【映画】 「悪夢ちゃん」 大コケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

今月3日に封切られた映画『悪夢ちゃん The 夢ovie』が、思わぬ不入りに見舞われている。

「全国271スクリーンと大規模上映されている同作ですが、初週の動員は12万7,427人でランキングは7位。
興収は1億4,970万8350円と、あれだけ派手に宣伝した映画とは思えない、寂しい結果となりました」(映画ライター)

公開直後のTwitter上には、「悪夢ちゃん、ガラガラで貸切状態」「あのー、悪夢ちゃん The Movie
これから観るんですけどー もうすぐ本編始まるんですけどー 客、ワシ1人なんすよー 貸し切りぃー 
今日公開っすよねー ヤバい(´・ω・`)」「子どもの日なのに、客3人てww」
「レディースデーなのに、客4人……マリウスくん演技うまいのになんか残念」といった書き込みが多く見受けられる。

同作は、2012年に放送された連ドラ『悪夢ちゃん』(日本テレビ系)の映画化。
恩田陸の小説『夢違』(角川書店)を原案にしたファンタジー作品で、主演の北川景子のほか、
GACKT、木村真那月、Sexy Zoneのマリウス葉、小日向文世、優香らが出演。
主題歌を北川と同じスターダストプロモーション所属の、ももいろクローバーZが担当している。

「連ドラの全話平均視聴率は11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)とイマイチだったため、
以前から映画化に疑問の声も多かった。制作サイドは、『放送終了後、視聴者から続編を希望する熱烈な
ラブコールが殺到した』と映画化の理由を発表していますが、最初から決まっていたんじゃないかと、疑ってしまいます」(同)

また、公開前日には『金曜ロードSHOW』枠で2時間スペシャルドラマ『特別ドラマ企画 悪夢ちゃんスペシャル2014』を放送。
通常、視聴率14%前後の同枠だが、この放送に限っては9.9%と1ケタに留まった。

「ももクロが『特命宣伝プロデューサー』を務めるなど、公開前からスターダスト色を全面に出していた同作ですが、
客層を見る限り、マリウスを見るために訪れたジャニヲタ率が高い。
むしろ、ももクロで盛り上げるよりも、ジャニタレの一人でも引っ張ってきたほうが効果があったかもしれません。
いずれにせよ、このペースでは、製作・宣伝費の回収は危うい。
http://news.livedoor.com/article/detail/8812119/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:40:26.38 ID:HuSa6hJU0
名前の通りテレビ局にとったら悪夢
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:41:24.90 ID:CgFDqtmT0
そもそもドラマもヒットしてねえだろ
4KD182250246003.au-net.ne.jp:2014/05/10(土) 01:41:48.76 ID:X2JUG7AA0
馬鹿じゃねえの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:42:14.01 ID:oELqUfiv0
こんなん映画館で見る意味無いだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:42:22.27 ID:nOlQ5kyg0
「思わぬ」じゃねえよw

どこに需要があんだよこれ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:42:49.68 ID:zH2rAPYY0
チョンテレ
ざまあああああああ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:43:48.97 ID:mKGA/LAZ0
なんで映画化しちゃったのかよく分からないの多いよな
たまこまーけっととか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:44:16.22 ID:+YUUDqunO
ももカスと北川景子がコラボしてたユニットが痛くて仕方なかったからな
モモカスファンが支えてやれよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:44:31.29 ID:rzlXARqN0
知ってた
かわそうになってきた
100年後にはやるってことにしとこう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:45:07.05 ID:pnfCk80k0
淫夢くんやれよ
恩田陸の時代は終わったろ
時代は池井戸潤

どっちも死ね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:45:32.21 ID:/dpWVVX30
スシ王子
なんとなく面白そうだった
つまらなかった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:46:03.11 ID:+zajFdUE0
>>7
あれ?日テレもチョンなの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:46:05.24 ID:afN4c+PE0
金曜ロードショーでやってても見ないレベル
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:46:32.87 ID:syRBiF/r0
ももクロって言葉久々に見た
まだいたのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:46:53.92 ID:0vTbthVy0
CMからしてハズレ感が隠しきれてない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:46:56.40 ID:XDq48V1w0
勝算あったのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:47:08.87 ID:FPCgGpcm0
>>14
光一くんの黒歴史をぶり返すなんて…


お前なんか、握ってやる!!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:47:27.72 ID:GpN6NrhS0
ポスター?見たけど誰が主人公かどういう世界観かわからない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:47:35.20 ID:/OmX+CLQ0
> 「ももクロが『特命宣伝プロデューサー』を務めるなど、公開前からスターダスト色を全面に出していた同作ですが、
> 客層を見る限り、マリウスを見るために訪れたジャニヲタ率が高い。
> むしろ、ももクロで盛り上げるよりも、ジャニタレの一人でも引っ張ってきたほうが効果があったかもしれません。

映画を面白くしようって考えが視聴者側にすらないとか邦画終わりすぎだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:47:59.08 ID:NIyvDlki0
ラブコールも何も最初からパッケージで決まってたんだろ
ももクロはまじで厄病神になってるな
なんでもタイアップ突っ込んで全部爆死してんじゃねーか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:48:26.70 ID:LHQD/a230
北川景子って整形だし性格悪いし映画コケるしほんと終わってるよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:48:29.62 ID:hRB435Ya0
どの層が見るのかさっぱりわかんねぇ 
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:49:15.36 ID:rWGv6aQ/0
日本ドラマのクオリティーを映画で見たいか?
アナと…を見たほうがいいだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:49:28.71 ID:Ixvei1gT0
>>26
予告やってたけど俺は見たいなって思った
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:49:29.91 ID:thGDskI50
>>24
何がすごいって未だに代表曲無しって所だな

あと奇をてらっただけなのに攻めてるとかほざくなと
奇をてらってるのは王道じゃ勝負にならないから逃げてるだけだろと
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:50:01.14 ID:z9fxmC8S0
金もらっても見ない
これドラマもそんなに流行らなかったのに、なんで映画化の話が出たのかが不思議だわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:51:07.16 ID:Lu2ziT3a0
マリウスかわいいよな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:51:29.98 ID:FPCgGpcm0
>>29
いつもももクロ批判をする奴が王道じゃないからとか言うけど、今どき王道って例えば誰なの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:51:46.70 ID:vEWQEJPc0
ドラマが微妙なくせに映画と言う博打したんだから当然の結果
ドラマが成功したからって決して成功する訳ではない
相棒も微妙なラインだし一番いいのは微妙なドラマではなく
確信なドラマだからな映画からドラマの方がいい感じになると思うな決していい感じに離れない
続編物で落ちる物は落ちるだからアニメみたいな処方に走ってるドラマもれなく爆死する
早くその腐った考えをやめろ
日本は小説やWJSの作品をドラマ化か映画化すべきだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:51:53.88 ID:ClEBj4uo0
悪魔ちゃんなんていうタイトルの時点で観る気が起きない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:52:18.10 ID:Jkaz2jK00
映画化は最初から決まっていた→実は劇場で完結→おのれディケイド
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:52:21.00 ID:AfeLQvID0
寿司王子と同じくらい無意味な映画化
さすが悪夢ちゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:53:00.62 ID:7zpChGJ40
悪夢だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:53:06.21 ID:Y6R89iRV0
思わぬ不入りって当たると思ったのか頭湧いてんのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:53:30.64 ID:/f5T0uO70
北川なんとかは脱ぐしかないな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:53:39.09 ID:ol1/xrZz0
アニメも似たようなもの
悪夢ちゃんSPつまらんかったしなー
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:54:01.00 ID:0J0WNrmb0
アナと雪の女王に客喰われてるんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:54:11.27 ID:uP9MtBOr0
スペシャルの壇上の説教がなきゃもっと期待出来たかもしれないけど
ネタ切れなのに無理してる感あったし実況でツッコミ出来ない映画は辛い
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:54:23.27 ID:V5/ZVZP4O
そもそもなんで映画化したんだよ
そもそもドラマが当たってない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:54:48.41 ID:thGDskI50
>>33
アイドルとか興味ないからよく知らんが
AKBの柏木由紀とか渡辺麻友とか?
グループだと…わからん
とにかく正統や王道じゃ勝負になんねーから奇をてらってるだけなのに攻めてるとかほざくなと
王道で結果残してる奴がそれを捨てて色物に行くなら攻めてると言えるがな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:55:44.97 ID:T3ijc8Cz0
ドラマは好きだったけど
映画が遅すぎるかもしれない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:56:17.58 ID:DokgWZE80
モノノフが特典目当てで来てるって話は聞いた
それ以外の客いねえだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:57:42.10 ID:ZwgmXnd90
CMで大ヒットって大嘘こいちゃってたな
金出してみたくもないんだろ
ドラマ直後にやるならまだしもなぁ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:00:10.65 ID:FPCgGpcm0
>>48
うわぁ…ただのアケカスの嫉妬かよ…
キッモ死ねよ地下版に帰れ滅べ糞アケカス豚に貢いでろ

アレが王道とか言ってたらマジで聖子ちゃんが泣くぞ
>思わぬ不入りに見舞われている

いやいや予想通りだろw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:01:20.34 ID:jJxujyZH0
逆にヒットすると思ってたんなら頭おかしいとしか思えない
本当にさ、ヤクザ主導で映画作るのやめさせろよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:02:57.59 ID:thGDskI50
>>53
アケカスとかわけわかんねぇジャーゴン使うなよ
何急にいきり立ってんだよこいつ
アイドルヲタ臭すぎだろ
そもそも何で映画化したのか
しかも放送が終了してから大分経つのに
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:03:50.01 ID:Jr7ZXKlk0
こち亀と同じパターンだな
TVが受けなかったのに無理矢理劇場版作って爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:04:36.53 ID:NxPgu8BP0
はっきり言って、実写映画は終わってる
映画は洋邦の両方ともアニメ無双状態
東宝がアニメ業界に参入するのも危機感からだろうな

実写はタレント頼りのクソ映画ばかり
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:05:07.11 ID:usBrf3CA0
そもそもドラマ版からして知らねえよ
こんなマイナードラマで映画作るなよ
アナが圧倒的過ぎて相棒すら敵わないからな
夢の毛
芸スポ見てたら客ゼロで上映中止とかのシネコンもあったらしい。
ガッチャマンはよくあったみたいだけど。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:15:57.48 ID:2KjuAyJ80
エロイムエッサイム
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:17:27.58 ID:znf/cijF0
ももクロ絡みはNG
大画面の映画館で見たいものを作ればいいのに、自分はこんなもの映画館で見たいかよ。
どんなマーケティングしてどんな層を想定して作ってんだよ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:20:00.11 ID:c3xOed5GO
モモクロとかいうブスまだ居たのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:20:59.78 ID:rvWp3m0z0
プロデューサーが北川景子から電話かかってきて
スケジュール空けとくからって言われたって言ってたな
いろいろしがらみあって断れなかったんだろうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:23:32.83 ID:92p0SfUV0
Gackt出すんなら素直に「レイプマン」やっておけばよかったんだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:23:59.73 ID:OekAPZaS0
主題歌つべにあげて世界が称賛!美しい日本!!!愛国者は映画館へ!!!!!ってステマしまくれば売れるだろ
初動(土日2日)1.5億のラインで大コケなのか
それなら、実写邦画の8割が大コケになっちゃうな(白目)
魔女の宅急便もコケたのに
この板も狼と変わらなくなってきたな
それともハロヲタが色んな板で工作しにやってきてるのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:26:47.67 ID:9GFyYlEn0
小学生に大人気なんだろ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:31:12.32 ID:eftaxRo/0
な・・・悪夢ちゃん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:31:12.85 ID:NNCzTXYZ0
ドラマつまんなかった、どんな路線狙っているのかわからん感じ
サイコパスの女教師って設定は良かったけど後はつまらんw
あとGACKTはもう痛いだけだから出すなよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:31:39.08 ID:bbPgPZGH0
まずアナ雪があって、
ドラマ見るような層はテルマエロマエに
おっさんおばさんは相棒へ
アクションみたい奴はスパイダーマンに
あとコナンも、あったな

ただでさえ映画なんか見に行かないのに
この候補がある中誰が見ると思ったんだ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:32:19.95 ID:DKth3fCw0
日テレテレビドラマからの映画化で成功した例ってあるの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:35:25.93 ID:DJJHRvjD0
ももクロとか寒い
見る映画を選ぶ権利はある
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:41:03.20 ID:5JkbyF5s0
1 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:46:29.60 ID:26jFyxsz0
やはり強引なステマや捏造ブームだと無理がでてくるのかな?
まぁとにかく一般層は全くももクロに関心無い模様


●金曜ロードSHOW 直近比較
4/18「名探偵コナン 絶海の探偵」 13.6%
4/25「アメイジングスパイダーマン」 14.0%
5/02「悪夢ちゃんSP」 9.9%  (←この日は丸一日ももクロが日テレジャック中)

●笑神様は突然に・・・ 直近比較
03/21金 *9.9% 19:00-19:56 鉄道SP
04/11金 *9.9% 19:00-20:54 鉄道BIG4チーム出川哲朗
05/02金 *6.3% 19:00-19:56 クズ3兄弟。ももいろクローバーZ  (←同じく日テレジャックの日、ももクロのロケあり)

●同時公開中の映画比較
テルマエロマエ2 初動 36万5356人 興収4億9134万円
スパイダーマン2 初動 27万2,709人 興収4億2029万円
アナと雪の女王  初動 56万6,750人 興収7億7218万円
悪夢ちゃん     初動 12万7427人 興収1億4970万円 (←ももクロが宣伝大使になった映画、北川景子がももクロ黒らしい)

悪夢ちゃん The 夢ovie 「特命宣伝プロデューサー」
http://i.imgur.com/LCwysc2.jpg
http://i.imgur.com/3Dbv9c1.jpg
http://i.imgur.com/4aKfxvZ.jpg
何故かドラマ版にハマって全話走破したけど金払ってまで見る気しないもんな
映画化って知った時もはぁ?って感じだったし
同じ題材でこのデザインは普通に喧嘩売ってるな

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201401/11/66/b0193366_18305280.jpg
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:56:08.33 ID:Q52BCKlF0
スペックみたいなドラマの視聴率いまいちでも映画がヒットするパターンもあるからねえ
恩田陸の風評被害やめてもらえます?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:06:04.68 ID:kwttwyhA0
映画館でこういう糞みたいな邦画ばかり上映すんのやめてほしい

つうか邦画自体いらねー
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:06:16.91 ID:eHrThseS0
映画化した理由がよく分からない
新規お断りでドラマ見てた層をターゲットにしてるんだろうけど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:07:09.31 ID:TXdwTGZG0
そりゃそうだろ
俺もコケると思ってた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:08:38.30 ID:Gg8HQgKT0
>>87
金を集める。とりあえず出演者等にギャラは支払われる。そいつらの親玉は儲かる。
だからそれでいいんだろう。損するのは誰かだから
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:14:37.49 ID:vexkEI1R0
夢ovie

寒過ぎワロタ
こんなん作る金あったら寄付しろや
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:23:02.09 ID:xplQvB5d0
そりゃそうだろ、なんで映画化したのかマジで謎だったわ
別に視聴率が良かったわけでも何かしら話題になってたわけでもないのに
こんなの映画化するくらいならはらちゃんを映画化しろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:29:46.30 ID:whqb93990
まずこれがテレビドラマだったことを今知った
そもそも映画館行って金払って今の日本映画見る気にはならないでしょ
テレビ局が作ったテレビと変わらないようなお遊戯見せられて

こんなのがキャプテンアメリカとかと同じ料金とってるのが信じられない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:30:20.81 ID:A5K35ZpS0
笑点で必ず国民的アイドルAKBが〜と言わせてたのが
今年になってももクロが〜と言わせ始めたのが不自然すぎた
あくまでも原案だからね恩田さんは何も悪くないからね勘違いしないでよね
映像関係者の原作軽視は目に余るよな
三浦しおんの神去りなあなあが映画になると
Wood Lifeなんてクソみたいな題名に変わる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:38:03.52 ID:Gg8HQgKT0
>>97
デビルマンの時になんかのスレで見たけど、デビルマンの原作が200万部くらいなんだって。
んで、映画でヒットとか呼ぶには400万人以上集めないといけないから、これ以下ならもっと
万人受けするであろう内容に改変余裕だとか
>>98
いや200万人動員すれば十分だが
100:2014/05/10(土) 03:43:40.63 ID:+0NgDVSK0
このアイコンのスレ立ててる人、キチガイじみた数のスレ立ててるけど何者なの?
はやくNGBe使えるようにしてほしい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:43:59.43 ID:Gg8HQgKT0
>>99
その辺は映画の予算によって変わるんだろうけどね。
原作ファンだけじゃ商売にならないから変えちゃうよって発想がほとんどなのは汲み取れた
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:51:02.16 ID:36PhtceKO
ネットで声のデカイ奴が少しいただけだな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:52:09.74 ID:3ZlHyGFH0
このスレでテルマエ・ロマエUの劇場公開が始まってた事を知る
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:21:45.43 ID:n108BoM10
これももクロファンがみにいかなかったらもっと酷かったんだろうな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:22:41.85 ID:vPtA5oPx0
思わぬっつーのは舐め過ぎだよな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:41:51.03 ID:UN5X7ChX0
specなんかは異色なんだな
義援金詐欺のGACKTが居るから無理。
ドラマ映画に1,000円も払うようなのが大勢いるわけないんだから最初からスクリーン絞れよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:12:34.32 ID:3cTTHVh70
アナと雪の女王が強すぎるからな〜
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:23:21.93 ID:hHo/J/YD0
>>7
キチガイネトウヨ理論で行くともう日本のテレビ局ってないのかな。
というかジャップテレビのジャップ映画が深刻なだけだからざまぁなのはジャップなんだけど。
個人的にはドラマも映画も海外モノしか観ないからどうでもいいんだけど。
バラエティもどれも同じようなのしかやってないし終わりはこれからだろうね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:35:59.36 ID:tNCkcFtZ0
子役の喋りがイライラする
怪物くんと何が違ったのか
>>1
ワシってwww
おじいちゃんが見る映画じゃないだろこれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:48:01.41 ID:foVDiQzJO
GACKTと北川景子の映画に12万人が観に行ったてのが凄いな
日本て層が広いなあ
> 夢ovie

このセンスが、忌避されてる感じがする・・・
マリウス某が数字持ってねえだけだろ
ドラマで終わりのが物語としてキレイに終わってたわ
スミマセン、見に行きました。
佐々木希が主役だと思ってたわ
>>24
最近後ろ楯がいなくなったんだってよ
チラシを見てると、うる星やつらビューティフルドリーマーのポスターを思い出す
泣いてもいいんだよwww
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:40:36.19 ID:K924BCIY0
北川 モモクロ単独で大嫌いなのに
お嬢様の目はふしあなでしょうか ドラマさえ見なかった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:43:04.63 ID:g6yFxRSn0
今や実写邦画自体が地雷だから
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:43:17.84 ID:ha3ZP06S0
あーももクソがでしゃばってきてるのか
そりゃコケるわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:44:57.90 ID:kCS34r8a0
ももクロが劇場挨拶に地方回りさせられてたな
ローカル番組にも出たりして
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:47:07.36 ID:6KxpPbC00
北川と同じ事務所だからバーターなんだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:49:36.42 ID:vhDAdf1m0
かといって成功するとステマステマ言うし
コケも成功もしなかったら話題にならない消えたとか言われるし
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:50:25.04 ID:kAxMlovu0
ももくろ見てると大手事務所所属でどこにでもタイアップやらテレビ出演やら・・・って凄え恵まれてる(ように見える)
グループなのに、ファンは「AKBなんかとは違って実力と努力だけで売れた!!」
みたいに、他のアイドルとは違うみたいな構図作りって持ちあげるよな。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 09:12:20.84 ID:9Gx5tp/L0
子役の女の子の狙ったようなぺたぺた喋りが聞くに耐えない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 09:28:02.92 ID:/qGNYZNw0
>>94
たしかに
邦画はお遊戯会レベル
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:39:49.40 ID:3B1StiAn0
ここでもももクロを叩きたいどこかの工作員が湧いてるなw
脱税疑惑のGACKTやジャニも出てることはなぜか叩かれませんw
何故かww
ドラマでは主題歌唄ってただけのももクロを前面に押し出してモモノフ釣ろうと必死になってるのが萎える
 文化は高い所から低い所へ流れる
アメリカ 映画で好評→TVドラマ化
日本   TVドラマで好評→映画化

アメリカ 映画作品>>TVドラマ
日本   TVドラマ>>映画作品
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:04:09.12 ID:kdDL3EUW0
>>69
何者なんだよセーラーマーズは
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:10:28.86 ID:XhQ5ZI6L0
>>135
北川景子は人気無かったのにセブンティーンの表紙になりまくってたな
「なんで自分はこんなに表紙に載りまくってるんだろう」
って顔してたから、何なんだ?って当時思った
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:11:29.05 ID:UYUxazb00
均一料金を止めてくれ、料金は作品毎か劇場毎に設定しろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:24:04.61 ID:TbTlGK5H0
R100よりはマシだから(震え声)
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 13:02:43.30 ID:E6dP+lya0
マリウス・・・
>>83
真のパクリを見た
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 13:11:01.98 ID:EpxrH4/80
監督ウォーターボーイズとスウィングガールズの人だから期待してるんだけど
カムサリなぁなぁ日常面白いかな?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 13:14:05.05 ID:RQlzuRxP0
ももクロ絡みでヒットしたものってそもそもあるのかな?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 13:52:03.56 ID:hzjdk7dD0
あクソちゃん
しゅららグソ
ももクソ

スタダの映画終わり過ぎ
>>83
同じ題材なんだ

どっちもよく知らんが
>>69
それってどういう事なん?