み節を続けるもんだな
無能すぎだろケンモメン
お前らも大人なら誰かのせいにしてないで
身の程にあった周りに迷惑をかけない生き方をしろよ

金持ち屑→屑金持ち
真面目→金持ち
屑→貧乏屑

金持ち屑→金持ち
貧乏屑→並
真面目→貧乏真面目
>>134
ほらこれ
昭和なら頑張って上にこいよ、となるのに
今じゃ下でもがきのたれ死んでろ、だからな
昭和の人間は堂々と身の程にあっていない世界に飛び込めてた
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:50:08.88 ID:rbh3UThr0
>>27
昔球速でzipもらったがマジつまんなかった
>>136
自己責任で行動できない奴に
分け前を与えれるほど今の日本は裕福じゃないから仕方ないだろ
大学入試合格者

昔 多数:パンピーガリ勉一般入試 少数:金持ち推薦
今 多数:パンピーと金持ちのバカAO推薦入試 少数:永らく金掛けたチャラ男一般入試 超少数:ガリ勉一般入試

1990年頃の高倍率かつ偏差値史上主義、
バカは本当の意味で馬鹿にされ新聞には難関大を褒め称える記事が乗り、
勉強量で生涯賃金が決まる時代はフェアで良かった
>>138
高学歴プア
はい論波
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:55:13.62 ID:HTqhJjG70
>>134
自分に妥協しながら生きるのって楽しいか?
僕がぐっすり眠れないのは嫌儲のせい!
男が負のコンボでも結婚を世間体の為にしてた時代が恨めしいわ
家庭なんか向かない奴は一人で生きれば良かったんだよ
     /     / \ \ \\             \   
    /     /    \ \ \\     |\      / ̄/ ̄\
    |     | ━━━━  \ \\   .|━\    /  / ./ ..|
    |     .|              |__|  .\  /   | ...| ...|
    |     ..|               __,,.. .-‐"'''-/. ./^\ \...\
    |  ./''" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄`"'- 、=,..-'''"       (__/  \___ 
    |  |   | ー━---  ./  ヽ   ー-----  |(_/\___
    |  ヽ  | 。      /   .ヽ         ヽ  ..|
    ヽ  .\/_______ノ     .ヽ-‐--------'''''|  ..|
     ヽ  |        /       ヽ       ..|  /
      \ |       .| .●  ..● .ノ\      .| /    
       .\|      /ヽ_     /        /./
        . |                        |
         ヽ      , -'" ̄ ̄ ̄"'- 、       |
          |     / / ̄□□ ̄\\      .|
>>141
無駄な争いをして自滅するよりは
周りに合わせた方が幸せになれるから構わんよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 04:59:38.51 ID:lfWBF/o+0
とうに破綻して詐欺同然に若者がら年金資金を巻き上げる
政府による非正規労働の推進と労働環境悪化容認

いや、社会も悪いだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:00:01.67 ID:A9QOQpG40
ケンモメンって能力とプライドが一致して無いよね
>>145
そりゃお前が上の立場だから上がってきてほしくないからな
ワタミの社長もその考えだよ
>>147
能力がない奴がプライドをもつと惨めだよねwwww
>>147
能力=もって産まれた顔、もって産まれた資産、もって産まれたコネ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:02:40.99 ID:A9QOQpG40
ケンモメンが今稼いでる金が社会がケンモメンにつけた価値なんだよね
その価値なりのプライドで生きていくのが地に足の着いた人生
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:02:51.37 ID:1skerOiu0
>>1
責任転嫁じゃ無く実際にそうな場合も多い
今まで本人のせいとしてきた事が問題だったって事がたくさんある
カウンセラーだから言ってる事が正しいとは全然限らない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:04:50.07 ID:rVLnoxGH0
年金値上げや受け取り年齢上昇とか原発とか不景気とか税金上昇は個人の責任かね
嫌儲に来る幸福者は見下す嫌がらせ目的以外の何者でもないのだから
人としての箔は落ちる、
その調子で来世は地獄へ行ってくれ
俺間違ったこと言ってないはずだよ
辻褄も合ってる
努力しないで幸福になったんだろ?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:06:04.78 ID:8Uipg0k/0
スクールカウンセラー「ケツ毛バーガー事件は自己責任」
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:06:21.15 ID:7lIbGd2I0
>>147
プライドを捨てるくらいなら死んだほうがましだ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:08:11.97 ID:A9QOQpG40
社会が君につける価値は君が君につける価値より遥かに低い
果たして間違っているのは社会か君か
哲学的な問いかけだ
純粋に本人だけの力で構成された能力は、勉強と体力勝負にならないスポーツだけだな
親が市議会議員で市役所に入るのは当たり前、室伏は日本一で当然だ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:09:53.20 ID:A9QOQpG40
肥大した自意識に押しつぶされる可哀相なケンモメン
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:10:45.82 ID:8TM1wxJV0
気づいたなら今からでもなんとかしろよ
自分で何も出来ない子供の頃とは違うんだから
〜が悪い〜が悪いと念仏のように唱えながら死んでいくのか
>>147
そうかな
難しいね
正直勉強もそうでもないかもしれんよなあ
親が開業医で私立大医学部にいくのは当然
早いころから塾に通わせてて中高も私立なら国立大医学部に行くのも当然

塾行かずに国立大医学部や
30過ぎて税理士とか奴は純粋に素晴らしい
何もいうことない
まさに努力が実った
日本人の責任転嫁的な性質はどげんかせんといかん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:13:37.33 ID:P3F6i8a50
恵まれた環境にそういう人が多いってのは、
逆に言うと他人が悪いくらいの気持ちのほうがよりよく生きられるってことだろ
成功体験が自信につながり他者に対しても意見が言えるようになる
自信が持てず自責ばかりの人間はジリ貧にしかならない
そういうことだろ
>>160
まぁ良いんじゃないか
今更生きろって言う方が酷だろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:15:29.43 ID:AWEuLhrQ0
>>6
実際これだよね
「完璧な社会で何の問題点もない日本」ってのが中世ジャップランド内での認識だから
誰かが問題点を訴えてもそいつの属性が何であれ全てが自己責任に回収されてしまう
実際はもう崩壊してるんだけどそこから現実逃避し続けて
それすらできなくなって手遅れな状態で直面したときにこの国はどうなってるかわりとわくわくしてる
逆に問う
本当に偉い人は自分は素晴らしいと思うか
わいはまだまだや
そんなもんなんじゃないの
正論を卑劣に跳ね退ける負け惜しみとかいう言葉はなくさないといけないね
まあいじめられるほうが悪いなんて言葉がある時点で道徳的に終わりだが日本は
>>160
なんとかしても周回遅れのマラソンでは追い付けんだろ
まあちょっと頑張れば良いのに怠けてる奴もいるだろうけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:17:31.73 ID:gbSk79gj0
他人が頼りにならないから自分だけを頼るしかない
>就職活動がうまくいかないのは

正社員の席が減ったのは就職活動に失敗した奴の責任か
>>169
ぶったおれんなよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:19:23.54 ID:3XSx6BpI0
それ親が悪い、社会や国が悪いに帰結するよね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:20:26.98 ID:mZr7TLGb0
若者だけじゃなくておっさんも増えてるよ
>>166
認識=国民全員でつくウソ
本当は分かってるくせにな

親は他人なのか?他人じゃないような気が
職場の同僚や高校以降のクラスメイトは他人だろう
嫌なら辞めれば良いしな
例えばさすがに自分の性格に合わないからっての転職失敗は自己責任やむなしかと
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:21:26.07 ID:7abR20Cn0
親が悪いのは事実じゃないの
それを言っても仕方ないからそうじゃないって言われるけど
俺アスペだけど親もアスペだし、アスペって遺伝するんだろ
障害者は子供作んなよ
何でもかんでも全部自己責任にして何か解決するのかね
カウンセラーこそ給料泥棒じゃね
>>166
まさにその思考が「責任転嫁」なんだな
この分析も日本そのものと考えるとあながち間違いじゃない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:21:53.08 ID:osZd8IqB0
>>1
今のトレンドはね「安倍が悪い」。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:22:00.54 ID:YpVLAa3I0
社会が悪いって
ネトウヨの事か

すぐに外国人のせいにするしな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:22:14.05 ID:ZnqY5soA0
社会が全く洗練されていかない絶望
特に不景気で若者は金銭的に苦しい立場に居る
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:23:00.23 ID:RML1hiUQ0
本気で親が悪いと思ってるんだが俺も自己愛なんちゃらなんだろうか

父 仕事から帰ってきたら部屋にこもり映画 怒る時は怒鳴りつけるだけ
母 過保護 父の言いなり

こういう家庭で育ったんだが、今年27になるけど6対4で親が悪いと思ってる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:24:19.93 ID:GpqTYier0
ピカじゃ!みんなピカの毒が悪いんじゃ!ギギギ…(´・ω・`)
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:24:41.01 ID:FQcu31U20
これは早く安楽死施設作らないとな
死後臓器提供するかわりに安楽死施設使うとかにすれば採算もとれそうだし
ネトウヨのことだな
>>175
仕方ないで終わらせちゃ駄目だ
恵まれた奴が恵まれない奴を養う、
それしないなら上から目線で何も言ってはダメとするべき
個人的はなは途上国への巨額の資金援助は正しいと思うわ
国を損得勘定で選んだり、片寄っちゃいけないが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:25:39.20 ID:ZjsRQme60
カウンセラーが悪い
>>183
学校教育で安楽死の授業があるわけか…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:26:14.28 ID:NlmsI1Xf0
まだ自分の計算式の全貌も明らかになってないのに
先人から答えだけを聞いて納得できるはずがない
>>181
うちは共働きだけど
専業主婦の家のやつ、妹持ちのやつとはやはり育った環境のせいか、考え方が違うとは思う
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:27:13.56 ID:NlmsI1Xf0
俺はなにを言っているんだ
やっぱり社会が悪かった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:27:37.65 ID:a/ofPYsg0
こういう奴が、自分は成功者たる資質を持つことを選択して生まれてきたと言うなら俺は何も言わない
しかし実際は、運よく才能を持ち努力出来る人間として生まれただけ
そんな奴が自己責任を語るのは滑稽だね
>>188
それは、人生=悪いという答え?
内省的な人間がカウンセリングなんて受けるわけないじゃん
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:28:00.33 ID:pA0Oldq10
> 親や祖父母、おじやおばから愛情を一身に受け、甘やかされている若者が多いという事実が挙げられるでしょう。

親のせいじゃん
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:29:00.11 ID:BQ/51CuV0
親は悪くない
国は悪い
みんなが同じ考え方だったら戦争がたえんわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:30:05.43 ID:gHUzbfqx0
テレビ出てるカウンセラー=番組の演出に添った発言する人・・・ってイメージ
カウンセラーってか、心理評論家だと思ってる
>>192
そんな奴一人も存在しないな
だから¨いわゆる¨(家庭環境や障害に起因する問題に関する)
自己責任論は論理的に完全に破綻している
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:31:06.53 ID:ZnqY5soA0
個人レベルの話と社会問題は別物だろ

そこだよそこ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:31:13.03 ID:fccOaixx0
ホント外目から見た浅い意見だよな
これで金もらってんだから
おれはジャップの若者はややかわいそうだと思うけどな
没落下り坂で

まあそんななかでもすごい奴は出るんだけどさ
エロが悪いでFA
簡単に手に入りすぎる…
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:32:35.13 ID:j/BMR/Mt0
(^+^)<在日が悪い
(^+^)<左翼が悪い
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:33:02.07 ID:Lxc+sURD0
>>なかでも少子化の影響から、親や祖父母、おじやおばから愛情を一身に受け、甘やかされている若者が多いという事実が挙げられるでしょう。
馬鹿かコイツ
少子化の影響で若者に重荷を背負わせてることくらい政治見ればわかるじゃねえか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:34:11.92 ID:A9QOQpG40
ケンモメンは重荷すら背負ってないだろw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:34:22.50 ID:ua9FUFbM0
しかしそんなこと言い出すカウンセラーじゃカウンセリングにならなさそうだが
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:35:24.97 ID:PBHxUqgH0
新井が悪い
まあ親が悪い、ってのは昔の人も思ってたはず
でも努力か報われる社会では口に出す機会がなかった
近年は努力が反映されない苦労をなにも知らない人間が、
下の立場の人を馬鹿にするようになったから
それに対する自己弁護用の反論(正論)として口に出さないといけなくなった
まあネットの普及がきっかけだな
仮に本当に親や社会や環境が悪かったとしても

それをなんとかして自分を救うのは自分だから

恨み節はやめておいたほうがいいよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:38:45.95 ID:85VHcyaQ0
誰が悪くても
不満があるなら基本的には自分で解決する必要がある
どんな方法を使ってでも
カウンセラーの癖に何も分かってないな
本当にそんな無慈悲な人間が増えてるんだよ
そんなやつらの生け贄になったやつらがあんたのところに来てまた生け贄にされる
医者には自己愛やサイコパスが多いからね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:39:32.07 ID:P3F6i8a50
経済大国、安全神話、独自の文化・・・
そうした「成功神話」によって自己愛傾向が強くなったのが今の日本
グローバル社会で自分の限界や努力ではどうにもならない理不尽さに直面するも
完全ではない自分を受け入れられずに、「最近の若者」を恨む

うん、こういうことだな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:39:56.93 ID:Dj+J081e0
親が何でも他人のせいにするタイプだとこういう子供になるんだよねぇ

過干渉の親とかさ あれ子供を甘やかしてるんじゃなくて
自分が甘えてるだけだからね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:40:24.52 ID:NlmsI1Xf0
>>193
俺自身も考えてる内によくわからなくなってきたが恐らく
若い内はあまり頭でっかちにならず色々経験を積んだほうがいいみたいなニュアンスだと思う
なんで他人事みたいに言ってんだろう
申し訳ない あまり深くは考えないでくれ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:40:25.98 ID:Lxc+sURD0
>>210
結局どんな理不尽なことがあろうと最後は一人で死んでいくことくらい誰でもわかってるだろ
それに迎合して何が原因か考えずに自己責任論唱えてる奴は猿だよ
>>210
ぶっちゃけ世間体が悪くなるのとそれに時間食うだけで
他の害はないよね
でも求人を見ずに親に一日中文句言ってる奴なんかはどうにでもなれ
>>211
うーん、自分で解決する必要はある。
しかし大半においてそれは不可能、ってのが正しい。
お前も若者に責任転嫁してるじゃないか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:43:04.74 ID:ApC3w9I70
やる気のない奴はさっさと死ねよ目障りだから
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:44:10.71 ID:whWzsg780
だからさ、「今働きたい」「今やる気がある」とか言われても困るんだよな。
要はこの状況になるまでに、どれだけの準備や努力をしてきたかって話なんだよ。

もっと遊びたいから真面目に勉強しないとか、校則が気にくわないから
高校を中退するとか、夢を追いたいから大学に行かないとか…。
そうやって将来のリスクと引き替えに楽な道を歩んできたはずなのに、
いざそのリスクが現実のものとなって自分に降りかかってくると、
やれ「こんなにやる気があるのに」だの、「社会が悪い」だの…。

今やる気があるなんてのは当たり前であって、それプラス能力とか
これまでの努力や準備の有無が問われるんだよ。

昔も今も、両方で美味しいところを取ろうとするなよ蛆虫。
お前は、社会には要らない人間だ。
>>215
成程

>>214
過干渉は甘え、しかもそれは人のせいにしているのと同じだと?
始めて聞いた考えだがわかる気がする
詳しく教えてもらえない?
子供に出来ないと分かってる無理難題を与えて
後の自分の責任を回避するってことかな?
>>219
やる気のある奴も人のせいにせざるを得ないときがある。
それが今かつてない事態。
例は高学歴プア。
やる気のない奴ってのは成人引きこもり、高卒ニートオタとかだろ
>>220
それは昭和もだったし当たり前。
しかし今は高学歴プアという存在がある。
慶応卒内定30社落ち、原因はブサイク
もう死ぬしかないな
自分を追い詰めたら「そんなに自分を追い詰めるな」って説教するくせにな
むしろジャップランドで害悪なのは無能の癖にやる気があるやつだろw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:51:11.99 ID:oy5OsBam0
楽で稼げる仕事を用意して三顧の礼で丁重に迎え入れればニート共も働き出すよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:51:29.58 ID:kdY0pk4/0
国の借金や放射能を若者に背負わせてるのは事実だしな
愚痴ぐらい言わせてやれよw
>>224
あれは日本人特有のかっこつけだから
本心は「こんだけ追い込んでもお前にゃ無理だ、諦めろ」だよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:52:04.80 ID:QmuVettti
グロジャップは自己愛だったのか
キモグロメンをこよなく愛していたとは
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:52:09.39 ID:DIS2Ma9N0
自分を守るのはいいんじゃないか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:52:22.67 ID:ApC3w9I70
じゃあ無能は死ねよ目障りだから

こっちのがいいか
>>225
下痢三とかな
>>226
ニートはどうでもいいよねえ。
派遣とか可愛そう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:53:02.55 ID:DIS2Ma9N0
周りが言うとおりに流されてたらクロワッサン症候群みたいに悲惨なことになるし
>>231
そうなるとジャップランド住民の大半は死ぬべきだなw
上層も下層もそろって無能だらけw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:55:00.17 ID:pj7WjN/G0
>>223
顔のせいにすんなよw
>>224
無駄に追い込んでも無理だから
身の程にあった生活で生きろってことだろ

結果の伴わない努力をして苦しまれるのも見苦しいからな

周りが不快に感じない人間になるのがベスト
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:57:22.34 ID:7lIbGd2I0
だからさ、もし親が悪いんだとしたら、そういう親を作った親の親も悪いわけで、結局無限に遡って行くしかないよね
それって結局だれも責任を取れなくなるってことで、単に意味ないだけじゃん、馬鹿じゃね?
って中学生くらいの頃に考えてたけど、
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:57:51.04 ID:oy5OsBam0
社畜となり社会の歯車として生涯を終えるか
ニートとなり日々を自由に生きるか
この違いだよニートは自らニートになったんだ放っておいてくれ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:58:05.73 ID:JUOh98Sd0
逆に世襲や、東電なんかは運が良いわけだし
責任転嫁を認めるわけじゃないが個人の責任の範疇外の方が影響大きいと思うけどな
一言で言えば運が悪い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 05:58:14.57 ID:mZr7TLGb0
>>236
お前の身の程どんくらいない
>>235
画像落ちてなかったか
女だけど相当ブスだ
でも努力はしているぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:00:06.13 ID:WM4fw5gB0
権力者が部下や下々のせいにする→大正論
一般人が他人のせいにする→甘え自分を守ってんじゃねえカス
これだもんな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:00:09.51 ID:nF/hnWul0
データ「そうでしょうか?カウンセラー」
親が悪い社会が悪い国が悪い…
ただの人生のスタートラインに立っただけじゃねえか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:01:17.77 ID:mZr7TLGb0
>>239
人生全部運ゲーだということがもっと浸透すれば無駄な努力する奴も責任転嫁する奴もいなくなる
みんな努力せんで怠惰になればええねん
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:01:55.63 ID:pj7WjN/G0
>>241
20年以上自分の顔と付き合ってきてるわけだからさ
見た目とか関係ない技術職目指せばよかったんだよ
自分のスペックなんて中学生くらいでわかるだろ
親も社会も国も間違いなく悪いだろう
若者に責任転嫁すんなクズ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:02:51.66 ID:DIS2Ma9N0
ゆとりなんか社会にでる前からお前らが悪いって言われてたけどな
ニートはどう暮らしてんだ?
親が資産家なのか?
>>236
平成思想の塊だな
なら彼らを養うべきだよ
>>239
そうよ。運がけっこう大きいわけ。
学校では絶対に教えないけどな。
>>244
なんつー単純バカ
もしくは恵まれ過ぎて見えてない
もしくは身の程で我慢してる良い人
>>246
それを親が教えてないんだ
な?親のせいだろ
>>248
ゆとり教育を推進した世代までゆとりを馬鹿にしてるのはひどすぎるよなw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:05:05.44 ID:pj7WjN/G0
>>249
親が教えるってなんだよw
自分でわかるだろそんなもんアホか
私患者だけど煽りを始めるカウンセラーって・・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:05:32.77 ID:zyO4Gt3U0
悪いものは悪いでしょw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:06:15.26 ID:76v9Oouo0
ここまで読んだ
お前ら何歳まで自分は特別って思い続けるの
自分を追い詰め過ぎて鬱になるより何倍もマシだろ

和民の社長なんて死ぬまで働けない社員が悪いって考えだし
毎日ニュースで言ってるだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:08:21.54 ID:oy5OsBam0
落ちこぼれを自己責任と叩くのが今の日本
落ちこぼれたニートはますます自信喪失して就労意識を無くしていく
>>231
学歴ある奴は無能じゃありませんが
能力=もって産まれた良いもの
と考えてるなら能力ない赤ん坊死なせてこい
>>250
そういう奴等は人間としてなってない、死ぬべき
>>251
いるんだよ、行事やなんやらで勘違いさせる親が
自分も勘違い屋だからな
確かにいじめられて気づくもんだが
それではいじめが必須になってしまう
いじめは良くないこと
>>254
23歳
責任転嫁して、自己保身は官僚・政治家・経営者と日本のお家芸だろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:11:31.67 ID:Y2MonBh80
自分だけが悪いと思い込んでいる奴も増えているな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:13:11.91 ID:tKYKTx+O0 BE:688621589-2BP(1000)

実際、悪いしな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:14:19.89 ID:2BbVtflY0
おかしいと思ったら生粋のカウンセラーではないな。企業側の論理を広める人のようだ

大美賀直子さん
メンタル・ジャーナリスト
早稲田大学教育学部卒業後、出版社などに勤務し、独立。現在は人気情報サイト『All About』のガイドとして「ストレス」を担当。産業カウンセラーの資格を持つ。
著書に『なぜあの人の働き方は「強くて美しい」のか?』(明日香出版社)など
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20100519/107143/?P=3

メンタル・ジャーナリストの大美賀直子さんも、企業がずっといてほしいと考える人材は「自分で成長できる人」だという。
「IT化により社員数が減らされてきた上に、今回の不況で余裕がないのが今の企業。昔のように何年もかけて人材育成をできない時代ですから、
自ら学び、それを『会社のために役立てる』と率先して手を挙げる人を優遇する傾向にあります」
 さらに、仕事を続けていく上で必要な要素として、「コミュニケーション力」と「マネジメント力」を挙げた。

「仕事上はもちろん、職場で良好なコミュニケーションを築くことで、出産・育児といったライフステージの変化の際も、理解やサポートを得やすくなります。
また、仕事にかかわるマネジメント力だけでなく、メンタルヘルスの悪化が社会問題化する現在、ストレスマネジメント力も重視されています」(大美賀さん)
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:19:07.64 ID:3X6mMTHPO
新型うつの友達に全て当てはまるわww
>>249
単純バカw
まぁ否定はしないけどな
考えるだけたら考えたら、次行くしかあるまい
古い記事っぽいけどこの手のスレってどこに需要があるの?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:19:58.74 ID:vbpvkrCv0
うむ
ブラック企業に助成金出す国は素晴らしいと思います
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:21:10.45 ID:pj7WjN/G0
>>258
自分のルックス、学力、身体能力、コミュ力、家の経済力
このあたりは最低でも高校くらいで把握できるだろ
なんでもかんでも親のせいにすんなよクズ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:22:23.71 ID:fccOaixx0
>>262
おかしいのはそんな奴の戯言でスレ立てた>>1って訳だな
>>265
ルサンチマン&ニート煽り?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:22:40.25 ID:EkR4fB9K0
官僚なんて絶対自分の非を認めないぞ。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:24:53.95 ID:K1YiwTN50
社会や国は一切悪くない!

↑おまえがなんらかの病気だろw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:29:50.41 ID:sIyBrlU30
all aboutってリクルートが経営してるようなもんじゃん
そりゃあ自己責任論振りかざすよな

こいつのプロフィール見て思ったんだがカウンセラーって心理学学ばないのか?心理学やったなら自由意志や自己責任論なんて真っ先に否定しそうなものだが。こいつの言ってることなんて素人の感想文と何ら変わらないじゃないか。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:30:28.14 ID:Ox/ju0im0
>>257
働かなくても生きていけるような環境に身置いてるからいつまでも甘ちゃんなんだろ
なにが就労意欲だよ生きるためには働くそれだけだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:31:59.06 ID:F65g/iMw0
国や政治家も言ってるんだから別にいいじゃんw

〇国が、〇〇党が、〇〇総理が、若者が、貧乏人が
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:33:35.54 ID:+ITPMQjZ0
無責任な肯定者が増えたからじゃないの
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:35:44.33 ID:UoyXapqr0
嫌儲のスレなんてどこでも自分を棚に上げて文句を言ったり貶してるもんな
何かを批判するようなスレは異常に人が群がって叩きのレスばかり
嫌儲って自覚症状があるかどうか知らないけど精神を病んでる奴の割合が異常に多いと思う
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:36:43.99 ID:WVzFAJvY0
国会議員ですらこうななんだから仕方ないだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:38:52.78 ID:p8V5rJCWO
こんな記事 誰も得しないだろ
テロリストでも増やしたいのかよアホじゃねえの
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:39:05.72 ID:mDmJrFP30
親はまだしも社会と国に問題無いとは言わせんぞ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:41:56.54 ID:HTqhJjG70
>>209
俺たちの祖はシオランだったのか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:45:13.06 ID:c3fG/Eb+0
アダルトチルドレンなんて馬鹿丸出しの言葉がひとり歩きした結果だろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:45:16.58 ID:uNG/Oq5R0
実際ほぼ親と社会の状態で人生決まるだろ
あと生まれる土地か
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:45:45.20 ID:jn2YORal0
国や社会にも限界があるんだから悪い所は出てくるだろ
親や社会だからって、悪いとこを容認するのはただのクソバカだと思います
>>278
その発想は情報統制?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:52:08.03 ID:jn2YORal0
自分に限界を感じたら環境に変化を望むのはあたり前のことなんじゃないのかな
企業だって円安誘導して欲しいとか残業代をゼロにして欲しいとかやってるわけで
うわあ、また自己責任かよ
全て自分の責任だって思ってたら精神ぶっ壊れるからな
ぶっ壊れるようにして儲けたいんだろ
>>4
これって環境要因だと認めてるじゃん
わかります、じゃねえよキチガイ
しにてーのかゴミ書きクズ人間
親を手放しに肯定させるからDQNの子がDQNになるんだろ
ほんと精神科医って適当に病名作って薬出すだけの簡単な仕事だよな
もーこういうやつ一人一人殺して行ったほうが良いと思うぜ
おめーには関係ねえだろ
何でゆとりのせいなんだ
元をただせば過度に甘やかした今の大人が悪いんだろ
てめえらでゆとり量産しといて責任転嫁すんなカス
アアアアアアアア!うぜえ!命かけろよ
説教するなら命かけろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:56:27.93 ID:CM86yEDb0
自民党の自己愛はひどすぎる
全部他人のせいにしないと生きていけない病気なのかな
ネトウヨ精神が諸悪の根源なんだろうな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 06:57:45.46 ID:sSpms5Wf0
>お金持ちの子は何をしても許される-----特別扱いが許される環境で育つと、成功するごとに自己愛が強くなります。

>ところが一歩社会へ出れば、自分の限界や努力ではどうにもならない理不尽さに直面します。

コイツは本当の金持ちを知らない低脳マンカスチーズ
金持ちなら安倍みたいに低学歴池沼でも総理大臣になれる、そう、ジャップならね
>>297
金持ちこそしっかりした教育だから底辺の何をしても許されるとは違うんだよな
底辺はただただ甘いだけ、金持ちでも例外は居るけどね
逆に厳しいだけのクソ親もいっぱいいる
甘すぎ厳しすぎも子供は糞になる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:00:06.81 ID:ggk4p1Iz0
まゆこ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:02:08.78 ID:R8mbXpeY0
子供のせいにするな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:03:05.38 ID:EQSrZIjQ0
馬鹿な有名人を指標にするからそうなるだけでしょ


有名人様は社会が悪いなんて言って無い!

つまり社会は悪く無い

社会が悪いと言ってる奴が居るな

あ、こいつ間違ってるはw

馬鹿が多いね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:03:23.53 ID:ES5m3mZY0
紛うことなきお前ら
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:04:22.92 ID:j2vJJ9Ya0
>>6
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:04:25.00 ID:7lIbGd2I0
そもそもカウンセラーなんて疑似科学だろ
何で偉そうに社会的発言権もってんの?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:04:28.21 ID:k0oq2ziqi
>他責感の強い若者は、事実に即した冷静な自己分析ができない状態に陥っています。
「こんな親から生まれなければ、もっと成功できたのに」
「就職活動がうまくいかないのは、出身大学の馬鹿な学生が足を引っ張ってるからだ」

いやそんなことは思ってないぞ
就活はどちらかと言えば企業側が求め選び過ぎてるのに問題があるしもっと成功出来たって部分は自分の努力次第だろ
それとこの記事は自己愛をしちゃいけないのか?
なんかおまえらって40代50代になっても大人になった自覚のないまま若者面して老害叩きやってそうで怖い
こういう社会の無駄な人に金が流れるシステムやめてほしいな
自己責任でもいいけど、それなら社会や経済の欠陥も若者の〇〇離れで逃げずに自己責任でキッチリ解決してくれや
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:06:35.21 ID:5M8cpBA70
人や社会のせいにしてたら成長出来ない
自分がしっかりしてれば人のせいにはしない
>>296
人のせいにするな、自己責任とか言っておいて、なんでも中国のせい、韓国のせいだもんなぁ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:07:25.12 ID:CsFpNIQ20
責任転換しなかったら死んじゃうからな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:08:27.20 ID:EQSrZIjQ0
>>309
成長では無く適応の間違いでしょ

環境には適応するが
頭は思考停止している
それが大衆なのだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:08:42.87 ID:CsFpNIQ20
>>309
バカだな
しっかりできないから責任転換すんだよ
相続税100パーはよ
>>309
程度はあれど一定以上全部自分の責任にしてたら精神病になるけど
もしかしてこの業界の方ですか?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:10:22.59 ID:DL909u9J0
自己愛も責任転嫁もなくなって鬱病で自殺する若者が続出したほうがいいと思ってるのか
とんだクズだなって精神科医か
要は自分の飯のタネが増えてほしいってだけかアホらし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:10:41.54 ID:sSpms5Wf0
風評被害
はい論破
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:11:29.77 ID:EQSrZIjQ0
ブラック会社で考えると解り安い

ブラック会社に適応すると
ブラック人材になって上手くやって行ける

ブラック会社で成長するって事は
あ、これブラック会社だ
転職しようとなる

適応と成長はぜんぜん違う事だと解るね
はいはいどうせ私だけがクズですよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:14:56.43 ID:5M8cpBA70
>>315
精神病になる奴が無能で馬鹿なだけ甘えんなカス
チョンモメン必死だなwwwwwwwwwww
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:15:51.00 ID:jn2YORal0
今の若い人は求められるものが多すぎるから早く限界に達するんじゃないかと
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:15:57.25 ID:N7H39XR40
自分すら悪い他人の一人に分類して必死に傍観者になろうとしてるけどな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:16:23.71 ID:9P9EwmaeO
「俺が引きこもったりねじくれたりするのは俺が悪いんじゃない
 ヒキニート差別が悪いからだ」

って
社会に因縁つけて利権化するまで頑張ってみ
Bや在チョンはそれ成功したろ
>>320
はい、キチガイ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:16:56.84 ID:2yWwMjPp0
ジャップ国は責任という概念そのものを破綻させてるから誰が悪い云々以前の問題
自分が不幸なのは
社会が悪いからだ!
親が悪いからだ!


立派なキチガイです
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:23:13.61 ID:KvRQ7dI50
まんまやらかしブサヨの特徴でワロたあああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この国おかしいから若い人は留学とか経験して海外に逃げられるようにした方がいい
NZ地震で亡くなった女の子が日本ディスってて叩かれてたけどあれ何で叩かれてたのか分からん
国や社会が悪いは結構言われるけど親が悪いなんて滅多に見ないけどなw
>>330
一重の奴は親が一重だったら親のせいにしていいと思う
実際親が悪いこともあるでしょ
もうだめだ〜って人に甘えるなすべてお前の責任だなんて残酷なこというなよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:38:22.39 ID:mZr7TLGb0
>>331
整形代くらいは持つべきだな
子供のせいにすんなよ(笑)
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:54:01.87 ID:LVXnbXP+0
そうだね悪いのは全部自分だよ
だからそれを気付けたとき首を吊るのさ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:54:59.77 ID:/BDhNuzM0
他責的と言っている本人は、責任を果たしてると言えるのか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 07:58:34.74 ID:u1SBdWWM0
識者「若者が悪いと責任転嫁する大人が増えています」
東電の例、違法な献金やらでの政治家の例を見ても責任をとっていない。
まずいい大人が責任をとっている姿を見せるべきだろう。
自民党政権「民主党が悪い、若者(若年男性)が悪い、中国が悪い、韓国が悪い」
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:00:48.74 ID:mZr7TLGb0
カウンセラーは国から補助金もらって親世代から金もらってるから
親と国の肩持つのは当然や
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:02:08.42 ID:DuIdTn5n0
実際利用してみるとわかるけど
この手の仕事してるやつらってびっくりするぐらい浅はかで無能
これが職業として認められてること自体がバカバカしくなるくらい金の無駄
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:03:14.94 ID:PXKXJzNI0
>>1
このように、患者が悪い、と責任転嫁して自分を守っているカウンセラーが増えています
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:04:01.91 ID:t0bZN6KY0
じゃあ今日も電車止めとくか
カウンセラーの仕事って弱い者を救うんじゃなく、叩くほうが儲かるんじゃねって最近気づいた
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:07:47.21 ID:F1wtYaDf0
幼稚なケンモメンそのままじゃん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:08:35.44 ID:8mUdrVqR0
昔から一定数いた連中に名前つけて遊んでるだけ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:08:41.87 ID:gmZwfyJr0
東電を見習ってます
どんどんブラック企業とブラック社会化していってるから自己責任だとか自己啓発だとか更に活発になるんだろうな
いや実際、社会も国も悪いしw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:14:38.88 ID:G3DdMBVA0
>>276
予定調和を乱すような奴を排除しようとする社会
より批判に程度の差はあるけども
けんもうのがまだまともだとおもわない?
本来はこうあるものだとおもうけど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:15:41.42 ID:875jPT+E0
プロパガンダ
親や社会や国が悪いと言うのは責任転嫁
最高の国〜は逃避
>>1
ま〜ん(笑)
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:17:24.52 ID:/IqYwLCS0
このスレでもさっそく他人のせいしてる奴等ばっかでワロタ
いい加減自分の惨めさに向き合えよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:17:59.28 ID:P5j3kLO80
就活の時期に景気が良いか悪いかでその後の人生が180゜違うってのを思い知らされてるってのに
これが個人の責任か?
>>344
自尊心をたたき壊して精神ぶっ壊して薬漬けにすれば儲かるしね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:19:10.79 ID:/BDhNuzM0
>>355
氷河期世代は本当に気の毒だ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:19:10.75 ID:Z5b3Rn/m0
無職は死ねとか40手前のババアが言っててワロタ
資産も何もないアホが何言ってんだか(笑)
金もないくせにガキなんか作っててワロタ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:19:44.33 ID:NJjI3SGl0
責任転換(笑)
どちらかといえば
無職「国や社会のせいにするなよ!悪いのはお前自身(社畜、非正規、若者、女、外国人)なんだよ!」
こんな感じ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:21:14.09 ID:6p1dB9qr0
これサヨクwwwって言われてるけど
まぁ実際バカネトサヨはこーいう思考なんで しょうがないないんだけど
政府や社会の要所に在日が入り込んでいて、それのせいなんだ!って妄想してるウヨも仲間だからなw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:22:26.55 ID:F1wtYaDf0
『責任転換』と素で間違えてる奴の多さときたら…。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:24:09.18 ID:yEGMN/9R0
また香山リカが妄言吐いてるの?
香山リカじゃないのか
香山リカも他人のせいにしてばかりだけど
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:24:38.39 ID:cgSIF8Wl0
狭い住宅で個室があっても鍵はなく、完全なプライベート空間が保障されない状況で
同居人である家族の影響がないわけがない

家族間殺人の多さもそれだろ
適切な距離が取れていれば、ここまで親が悪い言う奴は増えたりせん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:25:39.24 ID:p6Rh5pnV0
まんま、お前らのことじゃないかw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:26:20.88 ID:2ufi9NVk0
社会を批判するのは民主主義国家ではあたりまえなのに
ましてや今の政治は日本の社会を破壊して階級と貧困を作って固定化するものだ
んでそれを批判する思考そのものを「その人間の精神に問題がある」
としてキチガイとして心理学者がさも科学的に断定する

これはキリスト教を批判した人間は悪魔だの魔女だのってことにして
皆殺しにしてた中世とかわらないよ
1の分析とそれを社会で肯定することは物凄く危険な行為だよ
右翼も左翼も関係ないよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:27:18.10 ID:J0hwW9HL0
>しかし皮肉なことに、このように本当にひどい被害を受けている人ほど、「私が悪いからだ……」と自責感にかられる傾向にあり、
>逆に恵まれた状況に置かれている人ほど、不運の責任を他人や社会、環境になすりつけてしまう傾向があるようです。

だからー
こういう主張は何を根拠にしてるんだよ

おれも書けるぞ

  精神科医や臨床心理士というのは、所得の高い家にうまれつつ、あまり頭はよろしくないが
  人に指示される職業はプライドが許さないタイプの人たちが選択する職業なんです
  特に臨床心理社は自分が癒やされたいタイプの女性、精神科医はナルシストな男性が多い
国民が悪いと責任転嫁してる政府もいるようだけどね
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:28:47.63 ID:GOUlbCV50
こういうことを言う人は人間観がないんだよね

人間は社会的動物とかまったく考えた事がないんだろうな

知能が低すぎる
そうやってお上に都合の悪い人間を病気扱いして奴隷を生産してきたのか
ジャップは陰湿だなぁ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:36:08.12 ID:OR6WbmcCO
責任転嫁を責任“転換”と書いちゃうような阿呆が立てたスレ。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:37:18.31 ID:/BDhNuzM0
カウンセラーって今でも箱庭療法とかやってるお花畑空間の人でしょ?
嫌儲笑われてるぞ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:47:58.20 ID:CsFpNIQ20
今すき家のストライキやってる奴も責任転換そのものだよな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:48:29.88 ID:CLa9FpR20
ケンモメンって自国や自国民の批判には饒舌で謙虚で自己批判ができるインテリリベラルを気取ってるけど
肝心の自分自身に対する自己批判や責任ってほとんど聞かないよね

それどころか親の教育や育児がこうだと子がダメになるみたいなスレには
みんな競うように嬉々とうちの親はこうだった自慢が始まる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:49:32.49 ID:LN3MGw680
反省しないから進歩は無い
でも反省するのは辛いから嫌だ
こういう感じだね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:50:11.76 ID:olR/JxJh0
明治大正の近代文学読んでも、親が悪いとか国が悪いとかよく書いてあるけどな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:50:12.17 ID:jS6lgu070
>>367
j書き込んでて悲しくならない?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:51:01.01 ID:O82G+oPj0
自己責任で終わったら政府も法律もいらないで論破して終わったろ
自己責任の範囲を広げ過ぎなんだよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:52:42.85 ID:92dUhFN90
何事もバランスが大事
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:52:46.51 ID:yVoxX96B0
こんなもんドストエフスキーの頃から腐るほどいたわ
言い訳という言葉の正確な定義を
定めてくれ
正直万能すぎる
戦時中の「売国奴」級
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:53:51.13 ID:hJZngXA00
不景気だからしょうがないっておじさんたちも言ってたしな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:54:37.58 ID:p6Rh5pnV0
若者、ってところは違うかな

ここの主力は30代〜40代だしw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:55:35.30 ID:CEC4v/En0
このての職業って解決へのアプローチを書いてこそ
ガチチョンモメン
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:00:20.22 ID:0glBGNn70
社会に疑問を持たないことが社畜を生み出すんだろうが
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:03:20.06 ID:mZr7TLGb0
>>384
若い奴はこんなところ来なかったらええねん
「全部私が悪いんです」
「それって逃げだと思う」
「」
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:15:01.88 ID:rWHexorr0
勝ち組負け組で煽り倒してたからこうなるんだろ
どうやったって負け組は出るし負け組も社会には必要なのに存在を否定されたら
自分を守るために周囲を攻撃するしかない
>>384
自分がもうオッサンだという自覚ないと思う
だってライフスタイルが十代の頃から変わらないんだもの
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:16:09.21 ID:LN3MGw680
みんな自分に反省すべき点は全くないって本気で思ってるの?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:17:47.85 ID:y21dP23u0
自己責任とか言うからその反動
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:18:28.08 ID:Gwor1XBE0
正論だな
親が悪いからといってもどうにもならんし
社会が悪い国が悪いと嘆く暇があるなら自分が幸福になれるよう時間を使って頑張ればいい
いい歳こいて親が悪いとか嘆く成人いたら基地外もいいとこだわ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:19:43.60 ID:SFShtziw0
小泉進次郎/世襲4世
http://www.youtube.com/watch?v=hrZMwryRNHQ
「ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない」
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:20:03.62 ID:OLTF3is20
勝ち組じゃないのに勝ち組気取りの奴ってなんなの?
>>358にカキコしてある40手前のババアなんか典型的すぎてワロタ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:22:21.11 ID:JgFpWM7v0
責任転嫁するのはプレイヤーだけ
ドロップアウトした人はクソゲーーwwwwっていってるだけ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:25:02.85 ID:axv0R8fs0
そういう人間がなぜ増えたのは社会のせい
はい論破
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:25:13.65 ID:pI6JNFQv0
責任転換も何も、苗床がおかしければまともな作物が育たないのは当然の理屈だろうに
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:27:25.40 ID:3ilPrjc50
○○が増えていると言われる
とか適当なこという自称専門家だいきらい
人のせいにする奴と自分のせいにする奴の割合の推移を
具体的な数字出せよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:28:04.51 ID:axv0R8fs0
他人が貧困だったり不幸な人間が多いのは
俺のせいではなく社会のせいだろ
はい論破
転換


若者は馬鹿である的な自演だろうか?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:29:25.98 ID:gaEQTIbY0
一人っ子で親に過大な期待を背負わされて潰れてしまった人とか
親が水商売か何かやっててそれが原因で周りからイジメられたりとかって要因も
ネガティブな性格を形成する一因になってると思うわ

幼少期からネガティブな性格な人って大人になっても「どうせ〜○○だし」ってすぐ諦めがち
同級生や同年代の人と自分を比べて「なんで俺だけ!」って思ってしまう

これを全部「自己責任」で押し付けちまうのも酷な話だとは思うな

ただ、全部親、社会、国の責任か?って言われたら自分を変える努力を怠ってる本人にも責任はあると思うわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:30:56.81 ID:it9zYAT50
国民が悪い、底辺が悪いと責任転嫁して自分を守っている政治家が増えています
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:32:24.01 ID:Dj5d0YXt0
>>4
> 特別扱いが許される環境で育つと、成功するごとに自己愛が強くなります。

クソワロタ
結局環境のせいじゃねーか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:34:13.19 ID:8zZkriAsO
今時の若い者は〜って年配者も責任転嫁してんじゃん。年配者がしっかりしてたら若い人達も今時は〜と言われる様な輩になって無いだろ。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:35:03.83 ID:iifBQYLh0
自分の力の範疇を超えてたら転嫁もするだろうよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:35:58.48 ID:LN3MGw680
俺だけじゃない あいつらもそうじゃん 俺よりあいつらの方が悪いだろ
よって俺は悪くないって理屈か
毒息子毒娘w
他人の責任にする若者が悪い!自己責任←そんな若者が増えたのは国の自己責任
なんで恵まれてる奴は他人のせいにして
恵まれてないやつは必要以上に自分が悪いって
思うんかね
自己責任論でうやむやにする人のほうが増えています。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:42:16.69 ID:Gwor1XBE0
>>401
お前が貧困なのは怠けてきた結果だから自己責任だよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:42:23.76 ID:Dj5d0YXt0
自虐的な人間は鬱病になりやすいから構造のせいにした方が精神衛生にもいいぞ

原因はなんであれ結果を引き受けてるのは自分だからな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:44:08.81 ID:Gwor1XBE0
>>406
あれはネトプアが年取った将来そのものだぜ
年取って老人になっても社会が悪いと嘆いて発狂してる
自分のせいにも他人のせいにもできなくなったらどうなっちゃうんだろうな
気がおかしくなって結局死ぬんじゃねーの
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:58:21.00 ID:iegLqMkU0
ある意味この国の本質を言い表してると思うわ
親と生まれで9割残りが容姿や才能だろ
諦めてもしゃーなし
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 09:59:36.69 ID:nSeH0Y+N0
>>406
老害批判しても若者が必ず良い方向に変わるわけじゃないから
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:03:23.73 ID:mcR/CwCb0
AKBメンバー「モンスターを作った世間にも責任ある」★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401243253/
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:10:23.91 ID:/SFbEyPU0
自己責任って言葉が途端に胡散臭くなったからな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:13:56.65 ID:DnaE8I840
中世ジャップランドw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 10:15:07.75 ID:aJXlgnrb0
ID:A9QOQpG40みたいなのがこういうレッテル貼って他人を論じた気になってるカス記事をありがたがる層なんだろうね
はてなあたりにいたカスとそっくり
必死でケンモメンケンモメン言ってる様は非常に滑稽
バカッターででもやってたらいいのになぜわざわざケンモメン(笑)の本場嫌儲に来るのやら
なに不自由のない金持ちの子供向けの話じゃねーか
このカウンセラーの創造力の欠如は他人を傷つけてきただろうな
この国では自己責任として自分の責任を他人になすりつけるのが流行
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:20:28.97 ID:tlPfWx6P0
ブラック国家で奴隷になる馬鹿馬鹿しさに気付かれたな
>>28
カウンセラーなんかに頼らないと生きていけないやつは
甘えだよな
自殺推奨したら良いよ
自己責任の押し付けはカルト団体の
懺悔強要反省強要からくる精神崩壊からの信者養成となんら変わらない。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 12:34:23.36 ID:F3CL4nJv0
>>411
両者ともどれだけ自分が努力したかを
自覚してないからだろう。
大雑把に言うと
前者は努力したつもりでいるし、後者は努力してないつもり
スポ根やサクセスストーリーをTVドラマなんかで
布教している努力は報われる教の影響だと思うね
若者のせいにする業界が有ります
カウンセラーに相談したら


家族、担任、上司等につつぬけワロタ
ただの自白じゃん
な〜に言ってんの
俺らニートを量産したのはバブルのイージーモードでセックスエンジョイしまくったバカ親に全責任あるわ
こいつらの世代がヌルゲーだったからってウンコみたいにガキ産んだらナイトメアモードになってたってだけの話w
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 13:37:51.51 ID:zqV8oblM0
責任取るべき人間が責任を取らない社会でなんでもかんでも自己責任にするのは都合よすぎないっすか
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 14:25:29.03 ID:pj7WjN/G0
>>432
>俺らニート

働けよクズ
また若者批判か
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 15:47:32.96 ID:9yKqU2d/0
中韓が悪い!
誰が悪いかより何が悪いかで考えるべきだと思うよ
残念なフェミ脳じゃ物事と人を割り切って考えるのは難しいかもしれないけれど
白鯛が悪い

>>437
他責や自責ではなく問題解決的思考を促していくのがカウンセリングなわけで
上記の思考にとらわれてる人は自分か他人かで物事をとらえて葛藤しがちだよね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:30:10.78 ID:1EGZ90+80
完璧な村社会
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:07:07.72 ID:SF/aP5xf0
おまえらニートは国のせいにしてないで早く働けよ

日本よい国、きよい国
世界にひとつの神の国
わりとマジで今の若者って生まれた時から不況のまっただ中だし
これから生まれる子供は原発事故で汚染された国に生まれてくるわけで
やっぱ置かれる環境がかわいそうなくらい悪いよ
実際に詐欺師に騙されて鬱になった俺としては腹が立つ言いぐさ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:24:58.64 ID:Pa5IIk+t0
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!安倍が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!女が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:31:12.51 ID:mLoYnCZr0
貧しく、願いなど聞き入れられた事は無く、親の見栄とやっかみに抑圧された俺が
同じ意見を持つってのはどういうことなのよ
一度落ちぶれてそこから這い上がる気力のない人間はそうでも思わないと精神崩壊してしまうだろう
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:42:29.34 ID:48KR6tSF0
気力だけで這い上がれる社会だったらいいよね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:50:26.42 ID:B1TzYIjr0
夏が暑いの太陽が悪い
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:51:36.16 ID:lztIelPf0
自虐なのはいいってのかよ?
自虐を辞めろと今力入れてるからこうやって他人のせいにしてるんだろうが
アホか!
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:53:03.11 ID:Pa5IIk+t0
ケンモメンって何でも国や社会のせいにして恨んでるくせに、その恨んでる相手が自分のために何かしてくれるのを口開けて待ってるよね
馬鹿なんじゃないの
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 21:54:37.54 ID:O3x0r+nE0
まるでケンモメンだな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:01:20.65 ID:IY6LlTtA0
社会が悪いと考える人が増えているということは社会が悪くなっている証拠である
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:14:55.46 ID:Pa5IIk+t0
名誉ケンモメンのお言葉


留置所で同室になった自分と同世代の男性が、「人生が終わりかどうかは自分次第でしょ」とよく言ってました。
自分がいかに自己愛が強くて、怠け者で、他者への甘えと依存心に満ち、逆境に立ち向かう心の強さが皆無で、被害者意識だけは強く、
規範意識が欠如したどうしようもない人間であることは、自分自身が誰よりもよく分かっています。
それでも自分は両親や生育環境に責任転嫁して、心の平衡を保つ精神的勝利法をやめる気はありませんし、やめられません。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/
これを否定する奴をタイムマシンで過去に戻って育ててみたいよ〜
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:19:06.33 ID:eiqOb6bJ0
親になってみたらわかるだろ
人間は環境によって将来が決まる

子どもには質の良い環境での教育が必要不可欠なのにそれを得られずに引きこもりや派遣労働者や自殺者になってしまう者達がもう一度立ち上がる事を拒否をするズルい大人たち
そしてすべてを自己責任の一言で片付けるズルい大人たち
子どもには良い人生を送るために出来るだけ良い環境を求める権利があると思う

悪い環境であっても子ども自身がその環境を脱却し、良い環境を求める事が重要なんだけど、そもそも未熟だからその概念自体を認識できる筈もない

本当にいい加減にして欲しい

弱いものばかりにしわ寄せがいき、強いものは自身のすべき事をしない
"位高ければ徳高きを要す"という言葉通りそれぞれの役割があるのに真っ先に姿勢を示すべき大人たちが自分の目先の利益ばかりを追求し、次世代を導こうとしない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:30:54.70 ID:YKxOqoP50
自己責任なんて下手な誤魔化しはやめとけ
人間は大抵生まれ育ちで運命が決まってる
あくまで最終的な処遇は自己責任だと主張するなら
成功者たるおまえの周囲にいる人間の境遇をみろ
生まれつき恵まれたやつが大半のはず
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:32:41.76 ID:8sBj1JS20
また若者叩きか
ゆとり世代って現代の穢多非人制度だよな
おっさん達はゆとり世代をボロカスに言うがゆとり教育始めた国にはノータッチ
どうかしてるわ
本当は自分が悪いってちゃんとわかってるんだよ
何かのせいにしなきゃ辛くてやってられないんだよ
ほっとけ
あれだろ
Fランのくせに妙にプライド持っちゃって俺は大卒なんだから上場企業のホワイトカラー職以外の道はない
とか思い上がってるやつが増えてるとか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:35:43.95 ID:HFjGOSKL0
>>1
それもバランスだろ

たまには、何もかも誰かのせいにして

精神的に楽になるのも必要ってことで

良いんジャマイカ?

オマエラみたいに逃げてばっかなのも、

もちろんダメだがな プ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:35:45.35 ID:cNJvZnZ80
なんでも個人に責任を負わして自己責任で済ませてたら社会は良くならないよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:48:28.07 ID:9fEotufp0
というような論調でブラック企業は奴隷を作りますというお話だな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 22:56:07.26 ID:Pt/aRR8+0
そっちこそ日本社会の成長のさせ方を間違えたのを若者のせいにしてるんだろ
カウンセラーは何を求めてカウンセラーするのか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:01:59.30 ID:YKxOqoP50
人を安く買い叩くために自己責任ほざいてるだけだからね
まじでこれいってるやつは性悪、貧相な輩
ここ十数年ずっといってるだろこれ
とっくに消費期限すぎてるし看破されてるぞ
はやく新しいネタ考えろよ奴隷商
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:03:28.83 ID:ocQ79jvU0
「親が悪い、社会や国が悪いと責任転換して自分を守っている若者を許さない大人が増えています」
正確にはこうだろ
なぜ自分の能力不足が悪いと思わないのか
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:05:00.04 ID:XwMx+0nP0
んな事言って社会が悪い事から目を逸らして来た連中は報いを受けるべき
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:09:09.22 ID:KiEGmJNR0
ソースが貼られてないからマジレスしません
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:10:48.85 ID:KiEGmJNR0
と思ったら貼ってた
まぁいいや寝る
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:13:01.12 ID:xObg7WKk0
>>1-4
こういう場当たり的に教科書に書いてあるようなことや
新聞やこころの科学に書いてあることを読んで
ちょっと1000件程度の場数踏んだくらいで
世間や人間のことを知った気になって講釈をたれる
バカカウンセラーが多すぎる。
上から分析するだけで役に立たないカウンセラーとか、要るか?
現場の障害者をボランティア(元患者)に世話させてたりとかほんといらんぞこいつら

ヒキニートや社会的な弱者には法的な資格を持ったやつが
粛々と保護や各種申請に動いてもらったほうが確実に助かる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:15:04.29 ID:chJismnn0
虐待されて育っても親が悪くないと?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:23:43.56 ID:VQrrGX7S0
自分を責めても負のスパイラルから抜けられないからだろ。
何をやるにしても自信とやる気が無ければどうにもならない。
カウンセラーのくせに完全に論理破綻してるな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/29(木) 23:28:53.68 ID:Qh7Va77D0
本当に自己愛が強いなら嫌儲民にはならない
自ら社会的地位が低い事をオープンにはしないからだ
不登校「学校にいってないけど学歴はほしい
カウンセラー「自分の心を見つめなおすんだ!
塾講師「単位制や公認狙おう!勉強はそのためにも続けような!

底辺「親がサラ金に手を出しちまって生活が苦しい・・・」
カウンセラー「辛いときは感情を抑えなくてもいいんだよ」
法律家「その借金、減らせるかもしれません。調べて見ますか?」

底辺シンママ「子育てが辛い。働きにもいけないしこんなに大変だと思わなかった
カウンセラー「辛くなったら赤ちゃんの笑顔を思い出して
法律家、行政官「保護の対象になるかもしれません。福祉や援助の制度を利用しましょう

末期がん「治療なんてできねえ。もう死ぬんだオレ。」
カウンセラー「落ち着いて、残った人生を楽しみましょうよ
医者「緩和ケアという選択がありますよ


こんなかんじでカウンセラーなんてすべてにおいて専門性がなく役に立たない
カウンセラーは教員崩れが多い
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:21:21.35 ID:dpfDeRCb0
守れるんならそれでいいんじゃね。
誰も守ってくれないんだから。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:23:22.93 ID:Eor9RYXQ0
ブラック企業は悪いよ?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:23:44.67 ID:RiAN2Qcx0
>>6
自己責任バカってマジでこう考えてんのかな
>>475
「俺は能力はある!なのに同調圧力の強い中世社会のせいで俺は隅に追いやられてゴマスリが上手いだけの奴が良い思いしてる!」
なんて本気で思い込んでるケンモメンはどれほどいるんだろう?
ダメ親、貧乏世帯の子のリベンジマニュアルをちゃんと教えてやれよ、カウンセラー。
週60時間、年間3000時間勉強すれば、偏差値65以上キープできて、
そのまま公務員になれれば、地方では勝ち組になれるってさ。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:31:42.69 ID:XALfwzXX0
シュレーディンガーの嫌儲民とまで言われたお前らが、社会が悪いと断定するだろうか
むしろ断定しないことで自分を守っているよな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:32:24.75 ID:eXgDsqXi0
若者がこういう考えになっても、そりゃそうだという感想にしかなんねーよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:38:48.47 ID:ZtrQAjOO0
「自己肯定出来ない若者が増えてる」ってスレが別にあるんだよね
自己肯定しろといったり
社会のせいにするな自分のせいにしてクヨクヨしろといったり
一体どうしたいんだよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 00:52:50.99 ID:vAsnieRY0
ジャップは他責感が弱いから東電は許されてしまったろ
もっと責任転嫁型の人間を増やすべき
そうすることで初めてジャップは責任というものを見つめるようになる
全部自分を責めて自殺するよりは生きてるだけマシなんじゃね
そもそも日本は責任を押し付けたもん勝ちの社会だし
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:07:31.22 ID:7dfR3k1Z0
自己責任論は小泉首相の時代に発明された
不公正さの告発に対して伝家の宝刀の如く「自己責任!」
と強引に論理を遮断する言論人がぼうふらのように急激に発生した
ネットが普及して個人の主張を集積する場が生まれたことに対する
権力側の最初の対応が自己責任論の発明
ステマの始まりもここ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:09:08.67 ID:7OXwWCrq0
社会の発展が無くなるわな社会に問題があることを誤魔化したら。
>>485
結局権利与えられて決められる立場になっても自分の事すら
自分で決められないならそうやってどうしたら?と流され続けるしかないよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:13:19.02 ID:61huIar80
親が悪いの意味がわからん、虐待でもされてたのなら別だが。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:13:34.91 ID:NUrlU8Ps0 BE:805596214-2BP(1000)

上が責任を取らないのはまずい
モラルが崩壊する
下には自己責任と言って上がまるで責任を取らないのはまずいと思う
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:14:38.15 ID:2z6oDG4o0
田舎は悪い
田舎は捨てろ
大学出てUターンはするな
田舎を潰そう
みんな上を見習ってるだけと違うか
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:17:07.34 ID:x9j14aJk0
ネットによる可視化だろ、そりゃ自分も悪いと思ってるよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:19:42.98 ID:c6Bt8+nu0
特攻隊は社会が原因
社会病理そのものだろ
若者があんな形で死ぬ事はなかった
社会に殺されたも同然だろ
バブル崩壊も就職氷河期も個人の責任じゃない
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:26:49.60 ID:5otbGv1v0
もうさ誰が何しても悪くない
それでいいだろ?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:36:20.19 ID:7WdIl7zi0
>>197
北斗の拳は究極の自己責任社会やね
その前に社会は悪くないのか?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 02:40:13.49 ID:Toui/CnE0
逆に昔の若者はどんな考え方だったんだよ?
どうせどんな無能でも就職はできたから周りを恨む必要がなかっただけだろ?
501ヨジット:2014/05/30(金) 02:46:39.63 ID:fmAFzcAm0
今の日本は劣化ソビエト
日本は成功した共産主義じゃなく
狂惨主義になることに成功したんだな
悪平等、ブラック体質、医療編重政策(延命治療への支給)をし続けた結果だ
平等社会が住みやすいと誰が決めた?そんなものの行くつく先は悪平等だ
そして90年以降、高齢化の著しい日本は医療に需要が偏るようにできしまってるからな
患者中心の医療で医療業界もブラック体質になり先日自殺で亡くなる外科医もまた多い
モンスターペイシェントによる病院支配の恐ろしさが背景にあるんだろうかね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:30:41.92 ID:Kod7YyfA0
親が悪い社会が悪いって言ってる奴だけがカウンセリング受けるんだからそうなるわな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:46:55.76 ID:LU8Uvm360
自己責任論って楽だよね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 06:51:55.22 ID:/r3A1EXK0
これはある
ゆうちゃん事件でも思ったが間違ったものの考え方してても悪いのは中世司法とか言い出して
自分に対して反省とか何処が悪かったのかとか考えてる嫌儲民はスゲー少なかった
あれじゃ欠点が改善されないからそりゃ底辺多いわなと感じた
むしろ親が腐りすぎてる中で頑張ってきて挫折したんだよ
飯すらほとんど提供しない親だっているんだぜ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:35:34.30 ID:XALfwzXX0
自己責任論のポイントは
できないことをできると言う無責任な奴は悪
できないものはできないと言うのは正義
これさえ分かれば楽だよ
楽すぎてもう自己責任論やめようかと思うくらい楽
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:37:37.36 ID:X6t3mGGW0
自虐を辞める → 他人に擦り付ける
ただこれだけの事だろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 11:40:45.66 ID:WnRJFCjP0
責任の所在的論点を無視する自称専門家は速攻追放で良い
本来そういう仕事あるはずなのに機能してない日本の現状
どっちの責任とかもうどうでもええわ
結果はもう変えられない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:44:46.85 ID:70CYa6sd0
>>9
ここからどうにでもできるレベル
一喜一憂なんて誰にでもある
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:55:39.06 ID:1gOBfGf80
女なんて死ぬまで自分は悪くないといつも責任転嫁だろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:56:50.46 ID:JwjLWu6U0
>>510
どうにもならんよ
もう死んでるし
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 12:57:27.66 ID:ahFgCM240
リベラルって基本的にこういうタイプだよね
思いつきと屁理屈を並べて食っていけて良いね
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:42:57.88 ID:IRT6IhFV0
伝家の宝刀の如く「自己責任!」
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 17:55:05.49 ID:X494j2p/0
勝谷が「団塊が悪い」つった時のたかじんのキレ具合は凄かった「何がじゃアホ!」って
つまり人間は誰も「自分が悪い」だなんて思えない生き物
>>516
文句つけられたらきれればいいのか
参考になるな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:37:20.40 ID:S3g7rvv90
ブラックは研修で自己責任論を刷り込んでるよ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:49:22.55 ID:JeQX6KIi0
新卒主義ひとつとっても卒業が1年変わるだけで
難易度がべらぼうに変わるじゃん
個人じゃどうにもならない
これは社会構造の問題だ
マクロ視点で見た場合の少子化という問題は社会問題じゃないの?
ミクロ視点でみたら個人が努力せず賃金が低いから家庭持てないとかいくらでも言えるけどさ
高卒とハゲは自己責任
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
女A「あたしが、女が幸せじゃないのは男が悪い」
女B「あたしが、女が男に愛されないのは男が悪い」
女C「社会で女が不遇な部分はすべて男が悪い」

女性様によくある症状ですね