【速報】スクウェアエニックス FF14とDQMSLが好調で黒字!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(5月9日)、2014年3月期の
連結業績予想を上方修正し、売上高1550億円(前回予想1400〜1500億円)、営業利益105
億円(同50〜90億円)、経常利益125億円(同50〜90億円)、当期純利益66億円(同35〜
60億円)とした。
従来予想からの修正率は、売上高が3.3〜10.7%増、営業利益が16.7〜110.0%増、経常利益
38.9〜150.0%増、当期純利益10.0〜88.6%増となった。
利益面では、前の期(2013年3月期)は、営業損益60億円の赤字、経常損益43億円の赤字
、当期純損益137億円の赤字だったが、14年3月期は一転して大幅な黒字転換となる見込み。

同社では、修正の理由については以下のように説明している。

まず、売上高については、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のソ
フト販売や、スマホ向けゲーム『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のスター
トが好調であったことに加え、『Thief』(欧米のみ)、『ファイナルファンタジーX/X‐2 &amp;#160;
HD リマスター』、『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』などの販売も好調
だったため、としている。

また、利益面については、売り上げの伸びに経費節減を徹底したことが営業利益の上振れに
つながった。さらに円安による為替差益を計上したことも、経常利益、当期純利益を押し上
げたという。
http://gamebiz.jp/?p=130074
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:47:25.41 ID:1pg5nAtB0
このスレは伸びない?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:47:40.56 ID:zlMkLIIY0
ほんとぉ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:49:00.02 ID:/z+ga4lM0
WS版FF3とDQ2とDQ3の再大幅リメイクはよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:49:47.88 ID:ATGkInM/0
ドラクエとかいうゴミが足引っ張らなきゃもっと黒増えたわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:50:41.15 ID:BIfIYTby0
なんだかんだで14利益でてんだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:51:39.27 ID:5DLM5nRy0
ソニーの見る目の無さは異常
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:51:58.26 ID:jqloQ3gx0
マジかよどうりで最近ログイン確認のメールが来なくなったわけだ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:53:24.55 ID:NlrH9JkF0
ステマ代に消える
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:54:23.22 ID:oVVCrClh0
FF10HDは好調と言及されてるのにFF13ライトニングさんリターンズはスルー
>>5
ドラクエがFF15とかいうゴミの開発費稼いでやってんだろうが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:54:53.35 ID:+VXRLqxG0
もう課金ゲーだけつくっとけよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:55:08.32 ID:hAGqhXRoi
洋ゲーをローカライズするのはいいけど、サポートをもっとしろよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:56:02.88 ID:Rzn1AHUc0
そりゃFF14は150万以上売れてるんだから儲けまくりっしょ
問題は来年
オンラインゲームはパッケージ売って終わりじゃないからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:56:14.21 ID:FrmIisyl0
ネットじゃ誰でもできて当然で、ちょっと敷居高いけど
みんながメインで遊んでるコンテンツ…なんていわれてた
バハ邂逅の緩和前消化率が数%
そんなに売れて稼げてるなら、じゃあみんな何して遊んでるんだよっていう疑問
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:56:40.24 ID:8sp4W3on0
>>5
ドラクエが一番利益上げてるんだろ?全くゲーム内容の話題聞かないから眉唾だが
thiefっておもろいのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:57:58.05 ID:ZwBNSrm00
決算に乗らないってドラクエ10って全然儲けてないんだ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:58:09.99 ID:Lwse401c0
14ちゃんの借金もう返済したの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:58:10.91 ID:35yCzST60
FF12HDさえ出してくれたらもうどうでもいいよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:59:32.56 ID:c7wmALch0
dqmslはなんやかんや汚く金儲けするのが上手い

ff14とかいうゴミは擁護しようがねえな、クオリティも酷いし信者いなきゃ成り立たないよアレは
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:59:43.93 ID:zgZPPZLc0
Eidosを拾ってトゥームとハゲをリブートさせたのは評価してやる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:59:50.47 ID:hfxtQEDYO
>>6
そりゃごり押しでソフト売れりゃ儲けれるだろ一時的にな
継続する客がほぼ居ないから長い目で見れないだけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:01:51.49 ID:/UkNRxWp0
ギスギスファンタジーでも儲かるんなら改善なんてしないだろうな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:02:03.36 ID:EF5woXzB0
ホモクエ10なし
俺も課金やめたは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:02:30.12 ID:q7oTLq510
トゥームレイダー「Japanese Language Pack」はSteamでご購入頂いた欧米版「トゥームレイダー」を日本語音声/字幕でお楽しみ頂けるダウンロードコンテンツです。
http://www.sqex-ee.jp/2013/04/-japanese-language-pack.html

PS3 360 PC 日本語パッケージ 7980円  steam 49.99ドル+30ドル 79.99ドル

発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!

日本語データ有料販売発表日の夜にニコ生で社員が出るも「30ドル」など多数のコメントをNGにし言論統制←New!

・字幕/音声有り
English* ドイツ語* フランス語* イタリア語* スペイン語* ロシア語* ポーランド語* Arabic* >>2
・字幕あり
韓国語 中国語 (繁体字) オランダ語 チェコ語 ブラジルポルトガル語
・3000円払え
日本語
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:02:41.51 ID:NNaio4hI0
ドラクエ10は・・・相変わらず使い回しの糞イベント連発
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:02:44.04 ID:FrmIisyl0
ソフトとしては3kで初月無料
んで、1ヶ月程度でカンストしてシナリオのとりあえずのラストまではいける
ここまではオフゲ層ライト層でもそこそこ楽しいから
3kで新作FF買って遊んで、満足して終わるって需要はわかるんだよな
珍しく中二SFじゃないし回顧ネタも多いし

やばいのはそのあと
DQ10はいまだに混雑状態が続いてるけどFF14はもうレガシー以外ほぼ引退しちゃったから来年はひどいことになるぞ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:05:19.75 ID:k/pgomZt0
14とかまだやってるのは脳死したハムスターだけだからここからどれだけ絞れるかだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:05:46.16 ID:7jDWUDQw0
2ちゃんでネガキャンしてるものは売れる法則
やっぱりネガキャン業者っているの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:09:46.98 ID:6k0ppQfW0
ドラクエオンラインは触れられもせずか
やっぱ日本でしか売れないとキツイのかね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:10:17.75 ID:7uAXGeBJ0
MMO童貞だけどDQ10で処女捨てようと思ってる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:14:53.68 ID:tHSzRHJa0
ドラクエとかとっくに開発費回収済んでるし、まだ人沢山居るしで大儲けだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:16:00.49 ID:X6RoCOSh0
スレタイだけで>>1が出てこないことがわかる
売れない側がひがみでネガキャンしてるんじゃねえの
売れてる側はネットで工作する意味もなく楽しんでるとか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:17:38.60 ID:ywSNcZtX0
DQMSLほんと糞
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:19:17.03 ID:e0sTXMmz0
>>37
糞じゃないソシャゲって存在すんの?
DQ10は12月、2月と同接記録更新してるらしいしそれなりなんじゃねーの?
アプデの日には恐らく20万近くがアクティブになるんじゃね?
ver1の初動が42万だったしね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:20:55.29 ID:q9vylp9A0
パケ売りで騙せたのはいいけれど、二度とFFオンライン買ってくれない人を増やしただけだよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:23:02.01 ID:c7wmALch0
>>37
金儲けは上手いよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:23:33.72 ID:JsR3Mr/e0
ドラクエ10ちゃんが息してないの!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:24:48.19 ID:bTIYU71D0
同じスクエニのクソゲーなのに
FF貶してDQ崇めてる人と
DQ貶してFF崇めてる人の多いこと
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:24:54.27 ID:wxlfG/jd0
SLは好調だけどDQXは好調じゃないのか
ドラクエ10は当初の予想に織り込まれてるだけで
名前の上がってるソフトが予想以上ににうれただけでしょ
不調とかそういう話ではないんでね
ドラクエ10に金も人も投資してくれよ…りっきーが死にそうじゃないか
洋ゲー厨ざまぁwww
>>38
糞並べた中でもずば抜けて糞だろ
あれできるの同じ作業延々できる池沼くらいじゃね?
以前はDQ10も決算に名前が出てたのよ
ただ常に「堅調」という表現だった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:29:48.83 ID:AE711kSt0
モンスターズ2も好調だった気が
モンパレどうなの?
結構やってる人みるけど
基本無料系ゲームは例外なく糞
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:32:06.77 ID:gtbtbOqj0
>>49
ゲハ民が『堅調』は『好調』よりも強いみたいな事を言ってて笑ったわ
>>52
今はもうF2Pのゲームしか生き残れないよ
>>54
欧州では規制入りそうな感じだけで日本まで飛び火したりしないかね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:36:54.72 ID:IujykG6D0
はやくFFアギト出せよ
>>55
規制しようと動いてた人が夫婦まとめて殺されちゃった上に警察もろくに調べないで自殺ってことにしちゃったからなー
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:40:59.97 ID:FrmIisyl0
>>31
>>36
現役ハム層でももう現状(バハ侵攻)が
難易度的にも報酬的にも絞り込みの天井で
これ以上絞ってきたら精神的にムリって思ってるし、
周囲の準廃みたいな人もそういう空気

ネットじゃ最新コンテンツ毎週回せないやつって池沼だろwって感じだけど
同様にいわれてた旧コンテンツの緩和前消化率1%とかそんなもん

つまり激しく人や好みを選ぶから気軽に「やってみればいいじゃん」て
言うやつのほうが数的に少ないのは必然なんよ
FFのスクウェア
DQのエニックス
この2冠が合併発表したとき
ものすごい衝撃走ったよな
スクウェアはFF映画で失敗してなかったら
どうなっていたんだろうな
おまえらってなんでそんなにスクエニが嫌いなんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:46:56.85 ID:NlrH9JkF0
辞めまくってるから販売は好調としかいいようがないw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:48:22.20 ID:P/GEXlx70
>>5
ドラクエ10のおかげでFF新生できたんだが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:49:31.42 ID:qA5cYn5m0
こんなにソフト売れてるはずなのにまだ黒字運営になってないんだよな14
新生するためにどんだけ無駄な金かけたんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:49:41.64 ID:3Ak8Qclm0
叩かれすらしないモンパレ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:50:31.18 ID:cTO9jkAm0
DQ10ってまだ続いてるの?
ドラクエライトって今でも搾取してるの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:53:48.91 ID:muxGtyu10
ヌルゲーwanted
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:57:53.02 ID:untSB2XN0
モンパレが一番面白いんだけど、スーパーライトみたいなスマホパチンカス層のほうが金払いはいいわな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:18:59.07 ID:nev93Oxr0
課金ブースト載せてこれとか全然儲かってないじゃねぇか。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:21:59.37 ID:OYaRF7Z5I
ドラクエスーパーライトはマジでゴミゲーすぎる本当に勢い最初だけだったな
無印ff14みたいな感じになりそう
72:2014/05/09(金) 20:23:33.11 ID:ijXkkesi0
ff14がギスギスゲーなのは確か
モンパレはバグやら不正でオワコン
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:35:02.27 ID:Rzn1AHUc0
>>60
ハリウッド向けのCG制作会社になることも視野にいれてたな
映画FFはそのためのプロモーション作品であり、試金石だった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:41:22.13 ID:MTjF9e5R0
早くアギト出せよ
毎日塩むすび昼飯にして貯金溜まっちまうわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:43:44.37 ID:XOm8hoy40
dqmslつまんなすぎ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:47:01.00 ID:m52mnB8C0
据え置きは13以降赤字垂れ流しのゴミコン
馬鹿でキモい池沼猿がチンポしごきながらやり込んでるだけ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:48:23.47 ID:05Q6BzpT0
元気ねえなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 21:02:14.49 ID:P7GOtBTd0
DQMよりピクトロジカFF派なんだが。
なんだかんだで国内じゃDQ>FFなんだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 21:06:33.93 ID:Bu59bhVD0
スーパーライトって20万円使ってもデスピサロ出ないみたいなスレが建ってたな。

そりゃ儲かりそうだし、まともにゲームなんて作る気にならんわなw
でもDQは海外での売れ行きはそこまで良くないんだっけ
FFはその逆だけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:19:48.53 ID:JYNeIkGQ0
>FF14はソフト販売が好調
世界でたった180万本だろ
しかも3480円
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:20:22.89 ID:Wz4Aq1b60
吉田は社内で英雄だな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:21:57.42 ID:fz+SlPap0
利益出せば出すほど今の方向で突っ走りますよね?
もう14ちゃん辞めてもいいですか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:22:34.15 ID:9ZfyjD0H0
DQ10のステマすごかったけど
FF14は好調でDQ10は箸にも棒にもかからんのか
騙されるとこやったわ
おー、怖い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:26:08.34 ID:iCa7YaoA0
ドラクエ10はアイテム課金やジェム課金を遠慮しなくなってきたから月額じゃ儲かってないんだろうなとは思ってたけど
決算報告に名前出してもらえない程度なの?
無理せずに月額1500円くらいにすればいいじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:27:32.48 ID:JYNeIkGQ0
好調ってソフト販売を好調って言ってるだけでしょ
当初FF14は予想よりも売れたってだけ単価考えたら大した利益になってない
それにアクティブユーザー数は急降下中(笑)
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:31:38.00 ID:0zKW3abJ0
DQ10ってただのチャットツールだろw
ラグナロクオンラインよりひどかったぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:43:03.31 ID:fz+SlPap0
1年前くらいまでドラクエやってたけど思考停止で同じ技連打するだけのゲームだった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:50:42.66 ID:Swf2+lRx0
>>86
ドラクエ10に関しては予想の範囲内だったって事
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 22:58:07.69 ID:JYNeIkGQ0
FF14はソフト販売以外(課金)はショボかったってことか
ソフト販売の利益ならFF14より単価高いDQ10のが上だろう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:05:36.91 ID:+p+uKHM/0
ID:JYNeIkGQ0
クッサ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:07:17.82 ID:PEP25Lzu0
DQMは本家より面白いわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:08:37.12 ID:JYNeIkGQ0
>>92
マジレスが都合悪く聞こえるんだねw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:25:15.44 ID:+p+uKHM/0
マジレスしてるのが気持ち悪くて臭いって言ってるんだよ
ここFFとDQSMLのスレなのにドラクエガードラクエガーって臭い以外の何ものでもない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:28:43.75 ID:+p+uKHM/0
スクエニ「FF14結構儲かったよー」
普通の反応「へぇー意外と儲かってるんだな」

キチガイ「そんなに売れてないだろ!ドラクエの方が売れてる!FFはオワコン!」

どうみてもキチガイですわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:29:54.44 ID:QQ9eIrZ80
dqmslの廃人やばい
俺 竜王 ベリアル星4 イカ星2 オロチ バルザック星4でボロ負けした
やる気なくなった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:30:17.29 ID:JYNeIkGQ0
>>95
ドラクエガードラクエガーばっかのスレで何言ってんの
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:31:41.18 ID:lfl62IxV0
>>5
逆だろヒョロガリホストゲームの尻拭いをさせられてんだよ
ドラクエ10ってなんかしらんけど決算では全く触れられないよね
ほんとに儲かってんのけ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:38:27.11 ID:JYNeIkGQ0
>>96
ついでに言うと新生FF14はまだ旧昨分の赤字を回収していないよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:39:16.73 ID:Vv7Sb4S60
>>100
月額1000円だけだしキッズはタダプレイできるから大して儲からないんだろう
儲けだすために最近になってアイテム課金始めた
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 23:43:45.38 ID:Bu59bhVD0
ドラクエ信者とFF信者はいつも仲悪いな・・・
FF13とDQ9が出た時もどっちが稼いでるかやらで喧嘩してたしw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 00:11:50.30 ID:FFdEnxJD0
ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ便利ツール iPhoneランキング トップセールス
14/04/21 *53位
14/04/22 *52位
14/04/23 *53位
14/04/24 *58位
14/04/25 *61位
14/04/26 *72位
14/04/27 *70位
14/04/28 ***位
14/04/29 *64位
14/04/30 *78位
14/05/01 112位
http://rank-app.com/?c=jp&t=grossing&d=iPhone&g=&p=2

ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ便利ツール Androidアプリランキング トップセールス (最高順位:13/11/16 28位)
14/04/21 *50位
14/04/22 *45位
14/04/23 *43位
14/04/24 *40位
14/04/25 *38位
14/04/26 *37位
14/04/27 *42位
14/04/28 *43位
14/04/29 ***位
14/04/30 *51位
14/05/01 *51位
http://gamerch.com/service/app_detail/android/10605

これとは別にWEB課金のDQ]ショップがある かなりハイブリッド課金
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 00:25:56.06 ID:uSU/4x6W0
お前らまた負けたんかwww
Tomb Raiderの売り上げが大きいんでないの?
累計600万本くらいなんでしょ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:55:22.83 ID:qFBEZG570
これ14ちゃんが予想以上だったってだけで14ちゃんのおかげで黒字化とは書いてないだろ
ドラクエ信者発狂すんなって
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:59:55.64 ID:BzTQdyqx0
>>3
AppStoreで出てるスクエニの買い切りアプリ数本がずっとランキングから居なくならない
ここ数年のスクエニ見て斜陽だと思ってる奴は相当おマヌケだぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:03:09.74 ID:40eIua2J0
>>28
おれFFって14が初めてなんだけど、オフラインのFFもあんなゴミみたいなストーリーなの?
そんで日本のゲームのトップブランド扱いされてるってことは
どんだけ日本のゲームってレベル低いんだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 02:05:00.77 ID:Jkaz2jK00
今期は黒字なんだろうが、14ちゃんの過去の赤字は相当なもんだろうに
11ほど盛り上がってないから、どこまで伸びるかは期待できないと思うぞ
DQ10はどうなの
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:02:17.11 ID:JAX8zp6CO
>>111
まあドラクエは国内だけやろ?
風呂敷自体小さいかんな
逆に14は風呂敷拡げすぎちゃってるってみたいな

つかはやく新生で儲けださんとやばいんやで
http://gamebiz.jp/?p=126942
ドラクエはドラクエでスクエニの黒字転換に貢献したからええけど、内訳がどうみてもこれ以上新生の客が減れば再び赤字やろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:06:39.23 ID:c4iCO//m0
どう見ても14が好調のようには見えないんだが
GTでしかPT組めないMMOって何なの
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:33:44.45 ID:40eIua2J0
14の現状が酷いなら数字に出てくるはずじゃないの
月額ネトゲなんて契約者の数が全てなんだから、飽きられて人数減れば終わりだろ
そんなばかなorz
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:37:17.18 ID:W2Hjk60G0
ちょっと信じられんな
14なんて誰やってんの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:40:17.24 ID:RNWkWInA0
>>112
どうみてもってどうみたら?
ていうか新生で儲けでたから業績予想上方修正したんじゃねえの
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:41:22.67 ID:98wMJUI4i
ドラクエが好調なのはなんとなく理解出来るが14が好調とか実際やった事ある奴なら株対策のステマにしか見えない
一回同接発表してみろよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:49:41.92 ID:ZLxXJKkA0
14は通常鯖とは別にID鯖があって
プレイヤーは大体ID鯖にいる
ところがID鯖は検索対象外で
ゲハブログなんかで「調査した」同接数は通常鯖の人数だから
実際の同接はその倍以上だろうな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:10:10.88 ID:sVcvjfy+0
俺は14やってるけど
真タイタンあたりでかなりの数がやめてるだろうな
長続きすんのかねこれ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:19:03.32 ID:JAX8zp6CO
>>117
採算とれてへん頃よりさらに同接落としてんやで
どっから儲けが出るんや

どしてアホはスクエニHDの儲けは14の儲けと言いたがるんやろな
ドラクエ10は発売から期間がたっててセカンドディスクの売り上げも想定の範囲だから理由に書かれてない
FF14は第四四半期がはじまる1月以降に予想以上にうれたから理由に入れた
それだけだろ
FF14はパッケージが好調だったって話でしょ
課金のうまみはこれからじゃねえの。
これだけ大雑把な数字だとDQMSLがドル箱状態になってるんじゃないかね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:26:54.08 ID:f4nsqVJR0
旧14の借金分は稼いだの?
大儲けだと?どれだけ汚いことして稼いで
どれだけの血が流れて得た利益だと思ってんだよカスエニ!!
凄すぎワロタ
ソーシャルのドラクエなんて糞ゲーだと思ってたけど
ガチャ数回でデスピサロ当たってテンション上がったわw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 09:54:59.35 ID:/b6s9M9Y0
DQMSLは無課金に優しく
廃課金から搾り取るうまい運営してるわ
>>124
まだまだ
だから鯖をもの凄くケチってる
>>103
絵や話の系統も正反対だから趣向が合わない人多いんだろ
あとFF板のDQ10スレ乱立見るとDQヲタの方がガキ多そうな感じ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:53:44.57 ID:A6b6eenE0
14とかクソゲいまだにやってる奴は
「これがネトゲ初です><」
「14のことをMMOだと思い込んでやってるクソガキ」
「未成年の直結厨 14で出会いサイトとかあるくらいw」

これしかおらんだろ
スーパーライトって名前の癖に廃人仕様なのは勘弁して欲しい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:17:50.63 ID:6niYcXGf0
>>128
お前がDQMSLをやったことないのはわかった
無課金に優しい仕様なのは事実だろ
討伐モンスでS揃えられるし
ジェムもよく配ってるしな
>>130
本来FF11の話をするネ実にスレ乱立して乗っ取った14ちゃんが大人かぁw
ワラタw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 14:07:55.21 ID:74oUy1lGI
同シリーズのネトゲなのに他の板に立てるのも変だろ
DQMSLはあまりにクソゲーすぎて辞めたわ
あんなゴミゲーで儲かるんだからそりゃまともなゲーム作らなくなるわ
ゲーム業界腐らせてるのって業界自身だよなぁ
>>120
下手糞な奴には救済として失敗したらPCが強化される緩和策が出たけど、タイタンは操作のほんのミスで
崖から落ちちゃったら即死だからどうにもならんわな。