自民党が交代を求めていた原子力規制委員会のNo.2が退任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

“推進派”が交代求め…原子力規制委「No.2」退任へ (05/27 16:36)

 自民党の原発推進派が交代を求めていたナンバー2の退任が固まりました。

 政府は、原子力規制委員会の委員に原子力を推進してきた原子力学会の元会長・田中知東京大学大学院教授
と石渡明東北大学教授を充てる人事案を衆参両院の議院運営委員会に提示しました。この人事には国会の同意
が必要です。9月の任期満了に伴い、退任が固まったのは、島崎邦彦委員長代理と大島賢三委員で、島崎氏に
対しては、地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして、自民党の一部から交代を求める声が出
ていました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000027678.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:05:56.44 ID:BGeygkp90
悪の組織、自民党
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:06:29.80 ID:waW4kcNW0
さすが放射能大好き放射脳自民党
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:06:29.90 ID:t4fSJDMp0
完全にコントロールしてるからな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:07:33.87 ID:5GBykbAHi
推進派の思い通りになるなら規制委なんていらねえよ、廃止しちまえ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:08:14.54 ID:O9nHsdih0
放射能で人がどんどん死んでたら俺も反原発になってたわ
でもな、誰一人も死んでないんだから原発は危険というのは無理がある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:08:15.99 ID:exuMFMq70
アンダーコントロールアンダーコントロールアンダーコントロール
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:08:30.80 ID:yITE6YqD0
これは安倍ちゃんGJだね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:08:46.13 ID:LwsW0Qz80
安倍が規制委のメンバーいじって骨抜きにしたんだろ
>地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして

キチガイ自民。あの震災から何も学んでない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:09:16.15 ID:c9XiwZcP0
「福島第一原子力発電所であのような大事故が起きるとは思っていなかった。」
塩崎や細田が規制委員に圧力掛けてたなー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:09:44.70 ID:aMqVaeYo0
安倍ぴょんのマスゴミ対策に抜かりなし。

日 時     会 食 相 手                     場    所
1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長           丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長          赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者                   赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長           帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長           芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長             白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長           帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者                   赤坂の会員制クラブ
3月15日  フジテレビ・日枝久会長            芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
3月22日  テレ朝早河洋社長                首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長           ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎    山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長         帝国ホテル内宴会場「楠」
5月 7日  時事通信西沢社長、田崎史郎解説員ら   東京・丸の内パレスホテル東京内日本料理店「和田倉」
5月 8日  渡辺恒雄読売新聞会長、大久保好男日テレ社長ら  公邸
5月10日  タレント・みのもんた氏ら            公邸
5月14日  中日新聞小出宣昭社長、         東京・西麻布のフランス料理店「彩季」
        東京新聞長谷川幸洋論説副主幹
5月16日  ジャーナリスト・田原総一朗氏         公邸
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:10:47.54 ID:+z2UuqF30
やりたい放題だな
これでもまだ危機感持たないで盲信してる奴いるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:10:48.02 ID:uAWarDVF0
原子力推進の首魁を連れてきて何を規制するんだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:12:22.84 ID:VkNWC0cI0
こうなったら
もう一度事故が起これば良いのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:12:35.07 ID:9pYmURs40
×放射能嫌いな放射脳
○放射能好きな放射脳

言葉は正しく使おう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:13:28.96 ID:llcCyAN50
任期満了なら別にいいじゃん
地震や津波事故が起きたのに規制が厳しいと思うのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:13:36.91 ID:r2Dqdph+0
田中知とか最悪の人選じゃんアホかよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:13:59.87 ID:UbnGeNQe0
前の保安庁だかと一緒にしたいんでしょ
あってないような組織に
全く何も学んでないな自民党は
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:17:01.94 ID:Aln08kNx0
規制委員なのに正しい規制を禁止するってすごいな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:17:15.51 ID:j7fhhbsnO
完全にやりたい放題だな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:17:18.82 ID:a2VknCyZ0
原子力学会が大飯運転差し止め判決を強く批判 「誤解生じさせる懸念ある」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140527/trd14052717080016-n1.htm
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:17:23.22 ID:3EZJjpu80
>地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして

理由が酷すぎて笑えない
こんな意味不明な理由で退任させることが出来るなんてどんな圧力かけてるんだよ
一般人ですら疑問に思うレベルだろ
※原発の審査と監視をする中立な組織です
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:18:37.44 ID:dgjEFZI00
これで安全神話も完全復活
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:18:58.29 ID:g+feLqpq0
これじゃ原子力推進委員会だな
このままだとまた原発事故起こりそう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:19:09.40 ID:r2Dqdph+0
田中知って原発メーカーから金もらってる奴だぞ
保安院の失敗からなにも学んでないじゃん
地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎる

そうや!規制委員会の委員を辞めさせればいいんや!!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:20:43.80 ID:wJp3buVh0
もう一回爆発しないといけないのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:21:14.76 ID:oVCietPt0
川内原発がメルトダウンして鹿児島が滅亡すればいいのに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:21:22.77 ID:rCM8bEeu0
中立じゃなくてブレーキ役になれよ
どうせ電力会社はアクセル
そんで政府が現実的な選択をする
アクセル踏みっぱなしが悪いと思えば政権交代
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:22:06.21 ID:wWsOTkoI0
ああこの国は滅ぶべくして滅びるんだな
もうどうしようもねえんだから既存の発電所全部使えや
止めてるだけ無駄遣いなんだよ
良くやった。どんどん再稼働しろ。
情報だけはコントロールされてるなw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:23:59.90 ID:wmG+mEvF0
国民の命より権力者の利益が大事だし
自民党に全員殺されろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:25:02.14 ID:01QabRAt0
アンダーコントロール
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:26:53.40 ID:OViqMR5J0
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ
猿ジャップは経験にすら学ばない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:27:13.48 ID:ULge66Ms0
何か「援蒋ルート」とか「インパール」とかいう単語が連想された
>>1
原発事故の全容や損傷、被害の規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げ、原発再稼働した民主党。

↓これ全部震災後です。

 "民主党と東電の闇"  東電の労組、統一地方選で14人擁立…参院選では蓮舫氏・北沢氏・輿石氏らが電力総連から選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/
 日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306364915/
 “電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1307965630/
 IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1308575258/
 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
 菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 野田政権、原発再稼動で首相と3閣僚ら協議・・・官僚を退席させて議事録も作成せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334664338/
 野田首相 『 福島原発事故収束宣言 』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324029599/
 【原発再稼動】 大飯原発3号機、今夜9時起動・・・「原発ゼロ」終了 [2012/07/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341129409/
 【原発再稼動】 大飯原発4号機もフル稼働へ [2012/07/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343167014/
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:31:06.87 ID:OViqMR5J0
ミッドウェー海戦図上演習
日本側の空母が全滅し、アメリカが勝利するという結果が出た。

海軍参謀「敵の魚雷は当たらないとする。演習やり直し」

ジャップはこんなことばっかりやって破滅するんだろうなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:33:07.28 ID:2HnOhpB/0
アンダーコントロール
こ安G
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:33:24.87 ID:b0CLPrgV0
アンダーコントロール
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:33:42.87 ID:NAoN8c150
>>43
あれはやり直ししないほうが中世だよ
判定おかしいし

それ以上に中世なのはミッドウェーなんか攻めたことだが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:34:06.73 ID:OViqMR5J0
>>42
それ、安倍が津波対策を怠ったせいで福一が爆発したことや、
民主が全国の原発を止めたのに、安倍がどんどん再稼働させようとしていることや
安倍が原発を輸出しようとしていることの反論には全くなってないよねw
今回は規制委員の人事に介入してるしw

ネトサポ頭悪すぎw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:34:15.82 ID:77DDpejK0
中世
なお稼働した原発は中国のミサイルの的になる模様
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:37:05.45 ID:j7fhhbsnO
なんというか幼児の癇癪だよな
気にくわない結果を導き出す奴は排除だもん

つか規制委員なのに後任がバリバリの推進派とかもう笑えないわ
裁判で弁護士が検察人間みたいなもんじゃん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:37:15.83 ID:KCSuV5tG0
ひでーな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:40:41.28 ID:SDxrLheA0
なお報道はされない模様
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:42:04.30 ID:OViqMR5J0
>>51
吉田町書を報道したテレビ番組は報ステだけだった。
マジで終わってるだろこの国
自民党はナチスじゃ無い
ショッカー日本支部です
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:46:34.20 ID:hyEoFu8V0
自民を滅ぼさないと日本が滅ぶ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:46:45.34 ID:a2VknCyZ0
吉田調書まじで一般には知られてないからびびる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:47:21.28 ID:lhGUV+4r0
自民だけじゃなく学者筋からも出てただろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:48:52.11 ID:xi4IkqAh0
>地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎる

で、何かおきたらどうすんの?
また増税して私腹を肥やせるとおもってんのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:49:11.17 ID:y1aO/eFc0
自民党のやりたい放題がエスカレートしてきたな。
マジで自民に投票したカスどもは責任取れよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:49:22.04 ID:d213b6z80
クソみたいな世の中だな
絶対おかしいわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:49:31.40 ID:226F5pn60
日本をもっと汚染しないと気がすまない利権団体
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:50:02.14 ID:bkLA8Zs30
また一つ日本が綺麗になったね
原子力を規制しようなんて輩は左翼だからね
自民党GJ!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:50:23.45 ID:BL6p30GC0
泥棒に警察官兼任させるようなもの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:50:34.01 ID:t0p000uM0
東京新聞:電力会社側から研究費 最高3270万円 規制委審査会6人:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014052302000103.htm
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:50:48.31 ID:yc/87r+E0
汚染水はコントロールできません
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:51:35.52 ID:qfTrlPNK0
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:51:43.28 ID:zogXXcfn0
美しい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:51:52.04 ID:BXg9Au8+0
>>57
原発を爆発させて黒字を叩き出せるんだから原発を爆発させる方針に普通するだろ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:51:54.70 ID:hQMs4Cgh0
すごいな
完全にアンダーコントロールだわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:52:54.96 ID:QYNCyQqP0
>>32
今なら島根原発がメルトダウンしてほしい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:53:42.21 ID:2jQUo2rA0
基準が厳しすぎるから交代??????
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:53:48.29 ID:YkF0+gjP0
電力利権党・自民
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:55:23.74 ID:NotvnkVr0
日本に存在する全ての第三者委員会は
何の役にも立たないのがよくわかるな。だって日本人が運営してるんだから
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:56:01.88 ID:yc/87r+E0
>>67
メルトダウンで黒字って斬新だよな
こんなの日本だけだわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:56:36.77 ID:UTXqJ84q0
おまえらも文句言いつつ電力株仕込んでるんだろ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:58:15.60 ID:YkF0+gjP0
議員の名前出せよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:59:18.01 ID:F+MLUCvM0
完ブロアンコン
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:00:11.55 ID:cCLy6V7Z0
 最も多かったのは東京大の関村直人教授で、
三菱重工業と電力関係団体の電力中央研究所から研究費計三千二百七十七万円を受領。

審査会長を務める田中知(さとる)東京大教授は、日立GEニュークリア・エナジーなどから計百十万円受領したほか、

東京電力の関連団体から五十万円以上の報酬も得ていた。

 他の四委員は東京大の高田毅士(つよし)教授、
京都大原子炉実験所の森山裕丈(ひろたけ)所長、
大阪大の山中伸介教授、東海大の浅沼徳子(のりこ)准教授。
国の立ち上げた委員会のメンバーなんてもう全員御用学者全開だからな
こんなのやる意味あるのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:01:15.37 ID:Xgidd5aH0
>>13
東京新聞もか・・・
もう完全にメディアをアンダーコントロールだな
地方紙に変えよ
まんま白龍
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:27:15.69 ID:YkF0+gjP0
福島県だけで1600人超、直接死を上回る 仮設での孤独死も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140527/dst14052715180008-n1.htm
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:29:59.01 ID:a2VknCyZ0
判決待たず再稼働も=大飯原発、規制委や地元判断で−八木関電社長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014052700712
関西電力の八木誠社長は27日の定例会見で、福井地裁が同社の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の
再稼働差し止めを命じたことに関連し、原子力規制委員会の安全審査の合格、政府の判断、地元の理解が得られれば、
上級審の判決を待たず再稼働する考えを明らかにした。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:37:05.49 ID:BL6p30GC0
幾多の警告を無視して原発事故を引き起こし、
今なお反省のない自民と東電はじめ原発村の面々を
国際刑事裁判所に提訴できないのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:39:11.58 ID:mLnK7l3bO
どうよ?
これが日本人の文明度だ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:40:26.05 ID:wWsOTkoI0
そろそろ誰かトラクターの広告出せよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:46:21.94 ID:YGpDS6Zh0
これすげえニュースだなぁ審査が厳しいから甘いやつに交代させるとか
ナチスの手口の本領発揮じゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:49:33.99 ID:p9PeMV3G0
ヒロシマ ナガサキと同じで2発目が必要なんだろう
それが六ヶ所村か もんじゅになるか知らないが
原発事故は無かった事扱いって狂ってるわこの国
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:57:39.78 ID:QxnGPQHI0
さっさと再稼働しろよ
W杯が終わった頃我に帰ったら玉が詰んでてびっくりってなりそう
いや、ジャップ族は詰んでることにすら気づいてないかな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:02:58.20 ID:WAgQH3cY0
規制委とはなんだったのか。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:03:52.90 ID:lFjGDVe+0
自民党凄すぎるわ
消えて無くなるわけが無い

「特別放射線管理区域」「高汚染区域」に相当
三郷市早稲田: 919,100ベクレル/m2
松戸市紙敷: 455,845ベクレル/m2
江戸川区臨海町: 240,045ベクレル/m2
取手市藤代: 219,700ベクレル/m2
松戸市松戸: 206,635ベクレル/m2

「汚染区域」に相当
葛飾区金町: 174,850ベクレル/m2
文京区小石川: 162,500ベクレル/m2
足立区東和: 110,955ベクレル/m2
新宿区市谷砂土原町: 70,915ベクレル/m2
江戸川区東小岩: 64,945ベクレル/m2
北区田端: 59,410ベクレル/m2
千代田区六番町 48,035ベクレル/m2
江戸川区東葛西: 47,515ベクレル/m2
練馬区東大泉: 45,890ベクレル/m2
大田区田園調布本町: 43,420ベクレル/m2
江東区毛利: 42,835ベクレル/m2
北区赤羽北: 42,185ベクレル/m2

放射線防御プロジェクト
『首都圏土壌調査結果』(チェルノブイリ事故並みの汚染場所)
http://www.voynich.com/nuclear/dojyou1.pdf
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:43:55.10 ID:FyTvRgai0
規制委員会解散もあり得るで。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:44:47.13 ID:C6u/gOny0
これがアンダーコントロール
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:02:41.70 ID:OViqMR5J0
>>79
そこに名前がある東京新聞の長谷川って、
安倍がまだ政権に返り咲く前から安倍を擁護してたからな。

安倍が「建設国債を日銀に市場から全部買ってもらう」
と発言して大騒ぎになった。
市場からなら全部買えないから財政ファイナンスを意味してると袋叩きになったんだけど、
この長谷川は「安倍さんはちゃんと市場から買うと言ってる。日本のマスコミはおかしい」
とか必死に擁護。
安倍もこいつの発言を採り上げ、
「あの東京新聞ですら私が正しいと言ってる」
と自己弁護に利用。
ほんと腐ってるわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:27:14.85 ID:ALzTtolU0
地震や津波に関する原発の規制が厳しいって…
議員先生の考えることはすごいな人の命より金が大事なんだね
俺のような卑しい庶民には到底理解できない高尚な考え方だ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:29:06.19 ID:vxPMzVSt0
はよ国会を福島に移転して
自民党屑杉だわ
慎重派を推進派に塗り替えていくなら
原子力規制委員会の存在意義ないじゃん
結局原発を稼働させたいから、自分らに都合のいい人選をする自民党。
嘘つき二枚舌…なんでもありだな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:45:43.10 ID:5PTy20hM0
規制派では安倍ぴょんのオトモダチにはなれないからね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:59:07.29 ID:/LM8QWDM0
実際基準地震動上がってるしな
川内は条件のんで基準地震動上げたから優先プラントになった
これから決まるとこは甘くなるんかな?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:03:07.78 ID:JQPws3Wr0
なんかもう深刻なレベルで終わってるね
これで事故っても決めた奴ら、甘い汁吸った奴らはだいたい寿命ってオチだろ?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:16:08.56 ID:dmODfZcc0
>>26
実態は各省庁から集められた使えない官僚の吐き貯め
別名窓際庁とよばれる
これで気に入らない人材すげ替えたの何人目だ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 01:32:12.69 ID:8agIT3n50
やりたい放題
規制委員会自体が保安院の看板を付け替えただけだからな
中身を推進派ばかりにすれば震災前より酷い体制に
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 01:58:37.99 ID:8S/whklx0
先日の福井地裁の判決文を無視したらあかんで
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:04:43.31 ID:Gg4LVEQk0
世界一厳しい基準だから再稼働しても安全とか言ってたのにもう緩めるのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:09:52.95 ID:NoILLL3r0
インタビューで自民党から露骨な圧力を受けたとか語ってたな
ありがとう自民党
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:13:13.82 ID:NoILLL3r0
http://pbs.twimg.com/media/BopW7TBCUAAosFJ.jpg:large

「圧力がかかって憔悴していた」
「辞めざるを得ない状況だった」

中世すぎる
まあ近いうち自民党に激震走るよ。
想像もしなかったこと。
>>112
NHKや他のメディアでも交代そのものは報じてたけど、自民党が交代を求めていたとかいうのを報じたのはテレ朝だけっていうね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:19:49.62 ID:4NywP7y70
規制委員会自体、保安院の看板付け替えただけのクソ組織だからこうなるのは当たり前。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:21:05.25 ID:Zib8N8Ok0
キチガイ自民め・・・
テロの標的になって皆殺しにされろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:21:34.64 ID:Msrc+vtt0
日本が滅びても自民党は生きつづけそう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:23:34.97 ID:NoILLL3r0
新規制委員田中知(さとる)さん
http://pbs.twimg.com/media/BopY6QEIEAAjvQM.jpg:large

「原子力エネルギーは人類の宝である」
「原子力ルネッサンスはそれを育てた熱心な人が存在したことが重要である」

それを育てた熱心な人として名前を残したくて仕方ないんだろうな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:23:42.64 ID:wyk7gAeo0
こんなに必死ってどんだけこいつらの懐に金入るんだろうなぁ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:24:49.86 ID:NoILLL3r0
新規制委員田中知(さとる)さん
http://pbs.twimg.com/media/BopYJsLIEAA665E.jpg:large

「継続は必要 人類は扱える」
これはアカン
田中先生って、学科長もしたひと。
原子力ムラなんてものは左翼が創りだした幻想にすぎない。
とても素晴らしい先生だったよ。
おまえらはマスゴミに踊らされていてなにも分かってないだろうが。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:25:53.57 ID:Esd8QVLL0
H(被曝)だってしたのにふざけんなよ!(´・ω・`)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:27:01.88 ID:Mlp+nS4f0
原発推進派からカネ貰ってるのがバレてる田中さんを突っ込んで「規制」とか
自民党って悪魔みたいな政党だよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:27:06.15 ID:+OcqikTO0
あれだけの事故起こしておいてよくもまあ厳しすぎるなんて言えたもんだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:27:16.18 ID:E1qKkUB90
多分自民党はショッカーよりも余裕で悪
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:27:51.95 ID:8S/whklx0
安全性抜きに考えると原発村は中東石油王村と同じようにおいしいからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:28:55.75 ID:NoILLL3r0
>>122
こういうのもはや釣りじゃなくてガチだから中世原発村は怖いわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:30:29.29 ID:E1qKkUB90
ここまでくるといっそ潔いよね
>>128
おまえと違って、内情を完全に知っている人間だからな。
印象でぐちゃぐちゃ語ってるだけの低学歴とは違うから。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:33:46.17 ID:4C5BOnFw0
恐怖政治こえーwネトウヨこえーw
>>122
あほか、学科長なんて持ち回りの人事じゃねーか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:33:59.04 ID:OhKwvTI9O
キチガイ官僚とキチガイ政党が作るキチガイ政府。
その繋がりは私腹と利権。過去の日本史そのまんま。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:35:05.35 ID:6THnkS9U0
悪魔が実在する世界で唯一の国ニッポン!
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:35:10.87 ID:NoILLL3r0
>>130
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:25:32.29 ID:lGNESqsy0
田中先生って、学科長もしたひと。
原子力ムラなんてものは左翼が創りだした幻想にすぎない。
とても素晴らしい先生だったよ。
おまえらはマスゴミに踊らされていてなにも分かってないだろうが。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:30:48.55 ID:lGNESqsy0
>>128
おまえと違って、内情を完全に知っている人間だからな。
印象でぐちゃぐちゃ語ってるだけの低学歴とは違うから。

自称内情を完全に知ってるだろう人間がこんなところで深夜に必死でsageて
印象でごちゃごちゃ語っただけでしかも相手に低学歴認定すればいいと思ってるのがすごい
さすが中世ジャップランドだわ

「おれは低学歴のおまえと違って内情を完全に知っている!」
「具体的には言わないが印象でぐちゃぐちゃ語ってるだけのおまえとは違う!」
頭大丈夫か?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:36:20.55 ID:rETpiBni0
再稼働結論ありきの人事か
可不可の判定が厳しいから更迭?退任?って、それはバレちゃいけない理由だろうによ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:37:28.08 ID:NoILLL3r0
>>130
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:25:32.29 ID:lGNESqsy0
田中先生って、学科長もしたひと。
原子力ムラなんてものは左翼が創りだした幻想にすぎない。
とても素晴らしい先生だったよ。
おまえらはマスゴミに踊らされていてなにも分かってないだろうが。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:30:48.55 ID:lGNESqsy0
>>128
おまえと違って、内情を完全に知っている人間だからな。
印象でぐちゃぐちゃ語ってるだけの低学歴とは違うから。

ていうかこれカルト宗教にはまった人間のテンプレセリフだよな
「○○教祖様は素晴らしい人、カルト宗教扱いはマスゴミサヨクの幻想。踊らされてはいけません。」
「わたしは低学歴のあなたと違って教団内の内情を完全に知っているのです。」
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:37:49.23 ID:XU29yjxu0
推進側の人間になるとやっぱやりたい放題できるんだろうな。プチエンジェルみたいな
>>135
鈴木篤之先生
斑目
関村
寺井
田中知
大橋先生

なんかの黄金時代に教えをこうてるからな。
本当に
>>137
おまえは、ただの部外者だから。
教育者ってのがどういうひとたちなのかなにも知らないで低学歴のゴミがべちゃべちゃ言ってるだけだからな。
ムラの中にいるとどれだけ自分らが異常か気づけなくなるんだろうさ。
そのためにいろんな分野の人間を集めるべきなのに。

大統領任命人事のアメリカの原子力規制委員会長官も外交官→物理学者→地質学者

島崎氏後任の地震学者→地質学者はまだいいとしても、
日本は外交官の大島氏を止めさせてなんで原子力から選ぶんだ?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:44:06.87 ID:4NywP7y70
日本原子力学会とはこういう組織です。


大飯原発差し止め判決、日本原子力学会が批判

読売新聞 2014年05月27日 23時17分


 日本原子力学会は27日、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県)
の運転再開差し止めを命じた福井地裁判決について、「ゼロリスクを求める考
え方は科学技術に対する裁判所の判断として不適切だ」などと批判するコメン
トを発表した。

 同学会は「いかなる科学・技術もリスクを十分に低減させ、恩恵とのバラン
スでリスクを受容している」などと指摘した。

 同学会は原子力の専門家ら約7500人で組織し、原子力規制委員会の田中
俊一委員長も過去に会長を務めた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20140527-OYT1T50163.html
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:45:05.60 ID:d8xT+96E0
>>142
こいつらは恥という概念がないんだね
そもそも原子力学会・土木学会が地球科学を軽視してきたことが発端だろう
基準地震動を何度も越えてもそれでも原発は耐えたからすごいなんて詭弁
で、断層を短く評価し、津波の知見を握りつぶし迎えたのが福島。
自然科学だけじゃなく他の工学分野からさえ顔をしかめられているのが原子力
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:46:18.02 ID:GggtCJJy0
>>142
原子力の専門家

もうこれだけで笑えるわww
>>143
散々原子力の恩恵にあやかっていた小市民が何言ってるの?
ばか
全く反省していない
>>146
小学生か
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:50:17.28 ID:ZI4dLIO90
>>146
日本経済の衰退は原子力発電の普及とともに進んできたんだな
恩恵って割とマジで何よ?
原発全盛期でも小規模火力発電所と離島への送電網というコストアップ要因だらけの沖電と
大差ない電気料金取ってきたくせに大口叩くな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:50:22.58 ID:GggtCJJy0
>>146
原子力の恩恵ってなんだよ
立地自治体が潤ってただけじゃないのかよ
原発なくても間に合ってるじゃないかコラ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:50:52.51 ID:d8xT+96E0
>>146
さっさと燃料棒を回収してきてください
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:53:09.68 ID:AEhCY66z0
ほんの3年半前に起きたことを忘れちゃってるのかな。
あれだけの事故が起きたんだから、規制が厳しくなるのは当然だろうに。
ゴミが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:55:08.19 ID:Ih+2QtAV0
田中知なんてもろ推進派じゃん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:56:52.66 ID:d8xT+96E0
>>153
ゴミはお前だよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:58:10.06 ID:d8xT+96E0
>>153
訂正
ゴミはお前とお前を産んだ父親と母親だよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:58:13.59 ID:rETpiBni0
どんなに恩恵にあやかろうとも、裏切られた瞬間に敵に回るのは世の常なんじゃねーの?
恩恵にあやかってるときは支持してたんだろうし、義理は果たしてると思うけどな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:17:02.41 ID:l2i30J7p0
「次、事故が起きたら切腹します」って念書提出させろよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:25:20.10 ID:E1qKkUB90
>>158
「念書の解釈を変えれば良いだけだから余裕」
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:25:46.23 ID:l2i30J7p0
未来の日本人が振り返った時にここのログ見て
「当時の政府に反対する草の根の意見もあった」とか紹介されるのかな?





イェーイ、未来のみんな見てるぅ?
俺たち、二回目の原発事故も止められなかったよ、ごめんね^^
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:43:09.28 ID:lK1AMoNx0
あからさますぎてびっくりするわ
中世どころかサル時代だろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:44:31.66 ID:d8xT+96E0
>>160
ありえない話じゃないから困る
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:46:22.19 ID:JovEr6bf0
反日だっただけだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 03:46:23.26 ID:gJ3f9Eg30
マジ狂ってる
こんなんじゃ内乱近いなw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:00:59.01 ID:rPKwccET0
凄いよな。原発が生み出す金のためだけにここまでやんだな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:06:18.72 ID:STJFrh29O
北朝鮮の粛清みたいなものかな?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:10:41.16 ID:+eO3YlCZ0
ここまで最低最悪な政府もなかったんじゃないか
いくら自民党でも昔はそれなりにバランスとれてた
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:14:02.33 ID:sJbC9j6U0
自民はマジ潰そう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:19:20.42 ID:lGWek7FvO
推進派メンバーて誰?
こういうのって政府や東電と関係のない第三者機関にすべきではないのか
なんで政府の意向が働くんだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:28:12.01 ID:s11FSGvF0
>>170
選挙で選んだのは国民
酷過ぎて怒より笑い声が出てしまったわ……
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 04:34:20.04 ID:4bAOV9QQ0
>>171
総投票数の半分も得票してないのに2/3以上議席を得られる
民意を反映しない糞制度である以上その主張は通じないぞゴミが
俺達ができることは、しっかり選挙に行って投票することとデモぐらいだもんな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:17:02.21 ID:1paY4z8r0
推進派が威張る規制委員会とは一体
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:19:42.86 ID:pLJvfY58O
これでまた原発事故ったら一目散に逃亡なんだろ?
九電幹部:「島崎先生には苦しめられた」

政権幹部:「厳しい審査基準にしたのはいいが、島崎氏はどんどん審査のハードルを上げて
自分では結論を出さなかった」

塩崎恭久政調会長代理:9日の党部会で「地震学者がいてもいいが、原子力をまったく
知らない方の場合にはどうなのか」

福井県選出自民党滝波宏文参院議員:4月の参院経産委員会で「自公政権には
協力したくないということなのか、本音は脱原発だからなのか」

アサヒ・コムの登録しないと読めない部分見たけどこりゃ酷過ぎじゃないか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:21:40.74 ID:Jr3sgpFz0
北朝鮮党って呼んだ方が良いんじゃないの
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:24:49.87 ID:ij7iDR1c0
再稼動したいなら、厳しい安全対策をしてアピールしなきゃダメだろ
なんなの?推進派の人達
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:25:46.91 ID:KYtq8/Xx0
>>112

ほんと原子力村と自民党はだめだわ。
こいつら日本から追放したほうがいい。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:25:52.71 ID:8agIT3n50
粛清
安全対策なんかしたら儲からなくなって
うまみが減るだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:26:13.54 ID:CQkr7cd70
原子力規制委員会なんだから、推進派を入れちゃいかんだろ

それでも「俺は推進派だが、この委員会に入った以上は否定的な見地で行く」
って人ならいいだろうけど、原子力ムラの人間なんて、逆らったら村八分にされるから
どいつもこいつも似たような主張ばっかじゃないの
>>82
すげえな
裁判所の判決なんて意味ねえじゃん
法治国家じゃねえだろもう
>>183
保安院の看板を変えただけで一般受けのために
規制するっぽい名前にしただけで

中身は原子力村だからな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:30:38.63 ID:ij7iDR1c0
>>182
どっちにしろ、税金と電気料金からがっぽり持っていくだろ
だから、利益は変わらんだろう
推進派って、本音では推進したくないのかな
朝日の吉田調書で
保安員が逃げてたことに加え報道管制強いてたことがバレててワロタ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:34:03.42 ID:8agIT3n50
やりたい放題
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:34:10.61 ID:ZwNgA06D0
日本を、破壊し尽くす
自民党
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:04:36.24 ID:BxAKK9ii0
アンコン野郎許せねえ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:06:49.34 ID:WuPdahmW0
地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎる
地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎる
地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎる
地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎる

規制委員会なんだから当たり前だろ
それで後任に推進派入れるとかもはや
推進委員会じゃんこれ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:06:54.11 ID:viM0+rDp0
報ステ見てたら自民に逆らうやつはよっぽどの覚悟がないと駄目みたいだな
やりたい放題の政府に対し逆らうやつはすべてを捨てる覚悟どころか捨てないとなぜかさらに叩かれるという
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:08:18.50 ID:TxbCUhLL0
ほんとやりたい放題だな

マジで死ねよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:08:19.18 ID:TsVwMrK20
独立した委員でもなんでもないことが
証明されたな。
それどころか自民党とズブズブの関係
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:09:23.30 ID:/DP6JE5w0
社会秩序維持局から内国安全保障局に変わるわけですね!
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:10:26.00 ID:WuPdahmW0
>>112
憔悴する程の圧力とかライン考えろよ…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:12:09.72 ID:Jr3sgpFz0
自民党
自由に民主主義を潰す党だからね

仕方ないね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:13:10.93 ID:TsVwMrK20
なにげに大ニュースだけどNHKでやったの?
相変わらずakbがどうたらなでしこがどうたら
やってんのかな?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:13:50.85 ID:oiLbVF/50
>地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして、

自民党完全に終わってるわ・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:15:25.52 ID:/DP6JE5w0
>>198
昨日19時は皇族の一人が結婚がトップだった
相変わらず内容がゴシップ誌レベルだわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:18:47.69 ID:Jr3sgpFz0
つーかNHKってリベラルを標榜してるんだろ
じゃあ、陛下とか皇族持ち上げすんなよw

身分制度じゃんどう見ても
階級を作り出してるね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:26:25.60 ID:QrQKHRtn0
>>114
NHKは集団的自衛権のグレーゾーンの与党協議のニュースでも、
行使の範囲を定める文言を自民党が「離島」から「離島等」と「等」を突然つけてきたことを報じなかったね
「等」って何なのかNHKは全く伝えていなかった
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:43:03.74 ID:TsVwMrK20
NHKは今までの報道内容見てると
どう見ても原子力推進側に有利なように
ニュース流してるよ。
とても公平中立な報道とは思えない。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:46:53.52 ID:CQkr7cd70
>>202
公明党「離島等の“等”ってなんだよ?」
自民党「ほ、本土って意味だから(震え声」


9条改正→96条改正→憲法解釈変更と来て、今はグレーゾーンですよ
もうね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:50:09.68 ID:iIm0POhR0
アンダーコントロールが行き届いてるなあ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:53:14.37 ID:GrhJkgSKi
昨日テレビで圧力がかかって憔悴しているって言ってたな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:55:02.22 ID:lTcXFZCJ0
はははは!
ジャップ民衆が横暴政府を前に無力感に打ちひしがれているのを見ると胸がスッとするぜ
元はと言えば自らが招いた事なんだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:59:02.56 ID:wkLwiYL/0
福一の全電源喪失の可能性を指摘されながら、それを無視した安倍ちゃん
GJだね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:00:32.53 ID:JQFY46aZ0
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:07:45.64 ID:ChOnhIXK0
島崎氏は称えられるべきサムライだ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:07:47.93 ID:rZH1oBaX0
脅迫されてたんだろうな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:09:58.53 ID:s11FSGvF0
お前ら安倍ちゃんに逆らう気か?
日本を取り壊す気満々だな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:12:18.37 ID:gwbXzrLY0
>>79
東京新聞の長谷川幸洋は自分で
「自分ほど犬だった奴はいない」
とか言っちゃうような男だ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:16:51.40 ID:pRL9vEp20
>地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして自民党の一部から交代を求める声が出ていました。

自民党は気が狂ってるのか?
福島の事故で何を学んだんだ?
日本人は反乱を起こさないと学んだからこうなってるんだろう
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:19:01.99 ID:XVH6YTFr0
この頃の自民の言動は目に余るものがあるな。これは本当にナチスかもしれん。
しかしナチスは滅びる運命にある。そして多くの幹部達は皆殺された。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 09:24:07.09 ID:2b+Yhlsp0
>>177
もはや朝日のアリバイ作りだなw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 10:11:37.37 ID:Ot67fljs0
>>57
世界一厳しい()安全基準
もう自民党の中では原発再稼働以外の選択肢は頭の中に無くて
どうやって早めるかだけなんだろうな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:27:36.96 ID:QqSmCWDI0
こんな理由で人選が決まるなら
委員会方式である意味が無いな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:28:34.58 ID:vqpebyRY0
>>217
フランコ政権みたいにだらだら続くんじゃないですかね安倍の場合
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:30:17.62 ID:pPOXqmqz0
中世中世といっていたら本当に歴史の教科書みたいになってきたでござる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 12:32:57.12 ID:mADcWEsq0
これは完全にアンダーコントロール
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:01:12.23 ID:+K7QjCdg0
トップの馬鹿を変えろや無能
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:08:44.27 ID:3YXlGeH7O
>>160
昔の日本人は口だけは抵抗してたって未来の俺らに笑われるのがオチだろw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:11:31.64 ID:/Biq3ySw0
・自民党
・原子力安全委員会
・原子力保安院

こいつらが過去30年間でやってきたことと全く同じ
原発の安全基準を既設の危険な原発を稼動し続けられるように骨抜きにする
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:11:35.28 ID:XW1YnsjG0
安倍独裁政権に異を唱える奴は、粛正だ!!!

知能が低すぎる独裁者なので、自滅も早いだろう。
不幸なのは、国民や世界が巻き込まれると云うこと。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:13:01.59 ID:B6fXryhr0
本当にアンダーコントロールだから困る


いや本当に困る
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:23:59.36 ID:vqpebyRY0
>>226
昔の嫌儲

●「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」(落書 犯人検挙)
●「食ふ米なしの戦さより負けて腹の肥る方がよからう」(落書)
●「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。もし戦争に負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」(言辞 犯人検挙)
●「敵は軍部の偉い人と政府の大官である。自分たちは贅沢な生活をして安全な防空壕に這入って
国民にはイモを食はせ申訳けの防空壕で戦争させ毎日空襲のあるたびに何万人と殺して居る」(投書)
●「もう一生懸命働いてもつまらぬ。どうせ今度の戦争は負けだ。其の様な事になれば今の内に無条件降伏をした方がよい。
無条件降伏をしても百姓をどうして殺すか。兵隊とか手向ひする者は殺されるかも知れんが、俺達は手向ひせず食糧を作って向ふに売込めば良いのだ。
今こそ百姓は政府から奴隷扱ひにされて居る。それ何を出せ何を供出せよと随分酷い事をして居る。
今こそ奴隷扱ひだ。アメリカの政治は日本の政治より軟らかいから戦争に負けた方がいまより楽になる」(言辞 犯人検挙)
◆「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙)
◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。
アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙)
◆「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙)
◆「これ天皇や一寸申告するぞ。貴様はほんとにばかだな。戦争するなら物資を十二分としてからのことだよ。貴様は毎日何をのんべんだらりとして居るか。
元寇の役を思ひ出せよ。あの時の天皇様は伊勢に立ちこもられたる為神風にて追い払へたのだよ。
貴様は国民を苦しめて毎日のんべんだらりと生活してゐるから見よ伊勢神宮は丸焼けだ」(投書)
◆「遺家族の衆、貴方達は一時金が貰へるし扶助料が貰へるのでよい事だ。
毎日毎日供出供出俺らなんか天皇陛下が死んだら丁度よいと思ってる」(言辞 犯人検挙)
規制委員会の独立とは
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 13:36:30.91 ID:1S+X/KVqO
>>220
そんなのは事故当時からだろ
事故後まだ間もなくから、今度は地下に原発作ろうとかいう超党派議連を立ち上げてたじゃん
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:00:37.82 ID:1S+X/KVqO
この原発問題もだけど、安保問題にしろ憲法改正問題にしろ労働問題にしろ、
とにかくこの手の問題は日本の場合、全てが国体認識問題に行き着くんだな

正直に言って、大正の国体論争の辺りまで立ち返ってやり直した方が良いのかも知れない

またどんな結論になるにせよ、
誰のための国なのか、何のための国家体制に政府なのか、
はっきりと見えるようにした方が今より良いんじゃないのか

つとに最近では自称保守・愛国右派も盛んに国柄国柄と口にして、国体論を前面に押し出して来てるみたいだし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:03:42.49 ID:B6fXryhr0
>>233
>国体認識問題に行き着く

まったく違う
国体に答えを求めようという事自体が、そもそも現実逃避

原発問題、安保、労働、その他モロモロの問題の根本は、
「合理性の追求」を前提にしていないことだ

要するに損得の問題が無視されてる、若しくは非常に恣意的な損得の分析をしている
それが最大の問題
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:07:41.90 ID:SA1/atjV0
国土を汚染しろ!
厳しすぎるから解任を求めるだぁ?
自民を滅ぼせ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:10:01.07 ID:ILwNL9hM0
規制委員が規制するから推進派に交代します!
ゴミ売りが嬉々として社説で書いてたな
マジで自民は二度と支持しねー
ゲリも阿呆も石破も一族郎党死ねや
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:12:24.58 ID:ZI4dLIO90
一ついえるのは安倍や馬鹿自民を粛清する事を公約する政党が出れば投票する
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:13:10.55 ID:Zq3sfJvo0
>>239
利権誘導される訳でもない層なのに、
一度でも支持したのか?

基礎学力つけろよ。
「騙された〜」なんて云って反省しないと、
維新みたいのに、また騙されるぞ。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:13:41.42 ID:pcCJAiI/0
推進派強すぎ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:14:07.80 ID:xdhtDmal0
>>234
「合理性にとらわれないのが日本の国柄」って話になってるんだよなあ…
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:14:35.15 ID:0KdJgF280
>地震や津波に関する原発の規制の基準が厳しすぎるとして、自民党の一部から交代を求める声が出ていました

厳しすぎて何か問題があるんだろうか
日本人の生命、身体、財産の安全が関わる案件じゃないの
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 14:14:42.79 ID:1S+X/KVqO
だからその非合理や非理性的判断をゴリ押しするパワーの源泉となっているのは何か、
それを押し止めれられない国民の心の奥底にあるのはどんな国家観か、
それを覆い隠さずに剥きだしにして晒してみた方が良いと言っているんだよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
民主党政権時代にまで引き戻すのが自民党の仕事