【重要】福島の子供たちがガチで毎日大量の鼻血を出していた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:41:20.75 ID:2XLdfaA80
おまえら大塚さん思い出せよ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 03:42:07.35 ID:gmc583xc0
>>715
それを最初にやったのがミンスなのにこぞってアベガージミンガーとか言ってるチョンモメンwwwwwwww
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:03:20.04 ID:cEZ6GNSa0
>>4
直ちに影響はないから食べて応援
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160636.jpg

下請け会社が勝手にやったことだろ。
東電はまったく関係がない。
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:05:11.75 ID:wGvrNZOl0
内部被ばくなら下痢もするだろ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:06:13.13 ID:W4e5R3hZ0
おれも最近鼻ほじると鼻じ出るんだよな〜
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:10:13.14 ID:YZRFZgDA0
東日本は医療費全部東電持ちにしろよ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:19:27.25 ID:elWAnrj+0
>>564
意外と安心だな
宝くじ一等より確立低いし
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:20:21.28 ID:+Uhd7pFB0
>>4
2011年3月11日だから4年後の2015年からが楽しみだな
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:20:42.43 ID:mv6RYClr0
一年後にはより酷くなってるだろうな
ストレスって便利だな
いろんな原因に使える
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:37:33.65 ID:swk0UUiPO
今度山形に三日ほど行くがこういうの聞くと不安になるわ
一応福島の隣だし
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 04:54:48.14 ID:xqVKR79T0
http://i.imgur.com/HwfOxvJ.jpg

中国大気汚染の元凶は「ウラン混合石炭」だというのである。
「ウラン混合石炭」とは、数年前に内モンゴルなど北方地域で、
火力発電所の周辺で異常に高い放射線が検出されたことに始まる。

線量は規制値の数百倍にもあたり、専門家が石炭から放射線が出ていることを突き止めた。
その原因はウラン鉱脈と石炭の鉱脈が混ざり合った鉱脈らしいというのだが、学者によると
太古の昔に混合して同化しないとは言いきれないとの結論だったという。

悪いことにここで生産された“石炭”は全土に流通しているから、使用地区からは「拡輻射」
「放射線被害」が出てもおかしくない。勿論このまま継続していくと、生態系はおろか、
人類の滅亡さえ起きかねない。福島原発どころの騒ぎじゃないのである。

中国のネット上では、ウラン含有量は0・1%?1%の間だと言うが、既に採掘され使用された
石炭に含まれる含有量は50万トンを超えると試算されているから、内モンゴルの石炭鉱山に
混入しているウランの総量は2・5億トンに上ると言う。

中国では工場のみならず各家庭でも石炭を焚く。この重大な事実を共産党政府は
極秘にしていて、「核霧染」というワードを禁止にしているらしい。

2007年の石炭産出量は25,26億トンであり、1978年の4倍になっていて、
世界最大の石炭産出国だと誇らしげである。そして「石炭鉱山は“神東基地”であり、
輸出先は日本、フィリピン、インドなど」と書かれている。

http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20140301/1393676215

中国のがん患者、10秒間に1人、200万人が死亡 肺がん死亡率は465%上昇
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/06/html/d71625.html
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:10:57.15 ID:S7Et3cNJ0
>>964
石炭とは、始まる。

キチガイは日本語すら書けない
福島産を食べて応援してたアニメ作画監督が原因不明の鼻血や体調不良を訴え亡くなられたのが何故広まらないのか
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:25:30.89 ID:tNZ6Jx5e0
それはただの不摂生としか
こわい
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 05:52:00.81 ID:gljTj+SR0
食べて応援とか誰も論理的に説明できてなかったじゃん
精神論の最たるものだわ
>>969
福島在住の俺がいつ死ぬのか
誰も論理的に説明してくれないもの
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:08:02.86 ID:wRsaysGk0
>>29
ワロタ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:15:32.23 ID:cSMYoNOB0
美味しんぼ作者が語る鼻血問題と同様の指摘を、自民党議員が民主政権時代にしてるわけだけど
ネトウヨはなんかレスポンスないわけ?

http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=youtu.be&t=2m17s
2ちゃんねらってニュース読まないのか。
こんなの震災直後いろいろ報道されていたのに。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:19:18.90 ID:wGvrNZOl0
誰も何がどうなってるのかわからないのに鼻血否定する方が無理じゃね
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:21:29.05 ID:xmrF+XgV0
報道でもみたしネットでもみんな言ってたからなあ
いまさら無かったは無理があるだろ
鼻血があったことを認めてしまうほうが後々余程ムリが来るから
狂ったように工作員動員してでもなかったことにしてるんだろ

ネット社会だから過去の記事とか動画は消せないのが厳しいね
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:24:47.68 ID:ZPBNJh8m0
エッチな本読み過ぎだろ
Subject: 遂に東京新聞が放射能と鼻血の関係を報道した・・・

Subject: 【アルジャジーラ取材】原発200`圏内の千葉の医師「これほど鼻血、下痢が続く患者を多く診た経験はない」

Subject: 福島の小学生「うわっゆうすけ鼻血だしてる」「ないぶひばくしてるー」「ぎゃー死ぬぞー」

とか2011年、2chでもスレあった。
>>1
今はなんででないの?
事故から今まで大量に鼻血がでてるならとっくに死んでる。
ねえねえ、なんで?
鼻血がでたことをあんたの都合の良いように解釈してるだけでしょ?
はい完全論破
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:28:35.98 ID:cSMYoNOB0
>>976
自民のお偉方はそういう方針なのかも知れないが、認めない方が余程無理が来るんだよなあ
にしても本当醜いわ、臭い物には蓋ってレベルじゃねーぞ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:31:20.55 ID:3Iggg1ys0
N+は福島産は安全安心食べて応援風評被害ばら撒く奴はチョンだ、で思考停止してて怖い
自分は福島産なんか食べてないくせに
低線量被ばくでの鼻血は放射線によって鼻の粘膜が弱まって鼻血が出てるだけだから
他の部分においてはただちに影響はないよ、そのまま大病になって即おっ死んだりはしない
元々鼻ってのは粘膜が露出してる部分だし呼吸するのに使うから放射性物質がたまりやすい
高線量地域で鼻血出しつつ天寿を全うできる人間も相当数いるんじゃないかな、あんま心配すんな
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:40:17.72 ID:cSMYoNOB0
>>982
こういう厚顔無恥というか、不作法で無責任な発言を
政府が暗黙の了解でフォローしてるようなもんだよね今の日本って
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:45:58.30 ID:3WgOHPTy0
どの道福島から逃げられないから余計なことは考えないようにしてるのに
放射脳がそれを許さない
>>982
当然、嗅覚神経もむき出しなわけで、そこにそれらの放射性核種が
つけば異常な臭いを感じる事もあるだろう。

http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/kyukakusinkei.jpg

311以降、二週間くらい都内がずーっと焦げ臭く感じたのはこれだったんだろうな。

周囲に「なんか焦げ臭いよね??」っていっても「いやべつに?」なんて言われてたが
あの体感差は何なんだろうな

http://www.buzznews.jp/?p=233

たしか2012年 年末、フクイチでまた煙が出たとかで
色々あったんだよな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:49:04.95 ID:uaImL62Y0
2011年の記事を出した「ほら出てるでしょ」と言われてもね〜 最近も止まらい鼻血でてんの?

そこが問題じゃん。雁屋は2011年頃の話を書いている訳じゃないだろうに
>>986
当時より舞い飛ぶ放射線核種の絶対量が減った。

それと、直接被爆で大きな影響をもたらすのは半減期の短いヨウ素とかの核種。
2011の方が鼻血が出やすかったが、今も同様に放射性核種はいたるところに
浮遊してるわけで、粘膜の弱い人、体調の悪い人、感受性の高い人によっては
いま出てもおかしくない。

お前みたいな1bit脳じゃ理解出来ないんだろうけどな。
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:58:53.28 ID:uaImL62Y0
>>987
>いま出てもおかしくない。

君の個人的な感想かよw
>>35
例年よりも大きく育って元気だよ
美味しんぼは何も間違っちゃいないのな・・・
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:06:41.48 ID:6I8qVl6w0
http://i.imgur.com/HwfOxvJ.jpg

中国大気汚染の元凶は「ウラン混合石炭」だというのである。
「ウラン混合石炭」とは、数年前に内モンゴルなど北方地域で、
火力発電所の周辺で異常に高い放射線が検出されたことに始まる。

線量は規制値の数百倍にもあたり、専門家が石炭から放射線が出ていることを突き止めた。
その原因はウラン鉱脈と石炭の鉱脈が混ざり合った鉱脈らしいというのだが、学者によると
太古の昔に混合して同化しないとは言いきれないとの結論だったという。

悪いことにここで生産された“石炭”は全土に流通しているから、使用地区からは「拡輻射」
「放射線被害」が出てもおかしくない。勿論このまま継続していくと、生態系はおろか、
人類の滅亡さえ起きかねない。福島原発どころの騒ぎじゃないのである。

中国のネット上では、ウラン含有量は0・1%?1%の間だと言うが、既に採掘され使用された
石炭に含まれる含有量は50万トンを超えると試算されているから、内モンゴルの石炭鉱山に
混入しているウランの総量は2・5億トンに上ると言う。

中国では工場のみならず各家庭でも石炭を焚く。この重大な事実を共産党政府は
極秘にしていて、「核霧染」というワードを禁止にしているらしい。

2007年の石炭産出量は25,26億トンであり、1978年の4倍になっていて、
世界最大の石炭産出国だと誇らしげである。そして「石炭鉱山は“神東基地”であり、
輸出先は日本、フィリピン、インドなど」と書かれている。

http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20140301/1393676215

中国のがん患者、10秒間に1人、200万人が死亡 肺がん死亡率は465%上昇
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/06/html/d71625.html
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:18:09.66 ID:ttq+jDSt0
完全に事故後の放射能安全神話が御用学者によって拡散されてたころと
同じ流れを繰り返してるな
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:18:17.39 ID:EDsRK7uJ0
小林よしのりの件もあるし、この件に漫画家が首突っ込んでも信用出来ない
ちゃんとした信頼ある医者からとうけい
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:19:46.51 ID:EDsRK7uJ0
統計を出してくれるのが一番なんだが、まだ有意な統計は出ていないのか、環境庁から止められてるのか
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:22:06.10 ID:LogbA/3d0
普段のお前らは除染とか意味ねえ言う割にダブスタだよな
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:40:12.97 ID:cEZ6GNSa0
ちょっと数字が大きいので少なくしましょうが役人様のスタンスだよ
役人を信用する奴は詐欺師に気を付けろよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:53:57.74 ID:6I8qVl6w0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:57:55.79 ID:oPLhuOn10
>>997
たしかスガ官房長官は世界最高の安全基準が日本の原発基準と言ってなかったか?
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:01:43.96 ID:6I8qVl6w0
>>998
それマルチでコピペ爆撃してるからレスはないよ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ