研磨された新品の本を買うくらいなら、未研磨の中古本を買った方がマシだよな 研磨本はクソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「本なら何でもそろう」巨大書店 お気に入りの文庫に「乗る」ことも可能

フジテレビの社屋がハイビジョンテレビの16:9サイズになっているように、本の形になっている書店があるのをご存知ですか? 
そんな、「自ら本になりたい!」というレベルで本への愛が溢れているのが、香川県高松市の宮脇書店です。
同市に本社を置く宮脇書店は、北海道から沖縄まで全国展開する日本有数の書店チェーンですが、
その総本店は、本棚に並ぶ本のような外観をしており、しかも巨大です。

「売り場面積は約2000坪です。キャッチフレーズは『本なら何でもそろう』。なるべくセレクトしないで、まんべんなく本を置く。
そのほうが知らない本との出会いも多くなります」

と語るのは、店主の山下郁夫さん。広大な店内には本がこれでもかと並んでいます。

(以下略)
http://news.ameba.jp/20140527-108/


小口研磨とは
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/
中央2冊が小口研磨された本
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img1.jpg
文庫の中央2冊、右から2冊目が小口研磨された本
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img2.jpg
研磨された小口を拡大したところ
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img3.jpg

左から3冊目、右から3冊目が研磨本
http://i.imgur.com/XjfBNrm.jpg
研磨の断面
http://i.imgur.com/dtuojmq.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:55:04.48 ID:z/pEDXIV0
このスレ定期的に立つな

電子書籍ならそんな心配も無いというのにw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:55:09.78 ID:+VnNr4oa0
スキャンして捨てるからどうでもいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:57:24.66 ID:kG3tJRs70
そんなの気にしてるからハゲるんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:58:37.59 ID:9pYmURs40
さっさと電子辞書に乗り換えろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:59:16.88 ID:knRGqQDI0
千葉
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:00:52.77 ID:9jGPQ2Tc0
本屋のステマ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:01:34.47 ID:eW7hhavT0
読めりゃどっちでもええやろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:02:40.13 ID:nczU9IZP0
>>8
どっちでもいいんだから、最初から研磨なんてしなければいい

出版社は無駄なことしてるんだよ

無駄どころか大迷惑
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:02:49.34 ID:6GVkKxae0
ダニがいなければ問題ない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:02:53.09 ID:tIfzDlLg0
どっちでもいいでーす
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:05:30.13 ID:iT+U8un/0
綺麗にしてくれるんならいいんだが荒いヤスリで横に擦られると困る
ファスナーみたいに噛み合ってくっついてペリペリ剥がさないといけない
酷いのになると破れるかと思うくらいくっついてる
よく分からん拘りだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:07:10.16 ID:iT+U8un/0
>>13
まじで袋とじみたいになるんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:08:20.21 ID:nczU9IZP0
>>12
>>14
文庫は紙が薄いからくっついてるの多いね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:08:38.96 ID:RYOHmVm10
文庫本なら別にどうでもいい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:09:15.53 ID:nczU9IZP0
一般書籍板のスレ

小口研磨してある本は買いたくない Part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1384067935/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:09:35.36 ID:Z3YtRGIN0
研磨本は指を切りやすい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:09:45.21 ID:1nZElWiJ0
千葉研磨
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:10:13.92 ID:nczU9IZP0
こういうスレが立つと、8割は「気にしない」、2割は「研磨するな」

だけど、「研磨してほしい」って奴は見たことない

出版社は誰も望んでないことをしてるんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:11:48.91 ID:aLPJlPVU0
本当に需要があって採算取れるならそれなりのサービスが立ち上がるから待つか、
自分で起業するかしろ。

はいはいこの話は終わり
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:12:14.20 ID:0iS+sTdY0
>>18
皮膚ヤワすぎるだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:13:25.90 ID:nczU9IZP0
>>18
普通、逆だけどな
研磨本は1割引きとかで売ってほしい
同じ値段で並んでたら絶対買わん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:13:50.76 ID:O6kQuqe30
最近は電子書籍しか買わないから、どうでもいいんだけど、なんで研磨してちゃ駄目なの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:14:35.29 ID:5ao5uUIp0
情報に違いはないからどうでもいい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:14:51.84 ID:E7FnogKo0
電子書籍にも研磨機能欲しい
時間がたつとページの端が黄ばんできたり
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:15:23.30 ID:nczU9IZP0
ブックオフにある比較的綺麗な未研磨本>>>>>>>>>>>>新品の研磨本

研磨本は古本以下
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:15:41.12 ID:hEui9M6s0
気にしだしたら治らない病だぞ
気をつけろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:16:46.77 ID:f9VTrf1Ei
どうでもいいよね

これ気にしてる男はモテない
>>20
黄色くなってるより研磨してほしい
ヤスリが荒いだけだろ 製本だって底辺のおっさんがガッチャンガッチャンと
やってるだけだし本なんてそんなもん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:18:01.56 ID:nczU9IZP0
小口研磨の問題点は、汚れた本だけでなく、たいして汚れてない本や全く汚れてない本まで研磨してることなんだよ
出版社に返品されると、汚れの有無を確認せず、全部一緒くたに研磨して再出荷してる

本が刊行されて2ヶ月もすると研磨本が出回る
2ヶ月で本がそんなに汚れるかね
>>12
研磨本とか今まであんまり気にしたことなかったけど尼で買った本が正にその状態で初めて憤りを感じたわ…
なんであんなにくっついてんだよ…初版本まで削る必要ねーだろ死ねよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:18:49.50 ID:nczU9IZP0
>>31
本はそのうち汚くなるんだよ
でも一度研磨した本は元に戻せないんだよ
出版社は一切研磨しないで売って、気になる人は個人で研磨するのが一番いい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:19:10.44 ID:tQEvLucx0
こんなの気にして本買わねえよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:20:28.90 ID:r3JN8ist0
俺も研磨アンチだったけど最近は研磨済みのペリペリめくるのも楽しいと思ってきた
>>33
チェック作業するよか全研磨のほうがコストが安いんでないかね。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:21:50.61 ID:nczU9IZP0
>>38
だからそれは怠慢なんだよ

再販制度に守られた出版社があぐらかいてる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:21:54.08 ID:aLPJlPVU0
アスペの自己紹介スレか
俺の話も聞いてくれよ
吉野家のすき鍋が今月で終わるらしいんだ
アホかと
糖質ほいほい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:22:44.64 ID:b1iGr+610
ぶっちゃけ本は100年経っても読めるから状態とか大して気にならない
ニュー速(嫌磨)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:23:42.17 ID:DEJ3THdS0
ちばけん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:26:50.87 ID:nczU9IZP0
研磨本ってアウトレットと同じだから、普通は値引きして売るものだけど、
本は再販制度に守られてるから、研磨した「再生品」も新品同様に売られる

再販制度にあぐらかいてるのが今の出版業界
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:27:22.07 ID:v/+OWARc0
発売日に新品で買わないのが悪い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:27:40.41 ID:fMxFRTix0
また新しい宗教作ってんのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:28:19.11 ID:YKnw4lNd0
>>40

         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l  もはやきみは、吉野家から“卒業”するべき刻がきたんだ
     (l     し    l)  
.     l    __   l    きみの人生はいくら呼んでも帰っては来ないんだ。
      > 、 _      ィ     だがもう世界はきみを赦したんだ。きみは、
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ   
    |\|         |/|   きみだけは、平穏な日々に帰って行く刻なんだ
    | ||/\/\/\/| |
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:30:41.86 ID:aLPJlPVU0
>>48
ありがとう。
バカにしてるのかもしれないけど踏ん切りがついたよ。
これからはすき家に行くわ。
早くパワーアップが終わらないかな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:31:21.96 ID:nczU9IZP0
ちなみに岩波は買い切り制度だから、研磨本が存在しない

安心してネットで買える岩波
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:34:01.03 ID:fIRO2eNu0
1600円の新品本屋で取り寄せたら五年前に発行されたやつ持ってきやがった
きたねえからブックOFFで売ったわ
またお前か
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:50:02.21 ID:A64tGgl40
そんなに研磨本が嫌なら製本所行って出来立ての貰って来いよ
それができる奴はほんとの本好き
そこまでしないくせにグダグダ言ってる奴はキチガイ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:04:58.06 ID:MJlzrnq40
さっさと書籍も価格競争おこせよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:07:08.30 ID:9a6YfbQI0
ちばけんま!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:09:41.81 ID:aLPJlPVU0
>>54
電子書籍は価格競争やってるよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:10:54.92 ID:MJlzrnq40
>>56
電子は手元にないから好きじゃないんだよなぁ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:12:14.68 ID:JykEFVLC0
なんでそんな「研磨本なんてどうでもいい」って強弁するのかが分からない
本当にどうでもいいならここでそうやって書くことすらどうでもよくてしないんじゃないのか
自分は読みたい本でも研磨されてたら買う気なくすな
コミックの見開きをスキャンもしくは写真で高画質でデータにできて安いのない?(´・ω・`)
Amazonで漫画注文したら7冊中5冊が研磨本だった
マジで金返して欲しい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:14:57.74 ID:JykEFVLC0
図書館で借りるか、漫画喫茶で読めばいいんだって気づこう
電子書籍の時代に何言ってんだコイツって感じですが
研磨本嫌なら書店まで足運んでテメエで買えって感じですが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:30:23.86 ID:aLPJlPVU0
研磨本だけを買えるとしたら追加料金をいくらくらい払ってもいいと思う?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:34:47.07 ID:dTOj4hm10
前に同じようなスレが立った時に聞いたが
本が黄色くなりやすいと言ってたな
シミみたいのもできると
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:34:52.83 ID:em3MrdWF0
>>1=BE基礎番号:342992884=サキオタ ◆SAKIxpI.9k(愛知県)のスレ立て履歴

本屋で本を探して小口が研磨されてたら違う本屋に探しに行くよな 小口研磨本は買いたくないよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360571585/
本屋で本を買おうとして、小口が研磨されてたら同じ本を違う店に探しに行くよな?研磨本は買いたくない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351569665/
本屋で本を買おうとして、小口が研磨されてたら同じ本を違う店に探しに行くよな?研磨本は買いたくない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351569777/
本屋で買いたい本が小口研磨されてたら、買わずに違う本屋に探しに行くよな だって研磨本は汚いもんな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344955416/
本屋で買いたい本が小口研磨されてたら、買わずに違う本屋に探しに行くよな だって研磨本は汚いもんな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344955857/
本屋で本を探して小口が研磨されてたら違う本屋に探しに行くよな 小口研磨本は買いたくないよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360571585/
本屋で本を探して小口が研磨されてたら違う本屋に探しに行くよな 小口研磨本は買いたくないよな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360571628/

同じスレを嫌儲とν速に3年以内に50回以上立ててるなサキオタ
小口研磨どうこう以前にお前は頭を研磨されてるだろ…
>>58
研磨ネガキャンのせいで欲しい本が手に入らなくなったら大被害
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:35:59.66 ID:1sNbOniw0
嫌儲のびる定期スレのひとつ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:41:41.74 ID:em3MrdWF0
>>33
研磨された新品の本を買うくらいなら、未研磨の中古本を買った方がマシだよな 研磨本はクソ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401191641/38

38 名前: アイアンクロー(愛知県)@転載禁止[] 投稿日:2014/05/27(火) 21:18:58.14 ID:FF7kQnlw0
小口研磨の問題点は、汚れた本だけでなく、たいして汚れてない本や全く汚れてない本まで研磨してることなんだよ
出版社に返品されると、汚れの有無を確認せず、全部一緒くたに研磨して再出荷してる

本が刊行されて2ヶ月もすると研磨本が出回る
2ヶ月で本がそんなに汚れるかね


またバカの一つ覚えのマルチコピペレスかよサキオタ
お前自分が立てた小口研磨スレ見返してみろよ
毎回同じレスしてるぞ
同じ言葉しか使ってないと、頭悪くなるぞ
あ、頭悪いから、同じ言葉しか言えないのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:48:08.48 ID:mSeoGc7I0
研磨されてても、別にいいやと思ってたけど、
あれ読みにくいのな。あれはまじくそだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:49:17.54 ID:DiTnK1P90
消費期限の切れた牛乳を再び牛乳へリサイクルするようなもんだろ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:57:04.89 ID:MUW7blMg0
CDも研磨されたものは絶対に買わないっていう人がいるね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:00:35.46 ID:NynxNiwd0
このスレ定期的に立つよね
全く共感できない
そもそも気がつかない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:02:33.83 ID:v9damDpk0
>>2
脚注とか引用とかめんどくさいんだよね
研磨はともかく、帯とアンケートハガキまでなくなるのはどうなんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:10:21.15 ID:nczU9IZP0
>>63
むしろ研磨本は安くしろ
それが普通だろ
んじゃてめえで裁断しろよ
研磨本を新品の価格で買わされる意味がわからない
あんなの中古以下だろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:14:32.27 ID:nczU9IZP0
>>70
それをまた定価で売るんだぜ
研磨するのはいいけどもっと綺麗に出来ねえの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:46:34.01 ID:EbX8QLPi0
いまいちわからん

おまえらなんのことを語ってるんだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 01:07:24.68 ID:Fr/XSSPd0
ほんとそうだわ
ページめくりにくいし

あれ始めたのどこのバカだよ
どうせ新古書店だろ
むしろ所有している本を研磨してもらいたいぐらいだ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 01:32:40.80 ID:c3MKfuhy0
平積みされてる本が全部研磨だと、ふざけるなって言いたくなる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 05:00:05.69 ID:UwnTF0PS0
けんま業界とズブズブなの?
研磨されてたら本の内容が変わるの?
好きな本なら発売日に買えばいいんじゃないの?
答えろ 研磨厨
本をコレクションしてる人間もいる
雑誌のように読んだら捨てる連中にはわからん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:08:52.78 ID:y1OYxq6A0
>>85
研磨厨ってお前みたいに必死になってる業者のことじゃねえの
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:10:38.65 ID:9p9BRxu70
出会ったことがない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:13:16.06 ID:IQXR3Cb80
本屋で研磨嫌って美本選んでる奴らがことごとく池沼な件について
これってトリビアになりませんかね?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:15:15.98 ID:IQXR3Cb80
あいつら、美本選んでる本の山崩したあと片付けないからな
マジで池沼
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:20:57.68 ID:7Z6nvRCK0
マジで殺意が沸くな
中古買わされた気分
今パッと見たら
リューシカリューシカって漫画だけど
研磨本混ざってたわ
ちなアマゾンで全巻買って内2冊
一冊は初版もう一冊は第三版だった
非初版と研磨初版本ってどっちが許せないの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:27:48.31 ID:eF3bGHtZ0
意味が分からん、刷じゃなくて版なら古いのはゴミ
2版とか3版が出てるのに初版買ったら正誤表見なきゃならんだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:52:00.54 ID:j/OQOqTq0
もうちょい目の細かいやすり使えば良いんじゃね?
     イ             '、
    /       ハ        ',
    i   ハ   ノ. \、      | 
    |   リ从-ノ     リ、  l 
    |  リ ‐==-;  -==‐ Y  l 
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! 
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}   千葉研磨
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´ 
      彡、 ` ヽ┴/'´  /ミ 
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ー<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:35:48.18 ID:JGy+ZtgsO
発売日に買うとガッタガタの製本多いんだよね
ぶっちゃけ研磨しててもかまわんよ
>>1
俺は別にどっちでもいいです
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:39:26.85 ID:L1HHJeS60
文庫本は岩波最強
なんか久しぶりだなこのスレ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:56:56.68 ID:j49nbOxq0
本にこだわりないなー
読めればどうでもいいや
電子書籍でも実物でもかまわん
>>1の家に行って本を全部研磨したい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 15:07:48.42 ID:Gn6Iymc70
ぶっちゃけ研磨したら中古と同じだよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 15:14:45.63 ID:QqSmCWDI0
>>49
すき家も終わるらしいが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 16:53:40.68 ID:5FGjJcSz0
この漫画の研磨だかなんだかってスレとか話題、最近たまに見かけるけれども何なんだ?
せどりか何かの影響か?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 16:57:05.86 ID:xlonlxdS0
重要なのは本そのものではなく本の中に書いてあるものだろ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 17:07:58.42 ID:qk8nd8jo0
研磨するのが悪いって事じゃない
中古本を研磨して新品同然で売ろうとしてるのが悪なんだよ
中古女がマンコ手入れして処女って言ってるようなもん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 17:13:48.03 ID:WXu1yiSK0
主張がぶれててよくわからん
研磨すると汚くなるから研磨やめろって言ってんの?
それとももっと精神的な何かなん?
普通に考えりゃ「もっときれいに研磨しろ」って発想してもいいはずなのに
「研磨自体するな、絶対するな」って意見なんだろ?
やっぱ精神的なもんなのかな
なんか「減る」感じがして耐えられない的な
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 17:16:51.33 ID:peOggW2l0
図書館と勘違いしてるのか本屋で一冊読む勢いのやついるからな
そういうやつが新品の本汚すんだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 17:32:37.75 ID:sjY89Hr/0
小説とかで上側を研磨して栞が切れているのがあるわ、あれは許せない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 17:44:01.02 ID:y1OYxq6A0
・単に研磨本の手触りが嫌い
・なんとなくキズ物買わされてる感じがして嫌い
・新品と偽って定価で売るのが嫌い→値引くなら容認派も
・きれいな本もまとめて研磨するのが嫌い→きちんと選別するなら容認派も
・返本や再販制度が気に食わない
・加担してる研磨業者が嫌い

研磨嫌いにもいろいろいる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 17:49:03.05 ID:v1m96ygo0
ちばけんま
別にどうでもいい
つか何度もスレ立ててお前の好みを宣伝するな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
研磨された本は手触りが好きじゃないな