メキシコ上空に巨大な光の渦 でか過ぎわろた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

メキシコ・オアハカ州の州都オアハカ上空に、禍々しい光の渦巻きが出現したとのこと。
ロシアのテレビ局TB3が報じています。撮影時期は2014年3月とされています。
http://youtu.be/rrjn55FPIU8

メキシコでは2012年10月27〜29日頃に、気象レーダーが巨大な渦巻き現象をとらえた事例が知られており、
今回の光の渦巻きをこれに関連付ける見方もあります。なお、2012年10月25日(渦巻きが出現する数日前)には、
プエブラ州の活火山ポポカテペトル山に突入する円筒型のUFOが目撃されていました。

CG合成を疑いたくなる信じがたい映像ですが、今回とよく似た光の渦巻きは、
実はこれまでにも世界各地で繰り返し報告されてきました。

続きはウェブで
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1077
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:46:10.05 ID:C33b4O8X0
jpgがないとかスレ立てやり直せクズ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:46:27.69 ID:V4Mzg3Nd0
続きは>>2でやれ無能
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:47:14.06 ID:w3ifeE14i
なんだこれ?世界の終わりじゃね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:47:51.23 ID:ufAJX2xy0
>活火山ポポカテペトル山

3回言ってみて
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:48:05.58 ID:PkO0ZjVB0
ロケットの切り離しじゃなかったっけ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:48:06.96 ID:06qJmj5D0
>プエブラ州の活火山ポポカテペトル山に突入する円筒型のUFOが目撃されていました。

これ俺でも正体わかるけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:49:11.94 ID:4X8SOlog0
これミサイルによるものらしいな
前テレビでやってた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:49:26.19 ID:KsaED/cb0
さあ自称専門家ども
いつもの「こんなん○○っていう業界じゃ当たり前の現象だよ。騒ぐ奴は馬鹿」期待してるぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:50:09.71 ID:v60aRuBc0
終焉のときは近いな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:50:37.39 ID:xOvu11fI0
メキシカンって本当にUFO好きだよな
国民でバカやってんだから救えねえ
>>1
スマンミスった次は成功させる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:50:50.88 ID:4scPSR230
実際なんなの?これ
アルミサエルだっけ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:51:20.20 ID:V5bTAARj0
こんなんミサイルの煙のせいってのは常識だろ。馬鹿しかいねーのか地球には
最後の審判
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:51:57.37 ID:EXWiELrY0
これがイデの発現か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:52:02.88 ID:IKNR6Ipt0
はいはいミサイルミサイル見飽きたけど生では見てみたい
>>13
ミサイル
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:54:27.28 ID:X40Qqie60
螺旋の力でしょ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:54:30.89 ID:zqj+F8mW0
画像どこだ
ロケット打ち上げ失敗でしょ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:55:34.43 ID:sBcvAE/u0
戦闘機のジェット噴射とかこの渦巻きそっくりよね
衝撃波が干渉しあってこうなるとか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:56:31.31 ID:vH+RMcDP0
>>19
山の向こう側にあってあの大きさで見える、ミサイルが引き起こす現象ってなに?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:56:53.73 ID:T64onGEV0
ギガ ドリル ブレイクゥゥゥ!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:57:28.45 ID:DavmBzII0
ノルウェーのやつはミサイルて言われてたな
似たような感じだけどこれはロマンを感じずにはいられない!
UFOや!!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:57:40.40 ID:8ePMWlpB0
麻薬カルテルだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:57:54.65 ID:9oHV3v1n0
カルマン渦だな しらんけど
すげえ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:58:43.01 ID:/UPo9Oen0
黒渦町かな?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:59:21.33 ID:cOKIUHRq0
リンク先の記事見てたらおもしろいが
生物タブだけは開けるな
ゲーッてなる目に焼き付いてしもた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:59:25.74 ID:b6GenyWQ0
>>2
これ
どうみてもCGにしかみえない
>>15
抱いて
じっと見てると意識がなくなるんだろ
ソニックウエーブで回折が起きて光の輪っかが見えてるだけじゃん

ロシアでも地上からロケットが上がるときに発生した写真あったじゃん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:01:28.88 ID:XoSPV0FK0
ミサイル説ってまったく根拠無いよ
ノルウェーで起きた日にロシアがロケット失敗してたからこじつけただけ
http://up.gc-img.net/post_img/2014/05/KdzNmaeUBEKbxLm_m6KFH_14.png

カタツムリの寄生虫みたいだなw
どんだけ前の記事だよ
UFO笑
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:05:10.09 ID:CbrcZ20/0
>>1
ここのアフィブログ至る板で宣伝してるな
アドセンスはがされたのか?
えっと使徒がくるのは2015年だっけ?
ちょっと早かったな
弾道ミサイルかなんかなんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:14:03.61 ID:jQeIG/2k0
ロケット説とかいう似非科学
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:14:29.74 ID:BbmTXj1W0
なにこれ?使徒?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:14:47.75 ID:ELPJ2XGL0
アナウンサーにやけてんじゃんw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:14:52.11 ID:sg1epBhV0
ポワワ銃かよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:16:46.57 ID:JKokfKRx0
米軍の秘密兵器

大抵の疑問はこれで解決
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:18:37.63 ID:a+oT844x0
ソニックブームが発生した時の絵かと思った
ttp://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/30/303085__the-f-22-raptor-sonic-boom_p.jpg
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:20:13.82 ID:f1Ftmw3h0
ポワワワワーンって効果音が聞こえた
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:20:53.63 ID:hmi/uYit0
あっやっとパパ達迎えに来てくれたんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:26:07.29 ID:jKyg5n+Z0
>>15
俺たちが潰すまでもないな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:27:09.41 ID:oXLgb3a00
最近隠しきれなくなってきたなこういうの
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:36:58.87 ID:/W6srzxz0
先週の木曜の事だ。私は車で家に帰る途中だった。
家まであと2マイルほどの所…ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ。
とても不規則に動いていた…。
そして次の瞬間、あたり一面が強烈な光に包まれ
気がつくと私は家に着いていた…。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:40:00.56 ID:LVLgTsGB0
エバゲリでこんなシーン無かったか?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:41:40.17 ID:uxPyp3sJ0
神からの啓示

我々人類が残された時間が後僅かなのだ・・・・
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:42:26.63 ID:Xvu89Y8I0
綺麗に渦巻くんだな、これは動画で見た方がいいと思うわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:42:57.37 ID:p3BNrMXX0
>>48
それはベイパーコーンだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:47:40.50 ID:e2hjHZVyO
何年か前に見た
結局ミサイルなんだっけ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:49:54.09 ID:GnsZwjhS0
この手の記事ってロクに調べもしないで正体は謎に包まれていますとか抜かすよな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:53:43.76 ID:hnqaikmJ0
>>1
ここもウェブなんだが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 07:59:30.92 ID:sBcvAE/u0
>>57
よく音速突破の証と間違われるよねこれ
15年ぶりか?

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ:::::::::::::::::: ああ、間違いない。使徒だ。
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                             ',: . .|: : 〉  /:::::::/
カギューたんと森たんのバトルだろ
じょうじでもこれは無理
伽羅さんでも
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:01:52.89 ID:CXnSHvBx0
ミサイルならもっとその映像見たいんだが
最初の渦巻きみたいなのってそんなに有名なん?
CGじゃん
魔貫光殺砲
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:11:11.40 ID:nF+xNX6m0
>>64
ミサイルじゃ説明不可能だとか…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:13:21.58 ID:3TzqMWJwO
アレは憎しみの光だ!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:15:54.34 ID:EaX3fmXk0
ゆうちゃんが地球から脱出したんだよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:16:30.48 ID:RoDXY4LR0
米軍の神の杖とかいう新兵器なんじゃないの
やっぱ完成してんだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:17:28.12 ID:egsNrKKN0
>>2
これ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:17:58.81 ID:HfLaS9vj0
アメリカの新兵器かとおもったがメテオ計画がある中国のものだろうと推測
この渦巻く光の中からデブリ隕石が降り注ぐのさ
渦巻きは指向性を高める為のものと思われる
何かミサイルとか言ったらいけないスレの雰囲気だな・・
す、すげえUFOだ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:20:07.69 ID:nF+xNX6m0
>>73
ミサイルで渦とか出来ない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:20:58.13 ID:yxEtIzCk0
昔テレビで見たUFO動画がまた見たいわ
ヘリに向かって猛烈な勢いで超接近して離れていくやつ
とにかくすげー迫力だった
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:21:11.49 ID:PhXcc81x0
どうみてもCG
宇宙人がお風呂の栓を抜いた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:25:50.54 ID:uxPyp3sJ0
宇宙CQC 
グレンラガンでこんなシーンあった
ダブルオーは微妙だったけど、エクシアはカッコ良かった
汎用型に物量で押されるガンダムってのも新鮮だったな
その直後DQN兄弟に一掃されたけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:33:35.31 ID:lH7UQ5DK0
>>75
たしかあれSyfyチャンネルか何かのCMだったっていうオチが付いてたぞ
たしかにすごい迫力だったけどフェイクだとさ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:35:06.86 ID:1aHmLgP10
神は沈黙せず
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:38:52.16 ID:NI65W6tc0
マジで>>9になっててワラタ

ミサイルだから(キリィッ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:39:21.31 ID:YyyyqIJM0
>>81
やっぱり作り物かー
あの時代にしてはよくできてたと思う
ミサイル言ってる奴は正気か?w
物理学びなおした方が良い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:42:26.95 ID:qk2CPZXH0
あなた疲れているのよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:47:35.81 ID:FPePD7o00
ミサイルと言うより、シールドなんじゃねこれ
ちょっと前に同じことヨーロッパであって結局ロシアのミサイルだかロケットだかの実験がいろんな状況が重なりまくってこんな感じで写っただけってのがあったじゃないか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:55:05.85 ID:uFU2ZMWj0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:57:30.86 ID:jj9tf3gN0
プロジェクト・ブルービーム 検索
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 08:59:38.62 ID:C6sH3x7c0
綾波にエロい事した使徒だろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:00:37.08 ID:zIBcf5aaO
こんなすげえ綺麗な自然現象ってあるんだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:01:06.12 ID:2PHGiCoo0
JRPGではよくあること
ミサイルって言ってる奴は理屈込みでレスしろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:01:39.51 ID:LISBpp9q0
でっかいトンボがいたから捕まえようと
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 09:07:48.03 ID:I28SwUl00
観てないけど白い渦巻きなら磁気嵐じゃね
あら素敵
単にUFOが飛んでただけじゃないの
中南米は昔から多いし
マチピチュやナスカの地上絵とかもあるし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 10:27:10.78 ID:oAKD9ONA0
ノルウェー北部に現れた、渦巻き状の光の正体が明らかに
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1211&f=national_1211_021.shtml
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:06:56.43 ID:TL3CdKu90
次元砲
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:24:50.52 ID:Qvk1Yfmg0
面白えもん見せてやる
この渦に飛び込んだらワープできたりするの?
行った先で宇宙人に捕まるような場所に
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:44:02.45 ID:/3F5h16F0
綺麗なプラズマですなぁ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:49:33.25 ID:z0qagcJl0
パナウェーブ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:51:03.15 ID:hkpGUzOZ0
ヒラニヤガルバ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:56:26.74 ID:yor/GFO60
潜水艦発射型のUFOだな
聖なるバリアミラーフォースかな?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 19:59:10.72 ID:U88YBzYg0
メキシコ上空でロシア?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:01:40.83 ID:aySX9P7D0
英語字幕がいきなりスペイン語になって草
おもっくそガセニュースじゃねーか
夜光雲の類じゃないの?

http://youtu.be/y-v9MHQVPGE
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:07:37.74 ID:h0OLAtzt0
>>38
なんだよこれ・・・
キレイ過ぎて胡散臭いようでたくましくもある
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 20:11:30.51 ID:srUgg3kp0
超級覇王電影弾だな
弾道ミサイルの実験だろ

なんでこんなふうに渦になるかというと、本来何百何千キロと飛ばす予定のミサイルだから
当然まともに飛ばすと実験用の敷地(海域)なんて軽く飛び出してしまう
なのでプログラミングで低空でぐるぐると渦を巻いた飛翔をさせて余分な燃料を消費する

ttp://www.new-mexico-space-industry.com/assets/images/WSMR-THAAD.jpg
ちなみにこれはニューメキシコのホワイトサンズミサイル実験場の写真
メキシコ国境のすぐ近く

あと単に制御不能になって回転してるって可能性も当然ある
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:18:10.91 ID:GH9K7dHA0

>>53
チンポプラ、、
>>113
全然違うじゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ベルギーでも会ったな
確かロシアのミサイルって話しだったけど
今回はメキシコだろ
今回も都合良く米軍がミサイル実験で謝ってメキシコに飛ばした話になるのかな