【吉田調書】社員が逃げる、保安院が逃げる、そんな中、縁もゆかりもない「間組」が駆けつけてくれた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

絶望の吉田所長が感謝した 原発事故直後の「間組」の矜持

(略)

9割の所員が事故直後に逃げ出し、付近住民に内緒でドライベントの作業準備を始めていたといった、吉田氏の驚きの証言が詰まっている。

(略)

――結果として誰も助けに来てくれなかった?
「消防隊とか、レスキューだとかいらっしゃったんですけれども、これはあまり効果がなかった」

――(原子力安全)保安院はどうなんですか?
「オフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点)が(60キロ離れた)福島(市)に引き揚げるとなったとき、みんな福島に引き揚げられて。
結局、16日、17日ぐらいまで、自衛隊や消防がピュッピュやっているときはいなかったような気がする」

現場にいるべきはずの保安院の担当官まで逃げ出していた。まさしく四面楚歌(そか)で、吉田氏の絶望が見てとれる。

そんな中、特筆すべき吉田氏の発言もあった。がれきの撤去作業のために駆けつけてくれた“ある会社”の存在だ。
「バックホー(油圧ショベル)が数台、もともとこちらにあったのと、間組さんがどこからか持ってきてくれて、主として最初のころは間組なんです。
土木に聞いてもらえばわかりますけど、間組さんが(放射)線量の高い中、必死でがれき撤去のお仕事をしてくれていたんです」
「6号への道が途中で陥没したりしていたんです。その修理だとか、インフラの整備を最初に嫌がらずに来てくれたのは間組です」

実は、間組(現・安藤ハザマ)は震災直後に社内有志を募り、パワーショベルやトレーラーの運転士ら7人の社員を現地に送っている。選ばれたのは、すべて50代のベテランのみ。
「健康被害が心配」(間組関係者)ということで若い社員の派遣は見送られたという。 7人のおじさんは、退避する車の流れに逆行して福島に到着し、15日から作業を始めた。

企業事情に詳しいIMSアセットマネジメントの清水秀和氏がこう言う。
「間組には〈現場から逃げ出さない〉という社内風土がある。171人の犠牲者を出しながら完成させた黒四ダムの施工者も間組です。福島原発と同社は縁もゆかりもない。
それでも現場に駆けつけた。彼らは“土方の矜持(きょうじ)”と言うはずです」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/150497/1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:53:45.96 ID:WEx9Kjvn0
美談で真実を隠す
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:54:00.70 ID:uoqA89UQ0
まぐみ?なにそれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:54:29.29 ID:fLOi2RcS0
>逃げ出した保安院の担当官

とりあえずコイツの名前出して欲しいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:55:01.40 ID:QlhQ+Tvz0
原発の管理を軍に任せない土人ジャップw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:55:27.56 ID:ZZugoB7F0
保安院は今からでも保身院に改名しろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:56:01.14 ID:squ0lMXG0
吉田が防波堤作らないからこんな人達まで犠牲になったんだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:56:33.43 ID:bG5JrveL0
ハザマのおやっさん!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:57:00.35 ID:afoXvNdA0
ウソにウソを塗り固めてウソの塊ができる
マジかよ鹿島の株を全力買いするわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:57:28.83 ID:xxTqT/uc0
ピュッピュわらたw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:57:51.79 ID:bI4zLZQp0
美談は美談として、まあそりゃいいけどさ
美談に頼る、美談に甘えて、ろくな責任も取らずにのうのうとしている
東電のうじ虫連中を見ると、まあなんともいえない気分にさせられるね

神風特攻隊を美談にして、鬼畜連中を覆い隠したみたいで

全くこの国は成長して無い…って安西先生が言ってた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:58:49.38 ID:QpCEgACC0
東電と保安院は官邸に情報よこさなかったクズ中のクズ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:58:50.64 ID:Xfune7uo0
つーかこれ朝日新聞と日刊ゲンダイしか報道してねえじゃねえか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 13:58:55.37 ID:Fk5RwG7Q0
>「消防隊とか、レスキューだとかいらっしゃったんですけれども、これはあまり効果がなかった」

自衛隊がヘリから小水ぶっかけてマスゴミが歓喜してる様子はキチガイじみてたよな
責任とそれに見合った報酬

この度合いが大きければ大きいほど責任から自由になれるのがジャップ
何かあっても逃げだせばいいし後は何故か下々が勝手に擁護してくれる
吉田みたいな下っ端と違って名も晒されないし
今も税金じゃぶじゃぶ悠々自適な生活だよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:01:22.31 ID:YkF0+gjP0
菅より安倍が黒く
東電以上に、保安院が使えなかった
という事か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:01:33.72 ID:qe8+sZ290
日本と韓国はやってることが一緒だなあ( ;´Д`)
19仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/05/27(火) 14:03:34.53 ID:8gBPLGiR0
>>1,2,3,4,5,6,7
そいつらが放射能で死ねばこれほど愉快な話はないww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:03:53.44 ID:Xlw9jBxZ0
客船事故で社長逮捕した韓国を日本と一緒にするな
会社としてはブラックだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:04:05.37 ID:qpkKCayg0
美談にすべき事柄ではないと思うが
よくある「バイトが正義感出して強盗退治」みたいな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:04:21.08 ID:O9JeH9+k0
間組とか今初めて聞いたんだが…
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:04:33.54 ID:U/2fbJM90
>>15
マスゴミよりネットは本当にひどかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:04:54.13 ID:WNx93dvA0
映画化決定?
26仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/05/27(火) 14:05:00.84 ID:8gBPLGiR0
>>16
なお実際はただの尻尾きりなもよう

さすが日本国政府、移民を受け入れようとするゴミ集団だけのことはある 極めつけは安倍首相とかいう空前絶後の売国奴が日本の頂点に君臨してるおかげで日本にとどめがさせるね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:05:11.02 ID:KkUk49/z0
コブラみたい
カッコいい!ヒュ〜
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:06:28.51 ID:Jb3K+QPU0
美談を持って来ることで逃げた糞東電に対する白眼視を薄めようというコスい戦略
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:07:02.06 ID:GtgFuVMC0
奇面組的な
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:07:36.24 ID:YkF0+gjP0
石原を絡めて美談にしてたような
映画化決定してヘイト解消してもう一度電気代上げれる
完璧じゃねーか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:09:24.71 ID:fKvXYwr/0
これを何もPRしてこなかったのがすげえ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:10:01.00 ID:v7m8G9Z50
は?原発対応をヤクザにやらせてたって公言?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:10:31.28 ID:4SPi/VJA0
あいだ組・・・?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:10:58.19 ID:VlomGWT20
若い人間を外しているのが覚悟してたって分かっていいな……

で、東電は彼らに補償すんの?
福一作業員の雇用形態について国から是正勧告受けた、間組(現・安藤ハザマ)は派遣の美談
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:11:25.52 ID:o9AttRne0
>>14
取材が出来ないから仕方ないな
政府があるけど出さないって言った時点で記者クラブ発動
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:11:35.64 ID:vRBh9IiK0
東電「嫌なら辞めればいい 代わりはいくらでも・・・!?」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:11:40.51 ID:d213b6z80
間組のおっちゃんかっけーじゃんか
俺はバイトしてた時になんかの現場でJVで噛んで来てた監督くらいしか知らないけど
福島第1原発:汚染水作業で10時間超 下請けに是正勧告

毎日新聞 2014年05月15日 11時15分(最終更新 05月15日 12時39分)

 東京電力福島第1原発の放射性汚染水対策で、ゼネコン「安藤ハザマ」(本社・東京)の下請け企業が作業員に、
労働基準法に違反して1日10時間を超える作業をさせていたとして、富岡労働基準監督署(福島県)から4月に是正勧告を受けていたことが分かった。
安藤ハザマも適正に管理するよう指導を受けた。増え続ける汚染水をためるタンクの増設作業に追われたためという。

http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20140515k0000e040191000c.html






こりゃ美談だなぁ〜
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:12:45.40 ID:iQe3A9T+0
間組に管理させたほうが良いな
逃げた奴全員首にしろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:12:47.60 ID:Iw7RfQES0
あ…間組
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:13:43.83 ID:eqdBsBY30
この国で原発は無理だな
色んな意味で
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:14:19.03 ID:9juRk7HeO
あの混乱の中で健康面を考えて高齢の社員選んだってのはすごい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:14:57.44 ID:Fk5RwG7Q0
>>18
韓国と比較対象になれると思ってること自体おこがましいんですがそれは
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:15:29.50 ID:2I8YRJq+0
福島原発と同社は縁もゆかりもない。
それでも現場に駆けつけた。彼らは“土方の矜持(きょうじ)”と言うはずです

縁が出来た結果が>>40かw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:15:30.72 ID:WUE1EZ+t0
AKBの犯人止めたのは「勇気あるバイトスタッフ」でこちらは「土方の矜持」かよ。
単純に人間として格上という発想がまるで無いのな。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:15:46.88 ID:1L5Ct2Uk0
>>14
吉田調書だからね
政府の顔色伺うメディアには無理な話
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:16:52.13 ID:sLFYfQGX0
かいーの あへあへ
>>40
以降の仕事をばっちりもらってる訳ね
>>40
事故後の工事を取るのを見越して駆けつけたならまさに特攻の営業だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:17:24.08 ID:imlJw1xt0
>>47
そりゃまぁ、ゴミ安倍が首相やってる時点で・・・
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:17:35.71 ID:67mpuK8Y0
ハザマ知らないやつ多いんだなワロス
住民に知らせず逃げるんやから韓国の船のやつと一緒やね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:18:14.47 ID:MtBVDmbG0
間組って聞いたことある名前だけど大手ゼネコンだっけ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:19:37.04 ID:k3HgluSAO
原子力安全保安院まで60キロ先まで逃亡かよ
もはや日本で原発を安全に運用できる可能性はないな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:20:01.00 ID:RE2diava0
自衛隊や消防がピュッピュしてるとか卑猥なんだよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:20:46.03 ID:QFCU5Hjn0
安藤ハザマってこないだニュースでやらかしてたな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:20:58.82 ID:bI4zLZQp0
>>40
あー、こりゃひっでえなあ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:22:25.66 ID:5rzMjpga0
>逃げ出した保安院の担当官

こいつには賠償金とか請求できるの???
なんかの罪名で訴えられるの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:22:30.86 ID:Odm1Usyy0
美談に紛れ込ますことでようやく非難できてる感じか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:22:35.46 ID:G0LXsArp0
命を懸けて事を為しても報われないのが日本の社会
魔神王ハザマだっけ?
間男
放射能漏れてていつ爆発するかわからない原発に普通は行けない
50代選んだのは死ぬ可能性も見越してたのかね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:25:29.29 ID:EIFa7DBu0
美談にそらそうと必死っすねぇ


とりあえず逃げた保安院の担当官誰さ?
間組の美談を盛り上げる事で、そもそもの9割逃げた東電社員の無責任さを隠す。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:27:10.03 ID:3sKVKjLM0
>>40
ああやっぱり利権にあやかろうと無理矢理年寄り土方をツッコませたのかな?
美談なんか最初から無かったんや!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:27:33.12 ID:l4jp/o/H0
まじかよヤクザさんすげーな
>171人の犠牲者を出しながら完成させた黒四ダムの施工者も間組です。

元々こういう所なんだろ
リニア作ってるとこだよな
今もプロジェクトA遂行中か、かっけーな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:31:11.29 ID:2XOQickd0
>>44
それくらいちょっと考えたらわかるだろ、ドカタ馬鹿にしすぎ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:31:45.97 ID:iNHv4Qn40
黒四ダムの工事では何本の人柱を作ったんだかw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:32:50.02 ID:xHvo61i80
メルトダウンしてるだろこれ…って言った官僚が更迭される美しい国
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:33:08.56 ID:gVFk1apL0
この国は12歳ってのは本当だなあ
是非以前に死刑や原発を扱える年齢に至ってない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:33:19.89 ID:5c15DOmb0
吉田所長って本当に病死だったの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:34:22.26 ID:m1y/2VkW0
過去の話にしてるけど現在進行形で事故が収束してないんだよなぁ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:34:41.08 ID:3sKVKjLM0
>>71
その頃はまだ戦前のタコ部屋とかエグい体質が残ってて
固まる前のコンクリに落ちても人柱でダムが硬くなるとか言ってそのまま放置とかしてたんだよね?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:35:26.01 ID:B/978Gz30
黒4ダムで171人数殺したの自慢してるで
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:36:10.22 ID:v2msAVAV0
ハザマ△
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:36:28.93 ID:qXqOY7zx0
7人の侍みたいに7人のおじさんとかいうのやめろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:38:08.98 ID:mpwV3CuG0
東電と保安院がクズすぎる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:38:19.97 ID:CuPn8/Uj0
この話を吉田所長が隠したいってハンコを押したってのが
どうしても信じられないね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:38:46.50 ID:zaT0Yl2K0
>>80
これ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:39:08.96 ID:Me8XBRxi0
>「間組には〈現場から逃げ出さない〉という社内風土がある。
>171人の犠牲者を出しながら完成させた黒四ダムの施工者も間組です。
>福島原発と同社は縁もゆかりもない。
>それでも現場に駆けつけた。彼らは“土方の矜持(きょうじ)”と言うはずです」

すばらしいな、大企業東京電力と同じ魂を持ってる

http://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/6/2/62e1f361.jpg
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:39:37.81 ID:F3hcuy1F0
>9割の所員が事故直後に逃げ出し
こんな国や民族に原子力なんて任せられるわけがないっての
もうハッキリ言っちゃえばいいのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:40:01.35 ID:mpwV3CuG0
>>86
ワロタw
使命感のカケラもないくそ東電
縁故採用でワッショイワッショイ
ピュッピュッって射精かよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:43:12.80 ID:MSVTlPkE0
>>86
ほんこれ糞
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:44:42.88 ID:5sks1VRM0
>>4
だよな
それすらでないってどうなってんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:44:50.88 ID:AvlwkaJC0
>16日、17日ぐらいまで、自衛隊や消防がピュッピュやっているとき

何やってんだよ…
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:45:02.32 ID:F3hcuy1F0
>>86
実際は、事故ともなれば9割が逃げ出す、だったな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:45:17.34 ID:r8x3Gt9B0
ハザマは凄かったんだろうけど
逃げ出したほうを徹底的に責めろよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:48:05.67 ID:TyWPYMVI0
妖しいSweatBaby
間組の人だね♪
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:48:18.22 ID:eT7YZc9Z0
>>40
案の定こんなオチかよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:48:29.44 ID:7EhOaS/10
公開しないってことはこういう話も隠されるってことだよな。公開しろよ安倍
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:50:33.39 ID:1L5Ct2Uk0
>>93
まず、言ってる本人が逃亡入院したからな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:51:28.69 ID:PfJGOk7R0
>>86
平素はふんぞり返って偉そうにしてるわりに
命がかかるような緊急事態では率先して逃げ出す糞ジャップ
ヒーロー信仰のあるアメリカなら全く逆だった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:52:49.68 ID:4qHhgD6t0
保安院のヅラのおっさんは職場でセクハラしてるわ
どうしよもないな
>>40
こんな異常事態に、労働基準法気にしてる方がおかしいとおもうけどな
汚染水ダダ漏れしていいのかと
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 14:53:08.94 ID:d8+f50Dr0
>>86
感動した

最初の1ヶ月くらい寝込んでなかったっけ?
>>47
F91でマイッツァー・ロナが高貴な者は血を流す覚悟を持たなければならないって言ってた
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:00:06.37 ID:BFq95Kev0
ニコ生トークセッション「ヤクザと原発 〜福島第一潜入記〜」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Ua42-l3ZcdE#t=3576
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:00:51.60 ID:JnLwPMYG0
東電の勝俣恒久会長、清水正孝社長など海外に逃走

出典:濱田仁彦 - 東電のあの人達は今!勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)... | Facebook

勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
          (現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り 
          (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
          (現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
          (現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
          (現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
          (現在家族と共に海外在住)



こマ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:00:59.42 ID:9qim34uJ0
>>86
東電さすがだな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:03:31.39 ID:bfdbcFi50
朝日を読む限り吉田もかなり適当
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:03:55.19 ID:b+HkIi5w0
会社はどうかしらんけど
この土方のおっさんはかっこええやん。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:04:47.77 ID:8GR+WRrG0
>>103
アニメかよw

ヨーロッパの貴族にあるノブレス・オブリージュってやつだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:05:01.04 ID:xu7GfFEP0
病院でうんこ漏らしてブルブル震えてた社長が居た会社とは違うな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:06:14.89 ID:Opwq626F0
マジかよ民主党ぶっ殺す。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:07:35.01 ID:VDBFc+6/0
ひとの善意をこれでもかというほど食い物にした話
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:09:04.55 ID:5wugiXOx0
午前1時半頃   東電 海江田経産大臣にベントの許可をもらいに行く
  │             → 3時過ぎにベントを行う計画を政府に提出
  │                     ↓
  ├ 午前3時  枝野 記者会見で政府が発表するまでベントを行わないよう
  │             東電に指示してあることを認める
  │
  │
  │
  │ 午前6時14分  菅 福島視察に出発
  ↓
午前6時50分  ベントの命令がやっと出される (経済産業省 NewsRelease 3/13)

    午前7時11分  菅 福島に到着
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:11:31.12 ID:erfcLGem0
>>40
ちゃんと仕事を取って
被曝営業ってヤツか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:28:13.85 ID:kos4oyW20
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』
最終変更日時 2011年5月20日

福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。

12日19時04分に海水注入を開始。
同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。

実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。

この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。

これが真実です。

菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。

http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291
>>113
ネトサポミスリードご苦労さん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:32:12.08 ID:7A8NDMJF0
>>40
ただ下請けいじめてるだけの除染ピンはね屋のようだな。社員が白血病なったら会社が責任とらされるもんな。下請けを行かせるよね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:36:24.57 ID:LwsW0Qz80
保安院とか社員とか絶対逃げちゃ駄目な連中がさっさと逃げるってどういう事よ?
責任ある立場だから高給もらってんだろ、マジで死ねよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:37:41.16 ID:ta5QN8uW0
>>1
間組の下請けや孫請けが駆けつけてくれたてこと?
>保安院の担当官まで逃げ出していた

うーむ・・・・・
実態は韓国以下だったわけか・・
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:48:33.48 ID:1WBzNmcs0
間社員は癌で苦しんで死ぬ

東電社員は天下り先で楽な仕事して健康で安泰

これでいいんですか娘が東電の石破さん!
>>75
死の街と言った閣僚が更迭される国。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 15:59:38.11 ID:SyYEUsWv0
>>40
こんなん当時逃げた他のゼネコンが報復にリークしたんだろ
これくらいで労基が動いてくれれば世話ねー
>>2
うん、「いい話」と「どうしてこうなった」は別問題だからな。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:05:38.23 ID:lL69r5Jr0
>>23
「トイレにも行けない」「奴隷扱い」 福島第一また違法労働
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014051502000144.html

間組
>間組には〈現場から逃げ出さない〉という社内風土がある。171人の犠牲者を出しながら完成させた黒四ダムの施工者も間組です
何美談ぽく語ってるんだよ糞が。奴隷風土だろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:17:38.06 ID:X8TDSf630
秘密保護法で保安院の輩の名前を出せないんだろか?
>>126
待遇はどうたろ?
他の会社よりは良い?
まさかね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:24:56.13 ID:7A8NDMJF0
この会社はタコ部屋の大元締めっぽいポジションかなという印象を受けた
下請けが労基を守れてないのは請けか常用かは知らんけどどちらにしろそうとう安く買い叩いてるからでは。ろくな会社じゃなさそう
安部「国民のみなさん、、、これが、絆です」
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:28:29.03 ID:7XnZfNYr0
なんか本当にこの国の悪い面が3.11以降滲み出てる気がする
一喝した菅元総理の決死隊は?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:30:56.54 ID:+46791/G0
>>131
まえからそーやったけど
もう取り繕えないとこまできてるんだろうな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:33:09.02 ID:tLcVVaLY0
いいから保安官の名前だせよコラ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:46:41.14 ID:YkF0+gjP0
経産省保安院
えっ美談にして終わらせようとしてんの…?
対応が船転覆させたあとのチョン共よりひでーじゃねーか。なんだこの国
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:54:25.25 ID:/wjrTBEs0
>>121
奴隷は死んでエリートが栄える
自民的には願った通りの展開だろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 16:55:05.89 ID:a2VknCyZ0
自民「エリートは逃亡していいのは努力の正当な報酬」
これは美談。
でもそんなのどうだっていいから、逃げ出したやつを今すぐ福島に送り込めや。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:00:36.93 ID:f5ikN78m0
>現場にいるべきはずの保安院の担当官まで逃げ出していた
敵前逃亡は銃殺でいいんじゃないか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:02:37.02 ID:4jRV8Bz10
逃げ出した保安院の担当官探し出して○せ
職務放棄だろ
なんのためにいるんだよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:04:10.06 ID:Jc6aL+I50
間組さん抱いて
> 16日、17日ぐらいまで、自衛隊や消防がピュッピュやっているとき
アッー
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:05:54.65 ID:lL69r5Jr0
>>140
娘が東電の石破がそんなこと言ってたね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:06:26.79 ID:mTTKnHwmO
>>1
住民は逃がさず
電力会社社員は逃げる
保安院まで逃げる

住民には薬を飲ませず
福島医大関係者は薬を飲む(医療行為を行わない、その家族や学生まで)

安定ヨウ素剤を飲んでた福島県立医大医師たちの、偽りの『安全宣言』と狂いっぷり!
http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/e138fefe154311148507cdda79b6b0e2

美しい国だね^^
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:08:59.08 ID:C6u/gOny0
間って倒産したんじゃなかったんだ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:09:06.04 ID:X80eGecu0
東電社員いらねえじゃん
>>101
デスクワークならまだしも現場作業員はきっちり時間で帰してやらないと体もたんぞ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:11:35.02 ID:T9bnCxVW0
保安院って自民が原子力村のために、それまでの原子力安全委員会のチェックを弱体するために
経産省傘下につくった役立たず組織だからな。

そりゃ逃げる

まあその安全委も、爆発直前まで管に「爆発はしない」って吹き込んでたという話だし
どの道糞だったんだろうけどww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 17:22:49.29 ID:DmIjwo520
>>12
国民が一億総愚民だからその1bit脳で簡単に洗脳されてしまう
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:06:51.49 ID:3jM2SHcZ0
特攻させてホルホル思考停止の流れはもうやめろや
美談なんかどうでもいいから上に責任とらせろ
>>6
安全・保安院なのだから最初からそのつもりだろ

安全神話を保安するのが役目
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:15:07.75 ID:MbcYnY+B0
これなあ、美談なんだけど、現在直接指揮だしてるのは
その逃げ出した東電やら保安員とかだから
現在の間組はとくに感謝されてないとおもう。気の毒やな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:38:57.46 ID:CwEv3bx00
今の日本に必要なのはポル・ポト
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:44:20.38 ID:oJqKvYX80
新黒部の太陽である。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:51:28.50 ID:j9wNUSLv0
>自衛隊や消防がピュッピュやっている
もっと言い方があるだろw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:52:26.90 ID:DBKxNdA00
>>6
あいつら死刑にすべきだよねほんと
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:54:59.89 ID:j9wNUSLv0
>>157
政府の現地対策本部なんて本部長が病院まで逃げたぞ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:55:40.30 ID:wKey5hqY0
東電清水を自由にさせてる日本は確かに韓国以下かも
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 18:56:44.25 ID:XFxHiXY60
特集組めば視聴率取れそうな気がするのに
テレ東のまねして視聴率とろうとしているどっかのテレビ局アホス
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:22:57.80 ID:mjtyWor/O
日本政府は間組を表彰しろやあ!涙が止まらんぞチクショウ
さて七人の勇者のうち何人生き残ってるのか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:48:24.81 ID:pZEYTDZg0
>>12
ほんこれ
甘い汁吸う卑怯者たちはイザという時逃げ出して
後から穴の中から這い出して来てまた甘い汁を吸う
なんで自民党はこれを隠蔽するかな、
結局、福島県民は助成金で私服を肥やしまくっただけで
自らの持ち場と福島の未来を放棄してただ遁走した中
東京の会社が危機に立ち向かった訳だ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:13:17.67 ID:YkF0+gjP0
福島県だけで1600人超、直接死を上回る 仮設での孤独死も{5/27]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140527/dst14052715180008-n1.htm
黒四なんてヤクザが労働者殺してたの有名な話だろ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:43:24.28 ID:CSA2Da2SO
う〜ん感動すなぁ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:54:37.36 ID:kd/5xzlO0
秘密情報保護法で懲役刑になりかねなかった事例
消えて無くなるわけが無い

「特別放射線管理区域」「高汚染区域」に相当
三郷市早稲田: 919,100ベクレル/m2
松戸市紙敷: 455,845ベクレル/m2
江戸川区臨海町: 240,045ベクレル/m2
取手市藤代: 219,700ベクレル/m2
松戸市松戸: 206,635ベクレル/m2

「汚染区域」に相当
葛飾区金町: 174,850ベクレル/m2
文京区小石川: 162,500ベクレル/m2
足立区東和: 110,955ベクレル/m2
新宿区市谷砂土原町: 70,915ベクレル/m2
江戸川区東小岩: 64,945ベクレル/m2
北区田端: 59,410ベクレル/m2
千代田区六番町 48,035ベクレル/m2
江戸川区東葛西: 47,515ベクレル/m2
練馬区東大泉: 45,890ベクレル/m2
大田区田園調布本町: 43,420ベクレル/m2
江東区毛利: 42,835ベクレル/m2
北区赤羽北: 42,185ベクレル/m2

放射線防御プロジェクト
『首都圏土壌調査結果』(チェルノブイリ事故並みの汚染場所)
http://www.voynich.com/nuclear/dojyou1.pdf
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:35:06.38 ID:l9VpNTmK0
>>164
運転してる奴らがほとんど逃げるようじゃ再稼働なんて夢のまた夢だろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:48:58.54 ID:pA34cc2j0
間組って監督以外に重機オペなんかも社員でいるのか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 21:51:04.22 ID:7BycYJra0
何でこんな話が表に出てないのかってのは凄いな。この話が事実なら意図して犠牲も省みずに命がけで働いた人らを隠蔽し続けて来たのか?
間組ありがとう
この重機を扱っていたのが、
後に癌になって労災申請したが、因果関係が認められないってはねられた作業員だろ
どう考えても下請け重機屋の作業員
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:04:28.57 ID:pA34cc2j0
>>173
>>175こういうのがあるから
あまりおおっぴらに言いたくないんじゃないの
世間から叩かれそうだし
東名海老名
>>1
ちなみに、政府官邸側が「全面撤退」と勘違いした経緯が
震災の日テレの再現ドキュメントでは再現されてた。

〜〜〜〜〜
3月15日午前2時ごろ
海江田:「東電の清水社長が、福島第一原発から第二原発に退避したいと電話で言ってきた」
  ↓
枝野:「東電は退避とは言っているが全面撤退に等しい」
  ↓
海江田:「そうですね」
  ↓
枝野:「一度撤退したら、戻る事は難しいだろう」
  ↓
枝野:「総理をここの対策本部に呼ぼう。」「最後は総理に決めてもらう」
  ↓
枝野らから説明を受けた菅首相、
「撤退はありえない。清水社長を官邸に呼べ」と激しく激怒。
  ↓
官邸に到着した清水社長を前に、
菅:「本当に撤退させるつもりですか?」
清水:「いやそんなつもりはないです。一部は残します
菅:「全員撤退じゃないんですね?どうなんですか?(残って)やるしかないだろう!!」
清水:「その通りです。」
菅:「細野を東電本社に常駐させる。情報が全然上がってこないじゃないか。東電はその辺を用意してください。」
〜〜〜〜〜
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:08:51.51 ID:0MYOvU1b0
>>175
まじ日本最低だわ。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:09:48.69 ID:8R0tUEL90
>>40
やはりジャップだわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:11:41.89 ID:2pLUyqY90
>現場にいるべきはずの保安院の担当官まで逃げ出していた



クズ杉ワロタ
東電本社 「廃炉もったいないから真水にしない?」
東電作業員 現場から逃亡
原子力安全委員会 「原発は爆発しません(キリッ」→爆発
保安院 現場から逃亡
福一 作業員 癌 労災で検索すると色々と過去の情報は出てくるが、去年の10月の北海道新聞に癌を発症した重機オペレーターの話は出てくる
(時期はズレるが)

他の情報によれば、事故後5年〜10年の間に発症しなければ、原発作業との因果関係を認めないとかそんな話も
(100ミリシーベルト以上浴びていることが条件……
鬼厚生労働省
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:28:54.94 ID:JWgE0oIE0
>>40
なるほど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:38:35.82 ID:zogXXcfn0
>>84
早々に入院して、もう死んじゃったからね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:40:29.66 ID:nzjjgBuY0
経産省は福島に移転しろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:41:25.71 ID:zogXXcfn0
皇族結婚!中国戦闘機!AKB!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:42:42.83 ID:5wugiXOx0
「撤退など許さん! 死んでもいい、俺も行く!!」

     ↓

執務室にしばしば出入りする関係者の一人は
「首相は何もしてない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」とも語る。

「いつでも来て欲しい。時間はいつでもつくるから」
首相は24日深夜、旧知の議員に電話でこう誘った。
                       日本経済新聞 2011年3月26日朝刊
      _,..,_,.-ーー-.,_
    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|      。   |:|   < 福島は大変そうだねー
   |::::::/   ノ^   ^ヽ.||
   ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
   |6     -ー'  'ー |
   ヽ,,,,    (__人__)ノ       ___________
    ヾ    。` ⌒゚:jノ.    .j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |   ネット囲碁.    |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧ 貴方達しかいない
    /     \   (    ) 覚悟を決めて下さい
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ貴方達しか(ry  \|  (    ) 貴方達しかいない
  |     ヽ           \/     ヽ. 覚悟を決めて下さい
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力        自衛隊      内閣             
安全保安院
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:43:48.91 ID:YkmwNyLk0
>>56
準大手だな。
大手というと、鹿島、大林、清水、大成、竹中の五社を指すことが多い
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:46:04.69 ID:/LM8QWDM0
>>6
もう解散してなくなったからヘーキヘーキ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:46:18.77 ID:48d8i7mb0
そりゃ中国で拉致られますわ
>自衛隊や消防がピュッピュやっているときはいなかったような気がする

一体、何をピュッピュしてたんですかねぇ(ゲス顔)
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:49:26.71 ID:v0ndNZpQ0
馬鹿ジャップに自浄作用はねーかwwwww
メディアも追求しねーよ
韓国みて笑ってたっぽいけど、それ以上の自国の糞な状況みてどう?wwwwww

保安員も東電幹部も誰も捕まらず高い給料もらって贅沢してるよ。
つかまるわけねーだろwwww
デマ流して福一設備しなかった奴が首相の国で何期待してんだよwwばーかwww
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:51:55.51 ID:/LM8QWDM0
口うるさい審査官は更迭や!


「厳格審査」委員再任せず=原子力規制委、2人交代へ―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000122-jij-pol
7人のおじさん滅茶苦茶カッケー!
こりゃ勲章もんだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 22:53:51.80 ID:DF6M0gpS0
自衛隊も逃げたが抜けてるぞ
  原子力発電所のシステムはですねぇ・・・・。 本来であれば専門知識と施設の設計を知っている
  人間が操作することが望ましいんです。普通なら専門の職員や作業員がやるべきことなんですよ。
  しかしながら、原子炉付近の作業というのはとてつもない危険が伴うものでしてね。
  私どものようなホワイトカラー、取り替えの利かない社会の頭脳たるべき立場の人間が行うには
  極めて危険であるという事情がありますので、いわゆる使い捨ての利く存在を遠隔操作といいますか
  命の安い自衛隊や協力会社さんを我々の手足として使わせていただいた方が合理的なんですね。
  まぁ今回は災害というのもありますので、ここは私達のためにもひとつがんばって頂きまして、
  ブルーカラーとしての面目躍如といいますか、私たちのような高給や栄達を望むべくもない
  その安い人生を有効に使っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ていただこうというわけなんですよ。
\ 何の役にも立たずに終わる|  うるさい黙れ   |立つのですから、決して悪い話ではな/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )  (゚A゚ )
             <⌒/ヽ-、__    <⌒/ヽ-、__ノヽノ |  ノヽノ | 
            /<_/____/ /<_/____/ < <   < <
               下請け         自衛隊   東電  保安院
>>1
そういえば福島原発事故で政府官邸側が「全面撤退」と勘違いしていった経緯が
震災の日テレの特番ドキュメントでは再現されてたっけな・・・。

〜〜〜〜〜
3月15日午前2時ごろ
海江田:「東電の清水社長が、福島第一原発から第二原発に退避したいと電話で言ってきた」
  ↓
枝野:「東電は退避とは言っているが全面撤退に等しい」
  ↓
海江田:「そうですね」
  ↓
枝野:「一度撤退したら、戻る事は難しいだろう」
  ↓
枝野:「総理をここの対策本部に呼ぼう。」「最後は総理に決めてもらう」
  ↓
枝野らから説明を受けた菅首相、
「撤退はありえない。清水社長を官邸に呼べ」と激しく激怒。
  ↓
官邸に到着した清水社長を前に、
菅:「本当に撤退させるつもりですか?」
清水:「いやそんなつもりはないです。一部は残します
菅:「全員撤退じゃないんですね?どうなんですか?(残って)やるしかないだろう!!」
清水:「その通りです。」
菅:「細野を東電本社に常駐させる。情報が全然上がってこないじゃないか。東電はその辺を用意してください。」
〜〜〜〜〜
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:01:52.81 ID:Gm9nox3m0
インフラ系とか公務員になろうとする奴らなんて
自分の安定しか考えてない自己中心的なクズが多いだろうからな

何かが起こったら真っ先に逃げ出してなんの役にも立たないわけね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/27(火) 23:07:53.42 ID:fAjjeTn10
>>57
拠点になる筈だったオフサイトセンターに放射性物質対策がなされてなく汚染されて使用不能だったと言う間抜けな話。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 00:34:00.19 ID:wyk7gAeo0
失敗汚点汚職癒着に責任を取らず取らせず
美点で本質を誤魔化そう必死っすな
だーれも責任とらずお上と大企業は悠々自適で下には自己責任
隣国の船の沈没でホルホルしてたらすぐにブーメランが帰ってきたけど、対して報道もせず
それに対して大半は何も思わない
マジで情けないほど醜い国だな日本って
建前すらなくなったなwwww

で建前すらなくなって誰が困るかというと政治家に近い金持ちなんかじゃないからな
しっぺ返しはお前らに来る
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 00:37:53.68 ID:7rR+Kw4x0
中卒土方>>トンキン大学出の保安院
はっきり分かんだね
すごい連中だ、だから一層東電の糞さが際立つな
>>1
あれま。


■東電本店乗り込み時、菅氏怒声の録音停止指示か

 3月15日に菅直人首相 (当時) が東京電力本店を訪れた際、
官邸側の意向でテレビ会議システムの音声を一部消した可能性があることが、
関係者の証言で明らかになった。

菅氏は居並ぶ東電幹部に対して
「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と一人一人指を差していったという。
関係者の一部はこのときの様子について、東電側はこの際も通常通り録音を行うとしたが、
同行者の一人が録音をしないように働き掛けたと証言している。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 01:34:11.25 ID:Q7vGCFFe0
地元に住んでるというか地元出身の原発職員はなにしてたんだろ?
ソースが電気新聞www
>>6
原子力規制委員会に改名しました
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:12:03.05 ID:aWaGvN7O0
間組って名前からしてヤクザだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:20:45.48 ID:sQDkrevfO
福井発祥で原発で食ってるからな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:22:46.71 ID:p7Jyzlla0
間組の活躍を表に出したら東電が叩かれるから封殺したいんだろう
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 02:28:05.89 ID:Esd8QVLL0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 05:01:18.68 ID:95heYimZ0
オフサイトセンターから役人が逃げたのに反省も追及もない日本。

船長が逃げたセウォル号以下の日本の原発事故。

そんな中で間組の美談は救いだ。

安藤間組を応援しよう!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 05:06:21.63 ID:TxbCUhLL0
>>212
当時はこの手のデマが酷かったな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 05:32:50.75 ID:KZl4Kb+b0
>>214
今考えるとやっぱ火消し入ってたんだろうなあ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 05:36:08.44 ID:epxAo0Ca0
ある日のニュースステーション ゲスト間寛平

久米  「今夜のゲストは、間寛平さんです」
間寛平「アヘアヘアヘーー」
久米  「寛平さんは素なんですか、計算なんですか?」
間寛平「え?」

〜〜〜

その後、吉村作治のエジプト発掘調査のVTRが流れた後

間寛平「あの人はなにしとるんですか!折角隠しているのに」
久米は固まってた。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:02:28.27 ID:l34sz2Wd0
>>195
これは酷い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 07:04:27.24 ID:RFDF9qo70
朝日の吉田調書、新しいネタ出てるね
原子力規制委員会が厳しい

唯一の地層学者を再任させない

次の候補
東電から金を貰っていた学者

J党議院「あの地層学者はいてはいけない人」

酷すぎワロタwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000122-jij-pol
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/28(水) 08:18:02.14 ID:El9iqRh/0
>>4
これだな
韓国のセウォングギュクル号沈没事故の件で民間漁船が真っ先に救助に向かった事を
国家の威信のために隠蔽してたのと同じような理由だろうな