福島県でエアコンを設置する小中学校が急増 「窓から入ってくる放射性物質が怖いし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力福島第一原発事故後、県内の公立小中学校で教室へのエアコン設置が急増していることが、
県教育委員会のまとめでわかった。4月1日現在の設置教室数は、2010年10月の前回調査と比べ、
小学校で約5・6倍、中学校で約3・6倍に増えた。県教委施設財産室は「児童・生徒や保護者の放射性物質への不安が設置を後押しした」としている。

県教委は県内の小学校466校、中学校225校について、生徒が授業で使う教室を対象にエアコンの設置状況をまとめた。
小学校の設置教室数は、07年7月が278室(教室全体の3%)、10年10月が330室(同3%)だったが、
今年4月には1842室(同19%)に急増。中学校でも07年の249室(同4%)、10年の279室(同5%)から、
今回は1008室(同18%)に増えた。07、10年は休校中の学校も調査対象だった。

文部科学省は全国の設置状況を集計中だが、「気温が高い九州や西日本で設置が進んでいるが、東北地方では福島県の伸び率が高いのではないか」としている。
隣県では、栃木県が小中学校ともに10年と比べて約1・7倍、茨城県では小学校約1・6倍、中学校約1・1倍で、福島県の伸び率の高さが目立つ。

続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20140516-OYTNT50322.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:45:56.01 ID:0gUO77El0
東電が設置費用負担しろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:46:00.77 ID:Ltlw7wIb0
エアコンが放射性物質除去できるわけじゃないだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:46:35.95 ID:tmkC1bMU0
子供は福島に住むのをやめたらいいのに
全ての学校アー老人ホームに改築しろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:46:44.93 ID:vfM4BwVD0
原発さっさと動かせと騒ぐ読売の報道でした
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:46:51.29 ID:RjGpunHY0
ふーん風評被害なのにね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:46:55.05 ID:cfUsXFoPO
移住しろよ、子供の人生かかってんだぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:47:28.48 ID:DHHxcxff0
コンクリートジャングルの都会ならわかるが
田舎はいらんべ(´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:48:09.65 ID:p6G0tkSZ0
窓を開けようが閉めようが福島が汚染されていることに変わりないのに
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:48:37.69 ID:93NDFSzTO
腐苦死魔
ていうかコンクリの壁以外は抜けて来るやろ
校庭もドームにして冷暖房つけようぜ
何かすれば防げると思ってる馬鹿どもワロス
鉛の鎧と家をこしらえてから物言えよ
エアコンのフィルター程度で防げるのか?
HEPAでも全ては無理って聞いたな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:50:16.46 ID:5K+VgIea0
福島「福島の農産物は安心だから食べて応援して」

福島「放射能が怖いからエアコン設置するわ」

なんだこのダブスタは・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:50:37.25 ID:sRrl95K00
窓から放射性物質って実際に入ってくるの?
科学的根拠はあるの?風評被害はよせよw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:51:19.88 ID:VII7Kall0
風評被害だ!

放射線が心配

どっちだよw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:51:25.70 ID:F116cigi0
>>15
上が農家で下が市民なんやろ
福島産なんて作った本人も食ってないやろ
事故当日エアコンつけるなってテレビが言ってただろ
窓あけてようがエアコンつけようが今の状況なら問題ないと思うけど
外気に放射性物質飛散してるならエアコンつけたら屋内に入ってくるぞ
福島は安全じゃなかったのかな
>>4
何言ってんの
子供への影響のデータも取らねえと
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:51:57.76 ID:2NEEh1Xx0
>>13
3匹の子ぶたみたいだな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:52:02.05 ID:tQgUUQWH0
>>8
ふぐすまは盆地だからか夏結構暑いんだよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:52:05.49 ID:kUb5xE8g0
エアコンをつけたら鼻血が出た
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:52:28.48 ID:hQyNMU2P0
風評なのに税金で放射能汚染対策三昧(´・ω・`)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:52:35.54 ID:T5J/8TkG0
今更感
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:52:46.79 ID:+ys3GDr00
登下校中や体育の授業は全身防護スーツに身を包んでるの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:53:47.44 ID:Ycx8iEy00
>>15
福島の中でも違う意見の人はいるだろ。特に子持ちの人と生産者とか一番立場が対立しやすい。そのくらいはわかってやれよ
移住するのが一番だろうけど美味しんぼへの反応見ても不安を感じることすら許されない雰囲気だし難しいな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:54:02.88 ID:/sH0B0It0
最近のエアコンは凄いな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:54:04.47 ID:dMFgxYkG0
そんな場所に住まわせてるなよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:54:15.19 ID:jQ+PjCKb0
自衛隊幕僚長によると健康になれるのに
こいつら放射線をなんだとおもってんだよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:54:51.15 ID:Ltlw7wIb0
>>23
夏暑くて冬豪雪ってどんな罰ゲームなんだ・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:54:57.96 ID:caZbH7dg0
>>19
換気機能を使わない限りエアコンは外気取り入れなんてしねーっての
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:55:44.87 ID:CDSso7oF0 BE:667023528-PLT(13001)

安全厨発狂wwwwwwww
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:55:58.96 ID:GjBt8H1d0
エアコンどうこうより体育の授業はどうなっているのやら
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:56:05.12 ID:3s4lPQ0u0
とりあえず福島から離れろよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:56:05.51 ID:Ycx8iEy00
>>19
窓閉めて換気扇止めろと言っていたね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:56:27.04 ID:Ycga7G0/0
窓なんて開けっ放しにしてたら砂埃とかかなり入ってくるぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:56:28.97 ID:e//bmYs00
安全じゃなかったの?知事が嘘ついたか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:57:01.88 ID:EYXqUvTs0
やっぱり危険じゃないか
美味しんぼにあやまったほうがよくね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:57:20.65 ID:tG0cbBNw0
放射線被害が存在しないというなら放射線防護の必要はないわけで
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:57:23.42 ID:Sc3YC++vi
クリーンルームでも作るのかよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:57:29.39 ID:yfu4GrpQ0
>>33
ふぐすまは結構広いから地域によってかなり寒暖の差がある
会津は地獄だけど浜通りは気候的には結構過ごしやすい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:57:31.00 ID:8NmWNKw/0
どうやって通学してるんだ?
外歩いてるんだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:58:51.12 ID:cMgBan1M0
そのエアコンのフィルターを調べようよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:00:08.17 ID:VII7Kall0
風評被害と絶叫してえきながら、エアコンに予算付ける役所が頭おかしい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:00:23.30 ID:r0IV2Cpt0
?「風評被害!」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:00:47.44 ID:UhjaLARf0
てかそこまでして引っ越ししない家庭は何なん?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:01:12.44 ID:MgbrXNn70
え?もしかして屋内にいれば安心、外はマスクしてれば風邪みたいに防げるとか思ってんの?
窓から風評被害が入ってくる!
>>3
そじゃなくて、夏に暑くても教室の窓を開放するのは怖いからって事だろ

ふぐすま中通りの気候は典型的内陸盆地方で、夏の暑さはかなり酷い
都心のヒートアイランド化でグンマー&さいたまが猛暑地に成るまでは、
ふぐすま&山形が日本の猛暑地ツートップだった
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:01:41.38 ID:nCyFtRpM0
エアコンを稼働するために原発動かそう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:02:57.23 ID:Js5/TvyF0
まぁ福島郡山は夏になると糞暑いからな
線量の低さも相まってまさかのいわき最強になってしまった
エアコンって外の空気冷やして流し込んでるんじゃなかったっけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:03:06.61 ID:Y9dQw/h90
エアコンはいいとしても
外歩く時どうしてんの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:03:44.26 ID:8M7ZcGYX0
福島は安全で食物も安全なんだろ?
なんでこんなことすんの?
放射能がーと言ってる人はPM2.5に気を使わない不思議
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:04:26.22 ID:qZsu806Z0
本当福島糞土人の対応は矛盾してるよな普段は放射能は無いみたいなたいな顔してるくせに、結局いいとこ取りだよ
それを指摘すると非人道主義者のレッテルと圧力かけて来るし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:05:13.35 ID:tG0cbBNw0
またこれで跳ね上がるであろう電気使用料をどうするのかについては何も考えずに設置しまくってるんだろうな
今だけ良ければいいの発想全開で
まあ不安を和らげる為に設置したと言ってるくらいだから
情弱相手には良い目くらましだったってことでしょ
あと元々エアコン設置する学校が増え続けてるからそこまで珍しくは無い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:07:14.03 ID:iWbphqc+0
エアコンは外から空気吸って出してるんじゃないの?
フィルター通すとはいえ意味あるんか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:07:58.37 ID:AlwOHmSZ0
なんで廃県しないの?
守ってもメリットないんだから切り捨てろよ
廃県できないならせめて磐城地域だけでも永久封鎖しろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:08:40.85 ID:r0IV2Cpt0
風評被害バリアでなんとかなるだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:10:35.67 ID:tagLxcbF0
ダクトから入ってくるんだが・・・
福島ではエアコンを設置する小中学校が大勢あります。誰も言わないだけです。
って漫画で描いたらなぜか叩かれるのか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:12:23.91 ID:XdFeuNFN0
出入り口や通気口から入ってくる訳だが…
衛生についてもそうだけど
もう少し合理的に済む様に物事を理解した方がいい。
>>63
>>56
エアコンはヒートポンプなので、冷媒をサンドイッチにして外気と室内の
空気との間は断絶はされて、熱が移動するだけ

換気モードにすれば別だが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:13:01.05 ID:9lnofGwR0
風評被害を助長するだろ
安全なんだからむしろ外のホコリをいっぱい浴びるべき
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:13:08.61 ID:EIOb66vw0
「福島」って言うひとりの人間が言ってる訳じゃないだろ…そりゃ移住しろよと言いたい気持ちも分かるけど俺だってその立場になったら決断出来るかわからん
ずっと西の方の人から見たら東京に住んでるのだってなんで逃げないのって思われてたりもするわけで

>>56
違う。換気機能があれば別だが
そんな事しても、お前らが将来結婚も就職も出来ないのに変わりないから
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:13:32.36 ID:vb8KcO8P0
>>4
人体実験してデータを売るんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:13:46.76 ID:DxyJ35Zk0
鼻血出てからにしろ、金の無駄
復興のための金にしろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:14:15.41 ID:TFWGy9+f0
なんで放射性物質気にしてんの?
風評被害だ!っていってるんでしょ福島の人は
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:14:40.96 ID:DamyPBeT0
子供たちは毎日赤ワインを飲まされ牡蠣を食わされています
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:14:43.36 ID:YVy6/1MI0
新人類はまだかね
78イシカク:2014/05/17(土) 10:15:21.96 ID:/MLpJdhji
こういうことやってたらずっとそこに住めると
本気で思ってんの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:15:39.81 ID:yKBIPW7c0
風評どうこういってるのは農家のやつだけ
福島人も福島産は食いたくねーよ
仕事の理由で残ってるだけだし
放射能は精神的なもの
風評被害とはっきりわかんだね
授業が快適になるし別にええやろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:17:02.20 ID:zY1+3UaQ0
>>1
絆やら風評被害やら散々抜かしといて
自分たちはちゃっかりこうだからなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:13.28 ID:r1Ww/Gtb0
風評被害だと臭いものに蓋している加害者が
何故、被害者である福島県民の代弁をしているのか?
そして何故、マスコミはその事を質問しないのか?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:15.50 ID:zY1+3UaQ0
>>79
は?絆があるんですけど!?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:24.37 ID:vfM4BwVD0
こんな不安な毎日送ってたら疲れるよなあ、子供かわいそすぎ
それを風評被害の一言で片づけようとしてるフグスマの大人たち
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:36.84 ID:EVlBZotf0
おいそんなニュース出したら風評被害を広めるといって
政府から福島の小中学校に圧力かかるだろ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:41.56 ID:sRrl95K00
そもそも放射性物質自体に触れる必要なかったと思うのは俺だけか?
どこの自治体でも設置理由は、昔に比べて夏は暑すぎて冬は寒すぎるからエアコンつけて快適に授業したいって理由だろ
もしかして放射性物質のせいにすれば東電と国から金でも貰えるのか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:47.16 ID:9lnofGwR0
某マンガ「福島の小中学校では外の放射能から身を守るために窓を開けないようにしてる」


官房長官・文科相・大阪府・福島県「風評被害を助長する!けしからん!外の放射能と健康の因果関係は無い!」
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:18:55.96 ID:Js5/TvyF0
>>85
県外に引っ越しても石投げられるからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:19:06.96 ID:2YNlphlj0
風評被害なんだから窓全開でいいだろ何言ってんだ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:19:51.04 ID:tQgHiA/10
>>73
それもあるんだろうな。福島医大超絶パワーアップ予定だし
http://i.imgur.com/xFYn1H0.jpg
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:20:02.82 ID:nCRN3Mdo0
風評被害が起こるからこういうことはやめろ
福島のことなんだと思ってるんだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:20:06.03 ID:owYG4uD80
>>89
除染すれば大丈夫だろ
さっ服を脱ぎなさい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:20:24.59 ID:g6W/rM9Q0
これは風評被害を助長させる行為だな
放射能は安全安心なんだからすぐにエアコンなんて全撤去すべき
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:20:25.51 ID:/IncUhcb0
もう人が住めない土地じゃん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:20:30.41 ID:jYflnBtR0
風評被害を助長させてるよこれ
絆があるから大丈夫に決まってるだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:21:06.43 ID:gIb9nlKW0
巧妙なエアコンのステマ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:21:16.30 ID:TFWGy9+f0
>>88
これ雁屋に書いて欲しいわまじで
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:21:16.48 ID:abYPZ5Ed0
窓閉めた所で
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:21:17.25 ID:vfM4BwVD0
>>89
うらぎりもの―!ってか
狂ってるよなあ中世ジャップランド
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:21:35.22 ID:21yHQmfz0
浴びれば浴びるほど健康になるぞ!!!!
登下校は除染服でも着てるのこいつら?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:22:00.98 ID:kUb5xE8g0
>>89
ウンコして投げた方が効きそう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:22:21.59 ID:vdgiWpoD0
腐海かな・・・?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:22:24.14 ID:u/4Os8yh0
>>101
田母神さんのことだな!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:22:38.23 ID:9lnofGwR0
原発ウヨ「けしからん!科学的根拠もなしにこんなことを発表するのは許せない!外の空気が体に悪いという証明をするべき!!!」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:22:57.61 ID:KXCby90r0
完全にブロックされてるのにどうしてこういうことするの?
政府が信じられないのかよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:23:56.33 ID:502PQrK50
安全じゃないんじゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:24:24.45 ID:CZVuv+KA0
自分たちの子供が不安がるのは風評被害じゃないのか
他県の人間は許さないと
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:24:41.57 ID:JcXhvQsM0
まさに土人って感じ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:24:43.85 ID:2hPW9cQO0
おいおいこういうのは風評被害じゃねーのか
福島のカスどもは放射能を武器に甘い汁吸いすぎ

今にもう一回天罰下るよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:25:38.32 ID:OkPSW3oN0
風評被害って都合のいい言葉だなほんと
安全じゃないのかよw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:26:13.71 ID:VGNul07g0
県内でも団塊の保守安全厨がひどくて
少しでも放射能の不安を言うと
若いのは気にしすぎ
ストレスで病気になるぞ
ほらウチで取ったコゴミやらたけのこを食えと
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:26:21.71 ID:g6W/rM9Q0
給食も当然地産地消なんだよな?
福島産の牛乳もちゃんと飲まないと大きくなれないぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:26:28.22 ID:hfKQtXfK0
自民ネトウヨ東電「風評被害がー」
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:26:39.26 ID:veP25Re20
風評被害を許すな!
子供は外に出て遊べ!エアコン反対!!
だって絆があるから!!!
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:26:46.51 ID:2hPW9cQO0
つまり福島のカスガキは放射能で種無し奇形児生む可能性があるということだな
風評じゃななかったのかよ?
都合いいな土人県はw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:27:15.97 ID:9lnofGwR0
福島県の某小中学校の校長
「そんなことない!うちではエアコンなんか設置していませんよ!
 窓の外もちゃんと除染して基準値以下になってますから安全です!
 風評被害が起こるので根拠のないことを言わないでもらいたい!」
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:27:47.98 ID:p0UINbFw0
バカなんだろうな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:28:25.82 ID:sefacuo00
大人が一生懸命風評被害と戦っとるのになにを言っとるんだ
風評被害ですからいりませんよね?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:28:53.32 ID:ojFUZaIw0
当然の処置だろ
子供だけは本当に守ってやってくれ
つか県外に移住しろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:28:59.09 ID:ByYWcXKa0
エアコンって外気取り込んでないのか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:29:00.55 ID:AdilBLtV0
福島で弱かったダイキン工業がアップを始めました
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:29:03.69 ID:ozQO4lm+0
子供のこと考えたら引っ越すのが一番だよね
プラズマクラスターか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:30:05.19 ID:t0/JH0ll0
放射能除去機能付きのエアコンがヒットするな
イスカンダル行かなきゃ
神奈川だけど放射性物質とか関係なしに公立学校のエアコン設置増えてるぞ 熱中症問題もあるし単に時代の流れでは
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:30:34.39 ID:AdilBLtV0
>>124
一部はあるよ
家庭用なら「うるるとさらら」とか、ビルの総合空調なら割と普通
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:30:37.79 ID:x0KmhWtv0
根本的に何か間違ってる気が
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:30:42.75 ID:hfKQtXfK0
福島の意見をまとめてくれないかな
福島県と県民の意見が違いすぎる
被害者になるのか我慢するのかはっきりして欲しい
被害者になるなら賠償金を貰う権利があるし
我慢するなら賠償金請求するなよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:31:32.07 ID:sefacuo00
ねこでさえ身を挺して子供を守るのに
福島の大人はなにをしとるんですかねぇ…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:32:08.93 ID:9lnofGwR0
福島県に住む小中学生の子供を持つ母親
「そんな話は聞いたことがありません。うちの学校ではエアコンは入れていません。
 先生も安全だと言っています。風評被害につながるのででたらめなことは言わないで欲しいです」
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:33:11.03 ID:lHx+EK860
福島が汚染されているという風評被害を招く
けしからん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:33:21.24 ID:ojFUZaIw0
もう子供に本音を聞け
窓を開けて放射性物質浴びたいかエアコン入れたいか
大人が自己都合で横からごちゃごちゃ言うな
死ね!
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:33:51.04 ID:yV2hGyH10
どうやって学校に通ってんだよ
風評被害ダーって騒いでるキチガイばっかかと思ってたら危機感持ってる人もいたんだね
メルトダウンやストロンチウムはとんでもない事だっていうまともな認識、震災前や直後は持っていたはずなのにどうした?麻痺させられてんのか?と思ってたもん
大体メルトダウンした、立ち入り禁止区域がある、外を出歩く時間を制限されている、政治家が防護服を着て視察に来る、汚染水垂れ流しまくり、なのに「風評被害ダー放射脳ー」って騒いでる奴等、端から見てたら異常だぞ
メルトダウンはしてない→ストロンチウムは重いから遠くへは飛ばない→事故は収束した→汚染水はブロックできているとか嘘重ねてきた政府の事よく信用できるな

つうか今「放射脳!」って騒いでるやつらって「メルトダウンなんてするわけねーだろw低能w」「ストロンチウムは遠くへは飛ばねーんだよw情弱がw」とか言ってた層がそのまま移行してるだろww
汚染されてないって言っててこの対応
二枚舌がパネェ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:34:51.04 ID:uIAxwik90
ここで窓を開けるのが美しい国日本
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:35:29.26 ID:jXWkIFHK0
流石田舎
そのエアコンの空気がどういう風に動いてるかも知らずに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:35:36.84 ID:vfM4BwVD0
怒りのベクトルが絶対にお上には向かわない
これがこの国の諸悪の根源だと思うわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:35:52.49 ID:u4T8sSg60
俺なら福島の小学生だったら引っ越すわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:36:06.06 ID:Ra101D8W0
県民も一枚岩ではないからな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:36:39.20 ID:yV2hGyH10
>>138
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
「あんだって〜〜っ」
「耳が遠くて聞こえねーよー!!!」
意味がわからん 通学してるときとかどうやって防いでるんだよ

福島でずっと屋外で生活していくつもりなのか?
あと1年2年まてば放射能は消えてなくなるとでも思ってるのか?

教室にエアコンつけてなんの解決になるんだ????
会津地方もか?
花粉みたいなものなのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:38:27.61 ID:gm/aFhhC0
あれ?福島は安全って言ってたよね?
そのまま死ねよピカ土人共
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:38:43.37 ID:8l973AR2i
そのエアコンを動かす電気はどうやって作られてるのかなー?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:39:04.63 ID:I/sEvA8bO
馬鹿親持つと子供は苦労するね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:39:10.32 ID:xuqoQT8F0
子供を外で遊ばせられない
教室の窓を開けられない

こういうのって人が住むのに適さない土地であることの証明だよね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:39:23.08 ID:13eTlmcO0
自分達はエアコン入れて、放射能から防護


他府県に対しては、「食べて応援」、「風評被害」



どこまで身勝手なんだよ
実害でているんだろ?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:39:37.51 ID:abPTrkmR0
どんどんやれ
請求書は東電に送れ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:39:52.89 ID:Zx6g4umz0
【福島】 双葉町で鼻血「有意に多い」調査 「避難生活か、被ばくによって起きた」 [J-castニュース]★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400289979/

美味しんぼの言っていたことが正しいとわかり、ネトサポが必死に火消しw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:39:58.72 ID:QWUPHzGQ0
福島で放射性物質を防げるガラスでも開発できたのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:40:08.93 ID:+ys3GDr00
風評被害を叫びエアコン設置のために放射線の影響を叫ぶ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:40:10.03 ID:yV2hGyH10
防護服着て授業受けてるからエアコンが必要って話なのかね
それならしゃーないな
子どもにもすぐわかるこの二枚舌を、なんでメディアは指摘しないのかね?
風評がーって吠えるその口で放射線がーかよ…
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:41:24.11 ID:I7U67r1Q0
オウムがコスモクリーナーの特許押さえてるんですけど
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:41:39.43 ID:ORJY1P1G0
いろんな対策費ひっくるめて移住に当てた方が早いだろ
>>149
花粉というか、塵とか細かくなった灰みたいなもんだな
厄介で怖いのは9それを取り込むことで怒る内部被曝
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:42:26.65 ID:CZVuv+KA0
>>161
よしオウムに除染の指揮をとってもらおう
>>154


がん患者の人に「あの人がんだよ」っていうな!って怒るようなものか?

がんは治らない病気じゃないんだぞ!!!とか屁理屈いって。
福島県民が移住しない理由
移住したくない×
移住したくても仕事や家がある△
移住した後の仕事や家を国が保障しないから○
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:43:34.32 ID:IQIoWWEP0
エアコンあっても意味ねー気がする
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:43:52.06 ID:/D2TbMMW0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp

●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:44:04.30 ID:7zhSNLNC0
家電メーカーがマイナスイオンみたいに機能追加しまくってきたら面白いかも
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:44:26.51 ID:vfM4BwVD0
>>160
しれっと報道してすまし顔だもんな
「公平中立」という名の御用報道
>>163
何度も何度も、しつこくしつこく「鼻血出るほど被曝したら体ボロボロで死にますw」
とか外部被曝だけの事と混同した話をいい続ける奴らが減らないけどな。

あれらはわざとやってんだろうか
福島は安全だから窓全開で大丈夫って聞いてたのになにこれ
おや?
影響ないんじゃなかったの?
風評被害なんだろ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:46:56.75 ID:yV2hGyH10
>>168
雄山もいいこと言ってたしな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:47:36.23 ID:ojFUZaIw0
二枚舌だなんだ言ってる奴もわかってるんだろ
本当は大丈夫なんかじゃないって事を
子供が優先なんだからエアコンくらいつけさせてやれよ

というか子供だけは移住させろってお願いだからさぁ……
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:47:51.87 ID:xuqoQT8F0
>>157
放射能帯びた物質が体内に入ってしまうことが危険なのであって
放射線を浴びてる程度は少量ならどうってことない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:48:00.01 ID:KsW9ObMR0
フクシマを「食べて応援」した大塚さんのその後について
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:48:16.39 ID:r1Ww/Gtb0
広告料で食ってるマスコミはネットに太刀打ちできなくなってるからな
ナチス自民の毒饅頭を食う延命を選択したのだろう
しかし今回の騒動の顛末を見る限り死期を早めた様に思う
今の40代以下にかなり見限られた筈
そしてその結果、責任の逃げ切りを考えてる上層部もヤバくなった
福島県民では無く東京都民に被害が出始めた時
もう風評被害の情報操作は通用しないしカッペ福島県民程
お人好しのあまちゃんじゃないだろう
血を見るよ、これ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:49:33.30 ID:5OG2xQOf0
どうしても差別したいようだなw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:49:33.48 ID:lLQIeWVv0
もう引っ越せよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:49:55.70 ID:11KVkU2p0
>>38
外から帰ったら・雨に濡れたら、すぐシャワー浴びて頭洗え
着てた衣服はすぐ洗うか、袋に密封して捨てろ
ニュースでこんな感じの放送よくやってたな
いつの間にかやらなくなってたけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:50:31.57 ID:lL4AUy7N0
観光客を呼ぼうって所でそんなのしていいの
エアコンだって外気導入だろ
その小中学校ではこういうのを読むんだろ
http://healthy7755.com/atom/anzen-kyouiku01.jpg
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:50:52.60 ID:9lnofGwR0
Y岡「福島の小中学校では放射性物質への不安で窓も開けられないんだ。」
 だから生徒や保護者の要望でエアコンを設置している。」

K田「まあほんと!? ひどい話だわ… 子供達がかわいそう」
>>175
エアコンなんて付けてもなんの解決にもならないし、避難させるなら
そのエアコン無駄になるから。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:52:27.42 ID:xuqoQT8F0
作物作らせるのだけ禁止してくれよ
実験動物にされてるのを知ってるのか知らないのか
福島人は汚染された土地に自分の意思で残ってるんだからこれは自己責任でいいとして
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:52:40.30 ID:ojFUZaIw0
>>183
エアコンは普通熱交換なんだから外気は入れないだろ
車のエアコンは曇り止めに外気導入型切り替えがあるけど
これ責められんよなあ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:53:14.79 ID:4p2ZuGeh0
福島は放射脳だらけだったのか
>>188
あ、そーなん?
知らんかったわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:54:23.58 ID:KsW9ObMR0
>>185
?「風評被害を助長する!絶対に許すな!食べて応援!死んで応援!」
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:54:33.39 ID:ojFUZaIw0
>>186
窓を開けるよりは幾らかマシだろ
エアコンくらい無駄になっても良いよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:54:35.88 ID:Y+4+yX4o0
>>84
絆でなんとかなったのは楽天イーグルスだけだよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:54:41.87 ID:nfMqbT8D0
え?福島って原発作業員関係者以外人住んでんの?
すげぇ神経してるんだな
それとも無知なのか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:55:11.29 ID:vfM4BwVD0
原子力マネーに目が眩んで原発を誘致し、その過ちを認めようとしない大人たちにじわじわ寿命を削られていく子供たち
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:55:11.93 ID:lL4AUy7N0
玄関開けっ放しじゃ同じじゃない?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:56:28.28 ID:NHFiIj1w0
あの〜、放射線は厚さ1メートルの鉛の鉄板でようやくある種の放射線が遮断できるレベルなんですよ。

窓を開けようが閉めようが関係ないのだが。

これが放射脳の考える思考回路なのか。

おそるべし!
>>193
だから通学どうしてんだよ。 そしてエアコンつけたから大丈夫かもしれない・・・
もう少し留まろうとかいう中途半端な先延ばしに加担してるだけだぞ

そんな場所にあと10年、20年、30年、一生住めると思ってるのか。
一生屋外で活動しないつもりか。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:57:42.12 ID:RY/7SqE+0
エアコンが外気取り入れてないのをこのスレではじめて知って驚愕した
無知って怖い
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:58:37.87 ID:ojFUZaIw0
>>199
スクールバスを寄贈しよう、なんか赤十字が贈ってたぞw
移住が一番と言ってるのに頑なに移住しないんだから仕方ないだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:59:03.83 ID:r1Ww/Gtb0
>>198
α線と中性子線の違いも分からないから
原発なんか容認できるんだろな
あと放射性物質の侵入を防ぐ為に窓閉めてんだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:59:19.91 ID:GMRlgNjG0
二枚舌っていうか当然ながら一枚岩じゃなく
不安に思ってる保護者はやはり多いって話
大丈夫だっていう人の声を紹介するのはもちろんいいけど
こういう人たちの声も表に出せるようにして
その上で外部の人が福島を大丈夫と思うかは個々人の判断に任せます、というのが健全だ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:59:44.44 ID:fRQoeucr0
なるほど、窓閉めときゃ放射能は入ってこないのか
>>198
もう少しあたまをつかって考えろよ

放射線はα線なら紙一枚で防護出来るものもあるんだよ。
あと、線源から距離を取れば取るほど被ばく線量は激減する。

外部被曝だけしかない、線源も特定出来るような今までの世の中なら
被曝など怖くなかった。

今はもうその教室の至る所に放射性粉塵が積もってる。 廊下にも体育館にも
玄関にもな。

何時でもそれを吸い込んでるし、当然通学時や外に遊びに出掛ける時も
吸い込んでる。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:00:05.73 ID:sRrl95K00
>>198
放射線はそうだね
埃とか塵に付着した微量の放射性物質を吸い込みたくないって理屈なんだろうけど
だったら常にN95マスクでも装着してろと言いたいな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:00:19.29 ID:xuqoQT8F0
>>195
底辺は国が移住、移住先の就職先の世話までやってくれないと
移住したくてもできねーんだわ
余裕のあるヤツらは2011年に自主的に避難してるからね
福島各地にある学校の各教室に設置した膨大な数のエアコンを稼働させるため
政府が新聞やNHK等のメディアを使って原発の再稼働容認の世論を作りそう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:01:08.56 ID:zs6RBBfY0
>>175
このスレの福島叩きの流れも異常に感じる
確かに福島県の人も戦う相手を間違えたが他県の人も福島を叩くんじゃなく東電や国を批判するべきじゃないのか?
結局福島の人を叩いても東電や国が喜ぶだけだろ
というかまだエアコンなかったのか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:01:26.73 ID:13eTlmcO0
>>198
放射線は防げないが、降下した放射性物質を風が巻き上げ、
それを吸わない効果はある。

食物連鎖や空気中からの内部被ばくの方が深刻
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:02:26.34 ID:MZOe4sC70
Atama ga warusugi
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:02:47.81 ID:abPTrkmR0
原発作業員の休憩所には放射能フィルター付きエアコンがついてるらしいけど、各学校の校舎に付けて外気と完全に隔離させるべきかも
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:03:58.84 ID:13eTlmcO0
>>209
叩いても、福島の奴らが風評被害や農作物を出荷する以上効果なし

もうどうでもよくなって、馬鹿福島県に全てのゴミを押しつけてしまえ


あいつらマジで自民党議員当選させる程の馬鹿だから
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:04:11.34 ID:pb9d/83i0
>>181
第一報の時に言ったのはNHK記者の独断だったらしい。その後言わなくなったのは多分上からの指示だな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:04:17.13 ID:DjIqB56N0
どうせ早死にするんだからいい思いさせてやれよ
>>208
ふぐすまの電力供給は東北電力なので、トンデンは心配しなくても良いですよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:06:03.72 ID:13eTlmcO0
>>215
その記者は、山崎記者だろ?
国民を守るための真実を言ったのに、静岡局に飛ばされたからな。
不条理な圧力を感じる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:06:04.95 ID:pb9d/83i0
>>214
感情としては理解出来るけど国の思うつぼだな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:06:58.39 ID:VII7Kall0
>>209
福島叩きってよりは、福島県民になりすました福島の地方公務員叩き
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:07:22.40 ID:r0IV2Cpt0
>>218
ヒェッ・・・
鬱くしい国は伊達じゃないな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:07:49.04 ID:pb9d/83i0
>>218
そう山崎記者。飛ばされたんか…真摯に取り組む人ほど報われないな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:08:14.80 ID:eiwabekt0
美味しんぼ正しかったのか・・・
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:08:26.49 ID:MJ5sv4/g0
風評風評言っておきながら、地元では福島産の米を給食に出せば発狂するし、
まあ、そういうことだ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:08:36.99 ID:+wCaHnB00
風評被害が助長するし、なにより設備費と電気代もったいないから窓全開にしろよ
ダブスタふぐすま民が
ロスナイもないと意味ないぞフィルターも月一交換ぐらいしないと
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:10:11.39 ID:pgtu/PDi0
しかし原発爆発してから人がジャンジャン死ぬな
放射能スゲーよ・・・みんな殺してく
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:10:17.64 ID:19Xy1XeJ0
外出る時フルアーマー装備して建物内では完全消毒とかやってるならわかるけど
今更エアコンつけて何の意味があるんですかねえ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:11:11.78 ID:pb9d/83i0
福島叩き凄いな
県知事とかならわかるがひとりの人間が矛盾しまくってる訳じゃないのによくもまぁここまで
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:11:21.60 ID:13eTlmcO0
>>219
臭いものは誰も欲しがらない
だから、馬鹿に押し付ける

原発だって同じようなもの
馬鹿な県に散々押しつけてきた。


国の思うツボよりも、トンキンの奴らの思いだろ。
それを嬉々として受け入れてきた本当の馬鹿が福島土人
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:11:40.62 ID:eiwabekt0
>>228
つまり意味がある
そういうことなんだろ・・・
>>226
外気入れたくないのにロスナイ入れるのかよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:11:56.32 ID:owYG4uD80
>>200
今時のは換気機能も付いてるから外気が全く入らないわけじゃない
別に福島で使うなら吸気口塞げばいいだけだが
子どもの事考えたら九州あたりまで逃げるのが正解なのに
周りが戻ってるからと戻る親はクズ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:14:43.02 ID:13eTlmcO0
>>229
福島の総意として、自民の議員選んだからな。
自分達の悲惨さを訴えるより、風評被害とか唱える奴らだから仕方ないだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:15:16.34 ID:605m+mFM0
は?
健康被害なんかないってのがふぐすま土人の総意なんだろ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:15:31.68 ID:AdilBLtV0
>>233
最近の機種は換気機能なくなっているよ
もともと上位機にしかなかったけど
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:16:13.52 ID:eiwabekt0
>>234
九州に住んでるんですね
分かります
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:16:14.54 ID:JcXhvQsM0
>>218
この国はいかれてる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:16:29.76 ID:r0IV2Cpt0
埼玉の子供に来て欲しいとか抜かしておいてこのザマ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:16:37.83 ID:vfj4re8B0
>>15
凄い時代になったでしょう
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:18:05.40 ID:DxXixIsa0
PM2.5対応エアコンならあるいは・・・
放射能物質を取り除いてくれる可能性が微レ存
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:18:08.16 ID:K3r0WeiU0
福島にいる時点で詰んでるだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:18:09.37 ID:VGNul07g0
俺たち福島県民をスケープゴートにするのも構わないが

原発事故とこれからの影響・対応、
本質は見失わないようにしてくれ
[ラスベガス 16日 ロイター] - 著名投資家でヘッジファンドのキニコス・アソシエーツを率いるジム・チャノス氏は16日、
安倍晋三首相は日本を再武装させようとしているとして、アジアで最も危険な人物だと述べた。
当地で開催された業界会合で、誰がアジアで最も危険な人物かとの質問に答えた。
同氏は中国のどの指導者よりも安倍首相はアジアを不安定化させる恐れがあるとの見方を示した。

誰かこれでスレ立ててくれ
また米ゴールドマン・サックスの元エコノミスト、ジム・オニール氏は同会合で、インドの総選挙で野党インド人民党(BJP)が勝利し、
ナレンドラ・モディ氏が首相に選出される見込みとなったことについて、過去30年でインドで最も重要な出来事になるかもしれないと述べた。
差別したくないけど福島だけは無理放射能嫌だわ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:20:23.76 ID:ZUyW+N9s0
フルアーマー枝野みたいな格好で外歩いてんの?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:21:31.57 ID:eiwabekt0
>>247
防弾チョッキもお願いします
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:22:14.36 ID:VII7Kall0
>>244
タケノコ持ってきたジジイに「てめえは後は死ぬだけだろ!てめえが食って死ね!年金貰うなカス野郎!」
って言えば良かったのに。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:24:10.36 ID:ojFUZaIw0
良いこと考えた
風評被害だー!と喚いた県庁や市役所のエアコン取り外して学校に取り付けよう
それなら双方納得するだろ
>>235
自分の思い通りにならないから土人と言って叩くw
そりゃフウヒョウヒガイマンがいなくならないわけだww
そんな事言ってる場合じゃないだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:25:52.20 ID:A5uKJuJz0
空気の心配するようなトコに住み続ける奴ってアホだろ
国に頼り過ぎなんだよ
ごちゃごちゃ言うんだったらまず避難しろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:25:55.28 ID:zs6RBBfY0
>>235
いやだから総意って言ったって投票率100%で自民が100%の得票率な訳ではないだろ?未成年の投票権がまだないやつだっている
例えば俺は東京在住だけど石原にも猪瀬にも舛添にも投票してない。でもトンキンが選んだ石原ガーと絡まれて困ったし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:27:05.45 ID:ojFUZaIw0
これ一番救えない事は恐らく「風評被害だー!」と喚いた大人は
福島にいてもそう大きな健康被害を受けず
何も主張も選択もできない子供が一番被害を受ける事
政府は必至で福島を守ろうとしているが
そこまでする利権でもあるのか福島に
>>231
フィルターで放射能取り除けない?
換気しようよ・・・永久に窓開けなくて住むぞ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:27:20.00 ID:yUeZT/ey0
最近は周りからの風評被害のニュースも減ってきてるから
県内から風評被害を発信していくスタイルに切り替えたんだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:28:21.13 ID:iqlXUI0q0
エアコンで何がどう解決するんだ
運動場汚染されてるからあんまり意味無いな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:30:22.39 ID:vU+LgFC/0
こういうところには風評被害を助長するとは言わないんだね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:31:45.39 ID:owYG4uD80
>>237
調べたら換気機能付きって少ないんだなw
適当に買い変えたら付いていたから最近のは便利だとか思ってたんだが
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:32:05.62 ID:cCbkBRsn0
>>244
ネトサポの沖縄県民叩きと同じ構図よ
よくあること
一番手っ取り早いのは浜通り地域からの全住民強制移住
風評じゃなかったのかよ。エアコンつけなきゃ安心できないとこなのかよw
そもそもエアコンのフィルター程度で放射性物質が除去できるか疑問だけど。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:34:57.70 ID:Qkbh/fUv0
コンクリートアーマーでも着れば?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:35:42.43 ID:zs6RBBfY0
>>255
これは本当に同意
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:35:43.80 ID:Xa2+ZdNB0
>>244
目先の政局以外に何もねえよ
お前もとっとと逃げろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:38:14.02 ID:yfmlH1aW0
>>244
バッシングは多分ネトサポの工作も多いよ。色々難しいと思うけど出来る範囲で自衛してくれ
年寄りとか本当に話聞かないんだよな。テレビが大丈夫って言ってたとか(;´Д`)
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:38:49.26 ID:CSOLKWU/0
>>6
これ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:40:29.36 ID:iqlXUI0q0
エアコン付けるなよ。風評被害を広げることになるだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:41:08.62 ID:e30V/jM80
>>255
そもそも騒いでる奴が福島にいる事自体怪しいしな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:42:25.36 ID:GiCCcuJw0
福島の被爆クソどもは死ねよ
なに勝手なコト言ってんの?
てめえらのやり方に従えば浴びて応援するべきだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:43:33.16 ID:cH/TPkCT0
スイーツどもはエアコンは外気取り入れてると思ってるぞ
まじでエアコンや電子レンジの仕組みを知らない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:43:44.98 ID:XQVOPES60
>>256
賠償金払いたくないし
原発輸出すんのにイメージ悪いし
オリンピックもあるし
ただちに影響ないんだから安全と言くだろうな

ちなみに福島県が率先して隠蔽してるだろ
みんな逃げ出したら税収減少するし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:44:39.93 ID:wK7l8ntu0
エアコンのフィルター清掃を忘れなきゃいいけど・・・
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:44:50.52 ID:l1gZbWRV0
避難区域の福島・浪江町 震災後はじめての田植え(14/05/16)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=tXhefOXzLpE

「放射線と放射能」日映科学映画製作所1973年製作
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Q60ZwQTlD6g

「原子力発電の夜明け」東京シネマ1966年製作
 ttp://www.youtube.com/watch?v=ryPVHqrqRG4
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:45:45.71 ID:n9X4SFyG0
夏も涼しくていいことじゃん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:47:55.74 ID:hc4JZkNh0
>>256
政府のどこをどう見たら「守ろうとしてる」って思えるわけ?
守ろうとしてるんじゃなくてただ臭いものに蓋してるだけでしょ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:49:20.17 ID:cCbkBRsn0
>>275
福島県知事の2人の息子が東電社員とか噂があったな
あれは本当だろうか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:51:48.20 ID:LamOx4O20
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:54:25.39 ID:oByPnzGf0
■チェルノブイリの死者発表

IAEA         : 4,000人
WHO         : 9,000人
国際ガン研究機関:16,000人

田母神:          30人 ←www
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:56:44.74 ID:SapbrVFP0
もう割り切って放射性廃棄物の最終処分場にしたらいいのに
海外のも引き受けたりして
それでどこよりも豊かな自治体になって他を見返してやれ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:57:05.58 ID:FDXbex4J0
福島は沈みゆくフェリーと同じ状態
上の言う事や正常性バイアスで留まってもいい事ないぞ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:58:13.76 ID:QD9pvrJ00
これこそ風評被害だろ
ベクレってる食物をガンガン食わせろ
人体実験や
福島出身って言いづらいよな
しっかし反映を極めた大都市のすぐそこで放射線に怯えて暮らす人達がいるって
80年代の漫画に出てくる21世紀そのものだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:03:38.10 ID:cCbkBRsn0
現福島県知事のおじは原発大好き渡恒氏だったよな

現知事の息子が東電社員という噂の真偽を
どうにか確かめられないもんかね
真実だったら何から何までかなり臭いんだが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:05:05.56 ID:VGAq3PpZ0
窓を閉めても、死ぬ
どーせ死ぬなら税金を使わない方で
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:05:13.33 ID:hc4JZkNh0
>>284
あのフェリーの船員てまんま日本政府だなあ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:08:20.29 ID:GMRlgNjG0
現知事がどうかなんて知らん話だが
前知事の末路を見たら
福島がどういう構造かってのはすぐにわかる
本当に悲しいこと
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:09:10.08 ID:WvCBw6uj0
フグスマ県民もピカまみれなのを認めてる
んだな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:10:54.13 ID:grGDDE1D0
放射能関係なく夏は熱いんだからエアコンつけていいよ
熱いと集中力落ちるよ

エコ節電厨は熱い部屋で過ごしてどうぞ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:16:14.54 ID:+1QdHGuA0
除染作業とは放射性物質の粉を掃除すること
風が吹けばゴジラが産まれる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:17:46.83 ID:ooadrFHw0
あれええ?風評被害なんでしょ?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:17:55.93 ID:kJedPPTU0
>>3
フィルターがベクレルな
ふぐすま土人はピカで脳がやられたのか?
サッシの隙間やエアコンのフィルター通り抜けてくるに決まってるだろ
>>206
お前が移住費用出してやれよ。それで解決。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:24:19.39 ID:VrpMJ7jT0
怖いなら一生フルアーマー着てろ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:24:40.74 ID:3nKEVllZ0
>>91
安全なんて嘘っぱちすぎるだろwww
エアコンは扇風機付き冷蔵庫で外から風を取り込んでるわけじゃないぞ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:28:29.68 ID:Da48mIAf0
良質な風刺画が描けそうなニュースw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:29:15.98 ID:/WAQ7wIz0
福島人の存在自体が風評被害なんで排除しよう
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:29:25.92 ID:USuKdFMV0
安全なんだからエアコンなんかいらないってふぐすまの人たちが言ってた
フクシマに限らず学校にエアコン設置しろよw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:30:03.80 ID:oKb0hdzc0
風評被害ガー達のせいで同情できなくなってきたわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:31:25.23 ID:CZEQBrne0
安定のダブスタっぷり
クズの見本だな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:31:48.21 ID:CGh13JKRO
>>290
まー韓国には「政府が全部正しい政府に逆らうな」なんていうキチガイは少ないからな。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:32:21.43 ID:Fld2SNlj0
放射能関係なくまだつけてない学校あるのかよ
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

<画像>
・韓国ソウルは毎時3マイクロシーベルト、東京(毎時0.034〜0.052マイクロシーベルト)の60倍
・福島緊急避難区域(基準:毎時2.28マイクロシーベルト)よりも放射線量が多い
http://i.imgur.com/lw1cT63.jpg

韓国のりから約1マイクロシーベルト
http://i.imgur.com/8qxZaub.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=h-k28IcDddg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

ソウルに行って測ったやつの報告によると、毎時4.32マイクロシーベルトを確認
http://i.imgur.com/JkrEQxr.jpg
>>15
国「食べて応援!食べて応援!はい一緒に」
福島「た、食べて応援・・・」

福島「放射能が怖いからエアコン設置するわ」
国民「なんだこのダブスタは」
国「あーまた国民が喧嘩しちゃう教育しなきゃ」
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:34:22.73 ID:riaQHfl00
フクシマは放射性物質くっついた塵がその辺飛んでるんかね
なら窓開けるよりはマシになるだろうけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:36:36.40 ID:j7hLcRaG0
福島はしゃーない
だがその前に引っ越せよ!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:36:48.58 ID:ZNZA+Y4D0
もう別の所で住めよ
てか子供達は災難だな
315指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2014/05/17(土) 12:37:23.47 ID:5IzpsgCL0
いや、引っ越せよ、もう福島捨てた方がよっぽど早くて安全だろ
つーか放射能なんて風評じゃなかったのかよw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:38:48.94 ID:oKb0hdzc0
>>315
子供より郷土愛に殉ずることの方が大事なんだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:39:27.08 ID:cCbkBRsn0
福島県民が引っ越すためには何をすればいいのか
仕事を用意?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:39:31.13 ID:EIOb66vw0
>>300
癌になっても安心やろ!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:41:42.38 ID:EIOb66vw0
>>256
どう見たって切り捨ててるだろ何をどう取ったら守ってると思えるんだよw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:41:50.52 ID:JRz9wh2m0
子供を外で遊ばせないようにしてるのに、学校は窓開けっ放しじゃ意味がねーからな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:42:43.96 ID:EIOb66vw0
>>284
日本政府「安全ですから船内に待機していてください!」
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:43:13.99 ID:KAORQU0s0
でも美味しんぼで取り上げるとデマとか言い出すんでしょ?w
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:44:37.12 ID:c9TZwBlm0
風評被害だろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:44:43.03 ID:JRz9wh2m0
>>313-315
おまえらも近所の原発がメルトダウンしても絶対引っ越さねーよw
家や仕事を捨ててどっかに引っ越すなんてそんな簡単にできるもんじゃねえ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:44:58.99 ID:EIOb66vw0
美味しんぼ騒動から一気に福島叩きの流れになってるな。それだけ都合が悪いのか?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:45:16.54 ID:tGpRpuMm0
やっぱり危険なんだな
福島産は避けるに限るわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:45:45.64 ID:IAk9HK9V0
漠然とした不安か何かなのか?毎日放射性物質の測定結果が発表されてんじゃないのか
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:46:24.02 ID:f5/hHzv+0
意味あるんかな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:46:48.43 ID:aIUv6lvG0
言ってる事とやってる事が全然ちがうじゃねーか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:47:02.23 ID:AehVQWdu0
放射性物質は問題ないんだろ?
地元ががんばらないと風評被害は免れないぞ!
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:47:05.77 ID:KAORQU0s0
>>325
東北土人はトンキンに大量流入してるけどな
放射能被害は風評じゃなかったのかよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:47:28.13 ID:oKb0hdzc0
>>325
だからチェルノみたいに行政が無理やり避難させろよと
子供なんてその選択すらできないんだぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:48:15.43 ID:jGq5SLhl0
>>19
エアコンの仕組みしらねーのかよ・・・
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:49:15.72 ID:2td8jpVG0
汚染地域にいる時点で間違ってるんだが
あなたたち国に殺されますよ?
>>335
放射脳に難しいこと強いるなよwwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:49:43.64 ID:cCbkBRsn0
>>334
行政は利益と損害を考えた上で
福島県民を封じ込めることにしました
もうフクシマでいいよ
嫌儲では未来永劫フクシマ表記でお願いします
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:51:32.70 ID:pb9d/83i0
>>334
なら一般人を叩いても仕方ない。福島の一般人叩いてる奴大杉

>>335
>>337
上位機種なら換気機能が付いてるのが多いぞ。知らんのか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:53:14.18 ID:oKb0hdzc0
>>340
その決断できない大人も五十歩百歩だと思うがな
上に言われなきゃ何もできないってことだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:55:08.91 ID:Da48mIAf0
>>1
福島県を車で走ると 外気取り入れる車のフィルターがエライ事になるらしいからな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:57:55.02 ID:U/X1tggk0
>>343
ロシアの業者が買い取り拒否するくらいだからなw
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:58:19.47 ID:AlwOHmSZ0
>>341
それはわかるが自分がその立場になったらと想像するとな。外野が言うほど簡単じゃない
やはり彼らの負う責より国や東電の負う責の方が絶対的に大きいのに叩く相手を間違ってしまっていると思う
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:59:06.27 ID:cCbkBRsn0
エイサク前知事はやはりハメられたのかね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:59:07.12 ID:BmqCJCRv0
っていうか未だにエアコンいれてない学校なんてあるの?
もう全校エアコンあるもんだと思ってた
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:02:37.36 ID:Ry6UKhKK0
そんな心配をするヒマがあるのなら引っ越せよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:03:25.18 ID:CnrSuJJ30
あれ?放射能は安心安全で身体にいい物じゃなかったの?税金使ってエアコン導入してんじゃねーよモルモットども、悔しかったら東電叩けよ
干し柿の測定値が高かったのは外に干したからで柿は悪くない(`・ω・´)
みたいなニュース見た時にそれはそれでどうよ、と思ったのは覚えてる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:04:25.97 ID:n2xHLBwW0
安全なんだから気にせず窓開けろよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:06:11.67 ID:O36ta8H9O
福島県は風評被害がーとか言わないんですかね?
>>340
換気しなきゃいいじゃん
俺も震災以降やらないよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:08:00.17 ID:cCbkBRsn0
マジであのとき東電の爆発(爆発弁)さえなければ
津波被害以外の福島の人達は今ごろ何事もなく
放射能も鼻血も何も気にしなくて良かっただろうに

一方東電は黒字
菅官房長官や下村文科相や小泉進次郎は「風評撃滅!」とエアコンを破壊して回るの?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:09:28.42 ID:DqCGDCa+0
エアコンに空気綺麗にする機能いるね
今にして思うとエアコンのついてない教室とか拷問だったわ
最近温暖化で暑いからとか関係ねえ
昔から夏は暑いw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:11:27.05 ID:2td8jpVG0
全ては東電のミスなんだよね
その一点に尽きるよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:12:17.45 ID:WcaWaYaq0
窓開けるくらいならエアコンつけたほうがいいわな
正論
まるで部屋の中が放射能ないみたいだなw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:13:55.06 ID:0D+Y2jF70
どうして鼻痔が出るからと、ハッキリ言わないのですか?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:14:33.05 ID:KAORQU0s0
>>359
安全管理怠った自民の責任重大
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:14:54.32 ID:8lb4jd0q0
>>355
なのに叩かれるのは福島の一般人とかもうね。工作が多いとは思うけど流される奴も結構いるんだろうな
知事とかは批判するのはもっとやれなんだがな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:15:02.21 ID:ovCUsI9LO
>>340
ダイキン最上位とパナの一部とシャープの一部だけだろ
風評いうわりこんなことするんだな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:15:36.05 ID:lSLEDpQD0
窓開けて安心
>>19
すげー
>>340
上位機種ワロタ

学校に家庭用エアコンつけるわけねえしw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:25:28.14 ID:w4oN9urQ0
こうなると除染ビジネスで養分になってろとしか言えない
福島に復興のお金落とすとか馬鹿げてるけど復興成金も多そうだ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:26:22.23 ID:h3DV+3ZA0
????
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:27:45.67 ID:5undd5wY0
最近の子供を軟弱だな
俺たちオッサン世代が子供の頃は汗を垂らしながら勉学に励んだもんよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:29:26.78 ID:EB2o9+EF0
「エアコンで除染」か、いいこと聞いた
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:45:13.47 ID:s5ivmHRi0
風評被害ガー!
あ、除染してね補填してね
風評被害ガーー!!
あ、エアコンつけてね怖いから
小学校は20年以上前だがクーラーあったぞ?もちろん近くに軍事基地だの何だのはない。
金持ち学校なだけか?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:48:10.12 ID:g8z668iL0
>>374
書いてて虚しくならんのかな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:51:33.12 ID:CnrSuJJ30
>>363
自民と電力会社はズブズブだから同罪、両方叩け
>>282
仮に16000人程度で済むなら、この程度の犠牲で
避難範囲を数十分の1、国富の喪失を押さえ込めるなら
安いもんだ。

ただ、現実はそうならないだろうけどな。 桁が2つくらい違ってくるだろう
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:59:09.17 ID:g8z668iL0
>>198
>これが放射脳の考える思考回路なのか。

>おそるべし!


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:04:31.05 ID:n4B2E7yM0
ものすごい今更感
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:34:59.74 ID:5nj3EnEB0
これじゃあ外に出ることもままならないな
さっさと非難しろよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:37:23.93 ID:R4/lNSM90
>>184
わくわく原子力ランドって中世ジャップランドみたいで面白いな
いや平気で問題ないんだろ
窓あけっぱで授業しろよ
20年後病気になっても因果関係はないから
気のせいだから本人の持病だから
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:40:35.89 ID:nswllBAf0
美味しんぼ騒動に乗って古いソースでスレ立てかよとか思ったら今おニュースなのかよこれw
風評被害とは一体……うごごご
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:41:42.61 ID:y3HJFVgB0
子持ちでいまだに福島に住んでるやつってなんなんだろな。

よほど引っ越せない理由があるなら仕方ないが、地元愛とかで住んでるアホも居るんだろな
福島県内は意見が二分してるからなぁ…
放射能は体に良い系安全脳と、それ以外。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:45:06.70 ID:bMjtzzYz0
こんなことしたら風評被害が起きるだろ
窓全開で授業しろよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:58:47.71 ID:nswllBAf0
>>386
そんな感じなんだろうなぁ
この前の報ステで美味しんぼに賛成してた高校生とかは県内のそういう意見対立を安全な方で統一しようとする圧力に反発してたのかもな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:59:48.00 ID:jcrKO+qq0
鼻血に抗議した人はこういう動向にも不快感示すのかな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:18:06.37 ID:CGh13JKRO
>>386
ほぼ放射能は危険と言うのは反日売国奴としてパージされつつあるよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:19:58.29 ID:mLcjBlJ60
引っ越せよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:21:21.48 ID:o3SJvaLy0
エアコンのフィルターで除去できると思ってるとか並みの土人じゃねえだろwwwwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:24:08.43 ID:581ss0Rs0
体にいいわけないだろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:31:58.72 ID:g8z668iL0
>>392
除去ってかエアコンは外気を取り入れてないよ。まあでも気になるんだから移住させてやれよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:37:10.18 ID:fI6QPrfB0
東京でも掃除してないエアコンのフィルターを計ったら偉い数字でたとか、
電車のエアコン吹き出口直下のシートを測ると、、とか、当時、ネットでよく
みたから、ここの学校のフィルターをガイガーで計ったら凄いかもな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:50:37.84 ID:CAu34NhV0
>>386
移住させてやりゃいいのにな
安全脳には好きなだけピカコーヒーを飲ませてやればいい
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:54:08.67 ID:CAu34NhV0
>>355
ジャップランドはどこもかしこも地震と原発だらけだし一歩間違えばどこがフクシマになっててもおかしくないんだよなあ

お咎め無しで再稼働待ったなしとか中世どころじゃなく気が狂ってるぜ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 16:16:15.36 ID:veP25Re20
風評被害はもうやめにしませんか。
とりあえず取り急ぎ
それで収まるレベルなのかね