東電やはり福一原発から撤退しようとしていた事が確定。吉田所長が撤退具申、清水社長応じる。 菅 有能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

撤退しようとした東電のアホ共を怒鳴りつけた菅直人は普通に有能やろ…
これで菅をdisってたゴミ売りとか下痢糞はいつ謝るの?

ちなこれ本日の朝日のスクープな、

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty165597.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty165598.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:04:20.28 ID:R4UyHo3f0
>>1
中国や韓国の原発はもっとひどいだろうが。
なんで反原発のサヨクどもは、北京やソウルへ行って反原発デモをやらないんだ?
できない理由でもあるのかねえ(苦笑)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:04:27.55 ID:va+7z7rh0
もう終わった国じゃないか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:05:22.73 ID:MhKYP3Ia0
テレビはこういう重大ニュースを絶対報じない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:05:28.92 ID:d1rUyDKW0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:09:55.54 ID:PhXcc81x0
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:10:57.09 ID:O10h763EO
菅(かん)
菅(すが)

こうやってもらわないと紛らわしすぎる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:12:37.52 ID:ZZ1VUrPO0
当時自民だったら確実に撤退させてもっと被害拡大して東京も住めなくなってただろうな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:12:45.79 ID:l9Ad7IHq0
ゴミ売りのネガキャンは本当に酷かった
多分ゴミ売りがこの報道を報じたとしても非常時に怒鳴りつけるとは何事かみたいに書くよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:12:55.94 ID:iQuiYCcn0
なんで回転させてからうpしないのか
知ってた
東電総カス
日本のマスゴミ「菅直人!英雄!反原発!」
欧米のクオリティペーパー「Naoto Kan is SATAN!」

なぜなのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:14:17.42 ID:5em8vvux0
社員て自分が退避して冷却不可能になったらどうなるか
十分熟知してますよね?
これ敵前逃亡で銃殺でいいんじゃないですかね娘が東電の石破さん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:14:41.25 ID:uEi9W5080
首が折れたらどうしてくれる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:14:51.59 ID:9S8k0FDd0
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
「第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。」

ネトウヨバカウヨが嘲笑する「イラ菅」が発動しなきゃ9割どころか全員退却して
中世ジャップランド自体が滅んでたかもしれないんだよな
まぁ9割逃げ出してる時点で終わってるしそのまま崩壊したほうが良かったんじゃないの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:16:17.25 ID:o7hLbAHn0
やっぱり菅は英雄だったね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:18:17.01 ID:zx48Ojk70
行く>お前が行って何になる無能
行かない>お前がしっかりしないせいでこの有様だどうしてくれる

詰んでいたのだ、初めから
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:18:23.61 ID:uedEN86b0
原発動かすとしたら、避けて通れない問題だよね。
有事に殉職を辞さない旨、職員の同意をとっておく必要がある。

原発を動かすってのはそういう事。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:18:31.99 ID:I3AuEqka0
菅さんが獅子吼しなければ今頃関東は死の大地になってたんだな
冗談抜きに英雄だは
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:19:02.96 ID:KbUqLLZ90
盗電のテロリスト共もせめて給料分は働けよ
一部の専門家を自称するアカ「菅直人が事故の拡大を防いだ!」
世界平和教授アカデミーの学者「事故の責任は全て菅直人にあり」

なぜなのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:20:24.11 ID:GkZUtLt50
ネトウヨはいつ土下座切腹するの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:20:34.55 ID:N24qZPHI0
>>21
ガ、が、ガラケーwwwwwww
やはり菅直人は日本史上最高の英雄だったか
関東地方4000万人の命を救ったんだから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:21:43.86 ID:l+IMREJ20
(プロメテウスの罠)原発城下町:1 先生、逃げろ!
朝日新聞デジタル 2013年7月19日
http://digital.asahi.com/articles/NGY201307180038.html

2011年3月11日、福島第一原発の1〜4号機がある福島県大熊町の昼下がり。
塾教師の木幡ますみ(57)は町内の喫茶店で椎名篤子(58)ら友だち4人とコーヒーを飲んでいた。
のちに考えると、あと数分で大震災が起きるというころだった。ますみは何か胸騒ぎを感じ、こんなことを口にした。
「原発に何かあったら、もうこの町には住めないよね」
「そうだよね」と返事が返って少ししたとき、揺れが始まった。午後2時46分だった。
喫茶店の窓ガラスはうねるように波打ち、ガシャガシャと割れた。天井が崩れ、客の周りに落ちた。
揺れがおさまった後、ますみは急いで自宅に戻った。タンスが倒れていた程度で、家屋にそれほど大きな被害はなかった。
役場に向かった。夫の仁(62)が町議会議員を務めていて、ちょうど議会の委員会に出ていた。
「お父さん、町内が大丈夫か見に行こう」。2人で町に出た。
午後3時半ごろだった。
役場近くのコンビニに行くと、異様な光景に出くわした。
第一原発の方向からざわざわと、作業員の制服を着た人たちが早足で歩いてくる。制服の色は企業ごとにまちまちだったが、頭髪のせいか全体的に黒っぽくみえた。
「アリの大群のようだ」。ますみはそう思った。
その大群が、続々とコンビニに入っていく。停電してレジが使えず、店員が電卓で計算していた。それを尻目に、商品をてんでに持ち去っていく。
「あれえお父さん、みんな勝手に持っていっちゃうよ!」
ますみは仁に叫んだ。
作業員の中に、ますみの塾の教え子が何人かいた。
「どうしたの、何があったの?」
一人が叫んだ。
「先生、逃げろ! ここはもう駄目だ。配管がムチャクチャだ」
まだ津波が来る前だ。それでも彼らは原発から逃げはじめていた。
当時、第一原発で働く大熊町民は、人口の1割、約1100人いた。(渡辺周)
 ◇
大熊町は原発とともに歩んできました。約1万人の町民は原発事故にどう対処し、その後どうなったでしょうか。第33シリーズは、大熊町民の苦悩に迫ります。
 *
【プロメテウス】人類に火を与えたギリシャ神話の神族
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:21:52.46 ID:gz5p9kYS0
ゴミ売り謝罪しろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:22:21.21 ID:9S8k0FDd0
>>21
なぜなのかとかあっ(察し)とかネトウヨっぽいやつが
いきなりゴリ押ししはじめて一気にすたれたよな
ガラパゴスケータイから必死すぎるだろ

大体世界平和教授アカデミーの学者って具体的にだれだよ
キチガイウヨカルト宗教っぽいけど
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:22:28.32 ID:ydaUOkaZ0
シュタイナーが来れば大丈夫だ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:23:15.51 ID:7yYjlpKg0
菅が有能かは分からんが
少なくとも当事者意識はあった
「自分が何とかしなければ」と思ってるのは明らかだった

翻って東電と原子力ムラの住人には
当事者意識は全くなかった
未だに被害者ヅラしてて真剣に腹が立つというか殺したい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:23:20.31 ID:ZZ1VUrPO0
>>18
というか法律で決めなきゃいかん話だな
原発事故が起きたら職員はその場に待機
逃げたら死刑とかしないと
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:24:10.08 ID:GkZUtLt50
命を救われたネトウヨが恩知らずに菅直人を叩いてたんだな
まともに話をさせたくないときは野次で埋め尽くすに限りますね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:24:41.40 ID:TA9cEhyZ0
>>29
自民党政権だったら事故が起きてるのすら知らなかったかもな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:25:25.24 ID:NN6uxm7f0
電力業界、東電と政治家はクズ
今思えばあからさまにイラ菅がスケープゴートにされてたな
既得権益ってこえーな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:27:56.91 ID:LHMmDqqz0
むしろ
撤退情報が打ち消され、管が悪者にされていくマスコミの間でどのような力学が働いたかに興味があるわ
世界の政府首班の中で唯一「サタン」「デーモン」とおどろおどろしい二つ名を持つ男、菅直人





あ、民主党「政権」って非合法に政権をサンダツした国際的に政権と認められない団体だからこの言い方間違いだね、すまんww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:28:35.60 ID:9glX+taM0
そりゃ管も怒るわな
怒れば良いわけではないが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:29:49.57 ID:yor/GFO60
TPP担当大臣「日本なんてどうなってもいい」
>>1
なぜ横向きの画像をつかうのか?
なぜ記事の上に文字を載せるのか? 

ソースをきちんと読みやすくすることを心がけましょう
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:30:23.43 ID:VbGxmAkR0
>>33
柏崎の事故だって隠蔽されたままだったしな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:30:29.93 ID:0/f/KDQK0
ネトウヨ:カンガー!カンガー!!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:30:51.23 ID:fVIQlZK/0
>>1
撤退と退避は全然違うだろ。

震災と原発のお陰で緊急時において首相自ら突撃しないと情報が上に上がっていかない官邸の無能っぷりが見事に露呈した出来事でした。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:30:52.83 ID:Pfw7ezMB0
残念なことに
当時自民だったらマジでヤバかったなって
今は思う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:31:52.54 ID:e/FSBfs+0
アメリカだったら菅は英雄だったな
韓国でも朴槿恵なんかと違ってある程度称賛されただろう
日本のマスコミは右も左も民主党を叩いた
政局にしたい自民側とパニックを起こさせたい反原発派の思惑が一致した結果何をやっても叩かれるという事態になってしまった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:32:36.28 ID:o2ybipop0
>>1
まじか・・・管が有能だったなんて・・・日本人として恥ずかしい・・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:33:13.82 ID:jNDAiU3+0
元はと言えば自公政権が築いた管理体制だからね
東電とズブズブで事後対応も大甘だし
今日、電気料金明細が届いたんだが凄まじく値上がりしててマジ頭にくるぜ

基本料金が20円以上アップ、1段、2段、3段料金がすべて0.5円ほどアップしている上、
燃料調整費まで300円近くぼったくってやがる
舐め腐ってる
>>21

世界平和教授アカデミー(せかいへいわきょうじゅ- 、Professors World Peace Academy、略称はPWPA)は世界基督教統一神霊協会(統一教会)系の学際的学術団体。1974年9月28日創設。

本部は東京都 新宿区新宿。機関誌『世界平和研究』『知識』を発行。初代会長は松下正寿。現在の代表理事は東京大学名誉教授の山口彦之。


まあ、統一教会の人間ならそう言うだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:34:36.89 ID:yqz24HNj0
ジャップは革命が必要
立ち上がれジャップ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:34:48.10 ID:uedEN86b0
>>30
有事にどの様に安全な状態を維持または、復旧するのか。
このプラン無しに稼働を認めるなんて、少し考えればあり得ない話なんだよな。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:35:33.51 ID:5em8vvux0
国の危機で総理の対応としてはまあ悪くは無かったと思う
どころか大雪で天ぷらを擁護するの見てると菅の対応を下痢がやったら
感涙してカウパー万汁出てるだろウヨは
それを叩きの材料にのみ使うとかよっぽど日本なんてどうでもいいんだろな
>>9
実際、ネット工作員はそういってたじゃん

怒鳴りつけるだけでかえって現場を混乱させた!とかいって
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:37:10.93 ID:goLLCSpi0
ID:ioBedAl6O
うわっ、ガチの統一教会信者じゃん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:37:19.46 ID:hdWYjPM40
英雄管さんにもう一度総理をやってもらおう
>>53
吉田所長がなんかのラジオで実際に菅に苦言はしてたような
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:37:39.33 ID:uedEN86b0
>>48
税金投入して「黒字」出したことを平気で発表しちまうんだから大したもんだよな。
実は事故前から使用済み燃料棒が曲がってましたとか
もう、デタラメもいいところ。

完全なる第三者機関が全ての原発と、原発管理組織をチェックして、さらに
1000年に一度の大震災、津波も想定した安全基準の見直しと

有事想定マニュアルと責任の所在の確認をやらなきゃ。

ここまでやってはじめて段階的脱原発のための一時的再稼働の
話きいてやるよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:37:51.05 ID:jNDAiU3+0
>>49
ワロタ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:39:09.80 ID:e/FSBfs+0
なんでアメリカのカトリーナの時のようにならなかったんだろうな

原発事故に立ち向かう菅=カトリーナに立ち向かうオバマ
第三者ヅラして足を引っ張る自民党=災害レスキューの予算を削減した共和党

アメリカではオバマが讃えられ共和党が叩かれたのに日本では逆に政府に批判が集中した

あの時の報道の流れ世の中の空気を再検証してるドキュメンタリーが観たいわ
>>60
縁起とかのオカルトレベルも含めて、その時の政権が全部悪い!みたいに
すり替えられちゃったからだろ。

で、本当の責任の張本人の自民党に戻すとか気が狂ってるわ。

この時点で日本の政治に興味などもったら負けだと悟った
>>1
事故対応に関係ない人を撤退させるって話だし、実際撤退したんだろ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:41:36.14 ID:IEI5hr5C0
一方、安倍ちゃんは↓
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:42:15.51 ID:XuDPiI6v0
>>2
中国や韓国の反日はもっとひどいだろうが。
なんで反中韓のウヨクどもは、北京やソウルへ行って反中韓デモをやらないんだ?
できない理由でもあるのかねえ(苦笑)
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:42:50.77 ID:ym1rBCF50
これが東電クオリティだ

東電、米国の9倍で購入
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html

発電量ゼロの日本原電に、東京電力が巨額支払い
http://toyokeizai.net/articles/-/8791
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:43:17.67 ID:RhZWf8Z/0
逃げなかった奴に勲章やれよな
東電社員は韓国沈没船の船長レベルってことだろ?

でも9兆円も税金から東電に流れてても日本人は何にも思わないんだもんな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:44:16.45 ID:I1Ut5BTH0
>>63
そして福一事故後
「アンダーコントロールしている」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:44:23.31 ID:KiBw3vLG0




























9割逃げてたってすげーな

韓国の沈没事故笑えねえわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:44:48.20 ID:o9lSwPx80
>>30
原発30km圏内の病院・介護施設みたいな避難できない人間を面倒見る職員にもそういう話出てるな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:45:23.94 ID:rjLlfhzI0
>>49
大草原不可避
安倍がデマ流して管を辞めさせた
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:46:09.57 ID:h7hAsEFF0
>>62

>事故対応に関係ない人



ハァ?作業員の9割が事故対応に関係ない?

お前福一行って死ね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:46:26.61 ID:x9S9uHmk0
直後の英雄視報道はなんだったの?
アサピも追従してなかったか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:46:35.15 ID:awzK+GL70
いやこれは当時から言われてたやろ
管が激怒したって
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:47:41.22 ID:I3AuEqka0
歴代総理ランキング
一位菅直人(関東三千万の命を救った)
二位吉田茂(吉田ドクトリンで経済大国の礎を築いた)
三位大平正芳(中韓との国交回復に外務大臣として功績ありすぎ)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:47:56.77 ID:N3L/BH2j0
>>62
違う
原発職員の9割が所長の待機命令を無視して逃亡した

http://www.asahi.com/sp/articles/ASG5M5RS6G5MUUPI00R.html?ref=yahoo
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:48:15.10 ID:Oal04fqp0
>>37
すげー統一信者ってほんとにナチュラルにサタンとか言うんだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:48:23.44 ID:h7hAsEFF0
>>12

つーか欧米のクオリティペーパーで「サタン」て・・・w




>世界平和教授アカデミー(せかいへいわきょうじゅ- 、Professors World Peace Academy、略称はPWPA)は
>世界基督教統一神霊協会(統一教会)系の学際的学術団体。1974年9月28日創設。



ID:ioBedAl6O はガチの壷売り信者なん?w
>>71
肝心の電力会社にそういう話が出ないのがすげえな
世界で最も危険と言われてるアルバニアの某原発で地震で職員が
みんな逃げちゃったって恐ろしい話があったけどほんとジャップも変わらんな
ネトウヨそっとじ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:50:01.06 ID:HruEmDuuO
石破はだんまりかw
一般人だけ逃げたら死刑なんだ?
ゴミ売りは、いけしゃあしゃあと管に全ておっかぶせてたな
これ終わった話じゃないんだよな
同じ状況が起きたらまた逃げるぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:51:34.41 ID:E6TT7/Pv0
>>63
三つ目の質問からもう面倒臭くなったんか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:51:35.88 ID:Oal04fqp0
いやまあ、仮に俺が当事者でも逃げるから、逃げた事を批判するつもりはないけどさ

なんか色々美談にしたり、事実を隠したりってのはねぇ
戦中のあれこれと全く同じやないか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:52:42.87 ID:x9S9uHmk0
実際、現場に居合わせたら逃げるわ
死にたくないし、後遺症いやだし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:53:02.61 ID:rjLlfhzI0
>>70
罰せられず下手すりゃ未だ東電内に何食わぬ顔で居るかもしれんと考えると
正直沈没船の船員共よりひでえ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:53:39.12 ID:h7hAsEFF0
>>87

普通の人間が逃げるのと東電社員が逃げるのとではわけが違う

戦闘中に兵士が民間人置き去りにして逃げるのと一緒
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:54:08.62 ID:FDQzskBi0
ネトサポ困惑
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:54:59.10 ID:Oal04fqp0
>>90
もちろん分かるけど、下っ端はやっぱり逃げるよ
東電ったって、現場の作業員は下請け孫請けアルバイトなわけで
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:55:36.94 ID:h7hAsEFF0
>>88
東電で高給貰って原発で作業するっていうのはそういうことだ。
それが嫌だって言うなら原発を扱う資格など無い。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:55:45.40 ID:rfRiH1Jq0
まだやってんのかよw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:55:57.64 ID:x9S9uHmk0
逃げるなと強制するのはは無理なので
原発は無理とならない不思議
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:06.96 ID:Gq6UIcsl0
東電と経産省の官僚の言葉鵜呑みにして情報を総理に渡さなかった下衆が代表やってる党があるんだよな
ゴミクズメディア
ゴミクズ政府
ゴミクズ電力会社
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:33.11 ID:h7hAsEFF0
>>92

下っ端じゃないし。GM(監督官)レベルが下請け置き去りにしてそそくさ逃げた
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:34.70 ID:Zpet9Wnk0
まぁとりあえず今からでも遅くないから
電力会社国有化すればいいのに
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:53.23 ID:mB4uES2f0
会長は勝俣だっけ武田信玄の家臣の末裔とか言ってたの。
長篠の戦の敗戦で一夜で滅亡した山賊集団の武田らしいエピソードじゃないかw

利権システムが崩壊した途端に裏切り者続出で一夜で滅亡したんだよなw
利権で癒着してるだけのクズ連中なんてこんなもんだ。
こんなクズを会長にしときゃこうなるだろっつうw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:54.56 ID:N3L/BH2j0
>>87
もし炉心溶融すれば現場作業員の死を意味するのがわかってたから逃げたんだろう
そんな極悪事態の記録文書がこれまで隠ぺいされてた
しかも今後もする気もないと官房長官がいけしゃあしゃあと答弁する状況により怒りを感じる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:59.84 ID:0j/R1ypm0
>>93
平時に高給貰ったうえに威張り腐ってたクセにいざ事故ったら逃げ出すとか
人間として最低部類の精神性だよな
自民「原子力規制庁の目的は菅直人リスクをなくすこと」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329286892/

民間事故調 「菅直人が細かいことを聞くのは国としてどうなのか、ぞっとした」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/

自民議員「菅氏の原発対応、後進国なら死刑」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330436613/

3/15に東電に乗り込んだ菅総理「60歳になる幹部連中は現地に行って死んだって良い。俺も行く」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331789157/

【知ってた】 事故調査委員会「原発事故の被害拡大は菅直人のせい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341466203/

東電ビデオ公開 撤退発言がどこにもなし 菅直人の嘘がバレるものの、NHKが別方向から印象操作始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344403782/

東電「菅が注水を止めさせたんですよ!」 広報担当者が新聞社やテレビ局を回ってデマをバラ撒く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352746671/

【東電】新たな原発事故後の会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
首が痛い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:57:32.87 ID:xYAwjCSf0
吉田のクズめ
「撤退なんて言ってない」とか言いやがって
英雄扱いされてたけど大嘘つきだったな
JCO社員は本当の決死隊だった
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:58:20.04 ID:Oal04fqp0
>>95
そういう事だよなぁ
だって死にたくないもん

ムリだよムリ。人間にはムリ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:59:07.59 ID:1NaO/Jxz0
日本人は極めて優秀な資質を持ってるんだ
サムライの子孫なんだ

朝日の捏造で確定
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:59:21.64 ID:m+d/u2qx0
何がすごいってこれだけの大ニュースなのに
ヤフーのトップにちょろっと出ただけで、後は何事も無かったかのように毎日が過ぎる事
で、漫画は総バッシング
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:59:37.17 ID:fjELMHtN0
撤退でいいんだよ
除染したって1000年は何も利用できない土地なんだし
金使うだけ無駄無駄
世界への体面もあるから対応してるフリして、放置しとけ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:00:23.45 ID:VV3kGjA00
>>103
最近はデジタルでクズどもの記録が残るからいいよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:00:45.14 ID:QT3u081DO
【社会】汚染水の外洋流出止まらず、安倍首相の「完全ブロック」破綻 海水中のセシウム濃度「継続的な供給」により低下せず
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400280562/l50
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:01:12.94 ID:1FUPPLAp0
>>109
韓国と違ってこっちは問題自体を認知、認識させないシステムだから
非常に優秀なシステムだよ一部の人にとっては
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:01:29.16 ID:/beoT7FT0
俺菅は老害だと思ってるけど有事で自分の命を張れるまともな政治家でもあると思ってる
自民党議員じゃできないだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:01:38.32 ID:Oal04fqp0
>>109
まさに完全ブロック&アンダーコントロール
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:02:11.51 ID:8IiOlA380
>>49
wwwww
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:02:53.94 ID:XuDPiI6v0
>>2

中国や韓国の反日はもっとひどいだろうが。
なんで反中韓のウヨクどもは、北京やソウルへ行って反中韓デモをやらないんだ?
できない理由でもあるのかねえ(苦笑)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:03:18.93 ID:Rov0rGqe0
>>49
ワロタ
>>113
自浄力があるだけチョンの方が文明人のような気がしてきた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:03:52.53 ID:I3AuEqka0
朝日と毎日ってすっぱ抜き能力がすごいな
さすが一流紙だわ
誤報捏造の読売と産経はマスコミじゃない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:04:04.92 ID:ucEjy2ND0
ID:ioBedAl6O

統一信者顔真っ赤で出てこれなくなったのか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:04:45.06 ID:8IiOlA380
>>13
社長もこんな事行ってるんだからな。「嵐になれば現場にみんな駆けつける」
http://i.imgur.com/iDpmYUB.jpg
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:04:58.17 ID:blo3lR5L0
このうちの何人かは全国の原発でまた再稼働準備
してるんだろうな。
自分さえ高給とれればそれでよし。
立地地域が廃墟になろうがしったことではない。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:05:03.93 ID:5em8vvux0
>>113
フリーがほぼ死んで大手のサラリーマンジャーナリスト
の発信がデカくなったの大きよね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:05:37.64 ID:hDqc5nV70
所長が出したのは「福島第一の構内から出ても良い。」
「"近場"で、安全と思われる場所で待機しろ」という指示だったんだろ?

中の人らは、コントロール不能、メルトダウンしてることを把握していたんだろうし、
福島第二原発まで離れても、まだ「近すぎる」と思ってたことだろう。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:06:02.20 ID:M249FnlT0
>>105
不自然な持ち上げ方だったよなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:06:15.52 ID:lHJ/YhtN0
>>122
ワロスwwwwwww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:06:25.10 ID:fjELMHtN0
福島に新しい原発建てるのが正解
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:06:52.55 ID:mUPUzj9M0
東電の連中が逃げだすのを阻止したんだから
管がフルボッコにバッシングされたのも納得だわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:06:56.91 ID:N3L/BH2j0
現場作業員だけでなく周辺住民が多数死ぬ可能性も大いにあった
その観点から検証を行い公表するのが政府当局の最低限の責務のはずだが政府自民にその気は全くない
131情報曹長:2014/05/20(火) 20:07:31.64 ID:6FVnpPxo0
東電擁護してる奴らは片山と同じサイコパスだから謝罪とか無理でしょw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:08:16.46 ID:QhvpufCh0
事故後に東電社員発のおもしろ美談をたくさんつくってばら撒いてたよね?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:09:10.07 ID:qFSXJXvf0
吉田みたいな極悪人を英雄扱いしちゃう阿呆ジャップwww
吉田の阿呆は7年間も虚偽報告して内部の告発も握りつぶしてた
吉田がいなければそもそも爆発は起きなかった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:09:28.76 ID:rjLlfhzI0
>>120
朝日は昔から佐川事件やリクルート汚職スッパ抜いたりして凄かったが
毎日は正直…
昔は政治の朝日と事件の読売って言って読売も凄かったんだけどな
>>105
あれおかしかったよなあ
<3時ごろ>伊藤内閣危機管理監(元警視総監)が東電幹部にただす。
伊藤「第一原発から退避すると言うが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」。
東電幹部「放棄せざるを得ません」。伊藤「5号機と6号機は?」。東電幹部「同じです。
いずれコントロールできなくなりますから」。伊藤「(福島)第二原発はどうか」。
東電幹部「そちらもいずれ撤退ということになります」。
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012052200006.html
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:10:00.78 ID:hDqc5nV70
工場の安全対策渋って、毒物をばら撒くって
フツーに公害事件なんだよね、これ。
>>107
御国の為に死んでもいいって覚悟のある人間を揃えるのはある程度はできる
東電のシステムの問題だと思うねえ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:11:37.53 ID:Oal04fqp0
>>137
「公害」の扱いにしたくないから、徹底的に引き伸ばし戦術に出ているんだろうな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:11:54.07 ID:1yygO5yL0
「ぼくのかんがえた完璧な事故対応」からの減点方式で批判したりするんだよなあ

彼がやった判断よりもっとやばいシナリオなんていくらでも考えられるのに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:13:31.61 ID:NLbJjhZS0
吉田所長は津波は来ないと言い張っていた本人だから
事故後は徹底的に保身に走るしかなかったんだよ
典型的なジャップだよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:13:38.17 ID:7jkun9UH0
>>63に尽きるな。

下痢安倍はさっさと福島第一行って全裸で溶けた燃料体拾ってこい。
>>140
プロたちでも事故に対応できなかったことが証明されたので、再稼動はなしな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:13:57.17 ID:JtR3zTUh0
サ・タ・ン!サ・タ・ン!
>>122
ヒェーwwwwww
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:14:07.64 ID:7vV0jCnW0
吉田がもうダメだから社員に逃げろって指示したのは震災直後から言われてただろ
それでも何人か有志が残ったって話だったじゃん
管は余計な事してくれたな
そのまま爆発させて米軍に原子炉を空爆してもらえば良かったのに
>>134
ゴッドハンドは毎日だったな
>>1
関係ない人は退避の文字が見えないようだな

さすが反原発
>>147
ワロタw
日本どころか全世界がピカの絆で結ばれるなw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:18:42.22 ID:RP0zEb0+0
朝日新聞のプロメテウスの罠はマジで読んどけ
途中で菅が記事に直接凸してきた話とかおもしろいぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:19:24.07 ID:LpU0XGWX0
3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」 ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379478543/

東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

端折ってます、全文はソースで
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php
153D員 ◆ze124km/Mc :2014/05/20(火) 20:19:39.74 ID:cAMknHYB0
緊急時ってのは通常より人手を要するもんだろw
それを逆に少人数 しかもたったの一割で対応できたわけで(対応方法はともかく)

普段から無駄な人員がやまほど居るってことだ
恵まれた職場だナw

とりあえず現状の9割の人員をリストラしろ と
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:20:31.07 ID:OOa/z7qF0
清水が当時一瞬消えてたのは何故
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:20:59.53 ID:UqMTZYJp0
>>152
管ひょっとして偉い奴じゃねーの
何でこんなディスインフォメーションされてんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:21:13.92 ID:s0KPLc9c0
文書によると

東電は当時の政府に ベント(水蒸気を放出)を使うことは困難である理由 を
伝えていなかったとある

菅が出向いて、一喝し ベントさせたのは 東電の伝達が悪かった んだと
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:21:43.38 ID:QEEOIEbI0
ネトサポ冷えてるか〜?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:21:59.46 ID:lmCmFDuR0
嵐になれば現場にみんな駆けつける
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:22:20.40 ID:s0KPLc9c0
>>105
東電の上層の指令だったかもしれないが
英雄気取りは・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:22:39.76 ID:SzRttOYI0
当時擁護してた原発ウヨの謝罪はまだなの?
ウソついておいてしかとしてるとか原発ウヨは人としてどうなの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:22:51.93 ID:7e6Oj3Th0
>>49
なんだ安倍ぴょんの仲間か
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:22:56.58 ID:PfZXR6O+0
>>63
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

これがどこにも書いてないんだよ、いつまで使い古されたコピペ貼ってんだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:23:08.35 ID:7vV0jCnW0
>>155
頑張ったってどうせ無理だろ
原発だぞ人間が手に追える相手じゃねえよ
特攻指示とか菅の方が中世ジャップやん
沈む船から避難指示出した吉田は偉いだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:23:39.81 ID:qkr6YsYb0
菅の功績はデカい。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:23:56.32 ID:uedEN86b0
>>71
そりゃおかしいだろ。
むしろ、原発動かす側が、そうした施設にどう対応するかが求められるべきだろ。
>>63
開示請求不可避

いまのうちに下着と歯ブラシ用意しとけ
あ、携帯はとタバコはいらんよ、檻に入る前に没収されるから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:24:10.86 ID:X3mLbgeW0
>>151
あれは面白いよな
アサピの意地だわ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:24:41.25 ID:6plcTBAb0
>>155
そもそもそれを信じる方が馬鹿
水素爆発の原因も、ベントしたら水素が逆流して爆発するよう
最初から配管がそうなってたのだから、管は最初からこれっぽっちも関係無いのに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:24:47.40 ID:/beoT7FT0
>>163
人間が手に負えないモノを今まで推進してきた奴って相応の罰受けてんのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:25:13.33 ID:ijvIygO90
>>122
キャメラマンにこのポーズでいい?って
何度も撮らせておいてこのザマですよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:25:23.06 ID:uedEN86b0
>>84
それどころか、事故調もだよ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:26:03.14 ID:UqMTZYJp0
ジャップは駄目な国だな
下痢の後始末やった菅さん
これでこそ一国のトップだよな。
まぁこれ以外なにもしなかったがw
これだけでも十分価値がある。
http://livedoor.blogimg.jp/amethyst9113/imgs/6/e/6ed73ab9.jpg
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

末端までよーーーーく薫陶が行き届いているようで
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:29:14.82 ID:UqMTZYJp0
>>175
嵐になれば駆けつけるとは言ったが
津波の時に駆けつけるとは一言も言っていない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:30:08.04 ID:qAB/t2h80
特攻隊は非難するやつにかぎって
原発撤退も非難するのはなんで?
ダブルスタだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:30:15.17 ID:hLrIYG9A0
あの時自民政権だったら日本は終わってたな
まあこれから終わるからあんまり差はないけど
なんか生き残って良かったのかわからんな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:32:30.72 ID:EvN3c98o0
自衛隊も市民に黙って撤退命令でたからなあ(´・ω・`)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:32:51.34 ID:ga0ITnpd0
この500人くらいの人たちが残ってて
ちゃんと作業してれば爆発しなかったんだろ。
清水をはじめとした東電のクソどもはどうして死なないの?
>>180
それは無理
地震来た時点でアウト
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:34:05.95 ID:UqMTZYJp0
セウォル号の船長と船員は逮捕されたというのに
東電の奴らは誰一人逮捕されない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:34:26.01 ID:LpU0XGWX0
3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」 ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379478543/

東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

端折ってます、全文はソースで
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:34:49.30 ID:c8UtHEG50
>>177
特攻はほとんど強制
原発で働いてきたのは任意

はい論破
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:35:17.84 ID:M7q9R+G20
>>37
統一信者はやっぱ2chに貼り付いてるんだな、納得
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:35:25.07 ID:ga0ITnpd0
地震の時点では亀裂は入っておらず冷却できなくなっただけだろ。
みんな逃げて手つかずになって爆発だろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:36:00.76 ID:7e6Oj3Th0
>>162
答弁のとこに書いてあるじゃん
何言ってんの
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 管いなかったら、マジで爆破してただろうね
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:36:24.18 ID:K6k+94xM0
何でこれさ、民主党は言わないの?
海江田も菅もさ
朝から晩までマスコミにも国会でも
大声で言い続けろよ
せっかく攻勢かけられるネタなのに
戦う気あるのって言いたくなる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:36:57.81 ID:NXqcaYqu0
>>60
スゲー同意

アメリカじゃ共和党がカトリーナで足引っ張って大批判され、今や総スカン喰らって存続の危機すら囁かれてる
日本じゃ震災で足引っ張ってデマ吹きまくった政党が政権取ってデマの張本人が総理大臣やってる

311で日本や日本人のメッキが見事に剥げただけじゃなく、更に一段程度の低い国になったと思う
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:38:19.37 ID:uedEN86b0
>>190
財界と官僚に党ごと潰される。
個人的にはそれ以上のコトもあるのかも。

政権とって、それがよく分かったんだろう。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:38:27.52 ID:SlwZS5o00
>>2
まだ原発事故をやってない中韓様が
どーして出てくるんだかマジで意味ワカンネ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:38:44.88 ID:7vV0jCnW0
>>185
軍人になったのは任意だろ
特攻の奴らは徴兵じゃねえんだからよ
全然論破になってねえわ
当時から信じられない珍プレーの連続だったのも
人不足で知恵も労力も不足してたからなんだろうな
当時、吉田所長は神!腐った上層部とは違う!みたいなステマがすごかった
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:39:06.94 ID:hJePkomq0
>>177
特攻隊の第一の悲劇性はプロの軍人が責任を取るべきところを
そこら辺の若者をとっ捕まえて送り込んだところにある

原発で東電職員が責任を取るのは当たり前の話だ!
どこかから下請けとっ捕まえてきて後始末させてる現状が異常

まったく進歩していない事に絶望するわ!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:39:33.61 ID:UuvBDnWz0
吉田所長は殉職した英雄みたいに思われてるが実際は貧乏クジ引いただけなんだよな
関係ない人は退避の文字が読めない人間がこんなにいるとはな

日本人か?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:39:54.08 ID:uedEN86b0
>>194
つうか、その層って大抵は戦争反対だろ。
原発反対と全く矛盾しない。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:40:06.71 ID:PfZXR6O+0
>>188
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

これはコピペ作った奴が意図的にまとめたやつだろ、「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない」 この文はないでしょ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:40:30.24 ID:ioC9eWuF0
>>61
当時野党の自民が悪いって徹底的に断固主張しなかった
民主党が甘すぎた
情報発信力が弱いんだよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:41:47.09 ID:SlwZS5o00
>>15
ふぐすまの俺としては菅をめっちゃ支持しています
あいつは東電と戦った
一方枝野はフルアーマーw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:42:53.03 ID:M7q9R+G20
>>179
1.東電:2号機3号機4号機は絶対に爆発しません!
2.爆発に巻き込まれて自衛隊員4人が重軽傷、うち1人は半身不随に
3.爆発した3号機を目の前にして、自衛隊はどこから注水したらいいのか、そもそも注水していいのかわからない状態に。しかし東電からの情報提供はなし

ムダに人的被害を増やすだけなら撤退したほうがマシ、という自衛隊の判断は間違ってはいなかったと思うがな
>>1
ああ、やっぱりBBCドキュメンタリー番組に出ていた作業員の証言は正しかったわけだな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:43:02.18 ID:Qrshr+Vb0
余計なことしてくれたな
撤退して日本滅亡したほうが絶対楽しかっただろ
>>16
いや、直人だったよ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:46:56.38 ID:X5H4GSrv0
これ650人が逃げなきゃ福島ここまで酷くならなかったんじゃね?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:46:57.48 ID:7e6Oj3Th0
>>201
読解力ないね

> 原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

これがそれじゃん
「冷却ができない事態」は生じないから
冷却ができない事態からの復旧シナリオはないんだよ
ここまで噛んで含めて言わないと分からないのか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:49:27.45 ID:0TC+DXap0
当時もし自民政府だったらどうなってたのかな
管は好きじゃないけど財界とかとあまりしがらみの無い奴がたまたまあの時総理だったのは日本にとって運が良かった
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:50:34.70 ID:7n91hjUi0
乗り込んで怒鳴ってなきゃもっと大変な事になってたんだろうな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:50:40.47 ID:/ExXCdWF0
>>166
一方、安倍ちゃんは↓
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:50:50.88 ID:cc0K0Wq30
カンが金融カン和すりゃよかったんだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:52:50.41 ID:O6OUtacqI
ゴミ売りは死ねよ
>>60
日本人は流行に弱いのだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:55:15.63 ID:PfZXR6O+0
>>209
だから原文のまま載せればええやて事w
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:55:22.44 ID:P6aKRJTU0
自衛隊も9割敵前逃亡する前提で運用しないとあかんか
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:55:38.21 ID:NgSDcTGX0
>>204
>しかし東電からの情報提供はなし

あの当時の報道を思い出すと早い段階で本店は当事者能力失ってたよな

東電のアメフトと女子サッカーのアホが「誰のおかげで電気使えてると思ってるんだ?」
みたいなことをブログで毒吐いてたところを見ると現場以外はそういう発言が
当たり前な雰囲気があったんだろうな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:55:42.03 ID:WklrXrUN0
>>201
ID:PfZXR6O+0

おまえ、自民ネトサポだろ。
安倍が脆弱性の指摘を無視したというのは、事実。
原発事故直後にデマ撒いたのも事実。
「完全にブロック」も嘘。

嘘つき安倍のせいで、原発被害が広がっている。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:56:08.16 ID:/ExXCdWF0
>>166
一方、安倍ちゃんは↓
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:57:56.13 ID:rHksRIUu0
逃げたら殺すぞ、と恫喝した菅直人がやっぱり正義じゃんね
海外のドキュメンタリーだと管は評価高いしな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:58:31.75 ID:hJePkomq0
戦時中
特攻隊司令官「君達だけをいかせはしない、最後には我々も突っ込む」
特攻隊員「……(絶対嘘だ!死ね!クソデフハゲ!)」

敗戦後
特攻隊司令官「特攻隊の悲劇を後世に伝える使命が私にはある(キリッ)」
特攻隊員(故人)「やっぱりか!死ね!クソデブハゲ!」

現在
特攻隊司令官(の縁類)「特攻隊の祀られている靖国神社に参拝しない奴は非国民!(キリッ!)」
特攻隊員(故人)「まだ俺達を利用するのか?!一族郎党死ね!このクソデブハゲ!」

3/11
東電正社員「君達だけをいかせはしない、最後には我々も突っ込む」
下請け作業員「……(絶対嘘だ!死ね!クソデフハゲ!)」

3/15
東電正社員「後で来る作業員を管理監督する使命が私にはある(キリッ)※逃走」
下請け作業員「やっぱりか!死ね!クソデブハゲ!」

近未来
東電正社員(の縁類)「福島第一の犠牲を生かす意味でも原子力は必要、反対する奴は作業員の犠牲を無駄にする非国民!(キリッ!)」
下請け作業員(故人)「まだ俺達を利用するのか?!一族郎党死ね!このクソデブハゲ!」
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:59:23.05 ID:S7Qvx59d0
ID:ioBedAl6O

こいつ、統一カルト信者なんじゃね?
むしろこれはアフィブログが拡散せずスルーするネタなのに
ここまで必死に転載禁止マークしたら
アフィじゃないとこも転載しずら

あっ察
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:00:09.43 ID:gcY0+FAV0
>>60
韓国みたいだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:00:11.27 ID:Lph5M3yP0
ゴミ過ぎる惨状目の当たりにしたらそりゃ反原発に管もなるわな
下手すると東京まで消えてたわけだし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:01:48.77 ID:Lw7iTmBc0
>>21

>世界平和教授アカデミー

これには流石の俺もドン引き
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:01:49.63 ID:uedEN86b0
まあ、東京でも落ち葉が腐らないとかカラスが激減とかあるんですけどね。
ヤバイです。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:01:59.53 ID:rHksRIUu0
菅直人なんか別に死んでも問題なかったわけだし
現場まで乗り込んで逃げたら殺すぞ、と恫喝したのは、
毒をもって毒を制すかたちになっていた、としか思えない。
政治が結果責任なら、菅直人の功績は偉大
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:03:52.00 ID:S7Qvx59d0
統一カルト信者 ID:ioBedAl6O の書き込み↓

>12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:14:10.67 ID:ioBedAl6O
>日本のマスゴミ「菅直人!英雄!反原発!」
>欧米のクオリティペーパー「Naoto Kan is SATAN!」

>21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:20:00.88 ID:ioBedAl6O
>一部の専門家を自称するアカ「菅直人が事故の拡大を防いだ!」
>世界平和教授アカデミーの学者「事故の責任は全て菅直人にあり」

>37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:28:07.87 ID:ioBedAl6O
>世界の政府首班の中で唯一「サタン」「デーモン」とおどろおどろしい二つ名を持つ男、菅直人


「世界平和教授アカデミー」「サタン」←これは統一信者のワード。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:05:43.30 ID:klcl7GPR0
>>231
サンタの書き間違ぃだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:06:32.58 ID:8ITBbKfG0
以前は菅を持ち上げたら高確率で韓国人認定されてたもんだが…
こき下ろしたり持ち上げたりフラフラしてんなw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:07:37.04 ID:oS7imYyxI
>>151
申し訳ない、あれを素直に読めない自分がいるわ
あの連載が始まったのが確か震災の年の七月なんだけど
朝日新聞は三月には安全キャンペーンをやってるんだよね
知ってたのに

風下に逃げて被曝した人たちのことも知っていたのに
三月は安全安全抜かしやがったんだ
またいつか冷静になれたら読んではみたんだけど今はまだムリ
お国のための戦争に従軍しない奴は死刑と言い放った石破さんは
その溢れる愛国心を発揮して大切な国土を死の大地にしようとした
東電の責任追及の急先鋒になってもいいと思うんですけどどうしたんでしょうね?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:10:29.17 ID:zqEXu9x70
>>190
電力やメーカーの労組の支持と人手がなくなるから、かろうじて議席維持してる人も細川護煕の都知事選以上に悲惨なことになるよね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:11:15.14 ID:8pJtFFrX0
菅ははやく安部と裁判しろよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:11:49.86 ID:Tj4yK9Kp0
今NHKみてて思ったけどゆうちゃんなんかよりこっちなんだよなあ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:11:54.41 ID:m07F+b5v0
吉田とかいう奴を英雄視してた連中なんだったの
キチガイ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:12:40.53 ID:hDqc5nV70
>>227
それ以前にも、2002年に東電の原発トラブル隠しが発覚した時に、
情報を一切出そうとしない、東京電力の幹部を
参考人として国会に呼べと強行に主張していたり
党内に、東電問題対策委員会を設置したりしてもいたんだよね。

その一方で、自分の政権下で出した成長戦略の要に、原発輸出を据えてもいたんだけど。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:13:00.32 ID:2OcRalAU0
原発の一件みたら
年金や少子化、財政問題なんて解決できる能力は
この国にはないことがわかるわ
破綻したら逃げるだけ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:13:03.04 ID:SMi7gOiu0
>>227
反原発やるなら総理のうちに徹底的にやるべきだった
政権すら失ったあとでは効果薄いんだよな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:13:27.23 ID:gQoNYPO10
>>225
このアフィカスどっからきたの?
>>222
あなたのおっしゃる海外って、中国と韓国しかないんですかね?

欧米のメディアとくに新聞(イエローペーパーじゃなくてクオリティペーパー)ではぼこぼこだったんですが?
サタンって二つ名はどこでついたか知ってるの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:14:21.09 ID:gQoNYPO10
>>239
あれを持て囃してのって青山とかなんだよぁ…
あっ(察し)
内部崩壊始まってた民主党で菅はよくあそこまでやったよ
震災対応より政権に固執するアホ政治家ばかりだったし、怒鳴りたくもなっただろうよ
菅バッシング一辺倒じゃなかったよ
それなりの評価するネトウヨもいた
所長なんてがんで死亡じゃないですか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:15:58.60 ID:4yDhipWy0
こりゃパブリックユーティリティだわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:16:30.84 ID:rHksRIUu0
所長って
結局、事故対応で殉職したことになってんの?
たまたま癌で死んだってことはねぇだろう
この国は自民党のもので国民のものじゃないから
民主党叩き>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>日本
というのが日本のマスコミや言論
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:16:51.43 ID:FdOu+BT+0
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:17:49.15 ID://NWkbiZ0
1年目の真実←メルトアウト

3年目の真実←東電撤退


5年目の真実←秘密保護法

10年目の真実←秘密保護法


これからが楽しみだな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:17:54.25 ID:QaYJA5id0
>>252 有能
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:17:56.15 ID:+LAxX7N40
安倍晋三は原発テロリスト

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:18:10.40 ID:S7Qvx59d0
>>244
おい、統一カルト信者。
ドイツのZDFぐらい見とけ。
http://www.youtube.com/watch?v=fKvcMSpjRN4
ふぐすま周辺の県、菅がいてよかったな
いなかったら今まで以上に終わっててもっと巻き込まれてただろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:20:11.09 ID:zqEXu9x70
ID:ioBedAl6O
元記事のリンク貼ればクオリティペーパーかどうか鮮明になるんでねーの
>>204
確か燃料プールの正確な位置の情報貰えないと放水出来んと言ったら
じゃあ代わりに協力企業放水にやらせますかあ?とか言い放ったそうだな
やばいここ
ミンスネットサポーターだけじゃなくて有田と共産党の手先もいる!?
>>244
>クオリティペーパー

…えっと、ワシントン・タイムズのことかな?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:21:36.23 ID:/ExXCdWF0
>>239
 
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
同本部の上層部もこれを了承したという。

実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:21:38.76 ID:f9K3CVv00
「作業に関係ない社員」どころか幹部クラスのGM(グループマネージャー)すら
勝手に現場放棄してた、って部分もどうせなら強調してやれよ
いちおう朝日の今回の目玉はそこっぽいから
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:22:18.32 ID:9ax2KKJV0
ID:ioBedAl6O君は脳が下痢しているようだね
輪番停電とやらで荒川区を真っ暗にしておいて
菅の家の武蔵野市を常時電気使用可にしていたので無理

聞いた話だけど
撤退できない原発を作ればいいじゃん
そんなの無理だって?いや、手はある
東京に作ればいいんだよ
政治家、マスコミ、官僚、金持ちが集まる
東京の原発で事故があったら
撤退なんて許されるはずないからなw
他の原発再稼働できるなら東京にも
原発作っていいと思うんだよな、安全なんだろ?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:25:28.63 ID:0/mqPFE40
>>1
>>262
吉田も何も語らなかったのは自分の罪の重さがわかってたからだろうな
>>235
石破先生は多くの私財と娘を東電に託した国士だぞ
東電が東日本の人の命を見殺しにした件で、フジと読売は釈明ある?
許されることではないけど、仮に撤退放棄していたとしたら今みたいに放射脳ガー、風評被害ガー、食べて応援なんてこともなく
福島完全封鎖で原発対策も命がけで取り組むことになったのではないかと思ったりもするけど
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:31:13.79 ID:vAff/fI00
>>260
そのレスでお前の負け確定
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:31:22.92 ID://NWkbiZ0
国家主導の犯罪で殺人罪適用レベル
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:32:15.34 ID:qt61LbmN0
>>223
なんであそこまでボコボコされたのに何も変わらなかったんだこの国は
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:32:23.49 ID:4APF3Wem0
>>272
そもそも犯罪かどうかを決めるのは国家だからなぁ
ほんと困った国だ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:32:28.11 ID:hKxdEPfV0
>>262
ソースの魚拓消されてるで
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:34:00.58 ID:b0BZLjBU0
>>239
本まで出してな。一時期、店頭においてあった
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:34:26.89 ID:4APF3Wem0
しかしまあ、目の前で国家の横暴が行われてても、
国民ってのはどうしようもないもんなんだなぁ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:34:32.38 ID:EvN3c98o0
>>204
これよりずっと早くだよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:35:53.06 ID:g3GpGewy0
>>260
統一教会みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:36:11.55 ID:FBSBVR3u0
>>2
俺日本人だし
てめーの国の原発なんか知らんわ
>>262
これ見るたびに思うんだけど予算を幾らでもかけていいって
いうなら設備管理部だって対策をしただろ
単に何百年に1回の(結果的に想定が甘かったわけだが)事象に対する
対策は優先順位が下ってだけで

吉田ってノモンハン事件に例えれば前線指揮官でしょ?
上層部の見通しが甘かった責任を現場に押し付けているだけの気がする
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:38:01.75 ID:XGxFaT8e0
真実を知る吉田所長が口封じのためにゴニョゴニョされた可能性も出て来たな
そして靖国英霊のように神様扱い
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:38:34.58 ID:tOpIwyOH0
前線崩壊してたんだよね。グループ幹部が逃げてるんだもんな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:38:42.70 ID:wRJ1LCUh0
今日も銀座で楽しく飲食
東電社員さんはええなぁ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:39:40.05 ID:oBM2ERfg0
撤退させておけば福島を応援なんてしなくてよかったろうに
福島県の廃県と東日本の封鎖で済んて、現在のような対立も無かったろう

菅は余計な事をした
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:40:21.83 ID:FdOu+BT+0
>>270
福島第一を完全放棄したら次は福島第二の完全放棄と順々に放棄していって
東日本が人の住めない土地になっていくだけだよ
管じゃなきゃどこで歯止めが効いたもんかわからないのが怖いところ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:40:49.93 ID:hJePkomq0
>>281
>何百年に1回
日本では津波高15m、遡上高30m以上の津波ってここ40年で3回も起きてるんだわ
ちなみに福島が受けた津波は津波高7m、遡上高14mな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:41:12.39 ID:AoLjcsvf0
清水はとことん責任を果たさない奴だったんだな・・・
コイツの代わりに菅が叩かれてた様なもんじゃないか
それを抑えて後に叩かれるは清水の役目だわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:41:18.25 ID:0C8SxhkF0
事故後に基準値上げたり直ちに影響はないつったり菅政権も国民第一とは言えないが
これに関しちゃ素直に良くやってくれたと思うわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:41:44.89 ID:Uo2QVdMp0
>>60
そりゃ民主党が愚かにも自民党、特に世襲議員の一族郎党を
司法や警察を含む官界や政府系法人、半公的企業から粛清して
なかったからに決まってるだろ。それから地方自治体に至るまで
公的機関や外郭団体の発注からそいつらのファミリー企業を切ら
せることも必須だった。
普天間問題を自民粛清に転用せずに脚引っ張られて失脚した
鳩山と、検察に追い込まれてボケたんじゃないかってほど言動が
不可解だった小沢のせい。
あれらを粛清しないなら、何の為の政権交代か。菅の頃になると
もうそんなことする力はなくなっちゃってたし、どうにもならん。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:42:11.23 ID:WhWKoATu0
>>287
ニュースで言ってた1000年に一度の津波にって何だったんだ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:43:09.70 ID:7leI/l7C0
大和朝廷復活で西日本と東日本に分けよう
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:43:36.50 ID:hJePkomq0
>>291
地震のマグニチュード値だけを持ち出した印象操作
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:43:38.59 ID:7leI/l7C0
>>291
中国人が大げさにいうのと一緒
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:43:54.14 ID:j68xM9EJ0
菅直人は偉大だった
ていうか逃げ出した奴多数なら
そりゃ怒って現場行きたくもなるわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:44:02.27 ID:JDHnYEg4i
>>5
これまじ?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:46:30.87 ID:c4pCR1zP0
>>155
ひょっとしなくても人類史に名前が残るレベルよ英雄だよ、
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:46:32.32 ID:FdOu+BT+0
>>281
吉田は対策決めた時は部長だろ
原子力は安いと言いたい原発利権の為に安全対策費をケチっただけ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:47:01.42 ID:/ExXCdWF0
>>296

自分で勝手に避難しろと言いたい。甘えるな。

で検索すればいっくらでも証拠出て来るでw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:47:49.63 ID:JDHnYEg4i
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:48:18.09 ID:o4/0iYlG0
菅が日本を救ったってのはまじなの?
でも極端に民主党をもちあげるケンモメンだから疑わしいさあ
まじなら俺の常識は覆されるンダけど
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:05.48 ID:7M0MRJOL0
>>293-294
違うわ
東北沖でM9.0が起きるのが1000年に一度って事だわか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:21.32 ID:vtphZCNG0
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:23.42 ID:hKxdEPfV0
>>300
クッッッッッソワロタ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:23.84 ID:tOpIwyOH0
なぜか戦犯扱いさせられていたが歴史の法廷に立てば汚い真似してたのは谷垣や小沢一派だった。つか菅はぴょん訴えんじゃねーのかよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:33.65 ID:7leI/l7C0
>>301
被害を食い止めたが救ってはないな
管がいなかったら東日本は終わってた
でも、終わるべき連中が結果として生き延びてしまった
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:49:50.92 ID:5vanFAwd0
>>62
現場に最後まで残るべき義務のあるGMまで規則に反して勝手に逃げ腐った。
韓国の旅客船並みかそれ以下
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:50:18.00 ID:hJePkomq0
>>302
東北の海岸だけに原発があれば良かったね
それで現実の日本にはどこら辺に原発があるの?
>>306
東日本はもう終わってるよ
>>2
で終わってた
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:51:26.06 ID:7M0MRJOL0
>>301
少なくとも東電は本気で福一から撤退しようとしてたのは事実で菅はそれを怒鳴りつけて防いだのも事実

メルトダウン下の福一人が消えたらどうなるのかは分かるよな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:52:29.17 ID:baBTMX2D0
>>8
逆にジタミだったら逃げるとはいえなかったと思うわ
元から共犯者やし

民主だから政府に責任押し付けて撤退しようと思ったんやろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:52:29.78 ID:7M0MRJOL0
>>308

何言いたいの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:52:38.99 ID:3ArbMWXw0
しかし、彼らが残ったことで
具体的にどういった対応策をとって、どのくらい被害を抑えることができたんだ?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:52:58.57 ID:5vanFAwd0
>>149
>>199
元記事を読んでこいカス

吉田は関係のないものだけを逃がすつもりだったのに、現場に最後まで残る義務を負ったGMまで逃げた。
最初は避難先を福二にするつもりだったが、福一近くのすぐ戻れる場所に変更した。
なのに、逃げたやつらは命令を無視して福二に逃げた。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:53:01.13 ID:LsYgvd/i0
菅再評価クルー?
俺はずっと菅よくやったって言い続けてるんだが?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:53:37.77 ID:hJePkomq0
>>312
その場合共犯の東電がいう事は一つだろ


   東電「なるべく隠蔽しましょう」
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:53:46.71 ID:j68xM9EJ0
菅直人がいなかったら
もっと被害酷かったんじゃないか
これ?

高給とりなのに逃げ出すなよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:54:25.02 ID:Vo8kJULt0
チェルノブイリ事故後の対応 →敵国にまで情報公開、支援要請
チェルノブイリ事故の責任者 →禁固刑
チェルノブイリ事故の処理作業員 →国家の英雄として勲章と恩給
チェルノブイリ事故の汚染地域 →住民を強制移住、立入り禁止

フクシマ事故後の対応 →東電が抵抗、首相が怒鳴らないと動かず
フクシマ事故の責任者 →ほぼ全員天下り
フクシマ事故の処理作業員 →ワープアを中間搾取、死亡事故も多発
フクシマ事故の汚染地域 →高レベル地域以外は居住継続か帰還へ
で、
ペテン管はノンビリと総理府本陣を抜け出して、極限まで忙しい現場に小一時間も散歩しに行ったんだ。税金のヘリコプター飛ばして。。。

そして、爆発した現場にヘリコプターで水撒くという「焼石に水」のサンダーバード作戦をして、成功したと大喜びしてたんだ(笑)
結局、そんなのは何の役にも立たず、東京消防庁が放水して温度下げた。。。

その後は、1ヶ月もコソーリと隠れて全く出てこなかったという、呆れ果てた責任感の、あのペテン管か!!
>>199
たぶんお前みたいなのは東電の弁明で「退避と撤退は違うものだ」と言われて納得するタイプだな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:55:26.61 ID:zqEXu9x70
>>301,306,311
結果がこれなんで救ったと言えるかどうかわからんし、もっとうまい方法があったのかもしれんが
戦線を維持する努力をあの人なりにやったということだけは確かなんじゃないの

足引っ張って復権した奴らのその後のやりたい放題はまあ別のページだ
>>321
わかりやすい工作員登場w
事実をまともに調べることをせず、2chソースと妄想だけで書いてるなw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:56:01.35 ID:aFXdv5Xc0
50年後くらいに功績が認められるんじゃないかな。
欠点もいろいろあるけど、それを帳消しにする仕事をしたと思うわ。
民主党は他人面すんな
都知事選で電力労連は田母神応援団側だったぞ
党単位の問題じゃねーのよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:56:35.50 ID:FdOu+BT+0
>>314
福一完全撤退したら福二、女川と順々に完全放棄というシナリオが進行する
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:56:50.10 ID:hJePkomq0
>>313
細かく発生場所を区切れば1000年に一度でも1万年に一度でも幾らでも長いスパンに出来るだろ
この場合問題になるのは全国に50箇所以上ある原発のどれかが致命的な被害を受ける事が問題なのに
○○沖で起きるのは1000年に1度とか意味あるのか?

日本全土に散らばった原発を問題にする場合、スパンを計る地震発生範囲は日本全土だろw
格納容器は壊れないし水蒸気爆発は起こるはずがない
プルトニウムは飲んでも大丈夫

大橋弘忠 - 東京大学教授 元東電社員

http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
http://www.youtube.com/watch?v=4sXccXQasMo

3月にまさに現実に起こったことを平成17年の時点で指摘していた京都大学の小出裕章助教を
終始ヘラヘラと小馬鹿にし、会場からの声に声を荒げ、
「理解する気があるんでしょうか?」と侮辱までしていたのに事故後トンズラこいた大橋弘忠

いつまでしがみつくつもりなんだ?w
こいつの「保護費」は国民の税金だぞw
http://www.q.t.u-tokyo.ac.jp/lab/ohashi.html


関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:57:39.70 ID:FYCuRbEc0
ソースをまとめると
つまり
退去して逃げようとする吉田所長を現場に留めさせ事故対応をさせたのは管直人
て事か
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:57:43.03 ID:+F7eyx7+0
ネトウヨ糞コテまだ息してたのか売国奴はさっさと死ねよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:57:43.62 ID:j68xM9EJ0
韓国の沈没船
笑えないレベル
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:57:59.37 ID:iX+T7r/p0
>>1に近い事事故初期には報道されてた気がするのに
いつのまにか所長が英雄視されて管が犯罪者扱いになってたのが意味不明だった
ネットならまだしもリアルで
なんで当時の社長の清水が全く責任追及されねえの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:58:26.41 ID:GqL18QbI0
原発再開する時は爆発するまで逃げない担当者を百人以上明記して
逃げたら船長なみに殺人罪と法制化して再開しろよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:58:31.99 ID:f9K3CVv00
>>314
それは東電自身が『実際の行動をもって』示すべきだった、としか言えんよね

逆に「俺らが元々の計画の上配置していた人員では過酷事故にそもそも無力でした」
とか証明したとして、それは彼らにとってなんのエクスキューズにもなりっこないんだから
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:58:50.56 ID:7leI/l7C0
>>319
福一の燃料が延々核爆発続けてたら
北半球がやばかったかも
最低でも茨木か千葉の北東は人が数十年か数百年は
人の居住は無理だったろうな

某時空要塞の劇場版に出てきた魚がたくさんとれるかもw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:59:02.21 ID:V3/o3Xxi0
>>286
原発とはそういうもんだろ
国土を損切りしないのは甘え
ネトサポ工作員の大嘘つき
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:59:06.80 ID:uedEN86b0
>>290
国民向けに、どんどん暴露すりゃ良かったんだよな。
やっぱり個人レベルの危険が有ったのかねぇ。
話聞いてると、自民の菅官房長官のほうは、この話を表面化しても認めてないみたいだなあ
とうやら、吉田所長が証言を公表しないことを条件に話したから、証言があったかについては論評しないって理屈だけど
そもそも吉田所長が公表するなといったのかが怪しいうえに、
国家の運命にかかわる上に、公表したからって結果が変わる話でないのに、公表しないというのもおかしい。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:59:25.48 ID:5vanFAwd0
>>321
管直人が福一に飛んだのは、東電本店がのらりくらりでまともに情報を出さなかったから。
ヘリコプターによる散水は、原子炉を冷やすためではなく、4号機の非常用燃料プールに水を入れるため。
また、米軍に日本が事故対策に本気であることを示す必要があった。
ジャップが現場を放棄して、米軍が命を懸けるなんてありえないからな。

ネトサポってなんで嘘ばかり書くのかね。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:59:51.22 ID:FdOu+BT+0
>>333
緊急時なのにデマを流していた政治家とかいるからな
青山さんのコメントが聞きたい
使用済み燃料棒格納してたプールがどうなってたか
缶がいなきゃ地獄絵図で面白かったのかもしれないね
>>287
確かに近年だと奥尻の津波とかあったな

でも断層とかもそうだけど建設当時から判ってて
みんな黙ってただけなんだろうな

だから「吉田が〜」とか「吉田のせいで〜」にすごい違和感がある
英雄視するつもりは微塵も無いが
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:01:21.50 ID:9hllC8q10
逃げ出そうとしてた東電社員を一喝したのが菅さんな

↓これが当時のログ

東電「職員全員の退避許可を!」 → 管「あり得ん(キリッ」 → 東電「被ばくして死ぬまでやれと・・?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300430235/l50

菅「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300147303/l50

東電「なんだよ!俺たちに死ねっていうのか!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300407799/l50

怒りの菅さん
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/0/b/a/0bam0boo0/www_dotup_org4078563.jpg
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:01:27.16 ID:FdOu+BT+0
>>338
完全放棄のシナリオが進むと住める国土が無くなってしまうんだが
損切りってどういう意味で使ってるの?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:01:52.51 ID://NWkbiZ0
菅が怒鳴りつけて現場に来て対応が遅れて
メルトダウンしたって

ネットサポーターズがコピペしまくってたよね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:01:53.62 ID:tOpIwyOH0
これはちゃんと元ソース読んだ方がいいと思う
吉田は下請けだけは退避させようとしてて、社員には安全な場所で待機を指示
当然福イチの比較的安全な場所という意味。なのにF2(第2)に逃げちゃったと聞いて吉田はしょうがないにゃあと。
しかも指揮をとる立場の人間までがそれ。で、そうしてる間に線量が爆上げした
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:02:03.70 ID:5vanFAwd0
>>314
福一放棄
 ↓
福一の核燃料が格納容器を突き破り、地下水と接触して大爆発。
4号機の使用済み燃料プールも崩壊して完全破滅
広範囲に近づけなくなる
 ↓
その範囲に含まれる福二も放棄
福二まで爆発
 ↓
東日本が関東地方を含め、全面居住不可能に
 ↓
ジャップランド完全終了。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:02:32.51 ID:7M0MRJOL0
>>328
お前が1000年に一度って話の解説を印象操作とか訳分からないこと言ってるから訂正しただけなのに
原発がどうとか話逸らすなよ

1000年に一度ってのは869年に同じく東北沖で起きた貞観地震以来の規模だから1000年に一度って言われたんだよ

自分の無知を認めろよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:02:47.78 ID:vtphZCNG0
『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291
最終変更日時 2011年5月20日
>しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。
>この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、
>そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。
>これが真実です。

海水注入問題・全責任は菅総理 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2295
最終変更日時 2011年5月22日
>皆さん! 嘘は長持ちしません。
>官邸はイロハのイも解らずに嘘ついた事になります。
>私はその事も怖いとおもいます。
>怒鳴りまくり致命的に間違った判断をする総理。
>嘘の上塗りに汲々とする官邸。その姿は醜く悲しい。
>真実は明らかです。
>それを私達は知っています。

http://megalodon.jp/2012-1109-1424-36/www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291
http://megalodon.jp/2012-1109-1426-40/www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2295



こんなデマばら撒いてる成蹊卒13年ニートが首相やってんだからそりゃ日本終わるわw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:03:35.52 ID:QaYJA5id0
まあ1の話はニュー速時代から言われてた話だからな
そら所長も撤退するって言うわ
従業員や下請けの作業員被爆して死んだら
責任なんか取れないし東電本店にしても同じこと
清水や勝俣は国に「死ね」って言って欲しかったんだろう
国がやれって言うなら、東電の責任ではないからな
>>328
貞観地震津波の調査で仙台平野や福島県北部の広範囲に津波堆積物が
見付かりだして、従来の想定以上の規模なんじゃないか見直そうと言う
話が出だしたけれども一歩遅かった
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:03:48.50 ID:Vn4Dga7S0
>>350
まるで人災みたいじゃないですかあw
>>1
民主党政権下による国会事故調査報告書より


菅総理が東電本店に来社し、覚悟を迫る演説を行う前には、
既に東電は緊急対策メンバーを残す退避計画を立てており、
菅総理が「全面撤退」を阻止したという事実は認められない。
したがって、菅総理がいなければ東電は全員撤退しており
日本は深刻な危険にさらされていたに違いない、
といったストーリーもまた不自然であると言わなければならない。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:05:26.68 ID:/ExXCdWF0
『あの時』以降、日本が既に終わってた証拠はいっくらでも出せるぞw


2013年09月02日
http://mainichi.jp/opinion/news/20130902ddm003070086000c.html

汚染水の一部海洋流出は事故直後、2011年4月の段階で露見していた。首相補佐官だった
馬淵澄夫元国土交通相(53)が、新たな地下水の流入を防ぐ土中壁の建設を求めたが、
東電は無視。曲折を経て壁の建設は始まったものの、何事も受け身で渋々という東電流は相変わらずだ。


>馬淵澄夫元国土交通相(53)が、新たな地下水の流入を防ぐ土中壁の建設を求めたが、東電は無視。
>馬淵澄夫元国土交通相(53)が、新たな地下水の流入を防ぐ土中壁の建設を求めたが、東電は無視。
>馬淵澄夫元国土交通相(53)が、新たな地下水の流入を防ぐ土中壁の建設を求めたが、東電は無視。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:05:37.48 ID://NWkbiZ0
ゲリアベンキ族の



アクロバット責任転嫁コピペ隊はよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:05:47.22 ID:bMzie0sy0
>>321
東電社員乙
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:05:47.36 ID:7M0MRJOL0
>>353
自民みたいなウヨカスと上杉みたいな小沢一派と放射脳から攻撃受け続けた菅悲惨すぎるわ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:06:25.69 ID:7leI/l7C0
>>351
東日本が終わったら中央省庁も被曝で早晩あの世行き
民主党が標榜した官から民が実現していた可能性が高い
東日本の多くの人間が犠牲になったろうけど
米軍ですら潰せなかった官僚制度が潰せたかも知れない
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:06:31.95 ID:5vanFAwd0
>>358
国会事故調って、自民党や公明党の後押しで始まったもんなんだけど。
そもそも、東電の言い分を認めた調査だよ。
石破はこれをどう思うんだろうな
若者は国のために死ねって発言と整合させるのなら
逃げるなんて言語道断って事になるが果たして娘に
逃げるな死んで来いって言えるのか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:06:50.60 ID:0j/R1ypm0
>>319
フクイチ放棄したら東京が終わる
東京が終われば日本も終わる
マジで笑えない
だから決死隊を送ってでもなんとかしろと言ったと菅は言ったんだろうな
>>226
韓国に失礼
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:08:11.33 ID:QVdDBGw00
>>2
日本人が日本の心配してるのですが
>>324
全部事実だ

あの1ヶ月、脳死してたんかお前w
それともチョンコロ得意の捏造かよ。。。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:08:18.23 ID:/ExXCdWF0
放射線の専門家が激白シンポ「一部メディアの過剰反応に異議あり!」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn110815070100

続くパネルディスカッションには高田教授に加え、現在は福島県郡山市の防災対策アドバイザーを務めている根本匠・元首相補佐官、
同市出身の田母神俊雄元航空幕僚長、「飯舘村を勝手に応援する会」を立ち上げた拓殖大の荒木和博教授らが出席した。
田母神氏が「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか。
原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか。危なくないということがだんだん実証されてきている」と一気にまくしたてると、会場は爆笑の渦に。

@toshio_tamogami 田母神俊雄
世田谷区で毎時2.7マイクロシーベルトの放射線が計測されたと
いうことを危険だとマスコミが煽っています。全く気にする必要はありません。
その1万倍の放射線でも24時間、365日浴び続けても健康上有益なだけです。
http://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/124132046091202

@toshio_tamogami 田母神俊雄
浜岡原発が危ないということが何故菅直人にわかるのか。これは反原発、反核運動だ。日本の弱体化だ。
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/66496129814118400

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
放射線によって遺伝子の突然変異や胎児の奇形などが生じるのは、
毎時120シーベルト(=毎時1億2,000万マイクロシーベルト)以上程度の
超高線量率の放射線を数分間、内部被曝または外部被曝した場合だそうです。
福島の実に1億倍前後の放射線です。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/21412249055594086
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:09:02.62 ID:hJePkomq0
>>352
はぁ?なにその俺理論
じゃあお前は東南海沖地震で浜岡が爆発したら
また100〜200年に一度だからとか言うのか?w

浦河沖や青森東方沖で東通が爆発したら
また1000年に一度だからというのか?w

馬鹿なの?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:09:07.89 ID:7M0MRJOL0
>>354
あとは幸福の科学のデマを真に受けて菅が米軍の冷却材とかの支援要請拒否ったとかの話も未だに言ってる奴がいる
>>369
ウソがばれて「事実だ」と強弁することしかできない工作員w
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:09:24.35 ID:FdOu+BT+0
>>365
娘が東電さんは東電社員以外の若者は国のために
原発で死ぬまで働けって思ってそうw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:09:30.53 ID:3eSiYNVS0
>>359
そのソースちんでないか?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:10:09.47 ID:7M0MRJOL0
>>371
誰もそんな話してないから話逸らすなよ
素直に1000年に一度の意味を知らなかったって認めろよ
恥ずかしいバカだなこいつ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:10:27.80 ID:yXTYM0I00
一兵卒とはいえ政権与党の小沢さんや鳩山さんは帝都や福島にかけつけてたら
今の評価はがらっと違ってたろう
現場レベルでは自民の議員さんやタレントは早かったは
パニックを防ぐためにJNSCの当時のデマ叩きは仕方なかったとは思うけどね
叩き方が人格攻撃や左翼認定で酷かった
右翼とは人を黙らせるためにいるんだなと
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:11:26.28 ID:I10K9D9Z0
有事の時にはゴミ役人は役に立たない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:11:26.38 ID:N2/LKxkq0
東電社員はエリートなんだよなあ・・・
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:11:50.88 ID:hJePkomq0
>>376
最初から「「「「日本では」」」」40年で3回の〜と書いてるのに馬鹿はお前
死んで来い
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:11:57.30 ID:6M9kRqVX0
>>359
この馬淵のグループはかなり早い段階で地下水汚染の問題を正確に予測してたんだよなあ。
馬淵は角栄に憧れてだけど土木業から政治家になるっていう不思議な夢をもとに政治家になった男だから、
地下水について熟知してたうえに、専門家をすぐに集めたことによるみたいだけど。
このときに防水壁を作ってたら、東電にとってさえ、今よりかなり問題の少ない状態にできたみたいのにねえ。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:11:57.86 ID:++CZ0tNl0
白いものも黒く変えてしまう自民党&電通&ホットリンク&ネットサポーターズクラブにかかれば
日本を救った英雄を売国奴扱いにして選挙に落とすのも自由自在
>>1

首痛めた
損害賠償請求するからな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:13:25.76 ID:7M0MRJOL0
>>380
だから話逸らすつーの
あの1000年に一度は貞観地震以来の規模だから1000年に一度って言われたんだよ

本当にバカだなお前
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:14:03.66 ID:uedEN86b0
>>363
んな馬鹿な。
死ぬ前に移転するわ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:15:06.52 ID:7leI/l7C0
>>385
難民は追い返す
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:15:16.52 ID:/ExXCdWF0
>>375
リンク切れしてたら、まずはURLそのもので検索くらいはしようよ…
お前みたいな、何もかも教えてもらわなきゃ何も出来ない、情弱どころか池沼だらけだから
国が衰退するのも致し方が無いな…
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:15:50.93 ID:hJePkomq0
>>356
逆に女川原発は建設当時の東北電力副社長一人の『個人的』研究で
津波対策に設置予定場所の標高を5m以上高くして難を逃れてる

20mも高台削って建てた東京電力と同じ国に住んでるんだけどねぇ
>>380>>384
馬鹿vs馬鹿
基地外がよくする最後までレスしたら勝ちなやつ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:15:57.15 ID:4HwRoS300
津波じゃなくて地震の時点で
ほぼ全員逃げてたって
逮捕者出さんとダメだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:17:16.41 ID:4APF3Wem0
>>390
逃げたら逮捕ってのも、なんだかなぁと思うけどな
戦中の「空襲から逃げる奴は逮捕」と大して変わらんだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:17:22.50 ID:/utYmbR00
まだ言った言ってないの水掛け論やってんのかよ盗電
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:17:30.89 ID:hJePkomq0
>>384
お前のその基準で1000年に一度を全員が使ってると証明しろよw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:17:53.67 ID:k8aTlNRf0
>>369
テメーは当時、菅の視察でベント遅れたってデマ吹きまくったクソ野郎って覚えてる

恥を知れクソ野郎
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:18:51.66 ID:3eSiYNVS0
>>387
ドヤ顔でコピペ貼る前にリンク切れてないかくらい確認しとけよ
そんなんだから推進厨にバカにされんだよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:21:45.76 ID:uOhpyPg50
>>2
お前、どんだけ中国と韓国が好きなんだよ
>>390
つまりフクイチは当時、
地震で職員が逃げ出すような状態だったわけだ
やっぱ地震は耐えたは大ウソなんだな
地震でぶっ壊れたんだろう
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:22:42.54 ID:vtphZCNG0
上のほうで出てた統一教会のやつ
コピペにして定期的に貼ったほうがよさそうだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:23:20.58 ID:/ExXCdWF0
>>395
知的障害さんさぁ、あのねぇ…
( ´,_ゝ`)プッw
何で日本の右派は息をするように嘘をつくん
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:24:02.37 ID:hJePkomq0
>>397
そもそも一番頑丈なはずの建屋地下側壁から地下水流れ込んでる時点でねぇ
津波で地下の壁が壊れるはずがないし
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:24:21.86 ID:7M0MRJOL0
>>393
全員がとか立証不可能な事言ってんなカス

東北地方太平洋沖地震による津波は「1000年に1度」と頻繁に形容されています。
これは,869年貞観地震による津波が今回の地震津波が同程度の規模だったことを由来していますが,
http://shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/archives/396

「1000年に一度の大災害」ってなぜ分かる
今から1110年前、平安時代の901年にできた日本の歴史書『日本三代実録』は、869年に東北地方で起きた地震についてふれている。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO28461180T10C11A5W02101/
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:24:58.70 ID:hKxdEPfV0
事故当時、ベント作業員のレスあったよな
配管が塩でやられてるとかなんとか
あれホンモノだったのかな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:25:13.84 ID:FdOu+BT+0
>>391
そう考えちゃう国民性なら原発なんてものを運用しちゃいけないんだよなあ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:25:20.97 ID:7leI/l7C0
まあ、結局菅直人は東電の連中を説得できなかった
もしプーチンなら東電の役員の家族を拘束して
お前らが逃げたら日本はこうなるってのを実演して
説得しただろう
耳や目、指、舌、腕が欠損して外因性ショックでプルプル
震えてる自分の子供や孫をみたら東電幹部の5人に1人は協力しただろうに
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:25:35.69 ID:M7q9R+G20
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:25:56.32 ID:5vanFAwd0
>>400
ウヨは論理じゃなくて感情だから。
「日本は素晴らしい」
「原発は安全」
「中韓以外みんな親日」
っていう心地の良い結論が先にあって、現実がそれに合わなければ現実を変えちゃうから。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:27:03.73 ID:hJePkomq0
>>402
お前の貼ってる上のソース元読んだだけでも1000年に一度から400年に一度とした方が〜と書かれてるけどww
本当にソース元読んだのか?w
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:27:07.25 ID:6M9kRqVX0
>>401
冷静に考えたら地震でいくつかの部分が壊れたとしか考えようがないのに、
いまだに公式的には津波以前は耐えたことになってるんだよなあ…
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 22:27:24.27 ID:rd9sLOgD0
3年目にしてこんな重大な情報が出てくるなんて隠蔽スキルだけは高いな
朝日のスクープだね
http://www.nytimes.com/2014/05/21/world/asia/fukushima-workers-fled-plant-after-accident-despite-orders.html

Japan paper says Fukushima workers fled during 2011 crisis
http://www.bbc.com/news/world-asia-27487323

Report: Fukushima Workers Defied Orders and Fled Plant After Accident
http://time.com/105856/fukushima-report-japan-nuclear/
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
清水と勝俣っていまなにやってるのw